- 57 名前:774RR [2011/10/25(火) 22:55:51.93 ID:68Q15dlM]
- 設備管理へ転職してくる人は
前職がなんの基盤にもならない仕事を続けていた者の 「最終列車」。 もともと建築や電気関係の仕事をしていた人なら必ず受け口はあるはず。 流れてくるのは人間に問題があり、紹介を受けられない人種が多い。 末端の設備ならタクシー運転手すらマトモに勤まらず、ラクさを求め入り込んでくる香具師も珍しくない。 会社も転職回数が二桁や関連性ない仕事ばかりしていた中高年、電主任、電工、ビル管などの資格を持たない人間を 面接すること自体がおかしい。 目ぼしいと思える人材なら採用前に図面読ませたり簡単な結線、通常の不具合(サーマルトリップ程度)の 復旧作業等をさせて普通にできるか試すのも必要でしょう。 あとは人格の問題。少しぐらいルーズや気難しい性格などは仕方ないが、変な行動や傷害を起こすヤツは 試用期間中に辞めさせるのが常識です。
|

|