[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/16 16:25 / Filesize : 49 KB / Number-of Response : 36
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【蛆虫ワイテ】ホワイトベース95【寄生チュウ&錆店】



23 名前:774RR mailto:sage [2015/10/16(金) 13:00:39.29 ID:k/9p9cRA.net]
nikkan-spa.jp/920018

サラリーマンのお小遣いはここ30年で史上最低に! そんな状況下で編み出されたサラリーマンの“ど根性節約術”を紹介。
ぜひともこれを参考に、このお小遣い不況期を乗り切ってもらいたい

◆牛丼すら買えない人が急増中! 貧乏めしで節約はもはや基本<食事編>
 消費増税の影響でますます貧しくなっているサラリーマンのランチ事情。「昼はめし抜きか、買い置きした1個50円のカップ麺で乗り切っている。
1食300円以上なんて言語道断で

す」(31歳・販売)と、牛丼さえ手が届かない人も多数。当然、値引き品しか買えないという人も珍しくない。
「ランチは午後3時まで我慢。店をた

たむ直前の路上販売で値引き弁当を買う。お腹が空いたら水道の水をがぶ飲みし、空腹感をごまかす」(35歳・公務員)
「スーパーの閉店セール開始30分前に行き、目当ての夕飯用惣菜を確保。セールが始まったら商品をこっそり棚に戻して、
店員に値引きシールを貼ってもらう」(36歳・事務)

 また、彼らには飲み物を買うお金もない。
「マクドナルドのアンケートアプリ『KODO』で、ドリンクかポテトのSサイズなどの無料券がもらえる。お昼はこれと自宅で作った
サンドイッチでセルフのバリューセットを食べます」(33歳・教育)
「『みかん味の天然水』などのフレーバードウォ

ーターを買って、水道で2倍に薄めて飲んでいる。もと
もと濃い味なので、薄めてもちゃんと味はする」(35歳・通信)
さらに、ウォーターサーバー未設置の職場で働く人のなかには、「毎日、薬局や携帯ショップ店内の
ウォーターサーバーでペットボトルに水を詰めている。また、輸入食品チェーンの『カルディ』はコーヒーの試飲ができるので、
ランチ休憩のときにフラッと立ち寄って利用してい

る。月4500円ほどの節約になる」(40歳・総務)という人もいる。しかし、これはまだ序の口。
「丸亀製麺で120円の(天丼用の)ごはんのみ注文し、無料の天かすとネギで山盛りにして、タレをかけて『オリジナル天かす丼』にして食べています。
店員の『天ぷらはいかがですか?』も断ってください」
(34歳・不動産) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<49KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef