- 130 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2011/06/30(木) 11:24:09.82 ID:???]
- >>126
マジで? そんな事滅多に無いんだけどな。 びびらないでパワーかけてる? まず55-6とかwd-40とかをテーパー部にたっぷりぶっかけて数時間放置して なるべく染み込ませてからやってみて。 工具を締め込む感覚に集中してクランクと工具の接続ネジが壊れる寸前まで パワーかけていい。 (工具の押し出しネジの油が切れてるとフリクションが強くて感覚わかりにくいし 力も損失するからここはちゃんとグリス塗ってやっといて) それでもダメならバーナーでクランクを炙って熱くしてから工具をまわす。 クランクが熱くなればほんの少しだけど膨張してテーパー部の穴が大きくなって 外れやすくなる。 それでもダメならもういっぺん炙って熱くして、熱いうちに工具を締めこみながら クランクの接合部を左右からハンマーでぶっ叩いてショックを与えながらやってみて。 (bb壊さない程度に) それでも外れなければもうプッツン切れて倉庫の隅にチャリをぶん投げてもいい。 でも外れないのが左側のクランクだけだったらもう一つだけ方法があるから ぶん投げる前にもういっぺんここで一声かけて欲しい。
|

|