- 1 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 18:17:59.01 ID:07Gox7fA.net]
- 前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 171 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617771579/ 特定車種の話題は各専用スレへ 自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です 荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう 仲良く使ってね! ※身体能力チェックと自転車文化はスルー
- 775 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:32:03.26 ID:XYA3XLw+.net]
- >>748
セミブロックだな たぶんページ下の説明は間違ってる https://c1.cb-asahi.co.jp/d/68/18/100000046337_05.jpg https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/1D11962A463D4D56980869A9AE690829
- 776 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/05/13(木) 16:08:29.07 ID:NuHxixOR.net]
- 昔の街乗り安MTBやクロスバイクがこんなタイヤだったよな〜
センターリッジタイヤとかセミブロックタイヤって呼んでたわ
- 777 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 16:52:25.67 ID:JITrlsGI.net]
- そんなクロスバイクないわw
- 778 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 17:01:16.81 ID:+gSPch1y.net]
- 20インチの折り畳みなんだけど、BMX用のタイヤで探せば結構太いのも選択肢あるね。
2.0とかの太いタイヤ履かせてる人ってリム幅どれくらいのを使ってるんでしょうか? 1.95のタイヤを履かせるため、内幅19mm、外幅24mmの謎のディスク専用のリムを使ってるっぽいホイール セットを注文してみたけど。一応22mm位のリムでも1.95は許容範囲になるのかな。
- 779 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 17:06:07.44 ID:Scn4/VCY.net]
- タルタルーガのスポーツはなぜかGTだけBMXタイヤ履かせてるんだよな
不思議
- 780 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/05/13(木) 17:09:17.48 ID:fsHQxoWV.net]
- アプレミディのことで答えて下さった方ありがとー
セミブロックでしたね 以前にファインバイクというミニベロ乗ってたんですが、それと比べてセミブロックタイヤは何か違いがあるのかなと思い質問しました。 ファインバイクは幅1.95のブロックタイヤだったかな
- 781 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/05/13(木) 17:14:08.47 ID:tO1gnw/6.net]
- changebike df-811 650b折り畳みクロスバイク やっと体感に馴染んできた
しっかりしたつくりで乗り心地もよいが20から乗り換えるとやや取り回しにくい 悪路耐性が上がったのと速度維持が容易になったのとで快適走行距離が大雑把に五割ほど伸びた ママチャリ化しても少し踏むと35qは出る 40は普通に超えると思うがブレーキが不安で試さなかった 不満点はテクトロのブレーキとリペット止めガードなしのチェーンリング 大雑把なデザイン 印象としてはGiant halfwayの上位互換 オフロードから食品スーパーの駐輪場まで汎用性は高いと思うが愛玩用には… なお 説明書記載の耐荷重は120s 同メーカーの折り畳み700cロードdf-702は耐荷重100sとのこと 石畳や未舗装路へ出ないならこちらで十分だったかも知れない w
- 782 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 17:54:28.14 ID:33H9CUw7.net]
- >>768
>セミブロックタイヤは何か違いが 以前MTBでそのようなセンターリッジを使っていたけど ちょっとした未舗装道路などで 車体倒した時の食いつきは確かに良かった 直線だとよく転がるし、いいと思うよ
- 783 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 17:59:13.30 ID:XYA3XLw+.net]
- 横にだけブロックが付いてるタイヤは雨の日のコーナーに強いんだろうな
曲がるときにマンホール踏んでも溝にも食いつきそう
- 784 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 18:01:54.29 ID:XYA3XLw+.net]
- 「も」いらなかった
- 785 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 18:28:08.16 ID:9uCoqOWf.net]
- >>769
インプレ乙! 次は輪行の感想ヨロ!! >>771 >雨の日の 舗装路の話やったら逆やで ショルダーのノブはドライの未舗装路で活きるワ
- 786 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 18:35:38.91 ID:XYA3XLw+.net]
- >>773
乾いた路面ではスリックタイヤのほうがグリップ力高いだろ
- 787 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:age [2021/05/13(木) 18:50:50.44 ID:Xu0Xrcy4.net]
- >>765
それは、自転車趣味人的な世代的に、君がそういうクロスバイクの存在を知らんだけだよ。 昔はクロスバイクといえば君が思うような「ママチャリの上位互換の街乗り通学自転車」などではなく 「オン・オフ両用のマルチパーパススポーツ車」だったので、700×37〜40C位のセンターリッジタイヤが普通だった。 imgur.com/3BjjwQS.jpg
- 788 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 18:55:29.37 ID:9uCoqOWf.net]
- >>774
試してみw 大事なことやからもう一度 >ショルダーのノブはドライの未舗装路で活きるワ 大事なトコ >ドライの未舗装路で活きる
- 789 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 18:58:28.46 ID:9uCoqOWf.net]
- >>774
雨の日のコーナーで試したら結果のインプレよろしく〜 ちゃんとマンホールで試してや〜w
- 790 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 19:00:02.33 ID:kZ75mxeP.net]
- 一般人にとっては昔のこれだよなぁ。(´・ω・`; )
https://dotup.org/uploda/dotup.org2472196.jpg
- 791 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 19:25:08.51 ID:XYA3XLw+.net]
- >>776
未舗装ならブロックタイヤが活きるなんて 小学生でも分かることでドヤ顔されても困るのだが 逆だとか意味不明なこと書いてるからレスしたんだよ ブロックあったほうが無いより溝があれば食い付きいいというのも小学生でも分かることかと… アホが無理すんなよ
- 792 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 19:27:06.40 ID:MIvfVkUb.net]
- >>769
参考になった 引き続きインプレよろ
- 793 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 19:43:33.92 ID:7gxqp93c.net]
- 大人しく読み飛ばしを認めたら良いのに
- 794 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 19:45:20.37 ID:kOAMvBH3.net]
- >>775
荒らし乙
- 795 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 19:57:40.67 ID:gH5SIM5O.net]
- >>764
センターリッジは別でしょ
- 796 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 20:42:46.56 ID:e48zj0eh.net]
- ブルーリッジは旗艦です
- 797 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 20:46:44.40 ID:9uCoqOWf.net]
- >>ID:XYA3XLw+
悔しかったのネw >横にだけブロックが付いてるタイヤは雨の日のコーナーに強いんだろうな >曲がるときにマンホール踏んでも溝にも食いつきそう ブロックのおかげで濡れたコーナーのコーナーのマンホール踏んだ瞬間に横に跳ぶから是非試してインプレしたってや〜w
- 798 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 20:48:04.34 ID:9uCoqOWf.net]
- 笑い過ぎてコーナーダブったワw
スマンスマンww
- 799 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/05/13(木) 20:54:27.40 ID:9uCoqOWf.net]
- マジレスするとタイヤショルダーにだけブロックノブのあるタイヤは、
主に舗装路でブロックノイズの無い快適な走行を主眼に、ショルダーブロックで未舗装路の走行フィールを確保してるタイプがほとんど
- 800 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 20:59:58.56 ID:9uCoqOWf.net]
- まあセンターリッジをもっとずっとロードよりに振ったタイヤやね
- 801 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:07:24.31 ID:XYA3XLw+.net]
- めっちゃ発狂してる
なんだコイツ
- 802 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:20:51.14 ID:VWgN9BQw.net]
- 9uCoqOWfはハイドロプレーニングを知らない
- 803 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:21:44.12 ID:y9xsMiVU.net]
- めんどくさいから両方NGでスッキリ
- 804 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:22:56.50 ID:XYA3XLw+.net]
- マンホールにわざわざ凹凸を設けてる理由も考えたことないんだろう
- 805 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:23:32.34 ID:MTfAojyd.net]
- ツボったんじゃないの?
雨の日のコーナーで曲がるときマンホール踏んでブロックが食うわけないし
- 806 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/05/13(木) 21:28:00.30 ID:QACNQ3/r.net]
- 素人ってなぜかオフロード用のブロックタイヤをアスファルトでも最強のグリップ性能と思い込むよね
- 807 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:29:15.91 ID:9uCoqOWf.net]
- >>790
自転車タイヤの面圧と速度ではハイドロプレーニングはまず起きないよ スリップダウンと混同してるんじゃないの?
- 808 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:29:33.33 ID:WU1oTnoA.net]
- 乾いた路面ではスリックタイヤの方がグリップ力高いと2人とも言ってるのにキチガイのように粘着して絡んでる方がおかしくないか?
- 809 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:29:41.14 ID:U1NdH4Zi.net]
- 見た目が強そうだから分からんでもない
- 810 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:31:54.64 ID:vBxQduwr.net]
- つまんねー話題(呆
- 811 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:34:21.74 ID:HPtTqyY2.net]
- >>793
やった事ないけど理論上はマンホールの凸凹にブロックの凸凹が噛み合いそうだけど 食うわけないの根拠はなに?
- 812 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/05/13(木) 21:40:19.81 ID:KPkPeYeV.net]
- 自分で試せばいいやんけ
梅雨なんだからw
- 813 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:43:45.59 ID:HPtTqyY2.net]
- 試すからタイヤ送ってくれw
- 814 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/05/13(木) 21:52:59.82 ID:tO1gnw/6.net]
- 雨の日のマンホール タイヤの仕様如何にかかわらず御免だな
- 815 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:54:34.79 ID:VWgN9BQw.net]
- MTB乗ってたけど通常のタイヤより滑らないよ体感的に
どちらにも凹凸があれば多少なりとも引っ掛かりが出来るから当たり前だけど 変わらないと言うならその理由が知りたい
- 816 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:56:00.51 ID:t8ADHpVi.net]
- >>799
面倒だから思いっきりはしょって超乱暴にいうと、自転車のタイヤのブロックごときではマンホールを掘れないから「食うわけない」 詳しく知りたかったら目の前の箱で自分で調べるか実際ブロックタイヤで走ってみたら解るよ
- 817 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:57:40.17 ID:HPtTqyY2.net]
- >>804
どういう理論でそうなるのか説明しておくれ 食うわけないと言われても普通は凸凹あれば凸凹で引っかかる
- 818 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:59:45.35 ID:gH5SIM5O.net]
- >>802
だね どんなタイヤでもツルっと滑る しかもサイドのノブが当たるほど傾けるなんておそろしいわ
- 819 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:05:18.18 ID:e48zj0eh.net]
- 真夏のある日に交差点に猛スピードでママチャリで突っ込んでハングオンした瞬間におばちゃんに打ち水撒かれて濡れたマンホールで大ゴケして骨にひび入ったわ
- 820 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:10:45.81 ID:HPtTqyY2.net]
- >>806
滑るのはそりゃ滑るだろうよ 論点はスリックよりブロックの方が凸凹で引っかかる可能性があるってとこでは? 凸凹関係なく食うわけないと言うなら食わない理由が知りたいだけ
- 821 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:14:26.88 ID:+iGXNB83.net]
- 雨の日に凄いバンクさせてマンホールの凸凹に引っ掛けようとか頭おかしいし、そもそも引っかからない
何故ならブロックタイヤの凸はスパイクタイヤのスパイクのように外に出っ張っている訳ではない むしろスリックタイヤに深い溝を彫り込む事で凸っぽくなってるような状態 一方、マンホールの凸凹に引っ掛けるとしたらそれは凹の部分になるが、タイヤ表面から出っ張ってないブロックが、その凹に引っかかる訳がない オフロードでブロックが有効なのは、地面がブロックに押されて凹むから 鉄のマンホールでは当然そんな現象も起きない
- 822 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:16:05.18 ID:HPtTqyY2.net]
- >>809
タイヤは円形だから凸凹があれば出っ張りがあるのでは?
- 823 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:16:37.46 ID:gH5SIM5O.net]
- >>808
なんか必死だね まあ想像するに、マンホールの凹凸なんて浅いでしょ それにゴムタイヤのノブなんて力がかかれば変形するわけだから そんなに固定力は期待できないと思うよ というかそこまで必死なら自分で試してみるのが一番早い ただ、車が来ない道でやってね
- 824 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:18:12.97 ID:HPtTqyY2.net]
- >>811
どっちがよりマシかって話なのでスリックよりブロックがダメな理由を知りたい まともな説明無いし
- 825 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:20:32.05 ID:gH5SIM5O.net]
- >>812
すべてあなたが正しいのでもう俺のことは勘弁してくださいなw
- 826 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:26:39.82 ID:vlTuYOpc.net]
- 絵にすると
_︹___︹__ マンホール 凸凸凸凸凸 ブロックタイヤ 上下逆ですまんが、下がタイヤのブロック、上がマンホール表面 マンホールの凸面に接地するブロック部分がある以上、それより低い凹面まで届くブロックはないから引っかからない 以上
- 827 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:28:35.06 ID:vlTuYOpc.net]
- ああ、文字化けした orz
文字化けしてる部分が凹み(上下反対の絵的には凸)と見なしてくれ
- 828 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:33:11.23 ID:HPtTqyY2.net]
- タイヤが直線ならそうだけど円形でしょ?
円形で凸凹があったら出っ張りができるでしょ
- 829 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/05/13(木) 22:45:16.67 ID:tO1gnw/6.net]
- 神学論争乙
- 830 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:11:13.12 ID:98cFyStn.net]
- つーか、濡れたマンホールとか白線を避けるのは常識
- 831 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:14:39.88 ID:87ZNa6HQ.net]
- >>816
もし仮にタイヤの一番下のブロックがマンホールの凹に接地したとしても、接地してるのは凹の中央の平面部分であって、隅の引っかかる部分ではない
- 832 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:30:53.01 ID:Rj3lRsDL.net]
- 濡れたマンホール
- 833 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:55:35.63 ID:uIHXRV54.net]
- ID変わればノーサイド
- 834 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 00:02:18.74 ID:oxgUP5CU.net]
- 哀れだな
- 835 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 00:43:08.55 ID:yAGx5TkF.net]
- マンホールってなんでマンホールっていうんだろう
何かの略称とか通称なのか? もしくは直訳的に「男の穴」? 下水に繋がる穴って意味では間違ってないけどブラック効きすぎな感じもする
- 836 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 00:45:39.87 ID:oxgUP5CU.net]
- ぐぐれかす
- 837 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:18:19.47 ID:YnJsJoLO.net]
- 最近マンだと差別だとか言って名前変える動きないっけ
- 838 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:05:31.25 ID:VG9yirCg.net]
- ありもしない差別にポリコレガーはもうお腹いっぱい
- 839 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:10:08.85 ID:fX/NW7AS.net]
- ひっかかりうんぬんではどうしょうもないレベルで滑る バイクでもすっ転ぶ
4輪は他のタイヤが補ってる
- 840 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/05/14(金) 03:31:33.87 ID:d+xWz8tp.net]
- 自動車工学を学んでいた学生時代「接着摩擦とヒステリシス摩擦」について教わった
ブロックのカドでグリップが云々と悩んでる人は勉強してみるといい 今は便利だね、検索すると答えにたどり着く
- 841 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/05/14(金) 03:47:54.49 ID:a4hrholN.net]
- アメリカで人気のzizzo 買おうとしたら、公式ショップ完売でワロタ
- 842 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/05/14(金) 07:34:36.68 ID:dYTrTWm7.net]
- センターリッジタイヤ!?
https://inter8.hatenablog.jp/entry/20190702/1562061098
- 843 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:48:40.71 ID:lDlpQHiT.net]
- MTBで岩場で転倒することに比べたらマンホールなんて屁でもないわ
- 844 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:33:20.23 ID:GDN7pz7D.net]
- ロード脳どものニワカどもは折り畳みを小馬鹿にしているが実は折り畳みのほうが高度な設計を要する
- 845 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/05/14(金) 10:08:31.79 ID:iZ+2sQkD.net]
- >>829
これいいな
- 846 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:26:02.39 ID:8cPvgJ3f.net]
- ミニベロ派の石井正則がコロナ感染してたらしいな
- 847 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:39:33.73 ID:tS6W3eZB.net]
- 折り畳みのミニベロってMTBみたいな乗り方したら駄目ですか?ホライズとかそれっぽいしファルコもMTBコンポ仕様だからタイヤさえ変えれば…
- 848 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:42:36.33 ID:QKjr3h+X.net]
- MTBのダウンヒルくらいやるとバラバラになるんじゃねw
グラベル程度ならいいだろうけど
- 849 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:47:54.18 ID:NjnYvD5A.net]
- >>835
コンポは自転車の本質ではない
- 850 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 11:15:38.43 ID:UbdbvaYt.net]
- MTBみたいに普通に街乗りする分には平気
- 851 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 11:18:17.23 ID:48XSipZ5.net]
- Falcoは初期タイヤのままグラベル逝っちゃってるな
まだパンクしたことはないけどアカンのかな?
- 852 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 11:35:51.52 ID:oxgUP5CU.net]
- 好きにしてええやで
- 853 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/05/14(金) 11:38:56.45 ID:TezArAMQ.net]
- 未舗装路前提の設計は少ないんじゃない?
バイクフライデーのワールドツーリストにそんなこと書いてあった気もするけど…
- 854 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 11:44:58.62 ID:KPVY2Omc.net]
- タイヤ次第で草むらとか砂利道を走ることはできそう
ジャンプとかは多分フレームが耐えられない
- 855 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 11:48:58.33 ID:UbdbvaYt.net]
- kimoriは公式が段差跳んでる動画出してたな
まぁ特殊な自転車だからアレだけどw
- 856 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/05/14(金) 11:49:05.65 ID:f+c8TNtB.net]
- 20インチのビッグアップルでも多少荒れた道ならともかく、凹凸激しいオフロードを長く走るのは辛い
サスペンションで振動を吸収する機構が必要そう
- 857 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 11:50:23.91 ID:rzRnpdA7.net]
- 中折れ式は強い負荷かけたくないよね
タルタルーガみたいに元々あるピボット構造で折り畳む物ならある程度いけるかも
- 858 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 11:51:38.25 ID:r16dlnV5.net]
- BMXが20インチなんだから全然大丈夫だよ
フレーム次第
- 859 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 13:31:22.36 ID:UbdbvaYt.net]
- 今日のライブはP10のカスタムか
- 860 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/05/14(金) 14:26:40.33 ID:UFJgdCll.net]
- いや、BMXは硬い人工のダートコースだろ。天然のトレイルは全く違う。
- 861 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/05/14(金) 14:31:39.54 ID:UFJgdCll.net]
- 20インチでもマウンテンバイク同様のダートライディングに支障が無いなら、20インチMTBが普及しているハズだろう。
軽くできる、取り回しの良さ、剛性、メリットは計り知れない。 現実にはその逆で、MTBは当初米国の実用車に使われていたHE26インチ規格だったにも関わらず、 今ではより大径化して、700Cと同じリム外径の29erか、650Bと同じリム外径の27.5インチに成り代わっている。 それはナゼか?
- 862 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 14:34:01.18 ID:HkU/B19n.net]
- いつもの
- 863 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/05/14(金) 14:35:47.04 ID:UFJgdCll.net]
- 29erの生みの親はあのゲイリー・フィッシャーという事にしてる資料もあるが、実際はそうではなく、
以前からHE26以上の大径タイヤオフロードバイクは存在していたしゲイリー自身もMTBにHE26では径が小さすぎるという持論があった。 2000年代初頭、既にTREKのブランドと成っていたゲイリーフィッシャーから市販された世界初の量産29er、 マウントタム29に端を発した29er普及は、ゲイリーの業界への絶大なる影響力があったから実現したのだ。
- 864 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/05/14(金) 14:38:00.06 ID:UFJgdCll.net]
- 「ハードなオフロードライディングにHE26では小さすぎる」
これはゲイリーフィッシャー単独の考えではなく、サルサやアイビスなど同時多発的に発生した。 そしてその一方でトム・リッチーはMTB黎明期からMTBには650Bが最適だという考えで、フィンランド、ノキアンの650Bブロックタイヤを使いバイクも製作していたが、同タイヤが入手難であることから26インチの流れでやっていくしか無かったという。
- 865 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 14:43:12.60 ID:nJOyZmvu.net]
- はいNG
- 866 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/05/14(金) 14:46:51.71 ID:UFJgdCll.net]
- 同じような理由で、私は小径車にもさらなる大径化が必要と考える。
具体的には、いにしえの22インチ(451より一回り大径の501)を基準とするべきだと思っている。 22インチで45mm幅もあれば接地面積もタイヤ空気量も増え、乗り心地の悪さから小径車を敬遠 しているユーザーも引き込めると思うのだが、如何だろうか?
- 867 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 14:47:33.19 ID:GgvZ0iX2.net]
- 東京で走り出した電動キックボードシェア「Luup」 思い知った最高時速15kmの現実
5/14(金) 13:29配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/535b9668b6505b73d41c747c5bf6b60019e14e5f
- 868 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 14:50:24.63 ID:Qe1g9AUy.net]
- どんどんカオスになっていく車道
もう俺歩行者でいいや
- 869 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 14:55:58.55 ID:H2gP7MqC.net]
- 圧倒的にチャリの方が安全な気がするな〜
15km/h制限のチャリもフル電動okにしてくれよ
- 870 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 14:56:28.03 ID:5ZRSVKi3.net]
- 歩道を最低24キロ巡航できて車道も好きに走れる電アシという最強生物がいるけど大丈夫?
- 871 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 15:00:38.54 ID:WTYWHEoe.net]
- 田舎じゃ15km/hなんて遅すぎて話にならないから普及はしない
都会はカオスになるだろう
- 872 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 15:05:16.50 ID:GhtBv1yb.net]
- >>858
その速度域で走るスポーツチャリや電アシチャリは歩道(加害)でも車道(被害)でも事故ると大惨事だからな 自転車保険がまじで必要になるレベル その点ママチャリの速度域10〜15km/hなら事故っても運が悪くなければ軽微で済むべ
- 873 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 15:09:40.50 ID:9E5uvyAB.net]
- 被害側に関してはスポチャリや電動の方が自動車やバイクとの相対速度が小さいからマシやろ
- 874 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 15:10:19.00 ID:S7SMjoEa.net]
- 初めて知ったけど二段階右折じゃないんだな
15キロで右車線に寄るとか自殺行為やんけ
- 875 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 15:48:40.16 ID:9E5uvyAB.net]
- 電動といえば、子供乗せてるパパが明らかに違法なフル電動で歩道走ってるのを
見る度にこいつ事故ったらどうするんやと思うわ。ちょっと楽したいとか、原二より 手軽な乗り物が欲しいとかの理由で失うものが多すぎるやろ
|
|