[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 15:50 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 78【OPERA】



1 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/04/08(木) 00:30:50.82 ID:nI62q3Ad.net]
前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 77【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604558278/l50

729 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/29(火) 19:03:03.15 ID:5f8sL4jC.net]
Wiggleでたまにフレーム安く売ってるぞ

730 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/29(火) 19:26:33.98 ID:XObmZkoZ.net]
知り合いの店に聞いたら、完成車あるみたいだから予約お願いしといた。
年度中にちゃんと間に合うと助かる。

731 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 20:11:01.61 ID:wZtyKgAf.net]
>>718
いいね!
ちなみに今どんなの乗ってるの?
差し支えない範囲で

732 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 21:01:46.89 ID:xh09TcEe.net]
ミドルグレードが軽くなったら電動ディスクで一台買ってやろう

733 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/29(火) 21:37:36.43 ID:pi5usETx.net]
プロがディスク使わないのは、あいつら頭硬いだけなの
メーカーがディスクの方が空気抵抗よくなってると言っても信じない
こんなのこの世界ではいくらでもある
タイヤだってチューブラーよりチューブレスの方が速いと言っても使わない
サドルは穴開きの方が良いと言っても頑なに穴なし

734 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 21:50:44.79 ID:2CTTicuE.net]
>>721
そりゃ現役バリバリからしたら自分の旬な時期に何で実験台にならにゃイカンのよって話さね
自分のやり方でプロになるって事で証明してるのに改めて何で別な方法やんのよ

野心たっぷり伸び盛りな奴か、下り坂ジジイが今後の付き合い考えて位っしょ

735 名前:うさだ萌え [2021/06/29(火) 22:02:41.23 ID:m/NYBwSX.net]
漏れに、ディスクの方が圧倒的に強いところ見せてくださいいいイア

ハゲっが

ツール勝った、ロードバイク、DOGMA、V3RS、いずれも、リムやんけ。V3rsディスクも少し乗ってたが。

明確にディスクが強いならディスク乗るよ。プロは。乗らないのはディスクの優位性が域に達してないだけ。

ハゲっが

736 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/29(火) 22:37:03.22 ID:eMxacCte.net]
>>723プロはの話だろ。一般人には関係ねえな。ましてPWR1.8なお前にはな。ドグマ2台分はある適正体重とお前の体重の差を無くしてから言え

737 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/29(火) 23:17:25.44 ID:x0jHmwkF.net]
>>723
お前なんて三輪車でいいからそもそもディスクなんて必要ないもんなw



738 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 00:05:08.00 ID:K5Yrgygq.net]
2020 吉川友章=うさだ萌え DNF
https://i.imgur.com/uiDmpEk.jpg

739 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 01:07:37.17 ID:JfqSjPz1.net]
え?こんな人がロード語るのw

740 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 03:18:59.84 ID:SxoPP+4M.net]
>>726
なにこれw

741 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 04:02:25.35 ID:SueZ9h7Z.net]
これ何のレース?

742 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 05:38:31.88 ID:BJYmAMEq.net]
久々に覗いたらニワカの巣窟で草

743 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 08:40:53.30 ID:wdRT3Irn.net]
>>730
よっ!うさだの玄人!世界一!

744 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 08:47:16.82 ID:K5Yrgygq.net]
>>729

乗鞍20km マウンテンバイクのビギナーレース。 ディスクMTBで出走してダウンヒルでブレーキミスッてコケて前歯折った。ディスクに対して文句言う理由はコレ。 

745 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 12:46:42.54 ID:x0FXdMjP.net]
ビリッケツなの?

746 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 13:19:59.28 ID:Z830Tfjv.net]
ピナレロって何で重いの?
うねうねしてるところで重量かせいでるの?

747 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 13:22:47.01 ID:PQJTKGJu.net]
ドグマは軽いんじゃねーの よー知らんけど



748 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 13:23:27.69 ID:9RB+vcSY.net]
軽いほうよ。

749 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 14:40:08.22 ID:TdRbpbkR.net]
佐渡ロングライドの100kmにエントリーしてたのに
完走出来そうにないからってビビって逃げたのコイツだっけ?当時新潟辺りに住んでて佐渡の後に引っ越したんだよな

750 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 15:26:32.87 ID:/vsuAniU.net]
>>737
それってうさだの話かい?

751 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 15:52:21.90 ID:/vsuAniU.net]
リム・ディスク、一般人にはどちらのブレーキシステムが使いやすいか?安全か?で選べばってだけ。乗り心地・剛性なんてサドルホイールタイヤバーテープで調整できる。

752 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 15:59:09.57 ID:LrzEZI9A.net]
乗り心地や剛性がホイールタイヤで調整できるなら
もうフレームなんでもいいな

753 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 16:39:12.90 ID:/vsuAniU.net]
剛性は言い間違い。すまん。剛性感。

754 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 17:12:57.67 ID:Z830Tfjv.net]
剛性感 ×
重量感 ◎

755 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 17:49:21.59 ID:KpTZe5u7.net]
gcnでfヅラ完成車11000€予想だけど国内は1.2倍くらいになるのかな?

756 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 20:49:46.56 ID:0lauqGxR.net]
>>739
ちゃんと検証してから書きましょう

757 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 21:11:04.90 ID:X2nUNzqh.net]
ピナレロおじさんうぜー



758 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 21:13:01.06 ID:hS5fszSd.net]
文字化けしてんぞ
そんなんホイール次第なんだけど何で見積もってんの?

759 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 21:27:51.48 ID:Nqne5Mix.net]
10-15万くらいのホイール付いて税込170-180万の間と予想
デュラ新型でプラス10、フレームでプラス10

760 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 21:47:53.92 ID:dSh7vYjw.net]
完成車に予定しているホイールは、フルクラムのスピード系だよ

761 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 22:10:00.07 ID:bFQRm9Xx.net]
>>707
F12DISKの話ですか
ポン付け仕事って実際の乗り味でどんな風に感じるのか興味あるので教えてほしい

762 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 23:19:15.67 ID:sbBy9gNt.net]
あれだけ吠えてたうさだがビビって出てこれないwww

763 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 23:20:28.38 ID:2ep8tJgX.net]
ところがどっこいウインド系で200万なんだよなあ

764 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 23:48:30.24 ID:SueZ9h7Z.net]
200行くF乗ってたらどのレースもプレッシャーだわ。

765 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 00:21:17.58 ID:AmonFKZF.net]
カラパス遅っい…だめだこりゃ

766 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 00:41:15.77 ID:IFzGDBSR.net]
ineosはポートにかけた方がいいじゃない。

767 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 00:58:26.44 ID:AmonFKZF.net]
ポート今1位と4分差くらいだっけか



768 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 01:04:50.38 ID:lhxO4iu4.net]
アクティブサス付いた奴は一体いくらになるんだ
軽くeバイク越えそう

769 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 05:56:54.74 ID:u7Mrsstj.net]
価格は最高でも結果は微妙とか笑い話にもならんから勝たないとしゃれにならん

770 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 06:38:45.87 ID:4Be/g0/5.net]
勝てなかったらその年のモデルは安くしてくれればいいのに

771 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 08:29:15.82 ID:FxgRxqfJ.net]
Gもカラパスもログラもタイム差は結果的にほぼ一緒になったのね
ポガチャは・・・サイボーグなんかなw

772 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 10:39:03.04 ID:gzkpsFG7.net]
コルナゴ買うわ

773 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 11:33:53.18 ID:bGN62JxR.net]
コルナゴなぁ。昔は高級車イメージだったがなぁ、、、

774 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 11:41:04.94 ID:TePSQiTQ.net]
ロゴ変更してダサくなったよな
前のロゴの方が良かった

って書いてて思い出したが、それコルナゴじゃなくてキャノンデールのことだったわ

775 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 11:44:09.58 ID:wDYPNDlC.net]
今も高級車だと思うよ
格も上
ピナレロは歴史的には二流の工房だったし

776 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 11:57:56.39 ID:3pvhKJ+9.net]
キャノンデールはリクイガス時代インパクト世代が旧ロゴに固執してるのよね
ダウンチューブ排除パターンはカラーバリエーションによってこれ失敗やろという
メリケン特有のギャグムーブもあるが実際は現行ロゴのほうがフレームに似合う
SKY時代にいまだにぶら下がっちゃうどこぞのファンはそうなっちゃダメだぞ!

777 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 11:58:25.10 ID:EnRaytKZ.net]
試乗した感じではコルナゴc64の方がマイルドな感じだった



778 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 12:05:26.83 ID:WLFQZVSw.net]
C64かぁ レースで誰も使ってくれないフラッグシップって悲しいね(´・ω・`)
なんとかしたほうがいいんじゃねーの こるなごさん

779 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 12:21:54.42 ID:wDYPNDlC.net]
>>765
何と比べて?
俺はC64はF12よりとんでもなく硬いと感じる

780 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 12:39:07.86 ID:wPTeGmtY.net]
ピナレロ以外ならドイツ系がいいな
良くも悪くも素直な乗り味がいいね

781 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 13:30:30.56 ID:xGUjCQTE.net]
ドグマfの515以上セカンドボトルケージてあるけど
500以下はボトルケージ2個目が付かないの?

782 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 14:05:07.02 ID:m4iSDVnZ.net]
3XAir two positions option for the second bottle cage

なんで文章の前の方無視すんの?

783 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 14:27:22.89 ID:q5Rlfz2K.net]
ピナレロの次はcube買うかな

784 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 15:00:20.18 ID:azd1U3iF.net]
Gustoおすすめされたドグマかっこいいが悩み中って言ったらコスパいいよって

785 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 15:05:57.66 ID:wPTeGmtY.net]
aurumも気になるな

786 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 15:27:41.69 ID:fllM0vYV.net]
Fの完成車は9月発表らしいが、年内に来ると思う?
ショップの人はフレームセットより、完成車で買ったほうが早く入荷される傾向あるって言ってたけど。

それと、買うとしたら、完成車とフレームセットどっちにする?
みんなの意見聞かせてくれ。

787 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 16:01:39.25 ID:wDYPNDlC.net]
フレームセットでバラ完以外に考えられないな
日本の完成車にはコンパクトクランクがついてくる
これをノーマルに変えるとフレームに余分な傷がつく
まずこの一点で完成車は有り得ない
ステム、ハンドルもサイズを選べず自分サイズに交換することになる
不要な安物ホイールもついてくる



788 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 16:03:42.11 ID:fllM0vYV.net]
>>775
フレームセットだと、パーツの供給の問題で組み上げに時間かからない?

789 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 16:06:48.89 ID:OVr4EAk/.net]
フィッテの人はなんか納車に関してバラしたの?

790 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 16:10:08.20 ID:wPTeGmtY.net]
ベラチならコンポメーカー、クランク長、チェーンリング、カセット、ハンドル、ホイール選べるぞw

791 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 16:12:36.69 ID:fllM0vYV.net]
>>778
ベラチってなに?

792 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 16:22:56.88 ID:wDYPNDlC.net]
>>776
カンパなら供給問題ない
新デュラなら当面完成車供給優先と言われているからバラ完は遅くなるだろう
俺はフレームに傷ついたりサイズ合わないハンドルとか無駄はイヤだから待つ方選ぶ

793 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 16:28:38.01 ID:NlYBAKXv.net]
>>774
年内は厳しいのでは?
去年8月の頭に注文したプリンスFX、未だに納車されていないし。
「イタリアの工場が…」と言い訳されてもフレームはmade in Taiwanて書いてあるしショップやメーカーもいまいち信用出来ない…。

794 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 16:30:48.50 ID:fllM0vYV.net]
>>780
カンパなら問題ないんだね。
新型デュラはやっぱり完成車優先なの?
だとすると、フレームセットより完成車の方が先に入荷することもあありえるってことだよね?

795 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 16:32:22.72 ID:fllM0vYV.net]
>>781
サイズの問題かな?
FXじゃないけど、今年の3月にプリンスを一週間くらいで届いたよ。

796 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 16:43:07.92 ID:wDYPNDlC.net]
>>781
俺はF12バラ完で納期3週間だったよ
そんな遅いのはレアな仕様にでもしたからじゃないの

797 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 16:51:45.26 ID:NlYBAKXv.net]
>>784
いや、ただのアルテグラ完成車だよ。



798 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 16:53:07.24 ID:fllM0vYV.net]
>>785
それって忘れられてるだけでは?流石に・・・

799 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 16:57:03.94 ID:u7Mrsstj.net]
本当に8月予約なら完全に忘れられてる
新アルテもデュラと同時に出る噂もある以上今更来ても型落ちで後悔するぞ

800 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 17:00:51.83 ID:NlYBAKXv.net]
>>786
元々1月納車という話だったんだけど、ケーブルフル内装ということで後からのハンドル高やステム調整がややこしいのでフィッティングの問い合わせを去年末にしたらショップから4月に伸びたと言われ、5月になっても何の連絡も無いからメーカー、ショップそれぞれに問い合わせしたら6月中と言われ、7月になったが連絡も無い。
遅れるのは仕方ないとして、youtubeやツイートしてる余裕あるなら納期が遅れるという連絡ぐらいして欲しいわ。

801 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 17:04:15.58 ID:fllM0vYV.net]
>>788
大阪のピナレロに聞いてみた?
本当に君が注文した店が、大阪の代理店に注文いれていれば、大阪の代理店は把握しているはずだよ。
どこの店で何を注文した何々だけど、ちゃんとこの店から注文受けている?って確認してみては?

802 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 17:06:41.28 ID:jKMq1VaW.net]
ひでえ話だお
(´;ω;`)

803 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 17:10:56.04 ID:xVhhyF+u.net]
ちょろい客だから寄せ集めの旧式で組まれて買わされそうw

804 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 17:12:01.65 ID:NlYBAKXv.net]
>>789
もちろん、5月中旬頃に大阪のメーカーにも問い合わせたよ。
こちらもショップから忘れられて発注出来てないのではないかと思ったのでその件に関しても問い合わせたら一応発注は通ってるみたい…。5月末から6月中との返答だった。

1月に納車されると思って自転車の保管場所が1台分しか無理だから前に乗ってたGANRSを処分してから納期が伸びた事が発覚して現在に到るんだけど、もうロードには半年以上乗っていない。せめて遅れるなら事前に連絡ぐらい欲しかった…。

もうピナレロは面倒なので次は別のメーカーにするよ。

805 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 17:13:46.53 ID:q5Rlfz2K.net]
同じ時期にFX注文してた人まだ納車してなかったんか...
頭金とか入れてるの?

806 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 17:14:02.52 ID:NlYBAKXv.net]
>>791
寄せ集めの旧式で組まれてたら流石にキャンセルするわ。

807 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 17:14:04.62 ID:fllM0vYV.net]
>>792
なにげに酷いよね・・・
型落ちしちゃうから、キャンセルしては?
キャンセル料とか言って来たら、納期の約束と違うしあまりにも遅いって言えば大丈夫だとは思うけど。



808 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 17:14:41.08 ID:NlYBAKXv.net]
>>793
頭金に20万入れた。全額入れときゃ納期は早かったかな?

809 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 17:55:20.83 ID:C3xQMV7Z.net]
完成車って新デュラ間に合わないよね?
時期的に現行だと損な気分だな。

810 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 17:58:28.49 ID:wPTeGmtY.net]
そもそも9200いつ発表されるのか未だ不明だしね

811 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 18:15:06.55 ID:FjQM14d5.net]
>>792
Pinarelloじゃないイタリアン老舗メーカーだけど、
フレームサイズがメーカー在庫にもなくて製造オーダーになった。
去年の10月に発注して当初納期が1月だったのが、
コロナ禍の影響とやらで4月に伸びて、5月、6月と伸びて、
6月末にようやく現地で完成したとの連絡があった。
今度は世界的なコンテナ需要の逼迫で、7月中に届くかわからんらしい。
イタリアンなんてこんなもの。

812 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 18:15:29.23 ID:gnv4ILWs.net]
自転車操業なんだから全額先払いとかありえないよw

813 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 18:30:02.18 ID:q5Rlfz2K.net]
>>796
自分は同じ時期に注文して頭金なしで4月末に納車したよ
ショップが発注遅らせて流用したのかと邪推

814 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 18:30:04.25 ID:fllM0vYV.net]
Fを2〜3割引きで買えるとしたらどうする?

815 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 18:42:17.17 ID:NlYBAKXv.net]
>>799
GANRSの時も7月注文→翌年1月だったからイタリアンがそんなもんなのはある程度許容してる。
ただSNS見てると自分より後に注文してるのに先に納車されてる人が多いのでコロナ禍のせいでは無い部分で問題があると感じるのと、ショップがこちらから問い合わせしないと連絡も無いというのが解せない。
今回フル内装という事で某S社のフィッティングが出来る店を選んだが別の系列店で注文すべきだったと後悔…。そちらに納期問い合わせたら去年の9月予定だったし。

816 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 19:10:36.55 ID:NlYBAKXv.net]
>>801
フィッティングの問い合わせの時に不信感を抱いたんだけど、某S社のフィッティングでスケールバイクを使って計測するから購入前にサイズ計測出来るというのを売り文句にしてるのに、何故か実車が来ていないからという理由で断られた。
その時、実は発注出来ていなくて既にメーカー在庫無しの状態で、慌ててメーカーに取り寄せるのに時間稼ぎをしてるのでは無いかと疑った。
本来なら予めサイズだけ測ってハンドル高やステム長を出していれば入荷時にフィッティング通りに組んでもらえたらすぐ納車出来るはずなのに…。
何故か店側からは入荷→連絡→フィッティング→組立→納車と手間のかかる流れを説明された。
明らかに納車の流れがスムースじゃ無いし
本当に頭金を流用しているかも知れないよね。

817 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 20:29:42.80 ID:9IhqzKXS.net]
F12がヤフオクにいっぱい出てきててワロタ



818 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 20:44:16.63 ID:q5Rlfz2K.net]
>>804
かなり黒に近い気がするね
コロナだし遅れるのは仕方ないけど、納車を楽しみにしてる客のフォローよりYouTubeやTwitterやってるのが信じられん
早く納車される事を祈ってます

819 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 21:02:43.15 ID:Uboy6Yo/.net]
>>804
直営店?

820 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 21:04:05.07 ID:eSeUk3Ob.net]
>>804
残念ながらかなりなめられているから強く出た方がいいよ
俺は車屋だからなんとなくわかるけど、そういう店側の理不尽な甘えや不誠実に対して強いアクションを取らないお客さんはどんどんなめられる
キャンセル上等で白黒ハッキリさせればいい
仮にキャンセル料がどうのと言うようなバカ店ならメーカー巻き込んで話つけたら全額返金されるから心配ない

821 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 21:07:28.05 ID:wDYPNDlC.net]
>>776
カンパなら供給問題ない
新デュラなら当面完成車供給優先と言われているからバラ完は遅くなるだろう
俺はフレームに傷ついたりサイズ合わないハンドルとか無駄はイヤだから待つ方選ぶ

822 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 21:10:55.92 ID:2HKljl6T.net]
なんかドグマミサイルみたいな奴来てるのね
しつこく傷傷書いてて草
チェーン落ちしただけでも発狂するタイプ

823 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 21:11:16.02 ID:7sHcWxZH.net]
ただ、気になったのはgan売ってから半年乗れない状況を作ってしまうことも問題。
店側も貸し出しとかしてやれよっ。

824 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 21:28:14.69 ID:NlYBAKXv.net]
>>806
youtubeやtwitterで宣伝するのも店の仕事かも知れないけど、その時間を少しだけ客に連絡する時間に使って欲しいよね。
新アルテグラで納車ならラッキーなんだけどね。


>>807
直営店では無いよ。
北大阪に何店舗かあるショップ。
youtubeでは見かけの割に声の高い店長?が出てる(実際やりとりしたのはこの人ではない)


>>808
メーカーに問い合わせた際にはショップは信用出来ない事は伝えてあるのでこれ以上何かあればメーカーも巻き込むつもりではいるよ。
とりあえず向こうから連絡来るまで一度待って8月になって何も言って来なかったら文句言うつもり。


>>811
GAN売った事は店に言ってないからね。別に代車を求めるつもりは無いので…。 []
[ここ壊れてます]

826 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 21:30:15.91 ID:Uboy6Yo/.net]
>>812
直営店ではないと、色々あるのも不思議ではないけどね。

827 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 21:36:39.70 ID:NlYBAKXv.net]
>>813
日本に直営店は無いのでは?
青山にあるペダリストとワイズロードの川崎店の事?



828 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 21:43:06.39 ID:fllM0vYV.net]
>>812
8月まで待つ必要はないとおもうけどな・・・
さいしょの納期約束すら守らない、さらにはそれ以上に待たせた上に連絡もしてこないんでしょ。
早急に言ってキャンセルするなりしたほうが良いと思う。
その状況ならキャンセル料とか無効にできるよ。

829 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 21:52:12.08 ID:NlYBAKXv.net]
>>815
8月で注文して丁度1年になってからキレようかと思って…
twitterでドグマFの納期について言及しているツイートに「俺のプリンスは?」て書き込みたいぐらいイライラしてるけどw

メールの返信にも「お待たせしてすいません。」とあるが問題はそこじゃない。事前に連絡しない事が問題なのに店は分かってないようだ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef