[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 15:50 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 78【OPERA】



1 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/04/08(木) 00:30:50.82 ID:nI62q3Ad.net]
前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 77【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604558278/l50

673 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/27(日) 21:15:20.40 ID:L8ANCDYQ.net]
で?次はミキプルーンの話でもするのか?

674 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/27(日) 22:08:21.19 ID:X8cNuc/R.net]
ミキプルプルエエアーアー

675 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/27(日) 22:26:52.34 ID:BkQqobaO.net]
馬鹿にはオマエで充分だな

676 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/27(日) 23:02:57.14 ID:tQLuAp2P.net]
来週埼玉のハッテン馬デビューする予定

677 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/27(日) 23:10:41.36 ID:gVYtQmKt.net]
ドグマよりプリンスFXのが硬く感じるって本当ですか?

678 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/27(日) 23:12:41.69 ID:PEBhXKC9.net]
昨日の落車でエースが気がしたぽいけど、ドグマF活躍できますかね。

679 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/27(日) 23:15:46.97 ID:k/XpuNWK.net]
f12に関しては複数種カーボンの適材適所の細かい調整で路面追従性高くエネルギーロス少ない=プリンスよりソフトに感じる

680 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/27(日) 23:36:00.86 ID:oWFOoXRC.net]
スペシャのルーベから現行プリンスFX乗りかえたんだけどプリンスFXの方が剛性は段違いであるが足に全然疲れがこない
長距離のるなら断然プリンスFX

681 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 08:54:35.42 ID:BqqZenHO.net]
エースにエース級4人をアシストという勝ち確布陣したツール開幕に合わせて
最高のタイミングでお披露目したDOGMA F だったのに
2戦目でいきなり総合圏外なのでストレス溜める人が増えてるねえ



682 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 09:51:31.23 ID:0Fs2LjdT.net]
>>669
昨日の夜中の出来事に対して、ストレス抱えている人が増えてるって、どこで誰が言ってるの?

683 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 09:55:38.32 ID:cfCYqpNn.net]
っ【鏡】

684 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 10:09:12.28 ID:NESmMa1p.net]
まだ2日終わっただけ
TTはあと2回ある
Gは1位から23秒遅れの28位

これで総合圏外とか言っちゃうアホ

685 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 10:13:54.09 ID:NESmMa1p.net]
まあ昨日のラスト1kmのお見合いグループに着いて行っては欲しかったけど

686 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/28(月) 11:29:41.83 ID:hquv8vFR.net]
Gはもう無理。
覇気感じない。

687 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 12:32:23.97 ID:QDG3iFbz.net]
ポガチャルとログリッチを金の力で奪い取るしかないね
ますますイネオスアンチが増えるけど まぁどっちもイギリス人じゃなくて
スロベニア人なのでブーイングはそれほどないかな

688 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 13:52:13.05 ID:6WsjNbxE.net]
カ・・・カラパス

689 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 16:45:11.71 ID:1MrFabm8.net]
イネオスアンチ多いのかな
イネオスカラーのドグマ不人気で安くならんか

690 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 16:51:12.23 ID:OdI0MQ79.net]
個人的にはイネオスグレナディアーズよりチームイネオスのカラーのが好みだったな
やっぱ一番人気は白とか黒なんかね?

691 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/28(月) 17:27:11.20 ID:ElPWHLCt.net]
俺なら白が欲しいな



692 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 19:31:10.04 ID:nlsyX4EP.net]
DOGMAはツール常勝だから許された価格だろ
ツール勝てないのに、あの価格はアホだわ

693 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 19:37:44.57 ID:dy/IAy0J.net]
別に勝たなくても良いんだよ
しかし国際映像に全然映らないのが最悪なのよ

694 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/28(月) 20:02:17.77 ID:cEAvaYG9.net]
dogma勝てなかったら、少しは値下げするんだろう。de rosaみたい。

695 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 20:06:32.76 ID:UgLsxobG.net]
Gがログポガとやりあえる絵が全く浮かばないもんな
でもプリンスfxほちい

696 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 21:06:55.50 ID:nlsyX4EP.net]
>>681
7年間でツール6回優勝という凄まじい戦績だからこそ
プレミア価格でも喜んで買った人が多いと思うよ
ツールに勝てないなら、ただ価格が高いだけとしか思わない
(ジロとブエルタは格が劣る)

697 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 21:14:04.92 ID:yvkP0Ync.net]
そんなアホほんまにおるんか??

698 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/28(月) 21:17:38.71 ID:Kqhkk1w+.net]
G終了

699 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 21:22:49.30 ID:1MrFabm8.net]
落車

700 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 21:36:39.47 ID:MPxmchGw.net]
G復帰

701 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/28(月) 21:49:30.38 ID:WvWJxeiD.net]
性能的にはプリンスFXで十分
でもドクマに乗りたい( ; ᯅ ; `)



702 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/28(月) 23:28:02.51 ID:klmc5Fpe.net]
今回の3色カラーが好きになれないから予約に踏み切れない…

703 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 23:29:44.43 ID:DTnwHhWI.net]
プリンス落ちしたらちゃんとブルースチール出して欲しい

704 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/29(火) 05:26:01.39 ID:IWspsuf7.net]
どれにしていいかわからないから、とりあえず3つ買います

705 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 08:40:55.36 ID:3Iqj4g/P.net]
ドグマFの次は社長が代わって新しい社長の頭文字になるの?

706 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 09:35:04.77 ID:wZtyKgAf.net]
今回の目的は利益拡大だな
全体にコストダウンが目立つ
変化がF10からF12の時に比べて少なく開発費があまりかかってないように見える
高価格を正当化していた理由の一つの多サイズも後退
500以下は5サイズから3サイズに
塗色も僅か3つに
なのに大幅値上げ
忠実な信者から金をむしり取るためのモデルチェンジ

707 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 09:49:07.90 ID:wZtyKgAf.net]
ピナレロには何かが起きてるか起きようとしているのではないか
名前がFと言うのも妙
ファウスト社長が自社株をLVMHに売って退陣するのかも

708 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/29(火) 10:33:50.43 ID:kkxylMlC.net]
Fの予約始まってるけど最速11月くらいかな?
ヅラ12速完成車の予約有れば考えるが…

709 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 10:46:02.23 ID:bcz339nv.net]
F12のときは11月末くらいに届いたな

710 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 11:24:13.04 ID:XL/f965X.net]
フレームは早くても来年1月以降
シマノ完成車発表は早くても9月頃、いつ届くかは神のみぞ知る

711 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 11:24:29.17 ID:DOxQX6/e.net]
フレームセットのデリバリーは最速で1月
完成車発表は9月



712 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 11:36:46.26 ID:+YFdiyeu.net]
カンパが良いです
(´;ω;`)

713 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 11:50:41.62 ID:wZtyKgAf.net]
暴言かもしれんがDOGMAで完成車欲しい人などいないのでは

714 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/29(火) 12:18:22.89 ID:kkxylMlC.net]

今回はシマノパーツが完成車の方が速いんでないの?

715 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 12:19:32.74 ID:3Iqj4g/P.net]
完成車ほしいけど…
今乗っているやつ残しておきたいし

716 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/29(火) 12:28:38.70 ID:yWVNn4Rk.net]
>>694
勝手な意見だけどDOGMAは2世代は大きく変わらないと思ってて65.1からF8は大きく変わったけど8から10は少しの変更だった。
10から12は大きく変わってウネウネが戻ってきたし、ディスクにもちゃんと対応した。
今回も12からFはマイナーチェンジみたいなもんじゃないのかしら。
んで次の旗艦はUCIのルール変更をおもいっきり反映させたモデルが出ると。
DOGMAの名前はどうなるのかなぁ?

717 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/29(火) 12:30:22.27 ID:ODojLXxI.net]
ドグマでズラホイール履いてる奴を見たことない

718 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 12:54:25.83 ID:+nTw2eP5.net]
っていうかシマノカーボンホイールを履いたバイクをこれまで見たことがない

719 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 13:00:06.37 ID:LzAAlTCv.net]
DOGMAのディスク対応っていくら再設計しましたのセールストークあっても
リムブレフレームにポン付けしました仕事な部分がどうしても出ちゃうのがなあ
プロチームがリムを選択してるからという理由抜きに実際の乗り味の感想としての話

スルーアクスルが鬼普及した結果ロードフレームの設計が一世代前に巻き戻っちゃったという話があったが
ピナレロはまだその最中で足踏みしてる感がね

720 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 13:06:47.83 ID:+nTw2eP5.net]
玄人気取りの自分語りは見るに耐えない

721 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 15:33:25.64 ID:wZtyKgAf.net]
>>704
今回は実質マイナーチェンジでしょうね
>>707
F良く見るとディスク最優先ではないですね
フォークもチェーンステーもリム版に引きずられている
アメリカ系はディスク専用にしてジオメトリーの基本から最適化した
F はそこまで行ってない
次が新UCI対応でディスク専用の本当のモデルチェンジじゃないかな
お布施してきたけど今回は見送るかも



722 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/29(火) 16:35:50.50 ID:XObmZkoZ.net]
F買う人いる?

723 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 16:38:50.40 ID:bcz339nv.net]
F12で引っ張って来年のツールちょい前くらいに放出するわ

724 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/29(火) 17:12:15.91 ID:Venub+aI.net]
金に余裕あるやつは買う

725 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/29(火) 17:59:09.35 ID:ODojLXxI.net]
昔はクラウン〜セルシオ〜レクサスにベンツと
モデルチェンジするたびに買い換えるのが当たり前だったが
今はその当たり前は当てはまらない
スーパーヒットしたプリウスはモデルチェンジで失墜
ロードバイクはそこそこ新しいければエンジン次第なのだが
最新モデルを見せびらかしたがる層が一定数居る
ドグマユーザーに顕著

726 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/29(火) 18:20:26.54 ID:9z6BIkJ8.net]
ドグマユーザーは成金のメタボ親父のイメージだね
ストイックに乗る人は極小数でしょう

727 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 18:53:49.40 ID:5gvMqfLQ.net]
仮にそれが事実であっても僻みにしか見えないんだよなー

728 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/29(火) 18:55:59.11 ID:Venub+aI.net]
最新モデル買えるだけ十分
正直羨ましい
DOGMA欲しいなー
高くて買えないけど

729 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/29(火) 19:03:03.15 ID:5f8sL4jC.net]
Wiggleでたまにフレーム安く売ってるぞ

730 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/29(火) 19:26:33.98 ID:XObmZkoZ.net]
知り合いの店に聞いたら、完成車あるみたいだから予約お願いしといた。
年度中にちゃんと間に合うと助かる。

731 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 20:11:01.61 ID:wZtyKgAf.net]
>>718
いいね!
ちなみに今どんなの乗ってるの?
差し支えない範囲で



732 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 21:01:46.89 ID:xh09TcEe.net]
ミドルグレードが軽くなったら電動ディスクで一台買ってやろう

733 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/29(火) 21:37:36.43 ID:pi5usETx.net]
プロがディスク使わないのは、あいつら頭硬いだけなの
メーカーがディスクの方が空気抵抗よくなってると言っても信じない
こんなのこの世界ではいくらでもある
タイヤだってチューブラーよりチューブレスの方が速いと言っても使わない
サドルは穴開きの方が良いと言っても頑なに穴なし

734 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 21:50:44.79 ID:2CTTicuE.net]
>>721
そりゃ現役バリバリからしたら自分の旬な時期に何で実験台にならにゃイカンのよって話さね
自分のやり方でプロになるって事で証明してるのに改めて何で別な方法やんのよ

野心たっぷり伸び盛りな奴か、下り坂ジジイが今後の付き合い考えて位っしょ

735 名前:うさだ萌え [2021/06/29(火) 22:02:41.23 ID:m/NYBwSX.net]
漏れに、ディスクの方が圧倒的に強いところ見せてくださいいいイア

ハゲっが

ツール勝った、ロードバイク、DOGMA、V3RS、いずれも、リムやんけ。V3rsディスクも少し乗ってたが。

明確にディスクが強いならディスク乗るよ。プロは。乗らないのはディスクの優位性が域に達してないだけ。

ハゲっが

736 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/29(火) 22:37:03.22 ID:eMxacCte.net]
>>723プロはの話だろ。一般人には関係ねえな。ましてPWR1.8なお前にはな。ドグマ2台分はある適正体重とお前の体重の差を無くしてから言え

737 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/29(火) 23:17:25.44 ID:x0jHmwkF.net]
>>723
お前なんて三輪車でいいからそもそもディスクなんて必要ないもんなw

738 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 00:05:08.00 ID:K5Yrgygq.net]
2020 吉川友章=うさだ萌え DNF
https://i.imgur.com/uiDmpEk.jpg

739 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 01:07:37.17 ID:JfqSjPz1.net]
え?こんな人がロード語るのw

740 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 03:18:59.84 ID:SxoPP+4M.net]
>>726
なにこれw

741 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 04:02:25.35 ID:SueZ9h7Z.net]
これ何のレース?



742 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 05:38:31.88 ID:BJYmAMEq.net]
久々に覗いたらニワカの巣窟で草

743 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 08:40:53.30 ID:wdRT3Irn.net]
>>730
よっ!うさだの玄人!世界一!

744 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 08:47:16.82 ID:K5Yrgygq.net]
>>729

乗鞍20km マウンテンバイクのビギナーレース。 ディスクMTBで出走してダウンヒルでブレーキミスッてコケて前歯折った。ディスクに対して文句言う理由はコレ。 

745 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 12:46:42.54 ID:x0FXdMjP.net]
ビリッケツなの?

746 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 13:19:59.28 ID:Z830Tfjv.net]
ピナレロって何で重いの?
うねうねしてるところで重量かせいでるの?

747 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 13:22:47.01 ID:PQJTKGJu.net]
ドグマは軽いんじゃねーの よー知らんけど

748 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 13:23:27.69 ID:9RB+vcSY.net]
軽いほうよ。

749 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 14:40:08.22 ID:TdRbpbkR.net]
佐渡ロングライドの100kmにエントリーしてたのに
完走出来そうにないからってビビって逃げたのコイツだっけ?当時新潟辺りに住んでて佐渡の後に引っ越したんだよな

750 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 15:26:32.87 ID:/vsuAniU.net]
>>737
それってうさだの話かい?

751 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 15:52:21.90 ID:/vsuAniU.net]
リム・ディスク、一般人にはどちらのブレーキシステムが使いやすいか?安全か?で選べばってだけ。乗り心地・剛性なんてサドルホイールタイヤバーテープで調整できる。



752 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 15:59:09.57 ID:LrzEZI9A.net]
乗り心地や剛性がホイールタイヤで調整できるなら
もうフレームなんでもいいな

753 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 16:39:12.90 ID:/vsuAniU.net]
剛性は言い間違い。すまん。剛性感。

754 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 17:12:57.67 ID:Z830Tfjv.net]
剛性感 ×
重量感 ◎

755 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 17:49:21.59 ID:KpTZe5u7.net]
gcnでfヅラ完成車11000€予想だけど国内は1.2倍くらいになるのかな?

756 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 20:49:46.56 ID:0lauqGxR.net]
>>739
ちゃんと検証してから書きましょう

757 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 21:11:04.90 ID:X2nUNzqh.net]
ピナレロおじさんうぜー

758 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 21:13:01.06 ID:hS5fszSd.net]
文字化けしてんぞ
そんなんホイール次第なんだけど何で見積もってんの?

759 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 21:27:51.48 ID:Nqne5Mix.net]
10-15万くらいのホイール付いて税込170-180万の間と予想
デュラ新型でプラス10、フレームでプラス10

760 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 21:47:53.92 ID:dSh7vYjw.net]
完成車に予定しているホイールは、フルクラムのスピード系だよ

761 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 22:10:00.07 ID:bFQRm9Xx.net]
>>707
F12DISKの話ですか
ポン付け仕事って実際の乗り味でどんな風に感じるのか興味あるので教えてほしい



762 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 23:19:15.67 ID:sbBy9gNt.net]
あれだけ吠えてたうさだがビビって出てこれないwww

763 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 23:20:28.38 ID:2ep8tJgX.net]
ところがどっこいウインド系で200万なんだよなあ

764 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/30(水) 23:48:30.24 ID:SueZ9h7Z.net]
200行くF乗ってたらどのレースもプレッシャーだわ。

765 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 00:21:17.58 ID:AmonFKZF.net]
カラパス遅っい…だめだこりゃ

766 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 00:41:15.77 ID:IFzGDBSR.net]
ineosはポートにかけた方がいいじゃない。

767 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 00:58:26.44 ID:AmonFKZF.net]
ポート今1位と4分差くらいだっけか

768 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 01:04:50.38 ID:lhxO4iu4.net]
アクティブサス付いた奴は一体いくらになるんだ
軽くeバイク越えそう

769 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 05:56:54.74 ID:u7Mrsstj.net]
価格は最高でも結果は微妙とか笑い話にもならんから勝たないとしゃれにならん

770 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 06:38:45.87 ID:4Be/g0/5.net]
勝てなかったらその年のモデルは安くしてくれればいいのに

771 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 08:29:15.82 ID:FxgRxqfJ.net]
Gもカラパスもログラもタイム差は結果的にほぼ一緒になったのね
ポガチャは・・・サイボーグなんかなw



772 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 10:39:03.04 ID:gzkpsFG7.net]
コルナゴ買うわ

773 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/07/01(木) 11:33:53.18 ID:bGN62JxR.net]
コルナゴなぁ。昔は高級車イメージだったがなぁ、、、






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef