[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 15:50 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 78【OPERA】



1 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/04/08(木) 00:30:50.82 ID:nI62q3Ad.net]
前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 77【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604558278/l50

356 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/02(水) 21:00:30.72 ID:lxa0nam0.net]
>>339
キサン! いったい何十億円持ってるんだ!?

357 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/05(土) 00:23:36.76 ID:5q1zG8xn.net]
今年はプリンス系は塗装変更か、塗装追加になるんだろうけど、
2021年モデルは値引き販売は期待できない?

フレーム安くほしいんだけどなあ。

358 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/05(土) 07:14:24.56 ID:DLTYH8im.net]
ブルースチールをFXにも展開してほしい
そしたらそれで上がりにして子供の教育費を手厚くするので

なお3年後にはフラッグシップが欲しくなる模様

359 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/05(土) 08:54:24.50 ID:QW2v7y8O.net]
ベルナル陽性って

360 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/05(土) 13:19:51.94 ID:Z+M/jh5o.net]
在庫なら安くすると思うけど

361 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/05(土) 20:15:52.78 ID:XqOimiX6.net]
コロナ禍で自転車需要急増とはいえさすがにピナレロでかつプリンスのような数十万するものがポンポン売れるわけではない・・・
ピナレロは仕入れノルマあるはずだから、来季モデル仕入れるための原資にするために21年モデルでまだ売れてないのが
あるなら値引きする店はあるとおもう、ただどこも生産計画めちゃめちゃになってて21年モデルをそのまま継続する可能性もあるから
そうなったら値引きはないかもね

362 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/06(日) 01:45:23.66 ID:KXgPX5GU.net]
ついにF14来たね

363 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/06(日) 01:46:18.78 ID:KXgPX5GU.net]
https://www.instagram.com/p/CPqUP82pZgZ/?utm_medium=copy_link

364 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/06(日) 06:46:33.44 ID:SE/Dnw3I.net]
スローピングがきつくなってるように感じる
それともカラパスはセミホリゾンタルの500からスローピングの470に変えたのか



365 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/06(日) 06:53:35.66 ID:DGED6s8C.net]
フォークに12って書いてあるけど、フレームが14なの?

366 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/06(日) 08:05:21.98 ID:8Y84nkLk.net]
ダウンチューブ見るとF14には見えないが

367 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/06(日) 08:22:50.66 ID:DGED6s8C.net]
ああ358は14のことは言ってないな
すまん
お詫びに尻毛やるよ

368 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/06(日) 08:23:15.38 ID:DGED6s8C.net]
357だった

369 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/06(日) 12:12:48.15 ID:SE/Dnw3I.net]
カラパスのF12紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=VO7fElz1kjI
357でカラパスが乗ってるF14の方がスローピング強いように見える
ジオメトリ変えたのかも

370 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/06(日) 12:19:27.36 ID:KXgPX5GU.net]
シートチューブの接合部が違うよ

371 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/06(日) 17:39:28.73 ID:XjAhGWmH.net]
デザインだけならF12の方が良いかも

372 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/06(日) 17:43:56.74 ID:dJjFNnef.net]
身長170cmで500サイズか
ふつうだな

373 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/06(日) 18:18:30.27 ID:XhdusapC.net]
F14がスローピングになってたら嫌だなぁ

374 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/07(月) 01:54:12.96 ID:Oaxps9Vv.net]
ツールの前哨戦にあたるクリテリウム・デュ・ドフィネで
RポートとGトーマスが総合1,3フィニッシユ
Tゲイガンハートも総合10位
今年のツールは期待出来そうか?



375 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/07(月) 02:11:04.76 ID:Kjen3KKJ.net]
ログリッチもポガチャルもいなかったからなぁ。。。

376 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/07(月) 03:00:04.38 ID:OUWe3Xuk.net]
>>366
カラパスは身長170なのにサドル高75あって500サイズ

377 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/07(月) 22:12:00.83 ID:nH3OA4sA.net]
>>370
何言ってんの??
https://youtu.be/VO7fElz1kjI?t=140

378 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/07(月) 23:12:55.74 ID:OUWe3Xuk.net]
500サイズでサドル高70って言ってるね
357のF14もそのサイズか

379 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/08(火) 10:37:29.53 ID:P9WosN7X.net]
>>356
死ね

380 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/08(火) 16:58:54.00 ID:MVLVM3H3.net]
新しいParisのフレームセット売っておくれ

381 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/08(火) 17:50:37.64 ID:UOgnrKzv.net]
新型プリンスかっこいいね
フレームだけで20マンで売ってほしい

382 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/08(火) 18:33:13.28 ID:EDgSss3p.net]
ちょっと気になったんだけど、uciルールに市販されている自転車以外不可みたいな内容があったと思うけど、
ドグマf12のリムブレなんて売ってるのん?

383 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/08(火) 19:33:18.11 ID:LGqBDAcH.net]
>>376
ヒント:日本代理店

384 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/08(火) 20:11:14.84 ID:N9a7PDRV.net]
>>377
あるんですね、ありがとうございます。

っていっても次に買うのはディスクにしようと思ってるし、車買ったからドクマは手が出ないわ



385 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/08(火) 21:02:15.71 ID:24vJp3dq.net]
今すぐ買え!
若さは待ってくれない…

386 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/08(火) 22:18:52.30 ID:BeD2JDum.net]
ここは嘘つきばかりだよ

387 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 00:16:07.67 ID:nzL0i/Ft.net]
イネオスと2025年末まで契約延長か

388 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/09(水) 00:31:40.74 ID:BIx8QKV8.net]
>>374
ワシも欲しい

389 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 04:16:34.64 ID:KCDh1N8R.net]
F14がツールドスイスに実戦投入されたとの事
因みにリムブレーキ仕様
正式発表も近そう
Richard Carapaz riding new Pinarello Dogma F14 at Tour de Suisse
https://www.bikeradar.com/news/pinarello-dogma-f14/

390 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/10(木) 06:59:13.12 ID:eEI6v1wu.net]
リムてことは結局そういう事なんでそ

391 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/10(木) 07:38:04.49 ID:8Nv6tY2H.net]
まぁレースの結果見る限りリムで問題ないしな

392 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 08:10:09.00 ID:yd98rgYA.net]
ってことはF14はディスクブレーキのフレームは重い

393 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/10(木) 10:50:21.45 ID:KCDh1N8R.net]
363の動画を見るとF12はカラパスの500サイズで7.12kg
ディスク仕様にすると7.5kgとかになるかも
ピナレロ社長はF12発表時に重量面も空力もまだリムブレーキの方が優位だと語ってた
そこから2年経って技術も進歩しているはず
F14ではイネオスを納得させられたのか

394 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 10:54:26.64 ID:6IOJbfw2.net]
ピナレロ社長「コンポが重くてなー」



395 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 17:26:54.04 ID:fiS2Z/Zz.net]
未だにディスクの有用性が感じられないからリムも出し続けてほしい
無理だろうけど・・・

396 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 19:02: ]
[ここ壊れてます]

397 名前:48.02 ID:zvPVpm9a.net mailto: ケーブルフル内装だと格好がいいゾ []
[ここ壊れてます]

398 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 23:22:30.79 ID:33KdfygF.net]
そう、フル内装だと格好がいい。 2021年モデルのパリですら陳腐にみえてしまう。
やっぱりプリンスにしたよ。

399 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 23:42:59.29 ID:33KdfygF.net]
https://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/pinarello2021/prince.php

って、みてたらホイルは合成だったんだな。

400 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/12(土) 00:42:50.08 ID:PHe74r3N.net]
https://i.imgur.com/dqOFiv9.jpg

401 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/12(土) 06:20:26.36 ID:+n6Pk5ED.net]
>>391
なんでドグマにしないの?

402 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/12(土) 10:30:02.49 ID:c/odl9Gm.net]
プリンスでフル内装システムにする場合は電動油圧ディスクにしたほうがいい
ドグマなら機械式リムでも何とかなる

403 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/12(土) 17:33:15.86 ID:RFYk2KAE.net]
ここのグラベルを買うか検討中なんだけど
自転車をほとんど乗らないんだがオーバースペック?
荷物積んでキャンプもしたい

404 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/12(土) 18:00:35.31 ID:c/odl9Gm.net]
S社に続いてここも色々動きがある
3割引とか4割引とかの話はいかがなものかと思う



405 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/12(土) 18:00:35.53 ID:c/odl9Gm.net]
S社に続いてここも色々動きがある
3割引とか4割引とかの話はいかがなものかと思う

406 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/12(土) 18:42:00.21 ID:+n6Pk5ED.net]
S社に続いてここも色々動きがある
3割引とか4割引とかの話はいかがなものかと思う

407 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/13(日) 02:26:56.13 ID:G+GhDLdk.net]
イネオスと4年間の契約延長が決定
ピナレロ社長のインタビューによれば2022シーズンからディスクを導入する可能性あり

408 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/13(日) 09:39:19.10 ID:DYj3D/+K.net]
チームスカイ消滅フルームが消えても
細々と続いてるんだな

409 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/13(日) 10:16:51.28 ID:nKTN7AOq.net]
何言ってんだこいつ…

410 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/13(日) 10:53:34.26 ID:ZPe7odH6.net]
宝くじで億ったけどプリンスで満足してます
(´・ω・`)

411 名前:sage mailto:sage [2021/06/13(日) 12:10:37.61 ID:kYy6xFkk.net]
fitte ピナレロ取扱終了か。
time も終了してgusto専門になったら面白いな。

412 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/13(日) 17:40:13.36 ID:QtPFPUgV.net]
>>396
自転車ぐらい乗りたいの乗ろうぜ

413 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/13(日) 17:49:17.85 ID:SryoWunb.net]
チームスカイとフルームの人気で宣伝してた3、4年前
個性的なフロントフォークのデザインと高級っぽい見た目に勘違いして買った人の多くは
乗ってみてあまりのクソさに愕然としたことだろうwww

414 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/13(日) 19:03:10.42 ID:1WqAN2bD.net]
と、乗ってない人は言う



415 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/13(日) 20:30:31.07 ID:Gkz1TVlO.net]
プリンス、納車して1か月乗ってみたが、以外と硬いね。
ミドルグレードなんでしなやかな乗りごごちを期待したが、良いほうに期待を切られた。
勾配3〜4%の登りはグンと早くなって疲れない。以前のアルミ車と比べてこんなに違うのかと関心した。

FXと迷ったが無印プリンスでも俺には十分だった。

416 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/13(日) 20:41:29.35 ID:dMTtZxfV.net]
ペダルを踏むと走り出す
をお願い

417 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/13(日) 21:37:48.13 ID:gOc0EuTS.net]
FXと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

418 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/13(日) 21:51:39.79 ID:4JKsPfoS.net]
店員は乗り比べてるの?

419 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 00:02:39.97 ID:LMdphQ9m.net]
速度にかんしては多分ドグマもプリンスも変わらないでしょ。ドグマ乗ったことないから知らないけどプロレース用かどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもプリンスなんて買わないでしょ。個人的にはプリンスでも十分に速い。

420 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 00:09:08.88 ID:LMdphQ9m.net]
嘘かと思われるかも知れないけど多摩サイで40キロ

421 名前:位でマジでドグマを抜いた。つまりはドグマですらプリンスには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。 []
[ここ壊れてます]

422 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 00:20:55.63 ID:AFPGQQ5w.net]
さて
ドグマ乗りがどう出るか見物

423 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 00:21:05.06 ID:mYVUeo3d.net]
昨日に引き続きなんか頭おかしいの湧いてますね

424 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 00:53:53.13 ID:4Q3ii9iu.net]
ネタにしては釣り針デカすぎw



425 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 00:54:15.23 ID:262OVvhw.net]
自転車なんて人間の差が9割以上を占めるんだぜ

426 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 02:55:40.59 ID:AcCCxluv.net]
伝説のGTOコピペかい

427 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 08:12:35.09 ID:GmQgicyO.net]
40キロで抜いたってすると普通に速いだろ
30キロくらいにしといたほうが良かった

428 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 09:49:12.26 ID:ah4p4xgH.net]
俺は体の空気抵抗を減らすべく寝るときは流線型の型にはまってる
それくらいの努力を尽くす者だけがフレームの違いを語る権利を得る

429 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 09:51:51.42 ID:WiQl2+xm.net]
流線形の身体・・・デブってこと?

430 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 11:32:14.46 ID:ADVkDeB5.net]
マグナキッドの改変も作って欲しい…

431 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 13:47:34.52 ID:3db/BKJS.net]
プリンスキッド「ドグマオヤジくせーんだよ氏ね」

432 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 16:52:09.41 ID:LMdphQ9m.net]
日曜の朝、都内某所
ピナレロ愛好家たちが集まる小さなサイトの朝練が開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のプリンスで乗り付けた
「おはよう!プリンスキッドです!今日はよろしく!」

433 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 16:58:21.44 ID:LMdphQ9m.net]
「遅くなってスイマセ〜ン!」
F12 DISKに乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のDOGMAオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回の朝練の主催者であり、サイトの管理人でもあるDOGMAオヤジさんだ

434 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 17:05:26.33 ID:LMdphQ9m.net]
「あ、どうも!プリンスキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、DOGMAオヤジは眉間にシワをよせて、俺とプリンスをジロジロと見てきた
「え〜っと…プリンスキッド君だっけ?君さぁ、今日何するか知ってる?」
「え…?多摩サイをあがってそば食う朝練っすよね?」
「うん。で、君のバイク…それフラペだよね?」



435 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 17:28:25.99 ID:LMdphQ9m.net]
「…大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。
俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
目を覚ますと午後10時、あのサイトを覗いてみる
そこには、今日の朝練を楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった

436 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 17:30:32.92 ID:LMdphQ9m.net]
俺は捨て垢を使って『DOGMAオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。
すぐに管理人からのレスがあった
『プリンス君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』

おしまい!

437 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/14(月) 18:52:10.52 ID:mheAFaMk.net]
結構真剣にdogmaとprinceの違いが知りたいです。
よくハイエンドは硬くて足がもたないと効きますが、
そもそも大した出力ないのに硬いカーボンを踏み抜けるか?
むしろ回転効率の良いパーツ使ってるからハイエンドの方がスムーズに進むんじゃないか?
と素人は思うわけです。
どうなんでしょうか

438 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/14(月) 20:10:10.72 ID:zKp+/F96.net]
プリンスキッズ君じゃなくても
もっと下あるじゃん
ラザキッズとかさ(笑)

439 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 20:13:22.73 ID:ItXpz+PU.net]
ラザキッズは一番ロード楽しめてる時期だろ

440 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 20:16:13.36 ID:W/GDeqaG.net]
大した出力無くたって初心者は大体踏み抜くんじゃなくて踏み込んでるから
フレーム固いと最初は進んだ気になるけど最終的に疲れるよ

441 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 20:24:28.96 ID:ADVkDeB5.net]
ありがとうございます
オペラキッド君でもよかった

442 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 20:30:38.33 ID:LMdphQ9m.net]
プリンスだと良すぎて神GTOにもマグナキッズにも合わなかったかも
すみません

443 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 20:37:41.79 ID:PY7hsjcO.net]
ピナレロジャパンは今クロス出してないからね
国によってはあるんだろうけど

444 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 20:56:48.23 ID:qGN8/IZK.net]
そもそもロードならフラペの少年がドグマオヤジぶっちぎるとか普通にあり得るしなー



445 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/14(月) 21:13:00.51 ID:WImHjri1.net]
>>436
その貧脚ドグマオヤジだが、F12なら硬いなんて心配いっさいいらんぞ
プリンスは知らん

446 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 22:45:31.27 ID:6jeMs9jV.net]
トレビソボーイか?

447 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/14(月) 23:16:10.03 ID:wVf+9i9r.net]
ドグマやプリンスが硬くないと書いてる人は色々なバイクを乗り比べた上で書いてるの?

448 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 23:37:03.58 ID:kHQGIcsf.net]
>>429
プリンス
重い、しなる、芯がある

ドグマ
軽い、しならん、ぱりぱり


出力は鍛えろよ

449 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/14(月) 23:41:48.60 ID:kHQGIcsf.net]
>>439
乗り比べないと書けないと思ってるの?

450 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/15(火) 09:07:43.16 ID:W0UuGelj.net]
机上のエアインプレッション

451 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/15(火) 10:59:48.81 ID:RDG/Y0jw.net]
乗り比べないでどうやって比較するんだよ
ただ素材だけで比べんの?

452 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/15(火) 13:03:18.69 ID:A2DZW44S.net]
想像は自由だ

453 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/15(火) 14:47:04.29 ID:rotZEptQ.net]
TOURの剛性テストじゃドグマはシートポスト辺りの剛性が高くてBB周りは意外としなやかな作りになってたような。。

454 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/15(火) 15:10:06.35 ID:Zq9AH6wS.net]
一番の違いは値段かな



455 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/06/15(火) 18:15:51.31 ID:bMfDRSf0.net]
>>432
できたら
踏み抜くと踏み込むの違いを教えてもらえませんか?

456 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/06/15(火) 19:03:34.06 ID:7rUku/jc.net]
サイクルガジェットでイキリオヤジがドヤ顔で
古いプリンスを自慢してたな。ツッコミどころ満載だった。
カーボンドグマ以前のものだがその頃のフレームの固さは
今ほどではないんじゃ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef