[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/14 10:52 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

街の自転車屋専用スレ 123店目



1 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/02/19(水) 12:43:43 ID:l4vJG0zv.net]
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) かきいれどきの春需...売る自転車は確保できるのか...
                  U θU      
               / ̄ ̄? ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 122店目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577057698/

270 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/02(月) 22:16:04.58 ID:sv5Q1MzW.net]
>>262

ドックを移転できない造船
だから斜陽になった
米、畜産、関税で助けられてる分野もあるけどね

271 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/02(月) 22:22:19.92 ID:sv5Q1MzW.net]
基本、工作機械で作れる多くの工業製品を日本の人件費と光熱費、
固定資産のもとで製作させるのがバカらしい(経営者・株主・ひいては消費者の視点)

272 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/02(月) 22:27:37.23 ID:sv5Q1MzW.net]
とはいっても、医療機器や一部の精密機械は日本製
日本企業はサプライヤーとして残るしか、製造業に道はない
イタリア製スポーツカーを分解したらパーツにDENSOとかAISINと刻印されてるよ

273 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/02(月) 23:07:34 ID:0zQnzIR/.net]
>>258
大半の国民はそう思ってると思うよ

274 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/02(月) 23:19:54.69 ID:oOh9KsF3.net]
assembled in Japan

275 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/03(火) 00:00:27.54 ID:ZxJ+lRHN.net]
>>260
なんかポストかステーとかの日本の工場が無いんじゃ無かったっけ?

276 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 00:07:11.03 ID:rrcWXvWF.net]
そもそも、大元のアルミの地金が日本では作れない
国内の電解精錬所は10年くらい前に全て閉鎖された

277 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 05:26:03 ID:DhOV4a5O.net]
過去の栄光にすがり続けた結果がこの体たらくなのさ

278 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 06:34:06 ID:TYTPUDsM.net]
小学生の時にボーキサイトを輸入してアルミを作るって習ったのになぁ。



279 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 10:12:04.61 ID:GIV+Okb0.net]
空井戸サイクルがついに廃業か…

280 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 10:40:59.96 ID:xws50Zlf.net]
今年も言います
「今日はもものせっくす」

281 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/03(火) 11:08:07 ID:AF5eVCyi.net]
クレジットカード決済でSquareっていうのに入ったわ

282 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 11:14:09 ID:y9Pe+D1f.net]
三井住友か

283 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 11:17:51 ID:9gyUE2EZ.net]
>>274
自分で作ってるんだけど効率悪いんだよな
アプリ(地球最後の日)の話だけどね

284 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/03(火) 11:24:58 ID:AF5eVCyi.net]
三井住友の口座が有ったら翌日振込だーて、

285 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/03(火) 11:39:41.79 ID:GLsSwx0b.net]
>>280
手数料は5%?

286 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/03(火) 11:52:08.00 ID:AF5eVCyi.net]
2.16%に入った、普通に入ったら3.25%

287 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 11:54:22.67 ID:9gyUE2EZ.net]
6月までは1/3補助ね

288 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/03(火) 12:03:24.03 ID:AF5eVCyi.net]
キャンペーン中とかでSquareリーダー7980円が無料だとか、



289 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/03(火) 12:15:59.12 ID:GLsSwx0b.net]
>>284
おお!そうなんだ
詳細までありがとう!

290 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 12:30:36.81 ID:y9Pe+D1f.net]
俺はsquareの勧誘の仕事を勧誘された。

291 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 12:37:37.68 ID:UU1C3dzw.net]
チェーン外れの客
その1)
高校生
「チェーン外れました」
オレ
「修理調整で○○円くらいかな」
高校生
「金とるならいいです」
その2)
親子

「チェーンが外れたみたいです」
オレ
「修理調整で○○円くらいかかります」

小声で「お財布持ってきて良かった」←どういう意味だろう

292 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/03(火) 13:42:44.76 ID:8YPDp5y0.net]
>>275
ブログ読んできたけど潔いと思うわ淘汰ってのはキツイけども
評判も悪くはないけどもスポーツ重視はやっぱり無理なんだなとブーム終了って元に戻るのではなく。一緒に元いた人らまで辞めてしまう。一番最悪なブーム終了の形やな

293 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 13:43:00.87 ID:zkGTPVvZ.net]
うちで買ったやつなら無料でしてやるな
暇だし
人口7万でライバル店ないから修理は全部うちにくるわ
量販店で買ってた人もうちで買っていく

294 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/03(火) 14:48:49.29 ID:V/Ku2T4z.net]
需要に倒して増えすぎた店舗数
増税とブーム終焉に耐えた店舗が適正数として残る
という意味でこの±数年が淘汰
食パンブームだってそのうち淘汰される

295 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/03(火) 14:49:33.01 ID:V/Ku2T4z.net]
少子化なので
子どもの名前も淘汰にするといい

296 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 15:18:20 ID:vfOlM19k.net]
食パンブームだったんだな、元からパン屋が山ほどある土地なのに食パン専門店てなんやねんと思ってたら

297 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 16:29:27.50 ID:UFu0/3ai.net]
近所のブリヂストン自転車館が閉店したぞ
こりゃダメだな

298 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/03(火) 18:37:13.46 ID:38ZvUNXB.net]
>>293
生き残った者勝ちだなw



299 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 18:41:17.49 ID:EGK9tGOS.net]
>>289
ライバル店いないなんて羨ましいな〜
うちは四面楚歌で十年くらいヒーヒー言ってるよ

300 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 18:45:05.24 ID:KrqyR9BJ.net]
>>295
ライバル店が多い地域で競ってた方がいいんだぞ。

301 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/03(火) 19:20:23.70 ID:VVq7Vhzj.net]
何とか修理9件、自転車1台、TS2件。
近所の入学式するのかな?
毎年帰り道に親連れて買いに来るんだよなー。
すげー心配。銭湯行ってくる、お疲れ様でした。

302 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/03(火) 19:29:21 ID:38ZvUNXB.net]
>>296
居ないと平気で言えるわ
うちも近くに出来た中国人の店はかなりしんどいかな

303 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 20:12:23 ID:+nD6MN5p.net]
どうやらどっかのロードショップ潰れたみたいで、流れてきたメンテ依頼増えたんだけどカンパの道具なんか持ってない
うちMTBの方なんだけどなぁ……昔ロードもやってたけども
カンパの工具って邪魔くさい記憶しかない

304 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 21:38:05 ID:9Wq5NoJx.net]
邪魔臭くてお値段高杉くん

305 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 21:40:58 ID:Q1/p9Mwa.net]
カンパシローヨ

306 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 04:16:28 ID:lozzfh6n.net]
近くにアサヒが出来ると商売あがったりなんだよなあ…
イオンバイクも怖い

307 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/04(水) 09:00:17 ID:OGhF7F+a.net]
市内の広大な空き地が大規模工事をしてる
看板には商業施設・自転車整備工場とあるが、果たして何が来るのか
噂ではカ〇ンズと言われてるけど、あそこはそこまで本気では自転車やってないし

308 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/04(水) 10:59:56 ID:65BO/Q83.net]
>>293
え?まだあったの?それにびっくりした。
>>303
カインズはちょっと前に単独の自転車店から手引いたでしょ。
いろんなホムセンがやったけど残ったのは?イオンもダメだし。



309 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 11:42:05.82 ID:gyzXPD0h.net]
イオンバイクは今後も地方展開する力あるのかねえ?
あっちのスレ見れば内部崩壊してるじゃん

310 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 12:06:21.26 ID:SuLH4eUH.net]
「あさひ」や「イオン」が出来てから
安物買いの人(訳の分からない人)があっちへ行ってくれて助かる
電足・BSはウチの方が安い
修理も、上記店がイジリ壊した修理が多くなり
修理の平均単価は上がった

311 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 14:22:41.47 ID:+yqGuKRM.net]
>>303
自動車整備工場の誤植じゃね

312 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/04(水) 14:33:26.24 ID:DRQvtSqa.net]
>>307まあ恐らく間違っただけだとは思うけど、そういう看板に誤植もあるのかな?とは考えたりするし
入ってもホムセンの中にかな?ドンキも出来るらしいし、面倒なことにならなければいいが

313 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/04(水) 15:23:11 ID:65BO/Q83.net]
カインズなら自動車もやってるけどね。看板に書くくらいならそっちのが可能性高いね。
タイヤ交換やすいから利用してみればw

314 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 16:14:56 ID:mb7LRk+u.net]
>>287
www
しかしこれ笑い話じゃないんだよなあ

315 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 16:43:24 ID:oG3GJwqs.net]
>>310
昨日の昼間に全く同じ内容の出来事があったよ
中学生だったけどね
チェーン戻すだけでお金かかるんですか!?って真顔で聞かれてドン引き
残念な親に育てられてるんだろうなあ・・・
可哀想な子だな

316 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/04(水) 17:09:48 ID:65BO/Q83.net]
人が困ってるのに金とるんですか!

317 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 17:22:55.63 ID:lozzfh6n.net]
チェーン戻すだけなら金取らんだろwww
どんだけ強欲なんだよお前ら

どうせ暇だろ

318 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 17:23:09.35 ID:Y5kzZsSF.net]
昭和時代の
「○○さん(同業者)で買った自転車か
    今回はタダで直してあげるよ」
を、引きずっている馬鹿親



319 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/04(水) 17:31:21.20 ID:DRQvtSqa.net]
>>309車用は友人がタイヤの営業やってるからそこで安くしてもらってるw
ホムセンでは整備士もおらんだろうし、走ってる最中に外れそうだな

320 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 17:53:01 ID:lrdgOol6.net]
困ってるからカネ取るんだよ
逆に、困ってない人がカネなんか払うわけないだろ

321 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 17:57:17 ID:gyzXPD0h.net]
チェーン戻すだけ
空気入れるだけ
サドル上げるだけ
ハンドル上げるだけ
ライトの調整するだけ
油さすだけ
ブレーキの遊び調整するだけ
チェーンの張り調整するだけ
リムの振れとるだけ

錆とりして洗車して油差しするだけ

どこまで無料?

322 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 17:58:12 ID:kyPRvapu.net]
>>310
中学生といえば以前に男女数人で来て
「金かかるのか!」って騒いで「俺でも出来る」
とか言いやがったから
「なら君が直してあげれば済む話だよね」って言ったら
「自分で出来るけど手が汚れるから」と宣った
小生意気なクソガキを思い出した

323 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 19:32:38.75 ID:BBuvCsbe.net]
昨日、雑談で盛り上がり、「そっかぁ、『点検してください』って困りますよね」と少し年上っぽいお姉さん、思わず抱きたくなった。

324 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 20:31:49 ID:M9H0w/iD.net]
韓国人受験生を全員不合格 面接試験を一律0点 加計学園獣医学部に「不正入試」疑惑 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583318687/

325 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 20:35:45 ID:FGPZo5Qo.net]
努力したら報われるとか店に行ったらいつも愛想良く振る舞って貰えるって価値観は間違ってるんだよな。そりゃ努力はすべきだし店の人は愛想良く振る舞うべきなんだけどさ。

326 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/04(水) 20:38:34 ID:roSoUCXb.net]
>>277
自分も今の内にと思って決済会社もう一個入ったよ。端末以外なんか
もらえた ? 無料でプリンターかタブレットも欲しかったので他の所にしたけど。
タイムズペイだと三つとも無料ってのも有るね。
スクエアって暗証番号や電子マネー、分割払いができなくない?

327 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 21:38:48.53 ID:lChb2xwl.net]
タダでもらえるものほど怖いものはない
タブレットなんかどんなバックドア仕掛けられてるかわからんぞ

328 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 23:27:58 ID:I8TD2ZFE.net]
>>275
ブログ楽しみにしてたんだが…
いろいろと考えさせられる



329 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/04(水) 23:50:46 ID:ldEKNy+U.net]
ttps://pbs.twimg.com/media/ESOJPUXU8AAov65?format=jpg&name=medium
この人のブログのことか?

330 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/05(木) 00:13:18.39 ID:CbuoxCiF.net]
いろいろと考えさせられる…
>>325

331 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/05(木) 02:04:19.89 ID:ATsyTSmS.net]
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |山猿対策 お手紙書きました!
tanukicycle.%62log75.fc2.com/%62log-entry-4338.html
https://%62log-imgs-133.fc2.com/t/a/n/tanukicycle/89237709_10157330571433089_7947360025129779200_o_convert_20200304000310.jpg
これは友人の撮った、ある杉並のショップ棚のようですが、何にもありませんね。見事なくらい、すごく景気がいいねえ・・・。
こんな不景気な世の中に、追い打ちを掛けるウィルス騒動、さらなる大不景気に紙屋だけ大儲かりか・・・。

そうか!と店主はひらめいた。こうした小パニックに乗じて、デマを流し、大儲け!というのはありだなあ、と。
例えば、こんな時期、満員電車でまだ通学するの?通勤するの?
学校閉鎖して、劇場、寄席、公民館その他人の集まるところをいくら閉鎖したって、満員電車どうにかしないと、何にもなんないんじゃない?
だったら自分で自衛しましょうよ!危険な満員電車に乗るくらいなら、自分の家から会社や学校まで、自転車で行けばいいじゃない?
そうすれば、満員電車や、公共交通機関での感染の危険性は無くなるよ!自転車で通勤、通学しよう!!!!
自転車で体も鍛えて、免疫上げて、満員電車をさけて、通勤通学しませんか?!

まあ、これもデマじゃあない、ある意味正当に近いセールストークかもしれないねえ・・・。
でもまあ、こんな話を流すことで、明日から当店に行列、店内になる自転車完売!なんてことにならないかな?

332 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/05(Thu) 08:11:17 ID:eDigk61L.net]
くそレベル

333 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/05(Thu) 09:44:58 ID:QCdK/Cmy.net]
>>313
そんなこと言うのはどうせ自店舗の客じゃ無いだろw
そんな客に無料でやる理由が無いわw

334 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/05(Thu) 09:48:54 ID:QCdK/Cmy.net]
>>322
分割出来ないな
それって後で分割に変更できるんじゃ無いの?
電子マネーは使えないな
最近タッチpayだったけな?が使えるようになりましたっていう案内が来てたけど

335 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/05(木) 12:54:31.26 ID:Rctju7SB.net]
>>302
マジで脂肪レベルになる

336 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/05(木) 12:56:54.65 ID:31HCkB8x.net]
さっき、音楽著作権協会?から電話があって店内でCDとテレビやラジオを流してないかと
聞かれた。テレビやラジオもダメだっけ?
あと皆さんは、チューブだけ交換の時、タイヤ表示サイズが実際の太さに比べて
極端に違う場合、チューブの表示サイズを重視する?それともタイヤの太さを
重視する?

337 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/05(木) 13:08:50.50 ID:vVEaQK+V.net]
タイヤだろ
先日、26×2.3のタイヤに英式チューブとなった
仕方ないから1.2o厚の2.125までのチューブ入れたよ

338 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/05(木) 13:24:07.27 ID:0Td6/sCt.net]
>>332
テレビやラジオだとそれぞれの局がジャスラックに著作権料払っているから2次使用にならないんじゃない?
要は営利目的で2次使用した場合(CDやネットでDLした音楽を店で流す等)はジャスラックにお金払わないとならなくなるらしいよ
ちなみにウチは一昨日電話あって「ウチはラジオだけです」って言ったら「では手続きはしなくて



339 名前:蜿苺vです」って言われたよ []
[ここ壊れてます]

340 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/05(木) 13:40:10.14 ID:q+en9dCq.net]
バーコード受け取りの○○ペイなら
導入手数料は各社ほとんど無料
○○ペイは、包括代理店での数社一括契約もある

カード・電子マネー・QR決済なら
Square
Coiney
Airペイ
Uペイ
Times PAY
JMS
アルファノート

リーダー・プリンター・タブレット・端末器等
が無料だったり

341 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/05(木) 13:58:45.35 ID:QixbpeoF.net]
>>330
総合的にリクルートのエアペイが良さげ?
うちは結局プリンター付のJMSにしたけど

342 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/05(木) 14:06:30.20 ID:QixbpeoF.net]
おてがるペイってやつ。

>>332
当然タイヤでしょ。

343 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/05(木) 14:09:34.28 ID:NUWTY0Sd.net]
うちは、「いつもニコニコ現金払い」でお願いしてる。

344 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/05(木) 14:43:17.56 ID:gzpNNnck.net]
>>321
その愛想の良さを勘違いするアホが
多数いるのが困りものなんだよね
無理言ってもニコニコ対応してくれるのが当然とか

345 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/05(Thu) 15:01:35 ID:DTkuawO9.net]
愛想よく断ればいいじゃん、接客的には普通のことだし
カチンと来た瞬間に顔色変わる人はあまり客商売には向かないと思う、まあ向かなくてもやる人は大勢いるし仕方ないけど

346 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/05(Thu) 15:12:27 ID:PMqqVLSn.net]
>>332
ジャスラックスパイが客に紛れ込んでるなw
チクリ屋のバイトだと思うけど、店内で写真撮ってるやついたらそいつ。全国にいる

347 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/05(Thu) 15:45:57 ID:dIpmzfDg.net]
愛想は大事だよ

【殺人事件】
博多区住吉の被害女性勤務の自転車屋「トートサイクル」口コミが悪すぎと話題
「悪評やばい」
https://matomame.jp/user/1ka_sa1/cf512a2c0f917301d4e5

348 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/05(Thu) 16:20:51 ID:8V/Nzk+r.net]
鍵壊すのに1000円と身分証明提示は悪いのか



349 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/05(Thu) 16:37:56 ID:NUWTY0Sd.net]
店の側がきちんとやってても警察呼ぶ事になるような客って1年に何人か遭遇するからな。気を付けないとな。

350 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/05(Thu) 16:53:44 ID:u/v2ubXb.net]
写真付き身分証明ない場合は顔撮影もしてるけどね。
当然でしょう。なんで自転車だとそんな安っぽく思うのかね。
家とか自動車でならあたりまえにやるでしょう?
身分証明できない人の家の開錠とか、鍵屋さんしないぞ。

351 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/05(Thu) 17:26:46 ID:24/hbzIt.net]
>>335
ひとつのQRコードで全部の決済!って言ってる業者は手数料かかるはずだけどな〜
paypayやaupayは各自で頼んだ方が良いと思うけど

352 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/05(木) 19:52:42.95 ID:Ha96hc40.net]
殺人
ヒー!

353 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/05(Thu) 20:25:13 ID:z9hRGQ7F.net]
スポ車乗りたいけど金掛かるのは嫌とか、何を求めてるのかね?
金掛けたくないなら軽快乗ってろよっての


四輪が趣味だが、オイルに1L3000円/3000km走行って教えたらどんな反応するかな

354 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/05(Thu) 20:43:15 ID:DTkuawO9.net]
安いスポーツ車…親切な俺はピストでトレーニングをお勧めするな、何も間違ってないし

355 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/05(Thu) 22:04:27 ID:wkK8DBWe.net]
>>331
【ママチャリ】軽快車総合スレ96【シティサイクル】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581855872/685
685 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/03/05(木) 12:19:18.86 ID:uHNtYd+R
値段のわりに軽めなルッククロスが

356 名前:安売りしてたわ
これにフェンダーとカゴかパニアつけてママチャリ運用もよさそう
https://i.imgur.com/76m8DHk.jpg
[]
[ここ壊れてます]

357 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/05(木) 23:17:34.04 ID:DArpq7hR.net]
JP廃業か

358 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/05(木) 23:30:01.73 ID:L7sufWKc.net]
>>351
マジ?



359 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/05(木) 23:33:08.13 ID:wkK8DBWe.net]
ヤフオク自転車スレ8【個人売買サービス総合】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1578193761/266
266 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/03/05(木) 21:42:39.67 ID:DArpq7hR
ベルギーブランドのフレームを扱う問屋
本日で廃業したのか

360 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/05(木) 23:36:37.06 ID:wkK8DBWe.net]
RIDLEY リドレー Part.34
medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1578673549/275-

361 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/06(金) 00:00:21 ID:LR33X22d.net]
あららマジかぁ…ロード完全におわってんな
結構なとこなのにねぇ

362 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/06(金) 00:52:19 ID:hG7iyX5F.net]
【話題】仕事ができない人の話し方TOP3「相手の質問にシンプルに答えない」「相手の理解を確認しない」「事実ベースで語らない」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583408720/

363 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/06(金) 06:14:45.25 ID:QTjvHUZJ.net]
関西の小売り業界です。
観光客どころか、誰も歩いてない。
少しマシになったがティッシュにマスク欲しい人だけが
営業2時間前から並び、買えたら、すぐ立ち去る状態。
腐る品を売ってる訳では無いが、来客もネット販売も壊滅状態。
賃貸店舗、借金は家のローンだけだが、
あと3ヶ月も続くならアルバイトには辞めてもらうしか、、
現金が600万あるから、無理して銀行に借りなくてもと
思ってたが、、、終わったかな。

拾いだが。

364 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/06(金) 10:57:40 ID:x1VHJ8kv.net]
The new Audi G10 debut in spring 2018.
Audi|Vorsprung durch Technik

https://i.imgur.com/TUXtKux.jpg
https://i.imgur.com/eyvcvWf.jpg

365 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/06(金) 11:59:11 ID:sZE0Ygz4.net]
本気でものすごく街が静か。正月?!とか思うほど。
暇だから店内の整理はかどっていいけどさ。作業場がすっきりしたわw
金属ゴミが溜まってきたからトラック載せて売ってくるかな。

366 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/06(金) 12:32:35.75 ID:2MXqFK9Z.net]
鉄屑屋って中国人とかそっち系じゃね?大丈夫か

367 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/06(金) 12:59:46 ID:ZiVz1LfR.net]
ショッピングクレジット
って扱ってる?

新規の加盟店って
なかなかハードルが高く、契約してくれない

368 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/03/06(金) 13:10:59 ID:NIEpbCtM.net]
やっぱり3月は縮小、倒産続くだろうな
コロナ以前からスポーツ系はもう駄目と噂になってたが、今回でトドメやろ



369 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/06(金) 14:02:57 ID:2uh8qOrJ.net]
残って続けても春需の売り上げが散々だと1年通して憂鬱な思いする事になる訳だけどな。

370 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/06(金) 14:07:22 ID:ae2cFW0u.net]
>>361
むしろそっちがメインでやってた
クレカは新車販売時の手数料が痛いからね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef