[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 18:21 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 5配達目



1 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 19:57:08 ID:Xu5y0v7+.net]
自転車乗りの観点からウーバーイーツ配達員の仕事について
議論したり雑談したりするスレッドです

前スレ:
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 2配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562225263/l49
ウーバーイーツ配達員のスレ 1配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558202560/l50
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 3配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569709018/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 4配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573469740/

224 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 20:27:53.64 ID:tGdlTcIj.net]
>>220
オンとオフを自由に決めて働けるところ。ドライバーアプリのUIが位置情報ゲームにかなり似ていてクエストとか実利もあって楽しい
でも住所不備でピンがずれたりアプリのバグがまだまだ多くて現地で配達員がひとつひとつの不具合を臨機応変に対処してる現状
先日の突然の料金改定から不安定な状態が続いてるけれど時間をかけて稼働すればそれなりに稼げる

225 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 20:39:42.60 ID:Oxbi3KPR.net]
廃棄が食えるよ!やったねたえちゃん!

226 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/05(日) 20:43:31.27 ID:yzo8D9Fq.net]
>>221
ありがとう!
クエストとブーストについてもうちょい詳しく教えて貰えない?

後、できれば店舗側と客側にとっての魅力もあればお願いします。

227 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 20:50:32.09 ID:tGdlTcIj.net]
>>223
「Uber Eats ブースト」「Uber Eats クエスト」「Uber Eats ピーク料金」「Uber Eats ゴールドパートナー」で検索すればいろいろ詳しく出てくるのでオススメ
店舗側にとっての魅力はYoutubeのUberEats公式が出してる日本語の動画が上手くまとまってるかな
あとお客さん側からの魅力としては観たことあるかもだけどYoutubeで「ウーバーイーツ」「Uber Eats」で出てくる食べる系の動画が参考になるんじゃないかな

228 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/05(日) 20:54:21.34 ID:CtSKXQbp.net]
冬場はコークオンアプリ使い道ないのでアニンストールしとこう

229 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 20:57:48.47 ID:NiqBs3ks.net]
東京、大阪在住の奴らは羨ましいな
俺も引っ越そうかな
ウーバーイーツやりたいよう

230 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 21:04:04.22 ID:38hs36dH.net]
休憩中、ブレーキのクリアランス見たり、タイヤの空気圧確認したり、チェーンの汚れを気にしてしまう…。

231 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 21:12:27.08 ID:tGdlTcIj.net]
とりあえず手始めにフレームとリムを少しでも拭いてキレイにしようと思う。その時間を確保しなくちゃだわ

232 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 21:14:33.56 ID:NiqBs3ks.net]
チャリンコに全然詳しくないし自分で修理なんて無理なんだけどそんなレベルでも配達員やれる?



233 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 21:20:10.12 ID:C7+d3B/l.net]
>>226
こっちは底辺カッペを受け入れるスペースないんだわ
引っ越すなら大阪にいけ

234 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/05(日) 21:20:43.40 ID:cqZBEl50.net]
>>224
ググってみるね!あんがと助かる

235 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 21:21:35.39 ID:tGdlTcIj.net]
>>229
入口は広いけど長く続けるのは簡単でもない。でも普通にやる気があっていろいろ調べれば必要な情報は転がってる
パンク修理などのチャリのメンテナンスのことや冬夏の服装とかウバックの中に必要なものとか

体力もはじめはなくても3日に1稼働とかから始めてゆくゆくは週5稼働できるのを目指せば良いかな

236 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 22:00:29.36 ID:38hs36dH.net]
>>229
やってみると難しくはない
フレーム破損とかはハードル高いけど。

237 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 22:05:00.39 ID:NiqBs3ks.net]
>>230
全国5番目の都市なんだが?
東京には10年いたんだが?

238 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 22:06:20.60 ID:NiqBs3ks.net]
>>232
>>233
ありがとう!

239 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 22:20:06.54 ID:38hs36dH.net]
昔は自転車が高価な物で大切に使ってい

240 名前:たから、パンク修理位なら主婦もやってたからな []
[ここ壊れてます]

241 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 22:28:01.43 ID:8TdekfRA.net]
名古屋だけどかせげる?

242 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 22:29:16.14 ID:08GlxtP/.net]
>>234
前スレからしつけえんだよ底辺部落カッペが
東京なんか観光にも来たことねえんだろw



243 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 22:34:44.39 ID:NiqBs3ks.net]
顔真っ赤でワロタ

244 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 22:36:09.58 ID:HT+ZUu/W.net]
都内だとクロスバイクか電動アシストのやつ
ドコモサイクルシェアもよくみる

245 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 22:36:43.40 ID:xTEEtAdO.net]
>>237
寒い日、風が強い日、雨の日は入れ食いだった

246 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/05(日) 22:44:13.39 ID:PWeFGtlg.net]
0204 ツール・ド・名無しさん 2020/01/05 10:22:31
>>199
変に突っかかってくるやつは気にするな
とりあえずスマホは予備も常備
こっちは前にスペック悪いスマホ使ってたからすぐアプリ落ちたり色々不具合多かった
なので機種もそこそこの性能のやつがいいかと

ID:NiqBs3ks(1/8)


0236 ツール・ド・名無しさん 2020/01/05 22:34:44
顔真っ赤でワロタ
ID:NiqBs3ks(8/8)



鶏頭は社会の迷惑でしかないからウバイツしなくていいぞ

247 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 22:49:43.04 ID:NiqBs3ks.net]
>>205はIDが被っただけで他人どすえ

248 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 22:50:14.67 ID:NiqBs3ks.net]
>>242
あなたはIDをコロコロ変えて何がしたいん?

249 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 23:16:45 ID:/7jyAgJS.net]
ID:NiqBs3ksは前スレから荒らしてる田舎者かな?
同じレスコピペして東京と大阪妬みしてるから相手にすんな

250 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 23:19:20 ID:/7jyAgJS.net]
ID:NiqBs3ks

おい京都のエタ村(同和地区)なら稼げるぞ
京都は歴史()がながーいんだろ?
エタ村目指して配達や!

251 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 00:03:07 ID:sn7YGkql.net]
こいつが何にこんなにキレてるのかさっぱり分からない件

俺もそうだったけどとりあえず来る者拒まず去る者追わずで良いと思うぞ
体力的にそんなちょろい仕事じゃないからまず500配達までたどり着くまでに多くが脱落していくんだから

252 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/06(月) 01:40:00.76 ID:pLQc4cOv.net]
横浜自転車配達民
23時回ってもまだ鳴って、結局終わったのは1時手前
よりによってラスト配達受けた途端にレンタル電動のバッテリー切れた上に、近くのポートには使えるチャリもなし
ただ重いだけの自転車で長者町から山元町根岸台越えて根岸マック行ったら配達先は米軍住宅の脇でめっちゃ入り組んでるし、客が出てきてくれたからよかったけど…
極力全受けしてるけど、こういう振られ方されちゃあちょっと考えものだわ



253 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/06(月) 03:35:34 ID:0ZFGwWVd.net]
>>248
受けなければいい話。客もお前に渡す店からしたら万全な状態で配達すると思ってんだから、お前の都合など知ったこっちゃない。そんなもん解ってんだろ。

254 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/06(月) 07:27:05.88 ID:oOlsYk+wJ]
>>248 お疲れ

255 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 07:45:21 ID:awTwHnuV.net]
昔から東京住んでる人はわかってくれるけど、上京してきた田舎者に限ってGPSで追って最短ルートじゃないから迷ってるだのなんだの騒ぐ
地図上では最短ルートでも階段だから自転車じゃ通れなかったり国道なんかは歩道橋ばかりでなかなか渡れる横断歩道がないことを理解してない

256 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 08:03:33 ID:mYk+u+pG.net]
>>215
多いのは赤チャリかクロスだよ
ロードは少数派

257 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 08:05:00 ID:sn7YGkql.net]
上京してきた人というよりもUberEats初心者あるあるだね。特にGoogleマップの不親切な部分に慣れていないと
いろいろと経路の注意点や最終的な目標地点までの時間がかかるかかる。まあそれも場数こなして

258 名前:慣れていけば大丈夫かな []
[ここ壊れてます]

259 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 08:38:37 ID:tysSMMps.net]
東京とか横浜とか激坂あるからな

260 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 11:04:55 ID:olRseq1r.net]
>>246
なんでおまえはそんなに必死なんだよw
何も害はねーじゃねーかw

261 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 11:12:31 ID:EJufjVF0.net]
>>255
なんでおまえはそんなに必死なんだよw
同和地区でもいいじゃねーかw
エタが東京に出てくんな出るなら大阪行け乞食

262 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 11:15:57 ID:olRseq1r.net]
>>256
人違いですよ



263 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/06(月) 11:33:28.98 ID:y9hgisiN.net]
なぁ1日の利用者数って何人くらいかな
100人以上はいるよな

264 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/06(月) 11:46:56.94 ID:plYLqfmj.net]
そもそもGoogleのナビが自転車ルートいつまでも実装しないのがゴミ
車ルートで行っても徒歩ルートで行っても自転車だと通れないとことか平気でナビされてるからな

265 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 11:53:38 ID:sn7YGkql.net]
>>259
ほんとそれ。車用もなんかチャリにぜんぜん合わない、だからといって徒歩モードにするとほぼ逆走ばっかりナビしてくるんだよね
あとノースアップとヘッドアップの表示切り替えとかiPhoneのメモリ不足のときだと思うけど出来なかったり地雷が多すぎなんだよなぁ
まあ慣れるしかないけれど

266 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 12:32:38 ID:EPLwUR9w.net]
久しぶりに稼働しようかと考えてるんやが、まだウーバーいい子っているんか?

267 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 14:00:35 ID:AQ0n+cMV.net]
ゼンリン切ったから自転車無理だろうな。
慣れれば歩行者で橋や階段を遠回りにしてリルートで行けるよ。
それよかドロップ先のマンションがほぼ裏側へ案内されるのがうざい。

268 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/06(月) 14:31:30 ID:Ty7kkVas.net]
>>251
お、お前、ま、まさかGoogleナビ使ってんの?www
自転車ナビタイムかYahooナビ使えばまちがっても歩道橋とか軒下道出てこんわwww
じ、情弱ワロタwww

269 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 15:01:49 ID:olRseq1r.net]
おまえらウーバーイーツはいつまで稼げると思う?

270 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/06(月) 15:13:24 ID:FcY14Y+V.net]
配達料ちょろまかす為にわざと住所登録ミスしてるやついるだろこれ
よくあれでBANされねーな

271 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 15:22:05.15 ID:McNB0GjB.net]
体力ないから電動自転車かったほうがいいかな?名古屋でやろうと思ってんだけど

272 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/06(月) 15:39:31.27 ID:awTwHnuV.net]
>>263
アスペやん



273 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 16:00:59 ID:YqWqfX3c.net]
>>262
マンション裏わかるwww
まあ冷静に考えれば大通りに面してる側がエントランスだよね

274 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 16:07:48 ID:sn7YGkql.net]
>>266
名古屋の中心部の栄中心でやるなら坂も緩いし10kgぐらいのクロスがオススメ。電アシのチャリも悪くはないっぽい

275 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/06(月) 16:10:42 ID:8t4WhWrN.net]
>>265
具体的にどんな感じ?
ピンずれの比じゃない?

276 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/06(月) 16:11:28 ID:8t4WhWrN.net]
>>263
ヤフーナビは歩道橋ないのか、、知らなかった、

277 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 16:26:26 ID:XVCA59sY.net]
Yahooナビも車しか通れないとこ平気でナビされるけど免許持ってない奴とかは気付かないんだろなあ
そういう奴がウーバーの自転車が道交法違反してるって悪評の原因になってそう

278 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 16:52:21 ID:AQ0n+cMV.net]
>>272
自転車NAVIにいちいち住所なんて入れないからGoogleMAPでピンズレの時YahooMAPこれで問題ない。
GoogleMAPはその通りの道行くと一時停止の道案内されるからそこは無視してなるべく本道を走れば勝手にリルートしてくれる。
ロングだったら始めから自転車NAVIに入力でいいかもね。
たまに商品受け取ってのんびり出発してない奴は住所入力してるのかな?

279 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 16:56:29.15 ID:olRseq1r.net]
おまえらウーバーイーツはいつまで稼げると思う?

280 名前:ツール・ド・名無しさん mailto: []
[ここ壊れてます]

281 名前:sage mailto:2020/01/06(月) 17:11:02.59 ID:enJ8ZJH5.net [ >>255
人違いですよ ]
[ここ壊れてます]

282 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 18:03:26.07 ID:WDcl9GUj.net]
>>263
読解力なさすぎて草



283 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/06(月) 18:20:41.98 ID:Ty7kkVas.net]
>>273
いちいちって、文字入力してるの?
パッと住所見て音声入力するだけ。2〜3秒ですむ。

それでピンずれとかおかしなルート回避で悩まなくてすむんだから
平均すれば何分の節約にもなる

284 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/06(月) 18:37:41.57 ID:12kGFbK03]
スレ地で済まんが、ウーバーの為の確定申告のスレってないのかな?

285 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 18:43:16.98 ID:WDcl9GUj.net]
ガイジが急に喋り方普通になって草

286 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 18:54:03.78 ID:olRseq1r.net]
おまえらウーバーイーツはいつまで稼げると思う?

287 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 19:00:36.51 ID:kdDtuYAt.net]
ガイジ多いな

288 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 19:56:47.04 ID:olRseq1r.net]
おまえらウーバーイーツはいつまで稼げると思う?

289 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 20:17:16.88 ID:mfijypeb.net]
士農工商ウーバーイーツwww

290 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 20:56:50.37 ID:QmG0vx6i.net]
稼いでるヤツがこんなスレずーっと常駐してるわけ無いだろ

291 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 20:59:45.12 ID:olRseq1r.net]
>>284
つまりここにいるのは稼げていない人たちということか…

292 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 22:44:27.79 ID:+d8WU7ny.net]
赤くなってるやつは特にな



293 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/06(月) 23:38:11 ID:awTwHnuV.net]
お年玉ってもらえる確率どんなもんなんだろ
良くて1%くらいか

294 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/06(月) 23:53:32.40 ID:mfijypeb.net]
>>287
お前はゼロパーセントだろ
一等に関しては前沢のお年玉のほうがたぶん確率高い

295 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 00:01:01.38 ID:MOgRTErW.net]
さっさと持ってこいや!あのハゲ道に迷ってんのかまだ商品さえ取りに行ってねーだろが!迷ってんならいくなや!
これって自分が暇で出来ても道わからなかったら断ればいいんでしょ?
全然動かねーじゃんかよ

296 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 04:35:01.01 ID:znGmUk2b.net]
エタヒニン ウーバーイーツ(笑)

297 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 09:19:49.10 ID:AA121LKL.net]
どんな自転車でウーバーしてるの?
くそ汚なそう

298 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/07(火) 09:36:46.54 ID:jKlbUtIe.net]
ボロボロのロードでやってるわ
盗難されても仕方ないですみそうな

299 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 09:48:29.06 ID:2CiuVto9.net]
>>291
https://i.imgur.com/jqgkTFT.jpg

300 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 10:08:05 ID:MhdxQ5Bg.net]
イーバイクで快走

301 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/07(火) 17:56:57.58 ID:Ejf2+ZOJ.net]
はやく暖かくなんねーかな
気持ちよく身体動かしてお金もらいたいから冬と真夏はつらい

302 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/07(火) 18:15:55.72 ID:P1lJiUNl.net]
冬は最初の30分だけキツいけどどんどん体暖かくなってくるから楽しい
夏はほんま地獄



303 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 18:17:26.41 ID:zKUFfwOq.net]
>>296
夏は夕方から本格稼働するってのは一つの手だなって思ったことあるわ

304 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 18:42:56.60 ID:yQ+5Or54.net]
夜は夜でクルマとか怖い。
あと、無灯火自転車。

305 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 19:51:27.91 ID:Z9B4Ht8B.net]
快適なときほど稼げないジレンマ

306 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 19:53:12.31 ID:dmpdVXTk.net]
老眼だから夜はマジ見えなくて危険を感じますわ

307 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/07(火) 20:11:12 ID:fc7cFlha.net]
それは老眼じゃなくて鳥目

308 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 20:24:02 ID:5F1WL9Uh.net]
eバイクはまだばってりーがなあ
あれが半日もつなら買いなんだが

309 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 20:55:08 ID:PwAoq7iK.net]
自転車じゃなくてバッテリーをレンタルするとか考えてる人いないの?

310 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 20:57:27 ID:ildZySlu.net]
>>303
そんなん出来るの!?

311 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 21:35:02 ID:ULRWDGUA.net]
>>301
65だけど

312 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 22:00:05 ID:IF6VKPU ]
[ここ壊れてます]



313 名前:F.net mailto: 紹介バック多いとこおしえて@名古屋 []
[ここ壊れてます]

314 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/07(火) 22:01:06 ID:xHx4lftk.net]
バッテリー壊れやすいしな
でも購入店で交換してもらえるだろう

315 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 22:03:11 ID:lw53RI6T.net]
https://pbs.twimg.com/media/ENqBD1lUYAAgB85.jpg

316 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 23:51:15 ID:wzGkZNiz.net]
>>308
見えてなくて草

317 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 23:54:29 ID:zKUFfwOq.net]
>>308
だれなんだよこのトミヲライクなとっつぁんw

318 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/08(水) 03:35:42 ID:pUJzTfTc.net]
>>300
鳥目は夜盲症であって老眼じゃない。
ビタミンAで予防できる

319 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 06:25:59 ID:lLFUtban.net]
鳥目と言っても鳥の種類による
夜行性の鳥なんかむしろ見える

320 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 07:17:19.42 ID:PICMiP3c.net]
ウーバー用に自転車2台用意してる人居るかな?
収入も増えてきたし、もしものケースに備えて2台目を買っておこうかなと思ってる
仮に天候とかによって使い分けるとしたら、どういう組み合わせがベストだろう?

321 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 07:43:38 ID:/pc1ucXz.net]
>>313
雨風用ロード、28cで安い奴。

322 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 08:39:23 ID:PICMiP3c.net]
>>314
今使ってるのは32cのクロスなんだけど、雨風用はロードがいいのかな?
一度大雨の日にクロスで派手にコケてるから、マウンテンバイクなんかも考慮に入れてるんだけど
どうせ雨の日はスピード出せないし



323 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 08:49:14 ID:KOwrp+Sc.net]
>>315
ブレーキはVブレーキ?ディスクブレーキ?
今がVブレーキだったら荒天用ディスクブレーキクロスやMTB、既にディスクブレーキだったらロードでもいいんじゃないかな

324 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 08:50:33 ID:gDlwz22I.net]
おまえら20代か?
元気で裏ましいわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef