[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/05 11:16 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

折り畳み&小径車総合スレ 135



1 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/05(土) 14:05:46.24 ID:NGyDQMkx.net]
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 134
medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523328077/

※3万以下の車種はこちらへ
【3万円以下】激安折り畳み&小径車33台目
medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522629301/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう

862 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 06:43:32.33 ID:PFoSjwYG.net]
・頻繁に輪行したい
・たまには50km以上のライドもしたい
・カスタマイズが容易
・予算は20万程度まで

おすすめ教えてくだされ

863 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 07:14:59.87 ID:q0G03AS/.net]
>>841
自宅から駅、輪行先までバイクは輪行袋の中という使い方
要は旅先でサイクリングという用途なら、完成車で8kg未満のロードを調達可能な予算だから700cロードを薦める

自宅から駅も自転車使うし、輪行先でも電車やタクシー使うかもなら、Tyrell IVE
Bikefriday Packitもおすすめなんだ予算オーバーかな?

864 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 07:30:37.85 ID:ZAszwPND.net]
>>841
頻繁に輪行なら重いがコンパクトなブロンプトン
重さとサイズ考慮しなくて良いならカスタマイズの幅もモデルも豊富なダホン
あとは縦折りのペコとか

865 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 07:33:09.32 ID:u0yBUIJN.net]
24インチpecoが発売されたら10万でも買うんだけどな

866 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 07:38:08.12 ID:PFoSjwYG.net]
>>842
ありがとうございます。用途としては後者に近いのでどちらも検討してみます
Packitの携行性はなかなか良いですな

867 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 07:38:33.91 ID:TVbRcnXJ.net]
>>844
そりゃあ12インチや14インチより値下げされてりゃ買うわなw

868 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 07:43:22.83 ID:0r/6cO5K.net]
>>844
そもそも10万じゃ、中古しか買えないし

869 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 07:48:51.83 ID:K7NEw5vb.net]
>>845
パキッとは畳んだサイズがでかいよ

870 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 07:49:45.86 ID:PFoSjwYG.net]
>>843
輪行しやすさならブロが最強と思いますが
やはりある程度は走りたいので20インチ相当のモデルで選びたいです



871 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 07:57:10.76 ID:5zXe89m1.net]
たまに走りたい50kmというのがどういう道を想定しているのかわからんが
もし山も入るんなら20インチのフロントダブル変速はほしい

872 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 08:00:44.82 ID:M5h5FIpN.net]
>>841
tyrellFXを勧めたいとこだけど予算オーバーになるだろうから、思いっきり落としてあさひアルブレイズをパーツ交換して使うってのを勧めてみる

873 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 08:09:51.35 ID:2ANKQeN7.net]
>>851
アルブレイズ いいよ。
やすいし、気にせずガンガン輪行できる。

874 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 08:40:42.89 ID:/5BqDiK0.net]
>>849
そんならダホン好きな俺はスピードファルコ/ヴィスク/ダッシュ系をすすめる
特にダッシュアルテナは汎用ステムでポジション調整できる事と思いきり踏める高剛性フレームが強みで値段も手頃
スタンド/フェンダー/リアキャリアにも対応してる

他は純正18インチだけど20インチにインチアップできて結構小さくなるバーディー

875 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 08:43:02.53 ID:TQxbCaxI.net]
>>841
mr4

876 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/29(火) 08:45:25.58 ID:HsKkNNuU.net]
輪行メインならハリークイン

877 名前: []
[ここ壊れてます]

878 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/29(火) 08:50:51.35 ID:ZHFJH7BC.net]
>>849
20インチならスーツケースに収まる事を謳うCARACLE-Sとかは
中の人がドロップハンドル化したり走れる折りたたみ自転車を追求してる感じもあるし
俺は持ってないから勝手な事言えないけど、逆に買ってレビューして欲しいw

879 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 08:57:05.68 ID:PFoSjwYG.net]
DashAltena良いですね。コレ。
ステム毎回ひねるの以外は理想に近いです。
あとはサイズ感を実車見て決めようと思います

みなさんありがとうございました。

880 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 09:57:33.46 ID:TJmC4EIV.net]
>>857
18年モデルの最終出荷が今月半ばにあって、通販系は少し残ってるけど店頭在庫はほぼ売り切れてるらしいから、ちゃんとした店で買って面倒見てもらいたいなら急いだ方が良いよ〜



881 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 12:00:36.72 ID:dgwVQXtb.net]
ternでいいじゃん

882 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 14:29:42.33 ID:iJr699PN.net]
走りでは最強最速の小径KHSという事になるけどね♪

883 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 17:47:47.40 ID:gB6l2Nx8.net]
>>860
>走りでは最強最速の小径KHSという事になるけどね♪

KHS最速というステマのような投稿が頻繁にあるが根拠を示してほしい

884 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 17:57:39.80 ID:TJmC4EIV.net]
KHSの人は人畜無害だから生存確認くらいに思っとけばええよ(・ω・)

885 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 18:29:08.41 ID:Dc+0Tn3U.net]
ミニベロ用のチューブレスタイヤって、リムとかどうすんの?
組むにしても対応リムがどんなのがあるかもわからんし
対応謳ってないふつうのリムにチューブレス用のリムテープ張って
シーラント入れてなんとか運用してくださいってこと?

886 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 18:48:59.93 ID:ROD474Au.net]
KHSもピンからキリまでだからなあ
たしかにトップグレードのRACは圧倒的にすごいけど
Rは普通でしょう

887 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 19:17:46.53 ID:cdVfEwYV.net]
>>863
チューブレスリムは無いかと

888 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 19:21:49.62 ID:Dc+0Tn3U.net]
ないんだ
じゃあ自己責任でノーマルリムでやれってことか
とりあえず街乗り用の折りたたみに導入するから
なにかあっても大事故にはならないだろうけど

889 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 19:38:01.19 ID:t1Gg5udO.net]
俺の通勤時の平地CR巡航速度
メリダシクロクロス500(25c化) : 35km/h強
KHS F-20R : 30km/h
ほかの折りたたみでどうなるのかは知らん

890 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 20:04:07.26 ID:d/VxfINL.net]
>>866
406のチューブレスリムあるよ



891 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 20:15:45.58 ID:JnDBbBIg.net]
>>862
SAVANEおじさんは、社畜だけどこのスレなら空気にも劣りそうだから居ても平気だよね?

892 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 20:47:17.27 ID:TJmC4EIV.net]
>>869
他社の自転車見下したり貶したりしなければ何おじさんでもokよ(・ω・)b

893 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 20:54:09.64 ID:Z5mdv377.net]
>>869
むしろ詳細なインプレが欲しい

894 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 21:20:11.12 ID:Xztn1FxG.net]
最速らしいKHSなんだけど、中華のカーボンフォーク買ってみたら、406の表示でもタイヤがはまらないほど小さくて
仕方ないので451のフォークを買ったら、ロングアーチのオフセットシューでもブレーキが届かなかった、、

とりあえずママチャリのブレーキ買って何とかとどいたんだけど、すっごい心配だわ

895 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 21:22:49.31 ID:cdVfEwYV.net]
>>868
何処で買える?

896 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 21:48:02.10 ID:Xztn1FxG.net]
>>873
横から邪魔するけど、海外通販でたまにあるよ
22インチは451のホイール

897 名前:持ってないから比べられなくて、20インチはまだ組んでないから確かなことが言えない、、 []
[ここ壊れてます]

898 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 21:54:16.23 ID:oznm4LLh.net]
どっかの自転車屋がチューブレス化してた気がするけど、あれは自己責任カスタムかな

899 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 21:59:31.41 ID:GjXqJhX3.net]
>>873
https://www.ginkgo-veloteile.de/ginkgoshop

900 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 22:24:12.62 ID:Xztn1FxG.net]
>>873
ごめん、チューブレスだったか、チューブラーと勘違いしてた



901 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 22:26:32.37 ID:cdVfEwYV.net]
451チューブレスも期待していいのだろうか

902 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/29(火) 22:31:00.18 ID:2ZwquhkB.net]
車検証UP君は自分の書き込み読み返したら
恥ずかしすぎて自殺しちゃったのかな?(爆)

903 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 22:54:57.79 ID:kTtEnOqg.net]
車検証UP君のお宅を特定できました。
直接聞きに行こうかな。

904 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:晒しage [2018/05/30(水) 00:54:23.00 ID:wnnXp+32.net]
車検証UP君のイキリ倒しカキコ!

ID:CmKQRwqm
ID:GFysXe4e ← 車検証UP
   >>290 ← 自作自演w
ID:eIn1U/W6
ID:24DZeVaK
ID:ngjJ+81x
ID:siHBEH96
ID:gCzwGgxO
ID:B6xCGhLI
ID:xxJnMiGy ← 自作自演w
ID:YoMkGaQs

905 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 01:59:12.01 ID:XuVGXlkt.net]
もうほっとけよ、負け戦を無駄に引き伸ばすのを戦線維持とか、ただの構ってちゃんだから

906 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 07:12:08.53 ID:AM/0hPjf.net]
451チューブレスは確かに欲しいが根本的には28C相当より太いタイヤ履きたいな
折りたたみ時の厚みに直結するのは分かってるけど

907 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 08:50:17.30 ID:yODc4t9r.net]
自動車の画像も出ないようだし俺のマカンの大勝利だな
今日もマカンで出勤だぜ!

908 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 12:14:02.82 ID:cJbYkvDc.net]
特定のスレ限定のNG指定ってできないのかな

909 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 12:46:18.17 ID:56WCjE9n.net]
>>885
JDなら全体・板ごと・スレごとに指定できるよ

910 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 14:20:04.29 ID:yVXnWPJ+.net]
スレチ基地隔離スレ立ててあげて?



911 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 14:23:17.47 ID:Xhm8uP+X.net]
このスレでだけNGワードが膨れ上がりました。
折り畳みスレでブロンプトンをNGワードにするとは思わなかったw

いまはすっきり読めています。

912 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/30(水) 15:39:58.71 ID:wnnXp+32.net]
車検証UP君のイキリ倒しカキコ!

ID:CmKQRwqm
ID:GFysXe4e ← 車検証UP
   >>290 ← 自作自演w
ID:eIn1U/W6
ID:24DZeVaK
ID:ngjJ+81x
ID:siHBEH96
ID:gCzwGgxO
ID:B6xCGhLI
ID:xxJnMiGy ← 自作自演w
ID:YoMkGaQs

車検証UP君!逃走中wwwww

913 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 18:31:37.37 ID:q9/d1oZX.net]
>>886
泥でChMateメインなんだわ
今まで不満なかったがこの様子だとちと調べなあかんなあ

914 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 19:37:51.84 ID:X1tuIXtG.net]
マカン、車検証、自作自演、ブロンプトンをNGにした。
全部邪魔。

915 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 20:15:08.25 ID:akeVoPzh.net]
>>888
ありがとう
でも>>888も消えちゃった(´・ω・`)

916 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/30(水) 20:44:03.75 ID:XoSAVqup.net]
>>891
ハリークインは?

917 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 20:49:36.76 ID:yODc4t9r.net]
>>891
ポルシェは?

918 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 20:54:41.22 ID:yODc4t9r.net]
おいクラシックロード()野郎!はよ画像うpしろや
画像うpできないならずっとお前の負けだわw

919 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 22:26:08.67 ID:woLmnvK2.net]
いったい誰と戦ってるんだ、、、

920 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 22:31:13.94 ID:0nCG8jkE.net]
>>871
自転車に乗るの20年ぶりくらい、スポーツ系はハイブリッドフレームのRADAC以来だから、多分お役に立てないと思いまする。



921 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 22:33:46.09 ID:oExp9aA4.net]
>>897
それでもいいので感じたことを教えてもらいたいです。
なんせインプレが少ないので

922 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/31(木) 01:48:33.06 ID:k4ipkLv/.net]
テンプレ入れていいんじゃね?

ID:CmKQRwqm
ID:GFysXe4e ← 車検証UP
   >>290 ← 自作自演w
ID:eIn1U/W6
ID:24DZeVaK
ID:ngjJ+81x
ID:siHBEH96
ID:gCzwGgxO
ID:B6xCGhLI
ID:xxJnMiGy ← 自作自演w
ID:YoMkGaQs

923 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 02:09:10.69 ID:a7vuH0T1.net]
>>899
>>898のインプレに掛けてのテンプレですね!
流石上級国民はセンスが違いますね!

924 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 20:10:18.50 ID:pHEZCmDL.net]
せっかくスレが停滞してるので書かせて貰おうかな。

こうやって自作自演も既成事実化して、幕引きを図ろうという魂胆か。
最早オレがロードをうpしていない事にしたいみたいで笑えるw

>>794に挙げた車種見て、マカン乗りへの加担から撤退した人もいるようだけど
まあ自転車知ってたら、そういう反応になるわな。

わかっていないのは、マカンや100万円の自転車程度でドヤ顔出来るビンボー人だけww

925 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/31(木) 20:46:12.50 ID:ZP8/VQlj.net]
451のチューブラーリムって今はもう入手できないですかね?

926 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 21:39:06.02 ID:LxOler76.net]
>>901
日本語でおk

927 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/31(木) 21:39:52.84 ID:Z4lqqHju.net]
>>901
負け犬の遠吠えwww

928 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:page [2018/05/31(木) 21:52:17.16 ID:v95aGEft.net]
>>902
手に入ったとして、451のチューブラーってあるの?
チューブラーリムを使って、チューブレス化するつもり?
てか、451のチューブレスタイヤってあるんだっけ?

929 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 21:57:43.49 ID:EEqElzwS.net]
>>901
で?証拠は?
お前IDでうpして証明したの車検証だけじゃんw
悔しかったらクラシックロード正しいIDでうpしろやボケ

930 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 22:04:33.20 ID:uofFT9dz.net]
中華カーボンリムに451のチューブラーがあったような



931 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/06/01(金) 00:49:31.88 ID:C6qQdjEK.net]
>>901 ← 意味不明なんだけど誰か解説プリーズ

932 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 02:20:48.39 ID:/Kz5kx2L.net]
この間恥ずかしい間違いしたものですが、451のチューブラーまだ手に入りますよ
451というか22インチですが

リムの方もたまにあります、eBayですけど

933 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 06:25:06.02 ID:Ty6SbP9Q.net]
戦線維持w

934 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 06:48:20.97 ID:AnIXu0/5.net]
>>905も十分恥ずかしいわな

935 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 12:11:28.31 ID:K3I1oGVz.net]
>>139
人口一万人ちょっとの小さな街だが、俺の家族分だけでもミニベロロード5台は走っているぜw

936 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 12:20:13.58 ID:s3xtgQ5K.net]
>>912
むしろキミ達以外は乗ってない

937 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 12:26:42.93 ID:K3I1oGVz.net]
>>913
流石にそんな事は無いけどなw
それでもカーボンミニベロやメーカーの上位モデルやらオーダーフレームやら乗ってるから、そこらの自転車屋いくよりミニベロロードは揃っているかもねw

938 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/06/01(金) 12:50:34.43 ID:m4BHw3Fi.net]
それ全部ミニベロなのん?

939 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 14:48:37.45 ID:usvVYkvs.net]
>>906
なるほどね。>>797以降に反応した人間の存在は全てオレの自作自演にして
未だに自転車をうpしていない事にしたい訳か。
現実を受け止められないからって、見ていなかった事にしてんじゃねーよボケw

そうやって現実から逃げ続けた結果が、好きなクルマも自転車も買えないという
オマエのその情けない人生を生み出したのだろうな。可哀想に。

940 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 14:58:46.78 ID:usvVYkvs.net]
>>903
>>904
>>906
つーか、揃いも揃って全員単発IDだから笑えるw

100万円の自転車をたった1台買っただけでドヤ顔したのは、そりゃあ恥ずかしかったよねえ?
オマエが井の中の蛙であった事は、反省すれば良いだけだ。
にも関わらず、そうやって過去の自分の過ちから目を背けるから、恥をかき続ける事になる。

いい歳してビンボーとか、本当に惨めなものだな。



941 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 15:18:22.44 ID:Ty6SbP9Q.net]
戦線維持どころかすっかり無視されて、自ら燃料再投入ですか
ミジメっすねw

942 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 16:12:38.85 ID:puhrtfnL.net]
451で太めのタイヤ欲しいけど中々ないね

943 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/06/01(金) 16:17:04.56 ID:RC2YPuUO.net]
ID:usvVYkvsの書いてることわからないんだけど(真顔)
皆は理解できてるの?

944 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 16:23:23.53 ID:VGBTVrp7.net]
それ以前に馬鹿をスルー出来ない人がいることが理解できないわ

945 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 16:28:02.90 ID:aG6SshjF.net]
>>919
1.85だっけか、それより太いやつは聞いたことないかも

946 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 17:08:28.80 ID:/fPcAIVB.net]
新しいのに買い替えたいんだけど、フラット1コニーか
ショートグリップ1かで死ぬほど迷うわ

947 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 18:55:05.70 ID:s3xtgQ5K.net]
>>923
死ぬくらいだったら2台買え

948 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 19:25:14.50 ID:txsNIxak.net]
>>916、917
つか、誰?

949 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 20:20:38.93 ID:q3TwDog3.net]
これ欲しい
hashirin.com/archives/1726761.html

950 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 20:40:54.22 ID:AnIXu0/5.net]
>>926
予約しろ



951 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 20:43:00.98 ID:q3TwDog3.net]
>>927
地元のショップに問い合わせしたわw
返事待ち

952 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 20:43:59.64 ID:WUfERgY+.net]
>>926
良いお値段するな
あとよく外装変速入れる気になったな

953 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:age [2018/06/01(金) 20:50:41.61 ID:ve3PO8sV.net]
これは良く走りそう
そして意外と安い

UL7持ってるが、買い足してしまいそうだ

954 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 20:52:05.24 ID:y8tfVakq.net]
>>915
文脈から普通に解釈したら俺はミニベロロードばかり持ってるぜ!って読めるな
小径車でいろんなタイプを持つならまだ許せるがミニベロロードばかり複数所持とかアホかと

955 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 20:52:53.08 ID:aG6SshjF.net]
UL7の3段変速が競合になるんかな
plestoをカスタムするよりは安くおさまるね

956 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 20:53:40.67 ID:AnIXu0/5.net]
UL7は造りが残念だったけど、その点DAHONなら安心だ
ちょっと高いけど、ギア比とか絶妙で良い感じ

957 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 20:54:44.16 ID:q3TwDog3.net]
>>931
うんにゃ、当然折り畳みもあるよ

958 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 21:02:11.73 ID:OUBcHIh6.net]
あぁK3やっと日本でも販売開始するんか

どうでも良いけど折りたたみ時のサイズ間違ってんなw
WHは60前後だがDは他のダホン製品と同じく39くらいだよ

959 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/06/01(金) 21:23:54.97 ID:4VXKrDhr.net]
コピペ定期

ID:CmKQRwqm
ID:GFysXe4e ← 車検証UP
   >>290 ← 自作自演w
ID:eIn1U/W6
ID:24DZeVaK
ID:ngjJ+81x
ID:siHBEH96
ID:gCzwGgxO
ID:B6xCGhLI
ID:xxJnMiGy ← 自作自演w
ID:YoMkGaQs

960 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 21:25:50.58 ID:zULg1IJ2.net]
20万の451ミニベロロードに25Cのシュワルベワ



961 名前:ンを履かせても28Cの4000Sを履いた5万のエスケープR3に走行性能で全て劣ってしまう悲しさ []
[ここ壊れてます]

962 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/06/01(金) 21:45:07.56 ID:C+p+/Sx1.net]
>>931
小径車ばかり複数所持も十分キモいわw
小径車なんてのはゲテモノや珍味のような存在であって定番メニューにはなんないんだがw
でも昔っから小径車は自転車知らんアニメや漫画の業界人とかそういう方向の人種に異常に人気があったw
まあ彼らは「自転車魅力受容体」の構造そのものが普通のサイクルツーリストとは違うんだろうなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef