[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 10:31 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 97台目



1 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/03(日) 09:06:46.37 ID:ueH6aEAt.net]
■GIANT公式サイト
www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ
www.giant.co.jp/giant17/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般
新製品情報、サービスマニュアル、保証など
www.giant.co.jp/information/

新スレは>>980を踏んだ方が立てること
無理ならスレで発言して他の方に立ててもらうこと

前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 96台目
medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502607269/

536 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 14:52:17.88 ID:PcopIo2E.net]
>>518
bb86て無難なん?俺の1000キロも走って無いのにトルクかけるとカチカチなってるよ。なんかうざいからウィッシュボーンに変えるか考え中。

537 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 15:44:30.62 ID:WCUJDC6z.net]
>>521
BBからの音とは限らないよ

538 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 16:39:22.39 ID:PcopIo2E.net]
>>522
そう思って色々試したんだけどbbぽいんだよね

539 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 17:25:17.33 ID:UFTEixcG.net]
>>521
無償保証期間なら
一度はGiantにチャンスをあげてもいいかな
二度目は無いぞと牽制しながら

540 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 17:36:05.28 ID:mtk/y1n7.net]
>>520
最強のヒルクライムマシンの完成だな
登れない坂はないんじゃないか

541 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 18:25:35.73 ID:n4JwOp4D.net]
>>521
俺の異音場合、BB疑ったらヘッドの中身が錆びて異音なってたことがある
万が一シマノBBが原因なら安いし変えちゃえばいいし気が楽

542 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:02:26.21 ID:YnUYvXzP.net]
>>520
師ねよ
人がせっかくコンテンドSLで我慢しようとしてるのに!
マジで市ね

543 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:10:03.89 ID:55zEjbS2.net]
コンテンドSL良いじゃん。

544 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:11:54.79 ID:mtk/y1n7.net]
最初の1台目に最適だよ
俺も最初はアルミのエントリTCRだったけど落車してもビクともしなかったからね



545 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:17:42.72 ID:YnUYvXzP.net]
( ;∀;)
最初の1台じゃねーよ

546 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:20:05.47 ID:mtk/y1n7.net]
二代目だろうとコンテンドはいいもんだよ

547 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:21:53.97 ID:YnUYvXzP.net]
コンテンドで我慢できるぐらいならこんなスレにいねーよ
KOM欲しいよ
デザインがどストライク
カーボンロード欲しいよ

でも、嫁が怖いよ( ;∀;)

548 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:31:48.62 ID:o/GspZhe.net]
コンテンド10万KOM25万だろ?
そんな変わんなくね?

549 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:32:24.32 ID:Cy839xfn.net]
嫁なんて自転車見てもわからんだろ
たまたま去年の型落ちで現品限りで安くなってたから買っちゃったで誤魔化す!

550 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:33:45.68 ID:YnUYvXzP.net]
>>534
ゴクリ
その手があったか・・・
14万と嘘をつけばワンちゃんあるか

551 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:40:41.22 ID:KKaUOv8R.net]
コンテンドSL1乗りだけど、TCRSLR2って全然乗り味違うんだな。試乗してびっくりした。何というか、カーンって跳ねるような感じ?
コンテンドは粘り気が有るような感じだし、同じアルミで大違い。
ただ、結局2台目で契約したのは試乗してないプロペルだったりする。
どんな乗り味なのか楽しみであり、不安でもあり。

552 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:41:29.34 ID:YnUYvXzP.net]
>>536
どんだけ頻繁にロード買ってんだよ!

553 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:46:44.94 ID:KKaUOv8R.net]
去年の秋初めてスポーツバイクの1台目にコンテンド買って、翌年正月明けにホイールをRS81のミドルに変えて、そして今日2台目を発注。
入荷は来年らしいけど、今から楽しみで毎日カタログ見ながらニヨニヨしてる

554 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 20:18:03.74 ID:0qfIds46.net]
俺のアライアンスが火を吹くぜ!!



555 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 20:32:42.23 ID:eb99elZA.net]
>>539
いいね

556 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/13(水) 22:14:58.59 ID:Gb9x5N0V.net]
俺のジロ優勝記念ラボバンクもまだまだ
現役だぜ

557 名前: []
[ここ壊れてます]

558 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 22:34:51.43 ID:+7fI5Msc.net]
これだから金銭感覚が壊れたローディーは…

559 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 23:22:24.65 ID:pzoqKxeC.net]
分かりました。プロペルディスク買います。

560 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 23:30:54.36 ID:LANXh/BH.net]
よし青い方な

561 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 00:17:57.83 ID:cSs4Oz14.net]
>>536
アルミでもはっきり違い分かるもんなのか

562 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 01:46:38.56 ID:+tfid+gA.net]
プロぺルディスクがドストライクだけどあんな値段のもん買えんわ…

563 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 02:27:18.26 ID:1fvEnJ/0.net]
店によっちゃ25%オフで買えるぞ

564 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 02:43:22.53 ID:BysjNejs.net]
GIANT P-R2は2038gでれーゼロは1430gで600gの軽量化が可能
ただれーぜろはスポーク数少な目なので体重70kg以上でダンシングバリバリやる人にはむかないかと



565 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 03:17:30.89 ID:yhnQyBe1.net]
25%OFFでも百万ちょいか

で、どこで買えるんだ?

566 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 04:22:45.59 ID:CwIZxaXk.net]
>>548
アルミだしそんなに柔じゃないだろ
世の中本気でやってる奴ばっかりじゃないし

567 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/14(木) 07:17:07.71 ID:fR945MbX.net]
>>545
かなり違いを感じたよ

568 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 07:29:48.67 ID:bra8tUeO.net]
>>548
頑丈なホイール欲しかったらキシエリでも買っとけ
ハブの回転もベアリングに2000円も出して交換すれば問題無いしな
リムは流石のマビックだぜ

569 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 08:24:10.39 ID:CwIZxaXk.net]
>>545
最近のアルミは、相当よくなってる2011年DEFY2なんて手首が痛くてつらかった思い出しかないけどTCR0は全然平気

570 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 09:35:32.95 ID:5/MsBpEt.net]
それは鍛えられたのでは?

571 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 09:58:01.83 ID:tpgLOm3S.net]
クソワラタwwwwwwwwww

572 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/14(木) 13:47:02.37 ID:oEOpCVJW.net]
カーボンのフォークとかシートピラーのお陰でだと思う。

573 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 18:09:45.20 ID:BysjNejs.net]
tcrは2003年からあんまり変わってない
15年もたてばもうすこし変わっていいとおもうんだけど

www.giant.co.jp/2003/roadbike.html

574 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 18:27:50.06 ID:FdD6MMl5.net]
チューブの形状なんかはめちゃかわってる



575 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 18:33:12.98 ID:VHlBoD2Y.net]
ブラケットが凄い下がってるな
まさにレース向けのセッティングだ事

576 名前:341 mailto:sage [2017/09/14(木) 18:41:06.77 ID:FdD6MMl5.net]
TCR2回目返ってきたが全く問題なく普通に乗れそうだ。
1回目に返ってきた奴はショップの意見として普通に売らないレベルらしい
とりあえずは一安心

577 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 19:31:43.88 ID:0i/wP4CZ.net]
>>560
やっとだね おめでとう

578 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 19:32:52.17 ID:ChPh+Pdw.net]
おめでとう

579 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 19:35:55.67 ID:cSs4Oz14.net]
鉄下駄P-R2がDBLになったらしいけど、剛性が上がったってことでいいの?
ここの皆は即交換なのかもだが。

580 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 21:25:36.18 ID:27RUDdbZ.net]
ジャイアント、いつの間にか42ミリハイトのSLRホイールシリーズ出してたのね。

しかも30ミリハイトのSLRホイールシリーズ、0も1も若干軽量化されて
0のほうは1300グラム切ってると言う。

22万でDTスイスのスターラチェットで1300グラム以下ってすごいコスパすぎる。

581 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 21:34:48.22 ID:ChPh+Pdw.net]
マジかよ買うわ

582 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 21:48:49.92 ID:0i/wP4CZ.net]
デュラC24の倍の値段で前後合わせて100gの軽量化か。
悩むよなー

583 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 21:57:40.82 ID:HL7KfcIg ]
[ここ壊れてます]

584 名前:.net mailto: デュラC24は高速コーナーや直線でも下りなんかで60km/h超えると怖かった。
旧モデルだけどSLR0にそういった不満は無かった。

でも結局今はレーゼロ使ってるw
[]
[ここ壊れてます]



585 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 22:03:10.96 ID:NMvi08EB.net]
2018のTCRADVProに付属してるSLR1も軽量化されてるんかな?

586 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 22:32:36.75 ID:gCG4jIKL.net]
ジャイアントはTモバ時代が一番カッコよかった

587 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 22:41:06.75 ID:27RUDdbZ.net]
>>568
公式サイトの写真見ると45グラム軽量化された現行モデル履いてるっぽい。

ホイール自体は1万円値下げされてるね。

588 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 23:52:32.54 ID:QmMCbcFN.net]
Rabobankカラー最強

なお異論は認める模様。

589 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 01:03:31.99 ID:85rECMM2.net]
つーかここ5年くらいすげーダサイ

590 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 06:48:31.32 ID:bvVru6V1.net]
ハイロード/コロンビアハイロード時代のモノトーンも渋くて好き
カヴのスプリント勝利最初期を支えたバイクだしね

591 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 06:50:29.02 ID:a5HIy7OQ.net]
どのデザインも一色だけイラッとくるのがジャイ

592 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 09:41:28.97 ID:lk0cpp2L.net]
>>557
TCRコンポジの初期型、オンセではなく青の入ったフレーム(2004年)を持ってて
つい最近まで問題なく乗れてた

車に事故られて、フォークコラムが中折れ、フレーム側が外見上は問題なさそう?の状態
もう価格証明資料も当然ないので、同じカタログの2004年版をつい最近利用したよ
保険屋の査定が定価の2割だった(一応通常は5年で償却、残価10%らしい)

古すぎるので2割もらえれば充分だけど、盗難とかされないで安心して
駐輪できる自転車としては重宝してたので残念…な現在

593 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 09:45:21.65 ID:i9amgcMc.net]
激寒自分語り

594 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 11:17:20.43 ID:87OM4QUO.net]
激寒 ツッコミ野郎



595 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 12:55:59.86 ID:bNwheOnf.net]
明日ついにアドプロ納車だわ

596 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 13:01:36.13 ID:CVxhpnGK.net]
俺もslr1納車だわ
沢山ヒルクライムして速くなってレース参加したい
初アルテグラってのも楽しみすぎる

597 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 13:35:54.52 ID:7B0Nhujn.net]
おれは明後日だけど台風でオワタ

598 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 15:25:55.13 ID:Sn+O/a5S.net]
そうか台風くんだな
今日のうちに乗っておくか

599 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/15(金) 21:06:53.99 ID:QuuA1BtY.net]
台風で連休がつぶれたことを悩んでたら、嫁が誘ってきた。
正直キモい

600 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 21:13:05.26 ID:KQ5K+o6A.net]
ラボバンク世代でやんす

601 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 21:13:28.70 ID:KQ5K+o6A.net]
リロード出来てなかったorz

602 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 21:14:38.15 ID:1QIPk8CU.net]
世間の連休が仕事の俺、内心嬉しく思ってる

603 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 21:20:55.46 ID:KXHiwshC.net]
>>585
そんなに仕事が嬉しいのか
社会の歯車として頑張れw

ホワイトカラー様はチャリンコ出動準備が忙しくてさー

604 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/15(金) 21:36:04.22 ID:WwBEbuRb.net]
>>538
>>542
年に1台は当たり前よねといわんばかりのペース
その20万、30万でなにができた?
家電買い換えれたなぁ、北海道、沖縄にもいけて良いホテルでコース食える
アメリカ、ヨーロッパにもいける
映画や遊園地も行き放題
よく考えるこったな



605 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 21:36:18.91 ]
[ここ壊れてます]

606 名前: ID:1QIPk8CU.net mailto: >>586
嬉しいわけないだろ(´;ω;`)
[]
[ここ壊れてます]

607 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 21:40:22.09 ID:cVkidNE/.net]
今度はチューブレスを流行らそうとしてるのか
取り付けが難しくてプロでさえ使ってないってのにこれは流行らない

608 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 21:42:00.85 ID:r8e36mIF.net]
プロが使わないのはそういう理由じゃないでしょ

609 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 21:43:01.36 ID:cVkidNE/.net]
違うの?

610 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 21:44:23.68 ID:KTxSAkX1.net]
せっかくだから新車が来たらとりあえずチューブレス試すぜ
脱着 走行 耐久調べ
リア1本使いきったらレビュー投下する
来年になるな

611 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 22:26:39.37 ID:lm6iYal4.net]
>>587
それだけしか出来ないなら自転車買うわ

612 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 22:31:35.26 ID:KXHiwshC.net]
どんなタイヤがいいかは難しいな
接着剤使わなくてもOKなチューブラーが出たらいいなーと思ってる。

613 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 22:38:49.69 ID:0GAuMnCt.net]
接着剤使わないとなると強力なベルクロをリムテープにするとか?

614 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:  [2017/09/15(金) 22:40:51.35 ID:xtckuSA1.net]
USTなら…USTなら何とかしてくれる!!



615 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 22:41:22.87 ID:QTE5ANJ7.net]
普通にリムテープ使わずチューブタイヤ使っても面白いぞ
その方が実際軽いしw

616 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 03:06:26.85 ID:9z1uOooQ.net]
海外旅行の行き先の例がアメリカとヨーロッパて

617 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/16(土) 09:48:53.75 ID:YUz+1OJG.net]
>582
バイクに乗るのと私に乗るのと
どっちがいい?


ってスペンサーがレーギャルに迫られたって愚痴ってたのを思い出したwww

618 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 10:59:29.78 ID:V4IJ9fYp.net]
チューブレスレディは普通のチューブレスタイヤと何が違うの?

619 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 11:00:19.51 ID:/qzCq/Ws.net]
シーラント必須

620 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 11:14:02.86 ID:eoeDi4kr.net]
お店で購入した直後は中にチューブが入っているけど、シーラント液を用意したら、チューブ無しで走れますよってことじゃね?

しかし、シーラント液をいれたらホイールとタイヤがベタベタになるから気が引ける…(´・ω・`)

中のチューブ取り外して、シーラント液無しで運用するのが手軽で良さそう パンクしたら、ツールケースの交換用チューブを入れたら良い

621 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 11:54:41.37 ID:C9CozMSj.net]
普通のチューブレスでもシーラントなしじゃスローパンクと友達になりやすいのにレディじゃ無理ゲーよ

622 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 13:12:20.45 ID:lsMZ+KbW.net]
>>602
俺が買った所は、特に頼んでもいないのに最初からご丁寧にチューブ抜いてシーラント(付属品じゃなくて店の備品)入れてくれてた。

クリンチャー運用するつもりだったからありがた迷惑に感じたが、
実際チューブレスで運用して不満ないからこのままで行く。

623 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 13:13:15.09 ID:aOASVZ0T.net]
チューブレスレディタイヤの車種は初めからシーラント入れた状態のチューブレス形式になっている
クリンチャーになどなっていない

624 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 15:59:49.63 ID:UG7GJXxl.net]
チューブレスレディのメリットて何ですか?



625 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 17:28:40.28 ID:byM7tpWF.net]
単なるチューブレスよりレディはおしとやか

626 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 17:50:11.37 ID:eoeDi4kr.net]
>>604
>>605
節子、それレディじゃなくて唯のチューブレスや

627 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 20:53:56.98 ID:ccaTRHAJ.net]
ワイズロードで買ったらシーラント入れますか聞かれたよ

628 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 21:03:45.95 ID:ZiGBJBFX.net]
>>608
チューブレスとチューブレスレディとの違いって何?ここんところがよく分からない
シーラントが入ってたらレディタイヤ、入ってなかったらチューブレスタイヤってこと?

629 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 21:14:53.57 ID:9z1uOooQ.net]
シーラント必須なのがレディでなくても

630 名前:いいのがチューブレス
じゃない?
[]
[ここ壊れてます]

631 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 21:16:03.15 ID:80GuTRTL.net]
はい

632 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 21:21:56.67 ID:ZiGBJBFX.net]
シーラントが必須か田舎ってことか!

633 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 21:46:41.24 ID:ILWmHgFb.net]
そんな事もしーらんとチューブレスを語っていたのか

634 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 22:02:52.41 ID:80GuTRTL.net]
これが田舎者ギャグ



635 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 22:23:01.53 ID:tzceRUlp.net]
ジャイアントストア巡りしてきた
川越には去年のPROTEAMが残ってたぞ

とりあえずチームカラーのメット、レプリカジャージ、セカンドグレードのエチェオンドのビブと靴下とボトルを手に入れた
手袋は去年のがあるからいいや
パシュートってヘルメットやっぱりかっこ悪いな REVでよかった

金が減るぞー

636 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 22:35:02.22 ID:9cOOgjpM.net]
>>616
財布の軽量化が捗りそう(´;ω;`)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef