[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 10:31 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 97台目



1 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/03(日) 09:06:46.37 ID:ueH6aEAt.net]
■GIANT公式サイト
www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ
www.giant.co.jp/giant17/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般
新製品情報、サービスマニュアル、保証など
www.giant.co.jp/information/

新スレは>>980を踏んだ方が立てること
無理ならスレで発言して他の方に立ててもらうこと

前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 96台目
medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502607269/

329 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/09(土) 23:01:30.15 ID:N+Jlw41E.net]
>>318
なんで分かったんだYO
そうだYO
ゾンダだYO

次の自転車ではデュラC24考えてる

330 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/09(土) 23:06:57.72 ID:ctZZF9q/.net]
これは脚力に自信のないタイプ

331 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 00:58:53.83 ID:8sF0IFp8.net]
ケルデルマン乙
バルギルが馬鹿しなきゃなー

332 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 01:27:11.62 ID:MBEHFSGn.net]
>>316
コラムを交換することは出来るの?
パーツ売りしてる?

333 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 01:53:53.78 ID:XaDUYW5R.net]
こらむずかしい質問じゃの

334 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 08:40:08.75 ID:oLIBpkD5.net]
( ^ω^ )PBKでVolt800が安かったからこうたった

335 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/10(日) 10:55:55.54 ID:dL3Tjnfd.net]
フォークコラムって、脱着式だったのか〜知らなかった〜(すっとぼけ)

336 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 11:16:19.00 ID:oLIBpkD5.net]
レースをする予定があるならアドプロ一択
といいたいけど、最初はアルミのSLRがいいんじゃないかと

337 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 11:41:11.29 ID:gfokf1xI.net]
まーたアルミを勧めるマンか
なぜかアルミから始めさせたい奴がいるね



338 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 11:42:59.00 ID:r1rVbTn2.net]
アルミの方が取り扱いは楽だからな
ちょっとポジション調整するのにもトルクに気を使うし

339 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 11:52:22.27 ID:NmRRLpGm.net]
クロモリはマニア向けの立ち位置を確立したけど
アルミって何の取り柄もないよね…カーボン安いし

340 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 12:30:43.10 ID:XaDUYW5R.net]
アルミはカーボンより剛性が高いし安いからクリテみたいなレースに向いてる
安カーボンは剛性が低いからレース向きではない

341 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 12:34:43.10 ID:KCGEISBD.net]
初心者はKOM行くべき
絶対ヒルクライムしたくなるだろうから、セミコンパクトの機材は論外
軽いギアがついてるのはまさに初心者のためのようなもんだ

342 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 12:41:10.68 ID:L1OJUG9X.net]
>>329
しかしFフォークとシートポストはカーボンという罠w

343 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 12:49:01.87 ID:aYBUA+P4.net]
アルミから入ってハマればカーボンを買う。
ハマればローラーや輪行もするからアルミがあれば便利。
1台目はケーブルが外側のフレームが整備もしやすいし覚えやすい。

金があまりない人ほどこうするべき

344 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 13:35:25.39 ID:ywNaMtom.net]
>>334
まさに俺だw
一代目はアルミの外ケーブルだったから整備と輪行の練習になった
二代目はカーボンになったけど。

体力もやけど整備練習の意味でもアルミから入るのはありかと。

345 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 13:37:52.72 ID:58W6aZuW.net]
安アルミの気軽さも良いよなー

346 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 13:49:39.48 ID:KCGEISBD.net]
TCR2でいっぱい転んでメンテの練習して三年、安心してアドプロに移行できた
未だにワイヤー交換やハブやBBのグリスアップはできないけど

347 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/10(日) 13:57:05.42 ID:Q1Rp4hEG.net]
1台目を買ったはいいが飽きて枯らしてしまう人は多いと聞く



348 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 14:38:01.05 ID:V88FzD2T.net]
ADV SL 2 KOMの車体をずっと見てたらグレーも有りかもって思えてきた。
もっとずっと見てたら洒落た機体に見えてきたんだが...w
これが洗脳か...w

349 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 15:47:25.94 ID:95ouSm00.net]
自己洗脳はあるよなー
1ヶ月死物狂いで我慢すれば冷めるだろうが

350 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 16:07:11.73 ID:OeR0hD+8.net]
proteam塗装傷あって1ヶ月後くらいに交換してもらえる人まだいたら聞きたい。
塗装の傷の場所が合えばそのまま出してる可能性がある

351 名前:B
自分も交換品が届いたみたいだがかなりひどいみたい
[]
[ここ壊れてます]

352 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 16:11:46.29 ID:jMSAvrsF.net]
2017モデルは値下げしないのかな?

353 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/10(日) 16:26:38.19 ID:fdviRNsI.net]
>>342
ジャイストは、最大15%引

354 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 16:30:05.39 ID:c/xbir1e.net]
ジャイストは型落ち値引きショボすぎ
しかも型落ちしてすぐだと、店によっては全然値引きしてない店舗も

355 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 16:31:34.50 ID:95ouSm00.net]
ジャイスト名古屋で2016のADVSL0が30%オフとかじゃなかったっけ
一時期本気で考えてたがMTB買っちゃった

356 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 18:06:45.29 ID:5AEEWymP.net]
>>341
俺です。塗装の傷の場所が合えばそのまま出してる可能性がある。とは具体的にどういう意味でしょうか?

357 名前:346 mailto:sage [2017/09/10(日) 18:08:19.93 ID:5AEEWymP.net]
直接やり取り希望でしたら捨てアドお知らせします。実は自分もお聞きしたいことがあるので。よろしくお願いします。



358 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 18:17:29.85 ID:OeR0hD+8.net]
>>347
とりあえずさっき交換品の奴見に行ったがシートステーに明らかにヒビみたいなやつ入ってましたわ
これ気がつかないってあり得ないわ

359 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 18:33:12.66 ID:fUQTYkul.net]
俺のプロチームは傷とか全くなかったから運が良かったのかな

360 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 18:39:26.72 ID:gYuE42r/.net]
納車祭りになっているところで
ワコーズのバリアスコート使ってる人いるかな?

361 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 19:00:39.15 ID:5AEEWymP.net]
>>348
返信ありがとうございます。
自分は先週末入荷の連絡がありましたがお店から一度確認してください。との連絡がありました。
正直店の方ではこのまま組んでいいのかどうか判断しかねる(多分不備があるから確認取りたいみたいなニュアンス)
でした。ちなみに348さんはまた交換対応してもらう予定でしょうか?正直2回もこういうのが続くとジャイアント自体が信頼できなくなりますよね。
自分は次も不備があったら残念ですが返品しようと思っています。

362 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 19:07:25.95 ID:OeR0hD+8.net]
>>351
とりあえずは交換してもらうつもりです。
あの傷は少なくとも塗装面は割れてるショップの見解も同じ

363 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 19:11:17.94 ID:5AEEWymP.net]
>>352
明日か明後日お店に確認に行く予定なのでまた報告しますね。
お店の人が誠実な対応なのがせめてもの救いですね。お互い何寝入りせず頑張りましょう。

364 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 19:12:09.94 ID:OeR0hD+8.net]
正直な話交換品の奴はどこに出しても帰って来ると思う
画像撮ればよかったな

365 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 19:26:34.90 ID:vzxkC00d.net]
コミュ障が多すぎて笑える
そりゃあ不良品渡されるわな

366 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 19:34:34.42 ID:rOXZrjsc.net]
どうした急に

367 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/10(日) 19:37:42.93 ID:rH4n4r04.net]
排卵日だろう



368 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 19:40:33.42 ID:OeR0hD+8.net]
次の交換が通ったとして次はステーとか取れてそうだなw

369 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 19:46:06.37 ID:rOXZrjsc.net]
もうジャイアントじゃなくて他社にしなよ

370 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/10(日) 19:56:20.13 ID:rgcQ9Acr.net]
なんで急に劣化したんだ

371 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 19:59:21.97 ID:xOYVh/IR.net]
デザインダメダメで製品品質も悪いんじゃジャイアント選ぶ意味が全くない
ピナレロとかに流れちまうよ

372 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 20:05:14.33 ID:XaDUYW5R.net]
それはないは

373 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/10(日) 20:06:40.36 ID:nXz82bPx.net]
ピナレロ高いよw

374 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 20:06:51.29 ID: ]
[ここ壊れてます]

375 名前:xOYVh/IR.net mailto: ジャイアントに拘る理由は? []
[ここ壊れてます]

376 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 20:07:58.74 ID:XaDUYW5R.net]
あーこれは荒らしだわ

377 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 20:12:45.94 ID:fiv+ySNt.net]
>>364
値段の割に性能や付属品が他社同価格より優れている
フレームとホイールの値段でアルテグラが付いてくるとかジャイアント以外ないぜ
アドバンスプロ買って俺は満足してるよ



378 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/10(日) 20:29:01.16 ID:8ZF6LvS0.net]
>>364
カーボンホイール、チューブレス、油圧ディスク、新アルテグラのモデルは
時代を先取りしている

379 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 20:29:13.24 ID:PhBfPSpH.net]
それなら中華のほうが優れてるってことなるな

380 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 20:33:22.54 ID:PGmsBjgr.net]
カーボンホイールあんまよくないよ
アルミより使い方に気を使わなきゃいけないし、ブレーキかけっぱなしで下ろうとする初心者には特にオススメしない
チューブレスだって、ハメるの大変だから流行るとは思えない、現にロードバイクの世界ではほとんど流行ってない
ディスクはとても素晴らしいものですね!キャリパーなんかよりずっと安心出来る
アルテグラもとっても気持ちのいい代物ですね

381 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 20:36:14.36 ID:5AEEWymP.net]
当事者として製品品質というよりその後の対応が問題。製品品質については一定数の不良品が出るのは仕方がない。
しかし同じ時期に不良品だして交換対応した2台ともまた不良品(自分のはまだ確認してないが話しぶりから多分ダメだろう)
っていうのは少なくともチェックせずに発送。穿った見方をすれば返品かアウトレットのやつを交換品に回したと思われても仕方ない。

382 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 20:37:20.15 ID:vzxkC00d.net]
>>370
もうジャイアントは諦めろ
他にもロードバイクメーカーは沢山あるし、その方が気持ちよく乗れるぞ

383 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 20:42:56.76 ID:5AEEWymP.net]
>>371
おっしゃる通りです。。同スペックだと割高になりますが自分はそうするつもりです。

384 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/10(日) 20:45:01.71 ID:O+Yfaizu.net]
写真撮ってよ

385 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 20:50:43.54 ID:5AEEWymP.net]
正直、>>341さんの書き込み見るまでは交換対応してくれたし予定よりもかなり早い対応だったので
多少の不備だったら目をつむろうっていうくらいの気持ちだったんですけどね。今では正直不信感でいっぱいです。
>>373
明日か明後日お店行くのでアップします。

386 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 20:51:49.65 ID:OeR0hD+8.net]
自分も明日行けたら写真だけ取るか

387 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/10(日) 20:54:20.87 ID:EDE+INAv.net]
tcr advanced2 2018 見て黒か赤迷っている。
赤カッコいいけど退色早いという注意書きが気になる。
ホントのとこどうなんでしょう。



388 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 21:01:27.92 ID:c/xbir1e.net]
たまたまなのか、今年から突然おざなりになったのか

389 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/10(日) 21:11:57.67 ID:JTI8ybhJ.net]
>>370
とりあえずジャイにメールしておいた
こんなふざけた対応するなら、二度と買わないし、知人にも薦めないって内容でね
ちゃんと、ここのURLも貼っておいたよ

390 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 21:13:28.14 ID:4U4Cv0zF.net]
アドプロ止めるんなら何買うの?俺も参考にさせてもらいたい

391 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 21:17:44.09 ID:kuy8H73D.net]
>>370
キンタロー。のブログ見るとわかるけどそういうのを対処して完成品お客様に渡すのが販売店の役目。

392 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 21:19:58.62 ID:4U4Cv0zF.net]
キャニオンオススメです

393 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 21:20:47.89 ID:4U4Cv0zF.net]
か?

394 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/10(日) 21:34:05.43 ID:oG09hnGX.net]
代理店とか、ショップとか、ジャイアント以外の所がやってる可能性ないのかな
擁護する気は無いけど可能性として

395 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 21:34:57.84 ID:wJ1HBrEC.net]
>>380


396 名前:販売店が頑張ってもメーカーから届く部品が欠陥品では行き止まり
品質基準としての見解をメーカーへ確認しないと堂々巡り
[]
[ここ壊れてます]

397 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 21:35:08.32 ID:tc+cqvoE.net]
キャニオンは止めとけマジで
絶対後で後悔する



398 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/10(日) 21:39:06.66 ID:oG09hnGX.net]
>>384
店が壊した可能性もあるぜぇ?

399 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 22:11:04.08 ID:47GU15Zj.net]
>>385
なんで?

400 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 22:13:40.22 ID:3UA9u88b.net]
以前からキャニオン・オタの粘着が酷い・・・

401 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 22:22:06.49 ID:BwYxqBc5.net]
>>320
ZondaをDisるのは止めてけろ
(´;ω;`)

402 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 22:30:01.02 ID:KCGEISBD.net]
>>387
組立式だから初心者には取っ付きづらい
キャニオンは見ないと言ってる店があるからメンテ知識が乏しい初心者にはダメ

403 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 22:34:12.95 ID:f5IbUavn.net]
キャニオンもピナレロも
つくってるのはジャイアント

404 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 22:35:57.39 ID:47GU15Zj.net]
>>390
組み立てなんて楽じゃん
シマノマニュアル参考にすれば誰でもできる

405 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 22:36:19.53 ID:aYBUA+P4.net]
前はキャニもいいと思ったがコスパ厨ばかりで嫌になった。
ピナ、コル、デロは金持ちメタボイメージ。
ウィリ、ニール、クオー、サーべ、リドとかはガキっぽい。
等々考えてジャイが一番しっくりくるからジャイ。
でもマドン9は欲しい

406 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 22:49:37.95 ID:Ssmm5+e9.net]
ぶっちゃけジャイのカラーはゴレンジャーとか戦隊物の各色メカ並みに子供っぽいと思います
でも予約したけどなデザイナーごーとぅへる

407 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 22:50:11.30 ID:z78jsSFh.net]
乗り換えるならスペシャがいいなー



408 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 22:53:34.26 ID:gfokf1xI.net]
ショップなんか飛ばして法人本社に凸しちまえよ
https://www.giant.co.jp/giant18/contact_sub.php

409 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 22:54:34.70 ID:tc+cqvoE.net]
ジャイアントが嫌いだから言ってるんではなくて、ジャイアントが好きで良くなって欲しいからこそ言ってるんだよ

410 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/10(日) 22:55:14.94 ID:ffksYVMu.net]
>>389
ディスってないよ
おれも愛用してるんでな。

411 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 22:56:44.37 ID:r1rVbTn2.net]
他のメーカーに乗り換えるにしたってドグマSタマくらいしか欲しいのないし高いからADV SLで我慢しようかって気持ちになる

412 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 23:05:20.95 ID:oLIBpkD5.net]
>>396
俺もこんなことやってるのか?ってここのアドレス貼って問い詰めてる

413 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 23:09:54.75 ID:z78jsSFh.net]
電話するとやる気の無さそうな冴えない感じのおっさんが出てくるよな
適正トルク書いてないから聞いたらとんでもない数値の回答来て噴いたが

414 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 23:14:54.74 ID:2cGNRyq0.net]
アドプロにボトルやらパンク修理道具に空気入れやチューブその他色々装備つけたら9kg弱になっちまった
せっかくの軽量車体のメリットがなくなっちまったかな

415 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/10(日) 23:33:21.08 ID:M9yAxd8k.net]
>>389,398
うわうわわわゾンダ軍団んンンンWWWWWWWWWW
まあ派遣()よりマシかWWWWWWWWWWW

でもまともなやつは綾波レー3を買うWWWWWWWW
>>141,147 のごとくにゃWWWWWWWWWW
俺もC15のうちに確保してアドプロにつけっぞWWWWWWWWW

416 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/10(日) 23:35:45.54 ID:M9yAxd8k.net]
>>402

まーーーーたこういうやつだよWWWWWWWW

てかお前デブだろWWWWWWWWワラWWWWWWWW

417 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 23:55:45.16 ID:tc+cqvoE.net]
>>404
166-68の、デブだな



418 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 03:07:54.81 ID:OJehs+vc.net]
team 買ったやつはsunwebの広告

419 名前:塔としてジロジロ見られながら笑いもんにされるのが目に浮かぶw
さらにレプリカなのでもっと笑えるw

https://www.youtube.com/watch?v=WC1TZlUZm_Q
[]
[ここ壊れてます]

420 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 03:34:32.36 ID:cw2r6yhi.net]
>>402
ボトルはしょうがないとして、ロードサービス付のAU保険に入って、パンク修理関係のを持たないってのは?
普段使いのアルミロードには積み込んでるが、プロペルSL2はそうしてる

421 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/11(月) 08:24:55.43 ID:aeVOyWq/.net]
プロペル2018ダサすぎないか
ルック車にしか見えん

422 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/11(月) 08:37:03.77 ID:jxec/2Hu.net]
>>402
ライト類は夜走らないんなら、申し訳程度の軽いやつ、パンクキットはレバーとCO2とチューブ一本
これくらいなら1kgいかんだろう

423 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 08:40:03.88 ID:JAEPw2Te.net]
>>407
自分もAU保険のロードサービスですw


入ってるとパンクすらしないね・・・

424 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 08:47:32.14 ID:JAEPw2Te.net]
>>344
普通のショップなら2018モデルでも
10%引きぐらいしてくれるから
新製品の高額のモデルを
普通のショップで買う様にしてますw

型落ちならデポでも良いねw

425 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 10:20:18.97 ID:DTxXyoeX.net]
自分でメンテするならジャイショップを使う理由は全くない

426 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 10:21:07.23 ID:DTxXyoeX.net]
でも、デポは嫌だな・・・。
この間棚から自転車落としているのを見た
平気な顔して元に戻しているのを見ると在庫品は絶対買えない

427 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 10:34:58.32 ID:LcJlLjGc.net]
ジャイストで買うならなるしまで買うわ



428 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 10:36:09.05 ID:9Oxnb/S4.net]
にゃぁ

429 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 10:42:07.66 ID:byxlqEJZ.net]
ジャイストより
近所のプロショップの方が
技術力あるし値引きあるし
ショップのイベントも参加できるし、

ジャイストで買う意味が分からんw
新製品の納期だけは有利ですがねw

430 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 10:42:40.66 ID:byxlqEJZ.net]
>>413
いやぁ・・・

431 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/11(月) 10:42:48.20 ID:wFPWKHpI.net]
えいっ。

432 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 10:43:25.43 ID:+DEaSoAj.net]
プロショップの走行会はガチ勢多くて高い自転車の品評会、速いのが正義みたいな風潮あって怖い(∩´﹏`∩)

433 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 10:47:18.80 ID:Zz1UnrLG.net]
SLR1買ったけどこれ本当にアルミかってくらい軽いな
知らないで乗ったらカーボンだと思われても不思議じゃないくらいだ
本物のカーボンはこれより軽いとか凄いっす

434 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 11:36:46.58 ID:DTxXyoeX.net]
貧脚の俺にはギアが重いけどなw

435 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 12:30:31.13 ID:CMM6QEFl.net]
誰がうまいこと言えとw

436 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 12:44:31.87 ID:2kcZcceo.net]
ジャイストは定価販売なんだから同グレードなら別色のフレーム選べるとか、せめてステムやクランクはサイズ選択出来るくらいのサービス有ってもいいと思うな

437 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 12:47:08.10 ID:aiEF54Rv.net]
まだ折れてないけど、ディレイラーハンガーをGiant店に買いに行ったら、1つ1,200円で安くてわろた

スモールパーツが安いのは助かる



438 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 12:54:18.08 ID:6PWL3kA/.net]
ジャイアント製品ならだいたい常備してあるから取り寄せに数日かかるってことはないからそこは助かるね

439 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 14:09:21.59 ID:y7W0WTf6.net]
チームウェアたくさん在庫してそうなジャイストはどこだろう
3連休に遠征してメットとジャージとボトルがほしい

440 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 14:10:40.76 ID:LjSdZTGY.net]
電話で聞け

441 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 14:14:36.18 ID:gB8tFVNU.net]
>>426
聖蹟桜ヶ丘にはあった
今はわからん

442 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 16:00:24.26 ID:eQsIfEM9.net]
今年のチームはジロ総合優勝ツール山岳・ポイント賞ブエルタ総合5位か
世界選手権獲ったらかなり見映え良いな

443 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 16:01:17.67 ID:E4zWZvwD.net]
ブランド料上がっちゃうか?

444 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 17:37:16.23 ID:Wf6bNmDX.net]
TCR ADV1 KOM かっこいい
https://www.giant.co.jp/giant18/images/bike/CA01/00000016_l.jpg

PROPEL ADV PRO1 フレーム・ブラックと赤の組み合わせはジャスティス
https://www.giant.co.jp/giant18/images/bike/CA01/00000003_l.jpg


FS TCR ADVANCED SL DISC ジャイアント・ストアではバッタも買えます (´・ω・`)
https://www.giant.co.jp/giant18/images/bike/CA01/00000011_l.jpg
1.bp.blogspot.com/-WOod5v8Xo34/U0pSz4eZ7xI/AAAAAAAAe9I/PKGE1eDKBHY/s800/bug_syouryou_batta.png

445 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 17:40:38.85 ID:P8X/YJEn.net]
>>431
カワサキか…

446 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 17:51:23.98 ID:gB8tFVNU.net]
KOMの色いいな
オレンジのとこも黒にしてたらもう惚れちまう

447 名前:374 mailto:sage [2017/09/11(月) 18:07:01.96 ID:qgk4qO3m.net]
塗装不良画像UPします。
or2.mobi/index.php?mode=image&file=170122.jpg
or2.mobi/index.php?mode=image&file=170123.jpg
or2.mobi/index.php?mode=image&file=170124.jpg
1枚目は比較画像として正常な塗装。
2枚目は塗装スポットのような穴。これだけならまだ許せる。
3枚目は左上の塗装がはみだして雑&Gのロゴの上部分が
フリーハンド並みに曲がってるwってのは置いといて実は問題は他にあると思う。
(100%の確証が取れてないのでこの件は自粛します)



448 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 18:08:48.93 ID:xSbGFgGN.net]
そんなにネチネチ書き込むならもう諦めてほかの買えよ
そうした方が楽になるぜ

449 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 18:16:42.70 ID:eQsIfEM9.net]
adv1 komのオレンジを黒にしたようなのがadv sl0とsl fsだな
どっかのメーカーみたいに黒一色じゃないところがかっこいい

450 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 18:36:56.31 ID:cw2r6yhi.net]
ジャイストは家から遠すぎていかん
横浜とは名ばかりの港北区の外れとか勘弁だわ
関内、伊勢佐木町界隈かせめて西口に店舗出してくれ

プロペルSL2買う前の9.8kgのアルミしか持ってなかった時の三ツ沢の坂のツラさったら
店舗近くのアップダウンの続くとこは苦にならんが、そこに続く最初の登りもツラくていかん

MMのmont-bellで常時試乗できる様にしてくれればジャイストには用が無いんだけど

451 名前:374 mailto:sage [2017/09/11(月) 18:57:59.50 ID:qgk4qO3m.net]
>>435
>>341さんに向けてと昨日写真撮ってよっていう要望があったからアップしただけなのでスルーしてください。
今乗っている愛車もジャイで個人的には気に入っているので残念なんですがそうするつもりです。

452 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 19:15:10.51 ID:JFlZ41Z+.net]
AU保険のロードサービスよさそうだね
ロードサービスまで付いてるなんて知らなかった

453 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 19:17:25.29 ID:oZGFR1XD.net]
目黒通り店行けばいいじゃん

454 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 19:19:37.87 ID:DTxXyoeX.net]
>>439
自転車しか運んでくれないうえに、カーボンロードだと拒否られるけどな
基本ロードだと業者見つけるのに時間がかかる

455 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 19:59:57.97 ID:9Oxnb/S4.net]
なにそれクッソ使えない

456 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 20:01:58.38 ID:JFlZ41Z+.net]
>>441
人間様はどうするんだよw

457 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 20:09:14.30 ID:cw2r6yhi.net]
自力で帰る



458 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 20:26:14.66 ID:JFlZ41Z+.net]
そうですか

よくよく考えればこの掛け金で人間様まで運んでたら
救援者多数で保険の商売成り立たないか。

気軽に呼ぶなよwwww って暗に言われてるよねw

459 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 20:39:10.11 ID:3e3j3pwn.net]
>>441
ちょww

それマジなん?

山奥からペンギン歩きで下山すんの?
凄い罰ゲームですやんww

460 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/11(月) 20:46:57.26 ID:HZ8mGEu3.net]
>>446
山奥みたいな場所は特例で運んでくれる。
ただ、事故があっても補償なしの書類にサインさせられる

461 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 21:30:27.85 ID:FdXtqm4Q.net]
contend sl1 10パ引きでポチった。これから楽しくサイクリング行きます

462 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 21:36:31.74 ID:qtL6XVky.net]
>>432
お前イイヤツだなぁ…

463 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 21:38:07.29 ID:Ljic+0eN.net]
>>434
そのくらいでイライラワロタwww

464 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 21:39:03.65 ID:qtL6XVky.net]
>>434
なんか黒の塗装部が浮いてるみたいだね

465 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 21:50:14.94 ID:JO2IGrvR.net]
彼はいろいろと実例を画像で挙げてるから
Giantの実力はこんなもんかなぁと参考になる
もう一人はグダグダ言ってるが内容不明で惜しい

466 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/11(月) 22:11:29.47 ID:+V8+wgVC.net]
俺のアドプロ2016はシートステーの付け根、成形不良だわ、まあ気づいたの最近ですが…
https://i.imgur.com/PbOo3KA.jpg

467 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 22:13:36.40 ID:DTxXyoeX.net]
ジャイのカーボン怖くて買えねーw
つーか、ジャイに作らせているメーカーも含めて買えねーw



468 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 22:19:55.02 ID:N1J3DYK9.net]
いいぞもっと重箱の隅をつつくのだ
その分俺が予約した車体の不良率が下がる

469 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/11(月) 22:34:50.81 ID:60c06Smp.net]
意外と大したことないな
ジャイアントに仕上げの美しさ求めちゃダメ
形とか溶接とか悪くてポッキリってのだけは避けたい
ジャイアントは溶接ベッタリで美しくはないが安心感はある
他メーカーと同じ金額出したら、同じくらいの塗装になるんでないの?
知らんけど

470 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 22:42:08.18 ID:DTxXyoeX.net]
>>456
アルミはそれでいいけど、カーボンは・・・

471 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/11(月) 22:52:12.42 ID:60c06Smp.net]
>>457
カーボンは?

472 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 23:17:32.44 ID:DTxXyoeX.net]
間違えた

バーボンは・・・

473 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/11(月) 23:21:07.04 ID:0ek0waFp.net]


474 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/11(月) 23:22:09.23 ID:0ek0waFp.net]
つまらん
かける事ないなら書かなきゃいいのに

475 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 23:22:47.28 ID:DTxXyoeX.net]
まあ、カーボンだとクラックの原因になって折れるって可能がね・・・

476 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 23:24:00.80 ID:N1J3DYK9.net]
もちつけよ

477 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/11(月) 23:36:33.69 ID:0ek0waFp.net]
>>462
ならそう書きゃいいじゃん



478 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 00:39:23.97 ID:rBua0pCT.net]
黒赤ってあんまり人気無いのか。。
黒赤がほしくてadpro1買ったのに。。

479 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/12(火) 00:54:43.66 ID:LNvV5/I9.net]
>>465
おー俺も買うぞ多分WWWWW

だが黒が大杉んだよな!
黒と赤の割合逆にしろよナマハゲ鬼みたいによWWWWWWW

480 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 02:40:09.04 ID:2Hvhd2lc.net]
>>465
俺も赤黒が好き

481 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 06:57:25.78 ID:HLDB1DNf.net]
黒ベースに差し色でちょこっと赤ってのがいい

482 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 07:03:19.93 ID:HLDB1DNf.net]
>>434
フレーム交換って話じゃなかったけ?多分それ上から塗装塗りなおしてるね。ベースの白がGAIANTの文字の上にかぶるなんて通常の塗装行程考えたらありえ

483 名前:ない。 []
[ここ壊れてます]

484 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/12(火) 07:10:04.92 ID:QWFvKVe6.net]
あり得たわけだが

485 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 07:55:53.68 ID:d1VuWHm5.net]
ジャイはこんな程度の会社だ

486 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 08:01:10.83 ID:kt2uJbJv.net]
>>468
赤×黒は正義(´・ω・`)
TCR ADV PRO1
https://www.giant.co.jp/giant18/images/bike/CA01/00000014_l.jpg

487 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 08:03:59.21 ID:kt2uJbJv.net]
>>466
赤成分の増しまし (´・ω・`)
TCR ADV2
https://www.giant.co.jp/giant18/images/bike/CA01/00000017_l.jpg



488 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/12(火) 08:13:23.16 ID:mH+EpBYk.net]
>>466
今頼んでも1月初旬入荷らしいので
買うなら早めにしたほうがいいよ

俺は待つのが嫌だからすっごく萎えた

489 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 08:16:01.48 ID:kt2uJbJv.net]
フレーム青も良い
TCR SLR2
https://www.giant.co.jp/giant18/images/bike/CA01/00000019_l.jpg

TCR ADV PRO1 DISC
https://www.giant.co.jp/giant18/images/bike/CA01/00000012_l.jpg

TCR ADV SL1 DISC
https://www.giant.co.jp/giant18/images/bike/CA01/00000010_l.jpg

490 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 08:29:06.20 ID:c6wpL7U/.net]
派手なバイクがいいなあ
黒々しいのは地味にみえる

491 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 08:45:27.23 ID:X8Xc3lBs.net]
おお、黒赤好きも結構いた!
今週末納車でwktkが止まらんw

492 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 08:46:57.85 ID:PtVqsfs4.net]
>>475
二枚目か三枚目をADproで出してくれたらすぐ買うのに・・・

これが1番欲しいんだが、中古は怖い
https://goo.gl/images/gnFZWN

493 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 09:08:52.88 ID:+VNLSGgj.net]
俺はコンテンドにあったマットイエローのアドpro1が欲しいけど11月には現行型注文します

494 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 09:19:48.57 ID:OsXmSnmq.net]
>>475
最後の好きだわあ

495 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 12:27:42.37 ID:M8wvboOe.net]
>>480
おれも気に入った
塗装品質が上がったら買う

496 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 13:26:44.20 ID:7Z95bXDJ.net]
金あるねえ〜

497 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 15:32:19.68 ID:AcLUCcHu.net]
orz
嫁から電話があった

サンコーの2台置けるスタンドをこかしたって・・・
よりによって上にアドプロを置いているタイミグで・・・orz

フレーム割れてたらどうしよう・・・( ;∀;)



498 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 15:40:30.35 ID:2wekDDQM.net]
なんという、うっかりさん

499 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 15:41:44.38 ID:tkfbkcJV.net]
それを口実に新しいのを買えるじゃん!やったね!

500 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 15:48:44.89 ID:4PEHyuLU.net]
おめでとう

501 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 15:50:09.80 ID:o+EXZXbg.net]
ああっヒビ入っちゃってる・・・orz(入ってないニヤリ)

502 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 15:59:29.01 ID:uDXS817x.net]
SLいくしかないな…

503 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 16:11:32.64 ID:tkfbkcJV.net]
おまえら酷いな

504 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 17:08:28.69 ID:/JsIE9Y4.net]
とうとうSL言っちゃうのか、羨ましいな金持ちは

505 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/12(火) 18:03:34.77 ID:+pVBsrM/.net]
帰ったらslのetapになってる

506 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 18:21:05.11 ID:2wekDDQM.net]
SLで金持ちってーと俺も金持ちになっちゃうから、SL0で金持ちにしてちょ

507 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 19:22:54.83 ID:W68tcKvO.net]
ロードバイクをママチャリの延長と考えるから、高い買い物と錯覚する

内燃機関付きバイクなら、30〜100万円は当たり前

お嫁様がロードを倒して破壊したのなら、新しい高級ロードを買うのは至極真っ当な対応である



508 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 19:27:41.54 ID:kffL09vK.net]
ロードバイクとママチャリは全くの別物
例えるなら、オージーのサーロインステーキと山形牛のサーロインステーキくらい違う

509 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 19:35:52.80 ID:gzUbQOzp.net]
まあ時計だのに何百万もかけてるやついるんだからチャリの100万なんてかわいいもんだろ

510 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:  [2017/09/12(火) 19:40:13.65 ID:sFKQXRUD.net]
ロイヤルオーク貯金がロードになったでござる

511 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 19:42:07.01 ID:50lS/mwV.net]
KOM欲しいな
これさえあれば鳥居観音もあざみも登れそうな気がする

512 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 19:46:34.80 ID:6PwQl/9Z.net]
>>483
今夜は折檻だな

513 名前:483 mailto:sage [2017/09/12(火) 20:06:13.36 ID:d1VuWHm5.net]
逆に上だったから助かった模様
ただ、カーボンホイールに傷が・・・( ;∀;)

514 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 20:09:15.97 ID:uDc0r2Ma.net]
アドプロ買ってヤビツ念願の40分切れたから機材のおかげでもあるな
完成者のまま何もいじってないけど、いじる必要が無いくらい優秀すぎる
もっとこいつを使いこなして速く強くなるよ

515 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/12(火) 21:10:16.76 ID:Vl0QVMxW.net]
ad1kom予約しますた
展示見てほれてもーた

516 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 21:19:42.80 ID:OaNFymC7.net]
ほぉ、KOM買ったとは賢い選択ですね
これでどんな坂でも怖いもの無しですね!

517 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 21:19:59.02 ID:Z1aUBHwb.net]
おれもad1kom予約しますた

フロントフォークがアルミだと思って躊躇していたけど
このスレを見てカーボンと分かったので安心して突撃

今のコンチ+ゾンダをはいて攻めるぜ

今のコンチ



518 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 21:24:34.73 ID:M8wvboOe.net]
>>501
>>503
おめ
偽薬効果を計測したら報告してくれ
その前に納品引渡しのときは塗装チェックをお忘れなく

519 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 21:25:58.49 ID:tkfbkcJV.net]
ad1komを買ったら髪が生えました!

520 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 21:39:35.35 ID:2wekDDQM.net]
>>503
カーボンフレームでアルミフォークなんて常人じゃ想像出来ないので、貴方は凄い人物かも

521 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 21:43:19.89 ID:5vpTOuWl.net]
ad1kom買ったら彼女ができました^ ^

522 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 21:44:21.51 ID:6e0n3mGG.net]
みんなアド1KOM買ってレー0でも
付けるパターン?

SL2 KOMのカラーはヤバイけど
アド1KOM のカラーはカッコいいなw

523 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 21:46:32.13 ID:M8wvboOe.net]
>>506
FORK Advanced-Grade Composite,Aluminum OverDrive Column
はじめて見ると紛らわしいかもね

524 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 21:50:10.93 ID:OaNFymC7.net]
レーゼろとかつけたらマジのヒルクライム決戦使用にもなりそう
アドプロよりレベル高くなるんじゃないかな

525 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 21:51:11.88 ID:Z1aUBHwb.net]
>>508
半年後にはレー0クラスの何かは入れたいと思ってる。

526 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 22:28:16.30 ID:W68tcKvO.net]
Giantのロード用ホイール(キャリパー用)、アルミが消えて、カーボンホイールばかりのラインナップになっとる…

527 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 22:56:55.53 ID:OJvnP+BH.net]
>>512
アドプロ欲しいだけど実際の重量てどれくらい?
6キロ台がほしいんだけどコスパ無視でフレームから買った方がいいかな
どうせ純正ホイール使わないし



528 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/12(火) 23:23:20.01 ID:OeoMtG/G.net]
Proのホイールは、まあまあ良い。ハブの回転はチューンアップすれば回りました。

529 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 23:34:07.26 ID:d1VuWHm5.net]
>>513
Sは6kg台です
ギリギリだけどw

530 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 23:38:36.04 ID:2wekDDQM.net]
>>513
フレーム買いで軽さ求めるならFUJI SL1.1がいいよ

531 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 07:13:29.29 ID:xPVTdXgW.net]
>>515
Mだから無理かな、サンクス

532 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 07:23:13.13 ID:xPVTdXgW.net]
>>516
無難なBB86がいいんだよ。月1500キロは、乗るからBB386?だっけ?異音が怖すぎ
そうなるとヨネックスか、900g(重量詐欺少ない)でも安くて安心のジャイアントがほしいんですよ。

533 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 08:50:02.95 ID:VWNYZgf+.net]
>>514


534 名前:nブは乗ったことないけどよさそうですよね。
ただ練習は、RS21で十分だし
本番はチューブラなんで出番がない
[]
[ここ壊れてます]

535 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 14:17:47.98 ID:6bU6doJI.net]
営業サボってADV1KOM予約してきちゃった(^^)/
ホイールは今のレーゼロ使えば最強でしょw

536 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 14:52:17.88 ID:PcopIo2E.net]
>>518
bb86て無難なん?俺の1000キロも走って無いのにトルクかけるとカチカチなってるよ。なんかうざいからウィッシュボーンに変えるか考え中。

537 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 15:44:30.62 ID:WCUJDC6z.net]
>>521
BBからの音とは限らないよ



538 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 16:39:22.39 ID:PcopIo2E.net]
>>522
そう思って色々試したんだけどbbぽいんだよね

539 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 17:25:17.33 ID:UFTEixcG.net]
>>521
無償保証期間なら
一度はGiantにチャンスをあげてもいいかな
二度目は無いぞと牽制しながら

540 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 17:36:05.28 ID:mtk/y1n7.net]
>>520
最強のヒルクライムマシンの完成だな
登れない坂はないんじゃないか

541 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 18:25:35.73 ID:n4JwOp4D.net]
>>521
俺の異音場合、BB疑ったらヘッドの中身が錆びて異音なってたことがある
万が一シマノBBが原因なら安いし変えちゃえばいいし気が楽

542 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:02:26.21 ID:YnUYvXzP.net]
>>520
師ねよ
人がせっかくコンテンドSLで我慢しようとしてるのに!
マジで市ね

543 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:10:03.89 ID:55zEjbS2.net]
コンテンドSL良いじゃん。

544 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:11:54.79 ID:mtk/y1n7.net]
最初の1台目に最適だよ
俺も最初はアルミのエントリTCRだったけど落車してもビクともしなかったからね

545 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:17:42.72 ID:YnUYvXzP.net]
( ;∀;)
最初の1台じゃねーよ

546 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:20:05.47 ID:mtk/y1n7.net]
二代目だろうとコンテンドはいいもんだよ

547 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:21:53.97 ID:YnUYvXzP.net]
コンテンドで我慢できるぐらいならこんなスレにいねーよ
KOM欲しいよ
デザインがどストライク
カーボンロード欲しいよ

でも、嫁が怖いよ( ;∀;)



548 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:31:48.62 ID:o/GspZhe.net]
コンテンド10万KOM25万だろ?
そんな変わんなくね?

549 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:32:24.32 ID:Cy839xfn.net]
嫁なんて自転車見てもわからんだろ
たまたま去年の型落ちで現品限りで安くなってたから買っちゃったで誤魔化す!

550 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:33:45.68 ID:YnUYvXzP.net]
>>534
ゴクリ
その手があったか・・・
14万と嘘をつけばワンちゃんあるか

551 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:40:41.22 ID:KKaUOv8R.net]
コンテンドSL1乗りだけど、TCRSLR2って全然乗り味違うんだな。試乗してびっくりした。何というか、カーンって跳ねるような感じ?
コンテンドは粘り気が有るような感じだし、同じアルミで大違い。
ただ、結局2台目で契約したのは試乗してないプロペルだったりする。
どんな乗り味なのか楽しみであり、不安でもあり。

552 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:41:29.34 ID:YnUYvXzP.net]
>>536
どんだけ頻繁にロード買ってんだよ!

553 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 19:46:44.94 ID:KKaUOv8R.net]
去年の秋初めてスポーツバイクの1台目にコンテンド買って、翌年正月明けにホイールをRS81のミドルに変えて、そして今日2台目を発注。
入荷は来年らしいけど、今から楽しみで毎日カタログ見ながらニヨニヨしてる

554 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 20:18:03.74 ID:0qfIds46.net]
俺のアライアンスが火を吹くぜ!!

555 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 20:32:42.23 ID:eb99elZA.net]
>>539
いいね

556 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/13(水) 22:14:58.59 ID:Gb9x5N0V.net]
俺のジロ優勝記念ラボバンクもまだまだ
現役だぜ

557 名前: []
[ここ壊れてます]



558 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 22:34:51.43 ID:+7fI5Msc.net]
これだから金銭感覚が壊れたローディーは…

559 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 23:22:24.65 ID:pzoqKxeC.net]
分かりました。プロペルディスク買います。

560 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 23:30:54.36 ID:LANXh/BH.net]
よし青い方な

561 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 00:17:57.83 ID:cSs4Oz14.net]
>>536
アルミでもはっきり違い分かるもんなのか

562 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 01:46:38.56 ID:+tfid+gA.net]
プロぺルディスクがドストライクだけどあんな値段のもん買えんわ…

563 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 02:27:18.26 ID:1fvEnJ/0.net]
店によっちゃ25%オフで買えるぞ

564 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 02:43:22.53 ID:BysjNejs.net]
GIANT P-R2は2038gでれーゼロは1430gで600gの軽量化が可能
ただれーぜろはスポーク数少な目なので体重70kg以上でダンシングバリバリやる人にはむかないかと

565 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 03:17:30.89 ID:yhnQyBe1.net]
25%OFFでも百万ちょいか

で、どこで買えるんだ?

566 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 04:22:45.59 ID:CwIZxaXk.net]
>>548
アルミだしそんなに柔じゃないだろ
世の中本気でやってる奴ばっかりじゃないし

567 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/14(木) 07:17:07.71 ID:fR945MbX.net]
>>545
かなり違いを感じたよ



568 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 07:29:48.67 ID:bra8tUeO.net]
>>548
頑丈なホイール欲しかったらキシエリでも買っとけ
ハブの回転もベアリングに2000円も出して交換すれば問題無いしな
リムは流石のマビックだぜ

569 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 08:24:10.39 ID:CwIZxaXk.net]
>>545
最近のアルミは、相当よくなってる2011年DEFY2なんて手首が痛くてつらかった思い出しかないけどTCR0は全然平気

570 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 09:35:32.95 ID:5/MsBpEt.net]
それは鍛えられたのでは?

571 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 09:58:01.83 ID:tpgLOm3S.net]
クソワラタwwwwwwwwww

572 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/14(木) 13:47:02.37 ID:oEOpCVJW.net]
カーボンのフォークとかシートピラーのお陰でだと思う。

573 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 18:09:45.20 ID:BysjNejs.net]
tcrは2003年からあんまり変わってない
15年もたてばもうすこし変わっていいとおもうんだけど

www.giant.co.jp/2003/roadbike.html

574 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 18:27:50.06 ID:FdD6MMl5.net]
チューブの形状なんかはめちゃかわってる

575 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 18:33:12.98 ID:VHlBoD2Y.net]
ブラケットが凄い下がってるな
まさにレース向けのセッティングだ事

576 名前:341 mailto:sage [2017/09/14(木) 18:41:06.77 ID:FdD6MMl5.net]
TCR2回目返ってきたが全く問題なく普通に乗れそうだ。
1回目に返ってきた奴はショップの意見として普通に売らないレベルらしい
とりあえずは一安心

577 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 19:31:43.88 ID:0i/wP4CZ.net]
>>560
やっとだね おめでとう



578 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 19:32:52.17 ID:ChPh+Pdw.net]
おめでとう

579 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 19:35:55.67 ID:cSs4Oz14.net]
鉄下駄P-R2がDBLになったらしいけど、剛性が上がったってことでいいの?
ここの皆は即交換なのかもだが。

580 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 21:25:36.18 ID:27RUDdbZ.net]
ジャイアント、いつの間にか42ミリハイトのSLRホイールシリーズ出してたのね。

しかも30ミリハイトのSLRホイールシリーズ、0も1も若干軽量化されて
0のほうは1300グラム切ってると言う。

22万でDTスイスのスターラチェットで1300グラム以下ってすごいコスパすぎる。

581 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 21:34:48.22 ID:ChPh+Pdw.net]
マジかよ買うわ

582 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 21:48:49.92 ID:0i/wP4CZ.net]
デュラC24の倍の値段で前後合わせて100gの軽量化か。
悩むよなー

583 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 21:57:40.82 ID:HL7KfcIg ]
[ここ壊れてます]

584 名前:.net mailto: デュラC24は高速コーナーや直線でも下りなんかで60km/h超えると怖かった。
旧モデルだけどSLR0にそういった不満は無かった。

でも結局今はレーゼロ使ってるw
[]
[ここ壊れてます]

585 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 22:03:10.96 ID:NMvi08EB.net]
2018のTCRADVProに付属してるSLR1も軽量化されてるんかな?

586 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 22:32:36.75 ID:gCG4jIKL.net]
ジャイアントはTモバ時代が一番カッコよかった

587 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 22:41:06.75 ID:27RUDdbZ.net]
>>568
公式サイトの写真見ると45グラム軽量化された現行モデル履いてるっぽい。

ホイール自体は1万円値下げされてるね。



588 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 23:52:32.54 ID:QmMCbcFN.net]
Rabobankカラー最強

なお異論は認める模様。

589 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 01:03:31.99 ID:85rECMM2.net]
つーかここ5年くらいすげーダサイ

590 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 06:48:31.32 ID:bvVru6V1.net]
ハイロード/コロンビアハイロード時代のモノトーンも渋くて好き
カヴのスプリント勝利最初期を支えたバイクだしね

591 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 06:50:29.02 ID:a5HIy7OQ.net]
どのデザインも一色だけイラッとくるのがジャイ

592 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 09:41:28.97 ID:lk0cpp2L.net]
>>557
TCRコンポジの初期型、オンセではなく青の入ったフレーム(2004年)を持ってて
つい最近まで問題なく乗れてた

車に事故られて、フォークコラムが中折れ、フレーム側が外見上は問題なさそう?の状態
もう価格証明資料も当然ないので、同じカタログの2004年版をつい最近利用したよ
保険屋の査定が定価の2割だった(一応通常は5年で償却、残価10%らしい)

古すぎるので2割もらえれば充分だけど、盗難とかされないで安心して
駐輪できる自転車としては重宝してたので残念…な現在

593 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 09:45:21.65 ID:i9amgcMc.net]
激寒自分語り

594 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 11:17:20.43 ID:87OM4QUO.net]
激寒 ツッコミ野郎

595 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 12:55:59.86 ID:bNwheOnf.net]
明日ついにアドプロ納車だわ

596 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 13:01:36.13 ID:CVxhpnGK.net]
俺もslr1納車だわ
沢山ヒルクライムして速くなってレース参加したい
初アルテグラってのも楽しみすぎる

597 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 13:35:54.52 ID:7B0Nhujn.net]
おれは明後日だけど台風でオワタ



598 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 15:25:55.13 ID:Sn+O/a5S.net]
そうか台風くんだな
今日のうちに乗っておくか

599 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/15(金) 21:06:53.99 ID:QuuA1BtY.net]
台風で連休がつぶれたことを悩んでたら、嫁が誘ってきた。
正直キモい

600 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 21:13:05.26 ID:KQ5K+o6A.net]
ラボバンク世代でやんす

601 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 21:13:28.70 ID:KQ5K+o6A.net]
リロード出来てなかったorz

602 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 21:14:38.15 ID:1QIPk8CU.net]
世間の連休が仕事の俺、内心嬉しく思ってる

603 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 21:20:55.46 ID:KXHiwshC.net]
>>585
そんなに仕事が嬉しいのか
社会の歯車として頑張れw

ホワイトカラー様はチャリンコ出動準備が忙しくてさー

604 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/15(金) 21:36:04.22 ID:WwBEbuRb.net]
>>538
>>542
年に1台は当たり前よねといわんばかりのペース
その20万、30万でなにができた?
家電買い換えれたなぁ、北海道、沖縄にもいけて良いホテルでコース食える
アメリカ、ヨーロッパにもいける
映画や遊園地も行き放題
よく考えるこったな

605 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 21:36:18.91 ]
[ここ壊れてます]

606 名前: ID:1QIPk8CU.net mailto: >>586
嬉しいわけないだろ(´;ω;`)
[]
[ここ壊れてます]

607 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 21:40:22.09 ID:cVkidNE/.net]
今度はチューブレスを流行らそうとしてるのか
取り付けが難しくてプロでさえ使ってないってのにこれは流行らない



608 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 21:42:00.85 ID:r8e36mIF.net]
プロが使わないのはそういう理由じゃないでしょ

609 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 21:43:01.36 ID:cVkidNE/.net]
違うの?

610 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 21:44:23.68 ID:KTxSAkX1.net]
せっかくだから新車が来たらとりあえずチューブレス試すぜ
脱着 走行 耐久調べ
リア1本使いきったらレビュー投下する
来年になるな

611 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 22:26:39.37 ID:lm6iYal4.net]
>>587
それだけしか出来ないなら自転車買うわ

612 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 22:31:35.26 ID:KXHiwshC.net]
どんなタイヤがいいかは難しいな
接着剤使わなくてもOKなチューブラーが出たらいいなーと思ってる。

613 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 22:38:49.69 ID:0GAuMnCt.net]
接着剤使わないとなると強力なベルクロをリムテープにするとか?

614 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:  [2017/09/15(金) 22:40:51.35 ID:xtckuSA1.net]
USTなら…USTなら何とかしてくれる!!

615 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 22:41:22.87 ID:QTE5ANJ7.net]
普通にリムテープ使わずチューブタイヤ使っても面白いぞ
その方が実際軽いしw

616 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 03:06:26.85 ID:9z1uOooQ.net]
海外旅行の行き先の例がアメリカとヨーロッパて

617 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/16(土) 09:48:53.75 ID:YUz+1OJG.net]
>582
バイクに乗るのと私に乗るのと
どっちがいい?


ってスペンサーがレーギャルに迫られたって愚痴ってたのを思い出したwww



618 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 10:59:29.78 ID:V4IJ9fYp.net]
チューブレスレディは普通のチューブレスタイヤと何が違うの?

619 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 11:00:19.51 ID:/qzCq/Ws.net]
シーラント必須

620 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 11:14:02.86 ID:eoeDi4kr.net]
お店で購入した直後は中にチューブが入っているけど、シーラント液を用意したら、チューブ無しで走れますよってことじゃね?

しかし、シーラント液をいれたらホイールとタイヤがベタベタになるから気が引ける…(´・ω・`)

中のチューブ取り外して、シーラント液無しで運用するのが手軽で良さそう パンクしたら、ツールケースの交換用チューブを入れたら良い

621 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 11:54:41.37 ID:C9CozMSj.net]
普通のチューブレスでもシーラントなしじゃスローパンクと友達になりやすいのにレディじゃ無理ゲーよ

622 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 13:12:20.45 ID:lsMZ+KbW.net]
>>602
俺が買った所は、特に頼んでもいないのに最初からご丁寧にチューブ抜いてシーラント(付属品じゃなくて店の備品)入れてくれてた。

クリンチャー運用するつもりだったからありがた迷惑に感じたが、
実際チューブレスで運用して不満ないからこのままで行く。

623 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 13:13:15.09 ID:aOASVZ0T.net]
チューブレスレディタイヤの車種は初めからシーラント入れた状態のチューブレス形式になっている
クリンチャーになどなっていない

624 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 15:59:49.63 ID:UG7GJXxl.net]
チューブレスレディのメリットて何ですか?

625 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 17:28:40.28 ID:byM7tpWF.net]
単なるチューブレスよりレディはおしとやか

626 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 17:50:11.37 ID:eoeDi4kr.net]
>>604
>>605
節子、それレディじゃなくて唯のチューブレスや

627 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 20:53:56.98 ID:ccaTRHAJ.net]
ワイズロードで買ったらシーラント入れますか聞かれたよ



628 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 21:03:45.95 ID:ZiGBJBFX.net]
>>608
チューブレスとチューブレスレディとの違いって何?ここんところがよく分からない
シーラントが入ってたらレディタイヤ、入ってなかったらチューブレスタイヤってこと?

629 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 21:14:53.57 ID:9z1uOooQ.net]
シーラント必須なのがレディでなくても

630 名前:いいのがチューブレス
じゃない?
[]
[ここ壊れてます]

631 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 21:16:03.15 ID:80GuTRTL.net]
はい

632 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 21:21:56.67 ID:ZiGBJBFX.net]
シーラントが必須か田舎ってことか!

633 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 21:46:41.24 ID:ILWmHgFb.net]
そんな事もしーらんとチューブレスを語っていたのか

634 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 22:02:52.41 ID:80GuTRTL.net]
これが田舎者ギャグ

635 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 22:23:01.53 ID:tzceRUlp.net]
ジャイアントストア巡りしてきた
川越には去年のPROTEAMが残ってたぞ

とりあえずチームカラーのメット、レプリカジャージ、セカンドグレードのエチェオンドのビブと靴下とボトルを手に入れた
手袋は去年のがあるからいいや
パシュートってヘルメットやっぱりかっこ悪いな REVでよかった

金が減るぞー

636 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 22:35:02.22 ID:9cOOgjpM.net]
>>616
財布の軽量化が捗りそう(´;ω;`)

637 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 23:10:56.75 ID:BwmMRoao.net]
サンウェブファンなのかね



638 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 00:15:22.46 ID:4FQviWcV.net]
サンウェブと聞くとサンウェーブが浮かんでしまう。

639 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 00:40:18.93 ID:uJFydTKJ.net]
現存するアルペシンモデルとか完全に不良在庫ですやんw

640 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/17(日) 03:17:22.77 ID:qLj2mBrH.net]
川越店の店主、めっちゃ売りたそうにしてたな。

641 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 10:19:04.63 ID:nGSYX8Tk.net]
関東ではまだ雨が降ってこない
ちょっくら出動するか微妙だな

642 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 11:04:51.95 ID:nGSYX8Tk.net]
やっぱり降ってきた

643 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 11:07:30.21 ID:96CcG6yb.net]
プロチームのカラーリングがマシにみえるのはジャイアントのデザイナーが絡んでないから

644 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 11:16:57.20 ID:DHOtWPUl.net]
結局、
アドプロ買うのと
アド1KOM+レーゼロと
どっちが正解なのよ?

645 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 11:25:20.13 ID:8bvnoh9g.net]
わからんもんは買わんでいい

646 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 11:26:54.18 ID:7rSbjk9i.net]
アドプロ

647 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 11:59:10.60 ID:nGSYX8Tk.net]
つるしで10万違うからな
用途次第



648 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 12:07:51.01 ID:6FUj5OP+.net]
シーラントはリムテープしてないとリムによっては痛めるからその辺注意な
店もそこまで理解してないとこあるし

649 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 12:24:02.24 ID:jmgxGWFA.net]
>>625
そりゃあ後者でしょ
特にヒルクライムするなら軽いギアも付いてるし初心者から十分戦闘力が高くなる

650 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 12:59:29.32 ID:7rSbjk9i.net]
でもそれ将来的に見ても30万しか出せない前提だよね

651 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 13:16:45.14 ID:hxwfMxja.net]
戦闘力ってw斜度15%くらいの坂が連続するような峠でもないかぎりコンパクトクランクと25くらいのギアで十分だから好きな色の買えよ。

652 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/17(日) 14:24:29.52 ID:JsKusijs.net]
アドプロ良いホイールついてるよ

653 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 15:48:14.58 ID:jmgxGWFA.net]
完成車に付いてるホイールとしてはいいだけで、ホイールメーカーには負ける
レーゼロに変えたよ、俺にはカーボホイールンでダウンヒルは合わなかった

654 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 15:52:05.47 ID:s/bJyJ4L.net]
アルミリムだと、レーゼロが頂点なのか

655 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 15:52:24.69 ID:sYwxuLne.net]
その誤字はおかしいだろ

656 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 16:00:53.08 ID:4FQviWcV.net]
ペダルんるん的な


明日晴れたらadvanced2引き取りに行くんだ…。

657 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 16:25:52.55 ID:ZnFm8g/j.net]
i.imgur.com/Prkr1Az.jpg



658 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/17(日) 16:57:12.22 ID:JsKusijs.net]
アドプロ良いホイールついてるよ

659 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 17:15:38.18 ID:hy/kPObb.net]
アドプロのホイールはダウンヒルに向かないので結局レーゼロを買う
つまり、どのみちレーゼロは必須

あとは言わなくても分かるな?

660 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 17:21:22.68 ID:MmCvn1Vk.net]
ふつうのアドバンスとアドプロだとちょいちょい部品が違うんだよね ライドセンスもついてくるし

661 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 17:30:20.56 ID:sYwxuLne.net]
いや別にダウンヒルレースには出ねーだろ普通

662 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 17:46:59.48 ID:SCxD44/4.net]
ヒルクライムすると必ずダウンヒル出てくるじゃん
ヒルクライムの時はいいけど、下りは慣れてないとブレーキかけ続けたり初心者には絶対勧めない
ホイールをアルミにすべき

663 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 17:57:16.58 ID:BkQ5RJhl.net]
何で自転車ってグレード高いの買っちゃうと自分が強いと錯覚しちゃうんだろうか 自分は。

愚か者です

664 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 18:08:52.05 ID:OVgRhpjl.net]
ジャイアントのSLRのリム
カーボンホイールの中ではブレーキ耐熱性能や雨天時の制動力には自信持ってるようだけどね

665 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 18:18:37.77 ID:vQ0SsIaY.net]
レーゼロ履きっぱなしにしてるけどレーゼロカーボン欲しい

666 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 18:25:30.91 ID:hxwfMxja.net]
しかしみなさんクライマーなんですね、知識先行でレーゼロと4000S2とかの前に何も考えずに純正で走り込んで脚作ればいいのに

667 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 18:27:20.26 ID:vQ0SsIaY.net]
モノ買うのと乗り込むのは排他的選択じゃないよ?



668 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 18:32:37.30 ID:5y7OCXKU.net]
俺はアドプロ完成車のまま何もパーツ類変えないで乗ってるよ
せっかく完成車で買ったんだから付いてるパーツを使わないと勿体ない

669 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 18:41:28.70 ID:c5CImo8I.net]
埋没費用でググって下さい

670 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 19:07:08.39 ID:Vj7mQE8X.net]
せっかくアドブロ納車したけど雨で走れないから仕方なく部屋でなめ回すように眺めてる
ホイールが意外とかっこいい

671 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 19:23:13.42 ID:U5TwnTOd.net]
SLR1は下りでリム温度上がると少し鳴くね
ほとんど気にならないが

672 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 19:35:34.75 ID:hy/kPObb.net]
アドプロとアドバンスの差はコラムだけだよ
ロングライド向きはアドバンス
レース向きはアドバンスプロ
こう思ってればいい

673 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 19:36:50.32 ID:K2y2C8Sv.net]
俺のアドプロのSlr1も下りでブレーキかけてると音鳴りしだすんだけどホイールが熱いよ熱いよと悲鳴上げてるんだと思うと怖くなる
ダウンヒルだけは未だに苦手

674 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 19:39:00.67 ID:qlFkr4iG.net]
>>653
そのコラム
違いが一番でかいのだが

675 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 19:39:38.93 ID:K2y2C8Sv.net]
セミコンパクトはある程度脚力付いた人でないと坂だと重くて踏めない
リア30以上あればいいけど

676 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 20:04:12.41 ID:ZnFm8g/j.net]
貧脚でもセミコンパクトと28Tで登れないって事は無い
でもすぐ足が売り切れるし辛い

677 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 20:17:01.12 ID:7rSbjk9i.net]
詳しく調べてみたらホイール軽量化されてたのか
45gってなかなか大きいんじゃないか



678 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/17(日) 20:25:27.76 ID:JsKusijs.net]
slr1はかなり良いよ
レースでも勝負用で使っている人多い

679 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 20:29:59.39 ID:hy/kPObb.net]
>>655
特性の違い
確かに操作性は向上してるが、逆に快適性を大きく削いでるし
一長一短

680 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 21:01:03.42 ID:hxwfMxja.net]
そんなの少し太いタイヤで空気圧下げるか厚めのバーテープ巻けばいいというか、ある程度乗ってフォームできるか慣れるまでは尻と手の痛みは耐えるしかないと思うので快適性は無視でいい。
とっとと買って乗るのが吉

681 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 21:02:40.47 ID:hy/kPObb.net]
そんなことしたらせっかくの操作性が落ちるけどw

682 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 21:03:03.42 ID:bqzeQdcw.net]
フォークならわかるんだが、コラムって違いあるのか?
アルミコラムでスターナットぶち込んだ方がカーボンコラムにプレッシャーアンカー入れるより軽いんでしょ

683 名前: []
[ここ壊れてます]

684 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 21:04:01.76 ID:OVgRhpjl.net]
SLRの音鳴り
フロントを強くかけたときに鳴る印象

685 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 21:05:53.49 ID:vQ0SsIaY.net]
コラムでそんな快適性が大きく変わるとは知らなかった

686 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 21:09:52.99 ID:Iod+P/ai.net]
俺のslr1ホイールも下ハンで強くブレーキかけた時に鳴るわ
カーボンホイールってどれもこんなもんなのかな

687 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 21:10:28.37 ID:hy/kPObb.net]
カーボンホイールはかけっぱなしは厳禁



688 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 21:35:39.22 ID:6C9tR/5g.net]
GIANT純正純正カーボンホイールで散々ヒルクライムレースに出て、下山もこなしたけど全く異常ないけど。

689 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 22:00:46.86 ID:igGnPE+C.net]
アドプロチームはジャイの中ではマシなデザイン。ただ実物見ると白の部分が明るすぎる。
あの色は蛍光色と同じで経年劣化が早いと思う。あと明るめの色のつや消しは手入れが大変だな。

690 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 22:31:31.41 ID:V2ZSn3aj.net]
まさかとは思うがOverdrive2知らずに話してんの?

691 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 22:37:10.34 ID:OVgRhpjl.net]
SLR1にIRCのチューブレスタイヤ装着するの楽しみにしてる

692 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 22:40:44.34 ID:VeDMMURS.net]
>>670
overdrive2って快適性を大いに損なうものなのか?

693 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 22:49:35.62 ID:hy/kPObb.net]
>>672
剛性を高めれば快適性が削がれるなんて常識だが・・・

694 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 23:14:04.66 ID:VeDMMURS.net]
>>673
そんなテンプレ聞いてるんじゃなくて実体験としてどの程度の距離感でどれくらい差があったのか、を聞きたいのよ。
個人的には4日で1000km走ってもOD2だから疲れが凄かった!なんてまったく感じなかったからさ。

695 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 00:26:52.65 ID:4hslliUn.net]
世界選手権TTT
男女ともサンウェブが勝利で
なんとも素晴らしいです

696 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 00:52:19.83 ID:muUbtorg.net]
カタログ落ちする年もあるんだし、TRINITY行っとけ笑

697 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 00:58:01.21 ID:nvV0A3sG.net]
新型FCRが欲しくなるな



698 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 01:35:29.01 ID:YMrq8Tjb.net]
>>674
誰が損な法螺話をw
必死過ぎですよ
嘘までついてw

699 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 01:43:42.44 ID:HVHz3rkv.net]
>>618
ファン以外でプロチーム買うやついるのか?

700 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 01:47:23.27 ID:+sUIpEBc.net]
損でもないしホラでもないんだけどな。

で、実際のところは答えられないのかな?

701 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 05:59:03.14 ID:lPTgJfpV.net]
クリンチャー仕様では音鳴りしたけど、チューブレスに変えてからは静かだわ

702 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 08:16:53.54 ID:0EroMxzP.net]
TCR ADV PRO 2017 チームカラーで東京〜大阪キャノンボール
forums.cbnanashi.net/showthread.php?tid=982

すげぇぇぇ

703 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 09:48:05.26 ID:xKVkoc1G.net]
結局カーボンホイール+ディスクブレーキがアドプロの標準になるまで待つことにした

704 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 10:57:02.99 ID:HVHz3rkv.net]
これだけ積んでよく箱根超えられるなあ

705 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 12:21:36.06 ID:IKyAmgp3.net]
>>680
ログだせよ
と言われたら、サイコン持ってないとかいうんだろ?w
そのレベルのライドをする奴でGPS持ってない奴なんて見たことない
そういう奴は100%嘘って経験でわかる

706 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 12:27:56.80 ID:WrRoqaGr.net]
>>682
OverDrive2でもへっちゃらってことだね

707 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 12:29:21.39 ID:ZVZFcAw+.net]
>>685
距離で申告してる時点で・・・
スルー出来ないですか?



708 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 13:02:26.25 ID:xOGDSYzi.net]
OD2で快適性がーって言うのは本当に乗り比べた事あるのか疑問に思うなぁ

709 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/18(月) 13:48:43.16 ID:Gy/PedU6.net]
OD2って、結構のり味さっぱりしてない?
硬いお陰でダンシングがしやすいし、捻りにくいのでダウンヒルとかのコーナーのライン取りがしやすい気がする。

710 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 13:53:22.14 ID:+sUIpEBc.net]
https://i.imgur.com/pl5OPD3.jpg

個別のログもいる?
それとそろそろ俺の質問にも明確に答えてもらえるかな?

711 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/18(月) 14:20:06.41 ID:r0l7twpF.net]
すげぇ

712 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/18(月) 14:35:06.74 ID:/KPPvReg.net]
>>689
ええことだらけですぜ

713 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 14:35:07.87 ID:QfY2F4fi.net]
advanced2納車されました(´・ω・`)

https://i.imgur.com/rqCSpRj.jpg

714 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 14:35:57.91 ID:+sUIpEBc.net]
>>693
おめでとう!
オレンジかっこいいなこれ

715 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 14:35:58.11 ID:+KkZLdx1.net]
毒ありそう

716 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 14:39:42.40 ID:Dti8Ad+n.net]
>>693
(((o(*゚▽゚*)o)))

717 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 14:42:13.18 ID:QfY2F4fi.net]
>>694
ありがとうございます。
実物はもう少し赤っぽいです。



718 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 14:44:49.47 ID:QfY2F4fi.net]
前のが9kgオーバーのアルミロードだったんで格段に軽いですね。
チューブレスタイヤのおかげもあるのか乗り心地も柔らかくなりました。

719 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 14:51:44.91 ID:pUdIZ6jQ.net]
>>693
これくらい派手なのがいい!

720 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 15:28:27.97 ID:JK6sa1h3.net]
次の新車のためにコンチの皮むきしておくかなと思って出動したけど
ウルトラマンのトサカみたいなの取れないぞ
何キロぐらい走ればいいんだよー

721 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/18(月) 15:29:17.38 ID:23FAMxeu.net]
>>693
速そう

722 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 15:29:27.57 ID:oWLck/xl.net]
TCRに関して言えば昔のadvancedより今のproの方が乗りやすい感じ

723 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 15:58:52.48 ID:JK6sa1h3.net]
今年のカラーリングはカッコイイの増えた
さすがに売り上げに直結すると気づいたかw

724 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 16:16:48.70 ID:+KkZLdx1.net]
増えた・・・?

725 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 16:22:46.10 ID:EDSUAcC5.net]
Advanced 2 カタログだとワイヤー黒いんだけど実車は赤いんだな
それともショップのサービスだろうか

726 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 17:10:01.82 ID:iZrn6BH/.net]
かっこいいのはKOMくらいだわ

727 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 17:52:25.89 ID:UJMdY8E9.net]
原色の使い方がイラッとさせる。誰も文句いえない社風なんだろうな



728 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 18:11:54.94 ID:AtHRIgxj.net]
>>693
良いじゃん

729 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 18:15:20.86 ID:QfY2F4fi.net]
>>705
ショップのサービスです(*´ω`*)

730 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 18:28:49.83 ID:eivJQH1U.net]
https://www.giant.co.jp/giant18/bike_datail.php?p_id=00000012
> プロコンチネンタルチーム「SUNWEBディベロップメント」が実戦で使用する

サンウェブの育成チームはAdvanced Pro使ってるんか?

731 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 18:44:03.36 ID:A5sl7Psb.net]
>>710
アドプロは実際のプロのレーサーは使ってないと思う
アドプロはいろいろ中途半端だから・・・

732 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 18:47:50.61 ID:rGZz+BDI.net]
>>690
ww
それ、バカでも偽装できる
ログってのはテキストじゃなくてSTRAVAみたいなやつな
もういいから、そもそも、他の人が言っているように距離で申告した時点で嘘確定してるしw

733 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 18:50:11.39 ID:haV536Ev.net]
(´Д`)
どうでもいい
OD2の乗り味が硬めなんていわれなくても知ってるし

734 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 18:53:25.54 ID:Mois2pK7.net]
>>693
私も赤を購入しようか悩んでるのですが、やはり退色はあきらめるしかないですか?

735 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 19:03:09.51 ID:T9c7ciyi.net]


736 名前:スエントリーカーボン君が発狂してんな
つうかコイツマジで言ってんのか?
[]
[ここ壊れてます]

737 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 19:05:58.05 ID:haV536Ev.net]
>>715
またお前か!
ゾンダ君・・・お前、本当にジャイスレ好きだな・・



738 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/18(月) 19:13:48.51 ID:XjOciKH/.net]
ADVSL1ディスクの実車はよ

739 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 19:28:03.55 ID:+KkZLdx1.net]
ゾンダ君はエスケープしか持ってねぇからな

740 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 19:30:09.19 ID:AtHRIgxj.net]
レースに使うならSLか他メーカーだしゆるポタならアドバ

741 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 19:34:38.41 ID:BCjGyuyn.net]
>>716
スクショの意味が分かってないぽい子に言ったつもりなんだけど
君もアルミコラム乗りなのにOD2がどうとか言ってたの?

742 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 20:08:43.41 ID:KU6qZBJ4.net]
>>714
(´・ω・`)買ったばかりなので自分にもなんとも…。
室内保管なら気にするレベルではないんじゃないかなと勝手に思ってます。

743 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 20:21:10.20 ID:/Nc7Dhlq.net]
>>693
オレンジの黒の組み合わせは、
KTMのバイクみたいでカッコイイ

744 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 20:32:03.83 ID:8VCfn5Cw.net]
ドッペル「パクられた」

745 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 20:38:28.89 ID:+sUIpEBc.net]
>>712
考えてみたら以前ガーミンコネクトは2ちゃんで公開したことあったから、スクショじゃなくてもよかったな。

https://connect.garmin.com/modern/activity/1865444585
https://connect.garmin.com/modern/activity/1867071511
https://connect.garmin.com/modern/activity/1868817677
https://connect.garmin.com/modern/activity/1871085678

746 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/18(月) 20:44:58.36 ID:GrJUVzCj.net]
>>724
必死に探してたのね
ゾンダ君乙

747 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 20:47:38.77 ID:HVHz3rkv.net]
だったら最初からKTMのロードバイク買ったほうがはええな
日本で売ってるのか知らねえけど



748 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 20:49:35.01 ID:+sUIpEBc.net]
経験を語ると法螺だと言い、
スクショ上げると偽造だと言い、
ガーコネのログ上げると意味不明な難癖つけられる

だんだん煽りが痛ましくなってきてるけど、
結局OD2が快適性を大幅に損なってる、というのは妄想で語ってたってことで良いのかな?

749 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 20:55:38.49 ID:xKVkoc1G.net]
弱虫ペダル

山梨県笛吹市御坂町藤野木の県道で15日午後1時半ごろ、ドラマの撮影のため自転車に乗り、
縁石に衝突して転倒した俳優の滝川英治(38)について、所属事務所は18日、脊髄損傷と
明かした。

いつこうなるか ガクブル

谷垣も下半身不随らしいし

750 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/18(月) 21:04:07.49 ID:GrJUVzCj.net]
>>727
書き込みのレベルがゾンダ君

751 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 21:15:40.44 ID:/Nc7Dhlq.net]
ワイ、いつも背中にバックパックに輪行袋やサングラスのケースを入れてる

恥ずかしい話だが、ヘアピンカーブで軽トラとぶつかりそうになって、急ブレーキで前に飛んでいったけど、膝と手のひらを擦りむいただけで済んだ ウェアの背中に穴空いてたり、グローブがお釈迦になった

普段は重くて邪魔なバックパックだけど、意外なところで役に立つ

752 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/18(月) 21:19:15.05 ID:Pi4YkNj7.net]
advanced pro 1は33万→34万で値上げなのね…

753 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 21:24:20.03 ID:PDYnkhwk.net]
この手の煽り合いで実際にログ出されたら最後本質とは無縁の煽りとレッテル張りで逃げるのはテンプレだなw
まあこれでIDコロコロ変えて煽ってる奴も落ち着くだろ、ログ出したやつもそろそろ落ち着けw

754 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:  [2017/09/18(月) 21:26:50. ]
[ここ壊れてます]

755 名前:56 ID:3p+9YLOQ.net mailto: >>730
MTB乗り見たいなアーマー代わりになったんか
やっぱ脊椎は大事やな
[]
[ここ壊れてます]

756 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 21:38:14.03 ID:/Nc7Dhlq.net]
>>733

>>728 みたいな話を聞くと少し怖いンゴ

757 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 21:39:17.27 ID:ixNF+eFr.net]
>>722
いいよねKTMのバイク あのKTMのオレンジ色が実にオーストラリアの雄大な大地の色と合っててさ



758 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 21:42:16.57 ID:H6CyY+WA.net]
>>735
KTMはオーストリアだぞ

759 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 21:43:46.01 ID:M0xGlVcK.net]
これは無知をさらけ出してしまいましたな( ノД`)

760 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:  [2017/09/18(月) 21:53:39.05 ID:3p+9YLOQ.net]
黒、オレンジはもうドッペルにしか見えない

761 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 22:39:35.23 ID:HvVaMPpE.net]
>>693
強そうだw
オメ!

762 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 02:43:06.31 ID:fCL6rOEu.net]
>>735
ミルキーなんちゃらさんかよ

763 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 06:40:43.86 ID:tY7lLFig.net]
旧車2割、新車1割引きが普通ですか?ジャイアントショップは値引ないみたいですが。

764 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 07:48:58.74 ID:rVh2ulwj.net]
>>741
店による

765 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 14:34:30.21 ID:quBm9Lvj.net]
>>741
うちは早めの予約で15%オフだったな

766 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 17:28:47.08 ID:8z21ScbH.net]
giantって、フレームカラーのカスタマイズをしてくれないのかな?

値段が上がっても、納期が遅くても、好みの色とロゴを貼ってくれたら買うぜー

767 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 17:32:31.51 ID:8SPUAkPy.net]
ないです(´・ω・`)



768 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/19(火) 18:08:49.43 ID:GjD3sNMj.net]
おやまあ。advanced Pro discって2017モデルはアルテDi2だたのが
2018では紐アルテにダウングレードしちゃったりなんかしちゃってるのね

769 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 19:39:31.70 ID:YaGl11bs.net]
>>746
広川 太一郎さんかな?

770 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 20:24:57.12 ID:ua8l3jKJ.net]
IRCのチューブレスタイヤレバー買ってみたがデカイな!
そして嵌めに使う側の突起が細くて折れそうだぜ
ちなこれを使うべき車体はまだ来てない

771 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/19(火) 20:46:01.66 ID:zoP5UpCC.net]
>>744
大量生産で格安が売りだからねぇ・・・

772 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 21:19:53.93 ID:Fo4RkNTg.net]
>>726
KTMが販売するロードバイクってこれか ええやんけw
www.ktm-bikes.at/uploads/tx_axbikes/revelator_prestige_di2_orange_black.jpg

773 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 21:27:32.23 ID:ua8l3jKJ.net]
ジャイ以上のスズメバチ度やな

774 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 21:33:33.41 ID:0oAQv2+G.net]
リアブレーキこれどこに付いてんだろ?

775 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 21:35:32.46 ID:7k9qi7Au.net]
BB下

776 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/19(火) 21:52:45.65 ID:1ldSja0U.net]
意識ばっか高くてめんどくせ
整備しにくいんじゃ

777 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 22:15:52.54 ID:yfmEUxz2.net]
アド1コムをホームセンターで予約したった
1割引きに釣られたw



778 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 23:21:39.70 ID:ua8l3jKJ.net]
GPD認定されてるそのホムセンがどこのなんて店なのかちょっと知りたい

779 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 23:36:03.41 ID:yfmEUxz2.net]
>>756
ディオワールド草津店
https://www.giant.co.jp/giant18/dealers.php?g_cd=&c_cd=25

ここ、ホムセンなのに部品がw
しかもデュラエースコンボ全部そろってるwww
誰が買うのか不明www

780 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/20(水) 00:19:07.19 ID:wwzDA9un.net]
すげぇ
半信半疑だったがマジでホムセンがGDP取ってる
しかも滋賀なら脚伸ばせば行けるぞ行ってみよう

781 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/20(水) 00:36:13.42 ID:lIj/qJjE.net]
www.dioworld.jp/serv05.html
何か凄そう(小並感)

782 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/20(水) 02:43:35.67 ID:81jmdfu4.net]
>>750
なんかシートチュブ端のや細かいデザインが
微妙な様な...

783 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/20(水) 10:49:20.41 ID:OcHYVv8F.net]
兵庫、大阪あたりで10パー以上オフの店しりませんか?

784 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/20(水) 12:47:20.79 ID:jC9Od8ez.net]
まさかとは思ったが近所のディオワールド
GIANTとFELTが揃ってたイメージ

785 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/20(水) 13:52:58.01 ID:WoTUziNt.net]
>>759
ビワイチ遠征のベースキャンプとか補給基地になる

786 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/20(水) 13:58:39.79 ID:FQHoknq6.net]
>>763
ザンネン
琵琶湖から離れすぎてるのでジャイアントストア琵琶湖の方がいい
ホテルの下だし

787 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/20(水) 15:52:37.19 ID:YqSSlO8h.net]
>>757
ムダムダムダって言いそう



788 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/20(水) 20:28:16.42 ID:V5OtRTbi.net]
レンタルで1泊12000円は高いな

789 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/20(水) 23:47:14.47 ID:4SFo186f.net]
SLR1ってシールドベアリングだからマヴィックのホイールと同じようにメンテすればいいんか?

790 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/21(木) 00:05:17.03 ID:mOEATuqn.net]
このスレにいると、ホイールの話なのか、完成車の話なのかときどき分からなくなるときがあるw

791 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/21(木) 00:43:52.74 ID:eYoXL4ve.net]
ジャイアントのくっそてきとうなネーミング

792 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/21(木) 01:40:27.19 ID:W9yE3Kxq.net]
だからボントレやロヴァールみたいに別ブランドにしろと・・・

793 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/21(木) 02:53:31.55 ID:volmI+wm.net]
次はSLRZかな

794 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/21(木) 07:24:13.55 ID:kLmne2Mo.net]
slr1ってもしスポーク折れたりしたらのむらぼで直してもらえるのかな?
あとSLR0化って可能なのかな?

795 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/21(木) 08:39:25.79 ID:G3MBp0cP.net]
そら修理できるだろ
のむらぼ、Giantのホイールは失敗作と言ってるけどな

796 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/21(木) 09:15:01.60 ID:8g5MZmnp.net]
なんで TCR ADSL2

797 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/21(木) 09:15:38.99 ID:8g5MZmnp.net]
は、KOMしか出してくれないのか。



798 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/21(木) 10:27:37.72 ID:FOwfSFN2.net]
>>764
そのホテルに連泊してカーボンをレンタルしてサイクリングって優雅だね。

799 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/21(木) 11:03:51.80 ID:KmO86F1r.net]
スレチだが

ジャイ琵琶湖レンタルプランって

ホテル泊
  ↓
翌日スタート
  ↓
別のホテルで宿泊
  ↓
翌々日ゴール
  ↓
ホテル泊

ぐらいのプランなのか?

800 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/21(木) 15:40:07.05 ID:FOwfSFN2.net]
荷物もあるし、バイクの保管もあるから別のホテルには泊まらないだろう。

801 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/21(木) 18:19:48.18 ID:9Vw44AnB.net]
>>778
ビワイチプランだと車置いておけるし、車に荷物を置いておけばいいかと
また、荷物だけでも預かってくれる

802 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/21(木) 20:10:46.69 ID:5ja+DN3L.net]
ジャイストのレンタサイクルでテクトロブレーキだったから使ったけどまぁ効かないこと
105に初めから変えてたのが大正解だった

803 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/21(木) 20:24:01.34 ID:9mqFbq45.net]
>>780
テクトロだから効かないんじゃない!
安井テクトロだから効かないんだ

804 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/21(木) 20:41:36.86 ID:BSLWIOpn.net]
シューをアルテにしたらちゃんと効いたよ

805 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/21(木) 21:01:14.11 ID:fl63CfJ2.net]
シュ−を替えたぐらいでw

806 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/21(木) 21:05:34.90 ID:eYoXL4ve.net]
シュークリーム

807 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/21(木) 21:50:24.78 ID:y6VLcaZh.net]
次はアルカンシェルカラーのトリニティだ



808 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/21(木) 22:47:07.81 ID:KfZQ5MVT.net]
アルカンシェルのトリニティ出たらけっこー欲しいわ。

809 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/21(木) 23:17:34.21 ID:2k+zjd9n.net]
テクトロにデュラのシューをつけたらアルテグラぐらいに効くようになった気がする

810 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:45:45.63 ID:E2xszbL8.net]
ならんわ
アホかって感じ
ブレーキの仕組みが全く理解できてないだろw

811 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 02:28:29.31 ID:kiYm3OXX.net]
つーかアルテのシューとディラのシューで効き違うの?

812 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/22(金) 02:37:08.74 ID:IgOy1lZI.net]
デュラの方がデュラエース〜って感じで効くよ

813 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 05:23:00.35 ID:G8PCoaQT.net]
>>788
ネタか?
だとしてもつまんねーな

814 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 07:51:07.92 ID:X/h4yE+S.net]
>>791
ゾンダ君だったか・・・無視するわ

815 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 08:18:29.27 ID:5kLToG8S.net]
https://www.giant.co.jp/giant18/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD01&s_code=SR02

TCR ADVANCED PRO 1 DISCのブラケットでかいね

これ逆にブレーキききにくそうw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:073050f73c59f664b818665703e01474)


816 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 08:24:10.43 ID:RdtW7XV9.net]
ブラケットがでかいとブレーキ効きにくそうって意味わかんない

817 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 08:37:14.68 ID:u6GNvKrn.net]
手が小さいとね



818 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 08:43:37.38 ID:RdtW7XV9.net]
油圧ディスクだから握り込む必要はないよ

819 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/22(金) 12:12:57.76 ID:q9UQtHwX.net]
ブレーキシュー変えたって、ブレーキの剛性が変わらなければ、効きにくいでしょ

820 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 13:07:47.47 ID:5kLToG8S.net]
握りこむ必要なかったとしてもにぎりにくいけどね

821 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 13:31:06.27 ID:RdtW7XV9.net]
握りにくいけど効きにくいことはないね

822 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 16:56:36.11 ID:fBJXDUNc.net]
近所の女子小学生3年生と、ペアリングしてきたンゴ

823 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 17:03:29.37 ID:UoR81Jud.net]
デュムランはウンコ事件以降調子いいな

824 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 17:40:41.62 ID:hPVfu4XC.net]
アドプロ買ったってのにアルミのTCRのベストタイム更新出来ないんだけど
機材良くなったからって速くなるわけじゃないんだね

825 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 18:34:58.88 ID:tAAo4nYC.net]
それはポジションやら、アドプロ用のペダリングやら
まだ乗りこなせていないってことだろ

真の戦闘力はまだまだこんなモンじゃねー

826 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/22(金) 19:01:01.05 ID:ACD3PyrX.net]
同じ奴が乗って2016TCR ADVSL1の電デュラ仕様がDEFYコンポジにヒルクラで負けるくらいだし

827 名前: []
[ここ壊れてます]



828 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 19:10:36.93 ID:mIcWWGlA.net]
>>804
ハナケンサンは、ケガだから全盛期ならわからんよ

829 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 19:18:17.03 ID:kiYm3OXX.net]
あるある

830 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 20:59:41.03 ID:5nY2LCHG.net]
>>802
がーん…

831 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 21:29:55.56 ID:2Rz6Lo9M.net]
重量8.5キロ、レー3履いたアルミロードからアドプロ乗り換えたけど、50分だった某峠TTのタイムが完成車ままのシェイクダウンで50秒短縮
サドル交換とポジション出し、フロントインナーとスプロケ変えてそこから更に3分弱短縮したよ
やっぱりフレームなりの乗り方ってあるもんだと思うわ

832 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/22(金) 21:34:49.09 ID:y0VkMIB5.net]
マジかよ明日アドプロ買ってくるわ

833 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 22:08:42.29 ID:NRnfaOES.net]
真剣にトレーニングしてる人ほど、マシンの性能を限界まで引き出せてるから
乗り換えて進ませ方が違ってくると性能を前ほどは活かしきれてないんだよな
でもマシンに慣れてくればタイムは縮まると思うよ

834 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 03:20:07.67 ID:gTTFg6Ui.net]
場行くと共に進化する乗り手

835 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 07:33:20.61 ID:GtNZskTL.net]
アドプロに付いてるホイールって下りでブレーキかけ続けてると音が鳴り出すんだけどカーボンホイール特有の現象なの?

836 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 07:41:00.54 ID:UyQV71YN.net]
>>812
使ってるパッドにもよるが概ねそう。

トーインの角度が合ってないと思われ

837 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 09:02:19.00 ID:Vp+fUBFH.net]
>>808
前後ろのギア構成教えてください



838 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/23(土) 09:13:50.37 ID:+F9Pvee+.net]
見た目上のスペックはあんなにアップしてるのに走らせ方だの活かし方だのマスターせにゃいかんのか
なんか冷めるな

839 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 09:25:14.09 ID:6BBkvNN3.net]
俺もTCR0でヤビツ40分後半だったけど、アドプロにしてからは39分台で走れて初の40分切り達成した
パーツ類は一切変更なし、装備品込みで8.5kg
体重166-67とクライマー体型ではない

840 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 09:27:05.38 ID:M8v3YHJk.net]
そら動力付きの道具じゃねぇからな
スポーツ用品だもんよ
テニスでプロが使ってるいいラケット買ったって技術は向上しねーだろ
それとおんなじだ

841 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 09:36:36.39 ID:6BBkvNN3.net]
プラシーボ効果ってのが一番だと思う
病は気からっていうのは間違ってない
コーラを酒だと信じたら酔っちまうくらいだし

842 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 09:37:02.30 ID:Ki+M0BnO.net]
アドプロ予約できた
再販始まってるのね

まあ、要らないのでしてないけど

843 名前:808 mailto:sage [2017/09/23(土) 09:50:05.55 ID:lkPerveK.net]
>>814
身長170の体重60kg
フロントは9000デュラの52-39tでスプロケはR8000の11-28tです
ついでにタイヤはクリンチャーのコルサG+23cに普通のブチルチューブ、これはレー3に履かせてたものをSLR1ホイールに嵌めました。

844 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 11:06:58.65 ID:jud70+NX.net]
>>812
そういうもん
シューを変えてもトーイン調整しても変わらんよ
音がなっても無視しとけばいい、高温になり過ぎるなんてまず起こらないから

845 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 11:09:04.78 ID:rV9BV7XE.net]
>>821
そういうもんなのか
音が鳴ってるのはブレーキのかけ過ぎでホイール熱持ちすぎて溶ける前兆かと思ってたが違うようで安心

846 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 11:33:16.06 ID:Ki+M0BnO.net]
というか、カーボンだとブレーキは握りっぱは駄目だよ
車のように握ったり緩めたりを繰り返すようにしないとダメ

847 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 11:34:40.07 ID:M+s7Lkzc.net]
車のように握ったり??



848 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 11:42:57.76 ID:IyVEL2K4.net]
ポンピングブレーキにするように意識はしてるけど、2-3秒かけ続けて少し離してまたかけての繰り返し

849 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/23(土) 11:47:45.10 ID:gOrkDGCT.net]
>>818
だよな

850 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 11:57:58.94 ID:Ki+M0BnO.net]
>>824
言い方を変えるよ

乳を揉むように握ったり緩めたり

851 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/23(土) 12:01:04.26 ID:XqwUHg49.net]
つまらん
市ね

852 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/23(土) 12:04:56.81 ID:gOrkDGCT.net]
これを面白いと思って書くのが凄いよな
小学生でも笑わんだろ

853 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 12:05:45.86 ID:M+s7Lkzc.net]
>>827
恥の

854 名前:纉hりをリアルで見たw []
[ここ壊れてます]

855 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 12:11:34.45 ID:UNvm23fJ.net]
>>822
リム触ればわかるけどキーキー鳴り始めても大して熱くなってないよ

856 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 16:55:15.69 ID:KY6drjtq.net]
カーボンホイールは今時簡単に壊れないって

857 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/23(土) 19:49:20.96 ID:115SB2va.net]
propel advanced1、2 の2018年モデルが2017年モデルよりちょっと重くなってるな…
理由知ってる方いれば教えてください



858 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 20:28:51.68 ID:Vp+fUBFH.net]
秋だから

859 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/23(土) 20:45:14.08 ID:D5JK50Cc.net]
お前ら2ch初めてか?
わかりやすい釣りに釣られ過ぎだろ
どっちが恥ずかしいんだよw

860 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/23(土) 20:59:48.44 ID:aeSkuMxC.net]
いーからはよしね

861 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/23(土) 21:09:32.98 ID:D5JK50Cc.net]
今頃自分の恥ずかしさに、気づきファビョーン
なんだチョンかよw

862 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/24(日) 06:57:42.39 ID:jf3sSZFX.net]
ジ・チェンは去年で引退していたのですね。
最近知りました。

863 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/24(日) 16:58:10.47 ID:JIe9ocMx.net]
ロード世界選手権ジュニア男子優勝したデンマークのヨハンセン選手
TCR ADV PRO 0 2017乗ってた!
SLじゃなくPROで勝つなんて格好良すぎだわ〜やっぱエンジンなんだと再認識

864 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/24(日) 16:59:06.65 ID:DsQxF0PA.net]
いいね

865 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/24(日) 18:33:34.94 ID:HtMrZFXW.net]
じゃあProでさえある必要もないね

866 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/24(日) 18:43:53.10 ID:Ghv5rNiw.net]
>>841
煽んな煽んな

867 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/24(日) 19:17:32.22 ID:XcFoe09P.net]
北京五輪の頃はTCRにアルテグラってコンロビア代表もいたな



868 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/24(日) 20:25:17.43 ID:0pXZwD3x.net]
予約したバイクのためにスタンド注文した。
今度はリアのクイック挟むヤツじゃなくて
フレームのリヤ側をひっかけるやつ

869 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/24(日) 21:16:46.75 ID:XfW9i0kU.net]
>>844
アレ便利で良いよねw

クイックに挟むタイプは速攻で捨てたw

870 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/24(日) 21:54:41.74 ID:ppRqa6LA.net]
俺も今は引っ掛けるタイプにした

871 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/25(月) 16:28:09.44 ID:hqHBdpQd.net]
香川高松のスポデポ、プロペル(アルミの105のやつ)3割引だった

872 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/25(月) 16:28:50.84 ID:BYJ1/ztq.net]
名古屋の山王デポも大バーゲン中だよ

873 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/25(月) 17:05:09.43 ID:hqHBdpQd.net]
仕入れ値は幾らくらいなんだろうな。4-5割が利益か?
(在庫リスクや人件費あるから、定価販売をディスってる訳ではないぜ?)

874 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/25(月) 20:04:10.56 ID:IWkuGs4J.net]
デポのセール始まったの7月末だしもうろくなもん残って無さそうだがあるとこにはあるのかな

875 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/25(月) 21:25:57.36 ID:7hIg+zS+.net]
>>849
ショップはメーカーから定価の6-7割で仕入れて、定価の9割ぐらいで販売しているのでは?

ちなみに数字に根拠は無いw

876 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/26(火) 05:50:52.22 ID:RTm+BY8T.net]
アルミの奴だったらキンタロー。の価格 参考になるな

877 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/26(火) 22:32:40.95 ID:znUgpRlx.net]
プロペルSL2の前輪だけSFEDAの38mmカーボンにしたけど、横風対策にいい感じ
後はまだ替えてないが、重量から見て漕ぎ出しも軽くなりそうで期待している



878 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/26(火) 22:54:05.12 ID:h4Df9kHK.net]
相変わらずチームはTCRばっか乗ってるの?

879 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/27(水) 00:17:03.46 ID:nccHaLSu.net]
>>808
およそ8%の短縮

880 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/27(水) 01:01:57.1 ]
[ここ壊れてます]

881 名前:8 ID:JXfuc/yf.net mailto: >>773
記事貼ってくれお
[]
[ここ壊れてます]

882 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/27(水) 01:12:34.05 ID:h30MotjP.net]
マジかよSLR1捨てるわ

883 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/27(水) 12:40:31.77 ID:ZUQA1t50.net]
アドプロチームの実物見たけどくっそかっけえな
オーナーが素直に羨ましい

884 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/27(水) 13:00:13.66 ID:LFG+JDvd.net]
見た目はもちろん、性能や付いてるパーツも申し分ないから本当に買ってよかった
ヒルクライムタイムも多少短縮できたし
チームの名に恥じない走りをしなくてはという

885 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/27(水) 13:05:48.63 ID:TRgacRqM.net]
>>858
再販してるぞ

886 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/27(水) 17:39:21.61 ID:gpuz3UCF.net]
チームカラーに尚且つ今年の活躍ぶりだと売れるだろうね

887 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/27(水) 17:45:36.04 ID:LFG+JDvd.net]
初心者がアドプロ使いこなせるかどうか
ギアもなかなか強脚向けだから初心者はKOMのがいいかもね
カラーも唯一マシな感じだし



888 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/28(木) 00:18:52.35 ID:vIZTBHph.net]
TCR AdvancedSL2の2016モデルがまだあるお店わからん??可能性はほぼないけど探し中

889 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 00:26:45.24 ID:VfUy1PeO.net]
サイズも言わずに…

890 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/28(木) 00:27:36.78 ID:vIZTBHph.net]
XSです

891 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 06:02:09.06 ID:gsmC2dqd.net]
ジャイストやGPDの大型チェーン店くらいは電話して聞いたんだろうな?

892 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/28(木) 15:36:50.26 ID:jiTW75qw.net]
2011年にど〜しても2010モデルのFCR1が欲しくて市内、県内、県外と片っ端から電話したな〜
千葉で見付けて夜行バス乗って行ったわい

893 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/28(木) 22:10:09.53 ID:GwGtzSRB.net]
>>867
どこから千葉に行ったかぐらいは書いてもよかろう?

894 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/28(木) 22:18:19.94 ID:LjgLkD7p.net]
>>868
名古屋

895 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/29(金) 12:53:50.09 ID:Mi2BQGU6.net]
>>867
自走して帰ったかい

896 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/30(土) 00:14:41.08 ID:rosWr/p4.net]
ロードバイクに乗り始めて3年。
未だにサイコン付けてないのは少数派なのかな
どんなとき付けて良かったと思うのだろうか

897 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/30(土) 00:19:11.04 ID:vLimFpHW.net]
俺はボトル(ボトルケージ)を付けた事が無かった。車体に重量物乗せるのがイヤで
でもついに買っちゃった

>>871
走行距離からカロリー計算する時



898 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/30(土) 00:31:39.33 ID:5Y7YeIym.net]
目標を定めて走った時だな
峠でタイムアタックとか
1日の最高到達距離とか
100km全力で走ってave30越え達成とか
そういうのだ

899 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/30(土) 02:50:09.24 ID:FMPV82h2.net]
腕を上げずにハンドル廻りに視線を落とすだけで時間が見られる

900 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/30(土) 07:29:24.39 ID:G6r02FWJ.net]
>>874
なんやかんやで時計が一番便利よね

901 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/30(土) 07:57:59.01 ID:1R8t/HEk.net]
>>871
なくてもいいかも?趣味だし

902 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/30(土) 11:40:16.04 ID:2/8yR8jB.net]
坂で速度がこのくらい、勾配や今標高どのくらいかなど把握出来る
そして最も大事なのがstravaとの連携
これがないとロードバイク乗る気にならない

903 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/30(土) 11:48:34.84 ID:/OIiCZfw.net]
トライアスロン派の自分はサイコンでなくガーミンの腕時計で全て済ましている。
仕事も遊びもガーミン。

904 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/30(土) 12:23:25.44 ID:i9wC5/E2.net]
パワーメーターの出力値を表示できる(超重要)
時刻や地図をすぐ

905 名前:確認出来る
各種データから、現在地点から帰宅予定時刻までにあとどれくらい走れるかが判る
Stravaとの連携
ログみてニヤニヤする
[]
[ここ壊れてます]

906 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/30(土) 14:57:33.59 ID:/yV2Tw/q.net]
GIQOT? 何だそのバイク?


……GIANT…か……?

907 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/30(土) 20:42:39.02 ID:H7tVnk1I.net]
サイコンはモチベ上げる道具



908 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/30(土) 22:47:50.12 ID:mFcunOd3.net]
TCRSLR2ってセールないんだね
知り合いがSLR1を17万で買ったっていうから
TCRSLR2なら10万くらいかなと思っていったんだが
最初に3か月前にR3買っちゃったからロードは安く買いたいないな

909 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/30(土) 23:00:50.78 ID:TiOaU12Y.net]
貧乏人はロード向いてないよ

910 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/30(土) 23:03:42.95 ID:HeXWeA8l.net]
もうTCRいらね
DEFYアドプロで良い色来ないかー

911 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/30(土) 23:12:44.80 ID:SrDcnvrN.net]
TCRのADV辺りのカーボン系比べたら、やっぱDEFYのカーボンフレーム系モデルは乗り心地は良いのかな?

912 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/30(土) 23:26:08.22 ID:LrI9YnCY.net]
いいですよー2012モデルですが
今のモデルならもっと快適かもしれませんが?
現在言うことなしで、後、五六年付き合ってもらうつもりです

913 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/30(土) 23:37:42.84 ID:LrI9YnCY.net]
追記:2012ADVANCED2ですが、10sでも、今は、不自由ありません…ホィールだけは、キシエリにかえましたが…

914 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/30(土) 23:42:26.91 ID:LrI9YnCY.net]
2012 defy ADVANCED 2です れんとうスミマセン

915 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/30(土) 23:45:26.14 ID:HeXWeA8l.net]
ええなー
オクに出てる2016ADV2がMならなー

916 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/30(土) 23:48:23.67 ID:mFcunOd3.net]
>>883
装備でもう30万使ってる
R3の金額簡単にこえたw

917 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/30(土) 23:59:47.30 ID:HeXWeA8l.net]
R3か
俺のスプロケがギリ買えるレベル



918 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 07:51:30.83 ID:3hIivoen.net]
今、アルミのロード乗ってて
毎週100kmぐらい走ってるけど、
ギアが25Tまでしかないのと
乗り心地が凄く悪くて
山奥の粗目の道やガツガツと来る所で
凄く脚を削られる気がする・・・

家に帰ってくると凄く疲れるんですよね
TCRよりDEFYの方が圧倒的に快適そう
ですが両方乗った人はいますか?

919 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 08:21:48.59 ID:ICtvo/iH.net]
快適性求めるならドマーネがいいぞ。
あれはすごい

斜度15%未満まではノーマルクランクと25Tで十分くらいまでは少し走ったら脚出来るから、乗鞍のレースとか暗峠走らない限りギア比なんて気にしなくていい。

920 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 08:38:17.77 ID:SUAQ0u3E.net]
フルームですら山岳ステージでは32T付けてたりするんだから素人は32Tあった方が楽に決まってる

921 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 08:42:08.98 ID:ICtvo/iH.net]
ツールの山岳ステージと俺らが普段走る峠じゃ違いすぎると思うぞ。
だいたいコンパクトクランクと25Tなんだし十分でしょ。

922 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 08:45:03.36 ID:SUAQ0u3E.net]
道よりツールに出る怪物と俺らのほうが違いが大きいぞ

923 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/01(日) 08:45:23.69 ID:4JlE3QNC.net]
それはある程度足ができてる人でしょ
初心者なら軽いギアがあればあるほど頼もしい
緩い所では真ん中のギアに入れればいいだけのことだし

924 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 08:50:23.75 ID:ICtvo/iH.net]
>>896
まあそりゃそうだ、ただ周りにも何の情報か知らんが最初に買うロードでギアだけ見て買う人が結構いて、見た目で選ぶべきだったと後悔するのが多くてね

925 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 08:52:36.69 ID:3Wp0sj5n.net]
>>395
ごもっとも

926 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 08:52:58.29 ID:3Wp0sj5n.net]
>>895
ごもっとも

927 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 08:54:22.16 ID:3Wp0sj5n.net]
>>898
授業料だ
この世の商品は全て目に見えない授業料が加算されているんだよ!

後悔すんのも勉強の一種



928 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/01(日) 08:57:11.75 ID:7GOX73uV.net]
激安風俗行って公開するのと同じ

929 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 09:17:52.01 ID:Dl+l+M3I.net]
>>897
ギヤで選ぶて最近の若者て感じだな

930 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 09:25:26.71 ID:3hIivoen.net]
>>893
ドマーネそんなに凄かったんだw
知らんかった・・・

どうしても山が苦手で
一瞬で25Tへ入っちゃいますww

疲れきって最後が坂だと
ホンマに死にそうになりますわw

今は速さより快適性の方が
重要になってますな・・・

931 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/01(日) 09:26:00.50 ID:7GOX73uV.net]
最初は軽いギアで徐々にヒルクライムの楽しさや登れる達成感を味わうのがいいかなと
いきなりロー25だとコンパクトでも無理でしょ

932 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 09:35:44.75 ID:SUAQ0u3E.net]
スプロケとディレイラー交換しても105なら1万くらいだしアルテでも2万いかないからさっさと変えてしまえばいい
舗装の状態が酷いなら28cにするとかチューブレスにするのもありなんじゃない?

933 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 09:56:16.38 ID:B1PkZOhS.net]
ヒルクライムで無酸素領域なんて必要ないし、そのトレーニングもしないから
今後もTSSとIFで管理してくわ

934 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 09:56:45.83 ID:B1PkZOhS.net]
スレ違い失礼

935 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/01(日) 12:23:50.17 ID:N9rqnPQ2.net]
最近の新型車は32tとか34tが多いけどロードが一般化したからだろう。
レース志向は25tなんだろうね。

936 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 12:53:11.62 ID:QZpzoCph.net]
スプロケは大型化がトレンドなだけじゃね

937 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 13:49:12.71 ID:lhqRDSS1.net]
今更ながらAD1KOM予約してきました



938 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/01(日) 13:52:25.17 ID:rm1kWaC0.net]
>>911
いいね!

939 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/01(日) 13:53:32.67 ID:fKekTg+l.net]
>>911
ええなあ。おめっと

940 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 14:29:06.57 ID:QhYHFTBv.net]
>> 904
貧脚なんだから疲れても我慢してひたすら鍛えるか電アシ買え
そんな脚じゃ、ドマーネ買っても道中の乗り心地が良くなるだけで坂は変わんねーよ

941 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/01(日) 14:49:55.97 ID:6np6s/Fu.net]
速さより快適重視なら尚更軽いギア入ってた方がいいよ
ロングで足が疲れた時とか30t以上があると非常にありがたいよ

942 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 14:59:54.30 ID:lhqRDSS1.net]
ありがとうございます!
納期が2か月かかるとのことで今シーズンは間に合いませんが来年の春が楽しみ

943 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 15:09:55.48 ID:+z7zJ0xU.net]
確かにそうなんだけど
疲れたらフロントを積極的にインナーに落としてもいいと思う

944 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 15:34:19.46 ID:3Kjh8Tpu.net]
斜度12%越えるとコンパクトと30でもケイデンス50になっちゃう
34欲しい
運動不足な普通のおっさんはこんなもん

945 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 16:07:38.29 ID:yeilCw4Z.net]
>>911
おいIDがリアディレイラーSSなんだがKOMで大丈夫かい?

946 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 16:56:21.71 ID:lhqRDSS1.net]
>>919
RDなんて安いから、不満があれば買い換えますよ

947 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 17:05:07.00 ID:ICtvo/iH.net]
噛み合ってないな



948 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 21:34:50.56 ID:3/uGMTZl.net]
プロペルのブレーキはシマノと互換性あるのかね?

949 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 23:31:22.56 ID:9nGWyzhe.net]
完成車にシマノついてる時点で互換性あるだろ

950 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 00:06:52.54 ID:CtizJ5pa.net]
プロペル、アドバンス、

951 名前:TCRと色々ありますが
荒川サイクリングロード100キロとか平地を走りたいだけの人は
20万代でどれがおすすめですか?
ロード初心者です。
[]
[ここ壊れてます]

952 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 00:08:32.65 ID:l0gMq8Wu.net]
でふぁい

953 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 00:15:49.25 ID:tbf2zOwn.net]
(「なぜ初心者なのに用途を限定できるんだよ?」という疑問は置いていて)デファイ

954 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 00:25:06.38 ID:CtizJ5pa.net]
>>926
クロスを買って2か月たって買いたくなりました。
山や遠出はきついのでいやですが、皇居やサイクリングロードは楽しいです。
サイクリングを進めてくれた同僚は飽きるんじゃないか大丈夫かとひいてます。

DEFY ADVANCED 2ですかね?
かっこいいですね。
ありがとうございます。

955 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 00:28:53.98 ID:e86uxC2I.net]
>>924
トリニティアドバンスド
平地だけならな

956 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 00:31:17.25 ID:l0gMq8Wu.net]
そういう騙しに近いことヨクナイ

957 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 00:33:04.44 ID:XkKcnyR1.net]
というか、100km程度ならなんでも楽勝だろ



958 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 01:21:53.62 ID:Aw1y16jq.net]
初心者でも半年も乗れば日帰りで200km走って蕎麦食べに行くとか普通に出来るようになるしな。

959 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 01:22:25.34 ID:CtizJ5pa.net]
ですね!100キロならクロスでもいけるので
知恵袋で調べたらレース向けっぽいTCR ADVANCED 2にしたほうがいい気がしてきました。
TCR ADVANCED 1 KOMと迷ったけど105と差がないみたいなので
その差額でタイヤWH-R9100-C24-CLにします。

960 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 01:25:06.37 ID:CtizJ5pa.net]
>>928
スピードがほしいですが
TTは目立ちそうなので嫌です

961 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 01:51:53.53 ID:e86uxC2I.net]
まあTCRADV2買っとけば間違いは無い

962 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/03(火) 07:32:47.02 ID:XMckYzIc.net]
TCRは苦痛だからDEFYのが良いよ

963 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 08:02:19.26 ID:XkKcnyR1.net]
>>932
105とアルテグラは別物だけどな
実際強度が違うし、長持ちもする

964 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/03(火) 08:04:19.49 ID:RDCtnUr2.net]
tcrプロチームに付いてるフルカーボンホイールも
ブレーキングした時にボーラみたいに
ピューとかっこいい音するのかなぁ

965 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 08:35:52.61 ID:BYEjR17K.net]
あ、はい(´・ω・`)

966 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 09:18:44.23 ID:44Mu40Sk.net]
アドプロいっとこうぜ

967 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 11:09:31.30 ID:Z4aVyu9n.net]
近所のホムセンで2017TCR ADV2が45%オフ位で悩ましい



968 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/03(火) 12:03:03.14 ID:uoBJahzd.net]
カーボンTCRはアルミより柔らかい

969 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 12:08:26.50 ID:pvO9ms+O.net]
>>940
悩まず買えばいい値段

970 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 12:09:41.26 ID:iFkVPzyN.net]
>>936
105とアルテは2000番アルミで
ヅラだけ6000だか7000番台アルミだったはず

971 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 17:10:07.86 ID:Za4ROacf.net]
>>940
17モデルでサイズ合ってれば即買いだろ

972 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/03(火) 17:13:26.79 ID:aJNFyYpB.net]
>>940
青だったら名古屋から買いに行くわ
お店教えて

973 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/03(火) 17:13:47.63 ID:aJNFyYpB.net]
>>757かな?

974 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 18:03:30.10 ID:ijlN7P+P.net]
意外に似合うな

https://imgur.com/E49vjBU

975 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/03(火) 18:19:45.30 ID:aJNFyYpB.net]
はやそう

976 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 18:21:54.97 ID:9K/+p0LT.net]
そうか?小さそうとしか思えん。

977 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 18:59:44.28 ID:klD5EUVZ.net]
カーボンのTCR ADV2は柔らかいから、ロングライドにお勧め……って、自分に納得させている



978 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 19:09:57.27 ID:uKs+qLvZ.net]
10年以上TCR乗っていて、ついに今年買い替え。
TCRのSLR1注文してきたー
乗ってみてだろうが、ホイール

979 名前:ニサドルは買い替えることになるんだろうなー []
[ここ壊れてます]

980 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 19:20:14.70 ID:HBLWN1/9.net]
>>951
十年乗ったTCRが見たい
歴戦の勇姿を

981 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 19:22:31.39 ID:KqXyma7u.net]
SLR1人気だね

982 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/03(火) 19:31:59.44 ID:m2YKYDPG.net]
今年のジャイアントはSLR1とアドKOMが人気なのか
ジャイアントの中ではカラーは無難だし性能も悪くないし値段も手頃

983 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/03(火) 20:56:47.75 ID:3FIcslMu.net]
komは今年でなくなるって言われてるね

984 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/03(火) 21:00:14.55 ID:i3vvqrwU.net]
えー、何で?

985 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 21:19:18.47 ID:xdMcqk7y.net]
来年105がモデルチェンジしたらアルテと同じ30Tのスプロケが出るかもしれない
それでADV2がコンパクト+30TになるとKOMとの差が殆どなくなる

986 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 21:41:55.37 ID:+pLdrjaX.net]
SLR1はホイールがショボくなったな。

987 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 21:44:43.42 ID:klD5EUVZ.net]
>>958
うむ、2017のほうがお得でござる



988 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/03(火) 21:46:34.13 ID:DMaWS9l6.net]
フレームカラーもええね

989 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 22:25:24.96 ID:CppBRBrz.net]
アルミ色がアルミっぽくていいね

990 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 01:45:44.22 ID:AptGOk5w.net]
>>954
リア34Tも要らないからKOMじゃなくADV1も日本で売って欲しい。
カラーはKOMと同色なんだから絶対売れると思うんだが。

991 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 07:25:48.78 ID:qUB9PVJN.net]
>>962
たぶんだけど、アドプロがあるから出してないんだろうと思う
9万5千円の差で14万のホイールが付いてくるしな

992 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/04(水) 08:00:46.25 ID:hTG/da/Z.net]
キャニオン買おうかと思ってたけど
ジャイアントの方がメインテナンスまで考えたらコスパ高そう
プロペル アドバンス プロ1 カッコいいけど
新型アルテグラでブレーキだけVブレーキだけど
アルテグラブレーキに比べて効きはどうなんでしょうか?

993 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 09:12:21.06 ID:OR9Ssv/n.net]
悪い

994 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 12:27:53.27 ID:Rz6NV7tf.net]
プロペルVブレーキは最近のポリマーとかに慣れとるとすごい重い

995 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 12:31:45.80 ID:Bgb2Ik99.net]
それはケーブルとリード変えれば解決する話では

996 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 13:09:39.14 ID:AgWuKQkB.net]
おれフォーリアーズのミニVブレーキに変えたけどけっこう良かったよ。

997 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/04(水) 14:47:38.05 ID:H4XIiPP0.net]
プロペルって向かい風で違い感じる??



998 名前:951 mailto:sage [2017/10/04(水) 15:40:07.61 ID:hEsO0INZ.net]
>>952

どぞ。
2006年11月に買った2007年モデルのTCRだから、丸11年。
写真は、2013だから4年前のもの。最近自転車全体では撮ってなかった。

https://i.imgur.com/zwsazEq.jpg

999 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 15:40:52.31 ID:BWuHnACi.net]
プロペルディスクのインプレはまだないのかな?提灯記事もまだないみたい。
試乗車リストにはあるようだけど、乗った人いる?

1000 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 15:44:31.29 ID:54egwulY.net]
一人で砂浜いじってる人
何してるんだろう

1001 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/04(水) 15:45:06.71 ID:H4XIiPP0.net]
>>970
こういう使い込んでる感のある車体好き

1002 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/04(水) 18:04:51.00 ID:Fx5w+S+K.net]
しまなみ海道かな?

1003 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 21:21:40.41 ID:Bgb2Ik99.net]
>>969
横風で違いは感じたけど向かい風はよくわからんかった

1004 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 21:25:03.33 ID:2Dlz23Na.net]
>>970
いぶし銀かっこ良い

1005 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 22:58:05.45 ID:b3XIL/TU.net]
今見ると前三角がめっちゃ細く見える

1006 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/04(水) 23:17:16.57 ID:vvZe7pYe.net]
アルミは2011からゴツくなったからなー

1007 名前:932 mailto:sage [2017/10/05(木) 01:34:47.32 ID:WndrADv3.net]
みなさまにさんざん教えてもらいながら
結局店舗いったら見た目がださくて嫌になり、
特価のサーベロR2買ってしまいました。
後悔しそうでやばい



1008 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/05(木) 06:14:07.78 ID:LUrEPBOV.net]
プロペルディスクの完成車は、SLグレード機械式アルテで55万以下なら即決したんだが思いのほか強きの価格設定でちょっと悩んでる。
なんかそういう人多そう。今年はなんかいろいろと強気な感じがする
将来のどっかの時点でGIANTはコスパで語られなくなるかもなぁ

1009 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/05(木) 06:18:53.98 ID:LUrEPBOV.net]
>>979
おめでとう 
サーベロはプロシーンでの成績はぱっとしないけどフレームの悪い話は全然聞かないから
ポジションさえしっかり出せれば後悔なんて絶対しないって。
R3のフレームは名機と呼ばれてるぐらいだから、その同じフレームとダウングレード版のフォークつけたR2が悪いはずがない

1010 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 06:58:43.45 ID:HcIkclby.net]
サーベロR2になんか後悔する要素あるか?

1011 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 07:51:46.77 ID:m2ra/A0U.net]
サーベロR2はもろメリダだったと思うから問題ないだろ

1012 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/05(木) 08:12:30.21 ID:2TAPavJh.net]
>>979
ええやん。店なら間違いなく本物だしw
おめっと

1013 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/05(木) 08:15:17.34 ID:waQOGGv0.net]
何に乗ったって速さは変わらん、エンジンがすべてだからサーベロが気に入って買ったんなら後悔はしない

1014 名前:951 mailto:sage [2017/10/05(木) 10:01:06.57 ID:4XjJJWQo.net]
>>974
しまなみ伯方島の道の駅。
塩アイスを食べてた。

納車は11月中ごろと連絡があり、それまでは思い出と共にまったりと乗るよ。
ということでこれでななしにもどりまふ

1015 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/05(木) 10:09:12.42 ID:i/tkOfVx.net]
AD2とSLR2がほぼ同価格だがどっちを買った方がいいのかな?
好みの問題とかは聞きたくない
剛性や反応が変わらないのならカーボンにしようかと思ってるんだが
重量は同じだし何が違うのかよく分からんよね
ロングライドはカーボンなんだろうが

1016 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/05(木) 10:33:40.97 ID:z983aWv3.net]
振動吸収性が多少ソフトでマイルドなのがいいならアドバンス
振動ガンガン俺は走ってるんだとダイレクトに感じたいならアルミ

1017 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 10:40:39.01 ID:v5DpeQuL.net]
カーボンにしようと思ってるなら、そうすればいい



1018 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/05(木) 10:53:26.21 ID:atoIcg8a.net]
例のフレーム断面写真見せてやればSLR買う気失せるだろうな

1019 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 10:54:31.05 ID:6Xjfmi9B.net]
なにそれ。見せて

1020 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/05(木) 10:55:46.18 ID:i/tkOfVx.net]
レース参加も考えてる人ってどうなんだろうね
ダイレクト感はやっぱアルミかぁ
その分ケツは痛くなりそうだが

1021 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/05(木) 10:58:31.97 ID:i/tkOfVx.net]
外見でもトップとシートチューブの接合部の細さのヤバさは分かるけどね
それ見たらカーボンの方が良さそうに思う

1022 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 11:08:37.95 ID:HpFZVWMj.net]
2016モデル TCR SLR2 税込136000円だけど買おうかと思っます

背中押して下さい

1023 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 11:58:09.08 ID:VJ2TOPUy.net]
>>994
2016っていうと赤黒のかな?
入門にはもってこいだと思うよ

1024 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 12:24:06.89 ID:McfIhZfu.net]
>>994
10年後には>>970のような成長した姿を見せてくれ

1025 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 12:39:40.18 ID:McfIhZfu.net]
次スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 98台目
medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507174730/

1026 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 13:35:51.44 ID:FDGZftQI.net]
>>994

2015〜2016モデルは、溶接跡も目立たず形状もエアロしてて、パッと見はカーボンフレームと見間違うかのカッコよさ。
絶対買っとけ。

1027 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/05(木) 13:40:40.62 ID:waQOGGv0.net]
アドプロ最高だわ



1028 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/05(木) 13:41:23.53 ID:waQOGGv0.net]
ジャイアントは最高や!

1029 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 4時間 34分 37秒

1030 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef