[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/28 20:50 / Filesize : 142 KB / Number-of Response : 649
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ロードタイヤ】23C VS 25C【どっち】3本目



1 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/12(土) 18:02:53.44 ID:MUmwYE8q.net]
※前スレ
【ロードタイヤ】23C VS 25C【どっち】2本目
medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479905029/
不毛じゃないぞ俺は!

2 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 18:18:26.79 ID:q9jHtlS7.net]
タイヤの細さはアソコの細さ

3 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/12(土) 18:28:58.94 ID:tvLLzrmM.net]
僕のちんちんは60cのごん太だぞ

4 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/12(土) 18:37:02.80 ID:0rr9FNJW.net]
そのポークビッツしまえよ

5 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 18:39:27.11 ID:rYrVZjdx.net]
下りで置いて行かれないように・・とか、市街地区間でのミスが命取りになる
プロレースでは25C有利っつうのは、なんとなくわからんでもないけど、日本での
ヒルクライムレースでも25Cのほうが有利なん?
あと、富士チャレみたいな路面最高のやつとかも・・

6 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 18:41:25.71 ID:MUmwYE8q.net]
ヒルクライムだと23Cが有利じゃないかな、俺は28Cで参加してたけどw

7 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/12(土) 18:46:01.53 ID:lsFbqRJc.net]
もう業界全体の流れが25か28かくらいだしな
ホイール買えない奴と競輪に出る奴以外はもう23にこだわる必要あるまいて
フレームが対応してないなら痛いかも知れんが

8 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/12(土) 18:48:07.40 ID:lsFbqRJc.net]
あと、あの話は総スルーでw
アレな人以外は全員分かってることだから、やりたい人はパラレルワールドスレでやってくれ
エースが生きてた世界の話とか

9 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 18:49:40.73 ID:322MDN3V.net]
お前が黙ってろ

10 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 18:55:06.36 ID:yHE8UqbK.net]
>>7
28cまでは行く、過渡期としての25cでは有るだろうな
前スレで出てた19c・23c・28cの方がバランス良いってのは一理ある
でも23cはそれでも中途半端すぎて滅びそうなのが悲劇的だが

シクロクロスまで考えると、19c・23c・28c・33cってなるのが正常進化だろうにな
そこはメーカーやレギュレーションに歪まされた25c押しだって部分かも



11 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 18:59:09.79 ID:yHE8UqbK.net]
多分、しがらみ抜きでバリエーションの最適化を狙うなら、
19c・26c・37cくらいに単純化すれば、ロードの主要用途は占められるんだろうがなあ.

12 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/12(土) 19:19:50.68 ID:sogVBwkg.net]
28cってやっぱり25cと比べたらだいぶ走りが重くなるかな?

13 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 19:24:58.39 ID:rYrVZjdx.net]
安い28Cは糞重い 別次元

14 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/12(土) 19:39:44.59 ID:JVpdwkVI.net]
ロードレースでチューブラーの代わりに使える細いw/oは80年代中頃ミシュランハイライトシリーズの開発が嚆矢のようだ
ツールでは90年代始めキアプッチがw/oで戦い
インデュラインが峠の下りだけw/oに替えたという

15 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 19:51:49.58 ID:yHE8UqbK.net]
当時のクリンチャーって今のディスクブレーキと同じ扱いで、結局普及しなかった方が無かった扱いされてるんだろ
アルミリムにクリンチャーとか今の低走行抵抗が生かせてた時代じゃないんだし
一般人にカーボンリムを普及させ辛いからの、プロには意味がないディスクブレーキと同じ

16 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/12(土) 20:24:01.99 ID:7rYCtlxJ.net]
www.bikeraceinfo.com/tech/tires.html
キアプッチは出てるけどレモン出てこないね
レモンのZ自転車の写真のリムが薄くてサイドが丸みがあってチューブラーぽい

17 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/12(土) 20:26:32.41 ID:4OsbH5QF.net]
ワシのクリトリスは75Cあるぞ

18 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/12(土) 20:27:29.13 ID:lsFbqRJc.net]
クロスは28で乗ってたせいか、重い印象だなあ
28がベストならここまで23普及しなかったろうし、今回25飛ばして28行ったと思うから、俺は25がベストに近いと思うわ
もちろん荒れ地では28
この辺はレースでの使われ方見てたら分かる

19 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 20:29:53.48 ID:MUmwYE8q.net]
シクロクロスにカーボンクリンチャーでシュワルベのプロワン28C履いてるけど、そんなに重さは感じないよ。
ヒルクライムのイベントで中の上程度の初級者です。

20 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/12(土) 20:31:19.27 ID:lsFbqRJc.net]
あとシクロとロードは別物だから統一する必要ないと思うよ
それならマウンテンもママチャリもとかってなるし、そこまで酷い細分化は今でもされてないし



21 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 20:32:24.73 ID:rYrVZjdx.net]
調べてみたらレース用のやつは25Cとの差は10gしかないのね
ちょっとびっくり

これなら、その昔銀シャマやコスミックぶん回してた剛脚さんには関係ないかもね

22 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 20:32:41.33 ID:jfgaXIEr.net]
23命

23 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/12(土) 20:43:11.74 ID:lsFbqRJc.net]
>>21
貧脚だとその10グラムで死ぬんだろう
空気抵抗も激増だし

24 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 20:47:32.70 ID:rYrVZjdx.net]
10gで死ぬんだったら、23Cと25Cの差20gでも死ぬんかのう

25 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/12(土) 21:11:00.95 ID:lsFbqRJc.net]
そりゃ死ぬよ
別に25cのホイール買えないわけじゃなくて、貧脚で25に乗れないってんだから

26 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/12(土) 21:11:53.90 ID:lsFbqRJc.net]
>>19
まあそこまで金かけたらねw

27 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 22:47:43.10 ID:xsonJwiq.net]
素人がプロの常識に引っ張られてしまっているパターン。 ケイデンス90、ハンドル落差、そして25cタイヤ。

28 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 23:03:36.11 ID:yHE8UqbK.net]
>>23
例えば実際にある最大リム幅28.5mmなリムのタイヤが28mm幅でも、空気抵抗は増えないから

29 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/12(土) 23:34:24.74 ID:lsFbqRJc.net]
>>28
25買えない奴への皮肉なんだがw

30 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 23:35:53.52 ID:Cbgm3W43.net]
答え
直線が多いコースなら、23
カーブが多いコースなら、25



31 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 23:36:53.89 ID:MUmwYE8q.net]
>>26
ファクトリーアウトレットで買った車体だから20万ぐらいだったし、タイヤは二本で1万ぐらいしかかかってないよ、チューブレス化にシーラント入れてもたかが知れてるし。

32 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 23:36:56.36 ID:oVqwK5zE.net]
本日のマルチキチガイ無知ID:lsFbqRJc

33 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/12(土) 23:40:35.27 ID:lsFbqRJc.net]
>>31
まあそんだけ買い物上手ならねw

34 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/12(土) 23:42:22.41 ID:lsFbqRJc.net]
本日のホイール買えない貧乏人w oVqwK5zE

35 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/12(土) 23:46:18.21 ID:lsFbqRJc.net]
そういえば俺もグランドプリックスだから正味27、8か
全然軽いわw

36 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 23:58:48.69 ID:YqJVGpjU.net]
>>15
いや、めちゃくちゃ普及してて、アシストは基本全員WOって言ってた
エースは当人の希望優先するとか
ちなみに当時はクリンチャーって呼び方はしてなかったはず
何にしろタイヤ性能うんぬんではなく、リム形状の点からチューブラーが復活したってこと
今でもメンテ上の利点は健在だから、アマチュアはレースでもクリンチャー使ってる人多いよね

37 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/13(日) 00:03:07.91 ID:qcQ9N0uW.net]
何と無くでルーベは28と思ってたら30らしいぜ

morimotty.com/winners-bike-of-paris-roubaix-2017/

38 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/13(日) 00:14:12.95 ID:qcQ9N0uW.net]
もう23か25じゃなくて、25か28かだな
貧乏人置いてけぼりすぎるw

39 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 00:15:54.61 ID:r6WHp4uq.net]
>>37
石畳とかでの緩衝性と耐パンク性能を鑑みたのかね。

40 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/13(日) 00:20:03.26 ID:qcQ9N0uW.net]
>>39
おそらくね

結果出してる人に文句は言えんし、むしろそれを正解として話進めて行きたいところ



41 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 00:28:51.86 ID:r6WHp4uq.net]
>>40
ヒルクライムで23Cと25Cの優位性の話があったけど、ググったら転がり抵抗>位置エネルギーで25Cの方が有利っていう試算もあるみたいね。

42 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 00:33:58.04 ID:e26CecxZ.net]
www.podium.co.jp/hutchinson/cx-gravel/overide.html
HUTCHINSON OVERIDE オーバーライド 700 x 35 700 x 38

このくらいのも軽量化さえ進めば、普通に使われるようになるか?

43 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 00:36:44.13 ID:e26CecxZ.net]
>>37
30mmクリンチャーでもほとんど膨らまない太いリムが手に入らないので、真似っこできないな

44 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 00:37:46.48 ID:e26CecxZ.net]
>>43
あ、>>37はチューブラーだろってチューブラーのリムでも手に入らないのは置いといての真似っこすら無理って話で

45 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/13(日) 10:19:51.54 ID:TyUVrcPv.net]
俺は24C使ってる

46 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 10:31:02.17 ID:aP4ugCwx.net]
俺は26c

47 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/13(日) 10:39:11.76 ID:dg8hTQae.net]
俺は27cを

48 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/13(日) 10:46:00.16 ID:qcQ9N0uW.net]
>>41
グリップもよくなるし 、荒れた山道でも乗りやすいしね
停止が頻発するような所では、回転エネルギーの差で25が不利な場合もあるやも知らんが、ヒルクライムでそんな信号多い所も少ないだろうし、23と使い分ける必要はなさげだね

49 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/13(日) 10:48:33.61 ID:qcQ9N0uW.net]
>>44
まあ30はねぇ
あちらは専用設計できるから完全な真似は無理だけど、23より25、28のが有利そうなのは間違いない

50 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 11:50:23.65 ID:HG+N8QUm.net]
じゃあ俺28c



51 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 12:41:04.40 ID:VMlBeh3m.net]
>>36
チューブラーはほんと大変だよ
パンク一発でタイヤ終了だから
シーラントもろくに効かないからアテにできないし

52 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 12:44:54.19 ID:kOTrHs7/.net]
クロスを純正28cからワイドリム25cに換えたら、それまで不満なかった筈が
走りが軽快になって違いは実感できた。

ロードが鉄下駄ナローで23cだが、ふだん走ってるcrの荒れた路面をクロスで走ったら
25cでの荒れたアスファルトのいなし方にちょっと感動した。

整地の23cは問題ないが、ちょっとでも路面のコンディションが低下すると
とたんに25cに優位性があるのがわかるのを体感してしまった。

エアボリュームの優位性と重量増のバランスが25cにあるんじゃないのかな。

53 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 14:15:21.37 ID:H6KdVuth.net]
ヒルクラ中心ライドの自分はgp2で23と25を色々組み合わせた結果、最適解は前23、後ろ25だった
ただし街乗り時は前後25だな

54 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 16:38:27.09 ID:vlwkaQVB.net]
23は空気厚管理もめんどいし25か28がええよ
23は住んでるところに自転車道があるなら選んでもエエけど

55 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 16:59:23.55 ID:kpmk0RnZ.net]
いまはタイヤバリエーションチューブバリエーションの単純な多さだったら28が一番なんだよなー
ロード用とアーバンクロス用両方にラインナップがある
パナのグラキンツアラークラスだったら重量差30g程度で最大圧も同じチューブもR-AIRからフレンチ用スーパーチューブまでどちらも行ける

56 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 21:52:27.46 ID:VMlBeh3m.net]
たしかにな
ちょっと前まで25Cなんて選択肢ほとんどなかったのに
今は25Cが主流で、28Cの上位銘柄だって手に入るもんな
そのうち30Cとか出てくるかもな

57 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/13(日) 22:19:13.79 ID:qcQ9N0uW.net]
コンチネンタルの25でチューブもコンチネンタルだけど、空気入れが隔週ってのも楽でいい
低圧でもリム打ちしないし乗り心地いいし
ガチ勢は毎日入れるんだろうけど

58 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 23:02:13.95 ID:pHbGZHQ9.net]
23cにラテックスチューブ入れて毎日エア補充なんてのは昔話になっちゃったのか…ほんの数年前まで普通だったような気が…

59 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/13(日) 23:14:37.65 ID:qcQ9N0uW.net]
正直しんどい

60 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 00:10:32.82 ID:AZth9Hnu.net]
空気入れしんどいって携帯ポンプならまだしもフロアならすぐじゃん?



61 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/14(月) 00:11:59.68 ID:Ba2RTrVL.net]
23が投げ売りだからあと数年は23だわw

62 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 01:56:55.18 ID:m8abOx+B.net]
21でいいよ

63 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 03:17:04.01 ID:2obZZ3Zi.net]
ヒルクライムメインだから23C以外眼中にない
25Cのモッサリ感は1回でウンザリ

64 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 03:41:47.82 ID:Nv2NhX7Z.net]
>>63
なら何で20cにしないの?ってのが謎

65 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/14(月) 05:04:34.16 ID:wyYfiZpg.net]
乗る前に空気圧のチェックをしておかないと
走行中になんだか気持ち悪いな。
隔週とかよく平気で乗れるな。

66 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 06:44:43.38 ID:IY0n+Y0M.net]
>>64
19〜21cはチューブラーに合わせて組んだオーダーフレームでクリンチャー使う時用だなあ
23cでも、ちょっとリムが振れただけでチェーンステイにタイヤが触る

67 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 07:55:03.20 ID:kqBR19JF.net]
>>64
21Cはヒルクライムみたいな低速やサーキット走行みたいな路面最高ならええけどな

68 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/14(月) 08:01:16.30 ID:rNpwsXBo.net]
まあホイール買えないなら25は重いと自分に言い聞かせるしかない

69 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/14(月) 08:02:17.85 ID:rNpwsXBo.net]
体重軽くて脚力のない女子中学生なら23のがいいかも知らん

70 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 08:26:24.85 ID:kqBR19JF.net]
>>68
買ったら良かったと思い込むしかないもんな



71 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 08:29:50.80 ID:wF3zyM5C.net]
空気抵抗小さいヒルクライムは25mm
空気抵抗大きいトラックは21mm

72 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/14(月) 08:33:32.87 ID:rNpwsXBo.net]
>>70
買える奴は選べるからどっちでもいいんだよ

73 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 08:33:45.69 ID:vwCP5Iya.net]
25c教の人は毎日布教活動ご苦労やな
功徳でもあるんか?

74 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 08:38:31.18 ID:Y35BEPzE.net]
メーカーからのキャッシュバックが

75 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 09:36:53.00 ID:aRypRtJi.net]
タイヤの重さよりリムの重さの増加がなぁ
軽いカーボンチューブラーなら25cでいいと思うけど
アルミのクリンチャーでリム太くして25cにするのはわからん
実質25c相当のGP4000Sの23cだとダメなの?

76 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 10:38:20.40 ID:Nv2NhX7Z.net]
ディスクブレーキにして誰でも不安無くカーボンリム使えるようにして、
カーボンリムにして25cって事でしょ
足踏み揃わず、25c推しばかりが先に進んでしまってるだけであって

77 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 11:33:01.27 ID:7UOFyWsL.net]
レーシングカーでもブレーキディスク1ミリ厚み増えるだけで放熱しやすくなるし
25c推しの理由はブレーキ面で不備があるからとしか思えん
ディスクブレーキが一般になった頃にまたナローリム流行りそう

78 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/14(月) 11:57:45.99 ID:et/hmPIk.net]
太いタイヤの安定感を重いと勘違いしてる人はいるだろうな
ダンシングばっかする人とか

79 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 12:12:04.77 ID:Nv2NhX7Z.net]
>>77
ディスクブレーキは太さ増やした分、中に通してる空冷穴の表面積増やせて冷却能力増えるが、
リム増やしても保温されて断熱材になってる中の空気が増えるだけだ
ディープリムで表面積増やした方がよっぽど利く

空力面で太くなってるから、ナローリムが流行る理由はないかと
ディープリムが無くなるような異変でも起こらんと

ディープリムは横風弱い
横風への空気抵抗削減には太いリム
更に横風を前進力にする事までできた
太いリム最強、太いリムには太いタイヤ
って方向の空力進化は逆転難しそう

80 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 12:51:34.34 ID:Q9tgI3HH.net]
>>69
じゃああたし23c!



81 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 13:37:36.12 ID:kqBR19JF.net]
>>77
下りや市街地のコーナーがすげえ重要だから欧州のプロレースでならわかる

82 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 14:26:47.43 ID:aRypRtJi.net]
>>79
空力の差がどれくらいの差なのかが明示されないからなぁ…
無風30キロで何Wの差とかのデータを見てみたい
メーカーとかは細かくデータとってるはずなのに(´・ω・`)

>>81
旋回速度アップと減速にはリムサイズアップと25Cは効くね

83 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 14:32:26.89 ID:Y8VI/65R.net]
ホイールストップ力と制動距離は別の話でしょ。

84 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 15:07:38.76 ID:RddbzN8s.net]
>>82
メーカーが開示しないのは殆ど変わらないからだと思う。
それでも新商品として売らなければならない。
そんな業界は山ほどあるしね。

85 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 16:19:20.37 ID:wP/ivU4W.net]
>>73
いや、むしろ23C推しがしつこすぎると思う
在庫抱えたショップが泣きながら書き込んでんのかと

86 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 16:20:50.85 ID:wP/ivU4W.net]
>>76
そのころには28Cとか30Cになってるかもね

87 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 16:24:46.86 ID:Zm3zAXTi.net]
>>82
ttp://flocycling.blogspot.jp/2017/04/flo-cycling_65.html?m=1

88 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 16:41:36.33 ID:wP/ivU4W.net]
>>87
すごいなこの資料
やっぱ頭の悪い素人があーだこーだ言ってるより、実際のデータと科学者の意見がすべてだな

標高差少ないコースは当然として、山岳でも重量より空力が勝つんだな
あのラルプデュエズですら、1100gの軽量ホイールより1624gの空力優先ホイールの方がタイム速いんだもんな
23Cと25Cの重量差がどうこうとかアホ丸出しってことだよな

89 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 16:50:33.44 ID:kqBR19JF.net]
>>88
実際のデータじゃないよ(笑)それ

90 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 16:56:52.88 ID:wP/ivU4W.net]
>>89
信憑性はあるんでしょ?



91 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 16:58:52.70 ID:kqBR19JF.net]
>>90
あると思うなら聞くなよ(笑)

92 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 17:42:47.15 ID:aRypRtJi.net]
>>87
エアロ効果の重要性はもちろんわかるよ
ワイドリムのエアロ効果の数字はどうなんだろうかという話
レースレベルとツーリングレベルの両方の速度でどうなのか知りたい…

なんか25c否定派っぽくなってるけど、自分は26cも履いてますw

93 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 17:47:18.89 ID:icmd5QvV.net]
坂で空力が効果を発揮するほどのスピードが出せる人は25c
坂で転がり抵抗が影響するようなスピードが出せる人は25c
プロが出しているようなスピード域で乗れる人は25c
これからの流行ということで大量仕入れしたお店は25c

94 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 17:55:47.12 ID:0GHTUzJJ.net]
安全マージンとりたいなら23cより25c

95 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 18:20:33.13 ID:EgsKhNOp.net]
拙者もヒルクライムで空力を気にするほどの速度で登りたいでござるよ。

96 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 18:23:37.38 ID:bCIz9SvN.net]
個人的に判断の基準は路面によるかな。

サーキットのエンデューロなら路面綺麗だし23c。
冬に雪降る地方は路面がひび割れてる事もあるから25c以上。

去年東北と北海道を23cで走ってたけど、都内と比べて道荒れてるので23cは結構気を使ったわ。今年の北海道はグラベルロードにして28cにしたらあんまり気にしなくて楽だった。まぁ巡航速度2〜3km/h落ちてる感覚あるけど…。

97 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 18:38:32.70 ID:Ug3vK7a2.net]
52キロしかないガリの俺は23cで充分かな
落石だらけの林道もちょっとしたグラベルも気にしないぜ

98 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 19:01:29.17 ID:bvqNAptm.net]
素人レベルで感じるのは乗り心地程度
重さや空気抵抗とかは雲の上の人達のお話

99 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 19:39:47.88 ID:kCkidQdq.net]
空気抵抗はともかく、重さは底辺のほうが響くだろう

剛脚さんは、銀シャマやコスミックでもぶん回していけるけど
わしら無理やで 山でおいていかれますわ
万全の状態ならまだしも疲れたときは坂で効いてくるとちゃう?
レース用の25C使ったことねえから知らんけど
一般用の28Cで山を登りたいとは思わんかったね

100 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 19:57:42.81 ID:JvElncs2.net]
FTPで250Wでのシミュレーションの結果だしね。200W程度でもエアロ効果があるのかどうか?



101 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 19:58:14.87 ID:/jIvzraY.net]
>>98
趣味でトラック競技やってるけど、ド素人女子でも空気抵抗ガンガン体感できるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<142KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef