[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/15 23:59 / Filesize : 99 KB / Number-of Response : 529
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【gallium】argon18 アルゴン18 総合 part2【crypton】



1 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/01/14(土) 09:09:41.62 ID:S1xwG1/g.net]
dat落ちしていたので建てました。

公式 https://www.argon18bike.com/en


個人的にはガリウム欲しいんだけど、25c使えないよ情報があって少々躊躇。

288 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 20:44:01.83 ID:prHVQl3h.net]
>>283
エンデュランス系じゃない?

289 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/07/09(月) 23:21:44.65 ID:siqUNF0Z.net]
>>283
これニトロじゃない方よ

290 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 08:09:48.10 ID:sxt1LRyY.net]
越後長岡チャレンジサイクリング2018 大試乗会
15日 10:00〜16:00
長岡市営スキー場 第2ロッジ横駐車場

GALLIUM PRO Black/Grey M トップチューブ長:55.9cm
GALLIUM PRO Black/White XS トップチューブ長:51.9cm
GO! Black/Electric Mint S トップチューブ長:53.5cm
Krypton CS Red Matte M トップチューブ長:55.8cm
Dark Matter Sand Gloss M

にゃいとろげんは、レームダック?

291 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 01:32:24.23 ID:QKlgl4Vf.net]
ないとろげんぷろ
買ったったー

早く届かないかなー

292 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 08:29:07.19 ID:y4TEhzKv.net]
>>287
俺も買って組んだけど、いろいろ削って大変だったよ
あとハンドルのリーチが表記ほどもない

293 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 20:14:41.51 ID:HroDQPGI.net]
>>288
自分も購入検討してるので、もし良ければ組み立てとか乗った感想とか教えてー

294 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 22:55:35.73 ID:2OX+//0/.net]
>>289
Sサイズのフレームで950

295 名前:gくらい(ボルトとか込み)
フォークは330ちょいだったかなぁ?
他の重量は公称通り
ハンドルステムはカーボンだと思ってたけど、ステムはアルミ(ハンドルとステムの接合部も)
アウターキャップがきつきつなので受けを削った
BB下の電動用カバーに浮きがある(紐用はピッタリ)
シートポストの内側削らないと内装バッテリーが入らない
Vブレーキの調整が面倒(ワイドリムとナローリムでシューホルダーのワッシャー1mm変えれるけど)

乗った感想としては特徴無くて物凄く普通で、乗って感動したりはしなかった
エアロなのに振りやすい(ヒルクラ用軽量バイクみたいにひらひら感があるわけではない)
ガチガチに硬くない(全然脚にこないけど、縦の振動はけっこう拾うかも?)
低ケイデンスでも高ケイデンスでもどっちでも進ませれる(俺は軽量級だからパリパリのバイクだと高ケイデンスでしか進ませられない)
ブレーキが普通に効く

国内定価じゃ絶対に買いたくないけど、マーリンの消費税込み23万ちょいなら買っても良いと思う
お金がある人はカムテール形状のチューブが使われてて電動油圧ディスクの自転車買った方がいいけど

フィーリングとかは敏感だから間違ってたらごめん
聞きたいことあったらなんでも聞いて
[]
[ここ壊れてます]

296 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 20:15:56.59 ID:8avsulSR.net]
ガリウムとナイトロゲンは19年モデルになってるな、ん〜ガリウムは18年モデルのがいいなぁ
つかグラベルバイクの名前ダークマターってなんか中2病感がw



297 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 21:22:57.50 ID:FJA8Hyil.net]
>>290
丁寧にありがとう。案外普通に乗れるんだ。
ブレーキはやっぱり調整大変かあ。フレームはワイドリム対応してても、ナローリムのホイールと頻繁に使い分けるのは大変そうでしょうか?あとブレーキは普通に効く?

298 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 22:49:02.72 ID:MlqQXcgf.net]
>>292
普通過ぎてエアロエアロなの期待するとダメかも

ブレーキシューホルダー外してワッシャー変えれば2mm変えれるんだけど、やっぱケーブルの調整がアジャスターでしか出来ないからワイドとナロー使い分けるのかなりだるいと思う
ワイヤー緩めたり張ったりしての調整はめんどくさいからできるだけやりたくないし

ブレーキはアルミリムなら普通に効く
カーボンリムでも試したいんだけど、やっぱホイール交換が億劫過ぎて試してない

299 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/24(火) 16:57:22.11 ID:PL+m/udp.net]
アルゴン18 GO! 乗りやすさを重視したブランド初のエントリーカーボンロード
https://www.cyclowired.jp/news/node/271635

300 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/24(火) 18:18:42.02 ID:aDaay69E.net]
19ガリウム地味過ぎねえか?

301 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 15:25:05.51 ID:lJtC78EK.net]
それがええねん

302 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 15:26:39.49 ID:eOCrzzq1.net]
ナイトロジェンディスクいいね

303 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/07/30(月) 13:41:01.06 ID:J21Z/tCU.net]
tri+他 E11xシリーズが発表前に知った以上にダサかった。
ので18 tri+買ったわ。

304 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 12:07:07.92 ID:Nyy9q84I.net]
ARGON18・GO!
www.bicycleclub.jp/special/impression-29304/

305 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/06(月) 14:51:55.70 ID:V7Nx+/4E.net]
19ガリウムって銀のやつだよね?
このメーカーにしてはむしろ派手な方じゃない? てかめっちゃかっこええわこれ
端正なフレーム形状とよく合ってるし黒ラインのお化粧と赤いロゴの挿し色もセンスいい
フォークとチェーンステーの内側も黒っぽいね

306 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 02:10:30.62 ID:70a3eF1S.net]
銀ガリちょっと気になる



307 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/15(水) 15:33:47.15 ID:JrlIfKuO.net]
メルセデスベンツ×アルゴン18、コラボレーションモデル! │ BIKEBIND bike diary
bikebind.site/2018/08/15/post-3316/

308 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/25(土) 17:24:22.07 ID:zOlvBydE.net]
ブラック×レッドで海外通販やすいとこないかねぇ。この間買いそびれたよ。

309 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/27(月) 06:40:03.68 ID:PMgkQlB7.net]
ベラチでいいでしょ

310 名前:302 mailto:sage [2018/08/27(月) 20:50:03.35 ID:qHVQ7NFw.net]
ベラチで売ってました!
171cmで股下78で腕長なんですが、Sサイズでも乗れますかねぇ。
質問ばかりですみません。

311 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/28(火) 18:00:55.89 ID:9ASWw5Rw.net]
待てずに注文しましたが、売り切れの連絡が来ました、、、残念です、、、、

312 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 01:45:16.48 ID:nbvaUJ/f.net]
たぶん間もなく2019モデルが入荷されてくるのでは

313 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 07:47:15.53 ID:P4oIysbM.net]
あれ、2018モデルも品切れか。
写真では2019銀黒ガリウムが地味に写るんだけど実車だと印象変わるかな。早く実車見てみたい。

314 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 09:49:11.15 ID:AaGBApHO.net]
2019年でクリプトンの赤×黒ってきますかね、、
来なかったら完全に買いそびれですよ。
海外通販でも残ってるところは日本国内と値段が同じか、それ以上ですね。うあぁぁん。

315 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 20:41:10.38 ID:UMN6M1QD.net]
近所にKrypton赤黒の現品残ってたな、サイズ忘れたけど
2019のKryptonはディスクのみだっけ?

316 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 22:57:42.31 ID:7Yn+H5JO.net]
個人的にはディスクじゃない方がいいなぁ・・・



317 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 14:26:37.45 ID:vuDzX+82.net]
通販でも高いところしか残ってないな

318 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 03:06:51.95 ID:AKHZbr60.net]
にゃいとろげんぷろ

319 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 03:07:56.86 ID:AKHZbr60.net]
久しぶりの書き込みでミスったwwにゃいとろげんぷろ納車したったー!バンザイ

320 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 00:55:58.63 ID:mKh21Psq.net]
どこでこうたの?

321 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 03:30:12.04 ID:rLto0wAq.net]
海外通販で購入しました。諸事情によりまだ乗れてないのでインプレとかは後日。
デザイン惚れして仕様とかスペックとか考えず(知らず)にポチっちゃいましたよー
なのでちょっと解んないトコとかあるんですよねー、折角だし質問してもよいかしら??

・ブレーキシューって普通にVブレーキ用のを買えばいいのかな?
・Vブレーキつけてるってことはカーボンリムのホイールの選択肢は消えちゃう?(カーボンリム用の専用ブレーキシューってキャリパーブレーキ用よね)

ちなみにぼっちなうえにショップ難民なので行き着けのショップとか相談できる仲間もほぼいません・・・

322 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 18:47:17.73 ID:8hs17KKv.net]
普通のでOK
カーボンリム用のブレーキシューにすればカーボンホイールも使えるぞ

323 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/05(水) 06:19:56.30 ID:FFHe9rMp.net]
8/19から行われたワッチョイ導入の投票ですが、発起人が失踪したことにより放置されています。
結果はワッチョイ導入賛成が9割だったにもかかわらず、ワッチョイ導入の申請も別人により取り下げられています。
ワッチョイ導入賛同者が多いようですので、出来るだけ適切な手順を踏みながらワッチョイ導入を目指したいと思います。

ワッチョイ導入の議論を自転車板全体に告知するために、自転車板の名無しさん「ツール・ド・名無しさん」を一時的に「ツール・ド・名無しさん@ ワッチョイ導入議論中」に変更しようと考えています。
名無しさんを変更することにより、告知

324 名前:ェ不十分だったという反論ができなくなり、ワッチョイ導入に係る投票がより適切に行われると考えています。
既にワッチョイ導入の議論は活性化しておりますので、名無しさんの一時変更については基本的に申請したいと考えています。
反対の方は以下のスレにてその理由を書いてください。
私( ◆0DhPnZR.Lk )が納得しましたら名無しさんの申請はしません。
独断で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

ワッチョイ導入に向けた名無しさん一時変更について
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535849057/


なお、ワッチョイ導入の議論自体は以下のスレで行う予定ですので、名無しさんの変更が通りましたらそちらにもご協力お願いします。
また、名無しさんの変更後の議論の方針なども以下のスレで行なっていますので興味のある方はコメントをお願いします。

ワッチョイ導入議論スレ Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535061994/

以上、度重なる告知申し訳ないですがよろしくお願いします。
また、賛同いただける方は普段見られてるスレに本告知を拡散していただければ幸いです。
その際、同一スレに複数回貼られないようご注意いただければ幸いです。
[]
[ここ壊れてます]

325 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 19:58:33.72 ID:/sGBohe0.net]
kryptonが安く売っているところ海外通販でないでしょうか。

326 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 04:29:47.53 ID:hMpOE5F8.net]
https://www.merlincycles.com/argon-18-krypton-xroad-disc-frameset-112522.html



327 名前:703 mailto:sage [2018/09/07(金) 18:32:55.08 ID:HrNJb5/l.net]
xroadはあるんだけどkryptonが白かXSしかないや

328 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/08(土) 15:03:39.46 ID:GC2oHqsI.net]
New Nitrogen Disc
https://road.cc/content/tech-news/248050-argon-18-unveils-new-nitrogen-disc

329 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 17:51:57.73 ID:OUIfXleS.net]
test

330 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 15:37:54.87 ID:TxXqUtoC.net]
わいもtest

331 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/11(火) 21:21:29.14 ID:00mYB4Ed.net]
Argon 18 Nitrogen Disc
https://bikerumor.com/2018/09/11/2019-argon-18-nitrogen-disc-turned-up-under-astana-racing-new-disc-brake-aero-road-bike/

332 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/19(水) 22:04:21.77 ID:9fyqNwDz.net]
discじゃない方のナイトロジェンプロ持ってる人に質問なんですが、
サイズチャートだとサドル高73はSサイズ推奨になってますが、72〜74くらいのサドル高だとピラーのミニマムインサートには余裕がありますか?

若干スロピンのようでfeltARなんかだと51だとミニマムインサート超えてしまったので

333 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 08:42:00.45 ID:h5YVwQ0i.net]
ないです

334 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 10:51:52.75 ID:vOQnDn/v.net]
来年から円高進行みたいやから安くなるんかな?

335 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 15:26:32.33 ID:+2QP3xRG.net]
安いときが買いどきなのかという問い

336 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 08:59:39.66 ID:lOzS0+zH.net]
世にいう円高って、ドル円でのお話だからな

安く買うにはスイス円のレートのほうが重要



337 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 09:21:19.39 ID:zsDUu/I5.net]
世界選手権でargon18目立ってた

338 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 21:09:10.03 ID:29wT2l8w.net]
Argon欲しいけどシルバーのカラーリングはないな
他のカラーリングは出ないもんか

339 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 11:16:27.03 ID:tS6ryW0L.net]
たしかにあのカラーリングはダサいな

340 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 21:03:00.38 ID:g4k23S+L.net]
このメーカーはマーケティングが下手なイメージがあるが、本当に下手なのか


341 名前:アじんまり売って細々やって行きたいのでキャッチーなカラーリングにしないか
これで勝つるとでも思ってるのか
[]
[ここ壊れてます]

342 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 21:08:23.99 ID:5A7Go7Vj.net]
欧米じゃあれでキャッチーなんだろ
色彩感覚が違うから仕方ない

343 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 07:08:33.86 ID:fjubn+cu.net]
シルバーかっこいいと思うけどな

344 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 18:13:56.81 ID:uNEMMUVC.net]
NitrogenかNitrogen Proのフレームセット買った人に聞きたいんだけどクラウンレースらしきものが見当たらないんだがもしかして無い?
ヘッド下側のベアリングがクラウンレースも兼ねてるのかな?

345 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 18:19:51.55 ID:uNEMMUVC.net]
https://i.imgur.com/5BRmESP.jpg
ググったらコラムの付け根がクラウンレース兼ねてるフレームもあるっぽいし、形状みても多分無しでOKだな

346 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/11(木) 18:51:55.54 ID:s9hS2YNE.net]
19のシルバーダサいって感覚分かんねぇw
18のアスタナ配色使いまわしの黒赤や黒白の方がよっぽどダサかったよ
なんか国産の学生向け球技用具とかにありそうな野暮ったさだった
17ガリプロのマット黒赤はまぁまぁかっこよかったけど



347 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 21:55:58.67 ID:Se6aVmEQ.net]
>>337
クラウンレースはいらないよ

348 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 23:09:52.64 ID:Q9LzO0fn.net]
>>340
ありがとう

349 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 07:59:31.01 ID:/npX5p0x.net]
なんだろシルバーって業務用車のイメージあるんだよな。まあ自転車と車じゃ違うわけだけど。

350 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 15:50:28.30 ID:qm2x9qcX.net]
シルバーだったら買うか否かだったら買わない
Kryptonのマット赤黒がまだ在庫あるならそっち買う

351 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 06:13:04.73 ID:3e0CAv8Z.net]
ナイトロジェンてワイドリムのホイールは厳しい?

352 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 20:50:53.68 ID:ypmGdV+7.net]
>>344
余裕で入るぞ

353 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 20:52:18.73 ID:ypmGdV+7.net]
だけどミニVブレーキの調整はめんどいな。

354 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 22:41:38.44 ID:WGMZWdT3.net]
>>346
両側についてる小さいネジでうまくいじればクリアランス調整も簡単だで

355 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/16(火) 07:15:01.20 ID:9jSp0cXN.net]
ワイドとナロー、両方のホイールを使い分けしているのでワイヤーを緩めたり締めたりする際に大変。
アジャスターも入れてるけどね

356 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/16(火) 10:03:15.99 ID:JvOUEk/P.net]
>>345
rovalみたいなワイドなのも入る?



357 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 05:37:52.12 ID:9eZmCIWj.net]
>>349
余裕で入るよ

358 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 04:49:17.82 ID:iMqqYKCO.net]
ガリウムCSとはエントリーカーボンなのだろうか
今度サイクルモードで聞いてきます

359 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 16:20:16.72 ID:EjYxhl96.net]
nitrogen proのブレーキって効く?
時速60km/hくらいから急停止余裕?

360 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 16:47:13.96 ID:JxgRWAB8.net]
ブレーキの効き自体は問題ないし心配なら良いパッドを使えばいい。
ホイールとのクリアランス調整がメンドイだけ。

361 名前:うさだ萌え [2018/11/10(土) 13:41:52.66 ID:h0DSoJu3.net]
日本のファンに向けて。
https://twitter.com/hagegga/status/1061116499698438144?s=19
(deleted an unsolicited ad)

362 名前:うさだ萌え [2018/11/10(土) 13:42:34.19 ID:h0DSoJu3.net]
バイクが霞んでる

363 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 12:31:48.53 ID:h6mKkrXG.net]
nitrogenのリムブレーキ仕様ってもうディスコン?
在庫のみになるんかな

364 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 00:45:28.37 ID:6TK2Sn3h.net]
チョコレート・ディスコン!

365 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/18(火) 09:39:06.78 ID:14gBd6Z3.net]
マーリンでナイトロジェンのフレームが

366 名前:クっとサイズ豊富に投げ売りされてるけど、売れてないのは何かあるの?
独自Vブレーキが敬遠されるとか
800グラム台のエアロフレームとかなかなかないと思うんだが…
[]
[ここ壊れてます]



367 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/18(火) 13:03:07.28 ID:YI6lpiSt.net]
買えばわかるよwww

368 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/18(火) 15:07:33.32 ID:KlYcXiW3.net]
>>359
そんなこと言わずにkwsk

369 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/18(火) 19:25:27.11 ID:h+kQ9r/x.net]
インプレ(の裏側)をよく詠もうw

370 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/18(火) 21:12:44.80 ID:nh/nWscm.net]
>>358
Vブレーキの調整がめんどい
インプレ見てもわかるように横剛性が低い
けっこう振動拾う(気がする)
ちなみに選手もあんまり乗ってない

ハンドルステムポストがセットって考えるとマーリンのは安いと思うけど、今さらリムブレーキモデルなんて買わないでしょ

俺はnitrogen pro手放してvenge買いたいけど、nitrogen pro売っても二束三文にしかならないだろうな

371 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 01:26:18.20 ID:9CwCBPHt.net]
ぶっちゃけ、性能が…
みたいな話かw

372 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 22:17:19.21 ID:wWuPHbrY.net]
俺に35万で売ってくれ

373 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 05:50:11.70 ID:Y71QLJsb.net]
俺を35万で買ってくれ

374 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 11:03:44.53 ID:uNF90Q1I.net]
>>364
マーリンで買った方が安い
ヤフオクにも安いのある

375 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 12:42:45.54 ID:vrE49/bD.net]
gallium proのフォークとフレームのエンド部分って、アルミの補強は入ってますか?

376 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 19:36:29.89 ID:jgg0UFg5.net]
そういえばニトロジェン、上の方に購入報告は多々あるのにインプレのレスは無かったな



377 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 19:55:49.36 ID:3G1nETxa.net]
安いのは理由あるんだな

378 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 20:14:22.35 ID:C5RJo47M.net]
>>363
>>369
いや性能は良いほうだと思うよ
下りと平坦は速いと思うし(プラセボ)、横剛性低めってのもこの世代のエアロでは普通だし
ブレーキも調整がめんどくさいし、引きも軽くないけど、制動力はある

でも油圧ディスクの流れになってきてるのに、今さらリムブレーキはなぁっと
リムブレーキモデルが欲しい人にはおすすめできる

379 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 18:57:59.90 ID:7P53erpU.net]
インプレにも
横剛性が低いが、たんたんとシッティングで回す人向けって書かれているけど

この記述の裏は
ダンシングすると横剛性が低いのでシュータッチしまくる

って事だよ
嘘は書いてないけど都合の悪い事も書いていない

380 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/27(木) 12:53:10.77 ID:pG5+C8R8.net]
本国サイトにガリウムクラシックとか同CSとかあるけど何モンですかね?

381 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 12:14:57.17 ID:ta4jVNtD.net]
>>371
いや普通にリーチが長いからでしょ

382 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 15:31:37.19 ID:ZUJ0nA8I.net]
ジオメトリが特殊だな

383 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 10:53:42.22 ID:ZS0O4r/3.net]
Merlinでセールやってるね

384 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/01/05(土) 00:19:10.28 ID:uhHq61tS.net]
>>375
一年中同じ値段やで

385 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/01/06(日) 09:19:03.25 ID:WJ/KtJe5.net]
定価50万()だから割引すごい急げ!

って思わせる為の定価だから
アスタナが使なわなかった時点でスプリントできないふにゃフレームってバレて在庫だだ余り

386 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 02:36:17.10 ID:mOczdY1N.net]
ガリウムは欲しいわ



387 名前:ツール・ド・名無しさん [2019/03/04(月) 23:07:35.26 ID:roPocnAKe]
競技者です。今更ですがナイトロジェンのインプレです。
リムブレーキ+ 電動アルテ+50カーボンホイールの組み合わせです。
スペシャのエアロからの乗り

388 名前:キえですが、まず軽さをを感じました。
ペダリングの踏み込み位置がわかりやすく回しすぎて脚がタレてしまう印象です。
フレームは硬すぎずレース後半まで持ちます。最後はいつも気力なのでそれでOK。
Vブレーキはホイールとの相性もありますが効きが良すぎてロックする事が多くセッティング注意。
超一流ブランドは万人ウケしないとダメな宿命ですが、アルゴン18くらいの少し個性がある方が乗る楽しさはある気がします。
あと、通販で購入検討の方が見受けられますができればショップ購入をオススメします。セッティングが難しかったり初期トラブルがあったりしましたので‥
[]
[ここ壊れてます]

389 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 16:55:43.92 ID:3UNcWAdY.net]
ティレーノアドリアティコ stage4,動画で見ると面白いな

390 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/03/31(日) 07:59:57.86 ID:ToOOpP5E.net]
アスタナがガリウムで結構勝ってるのに過疎ってるね〜。やっぱマイナーブランドなんだなぁ

391 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/03/31(日) 09:50:17.35 ID:ZQwHT7WA.net]
だがそれがいい

392 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 08:21:05.16 ID:TqOTvyCu.net]
うむ、それがいい

393 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 06:29:07.65 ID:0mhVt15l.net]
てすと

394 名前:ツール・ド・名無しさん [2019/04/29(月) 12:28:53.43 ID:OpA5tcWj.net]
名前がARGON18ではなくCANCELLARAだったら買うのに

395 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/06/30(日) 20:08:15.33 ID:KSoxoCIg.net]
今Gallium pro diskが気になっているんだ
ディスクブレーキのためフォークの剛性が高くて、振動吸収性がイマイチなのではないかと案じている
インプレは所詮提灯持ちと思っていてあんまり信用していないんだけど、乗り心地とかどうだろう?
分かる方が居たらご教授いただきたい

396 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/06/30(日) 20:55:40.71 ID:KSoxoCIg.net]
proよりもGallium discの方が新しいのか…
後者に乗っている人がいたら感想をお聞きしたい



397 名前:ツール・ド・名無しさん [2019/07/01(月) 06:57:50.27 ID:dUInZ9t6.net]
俺も興味はあるが、はたして日本に何台いるのか・・・

良いメーカーなんだが、ちょっと流行りから外れた感が出てしまったのが、らしいといえばらしいのだが、残念

398 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/07/01(月) 22:18:06.91 ID:O/In1OHe.net]
うーん、まあこの過疎っぷりなら感想聞けそうにないか……

399 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/07/08(月) 12:53:38.55 ID:QeKvQ/PP.net]
ただでさえカッチリとした乗り味のGallium proだからDISCとなるとそりゃお察しだろうけど

400 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/09/04(水) 05:51:00.40 ID:njTVFe62.net]
今年のシマノ鈴鹿ロードで女子クラシックの優勝者スベルカソーはkryptonの黒赤乗ってたわ

401 名前:ツール・ド・名無しさん [2019/09/13(金) 21:07:57.10 ID:nI1uxNow.net]
15thエディションやガリウムクラシックなど出るらしいが、ほんま寂しいかぎりやのう・・

402 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/09/14(土) 07:46:11.92 ID:LFv4tsSl.net]
新モデルって毎年いつ頃公開ですか

403 名前:ツール・ド・名無しさん [2019/10/04(金) 19:19:58.52 ID:Xd+tKXVs.net]
KryptonProも出るぞ
ステムとか、色々こだわりが見える

404 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/10/28(月) 18:25:51 ID:SBMrCmGr.net]
ガリウムプロ 欲しいけど38万の定価はきついな

405 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 03:43:07 ID:1WsnaUN7.net]
おいおいまじかよ

406 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 07:26:45.53 ID:xhG/OkrM.net]
アスタナはアルゴン18やめちゃうのか



407 名前:ツール・ド・名無しさん [2019/11/28(木) 12:16:47 ID:zuNduAVA.net]
チーム成績が上向いてくると、契約切れちゃう法則でもあるんか

408 名前:ツール・ド・名無しさん [2019/12/31(火) 20:57:21 ID:l2mPbGt1.net]
来年はどんな一年に、アルゴンはなるんだろうね
おじさんは心配です

409 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 21:02:53 ID:kQct89XO.net]
merlinでセールしてるガリウスは何年式でしょうか?(2017年かな?)

410 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 21:34:55 ID:Ykdtp3Zr.net]
クロスロードだろ?あれクイックリリース企画じゃなかったっけ?2〜3年で乗り潰す用途ならアリかもしれんね

411 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 21:35:34 ID:Ykdtp3Zr.net]
盛大にみす、ガリウムなら2017のはず

412 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 21:55:14 ID:kQct89XO.net]
>>402
ガリウムでしたね。
やはり2017年式でしたか。
ありがとうございます。
ポチりました。

413 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 22:14:03 ID:uO8Rgz1i.net]
ガリウムプロって店で買うなら安いとこだといくら位?
大阪旅行で行った時にアルゴンのTT見かけたけどそれは完成車で20万だった

414 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 22:31:43 ID:1ih0EOvh.net]
2011年頃のカタログ見てるんだけど
この頃のargonのデザインカッコよすぎじゃね
古臭さを感じない

415 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 18:18:53.72 ID:Y8UsEVMH.net]
>>405
最近は他と変わらないカラーリングでカッコ悪く感じる

416 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/08(水) 18:49:38 ID:t9vKnMuv.net]
シートチューブにマーク、フォークに元素名がついてるやつ
これで良いんだよね
白ベースに赤ロゴは今でも好き



417 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 20:11:52 ID:iHedqitc.net]
Nitrogenのリムブレーキ、ブレーキシューが硬過ぎる気がするのは気のせいか

418 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/01/27(月) 11:01:18 ID:wUGXoRjS.net]
Wilierに変わってから、アスタナの成績が落ちた
やはり俺たちのArgon18はイイバイクだったんだな

と思うことにした

誰でも言うよね、アルゴンイイバイクだけどねー(買わない

419 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 11:56:26 ID:Cex/7ayb.net]
まだシーズン始まったばかりなのに何言ってんだこいつは

420 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 12:14:30 ID:pp3oR/d7.net]
選手本調子じゃないだろ

421 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/02/09(日) 08:55:55 ID:H65SkTDN.net]
俺は好きだけど見た目古臭いし 開発資金ないのかな

422 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/02/09(日) 17:08:13 ID:6SOgEiHm.net]
ガリウム乗ってる人いる?
乗り心地教えて

423 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/02(月) 06:39:09 ID:AAnTlSYO.net]
トラックの頂点を極めたけどやっぱりargon18は良いんだろうね

424 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/02(月) 07:07:27 ID:AAnTlSYO.net]
なんかクエルは指導者っぽくなかったね
知性がないというか

425 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/03/02(月) 07:07:36 ID:AAnTlSYO.net]
ごめん誤爆

426 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 11:39:35 ID:lhqwWcHA.net]
Krypton proが欲しい



427 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/05/09(土) 00:49:41 ID:PCau581R.net]
マーリンで買ったガリウムを組んでいるんですが、シートポストのメモリを真後ろに合わせるとサドルの正面がずれてしまいます。
そういう仕様なんですか?それとも不良品ですか?

428 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 18:48:13 ID:R0OT/ciT.net]
馬鹿は通販するな

429 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/05/09(土) 21:36:34 ID:c+DCyF58.net]
>>418
画像出してどういうことか説明して

430 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/05/10(日) 13:38:45 ID:TdIlbMc/.net]
>>420
imepic.jp/20200510/483930
サドルの正面を合わせると、後ろのメモリの向きがこのようになってしまいます。

431 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 13:47:57.12 ID:ZdLiEN3E.net]
>>421
鬼畜米英の作る物の精度なんて所詮こんなものよ

432 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 17:46:12 ID:EaSkWLkv.net]
真後ろにするとクランプの割れ目でメモリがよく分からんのでずらしてあるんやで(適当)

433 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 18:40:00 ID:fi3Y5lq0.net]
目盛りがずれてるなんてよくあること
それよりも首長竜が気になる

434 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 20:37:41 ID:e8OVOj42.net]
お守りを股下

435 名前:に付けるとは!
俺はステムに付けてる。
[]
[ここ壊れてます]

436 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/05/11(月) 06:47:02 ID:MTxW8rVb.net]
>>424
慣れたら落とすつもりです。
>>425
ベッド周りのごちゃごちゃした感じを少しでも抑えたかったので。
皆さん情報ありがとうございます。使用には問題無さそうなので気にしないようにします。
アルゴンユーザーとしてこれから宜しくお願いします。



437 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/05/11(月) 07:31:57 ID:UezG86bU.net]
>>425
お稲荷を股下につけてるくせに

438 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/05/11(月) 23:20:45 ID:p/BPTv52.net]
>>421
俺の中華コピーの方が位置が正確

439 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/05/28(木) 05:23:57 ID:ImnMEXLq.net]
初めまして。
wheelright にある、クリプトンクロスロードの購入を検討しているのですが、調べてみると同じ画像で16年モデルとも18年モデルとも出てきます。

このモデルは同じカラーリングでしばらく継続してたのでしょうか?ご教示ください。

440 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 11:16:15 ID:tplfIG12.net]
E-119とかのリムブレ版のフレームの後ろブレーキは効く?

441 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/07/01(水) 02:57:21.09 ID:MjYLztAH.net]
アルゴン18 KRYPTON PRO 軽量性を手に入れたエンデュランスレーサー - 新製品情報2020 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/325951

442 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 12:44:35 ID:E0WKNl7S.net]
↓だとちゃんとレビューして絶賛されてるのに、cyclowiredの適当さたるや
https://granfondo-cycling.com/argon-18-krypton-pro-2020-review/

443 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 19:06:50 ID:CU4yHSc2.net]
クリプトン組み品の初期のホイールはシマノRS?

444 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/07/30(木) 19:45:28.41 ID:l0UqLpAv.net]
海外通販でGallium proの白黒28万
買おうか迷ってます
どうでしょうか?

445 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/07/30(木) 22:22:10 ID:l/1Ixat2.net]
?良いに決まってんじゃん!!ここて聞く前に買え買えはよ

446 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 00:19:15 ID:9WQhdsP1.net]
>>434
白黒赤のやつ?Mサイズ以上なら24万くらいであったんだが



447 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 02:31:16.05 ID:NcjCAARJ.net]
>>436
完成車で28万ですよ
フレームじゃなくて

448 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 21:44:13 ID:zDbMM+Pc.net]
kryptonの横剛性ってどう?
ダンスィングしたらブレーキシューに擦る?

449 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 05:43:10 ID:6mzkQf4A.net]
関係ないがナイトロジェンプロ(リムブレーキ)は横剛性が驚くほど弱かった、シッティングでもグニャる。
それこそシュータッチしまくりだし独自のVブレーキだからシュークリアランス調整もやりづらく、すぐにヤフオク行きとなった。

450 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 15:24:36 ID:KGxtDvKN.net]
>>439
横剛性低めはわかるが、ブレーキの調整Vブレーキと同じだからめっちゃ楽じゃんってなったけどな。左右独立で調整出来るし。

451 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 16:32:02 ID:cT8Snulh.net]
>>440
ブレーキ内のワイヤーの引き回しがヘンテコで
やたらと調整しにくいのよ。
ワイヤー何変に曲がってクセがついてしまい、
固定したらめちゃくちゃ調整しにくくなる

452 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 23:43:10 ID:9eFf2OFw.net]
>>439
自分はkrypton程度しか購入出来ないので、この意見は貴重です。
argon18は横剛性が弱いというのは本当なんですね。ありがとうございました。
カラーリングやデザインが気に入っていただけに残念でなりません。

453 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 01:46:24.88 ID:WrjVWou1.net]
>>441
https://i.imgur.com/rYiQLin.jpg
個人的にはそこまで難しかった気はしないな。別なフレームでシフトワイヤーを内装させる時に比べたらクッソ楽だったし。
今更だが、ブレーキの調整はアジャスター使わないと駄

454 名前:レだよ。フレームに付属もしてただろ? []
[ここ壊れてます]

455 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 12:56:43 ID:OTAh1kNx.net]
ガリウムプロってシートステーがめっちゃ細いけどすぐ壊れたりしない?

456 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 13:18:50 ID:s32IGwtj.net]
>>444
当たり前じゃん



457 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 17:30:05.60 ID:BOd7W14/.net]
2021年モデルってマジョーラカラーみたいなのある?

458 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/08/15(土) 03:18:55 ID:iapLu28Q.net]
Argonのチャリってサイズに適応身長書いてないんだけどどこ見たらいいです?
どれ買ったらいいかわからないです

459 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/08/15(土) 07:53:39.89 ID:TzYHlul8.net]
適応身長なんて見て買うの止めた方が良いよ

460 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/08/16(日) 12:43:28 ID:egq3Wvl+.net]
>>447
普通にスタックとリーチ見ればいいとは思うけどショップと相談した方がいいね

461 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/08/16(日) 15:03:18 ID:v/KoNMNo.net]
>>449
通販なんです
Argonってジオメトリの見方わからないと買っちゃいけない
玄人向けのブランドなんですか?

462 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/08/16(日) 15:06:42 ID:jWU3I7FN.net]
通販でアルゴン18w

463 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/08/16(日) 15:51:47 ID:Km17DJKz.net]
ARGONに限らずジオメトリの見方分からないなら実店舗で買った方が良いよ

464 名前:うさだ萌え mailto:  [2020/08/17(月) 02:49:15 ID:HRvyilOf.net]
ロードバイク初めて買うならリアル店舗にしとけ。

海外通販とか通販は、玄人オンリー

465 名前:うさだ萌え mailto:  [2020/08/17(月) 02:50:06 ID:HRvyilOf.net]
煽るんじゃなくて、真面目なアドバイスだから。

だって、何がわからないか分かってないやつに説明できないだろ。

466 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/08/17(月) 18:44:08 ID:MixC7P2J.net]
むしろジオメトリ見ないで何を見て買うのか聞きたい
まさかフレームサイズのMとかLを見るとか言わないよな?あんなのメーカーによって全然違うのに



467 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/08/18(火) 03:09:23 ID:qxgxydP7.net]
>>455
普通のメーカーは適応身長書いてあるやん

468 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/09/01(火) 12:54:44 ID:5wTBkkas.net]
2021年度モデルはkrypton GFが出るらしいね
乗り心地とかどうなのかな?

469 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/09/09(水) 16:15:33 ID:zqlzIXW5.net]
黒でロゴ無いガリウムプロ
ロゴあったら最高なんだけどな

470 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/09/10(木) 20:00:24 ID:37nKSM+P.net]
買って黒く塗れば実現するね

471 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/09/16(水) 22:41:56.25 ID:60iTuK++.net]
塗れ

472 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 15:19:55.87 ID:Ms0u1Xxv.net]
新色発表されたのにこの過疎っぷりw

473 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/10/07(水) 21:09:01.27 ID:LDBnH1eJ.net]
ガリウムってどうなん?

474 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/07(水) 22:39:32.76 ID:6TqTjmyL.net]
ホリゾンタルで後ろ三角デカイのは古臭いのだろうか

475 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/09(金) 22:53:52.19 ID:m1yZsO8D.net]
他社のドロッブドシートなんて大体がBMCのパクリだしほんの僅かなエアロ効果の差だから気にすることあらへんよ

476 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/10(土) 05:21:54.55 ID:k/Md9OBG.net]
ナイトロジェンディスは許さん



477 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 04:18:50.58 ID:DIBNJope.net]
GALLIUM Pro2020買った。しかもこのタイミングでリムブレーキモデル。

これでディスク車とはあと5年は縁のない生活だな。それでも後悔はしてはい。残念なのはダウンチューブにARGON18のロゴが入ってない事くらい。Black on Blackで目立たないだけかと思ってたら、こうだったか。カッティングシートでも切り出して自作すっかな。

478 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 16:50:59.70 ID:gY1vDzDL.net]
正直ディスクが流行ってるのはメーカーの都合だと思う。
ディスク乗り換えが一段落した頃に「やっぱりリムの方が良かったですー」
っていう流れになって業界がまた一儲け企んでる気がする

479 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 20:04:55.42 ID:Eflk8xzF.net]
>>466
おめ!この間乗る機会があったけど恐ろしくいいバイクだよな、次ディスク買う予定だったけど気持ちが揺らぐぐらい良かった

480 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/02(月) 13:31:13.70 ID:4XgYozq0.net]
黒ガリウムってロゴ無いのか、、、まあそれはそれでいいかも知れない

しかし今のリム車がロードバイクとして一番いいのは間違い無いよねディスクもまだ進化するだろうけどリムも改良されたとしたらそれはそれでいいのかも知れない

481 名前:うさだ萌え mailto:  [2020/11/02(月) 14:59:03.23 ID:MzOB7zJU.net]
ダークマター、は欲しい

482 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 01:21:43.58 ID:WynUzWwg.net]
>>463
軽症バイクはシートステーが下にあるとトップチューブとシートチューブのジャンクションの強度が出しにくいんだと思う。
重量そこそこ増やせるエアロでもそこが割れるとかよく聞くし。

BのスペシャリッシマとかCのウルティメイトとかTのエモンダとか最新作だけど後ろ三角小さくない。
WのゼロSLRは後ろ小さい代わりにジャンクションに強度出すための突起があるし

483 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 04:51:48.18 ID:LTWRz5Ly.net]
>>471
割れるってよく聞くの?
具体例知らないんだけど例えば?

484 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 12:44:15.27 ID:ObKB28gf.net]
あれでしょ聞いた事あるのはシートポストの勘合部のシートチューブ後側が弱いとかなんとか
どのメーカーとかは知らない

485 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/11/07(土) 21:19:51.74 ID:caDYyaCn.net]
ガリプロモデルチェンジ周期的にいつだろな
いつか欲しいと思ってるんだが、昔のカラーが好きでな(カナダぽかったやつ、赤白)
なかなか買えなかったが、モデルチェンジするなら、カラーの好みは抜きでも、買っていいと思ってんだ

ダークマターとかも面白い色になったな(好みじゃないんだがw

486 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/11/25(水) 02:29:12.88 ID:+TN1Ng94.net]
>>444 https://www.youtube.com/watch?v=V9-XtR9hKUw
形あるものはいつか壊れる運命だよ
ガリウムプロのシートステイも然りw



487 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 10:16:56.45 ID:qFCGEq3E.net]
アホですやんかww

488 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 19:26:14.56 ID:6Pg7Cqfz.net]
XNT

489 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 17:03:27.12 ID:P6gD7btm.net]
UIA

490 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/05/04(火) 20:26:08.86 ID:juhw48IU.net]
argonにしようかcanyonにしようか迷ってます

491 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:15:28.45 ID:kXVVEq2K.net]
間を取ってBMCにしましょう

492 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 13:47:32.61 ID:5S3fgu/x.net]
BSL

493 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/08/01(日) 06:34:25.87 ID:ayjQmCau.net]
BIKE RADERのBIKE OF THE YEARになったクリプトンプロが気になる
所有者のレビューが聞きたい
モッサリ感ある?

494 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/10/08(金) 09:51:53.17 ID:b3ekit2U.net]
XML

495 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/10/08(金) 11:31:30.02 ID:Xsztw4Ua.net]
ガリウムリムブレーキモデルなくなったってマジ?

496 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 19:09:26.89 ID:kYHBvQjz.net]
SUMとかいう新モデル来たな



497 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/10/17(日) 07:14:19.37 ID:o9eue8k2.net]
>485
sumでもニューモデルでも新モデルでも2022年モデルでも情報に行き当たらなかったorz
スゴく気になるのでURL教えてくださいませ、、、

498 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/10/17(日) 08:07:13.71 ID:f0gJZokx.net]
>>486
これ
https://twitter.com/u2bikes/status/1433371765900648450
(deleted an unsolicited ad)

499 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/10/17(日) 22:15:20.44 ID:y/Pxb/il.net]
良さげなオールラウンダーがきたな

500 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/10/26(火) 17:52:19.95 ID:XwaQZBmz.net]
sumの情報欲しいが、全然見当たらんよな

501 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/11/11(木) 14:17:25.65 ID:dDgZJAY0.net]
SUM 全然話題

502 名前:にも上がらん []
[ここ壊れてます]

503 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/11/11(木) 15:04:35.74 ID:TC56d4Xv.net]
>>475
こいつ2m位あるんかな?
凄いでかそう

504 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/11/11(木) 15:07:06.26 ID:TC56d4Xv.net]
このSafaって奴どの動画でも滅茶苦茶な運転してるんだよな
そのうち死にそう

505 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/11/12(金) 13:18:02.00 ID:yvqWuO6t.net]
そもそもsumは日本で発売するんかいの??

506 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/11/12(金) 20:03:36.03 ID:t+BziV4w.net]
日本語のカタログ有るし、発売はするじゃろう



507 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/11/14(日) 20:01:58.15 ID:i4ZFiI/j.net]
SUM ネットでは出てこないですね

508 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/11/17(水) 19:39:32.80 ID:Idxbjh5w.net]
SUM予約ってきました。納期は来春くらいっぽいです

509 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/12/05(日) 03:57:06.01 ID:sSbsEyLO.net]
サム記事あったぽいのに消えたのかな

510 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/12/09(木) 13:39:06.47 ID:BoRB/fC1.net]
i2.wp.com/ysroad.co.jp/osaka/wp-content/uploads/2021/12/0fcbd863-42a8-4145-bbf0-ca4eb85a439c.jpeg
i2.wp.com/ysroad.co.jp/osaka/wp-content/uploads/2021/12/f0b2e5e5-bc4d-490a-b7a7-9c7faf1bccfc.jpeg
i0.wp.com/ysroad.co.jp/osaka/wp-content/uploads/2021/12/d5757a39-4374-496a-845e-61e0aa37f6b7.jpeg
i1.wp.com/ysroad.co.jp/osaka/wp-content/uploads/2021/12/6ef0d559-e9c2-49f7-a1b3-b6503c81ebe1.jpeg
i2.wp.com/ysroad.co.jp/osaka/wp-content/uploads/2021/12/416ea9f0-0f4a-4cdd-ba1a-aa18129cec06.jpeg
i0.wp.com/ysroad.co.jp/osaka/wp-content/uploads/2021/12/1c921507-97b1-4b1b-8224-881c36c02f3e.jpeg

511 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/12/09(木) 15:31:15.00 ID:FbLebR6m.net]
SUMの作りはほとんどエアロっぽくないけど、エアロに関してはニトロジェンに任せてるんかね

それともこれで意外にエアロなんだろうか

最大タイヤサイズも気になるところ

512 名前:ツール・ド・名無しさん [2021/12/14(火) 08:26:15.21 ID:IFROB6QG.net]
乗ればわかる、これに尽きるんだが
乗る機会がない

513 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2021/12/16(木) 21:19:55.26 ID:NdH1Czxg.net]
人と被らないのが何より気持ちいい

514 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/01/13(木) 09:37:47.72 ID:7Zl+tFo7.net]
本国サイトにいつの間にかsumが載ってるね

ジオメトリーの詳細も見れる

515 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/01/17(月) 22:00:40.27 ID:oyjwCsly.net]
SUMの納期が当初より伸びて7月以降まで延期、さらに遅れる可能性もありありだそうなので欲しい方はお早めに

516 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/01/19(水) 22:05:19.26 ID:OX76+Wmw.net]
俺も円盤投げたい



517 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 20:30:43.26 ID:q11Cf5pp.net]
SUMって重量的には他社モデルのどのあたりと比較になるの

518 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/03/21(月) 16:07:32.39 ID:CnBb0YGA.net]
Nitrogen Pro用のミニVブレーキ市販品であるのだろうか

519 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/03/21(月) 22:20:06.26 ID:oyHTONIo.net]
ナイトロジェンプロ、ダンシングでシュータッチするクソ弱剛性フレームなのでヤフオクに流した

520 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/03/22(火) 09:16:49.44 ID:L9B6x0MK.net]
ギャップ大き目に調整してシュータッチ無くして万々歳と思ってたけど、後輪のVブレーキのバナナのとこがブレーキシュー減るとタイヤと干渉するとは思ってもいなかった。
バナナ、良い感じに削れてたわw
逆にタイヤは外見では偏摩耗特になし。GP5000すげぇってなった。サイドから糸でてるけどな!!

521 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/04/10(日) 15:26:40.67 ID:+gNCSak0.net]
サム購入者のreview希望

522 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/01(日) 14:16:51.59 ID:qYKFzq17.net]
HELIUM2
NEON10
ARGON18
KRYPTON36
XENON54

523 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/07/20(水) 21:16:37.95 ID:whYKMEk+.net]
今年の春から今年の後半以降に納期が伸びたSUM、現状本当になんの連絡もなくてとりあえず1年経ちそうですねぇ…

524 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
SUMかなり気になってるんだけど、現行のカラーがどうしても気に入らん。
次のモデルが楽しみ。

525 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/10/04(火) 20:50:04.94 ID:8IVGeaSv.net]
SUM、年内に来るかなぁ…とのこと。とりあえず予約してから丸一年経ったので記念に

526 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 04:14:55.51 ID:DtPcv7qf.net]
                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) You sion-uに乗り換えなよ
                  U θU      
               / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄



527 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2023/02/02(木) 18:52:32.95 ID:5WS+jGNO.net]
(´ー`)y-~~

528 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<99KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef