[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/15 23:59 / Filesize : 99 KB / Number-of Response : 529
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【gallium】argon18 アルゴン18 総合 part2【crypton】



1 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/01/14(土) 09:09:41.62 ID:S1xwG1/g.net]
dat落ちしていたので建てました。

公式 https://www.argon18bike.com/en


個人的にはガリウム欲しいんだけど、25c使えないよ情報があって少々躊躇。

270 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 17:13:22.06 ID:MJTeJRHr.net]
ナイトロゲンプロ のブレーキ ダイレクトマウントでもなくてミニVブレーキなんだな。
宛にしていいもの? 

271 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 17:53:15.66 ID:yTyUApbV.net]
>>266
自走で琵琶湖に行こうとするとどうしても山を一つ越えないといけないので…

272 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 17:39:32.89 ID:s/7//Stv.net]
>>267
マーリンでポチッて昨日峠行ってみたけど、ブレーキ普通に効くよアルテグラ6800と違い分からん

握力60kg位あるので、参考にならんかもしれんけど

273 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 20:55:14.33 ID:4KvbwsJF.net]
>>269
ナイトロジェンプロ乗り味はいか

274 名前:がですか?? []
[ここ壊れてます]

275 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 21:05:07.77 ID:CHfd+eZT.net]
>>269
まったく参考にならん 普通の人の握力が体重の8割程度。
オーガ族ですか?

276 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 23:30:28.21 ID:XSSn3Ed4.net]
nitrogen proって横剛性無いとか言われてるけど本当?

277 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 09:48:54.39 ID:XWNBMoIA.net]
>>270
漕ぎ出しは軽く感じた、ダンシングでもふにゃる感じは無かったけどな〜
ロングライドは行ってないのでまだよく分からん

278 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/06/12(火) 11:00:05.55 ID:cpCfs+mI.net]
レーシングバイクに普通の人間が乗るのか…



279 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 05:03:48.54 ID:LCDCtE/W.net]
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/34907767_10160615068265387_1834103433716563968_o.jpg?_nc_cat=0&oh=2ec26acb86c8669438e2bcb3be53dc59&oe=5BBB2A83
フグルサング仕様のガリウムプロ

インタマ時代は限定カラー全然だしてくれんかったけど日直になったらやってくれるのかなー
まあ早期予約した後に後発で発売とかされてもいやだけども

280 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/06/13(水) 12:17:27.83 ID:O70Nm+SK.net]
ニトロプロはいうてもグランツールで供給されてるハイエンドバイクっすわ
Eカテのガチンコスプリンターとか、かなりのシリアスレーサーじゃなきゃ不満出ないと思うよ

281 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/06/13(水) 23:53:51.96 ID:WUWFPc5Q.net]
展示会の写真みるとナイトロとかTT TRI系の写真がないのは車体持ってこなかったんかなぁ。変更なし?

282 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 08:53:08.28 ID:dvpqruvE.net]
nitrogen proのブレーキって効くの?

283 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 11:44:29.51 ID:+Yaq+cSP.net]
効かないと止まれないだろ

284 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 10:19:13.56 ID:I4/BwlKd.net]
持ってないなら黙ってろ

285 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/06/27(水) 22:43:42.08 ID:ufBZALgx.net]
GOとクリプトンって同じフレームだよな?

286 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 20:14:15.55 ID:CbtnOO1z.net]
販売店リスト出たね!
argon18.jpn.org/dealers

287 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 20:17:29.79 ID:kLQVs7xY.net]
https://www.cyclowired.jp/image/node/269468
新しいニトロゲンか ディスク。

288 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 20:44:01.83 ID:prHVQl3h.net]
>>283
エンデュランス系じゃない?



289 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/07/09(月) 23:21:44.65 ID:siqUNF0Z.net]
>>283
これニトロじゃない方よ

290 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 08:09:48.10 ID:sxt1LRyY.net]
越後長岡チャレンジサイクリング2018 大試乗会
15日 10:00〜16:00
長岡市営スキー場 第2ロッジ横駐車場

GALLIUM PRO Black/Grey M トップチューブ長:55.9cm
GALLIUM PRO Black/White XS トップチューブ長:51.9cm
GO! Black/Electric Mint S トップチューブ長:53.5cm
Krypton CS Red Matte M トップチューブ長:55.8cm
Dark Matter Sand Gloss M

にゃいとろげんは、レームダック?

291 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 01:32:24.23 ID:QKlgl4Vf.net]
ないとろげんぷろ
買ったったー

早く届かないかなー

292 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 08:29:07.19 ID:y4TEhzKv.net]
>>287
俺も買って組んだけど、いろいろ削って大変だったよ
あとハンドルのリーチが表記ほどもない

293 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 20:14:41.51 ID:HroDQPGI.net]
>>288
自分も購入検討してるので、もし良ければ組み立てとか乗った感想とか教えてー

294 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 22:55:35.73 ID:2OX+//0/.net]
>>289
Sサイズのフレームで950

295 名前:gくらい(ボルトとか込み)
フォークは330ちょいだったかなぁ?
他の重量は公称通り
ハンドルステムはカーボンだと思ってたけど、ステムはアルミ(ハンドルとステムの接合部も)
アウターキャップがきつきつなので受けを削った
BB下の電動用カバーに浮きがある(紐用はピッタリ)
シートポストの内側削らないと内装バッテリーが入らない
Vブレーキの調整が面倒(ワイドリムとナローリムでシューホルダーのワッシャー1mm変えれるけど)

乗った感想としては特徴無くて物凄く普通で、乗って感動したりはしなかった
エアロなのに振りやすい(ヒルクラ用軽量バイクみたいにひらひら感があるわけではない)
ガチガチに硬くない(全然脚にこないけど、縦の振動はけっこう拾うかも?)
低ケイデンスでも高ケイデンスでもどっちでも進ませれる(俺は軽量級だからパリパリのバイクだと高ケイデンスでしか進ませられない)
ブレーキが普通に効く

国内定価じゃ絶対に買いたくないけど、マーリンの消費税込み23万ちょいなら買っても良いと思う
お金がある人はカムテール形状のチューブが使われてて電動油圧ディスクの自転車買った方がいいけど

フィーリングとかは敏感だから間違ってたらごめん
聞きたいことあったらなんでも聞いて
[]
[ここ壊れてます]

296 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 20:15:56.59 ID:8avsulSR.net]
ガリウムとナイトロゲンは19年モデルになってるな、ん〜ガリウムは18年モデルのがいいなぁ
つかグラベルバイクの名前ダークマターってなんか中2病感がw

297 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 21:22:57.50 ID:FJA8Hyil.net]
>>290
丁寧にありがとう。案外普通に乗れるんだ。
ブレーキはやっぱり調整大変かあ。フレームはワイドリム対応してても、ナローリムのホイールと頻繁に使い分けるのは大変そうでしょうか?あとブレーキは普通に効く?

298 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 22:49:02.72 ID:MlqQXcgf.net]
>>292
普通過ぎてエアロエアロなの期待するとダメかも

ブレーキシューホルダー外してワッシャー変えれば2mm変えれるんだけど、やっぱケーブルの調整がアジャスターでしか出来ないからワイドとナロー使い分けるのかなりだるいと思う
ワイヤー緩めたり張ったりしての調整はめんどくさいからできるだけやりたくないし

ブレーキはアルミリムなら普通に効く
カーボンリムでも試したいんだけど、やっぱホイール交換が億劫過ぎて試してない



299 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/24(火) 16:57:22.11 ID:PL+m/udp.net]
アルゴン18 GO! 乗りやすさを重視したブランド初のエントリーカーボンロード
https://www.cyclowired.jp/news/node/271635

300 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/24(火) 18:18:42.02 ID:aDaay69E.net]
19ガリウム地味過ぎねえか?

301 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 15:25:05.51 ID:lJtC78EK.net]
それがええねん

302 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 15:26:39.49 ID:eOCrzzq1.net]
ナイトロジェンディスクいいね

303 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/07/30(月) 13:41:01.06 ID:J21Z/tCU.net]
tri+他 E11xシリーズが発表前に知った以上にダサかった。
ので18 tri+買ったわ。

304 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 12:07:07.92 ID:Nyy9q84I.net]
ARGON18・GO!
www.bicycleclub.jp/special/impression-29304/

305 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/06(月) 14:51:55.70 ID:V7Nx+/4E.net]
19ガリウムって銀のやつだよね?
このメーカーにしてはむしろ派手な方じゃない? てかめっちゃかっこええわこれ
端正なフレーム形状とよく合ってるし黒ラインのお化粧と赤いロゴの挿し色もセンスいい
フォークとチェーンステーの内側も黒っぽいね

306 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 02:10:30.62 ID:70a3eF1S.net]
銀ガリちょっと気になる

307 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/15(水) 15:33:47.15 ID:JrlIfKuO.net]
メルセデスベンツ×アルゴン18、コラボレーションモデル! │ BIKEBIND bike diary
bikebind.site/2018/08/15/post-3316/

308 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/25(土) 17:24:22.07 ID:zOlvBydE.net]
ブラック×レッドで海外通販やすいとこないかねぇ。この間買いそびれたよ。



309 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/27(月) 06:40:03.68 ID:PMgkQlB7.net]
ベラチでいいでしょ

310 名前:302 mailto:sage [2018/08/27(月) 20:50:03.35 ID:qHVQ7NFw.net]
ベラチで売ってました!
171cmで股下78で腕長なんですが、Sサイズでも乗れますかねぇ。
質問ばかりですみません。

311 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/28(火) 18:00:55.89 ID:9ASWw5Rw.net]
待てずに注文しましたが、売り切れの連絡が来ました、、、残念です、、、、

312 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 01:45:16.48 ID:nbvaUJ/f.net]
たぶん間もなく2019モデルが入荷されてくるのでは

313 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 07:47:15.53 ID:P4oIysbM.net]
あれ、2018モデルも品切れか。
写真では2019銀黒ガリウムが地味に写るんだけど実車だと印象変わるかな。早く実車見てみたい。

314 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 09:49:11.15 ID:AaGBApHO.net]
2019年でクリプトンの赤×黒ってきますかね、、
来なかったら完全に買いそびれですよ。
海外通販でも残ってるところは日本国内と値段が同じか、それ以上ですね。うあぁぁん。

315 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 20:41:10.38 ID:UMN6M1QD.net]
近所にKrypton赤黒の現品残ってたな、サイズ忘れたけど
2019のKryptonはディスクのみだっけ?

316 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 22:57:42.31 ID:7Yn+H5JO.net]
個人的にはディスクじゃない方がいいなぁ・・・

317 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 14:26:37.45 ID:vuDzX+82.net]
通販でも高いところしか残ってないな

318 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 03:06:51.95 ID:AKHZbr60.net]
にゃいとろげんぷろ



319 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 03:07:56.86 ID:AKHZbr60.net]
久しぶりの書き込みでミスったwwにゃいとろげんぷろ納車したったー!バンザイ

320 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 00:55:58.63 ID:mKh21Psq.net]
どこでこうたの?

321 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 03:30:12.04 ID:rLto0wAq.net]
海外通販で購入しました。諸事情によりまだ乗れてないのでインプレとかは後日。
デザイン惚れして仕様とかスペックとか考えず(知らず)にポチっちゃいましたよー
なのでちょっと解んないトコとかあるんですよねー、折角だし質問してもよいかしら??

・ブレーキシューって普通にVブレーキ用のを買えばいいのかな?
・Vブレーキつけてるってことはカーボンリムのホイールの選択肢は消えちゃう?(カーボンリム用の専用ブレーキシューってキャリパーブレーキ用よね)

ちなみにぼっちなうえにショップ難民なので行き着けのショップとか相談できる仲間もほぼいません・・・

322 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 18:47:17.73 ID:8hs17KKv.net]
普通のでOK
カーボンリム用のブレーキシューにすればカーボンホイールも使えるぞ

323 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/05(水) 06:19:56.30 ID:FFHe9rMp.net]
8/19から行われたワッチョイ導入の投票ですが、発起人が失踪したことにより放置されています。
結果はワッチョイ導入賛成が9割だったにもかかわらず、ワッチョイ導入の申請も別人により取り下げられています。
ワッチョイ導入賛同者が多いようですので、出来るだけ適切な手順を踏みながらワッチョイ導入を目指したいと思います。

ワッチョイ導入の議論を自転車板全体に告知するために、自転車板の名無しさん「ツール・ド・名無しさん」を一時的に「ツール・ド・名無しさん@ ワッチョイ導入議論中」に変更しようと考えています。
名無しさんを変更することにより、告知

324 名前:ェ不十分だったという反論ができなくなり、ワッチョイ導入に係る投票がより適切に行われると考えています。
既にワッチョイ導入の議論は活性化しておりますので、名無しさんの一時変更については基本的に申請したいと考えています。
反対の方は以下のスレにてその理由を書いてください。
私( ◆0DhPnZR.Lk )が納得しましたら名無しさんの申請はしません。
独断で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

ワッチョイ導入に向けた名無しさん一時変更について
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535849057/


なお、ワッチョイ導入の議論自体は以下のスレで行う予定ですので、名無しさんの変更が通りましたらそちらにもご協力お願いします。
また、名無しさんの変更後の議論の方針なども以下のスレで行なっていますので興味のある方はコメントをお願いします。

ワッチョイ導入議論スレ Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535061994/

以上、度重なる告知申し訳ないですがよろしくお願いします。
また、賛同いただける方は普段見られてるスレに本告知を拡散していただければ幸いです。
その際、同一スレに複数回貼られないようご注意いただければ幸いです。
[]
[ここ壊れてます]

325 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 19:58:33.72 ID:/sGBohe0.net]
kryptonが安く売っているところ海外通販でないでしょうか。

326 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 04:29:47.53 ID:hMpOE5F8.net]
https://www.merlincycles.com/argon-18-krypton-xroad-disc-frameset-112522.html

327 名前:703 mailto:sage [2018/09/07(金) 18:32:55.08 ID:HrNJb5/l.net]
xroadはあるんだけどkryptonが白かXSしかないや

328 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/08(土) 15:03:39.46 ID:GC2oHqsI.net]
New Nitrogen Disc
https://road.cc/content/tech-news/248050-argon-18-unveils-new-nitrogen-disc



329 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 17:51:57.73 ID:OUIfXleS.net]
test

330 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 15:37:54.87 ID:TxXqUtoC.net]
わいもtest

331 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/11(火) 21:21:29.14 ID:00mYB4Ed.net]
Argon 18 Nitrogen Disc
https://bikerumor.com/2018/09/11/2019-argon-18-nitrogen-disc-turned-up-under-astana-racing-new-disc-brake-aero-road-bike/

332 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/19(水) 22:04:21.77 ID:9fyqNwDz.net]
discじゃない方のナイトロジェンプロ持ってる人に質問なんですが、
サイズチャートだとサドル高73はSサイズ推奨になってますが、72〜74くらいのサドル高だとピラーのミニマムインサートには余裕がありますか?

若干スロピンのようでfeltARなんかだと51だとミニマムインサート超えてしまったので

333 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 08:42:00.45 ID:h5YVwQ0i.net]
ないです

334 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 10:51:52.75 ID:vOQnDn/v.net]
来年から円高進行みたいやから安くなるんかな?

335 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 15:26:32.33 ID:+2QP3xRG.net]
安いときが買いどきなのかという問い

336 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 08:59:39.66 ID:lOzS0+zH.net]
世にいう円高って、ドル円でのお話だからな

安く買うにはスイス円のレートのほうが重要

337 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 09:21:19.39 ID:zsDUu/I5.net]
世界選手権でargon18目立ってた

338 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 21:09:10.03 ID:29wT2l8w.net]
Argon欲しいけどシルバーのカラーリングはないな
他のカラーリングは出ないもんか



339 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 11:16:27.03 ID:tS6ryW0L.net]
たしかにあのカラーリングはダサいな

340 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 21:03:00.38 ID:g4k23S+L.net]
このメーカーはマーケティングが下手なイメージがあるが、本当に下手なのか


341 名前:アじんまり売って細々やって行きたいのでキャッチーなカラーリングにしないか
これで勝つるとでも思ってるのか
[]
[ここ壊れてます]

342 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 21:08:23.99 ID:5A7Go7Vj.net]
欧米じゃあれでキャッチーなんだろ
色彩感覚が違うから仕方ない

343 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 07:08:33.86 ID:fjubn+cu.net]
シルバーかっこいいと思うけどな

344 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 18:13:56.81 ID:uNEMMUVC.net]
NitrogenかNitrogen Proのフレームセット買った人に聞きたいんだけどクラウンレースらしきものが見当たらないんだがもしかして無い?
ヘッド下側のベアリングがクラウンレースも兼ねてるのかな?

345 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 18:19:51.55 ID:uNEMMUVC.net]
https://i.imgur.com/5BRmESP.jpg
ググったらコラムの付け根がクラウンレース兼ねてるフレームもあるっぽいし、形状みても多分無しでOKだな

346 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/11(木) 18:51:55.54 ID:s9hS2YNE.net]
19のシルバーダサいって感覚分かんねぇw
18のアスタナ配色使いまわしの黒赤や黒白の方がよっぽどダサかったよ
なんか国産の学生向け球技用具とかにありそうな野暮ったさだった
17ガリプロのマット黒赤はまぁまぁかっこよかったけど

347 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 21:55:58.67 ID:Se6aVmEQ.net]
>>337
クラウンレースはいらないよ

348 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 23:09:52.64 ID:Q9LzO0fn.net]
>>340
ありがとう



349 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 07:59:31.01 ID:/npX5p0x.net]
なんだろシルバーって業務用車のイメージあるんだよな。まあ自転車と車じゃ違うわけだけど。

350 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 15:50:28.30 ID:qm2x9qcX.net]
シルバーだったら買うか否かだったら買わない
Kryptonのマット赤黒がまだ在庫あるならそっち買う

351 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 06:13:04.73 ID:3e0CAv8Z.net]
ナイトロジェンてワイドリムのホイールは厳しい?

352 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 20:50:53.68 ID:ypmGdV+7.net]
>>344
余裕で入るぞ

353 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 20:52:18.73 ID:ypmGdV+7.net]
だけどミニVブレーキの調整はめんどいな。

354 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 22:41:38.44 ID:WGMZWdT3.net]
>>346
両側についてる小さいネジでうまくいじればクリアランス調整も簡単だで

355 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/16(火) 07:15:01.20 ID:9jSp0cXN.net]
ワイドとナロー、両方のホイールを使い分けしているのでワイヤーを緩めたり締めたりする際に大変。
アジャスターも入れてるけどね

356 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/16(火) 10:03:15.99 ID:JvOUEk/P.net]
>>345
rovalみたいなワイドなのも入る?

357 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 05:37:52.12 ID:9eZmCIWj.net]
>>349
余裕で入るよ

358 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 04:49:17.82 ID:iMqqYKCO.net]
ガリウムCSとはエントリーカーボンなのだろうか
今度サイクルモードで聞いてきます



359 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 16:20:16.72 ID:EjYxhl96.net]
nitrogen proのブレーキって効く?
時速60km/hくらいから急停止余裕?

360 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 16:47:13.96 ID:JxgRWAB8.net]
ブレーキの効き自体は問題ないし心配なら良いパッドを使えばいい。
ホイールとのクリアランス調整がメンドイだけ。

361 名前:うさだ萌え [2018/11/10(土) 13:41:52.66 ID:h0DSoJu3.net]
日本のファンに向けて。
https://twitter.com/hagegga/status/1061116499698438144?s=19
(deleted an unsolicited ad)

362 名前:うさだ萌え [2018/11/10(土) 13:42:34.19 ID:h0DSoJu3.net]
バイクが霞んでる

363 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 12:31:48.53 ID:h6mKkrXG.net]
nitrogenのリムブレーキ仕様ってもうディスコン?
在庫のみになるんかな

364 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 00:45:28.37 ID:6TK2Sn3h.net]
チョコレート・ディスコン!

365 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/18(火) 09:39:06.78 ID:14gBd6Z3.net]
マーリンでナイトロジェンのフレームが

366 名前:クっとサイズ豊富に投げ売りされてるけど、売れてないのは何かあるの?
独自Vブレーキが敬遠されるとか
800グラム台のエアロフレームとかなかなかないと思うんだが…
[]
[ここ壊れてます]

367 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/18(火) 13:03:07.28 ID:YI6lpiSt.net]
買えばわかるよwww

368 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/18(火) 15:07:33.32 ID:KlYcXiW3.net]
>>359
そんなこと言わずにkwsk



369 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/18(火) 19:25:27.11 ID:h+kQ9r/x.net]
インプレ(の裏側)をよく詠もうw

370 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/12/18(火) 21:12:44.80 ID:nh/nWscm.net]
>>358
Vブレーキの調整がめんどい
インプレ見てもわかるように横剛性が低い
けっこう振動拾う(気がする)
ちなみに選手もあんまり乗ってない

ハンドルステムポストがセットって考えるとマーリンのは安いと思うけど、今さらリムブレーキモデルなんて買わないでしょ

俺はnitrogen pro手放してvenge買いたいけど、nitrogen pro売っても二束三文にしかならないだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<99KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef