[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/15 23:59 / Filesize : 99 KB / Number-of Response : 529
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【gallium】argon18 アルゴン18 総合 part2【crypton】



1 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/01/14(土) 09:09:41.62 ID:S1xwG1/g.net]
dat落ちしていたので建てました。

公式 https://www.argon18bike.com/en


個人的にはガリウム欲しいんだけど、25c使えないよ情報があって少々躊躇。

156 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/07(木) 21:55:23.85 ID:AWJT6Qda.net]
クリプトン購入検討しててサイズXSかSで迷ってる。
172cm股下81cmで今はBBからサドルまでの高さ70cmにしてトップチューブ52cmステム9cmのバイクに乗ってます。

XSだとシートチューブが低くSだとトップチューブ54cmなので長い気がして決めきれない。(サイトのガイドをみるとサドルの高さでSだけど)

同じような身長の人アドバイスもらえると嬉しい

157 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/08(金) 20:28:02.18 ID:jr8VU7ZL0]
18モデルのガリウムがタイヤサイズ25Cでクリアランス取れるようにならんかなぁ

158 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/09(土) 09:54:48.77 ID:a8RKelHc.net]
Sでゆったり乗っていいんじゃないかな?
自分だったらの話だけどね〜

159 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/10(日) 16:01:15.82 ID:t7ihMXex.net]
身長175 股下80でクリプトン乗ってます
ショップでサイズ測定したらSでしたよ

160 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 00:45:05.60 ID:TmGZK3at.net]
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

161 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 09:32:44.80 ID:+jvU6WWD.net]
>>157,158
参考になりましたありがとう、ショップに問い合わせたらSサイズ在庫ありと言われたので行ってきます!

162 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 15:31:51.94 ID:QC/L5C5N.net]
行かないで!

163 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/15(金) 11:05:27.16 ID:YmTQbBx/.net]
ベラチにアルゴンの18年が来てるんだが
ARGON GO! というカーボンモデルが出てる
全く情報なかったんだが、入門機に良さそう

164 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 13:23:25.22 ID:lKCmkQnt.net]
ファビオアルのメタリックカラーのガリウムプロ、マニアックなショップだと普通に売ってるんだな



165 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/15(金) 19:18:20.02 ID:YmTQbBx/.net]
まじで?
海外だよね?
ベラチに来ないかな・・・

166 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 19:56:10.11 ID:4RvPuR8r.net]
新車はリドレーにしようかと考えてたが2018年はアルゴン18の年だ思うので
こっちにしようかな

167 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 19:59:29.53 ID:4RvPuR8r.net]
このクリプトンGFはスルーアクスルハブみたいだなぁ
web3.cyclowired.jp/image/node/243995

168 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 00:26:47.03 ID:7G75q0xM.net]
>>164
この店だよ
イタリアのショップだけど英語が通じる

169 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 00:27:14.93 ID:7G75q0xM.net]
リンク張り忘れたわ
https://www.instagram.com/p/BZBVIQlAx7H/?taken-by=ciclimattio

170 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/16(土) 06:29:11.04 ID:+m6JM4vL.net]
>>168
あら、チクリマティオじゃないか、ここで買ったことあるし
最近アルゴンの品揃え確認したところだった、Go!が気になってね
日本への発送も何も問題ない店だった
サンキュー

最近のユーロ高痛いよねw

ガリプロディスク、アルエディションでないかなー

171 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/09/23(土) 18:57:27.34 ID:4nfmHFSg.net]
ベラチで完成車6%OFF

アスタナプロ買おうかな、うおー、Sサイズ売り切れとるw
2018年のガリウムプロはARGON18のロゴ、どうなってんのかな?
同色で横にあるの?フォークにあるだけなんだろか?
シートチューブ?、ダウンチューブ上面?

172 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/09/27(水) 01:54:16.78 ID:jZV3ccV2.net]
白黒のこれならわかりやすいけど、赤黒の方は知らね
www.cyclowired.jp/image/node/243994

173 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 17:51:25.17 ID:mQbHMeuc.net]
E117やE119のリアブレーキって効く?
先代の118とか効かなくて死ねると聞いたけど

174 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 11:22:55.76 ID:YOMGlu//.net]
TTバイクで効くのは少ない…



175 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/13(金) 20:52:13.03 ID:HLhReh5l.net]
あるもでるはよ・・・

176 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/17(火) 19:27:52.58 ID:abbWzVuX.net]
ファビオ・アルがUAEチームエミレーツと3年契約を結ぶ

www.cyclowired.jp/news/node/247157

これでアルモデルは出ないことが決まったか・・・

177 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/17(火) 19:35:38.49 ID:yeNxkXdy.net]
来年アルゴンもワールドチームから消えるのかね

178 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/17(火) 20:43:10.83 ID:felxpct0.net]
ナシゴンになるのか(涙

179 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/17(火) 22:36:08.75 ID:3x5s4M+t.net]
つかアルモデルといわず単にレッドメタリックカラーとして出してくれればいいんやがね。
フォーカスがAG2Rにフラれたけど17年モデルはAG2Rカラーだしたみたいに

180 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/19(木) 22:36:58.20 ID:C8hbH6dg.net]
今年の Argon 18 Gallium は 去年の GalliumPro のカラーリング違いなだけなんだっけ
ワイヤリングとかどうなってんのか、情報欲しいけど、公式に無印の情報がないというね
アスタナモデル買っとくんだったな〜、Proでアスタナカラーが出るなら待つけど
どこかのワールドチームに供給するんじゃないの? 

181 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/21(土) 20:58:09.43 ID:P6kwM1jS.net]
国内入荷を待つんだ
ガリウムとガリプロの情報待ち
買わないかもしれんから、ショップにも突っ込んで聞けない

ワールドチームから手を引くなら、俺も考えてしまうな

182 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 21:03:16.63 ID:PDla37UP.net]
アスタナがargon18じゃなくなるの?

183 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/21(土) 21:20:47.27 ID:P6kwM1jS.net]
アルが移籍しただけだと思うがね
手を引くとか、そんな話全然ないし

184 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 22:46:13.79 ID:1TQaCHUu.net]
アルもニーバリもいないアスタナに広告価値なんてないからな
今年が最初で最後のアルゴン18とかいう弱小メーカーが総合優勝狙えたチャンスだったと思う



185 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/24(火) 15:45:43.01 ID:k4WcH17l.net]
ARGON Go 予約始まった
皆の衆、どう思う?

186 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/24(火) 15:56:08.63 ID:k4WcH17l.net]
3Dヘッドチューブは見た感じ実装されてるし
セカンドバイクにいいかなって思ってる
ハイエンドアルミかこれのどっちにしようかなー

187 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/ ]
[ここ壊れてます]

188 名前:10/29(日) 08:49:05.66 ID:wD/l6N7n.net mailto: ほしかったんだけど、人気ないのかな?
活気が無いね、書き込み自分ばかりの件
[]
[ここ壊れてます]

189 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 10:00:24.19 ID:j0fQUlfH.net]
もうちょっと早くに知ってたらガリウム買ってとんだけど…

190 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 00:14:25.43 ID:hvxXf6NS.net]
サーヴェロR5/3がモデルチェンジでダサくなったので
オーソドックスなガリウムプロに心惹かれ始めてる

191 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/30(月) 16:37:06.32 ID:xKOWIFaZ.net]
R3はシートポスト以外かっこいいと思うけど
アルゴンはカラーリングをもっとバリエーション出してくれればいいのに

192 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 21:15:05.09 ID:tiPaQqiL.net]
お得感で言えば プロよりガリウムのが良さげだね
フォークとシートは材質下げてるようだが違いはほぼ分からんだろうし

193 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/10/31(火) 07:45:04.45 ID:uBuSZoe8.net]
タイヤクリアランスが25cなのがね、これが28cだったらば;;

194 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/11/03(金) 17:15:41.92 ID:NgAjmVdv.net]
NITROGEN系ってフレーム重量がエアロとしては軽いけど、あまり話題にならないけど人気がないの?



195 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/11/03(金) 19:30:46.58 ID:4Wf87WWz.net]
>>192
ナイトロゲン・プロは軽いけど高い
まあ 内臓ブレーキ付と考えれば

196 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/11/03(金) 22:09:20.65 ID:irxJvvSX.net]
ステム付じゃなかったっけ、あれも値段のうちかと思ってた

197 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/11/04(土) 07:09:39.24 ID:tefrALE9.net]
ああ、ステムハンドル付属か そうみると普通だな

198 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 12:30:34.47 ID:zp4HeW9L.net]
来年あたりナイトロゲンも新規格版が出るかなって思ってたけど、2016にモデルチェンジしてたの?
モデルチェンジは早くても再来年くらいになるか?

199 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/11/22(水) 22:24:16.57 ID:9lgR4shA.net]
もうすぐargon18の試乗が近所であるけど、もう2018年版のGalliumが試乗できるかな?

200 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/11/27(月) 23:13:40.77 ID:vT6o9GRm.net]
過疎ってるね、最近大分勢いの良いメーカーだと思ってたけど。
Goのミントカラーが地味に好きな色だなー。

201 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 23:43:43.03 ID:2tg4f3OU.net]
WTチーム採用バイクの日本の知名度においてラピエール・ファクターと最下位争いできるレベルじゃね、まあ過疎るわな。
逆に人と被らないようにしたいひとにはいいけど

202 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/11/28(火) 00:09:25.67 ID:89cDNNka.net]
最近は雑誌やネットでもよく見かけるけどなぁ、といって俺はargon乗りじゃないんだが、次買い換えるのにすごい興味があって。
人と被りづらいし、見たところ性能も悪くなさそうだし、実際乗ってる人の声を聞きたかったんだ。

203 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/11/28(火) 07:23:23.93 ID:8Of6NV9y.net]
ヒルクラと山岳ありロングライドが主用途で、kryptonを検討中。選択肢としておかしい?予算少し盛ってgalliumがいいのかな。
見た目はkryptonの方が好み。

204 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/11/28(火) 11:37:25.11 ID:5rGH72t1.net]
実はNitrogenがCervelo S5と同程度のエアロ性能あるとか見たことあるんだけど本当かな



205 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/11/30(木) 22:45:08.36 ID:b6allSz9.net]
サーベロR5かガリウムプロにするかで超絶迷ってる どちらもいいバイク
うちの地域はトレックとジャイアントだらけだな 

206 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/12/02(土) 13:15:54.77 ID:CVclgeKJ.net]
どっちもいいもんだよなあ
ガイツーだと値段も同じくらいか
ガリプロでかっこいい限定色でも出れば買うんだが・・・

207 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/12/11(月) 14:28:08.74 ID:nrjR83LQ.net]
2018もアスタナカラーガリプロが出る
ベラチに並んだら買うぞ

208 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 17:01:55.36 ID: ]
[ここ壊れてます]

209 名前:qR9gmT9O.net mailto: ガリガリ君アスタナ味 []
[ここ壊れてます]

210 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 13:15:07.41 ID:rIwfQxAd.net]
保守

211 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 14:28:22.85 ID:sYdiCXRe.net]
早くnewガリプロのアスタナカラー出してくれよ

212 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 20:48:48.26 ID:lYoEzIfV.net]
3Dベッドって25mmと15mm両方付けて40mmに出来ますか?

213 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 21:18:56.77 ID:U3dQo49R.net]
>>209
出来ないよ

214 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/01/13(土) 19:19:40.52 ID:mTKwjRos.net]
結局、2018ガリウムに25cどーなんだ?
まさかオーナーいないから誰もわからんのか?



215 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 20:50:54.42 ID:vQ9kqwu+.net]
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

ミヤタのカリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木

216 名前:137 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:36:09.14 ID:evsLNdFB.net]
2018ガリウムが本当に2017までのガリウムプロなら、入るよ。

217 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 19:23:02.06 ID:i+FhMv8r.net]
17ガリウム買ったぜ
ところで3Dヘッドチューブの被せってトルクいくつよ

218 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/02/15(木) 22:23:21.53 ID:aPlj8PBQ.net]
https://www.instagram.com/p/BfL2AFnAIPK/

219 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/02/28(水) 20:25:01.32 ID:2RSNimCb.net]
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

42LHH

220 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 08:47:49.26 ID:uM44qDF+.net]
2018ガリウム アルテ完成車の
ホイールの種類は何?
変速機はアルテの8000ですよね?

詳細スペックが知りたいです

221 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/04/09(月) 17:30:24.98 ID:RXPgxMMx.net]
>>217
以前に別件でインターマックスに問い合わせたら直ぐに返事来ましたよ

222 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 11:32:14.49 ID:mCQW57XA.net]
皆さんがARGON18買ったのは、マイナーなメーカーだから?

GUSUTOと悩み中・・・・

223 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/06(日) 21:34:04.24 ID:VVvPDUAS.net]
>>219
俺はショップの取り扱いメーカーの中から色々調べたけど結局はKRYPTONホワイトの見た目に惚れて決めたよ

224 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 00:06:42.84 ID:8uQlnxt/.net]
>>595
MerlinでArgon 18のフレームセットが激安
https://bicycle.kaigai-tuhan.com/parts/merlinargon-1820180512.php



225 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 18:20:24.66 ID:ABwaxdyM.net]
nitrogen proをproが使ってないの、やっぱり剛性不足だからかな?

226 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 19:41:28.06 ID:g+cf0EmR.net]
Gallium Proがほしい、、、

227 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 07:17:51.03 ID:AjFjK5Tr.net]
インターマックスの特約販売店リスト書き換えあったみたいですが
1番上のメーカー欄からアルゴン18が消えている。
アルゴン18取り扱い終了?

1番近い地元販売店が消えている(´つω・`)シュン

228 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 07:58:39.32 ID:0PK1gDhO.net]
>>224
あれ?ちゃんとありますよ?
ブラウザのキャッシュかな?再読み込みしても見えてるんだけどな。
www.intermax.co.jp/products/argon18/

229 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 19:38:01.51 ID:AjFjK5Tr.net]
アルゴン18HPでは無く

インターマックスのHPです
www.intermax.co.jp/shoplist/

アルゴン18が消えています。

230 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 19:57:52.24 ID:AjFjK5Tr.net]
スレチだけど

ついでにインターマックスのクオータの特約販売店も減って
俺の住んでいる地方エリアはクオーター特約店も全滅で
ちょっと前まで有ったが、最近の更新で全て取り扱いが無くなっている

231 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 20:20:38.97 ID:8AkvSvQw.net]
一応WTに供給してるブランドだし、むしろインタマから代理店が変わったら
もうちょっと入荷早まったりサポートもよくなったりするかもしれん。

232 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 21:51:23.33 ID:bbpSKi+0.net]
もともと日本代理店があったんだけど、
サガンが来る前、ツール・ド・フランスでワイルドカードもらいだしたときに
インタマがかっさらって契約した記憶がある

233 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/18(金) 06:29:34.96 ID:TlcJ5pCe.net]
いんたまはARGONから契約を解除されたんだと

234 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 16:54:12.37 ID:yNajiCI2.net]
ベラチでガリウム50%OFF
www.bellatisport.com/shop/category/463/Road.html



235 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 18:07:18.12 ID:Bf5eYXJ9.net]
merlinでも投げ売りってたね
2018モデルはもういらないや

236 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 18:32:23.05 ID:yBYBbqfY.net]
次の代理店はどこ?

インターマックスからリンクの
アルゴンHP削除されて見れなくなった

代理店決まるまで、アルゴン18の購入は無理だよね

237 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 20:36:09.40 ID:kOFr9EQT.net]
19年モデルが夏ごろ発表になるとしたらそのぐらいにどこの代理店が取り扱うのかも
わかるんでないの、個人的にはWT採用バイクなのにショップやCRじゃみかけない
ブランド御三家(FACTOR/lapierre/ARGON18)て印象なのでもうちょっと取扱店や
数量が増えてくれるといいかな。

238 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 00:29:38.55 ID:Ri18XKBk.net]
日直が扱うらしいで

239 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 14:49:15.04 ID:EDV4rRh8.net]
いまベラチスポーツで扱っているガリウムプロのアスタナカラー2018はモデルチェンジしたフレームかどうかご存知の方、いらっしゃいませんか?直接、問い合わせても曖昧な回答しか得られていないもので…

240 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 17:35:55.18 ID:PuRTdEhj.net]
ないあるよ

241 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 13:39:09.70 ID:JvXJOQUq.net]
2018モデルからモデルチェンジしてるでしょ。
赤黒と元値段同じだし、
お買い得なのは、ガリウムか、フォークとシートポストがダウングレード。
フレームは2017ガリウムプロと同じ

242 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 13:46:37.61 ID:JvXJOQUq.net]
日直さんだと近所が、川渡ってY'sかぁ

243 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 17:52:17.97 ID:9Gh0Y5iR.net]
日直のHPにアルゴン18載ったね、リンクないけど
デローザ扱ってるショップはアルゴン18も取扱するってことになるのかな
・・・日本での知名度差考えるとアルゴン18は取寄せ対応になりそうだが

244 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 18:07:11.89 ID:kxOyE3Ly.net]
>>239
地域によるとしか このあいだのアルプス安曇野ではラピエール多かったし
宇都宮サイピクはメリダ多い。

見ないのはキャニオン・エディメルクス・コガ・ガノー



245 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 20:58:40.18 ID:ZiI5h7i8.net]
ガリウム完成車出して欲しい。できればコンパクトクランクで

246 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 18:27:19.64 ID:czTfiFSV.net]
完成車て、ある程度まではお値段以上だけど、
ハイエンドの完成車はすごく割高だよな。

247 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 19:18:03.72 ID:l5Rv+nD7.net]
うちの地元ではバラ完は全て定価プラス工賃なので完成車のコスパが良いのです。

248 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 20:43:18.13 ID:SnpwZ8rl.net]
argon18.jpn.org/
アルゴン18 日本語ページ

おい、ケベック人 ナイトゲンは、どこに行った?

249 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 21:37:45.87 ID:8QeMehaq.net]
これ日直が制作したんかね?

ナイトロゲンは・・・アスタナで誰も使ってないから察してくれってことかな
今のトレンドだとエアロロードはディスク専用でモデルチェンジしそうだな
てか17年モデルまではインタマの取扱いなのかもう日直の取扱いになってるのか
どっちなんだ。

250 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 21:44:10.29 ID:SnpwZ8rl.net]
普通 前年度モデルの在庫などは、新代理店に移行するはずだと思うが

251 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 22:22:24.54 ID:AQGC1CDH.net]
ナイトロゲンはもう廃盤なんかね?
25万くらいならありだと思ったけど

252 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/30(水) 06:57:41.38 ID:TciD4r+i.net]
だからマーリンでナイトロゲンとナイトロゲンプロ投げ売りしてるのか。

253 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 06:58:58.70 ID:3YoQWZUD.net]
ナイトロゲンプロは、一昔前のクライミングバイク並みの重さでなのに
内臓ブレーキか?あれが嫌われるのか?

254 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/30(水) 09:38:01.81 ID:TciD4r+i.net]
好きなのになぁ、あのフォルム。
プロのフレームセットで約23万円だし買っちゃおうかなぁ。



255 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 14:17:34.27 ID:XqxXjHOo.net]
NITROGEN PRO 2019モデルはディスクブレーキ仕様になります。

256 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 17:56:36.40 ID:z8EBque0.net]
リドレーノアが、ディスク出したしな。
有り得るな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<99KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef