[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 20:57 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 63【OPERA】



1 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/03(水) 06:44:58.18 ID:Xq/9Q5Ps.net]
◆公式他
PINARELLO
www.pinarello.com/
OPERABIKE
www.operabike.com/
OPERALUXURY
www.operaluxury.com/  (リンク切れ)
PINARELLO JAPAN OFFICIAL WEBSITE
www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/

前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 62【OPERA】 [無断転載禁止]©2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456839814/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 60【OPERA】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443562647/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 61【OPERA】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448694168/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 62【OPERA】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465911390/

265 名前:ツール・ド・名無しさん mailto: []
[ここ壊れてます]

266 名前: mailto:2016/08/26(金) 21:42:01.44 ID:gZnKHV7G.net [ ほんえげえええ
ああのろおろr
乗り弁当ってrなんでこんなに高いんですかきになっちゃいまあすすうううううう
ぴなれろが欲しくてまいにちせつやくせっせいせっくすしてるのにすごく
高くて高くて食費がきええええええええええええええええええええええええええええ

なんで名ののり弁って庶民のみかたでしょなんで350円おするのよおかしいじゃない
ウェtらwsqゎ他紙はわたしみとめないは
ぜったいnかかくはかいをおこしてみせるはみんなのいびゅくろをみたしつつぴなれろを買う
わたしドグマxらいとをなんだいもかってみせられるいにんげんになってみせるの
きええbxぢ;おあs、sm;ききらららっららっららかんchbれえかんて@:かおぁjs ]
[ここ壊れてます]

267 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/26(金) 21:42:28.44 ID:gZnKHV7G.net]
ぎゅあijuap@gururuurururkaiれ

268 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/26(金) 21:46:57.38 ID:hrOlrqZQ.net]
>>256
スレチな話だから簡潔にいうと、リコールかかってるフレームそのまま売られて(知ってて売ってる)
秒速でシーポス三本折った話
驚いたのは問い詰めたら折れるの知ってましたクレーム来てます発言だな
必要なら証拠写真もあるけど詳しい話しようか

269 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/26(金) 22:06:53.71 ID:VlvkHs1L.net]
ちょっと聞きたいなw

270 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/26(金) 22:10:07.00 ID:Hid3j396.net]
>>204
あれってエアロハンドルだったのか
こういうのを期待してるのだが
blog-imgs-96.fc2.com/r/o/a/roadbikeequip/bianchioltrexr41.jpg
www.bike-plus.com/evrqf30000004u2o-img/madone_9_front.jpg
livedoor.blogimg.jp/sbcbicycle-shop/imgs/5/2/526785aa.jpg

271 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/26(金) 22:25:31.43 ID:hrOlrqZQ.net]
Pinarelloじゃなくてクォータのフレームでホントにスレチなんで興味ない人はゴメンネ
2014モデルのクラーロってフレームのシーポス締め付け最大トルクが6のと14後期モデルの最大トルク12の2つあるんよ
まぁ、公式にリコールかかってた訳じゃないけど折れたクレーム多かったらしく序にヤグラも改良して厚みを倍にした対策シーポスがでた
当時これは問い合わせたら無料で交換してもらえたらしい
こんなフレームを折れは去年型落ちで買ったんだが、せめて対策モデルがある説明は欲しかった

そこまでは、まぁいい問題はそこからで購入して二週間でシーポスが折れたので問い合わせたら対策モデルの存在を知って交換してくれって...長いから端折るわ
結論として一本目を二週間で折り
代理店から貸し出されたのを一日で折り
店から貸し出されたのを2日で折った
対策シーポスをくれって言ったらメーカーからの返事は貰えなく代理店は半年待てって言われ(待てばホントに生産できたかは不明点)
これらについてクレーマーになって店長に問い詰めたら、他の購入者からも同様の問い合わせはあった
折れることは知っていた発言などなど後の対応が余りにも悪くブチ切れて返金してもらったって話
写真はこれ
もちろんトルクレンチを使ってても規定トルクに到達する遥か前にこのようになる
このようにカーボンの厚みがバラバラだったりシートクランプの形状だったり、生産精度による個体差だったりで折れない人も大多数だったようだが折れる人も相当数いた模様
長文すまんかった

i.imgur.com/M5VlyEA.jpg
i.imgur.com/M4mNg0V.jpg
i.imgur.com/3f1Y3T5.jpg
i.imgur.com/0thgqv6.jpg

272 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/26(金) 22:25:56.09 ID:Hid3j396.net]
www.bicycling.com/sites/bicycling.com/files/wilier-alabarda.jpg
https://i.ytimg.com/vi/1HdyN4XFwbo/maxresdefault.jpg
cyclepine.com/blog/wp-content/uploads/2015/05/S5_Cockpit.jpg
testy.bikeboard.pl/images/galerie/7yhqah_bikeboard_staronphoto_hires3i0a9652_sierpnia_31__2015.jpg

273 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/26(金) 22:50:57.73 ID:Hid3j396.net]
MOSTのエアロバーも意外とエアロっぽかったわ
www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2015/07/18/2-7D3_7780.jpg
ysroad.co.jp/osaka/wp-content/uploads/2015/07/ganrs08.jpg



274 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/26(金) 23:11:42.10 ID:BjI0TaUK.net]
エアロバーってTTバイクで使うものじゃないの?
www.cycle-yoshida.com/frontmake/photo/mitem/00616654_1_M.jpg

275 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/26(金) 23:26:42.38 ID:/m+9bigW.net]
mostって、どこがOEMで作ってるの?

276 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/26(金) 23:32:47.13 ID:Hid3j396.net]
ドロップハンドルにもエアロが取り入れられてきてるよ
各社のハイエンドエアロロードで純正採用してるし、後付品も色々出てる
ケーブルを内蔵できたりして、凝った作りになってる
バイクの全面に来るんで一番エアロ効果が期待できる
難点はサイズ展開が少ないのと、サイコンつけにくいこと

277 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/26(金) 23:46:47.87 ID:BFT2Iw1F.net]
2017モデルって値引きはありますかもちろんグレードにもよりますが。

278 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/26(金) 23:47:33.90 ID:13DPfWIX.net]
2017モデルって値引きはありますか?もちろんグレードにもよりますが。

279 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 00:15:29.64 ID:ZOxXZYuD.net]
>>272
グレードによる

280 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 00:35:05.51 ID:2D/6HXnW.net]
どれも値引きあり
ショップによるけど

購入価格だけで考えるならベラチで買え

281 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 02:11:41.21 ID:Vgoo2z2h.net]
2016年モデルのGAN-RSを買ったんだけど付属品にキズ補修用の塗料ってついてるもんなの?
納車後約30キロの道のりを自走して家に帰ってから気付いたんだけどフォークに少し小キズがあったのでショック…もしかして店の人間が組むときにキズを付けたがら補修用の塗料も足したって事は無いよね?

282 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 07:44:03.27 ID:s44XnEVP.net]
俺もそれ気になる。なんか専用の補修剤貰ってる人いるみたいね

283 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 07:44:39.55 ID:M56fuNmR.net]
>>269
FSA?



284 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 09:17:36.39 ID:uDRK/QQU.net]
>>275
そんなのでショック受けてたら外なんか走れんだろ。
飛び石とか普通に当たるやん。自分のタイヤが巻き上げた小石とかでも傷入るし。

285 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 09:22:40.93 ID:Q25o8+Z1.net]
>>275
おそらく店に入る前から傷が付いていて店がそれに気付いて補修したんだと思う。
けどそんなの気にしなくて大丈夫。すぐに他の箇所にも傷が付くから。

286 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 09:27:04.97 ID:Rh9WHRu4.net]
確証無しに店がやったと結論付けるとかすげーなw

287 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/27(土) 09:36:39.32 ID:Zs4Vj+Px.net]
>>275
2013モデルのクアトロ買った時に小瓶に入ったタッチペンみたいなの付属してきたよ

288 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/27(土) 10:05:36.01 ID:qQcMPvNx.net]
>>265
それは大変やったね。訳アリ特価はやばいってことか。

289 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/27(土) 10:07:49.48 ID:qQcMPvNx.net]
>>272
カンザキは支店ごとに値段違った、安いとこはかなり引くので全部の店に

290 名前:聞くのが吉 []
[ここ壊れてます]

291 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 10:22:52.86 ID:Vgoo2z2h.net]
>>280
結論づけてない。
納車時にキズの確認をしなかった自分が悪いし店にもクレームつけてない。あくまでも可能性としての話なんだけど。
一カ所なら走行中の可能性が高いけど引きづったかのようなキズ(・・・←こんな感じ)たった30キロの道のりで同じ付近に数ヶ所ついてたらさすがに元々キズが付いてたと思わないか?

292 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 10:42:36.47 ID:cgzHYTI2.net]
>>284
実物を見ないと誰もなんとも言えんわ
それに、走ったらどうしても傷はつくし
それがそのフレームで走った努力の証やん?
全く傷のないGANなんか周りから見たらレースフレームを盆栽にしてるんかとしか思われん

293 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/27(土) 10:55:07.71 ID:qQcMPvNx.net]
>>284
2016モデルなら在庫車なんで、最初からついてたのでは?
値引き大きくなかった?販売店在庫、それとも代理店から取り寄せ?



294 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 11:09:01.47 ID:sBJ9d06T.net]
こういうのがクレーマーになるんやなw

295 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 11:10:04.66 ID:SI7AUXrQ.net]
>>275
2017 razha買ったけど、赤い塗料がついてたよ。

296 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/27(土) 11:55:45.95 ID:2oXEWHLQ.net]
>>276
車では使われない色だけ付いてくるみたいね。
例えばスカイカラーだとブルーだけ付いてくるけどって感じ。
赤もわりと車用タッチペンだと合わせ難い色だよな。

297 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 11:59:30.17 ID:Zn/hJhia.net]
金ないやつは無理するな

298 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 12:06:58.39 ID:nuOremJJ.net]
>>275
レース機材買ってる認識がないね。なんでロードバイク買った?

299 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/27(土) 13:07:51.95 ID:qQcMPvNx.net]
>>291
GAN-RS買った人がみんなレースするとは限らんし
自分のつけたキズと最初からついてたキズは違うわな。
まぁそれも含めての旧モデル特価だけど。

300 名前:275 mailto:sage [2016/08/27(土) 13:27:47.77 ID:Vgoo2z2h.net]
去年の7月末に注文、遅ければ年末の納車といわれ、去年12月になっても連絡が来ないので店に電話。
「今年1月になりそうです。」と言われ、大人しく待つも連絡来ずで再度電話。「今度は確認します。」と。
2,3日後に連絡あり、「今日納車になりました。」と連絡来たのが2月に入ってから。
そして自転車取りに行って帰ってきたら…。という流れなのでけして在庫では無いかと…。
それまでキヤノンデールのCAAD10に4年程乗ってたんだけどそれまで気になるキズなんて走行中に付いたこと無かったしピナレロはつきやすいのか?
普通に輪行したりしてるからキズはある程度覚悟はしてるんだけど流石に納車初日はね…。

この話はこれで辞めにするわ。

301 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 13:30:01.89 ID:12YezWqD.net]
>>293
馬鹿は黙ってろ

302 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 13:32:33.48 ID:uDRK/QQU.net]
まぁ、納車時にしっかり確認しなかったのが全てだな。
御愁傷様。

303 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 13:33:02.33 ID:n5S4HoY1.net]
大分前のことを今もグチグチ言っているってことは納得いかないってことなんだろう
自転車に限らず車やオートバイなど外で使うものには向いていない性格なんだろうね
こういう性格の人はパーツやフレームは絶対にガイツーに手を出しちゃいけないね



304 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/27(土) 14:04:45.60 ID:qQcMPvNx.net]
>>293
ショップを信頼してるので、ってのはあるかも知れないけど、
店も気づいてない場合もあるので(バイトが閉店作業中に当てたとか)
やっぱり検品した方がよかったね。
帰ってすぐに言ったら対応したもらえたかも知れないけど、
もう半年たってるから、仕方ないね。

305 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/27(土) 14:09:10.18 ID:qQcMPvNx.net]
>>296
気に入らなければ「神経質な方は入札しないで下さい」でヤフオクに出す。
Wiggleの値段以上で売れたりするので(ヤフーに8%とられるから儲からないが)
なんでこの人Wiggleで買わないでヤフオク使うのかな、と思ったりする。

306 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 14:30:19.75 ID:S/lstU9r.net]
初日に気付いたなら、クレームだろwww
なにもしねぇで半年後2chでネチネチと小心者の人間的雑魚はママチャリ乗ってろwww

307 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 14:49:22.67 ID:oZ2xKtcp.net]
というか ピナレロってマット塗装だから余計そう思うんじゃない?

308 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/27(土) 15:25:49.73 ID:RjQaHC+Q.net]
ネジ式BBを挿れるときネジロックは不要なんですかね?

シマノの工具だとBBの縁みたいなものをなめてしまうことがあったんですが、
たとえBBが緩んでいてもクランクを締め込んでいれば平気ですかね?

309 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 15:29:21.32 ID:uDRK/QQU.net]
規定トルクで締付けるけど、俺はネジロック剤きれいに拭き取ってからアンチシーズ塗って組んでるよ。
まぁ、齧り付くことないけど。

310 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/27(土) 16:18:35.02 ID:u1ga8Jky.net]
ちゃりにスレコン必要?普通にグリスでいいと思うけど。

311 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 16:19:38.42 ID:uDRK/QQU.net]
>>303
俺もそう思うけど、もう1台がチタンフレームなので同じで組んでる。

312 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/27(土) 16:49:23.38 ID:RjQaHC+Q.net]
>>302
なんですね
ならネジロックはつけないことにします

313 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/28(日) 15:21:25.25 ID:9de4QbtJ.net]
あのすみませんぴなれろがほしいって京お店に行ったらピナレロは敷居が高いから君は
じゃいあんとがいいよって言われました。
マンガの鳴子君がほんとに好きで好きでいつも鳴子君の抱き枕と一緒に寝て次は大会勝とうね
大丈夫私がいるはといって股間をすりつけるくらい好きなんです。
それなのにふさわしくないって言われたのはほんとショックで残念です。
たまたまお店が悪かったのでしょうか。それともどこも人によってロードバイクの
のふさわしさがあるのでしょうか。



314 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/28(日) 15:21:40.97 ID:9de4QbtJ.net]
わたし悔しいです。

315 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/28(日) 15:22:03.71 ID:9de4QbtJ.net]
くやてぃいいいいいいきえええええええええええええええええええ

316 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/28(日) 15:32:55.71 ID:XDgzy8Li.net]
>>306
そもそもそのお店はピナレロ扱ってるのか?

317 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/28(日) 15:59:16.54 ID:9de4QbtJ.net]
扱ってます。
お店の中にはフレームで60万円するピナレロが置いてあります。

318 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/28(日) 16:08:44.91 ID:XDgzy8Li.net]
>>310
まあ去年の今頃はそういう女性ローディーをサイクリングロードで
たくさん見かけたけども今年全然見ないね。
つまり一時期の…って見られちゃったのかもしれないけど
買うつもりなら買えばいいじゃん。

319 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/28(日) 16:13:34.62 ID:9de4QbtJ.net]
ほんとにくやしいんです。
馬鹿にされたとかそんなレベルじゃなくて人格さらには存在を否定されたようで悔しくて、悲しくて。
鳴子君の存在意義もそのお店のひとにかき消されたみたい

320 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/28(日) 16:19:05.24 ID:Ro50e4eE.net]
お前はママチャリでも勿体無い

321 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/28(日) 16:22:19.39 ID:XDgzy8Li.net]
>>312
んで、ピナレロの何を買おうとしたの?
いきなり初心者がレーシーの買おうとしたら
店の人が止めるのも理解できるけども。

322 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/28(日) 16:22:33.03 ID:0OwN3t/6.net]
>>312
お前の人格は否定したい

323 名前:ェ自転車ごとき金はらえば買えるだろ
現金もってけば取扱い店なら対応してくれる
店変えろ
[]
[ここ壊れてます]



324 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/28(日) 16:27:47.53 ID:9de4QbtJ.net]
2017モデルのピナレロプリンスレッドカラーのイージーフィットサイズです。
zipp404にカンパニョーロレコード11sの5アームクランクので組みたいといったんです。

325 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/28(日) 16:42:49.02 ID:0OwN3t/6.net]
まあ鳴子くんのバイクはPINARRELOだからな
PINARELLO取扱い店には売ってないかも

326 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/28(日) 16:47:34.93 ID:RDgiSFa9.net]
80万ぐらいか

327 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/28(日) 16:48:43.78 ID:XDgzy8Li.net]
>>316
まあそりゃ随分と大枚はたくねぇ…。
初心者でいきなりそれなら断られることもあるかもね。
ある意味ではその店は良心的だと思うけども買いたいなら買えばいいんじゃない。

328 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/28(日) 16:51:49.08 ID:0OwN3t/6.net]
鳴子くんのPINARRELOは2017 PRINCE Redとは似てないね
dktg.info/midochari/wp-content/uploads/2015/02/cceaeb67.jpg
www.81496.com/admin/wp-content/uploads/2016/06/red6.jpg

まあ店変えて好きなの買えばよろし

329 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/28(日) 17:49:47.80 ID:ijVhTLmX.net]
お前ら優しいなw 皮肉でもなく関心する

330 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/28(日) 18:05:41.77 ID:lMVJeEfV.net]
でもまぁ、男女問わず初心者がPinarelloでPrinceでカンパでジップでとか言われても冷やかしかな?としか思われないだろwww

331 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/28(日) 18:11:59.24 ID:JRHOIH1R.net]
初心者がカンパとか言わないと思う

332 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/28(日) 18:42:14.99 ID:pQQJ/kL5.net]
鳴子はカンパ使ってるの?

333 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/28(日) 19:01:42.27 ID:9de4QbtJ.net]
はい。
naverまとめサイトとか個人ブログとか見るとシルバーのコーラスを使っているそうです。
あるいはアテネ



334 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/28(日) 19:02:50.60 ID:9de4QbtJ.net]
けして冷やかしではありません。
一生かけて愛したいほど本気で鳴子君のことが好きなので。

335 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/28(日) 19:04:09.62 ID:pQQJ/kL5.net]
じゃあレコードじゃなく、
銀アテナか銀ポテンザじゃん。

つか、詳しいね。

336 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/28(日) 19:08:04.80 ID:XDgzy8Li.net]
初心者客「ピナレロプリンスレッドカラーのイージーフィットで
zipp404にカンパニョーロレコード11sの5アームクランクので組みたいです!!」

店員「お…おぅ…」

ってなるからね普通。それでも欲しいなら普通に買いなさいって。

337 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/28(日) 19:19:57.58 ID:/gy6dkNu.net]
それに自転車って他の趣味と違って出せる範囲の一番いいものを買えば間違いないってのじゃないからなぁw
普通の店員なら初心者にレーシングカーボンフレームとかカンパは売るの渋るわ

338 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/28(日) 19:48:06.00 ID:pewro+iv.net]
初心者でも上客にはかわりないと思うがね
親身になれば、たしかにもっと現実的なフレームやコンポを考えるように勧めるけど
お客がほしい物を売るのも商売だしな

339 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/28(日) 19:52:08.35 ID:9de4QbtJ.net]
いろんなブログとか見てると初心者こそ最初に一番いいものを買って使った方が
がっかりしないとあったので。
それにやっぱり鳴子君と同じのがいいんです。
いつかは鳴子君と結婚して鳴子君の赤ちゃんと仲良く暮らしたいと思っています。
それなのにあのお店に全て台無しにされた気分です。
近くにあるお店がそこしかないのでどうしようか悩んでいます。
通信販売はないのでしょうか。

340 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/28(日) 19:57:59.67 ID:pewro+iv.net]
売ってくれる店に行くと良いと思うw
プロショップって、今の時代では珍しい世界だと思う
高級寿司店、プロショップ、ほかにもあるけど、店側が妙にエライ業態がある世界w

341 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/28(日) 20:08:09.34 ID:KdSofZNF.net]
鳴子のプリンスって
ttp://cycling-support.kazumariomusic.com/wp-content/uploads/sites/2/2015/10/ph_prince.jpg
これじゃないの?
旧字体のボラも渋いねw

342 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/28(日) 20:12:58. ]
[ここ壊れてます]

343 名前:17 ID:LEZ+C3j4.net mailto: >>333
MOSTの存在感
[]
[ここ壊れてます]



344 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/28(日) 20:26:04.87 ID:/gy6dkNu.net]
>>331
まぁ、真面目に言うと鳴子君と同じ車体が欲しいだけじゃなく趣味としてロードバイクも始めるつもりなら同じピナレロの違うフレームの方がいいよ
硬すぎて初心者には踏めない乗れない楽しくないで乗らなくなる
ただ単に同じ車体がほしいだけならネットでもどこでも買えばいい

345 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/28(日) 20:38:51.58 ID:G9TGYjMX.net]
鳴子プリンスは昔のモデルだから現行モデルだとラザの方が原作に近いと思うぞ
実際に実写版でもラザ使ってるみたいだし
cyclist.sanspo.com/277417

フレームのみの販売はしてないっぽいのが難点だけど、
店次第では交渉したら最初に付いてるコンポとの差額分でカンパに付け替えてくれるかもしれない

346 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/28(日) 20:59:14.49 ID:/D2wi/8n.net]
>>328
クソワロタ

347 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/28(日) 21:34:37.60 ID:fg7TNWfI.net]
今年のプリンスイージーフィットってスカイカラーしかなかったんじゃ…
自分の確認し間違いかな

348 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/28(日) 23:50:18.19 ID:/d7Q93zi.net]
最初からキズ入ってて、タッチペンがついてた話だけど
ttp://www.81496.com/kumitate/kumitate2/kumitate.html
輸入メーカーでは結構当たり前の事、とあるね。
てか、完璧ピナレロだし。

349 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/29(月) 01:05:46.87 ID:Ey1D3btF.net]
メーカー公認傷もの

350 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/29(月) 06:00:14.84 ID:2Jhgk+6o.net]
>>339
初っ端から「このとうり」でふいたわ
正しい日本語を覚えるのがまず先だな

351 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/29(月) 07:18:26.04 ID:XvZ9C4Am.net]
うちの嫁はビアンキ乗ってるけど、チェレステが特殊な色だからか、塗料入ってた

dogmaとROKHには付いてなかった

352 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/29(月) 08:22:12.73 ID:SKS4Iyh5.net]
そういえば俺もBianchiのクロス買ったときは白とチェレステの塗料入ってたな

353 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/29(月) 11:00:23.37 ID:X6jnf9RA.net]
タッチペンが付いてないのは最初から傷があって店の人が使ったからってことなの



354 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/29(月) 11:28:46.50 ID:0D7mroZy.net]
タッチペン下さい

355 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/29(月) 16:07:50.75 ID:DadhiaIE.net]
さよならの数だけ

356 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/29(月) 19:21:36.80 ID:tzZq1F94.net]
>>341
「こうのとり」に見えたんで、再度HP見直して、ちゃんと「このとうり」って
書いてるやん、と思った自分のアホさが怖い。

357 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/29(月) 21:49:57.23 ID:FtkG2hUZ.net]
あ安納、わだすもピ馴rpにあこがれてるきゃぴきゃぴぷりちーな48さいおっさんです。
なるこくんがすきでいつもなるこくんのだきまくらにこかんをこすりつけてすけべしてますっ
あああはあなるこくんちゅきよ
そんなわたしですが鳴子君が好きすぎてピナレロドグマxライトを買おうと思ってます。
なんせ年収1200万円なので。
さて閑話休題ですが、ピナレロにはカンパにょーるとしまにょどっちが似合いそうでしょか

358 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/29(月) 22:02:06.27 ID:FtkG2hUZ.net]
おんげええじゅぶぶふぶbぐgぴ
なる極yキュンのおちりがいいで
ええんやすごくきつきつで気は大きいけど処女アナルなんや
あかんでたけふみさん今日は練習したばかりで筋肉痛やからおしりが痛いで
差すが鳴子君やならわいがもみもみしごいてごくらくまっしぐらや今日は苦さんで
ぢーぷきすぶじゅうううるるるるるっる鳴子君に唾液ぶssっしpじゅsうう
なああそんなににいれあれたら消化液がたけふみさん一色やあかんかんじてまう
ええんやで

359 名前:ワイだけの鳴子君いなるんやったらなほなしたも濡らさんとなチェーンオイルはすきやろ?
わしのオイルでねめねめにしたるは媚薬いりやからな鳴子君特製の
今日は定休日やカラいっぱい種を鳴子君の腸内にとどけたるからなもし赤ちゃん産まれたら
結婚式上げような場所はどこがいい?スペインの探らだファミリアしってるか?
あそこもうじき完成し王や年わしがつれてったるは
もう一生夫府やで
[]
[ここ壊れてます]

360 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/29(月) 22:07:24.48 ID:6IODbRyq.net]
ライトなんてもう予約可能数超えてるだろ
ラザから始めろよ

361 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/29(月) 22:19:37.11 ID:QEuc0fTj.net]
すげえのな

362 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/29(月) 22:52:14.45 ID:xL9V1G8v.net]
まさかのウホ…w
相当な腐女子だと思って背筋寒くして読んでたから笑ったわ
なんかありがとなwww

363 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/29(月) 22:53:22.96 ID:ih+LYEiI.net]
ピナレロの見積もりだしてもらったら、220万だった 流石だな つか車買えるなw



364 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/29(月) 23:29:21.40 ID:+S43bGmL.net]
プリンスは初心者でも大丈夫ですか
ガンSと迷ってます

365 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/29(月) 23:37:19.98 ID:gg47YzBs.net]
俺はドグマK8S欲しい
ちょうどデュラディスクが出るんでそれに合わせて
来年春くらいかの

それまで円高続いていてくれやw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef