[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 20:57 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 63【OPERA】



1 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/03(水) 06:44:58.18 ID:Xq/9Q5Ps.net]
◆公式他
PINARELLO
www.pinarello.com/
OPERABIKE
www.operabike.com/
OPERALUXURY
www.operaluxury.com/  (リンク切れ)
PINARELLO JAPAN OFFICIAL WEBSITE
www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/

前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 62【OPERA】 [無断転載禁止]©2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456839814/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 60【OPERA】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443562647/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 61【OPERA】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448694168/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 62【OPERA】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465911390/

158 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/21(日) 03:03:30.58 ID:aPHLxnZX.net]
2015のプリンスメーカー在庫ないかな。ツヤあり化粧カーボンがいいんじゃー。

159 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/21(日) 04:02:29.75 ID:CNn/KxfX.net]
結局値段高いだけのバイクだってみんなにバレてしまったからなぁ

160 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/21(日) 11:52:00.80 ID:30KBGpGM.net]
>>158
なんでそうだと思うのか詳しく

161 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/21(日) 11:59:17.33 ID:CkI81b9m.net]
>>157
2015年モデル乗ってるけどマジでカッコいい
LEZYNEのボトルホルダーが抜群にマッチするしな

PIN

162 名前:ARELLOのフレームってカワシマに在庫あるん?
あるなら電話で聞いてみたら良いんじゃね?
[]
[ここ壊れてます]

163 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/21(日) 12:00:54.25 ID:lZLVE+At.net]
トレックだった軍事カーボン(笑 を言わなくなったし
あながち間違っていないと思う

164 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/21(日) 13:19:20.99 ID:v9dx1bDJ.net]
ROKHは2015か2017が好き

165 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/21(日) 17:02:11.09 ID:4GHtDz47.net]
2016ROKH持ちの俺に謝れ

って、俺も2017の白×黒はカッコええと思う
もうちょっと待ってたらよかった

166 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/21(日) 20:05:48.66 ID:ATsh/HzV.net]
2015プリンスいいぞー
わざわざラザから買いかえたからな



167 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/21(日) 20:09:42.12 ID:y142qfu6.net]
>>163
ROKHが赤く書かれてるのが良いよね
改めてみたらどれも良い

168 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/22(月) 01:55:21.85 ID:a2JNTybr.net]
>>164
やっぱカーボン柄いいかんじ?

169 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/22(月) 08:53:43.57 ID:viEvIpr9.net]
GAN-SとRSで迷ってるんだけど比較した時のメリット、デメリットを教えてください

170 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/22(月) 09:05:11.20 ID:eRNqMZDE.net]
気分が違う

171 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/22(月) 09:07:15.42 ID:osByHDnK.net]
>>167
RSは思ってる以上に硬かった。
パーツ構成等が全く同じではなかったけど、ドグマF8より脚に来る硬さと乗り心地の硬さがあった。
Sのが良いんじゃないかな?
Sにしてコンポを入れ替えるかホイールをアップグレードする方が良いバイクになると思った。

ただ、もし乗り心地重視が正解なら旧ドグマKが未だ在庫ありと聞いたよ。
あれの乗り心地は神掛かってる。

172 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/22(月) 12:26:41.75 ID:asNcftCu.net]
>>169
どう神がかってるかそこが知りたいです
煽りでも何でもなく純粋に

173 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/22(月) 12:51:20.80 ID:sxaGW4xH.net]
2016RS乗りだけど別に硬くは感じないなぁ
元々caad10乗ってたからかな?
体が鍛えられたのかは分からないが、
RSで100km走ったときでも今までだと足が完全に売り切れてたけど、
今はまだ残ってるのがすごいと思った
それに本当によく進むし、最初はS買うつもりだったけど、
RSにして良かった

174 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/22(月) 14:32:50.47 ID:UpMTvd/y.net]
Sは柔らかいってのが初乗りの感想だったな。ニヤつくくらいハンドルへの振動少ない。
かと言って漕いで柔いかと言えばそうも感じない。後ろ半分とBB回りが剛性高いのかな。フォークの出来が秀逸にも思う。
ホイールはやはり硬い方が合うね。R0

175 名前:とかドンピシャで楽しい。
素人がオールラウンドに使うのにちょうど良い。
最初はRS買うつもりだったけどSにして良かった
[]
[ここ壊れてます]

176 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/22(月) 14:59:00.58 ID:DEg41pZ6.net]
俺もS乗りだけど確かに振動吸収はよくするのにたわむ感じはあまりない
がっつりレースって感じじゃないから乗りやすいね



177 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/22(月) 15:06:22.96 ID:pRKMROeV.net]
無印は意外にしっかりしてるって印象だった。
F8買えないならSだのRSだのハンパなの買わず無印がベストバイだなって思った。
最初ラザ買うつもりだったけど無印にしてよかった

178 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/22(月) 15:29:12.89 ID:vNEaCQmS.net]
結局自分の乗ってるのがベストバイ

179 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/22(月) 16:47:24.85 ID:L6CRmUUb.net]
>>174
似たような思いで無印買ったけど結局剛性不足感じたよ、BBから入力が分散されるような感じクランク交換で今は感じなくなったけどSのアルテモデルに最初からすればよかったと思った

180 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/22(月) 16:55:35.44 ID:pRKMROeV.net]
>>176
剛性不足がクランク交換で改善されるわけねーだろバーカwww

181 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/22(月) 17:20:55.71 ID:L6CRmUUb.net]
なぜ、そういいきれる?

182 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/22(月) 17:28:15.04 ID:IbROVTfE.net]
レス最後に煽らなきゃならない幼稚な人間の話が今後どう展開されるのか

183 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/22(月) 17:39:14.23 ID:pRKMROeV.net]
>>178
おまえよりあたまのできがいいからだよぉーwww

184 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/22(月) 17:48:54.61 ID:4LVWtOu/.net]
無印クランクしか使ったことない人に剛性なんて分からんだろw

185 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/22(月) 17:54:22.58 ID:L6CRmUUb.net]
178.煽りが幼稚やり直し

186 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/22(月) 21:59:08.42 ID:nueMJUfY.net]
バイクラのone brand impressionによると

RS  18点
S   19点
無印 18点

なお三船さんは柔らかいフレームがお好み
山本さんによるとSが一番コスパ良い



187 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/22(月) 22:00:32.32 ID:nueMJUfY.net]
俺も買うならSだな
フレーム売りってないんだっけ?

188 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/22(月) 22:53:22.96 ID:JJH/0C18.net]
167です

皆さんの意見を聞き、自分に合ってるのはSかなと
思いました。コンポはアルテかアルテdi2にするか
もう少し悩みたいと思います。ありがとうございました。

189 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/22(月) 22:59:16.80 ID:qtWjIAv7.net]
>>171
自分もCAAD10からの乗り替えだけど、そこまで硬いとは思わなかったよ。納車から3回ぐらいしか乗ってないのにいきなり佐渡島一周はきつかったけどね。

190 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/23(火) 12:39:55.50 ID:Nytc+egS.net]
2017のS、先月注文したけどまだ入ってこない。納期どれくらいかかるんだろう?

191 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/23(火) 12:56:27.87 ID:kHf/A7SN.net]
半年以内に来ればラッキーと思え

192 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/23(火) 13:00:21.27 ID:cvT7ggND.net]
2017GAN赤納期は10月末と言われた。

193 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/23(火) 14:32:04.20 ID:nLu59niC.net]
>>187
2016ならGAN Sのブルー去年の7月末に注文してきたの今年の2月初め。
ゆっくり待てw

194 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/23(火) 15:20:51.05 ID:FiLNyU/v.net]
>>189
在庫サイズ乏しいらしいけど2017の赤はちょっと暗い赤になるようだよ。
赤好きで発色考えると2016から選ぶほうが賢いかもしれん。

195 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/23(火) 16:51:35.90 ID:Nytc+egS.net]
納期結構かかるね。来年は辛いなー。

196 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/23(火) 17:20:24.96 ID:KZxnyVKk.net]
F8はカーボン柄の浮き出たテカテカのフレームがないのか



197 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/23(火) 17:28:17.78 ID:Rp6EtZbe.net]
マットブームは終わるどころか年々酷くなってるなー。

198 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/23(火) 21:14:52.94 ID:raLTdr50.net]
>>193
TIMEやBMCのimpecみたいにRTM製法じゃないのに


199 名前:純粋なレースバイクのF8にわざわざ化粧カーボンを一層加えて重くする意味がわからないだろう []
[ここ壊れてます]

200 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/23(火) 21:42:25.03 ID:WJOB9Z2u.net]
>>195
F8も化粧カーボン巻かれてるで

201 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/23(火) 22:24:49.38 ID:gtlthZ26.net]
マッドにガラスコート3度塗りするとテカテカになるぜ!だがむらが有るとカッコ悪いぜ!

202 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/23(火) 23:11:13.36 ID:3tZHNuuV.net]
プリンスもマットばっかじゃん。2017で販売終了なんだからもっとヌルテカで高級感のある仕上げにして欲しかった。

203 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 00:25:42.27 ID:trpt69rj.net]
なんでピナレロはエアロハンドル採用しないんだ?
一番効果あるだろ

204 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 00:53:01.68 ID:Rr3W1Pt3.net]
>>198
今ならまだ2016白残っているだろう

205 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 01:14:14.29 ID:SPrBYK7I.net]
黒の化粧カーボンじゃないと嫌だ

206 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 01:40:54.69 ID:0z+/JNiZ.net]
間違いなくマットより光沢化粧カーボンの方が高そうに見えるよね



207 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 02:55:19.00 ID:SPrBYK7I.net]
だろ。お前らもヌルテカカーボン柄のF8やGAN見てみたいだろう

208 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/24(水) 05:48:56.46 ID:xPwOIDFp.net]
>>199
GAN-RSは去年からエアロハンドル・エアロステム
GAN-Sは2017からエアロハンドル・エアロステム
単体でも売ってるから交換できる、品薄みたいだけど。

209 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 07:09:14.37 ID:44Pz91lK.net]
初心者が勢いで30万出して買ったけど思い切り後悔中。
来るまでの間ずっとかな?早く来ないかな?

210 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 07:23:59.02 ID:HjFmO+fy.net]
>>205
くるしむがよいw 去年悶々としてたなぁ自分も。

211 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/24(水) 08:42:16.38 ID:9nSUoNZp.net]
薄いトップカバー欲しい。
どこで買えるか教えてください。

212 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/24(水) 08:43:11.41 ID:EvSCdLLB.net]
2017ガンS欲しいが赤と黒で迷う
実物見れないから辛い

213 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 09:11:31.09 ID:7P4FIUgx.net]
>>206
苦しんでます。
必需品?とか買って楽しみに変えます。

214 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 09:30:51.96 ID:7k5tFaWy.net]
酒タバコ、パチンコに年30万使うよりましだろ。

215 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 09:44:35.73 ID:LYFD68A0.net]
>>209
俺も最初に30出したけど後悔はしてねーなぁ
209と違って考え抜いた末にだからだろうが、いや勢いも幾分あったけどさ

いざ自分のものになったら眺めてるだけでも結構楽しめるし見てりゃ乗りたくなるしで
後悔なんて飛ぶんじゃない?

216 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/24(水) 09:55:37.14 ID:rmyQKGRH.net]
30で買って、トルクレンチ買って、オクに新品で出しても1万にもならない
クソホイールの代わりにゾンダかレー3とこましなタイヤ買って、
ついでにポンド安で大バーゲン中のガイツーでアルテのセット買って。
あっという間に50、沼にまっしぐら。



217 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 11:32:51.24 ID:YZ44LZMI.net]
>>207
これ?
slamthatstem.com/

218 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 13:11:27.72 ID:BgYRzmNt.net]
>>205
大丈夫
しょうもないことに金出すよりよっぽどいい

去年、俺も一瞬後悔したけど納車してからは買ってよかったと思ってる

219 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 13:19:53.65 ID:y8ZAxzjS.net]
>>205
因みに何買ったの?

220 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/24(水) 13:29:03.03 ID:9nSUoNZp.net]
>>213
開けませ〜ん

221 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 14:06:25.93 ID:cdR6pcU1.net]
205です。
のんびり?乗りたかったのでロザKのつもりで行ったら
同じ金額ならガンがいいと勧められ消費税サービスで2017の赤を買いました。

222 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 14:19:40.40 ID:7k5tFaWy.net]
足がつかないから諦

223 名前:めました。 []
[ここ壊れてます]

224 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 17:36:01.39 ID:a4jjLWQn.net]
ロザK?ラザK?

225 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 17:43:32.84 ID:HU71zb0S.net]
去年のモードでドグマの乗り心地が忘れられません。金額的に諦めましたが、今回、レース機材として40万前後のフレームの購入を考えてます。
年6、7回のヒルクラ(一部ダウンヒルあり)に出てますが、ピナだとお勧めは何でしょうか。今年含めてここ1、2年前までのでお願いします。
ちなみに、現在使用中のは3年前のcaad10で6870載せてます。

226 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 17:45:05.67 ID:L+xn9T1+.net]
>>219
ラザでした、スンマセン。



227 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 18:01:23.00 ID:DSFBNQ72.net]
F8が欲しくても実写で全色みたいのに見ることが出来なくて買えない(´・ω・`)

228 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 18:15:31.74 ID:cUisY5Rn.net]
>>220
目的をヒルクライムに限るなら他社買ったほうがよくね?

229 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 18:16:21.01 ID:cUisY5Rn.net]
それこそレース機材と割り切るならジャイのTCRやキャニオンのアルチで。

230 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 18:21:37.39 ID:HjFmO+fy.net]
フレームってピナレロだとドグマ以外出してたっけ?

231 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/24(水) 18:50:19.04 ID:rmyQKGRH.net]
>>223
同意 トレックEmonda とか。

232 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 19:24:38.90 ID:trpt69rj.net]
>>207
正規品なんで店に問い合わせるが良い

233 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 19:26:28.45 ID:trpt69rj.net]
>>220
F8の乗り味は別格
似たのはピナレロにもない
他社ハイエンド探すのが良い

234 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 19:40:51.62 ID:tOSTU4Gg.net]
違うカーボンを使ってるからか7F8はF8のまんまで下位とは違うし
良いか悪いかは別にしても他社ハイエンドでも似たようなのはないと思う。
似たようなデザインなのはいっぱい出てるけど。

235 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 22:54:58.64 ID:YZ44LZMI.net]
>>216
www.certifiedslammed.com/products/slam-that-stem-bearing-cover

https://www.instagram.com/slam_that_stem/?hl=ja

i.imgur.com/T8PSNM6.jpg

236 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 23:31:16.95 ID:cmuTuHy+.net]
>>220
ピナレロフレーム販売で40万円前後はprinceだけだね。売り文句は、ほぼドグマ。
ヒルクライム目的なら、一番いいのはドグマF8 x lightだろうけど、100万円弱。
店によっては、代理店の特価販売リスト見せてくれるから、メリダのスクルトゥーラがいいよ。



237 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 23:31:56.38 ID:W/jm/SdJ.net]
>>220
自分の適正サイズ分かってるならガイツーで40万位でF8売ってるからそれ買えば良いんでない

238 名前:220 mailto:sage [2016/08/25(木) 08:05:56.10 ID:EMbznhiw.net]
皆さん有難うございました。やはりドグマの乗り心地が衝撃的だったので、f8フレーム導入を考えてみます。ガイツーだとそんなに安いのですか。少し傾きますね。

239 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/25(木) 12:28:27.33 ID:kJvSiDzq.net]
今からプリンス買いに行くわ。2015モデル残ってるといいな。

240 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/25(木) 13:26:14.77 ID:iHH+SRR5.net]
>>233
本物かどうか知らんけどヤフオク見てみ

241 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/25(木) 14:16:47.94 ID:D55L+V+3.net]
>>233
まあ参考に。
ttp://www.bellatisport.com/shop/product/2470/Pinarello_Dogma_F8.html

242 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/25(木) 14:28:12.04 ID:caOjzGGf.net]
確かこれに2万超の税金が乗っかってきた記憶

243 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/25(木) 14:29:49.59 ID:QP4j2hHg.net]
ドグマF8の走りの軽さは衝撃的ってみんな言いますね。
東レのT1100カーボンが凄いらしいですね。サイクルモードで試乗してこようかな…

244 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/25(木) 14:42:22.43 ID:Ht0NYRpE.net]
ttp://canyon2011.blog41.fc2.com/blog-entry-118.html?sp
こんなの書いてる人がいるな。

245 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/25(木) 14:58:08.45 ID:caOjzGGf.net]
サイクルモードだと混むし走る場所も限られるから
乗りたいなら公式でショップを探して試乗した方がいいよ。

S-WORKSは試乗したけど俺もピンと来なかったな。
だから山中で会う人とかに片っ端から感想を聞いてみたんだけど
しばらく乗ってからの評判がすこぶるいい傾向。
ちなみに最近に乗ったなかで一番良かったのはmadone9だけど高くて買えません。

246 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/25(木) 15:08:03.31 ID:QP4j2hHg.net]
なんだかんだでカーボンフレームも毎年進化しているんですね。



247 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/25(木) 15:33:15.94 ID:pGm71aJ3.net]
F8も来年にはモデルチェンジするんだろうなぁ

248 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/25(木) 16:38:13.44 ID:xDymfvK9.net]
MCじゃね?
カンパがやっと出してきた事もあってリムブレーキモデルは前後直付けになるっぽい。
リアブレーキがBB下になると阿鼻叫喚だろうけどなぁ・・でもエアロ考えると下か。

249 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/25(木) 16:53:34.26 ID:a6Ksaejs.net]
名前がF8から変更されるけど、機材としてはドグマ→ドグマ2くらいの変更と予想
スカイとの契約もあるし、整備性を著しく落とすようなエアロ化はしないんじゃないかな

250 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/25(木) 17:01:55.34 ID:2QBMRwLf.net]
ベラチ見てたらF8X-lightをポチっていた
何を言ってるかわからないと(r
コレ限定200台だから、きっともう完売してるよな?
ゴメンネもう買えないよって連絡くるよね?ね?

251 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/25(木) 19:58:31.00 ID:RtPMAiMj.net]
>>240
おれもmadone9は最高だと思ったよ
ただギミックありすぎて抵抗あるね

252 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/25(木) 20:01:57.37 ID:RtPMAiMj.net]
>>230
ピナレロのトップキャップって汎用品使えるの?
cbnanashi.net/cycle/uploads/pajamaman_1448107764000_02.jpg
cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=13743&forum=13

253 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/25(木) 20:24:57.25 ID:Y9mYzbQZ.net]
ベラチだとBolide TTは100万切るんだね

254 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/26(金) 06:10:59.52 ID:5LTdC2Ec.net]
>>245
まだまだ買えるから安心してください。
F8乗ってるから私は盆栽用に買った。

255 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/26(金) 09:25:26.02 ID:wmDx3amt.net]
>>247
3000円もすんのか高いな・・

256 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/26(金) 09:30:36.53 ID:pEusRYny.net]
>>247
使えたと思ったけど一応フレームに書いてある型番を調べとけみたいな事を言われた記憶。



257 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/08/26(金) 16:25:30.65 ID:kfwo7a7D.net]
カンザキ千里山で展示プリンス完成車えらい安く売ってるね。
GAN-S買ってなければ買っちゃったかも。

258 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/26(金) 16:49:21.98 ID:/ageG+O2.net]
何色?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef