[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/02 16:37 / Filesize : 16 KB / Number-of Response : 74
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スマホ専用】 GPS・アプリ 2機目



1 名前:ツール・ド・名無しさん [2013/04/24(水) 00:07:51.49 ID:1cT11TUv]
スマートフォンのGPS機能などを使ったアプリのスレです。

参考
[エクササイズ総合サイト]
走行記録をクラウド上に送信して、サイト上で総合的に走りを管理出来る。それぞれスマホアプリあり。
・RunStatic Road bike www.runtastic.com/ja
走った記録を、統計やグラフで見ることが出来る。定番アプリ
・Endomondo www.endomondo.com/
自転車やランニングだけでなく、「ヨガ」とか「ボクシング」などの項目もある総合アプリ。ナビゲーションやワークアウト、心拍計など機器との連携が可能。
・Runkeeper runkeeper.com/
自分の記録をシェアしたり、自分の居場所を仲間が確認出来たり、目標の消化率が見られたりと、長く続けられるような機能がある。

[サイクルコンピューターアプリ]
・Cyclemeter https://itunes.apple.com/jp/app/cyclemeter-gps-saikuringusutoppuu/id330595774
バランスが良いので、特にインターネット上で連携が必要がなければ鉄板。iPhoneのみ。
・ipBike https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iforpowell.android.ipbike
高機能で、市販のサイクルコンピューターやアプリで出来ることは大体可能。androidのみ。

[GPSロガー&マップアプリ]
・Googleマップ、Googleナビ ナビゲーションが可能。Androidには元から入ってる。iPhoneにはアプリを追加出来る。・
・山岳ロガー、地図ロイド  GPSロガーとオフライン地図。ロガーは他のアプリより専門的で、バッテリーにも優しいらしい。

[GPSログ投稿サイト]
・Strava www.strava.com/
他の人と設定されたコース上のタイムを比べられたりするので、盛り上がっている。iPhone&Androidアプリあり。
・ルートラボ latlonglab.yahoo.co.jp/route/
ヤフー運営の。走ったコースを公開するのに便利。

前スレ
【スマホ専用】GPS 1周目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334550328/

2 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/24(水) 00:09:31.16 ID:???]
関連スレ
【国内版GARMIN専用】GPS 1周目【だめよ】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331988233/
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part55
kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1363927993/
GPSポータブルナビ使ってポタリング 捕捉衛星10個
kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1342889508/
【ナビ】 自転車乗りのためのアプリ 【サイコン】
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1329984282/

3 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/24(水) 00:13:12.37 ID:???]


4 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/24(水) 00:15:16.42 ID:???]
これ忘れてた

My Tracks
ログ取りや速度計など、基本的なことは抑えられている。Google公式アプリなので安心。GoogleEarthなどと連携可能
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.maps.mytracks

5 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/24(水) 02:07:17.98 ID:???]
スマートフォンホルダー

・Slim3
マルチホルダー。ベルトで付けるので耐久力あり。
www.bikemate.co.jp/product1/slim3/

・IBERA iPod&iPhoneパック
ヘッドキャップにネジ付けするタイプ。
www.amazon.co.jp/dp/B002NEYLYW

6 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/24(水) 02:17:05.92 ID:???]
井上和香はおっぱいよりむしろ唇がいいんだよな

あ、>>1

7 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/24(水) 12:37:42.33 ID:???]
暫くこのスレには様無いわ

8 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/24(水) 20:44:40.31 ID:???]
www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008LRIYJS/

これ買おうかな

9 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/24(水) 23:36:00.07 ID:???]
>>8
その位置って見づらくね?

10 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/24(水) 23:45:23.46 ID:???]
常時確認したいってほどでもなきゃいいんじゃない
荷物結構入るし



11 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/25(木) 00:28:51.21 ID:???]
>>10
その位置って停車時タマキン当ってうざくね?

12 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/25(木) 00:37:09.86 ID:???]
つバイブ

13 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/25(木) 01:18:27.78 ID:???]
>>11
どんだけトップチューブ短いねん
気になるのはダンシング中ぐらい

14 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/25(木) 01:28:09.14 ID:???]
>>13
どんだけポコチンでかいんだよ

15 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/25(木) 01:32:19.26 ID:???]
ちんこじゃねぇ、内ももだ内ももばかやろう

16 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/25(木) 01:35:45.19 ID:???]
>>15
お前よう、いい加減ボケろや
(´・ω・`)

17 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/25(木) 01:46:36.80 ID:???]
短小・・・プッ

18 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/25(木) 03:11:00.70 ID:???]
どんな巨根でもロード乗ったあとは赤ちゃんみたいなちんこになるだろ!

19 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/25(木) 03:14:25.02 ID:???]
お前さぁ、無理にボケなくてもいいんだぞ

もういい加減スレタイから脱線してるし(´・ω・`)

20 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/25(木) 18:55:45.42 ID:???]
>>8
買ったらレポよろ



21 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/25(木) 21:11:44.98 ID:???]
商品写真参考に自作してみるわ。

22 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/25(木) 21:48:47.45 ID:???]
どうせ命綱携帯につけるなら
スマホのハードケースの裏にキャットアイのライトのアタッチメントつけると
ライトいらない日中はスマホ簡単取り付けられて便利だけど
結局ウェストポーチの中に入れて充電しながら片耳でナビ聞くだけで十分だったりする

23 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/26(金) 00:01:18.95 ID:???]
自分の調べ方が惡いのかruntasticのroadbike proがアマゾンのappストアで見つからない...

24 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/26(金) 01:56:00.01 ID:???]
>>22
速度ぐらい知りたくない?サイコンは別付け派かな
自分はタイムアタックとかかけるから見やすさは結構大事

25 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/26(金) 09:16:23.60 ID:???]
>>23
公式サイトから飛べばいいんじゃないかな

26 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/26(金) 09:28:08.97 ID:???]
びっくりするぐらいすぐ見つかった
https://itunes.apple.com/jp/app/id468429333

27 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/26(金) 10:43:36.48 ID:???]
アップルのappストアで見つけてどうすんだよw
Kindleなんだろ、たぶんないよ

28 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/26(金) 14:08:01.69 ID:???]
23ってiPhoneのアプリをAmazonで探してるおマヌケさんというギャグじゃなかったのか…

29 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/26(金) 15:00:56.47 ID:???]
>>27
まさかキンドルをマウントに取り付けないだろうと、Amazonを脳内削除してたわw
AmazonにはRoad bikeどころかRunstaticシリーズすら一個もないな

30 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/26(金) 15:42:06.17 ID:???]
泥向けのAmazonアプリストアのことでしょ?
あれかなりラインナップ偏ってるから無いものは無いよ



31 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/26(金) 20:50:07.27 ID:???]
偏ってるってことないと思うけど
GPよりアプリがまんべんなく少ないだけで

32 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/27(土) 12:58:52.54 ID:???]
そうですか

33 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/27(土) 21:02:23.07 ID:???]
ふと思ったんだが、スピードとかケイデンスとか心拍数とかに並べて、
バッテリーの残量(%)の表示があってもいいなと。
画面の上の方に出てるけど小さくて。

34 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 20:35:02.66 ID:???]
ランタスティックから分家というか暖簾分けというか
ロード向けとMTB向け、それぞれ別の新アプリ出たな

35 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 20:55:24.00 ID:???]
サドルバッグにモバイルバッテリ入れて
ケーブルをハンドルに繋いでサイクリングしようと思うのですが
実売3000円くらいで10000mAh超えるような中華バッテリは使い物になりますか?

36 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 20:55:34.66 ID:???]
>>1>>26のとは別に?
つーか俺も時々指が間違えるけどテンプレもラン「スタ」ティックになってんのな
走ってんのか止まってんのかわかんねーよもっと素敵に走ろうぜw

37 名前:35 mailto:sage [2013/04/28(日) 20:58:20.53 ID:???]
なんか調べたら微妙そうなので
やっぱお金あったらパナソニックのバッテリ買ったほうがよさそうですね

38 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 21:10:01.76 ID:???]
>>36
アンドロイドの有料版使ってて、まさかと思って見過ごしてた…>1
で、>26はituneストアだしさw

すまんこ!

39 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 21:55:48.22 ID:???]
>>37
使ってるけど全く問題ない
ちょっと充電に時間かかるが寝てる間には終わるレベルだし

40 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 21:59:13.59 ID:???]
中華、充電しながら寝るって怖くない?



41 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 22:00:41.74 ID:???]
いつの時代の話だよw
安全回路無いラジコン用リポバッテリーとかならともかく…

42 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 22:07:43.71 ID:???]
5000mAhでもスマホと変わらん大きさで
ウーン…って感じしてるけど10000mAhか…
そりゃサドルバッグにもなるよなぁ

思ったんだけどクロモリフレームなら上手く絶縁した上で
リアブレーキのインナーワイヤーとボディーアースで上手いこと行かないかなw

43 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 23:10:48.38 ID:???]
安全回路があっても中華は中華だしなぁ
スイカが爆発する国だもん

44 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 23:21:48.46 ID:???]
そんなこと言ったらiphoneも危険ちゅうことになるが

45 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 01:20:22.27 ID:???]
モバイルバッテリーに関しては大丈夫だろう
セルの代わりに砂が入ってる訳だし。

46 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 11:39:23.11 ID:???]
>>44
だから俺はギャラクシー一筋

47 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 12:04:29.06 ID:???]
わろたw

48 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 22:22:50.62 ID:???]
>>40
GSユアサじゃあるまいしw

49 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 22:57:37.93 ID:???]
確かにw
原因がどうであれ使いたくないな

50 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/30(火) 10:11:13.06 ID:???]
>>37
中華電池は安全装置外れてたり自己責任だから薦めないけど
>>37の言う微妙とは違くない?充電性能的な意味だろうけど
モバブの中に入ってる電池なんて一緒だぞ

>>40
土鍋充電がジャスティス



51 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/30(火) 12:05:06.75 ID:???]
iPhoneでランダスティック試したけど、常時画面オンだと、1時間ぐらいしかバッテリーがもたないんだよね。
モバブーも試したけど3時間弱が限界。

52 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/30(火) 12:07:22.82 ID:???]
ほんと? iPhone5だけど2時間以上は保つけどな

53 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/30(火) 13:42:36.18 ID:???]
俺もiPhone5だけど日中で高輝度だと1時間で70%減る感じ

ところでiOS版Runtastic RoadBikeの設定にある追加情報ってなに?

54 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/30(火) 13:54:10.75 ID:???]
何っつーか、メモ欄だろ

55 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/30(火) 14:17:33.59 ID:???]
セッション終了時に入力画面になるかどうかかサンクス

56 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/04/30(火) 19:01:58.90 ID:???]
Runtastic、山でオフライン地図見るためのものと割り切ってる。
ログも一応取るけどね。

57 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 09:53:16.05 ID:???]
iPhone5+KBC-L54DでRoadBike PRO使ってるけど、夜間かつ明るさ自動なら6時間は保つよ

58 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 11:21:37.51 ID:???]
オフラインマップ使えば相当もつな
今1時間走って(常時画面ON+Wahoo Blue SC利用)バッテリー消費20%くらいだったし

59 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 11:30:40.88 ID:???]
画面表示すらやめると10時間以上持つ

60 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 12:01:06.46 ID:???]
そんなにもたねーよ。
iPhoneのためにワフーBCとマウント買ったけど、結局無駄な投資になったわ。
あきらてedge500でも買うわ。



61 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 12:06:07.47 ID:???]
>>58
BLEつないでいてもそんなもんかー
明るさの設定どのくらい?
自動だと設定自体が変化するから大体で

でもあのオフラインマップ、道路の太さが一定なせいで路地の多い都心部は見れたもんじゃないw
いっそ大通りのみにしてほしいくらいだ

62 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 12:10:55.31 ID:???]
>>60
iPhoneは知らないけど俺のスマホだとそんなもん
というかそれだけ揃えて肝心のモバブは

63 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 12:38:05.82 ID:???]
>>61
>BLE

Blue SCのこと?
BluetoothはiPhone本体のバッテリー消費には見た目上ほとんど影響しないよ

>>62
>それだけ揃えて肝心のモバブは

同意
俺なんかモバブのためにトップチューブバッグまで買ったわ

64 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 12:41:10.39 ID:???]
>>61
自動だけど、使ってるマウントが環境光センサを隠してるからかなり暗くなってるかも
直射日光下でもあまり見づらくは感じないけどね

65 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 12:56:23.63 ID:???]
>>63
ヘッドホンなど従来のBluetoothでは無視できなかったから作られたのがBluetooth Low Energy(BLE)
Bluetooth4.0で採用されていて、iPhoneで4S以降の対応となっていたらまずそれ

>>64
なるほど今度下げてみる
ちなみにどのマウンタ?

66 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 13:05:39.60 ID:???]
バッテリーが持たなくて持たなくてどうしようもないならB&MのE-Werkでも使え

www.bumm.de/produkte/e-werk-usb-werk/e-werk.html

67 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 13:06:26.10 ID:???]
>>65
>ヘッドホンなど従来のBluetoothでは無視できなかったから作られたのがBluetooth Low Energy(BLE)

それはBluetoothヘッドセット等、主に外部端末側の話かと
Bluetoothヘッドセットはガラケー時代から幾つも使ってるけど、ケータイやスマホ本体のバッテリー消費には
ほぼ影響しないと言っていいよ

68 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 22:12:26.03 ID:???]
>>65
尼で買ったBIKEMATEのSLIM3ってやつ

69 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 22:32:31.12 ID:???]
あれー、時々ヘッドホン使ったときに本体電池気になってたのは思い込みかw
じゃあ音楽用の充電式BTリモコンをRuntasticとかCyclemeterのポーズに使え…操作感微妙すぎたw

70 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 22:34:57.72 ID:???]
>>68
それだと小さい方でもiPhone5ジャストじゃない?



71 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 22:42:08.82 ID:???]
>>70
ハードケースつけたiPhone5でも若干余裕がある
ケース無しのXperia Zもギリギリ入る

72 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 23:27:02.64 ID:???]
>>64の流れで透明部分のこと
バッテリージャケットつけてると隠れるかも

73 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 23:32:13.10 ID:???]
あぁすまんそういうことか。隠れてないな
ということは外走ってる限り明るさはほぼMAX?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<16KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef