- 1 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/01/16(月) 00:53:17.58 ID:???]
- ルイガノの総合スレです。
公式サイト(英語) www.louisgarneau.com/ スポーツウェア www.louisgarneausports.com/ 製品紹介 www.louisgarneausports.com/bike/ 前スレ 【AKiルイガノ】 LOUIS GARNEAU 32 【ルイガノ】 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1297695281/
- 319 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/04/22(日) 11:44:49.54 ID:???]
- 別に問題ないと思うが?
子供用はダメだぞ絶対にwww
- 320 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/04/22(日) 13:39:54.20 ID:???]
- こないだの八ヶ岳に工事用ヘルメットのやつはいた。
- 321 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/04/22(日) 14:11:04.02 ID:IqDC/XNS]
- >>318
自転車がルイガノなんで一応ルイガノで揃えてるんです。 アパレルとしてユーロップカーに提供しているみたいなんで 二台目に違うメーカー買っても流用できるかなーと シールがいる大会もあるみたいですね。
- 322 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/04/22(日) 14:14:52.19 ID:IqDC/XNS]
- >>319
そうですか! ありがとうございます。 >>320 やはり大会によって様々なんですね。
- 323 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/04/23(月) 01:41:17.06 ID:???]
- 公認メット
jcf.or.jp/?page_id=7388 警察が決めてるわけじゃないからイベント系だと工事用?や通学用でも多分OK。 しかし代理店の利権リストみたいな表だな。
- 324 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/04/25(水) 08:48:47.63 ID:???]
- とうとつだが
LCRで四国カルスト行ってきたんでうpしてみる dl7.getuploader.com/g/bicycle/35/DSC00410.jpg dl7.getuploader.com/g/bicycle/36/DSC00413.jpg dl7.getuploader.com/g/bicycle/37/DSC00429.jpg dl7.getuploader.com/g/bicycle/38/DSC00432.jpg 標高1400mは強敵だった 天気良すぎて日焼けが凄いことにw
- 325 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/04/25(水) 13:21:42.08 ID:???]
- >>324
いいね!カンパのホイールも似合うね
- 326 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 01:17:19.89 ID:???]
- >>325
初見の人や店に持っていくと大体「えっ」って顔されますがw 下関~周防大島からフェリーで松山~三坂峠越えて久万高原町で一泊 次の日、四国カルストいって天気悪そうだからフェリーで松山から小倉で帰ってきました dl6.getuploader.com/g/bicycle/39/DSC00392.jpg 周防大島、海が綺麗過ぎてびびった
- 327 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 14:45:44.77 ID:???]
- 初ロードでホワイトの2012モデルCEN納車されました~
これで皆さんの仲間入りできるかな… ジャイのTCR2と悩んでたのですが フレームのリヤに流れるデザインがかっこよかったのでCENにしました!
- 328 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 20:48:12.53 ID:???]
- 購入オメ
走るには良い季節だ
- 329 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 20:59:41.96 ID:???]
- バカだね
- 330 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 21:54:38.33 ID:???]
- 言ってやるな
- 331 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/04/28(土) 10:17:19.17 ID:???]
- jp
- 332 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/04/28(土) 23:26:15.18 ID:NqAGOTTh]
- LGS-CX買ってしまった。
- 333 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/04/28(土) 23:38:05.68 ID:???]
- しくろ~
- 334 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/05/04(金) 12:17:49.97 ID:2lB/1uBz]
- age
- 335 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/05/04(金) 16:27:21.37 ID:dPY0tVsh]
- 2006アエリアルpro_xc450サイズ売ろうと思うんだけど、いくらで設定すればいいのかと。
- 336 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/04(金) 17:53:30.48 ID:???]
- 1円から
- 337 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/04(金) 21:01:07.69 ID:???]
- 20,000円スタートにする。
- 338 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/05(土) 12:50:55.35 ID:???]
- 欲しい価格設定にすればいいよ
無駄に高く設定していなければいつか売れるはず
- 339 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/05/05(土) 19:27:06.67 ID:k4o/gpyE]
- >>338
送料別で3マソは高い?
- 340 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/06(日) 02:38:37.53 ID:???]
- >>339
自分が購入者の気持ちになって入札したくなる金額がいいよ 即決もつけておくと早めに落札されることもあるから
- 341 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/06(日) 14:45:49.95 ID:???]
- 僕は中学二年生のクロスバイク大好き男子です。
みんなでクロスバイクのチームを作って格上バイクを鴨りませんか? いちようチームの名前は考えてます。 血の十字架と書いて「ブラッディクロス」と読みます。 壱番隊から拾参番隊まで作るつもりです。 隊長は早い人がなれます。 総隊長は高校生の人になってほしいですがいない時はやもえず一番早い人がなります。 みなさん仲良くクロスバイクに乗ってママチャリルック車を鴨りましょう。
- 342 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/06(日) 17:56:44.46 ID:???]
- >>341
おい、俺たちマッドクロスの縄張りを荒らすなんて緩さネーぞ
- 343 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/07(月) 03:18:31.66 ID:???]
- sixも元気よく走ってくれている
- 344 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/05/07(月) 18:22:54.97 ID:WpHKFeaU]
- >>313
HP見ても良く分からなかったんですがgordyはMTB?それともルック? 悪路禁止のシールって貼ってありますか?
- 345 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/07(月) 22:56:15.85 ID:???]
- さすがに悪路禁止のシールは貼ってないw
MTBかどうかは微妙。 何をもってMTBと言うかよくわからんけど、サスがない、ブレーキが貧弱、ブロックタイヤでない コンポもちょっと貧弱などの理由で悪路走行メインであれば他を買うべき。 でも、当たり前だけどきちんとした自転車だよ。 メーカも言っているとおり軽い悪路走行であれば全然問題ないと思う。 自分の場合は悪路走行やMTBかどうかなどはまったく考えないで見た目でかったけどね。
- 346 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/07(月) 22:56:46.44 ID:???]
- どう答えて欲しいのだろう?
- 347 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/08(火) 03:04:45.54 ID:???]
- 20年前のMTBだよ。 飛んだり跳ねたりしなきゃ普通に走れる。
しっかりガゼット入れてるし、いい企画だと思うけどな。
- 348 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/05/08(火) 10:09:41.39 ID:XkQc1Fv1]
- ほぼオンロード予定です。
飛んだり跳ねたりする予定はないですけど、悪路も気にせずラフに乗りたいなと思ってますので 不意の衝撃に対して壊れない頑丈さがあればいいかなと フレームとか溶接とかねじの強度とかカタログにはでてこない性能を判断するものが「悪路禁止シール」の有無かなと思いまして。 実車が近くの店においてなくて、シールの有無を確認できなかったため、お聞きしました。お返事ありがとうございます。
- 349 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/08(火) 17:26:12.87 ID:???]
- 派手にやるとフレームより先にホイールが逝くのでは?
- 350 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/05/10(木) 00:38:38.74 ID:db8qDRZg]
- 質問させて下さい
この京川舞って子が乗ってるルイガノは何て言うモデルですか? ちなみに、京川って子はなでしこジャパンにも選ばれた女子サッカー選手です 京川舞 asuna-tanaka.net/20120508asu1.jpg 田中陽子 asuna-tanaka.net/20120508asu3.jpg
- 351 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/10(木) 06:09:09.02 ID:???]
- TR1じゃね?
- 352 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/10(木) 19:01:10.86 ID:???]
- 質問させてください!
LGS-MV1やMV2には、451サイズのホイールは付けれませんか?
- 353 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/10(木) 21:31:22.62 ID:???]
- >>351
TR1でしたか レスありがとうございます(^o^)/
- 354 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/05/10(木) 21:45:57.85 ID:sEYRm2LO]
- trx-1後記
やっとハブダイナモが付きました。デオーレXTの黒です。 取り付けての感じですが、ちょっと回転が重くなりました。 はっきり感じるほどではないです。 ライトの種類が取りつけの関係で選べず、オートライトでなく手動になりました。 しかし光量が結構あり満足しています。 夏タイヤでの走行ですが、想像していたより重い感じです。 しかし38Cは見た目太い感じでしたが乗り心地がいいと思います。 街乗り主体の走行ではベストなのかもしれません。 32Cではかなり軽い種類があるので、それに取り換えてみたい気が有ります。 38Cと32cでは乗り心地でどうなのでしょうか。
- 355 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/10(木) 22:21:39.58 ID:???]
- >>352
MV1は厳しいが2012年度のMV2はブレーキがVからディスクに変更されたから 451化は簡単に出来る 出来るがメリットは細いタイヤが履けるってくらいだろけどw
- 356 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/10(木) 22:37:06.81 ID:???]
- 451は種類も置いてる店も少ないぞ
- 357 名前:どっこい大作 ◆RuiGbLFVTc [2012/05/12(土) 09:48:40.18 ID:gjGoJxBM]
- どうして餃子じゃないの?
- 358 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/12(土) 09:52:08.49 ID:???]
- オレは焼売のほうが好きなんだよ。
- 359 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/13(日) 11:58:01.74 ID:???]
- 焼き餃子なんて認めないぞ。
- 360 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/13(日) 16:59:07.59 ID:???]
- 小籠包が好き
- 361 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/13(日) 22:17:13.93 ID:???]
- ルイガノってどうして叩かれるんだよ
- 362 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/13(日) 23:27:24.19 ID:???]
- >>361
使用者層が広いからな はいはいルイガノルイガノって感じになる
- 363 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/14(月) 02:55:52.63 ID:???]
- >>361
ルイガノを意識したママチャリが販売されているから
- 364 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/14(月) 13:17:46.62 ID:???]
- ルイビトンのバッタもんにしか見えないww
ルノーとか、プジョーとか 名前だけ貸したような自転車があったが 買うのはその無知なド素人しか買わない自転車で ルイビトンのバッタもんのイメージがあるからバカにされる。
- 365 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/14(月) 14:01:39.94 ID:???]
- 普通の人は見た目で自転車を購入するから
変に馬鹿にしているほうが馬鹿にされるよ
- 366 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/14(月) 17:24:11.42 ID:???]
- >>364 プジョーは名前貸しじゃねえよw
- 367 名前:364 mailto:sage [2012/05/14(月) 18:07:46.24 ID:???]
- 無知は自分でした
土下座して謝ります
- 368 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/14(月) 21:42:58.94 ID:???]
- フランス語圏のルイさんはみんなルイ・ヴィトンのパクリですか…。
名前の綴りだからカブってもしかたないのに。
- 369 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/14(月) 23:28:46.82 ID:???]
- >>367
成り済ましてんじゃねーよw バッタもんはバッタもん。 あの書体がバッタ臭い。
- 370 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/14(月) 23:41:21.70 ID:???]
- PEUGEOTの自転車はちゃんと作ってるな。
CHEVROLETやHUMMERは名前を貸しているだけで。
- 371 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/15(火) 11:01:48.48 ID:???]
- ルイガノに乗っているけど悪くはないというか悪いところが見つからない
- 372 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/15(火) 13:20:32.13 ID:???]
- ルイカツMTBでちゃんと山を走るようになってから気にならなくなった
フレームフォーク以外全とっかえだが 06XC-INIT
- 373 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/15(火) 14:48:30.55 ID:???]
- >>371
同価格帯の他メーカーに比べると、コンポが統一されていたり 1ランク上だったりするので、お買い得ではあるね
- 374 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/15(火) 15:01:30.80 ID:???]
- >>373
デザインも好きだから次買うときの候補に入っている
- 375 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/15(火) 17:47:10.78 ID:???]
- MV2とMV2proで迷っています。
この2種類は泥よけって付けられますでしょうか? MV1は付いているのはよく見かけるのですが、なにせMV2、MV2proが あまり走ってないもので・・・(汗)。 ネットで探しても付いているのがないような?気がするのですが。
- 376 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/15(火) 20:40:57.90 ID:???]
- >>375
純正なら付けられるだろう つーか2012年モデルにはMV2PROはないがw
- 377 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/15(火) 21:12:24.13 ID:???]
- >>376
なるほどどちらも泥除けOKなんですね! ありがとうございましたm(_ _)m 2012年モデルにはMV2proないのですか(汗)。 というか、それ以前の年代のモデルもどこも在庫ないですね(泣)。 探すの大変そうだ…。
- 378 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/16(水) 01:22:05.16 ID:???]
- >>373
そうそう、他のメーカーだとクランクは違うことが多いけど、ここはそういうとこまで大体統一されてる お買い得な質実剛健メーカーだと思うのに「世田谷のママちゃり」扱いがちょっと悲しい
- 379 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/18(金) 19:58:56.65 ID:???]
- すいません。ルイガノというブランドは、ルイビトン系列の自転車なのでしょうか?
書体がよく似ていたので、きっとそうではないかと。
- 380 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/18(金) 20:30:58.71 ID:???]
- >>379
それは俺と君だけの秘密だよ 公にはなってない情報だから他所では書かないでね
- 381 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/18(金) 21:16:54.38 ID:???]
- 書w体w
そんな事言ってたらゴシック体使ってる全てのメーカーがルイヴィトン系じゃねーかwww
- 382 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/18(金) 22:46:23.56 ID:???]
- >>381
すいません。 なんか気持ち悪い吐き気のするロゴと名前だったので気になって質問してしまいました。 すいません。
- 383 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/18(金) 23:43:19.08 ID:???]
- >>382
ルイって物凄く由緒ある名前なんだが ルイ~世とかのフランスの王族のあのルイだぞ? 頭大丈夫? 無知なのに無理して煽らなくてもいいよ? ちなみに名前の意味は名誉ある戦い(戦士)な
- 384 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sag [2012/05/19(土) 00:16:33.61 ID:???]
- そうですね。
カナダのメーカーでルイってところが笑うところですね。 そんなこともしらないで、ルイについて熱く説明するバカが。w
- 385 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/05/19(土) 00:22:09.03 ID:???]
- はぁ・・・同じカナダでもサーベロと大違い
- 386 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 00:22:16.99 ID:???]
- カナダのフランス語圏の人なんですけど、ルイ・ガノさんは
カナダが英語とフランス語を公用語にしていて、イングランド系の次にフランス系が多いのはもちろんご存知ですよね?
- 387 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/05/19(土) 00:23:28.00 ID:dA6BebyC]
- >>384www
- 388 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 00:27:45.51 ID:???]
- 書けば書くほど恥をかく>>384であった
つか>>379->>386はスクショして永久保存だなw
- 389 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 00:32:24.70 ID:???]
- ま、ポルシェとワーゲンみたいな物だな
- 390 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:age [2012/05/19(土) 00:53:25.82 ID:???]
- ポルシェ家のほうが格が上なので
ポルシェがワーゲンを買収するらしいな
- 391 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 00:54:48.86 ID:???]
- >>384
カナダはフランス語も公用語だろ…。
- 392 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 00:56:34.10 ID:???]
- なぜか知らないヤツもいるだろ
- 393 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 02:29:19.32 ID:???]
- >>391
そうなんだけど、ネイティブなフランス人には古い言いまわしに聞こえるようだよ 日本語で言えば、時代劇で使われている言葉の様な感じ ~~でござろう、~~と申す、のような感じらしい
- 394 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 03:01:32.87 ID:???]
- カナダってアメリカの一州じゃないの?カナダ州?違うの?
- 395 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 03:02:21.83 ID:???]
- >>394
カナダはジンジャーエールの産地だよ
- 396 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 06:19:46.35 ID:???]
- オリジナルの国の方が言葉がどんどん変化していくのは良くある事
イギリスとアメリカ、中国の漢字と日本の漢字、フランスとカナダもそう 常識 >>393はその場その場で頓珍漢なこと言わずに素直に黙る事をお勧めする つかどんどん言ってる事変わるな、お前www 古い言い回しとかどっからそんな話が出てきたんだよw
- 397 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 06:28:49.49 ID:???]
- >>382あの名前がパチモンの安バッグに書いてあるならしっくりくる。自転車のフレームに書いてあるから違和感があるんだよなぁ。アルミやカーボンの上に貼られたシールにルイ……美術の成績が3以上なら気持ち悪くならないか?
- 398 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 06:37:20.41 ID:???]
- 荒らしってアスペでニートで知ったかかよ
実際のルイヴィトン(偽者含む)見たことねーだろ ルイヴィトンの文字がゴシック体で印刷された商品なんてまずない(あっても凄く見つけ難い) 更に言うならロゴも全く似てない
- 399 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 06:38:26.37 ID:???]
- カナダといったらチャックウィルソンみたいな木こりの男が頭に浮かぶ。
この際ルイガノもチャックウィルソン、いやどうせなら大橋巨泉流に「ケチャック」と改名すべきだ。しっくりくるだろ?
- 400 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 06:47:07.35 ID:???]
- 社長がルイヴィトン目指すって言って立ち上げたんだからルイガノのルイはルイヴィトンのルイなんだよ
社長が撤回しない限りはルイガノのルイはルイヴィトンのルイなんだよ 桜木ルイは関係ないよ
- 401 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 06:52:15.00 ID:???]
- >>400
ワロタ
- 402 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 07:04:53.80 ID:???]
- 自分の名を冠したブランド立ち上がる際に同じ名が入っていてかつ知名度・歴史共にあるブランド目指したって事だろ?
いたって普通じゃん(まあ、よく引用されてる文は明らかにジョーク入ってるが) そして今は有力プロチームにウェア供給するまでになった 凄いじゃん そして今では自転車自体手がけて来てる どこら辺に笑うポイントあるの?w
- 403 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 08:38:34.12 ID:???]
- >>402外人の名前が書いてある自転車に日本人が乗ってるところ。フランス人が見たら、「あの方、日系フランス人ざぁますかしら?セッシュボーンあんなに大きく自分のお名前書いて、お流行かしら?インターネッツでお検索してみようざぁますかしら?」って思うだろ
- 404 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 08:48:27.26 ID:???]
- >>403
そしたら、ホンダやスズキ、ヤマハも検索されてしまうな。
- 405 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 09:31:48.64 ID:???]
- オレの考えた改名案。「ガノ類」自転車界ガノ目のきまぐれ☆亜種。予備校生、専門学校生、大学生を主に宿主とするが、時に定年後の年寄りが好きなヤツもいる。宿主にすぐ飽きられてアパートの駐輪場で転がっていることが多い。
- 406 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 10:46:42.24 ID:???]
- 安もん自転車と高級バッグメーカーじゃ、天と地ほど差があるわなw
>>400 桜木ルイに謝れ!w あっちのほうが、知名度&実力が上。
- 407 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 10:49:34.49 ID:???]
- ja.wikipedia.org/wiki/ルイガノ
これによると 「日本では有限会社アキコーポレーションがルイガノ社より商標使用許可を得ている。日本で販売されているルイガノの自転車は、同社が企画し台湾、中国で生産されたもので、ルイガノ社が直接生産する自転車とは異なる独自仕様である[」 バッタもんの名前を借りたバッタもんてこと?w
- 408 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 10:51:43.65 ID:???]
- お前らは、もちろん、日本で発売されているバッタもんのバッタもんでなく
本国から直輸入したバッタもん使っての今までの発言だよね?w
- 409 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 11:03:50.70 ID:???]
- www.realcyclist.com/louis-garneau?CMP_ID=PD_MSN010&mv_pc=r162&mkwid=evxqdld6M%7Cpcrid%7C1054476769
www.louisgarneau.com/ というか、本家じゃ自転車作ってねーし、あの気持ちの悪い書体でもないwww 正真正銘のバッタもんじゃんWWW 自転車のパーツを企画して販売している会社が 利幅の大きい自転車を企画して台湾メーカーのノウハウを借りて作ってるだけの自転車。 どおりで安もんっぽいわなW
- 410 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sag [2012/05/19(土) 11:07:08.70 ID:???]
- W
- 411 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 11:07:41.67 ID:???]
- どおりで・・・・
- 412 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sag [2012/05/19(土) 11:21:01.23 ID:???]
- YAHOO.COM
つまりアメリカのYAHOOでLOUIS GARNEAU検索したら 自転車なんて全然ヒットしない。 EBAYでも。 つまり、ウェアーとかしか作ってないんだよ。本家はW
- 413 名前:結論 mailto:sag [2012/05/19(土) 11:21:44.84 ID:???]
- 見る目のない自転車ブームに踊らされてアホが買う自転車ということで
- 414 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sag [2012/05/19(土) 11:27:18.28 ID:???]
- 訂正。本家が作ってる自転車てこれ?
www.louisgarneausports.com/bike/2012garneau_bikes.html あのキモイ書体はないなW あれをカッコいいと思ってありがたがるアホは日本だけW このサイトに載ってる自転車とは、クオリティが全然違うわなW というか、日本のLOUIS GARNEAUの書体で世界で売ったら笑い者にされるからしないんだろうね。
- 415 名前:結論2 mailto:sag [2012/05/19(土) 11:31:24.57 ID:???]
- ブランドに弱い日本人用にルイビトンっぽい書体にしてアホにかわせる自転車
アホは自転車そのもののチープさに気づかない。 かつてルノーとかプジョーとかの自転車あったけど あれと一緒の名前だけ借りました安物自転車。 ブランドに弱い無知が買う自転車。
- 416 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 11:35:23.95 ID:???]
- 無知でいいんじゃね?
ここ乗るような人はピチパンキノコと同列にされたくないだろうし 住み分けは出来てる
- 417 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 11:55:06.26 ID:???]
- >>406桜木ルイ様、こんなしょうもないスレに承諾を得ることなく、無断でお名前をお借りしてしまい申し訳ございませんでした。お詫びに初心に戻りあなた様でセンズリをこかして頂きます。年も年ですので3回でご容赦下さい。
- 418 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 13:33:32.19 ID:???]
- >>415
プジョーはちゃんとした自転車メーカーだけど…。
- 419 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 14:07:50.43 ID:???]
- >>418
自転車の話だよ。バカ。
- 420 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 14:18:02.57 ID:???]
- >>418 自転車メーカーだよ。ばか。
- 421 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 16:00:57.84 ID:???]
- ばかじゃないもん
- 422 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 16:59:49.04 ID:???]
- >>419これ以上恥をさらすなアホ
- 423 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 17:05:54.45 ID:???]
- >>409にまさに自転車のカテゴリーがあるんですけど文盲?
今の上位は本国ルイガノと同じフレームですけどサイト見ました? ロードもTTもMTBも オマエ、マジで眼科と精神科行った方がよくね? >>412 www.ebay.com/sch/Cycling-/7294/i.html?_trkparms=65%253A12%257C66%253A4%257C39%253A1%257C72%253A5057&rt=nc&_nkw=LOUIS%20GARNEAU&_trksid=p3286.c0.m14.l1513&_pgn=1 ↑コレは何かな? かな?
- 424 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 17:08:44.76 ID:???]
- >>415
だからルイビトンっぽくして釣るなら書体なんかじゃつれねーよ! ルイビトンの商品見たことないくせにあほな事いってんな池沼
- 425 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 17:13:02.64 ID:???]
- ルイヴィトンで画像検索してみた
文字つきの商品なんて殆どねぇ 一体上の奴らは何を見ていったんだよw 今時中韓の偽モンですら割と忠実にコピーするのにwww
- 426 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 18:46:14.14 ID:???]
- >>423土曜日に暇なヤツがいる
わざわざ探しに行ったんかい
- 427 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 19:41:31.27 ID:???]
- >>426
は? よく使うからすぐ出せるけど? お前使ってないの?
- 428 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 20:31:20.04 ID:???]
- >>423
上位グレードも あのキモイ書体か? あ? 腐れ外道は糞して寝ろ
- 429 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 20:41:33.50 ID:???]
- >>429
はあ? 言うたびに後付で話いちいちかえんなやカスが お前が>>409で言った事に上位がどうのとか入ってのかよ! 喚くだけかファビョンな雑魚が
- 430 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 21:15:48.12 ID:???]
- >>429
>>414ヨメ。カスが。 ちゃんと流れ読んでから書き込め。アホンダラが。手焼かすなボケ。
- 431 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 21:17:54.09 ID:???]
- こんなクズ自転車どうでもいいんじゃ。ボケ。
で、こんなクズ自転車選んだ糞バカやろうほどどうでもいいものはない。 低クオリティの自転車をクオリティの割に高い金払って アホかと。 バカは損する。
- 432 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sag [2012/05/19(土) 21:21:59.64 ID:???]
- アキコーポレーションの ルイガノの名前だけ借りた低クオリティ自転車スレ 上げ~
低クオリティの自転車に乗る人のクオリティも低いので晒
- 433 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 21:32:13.88 ID:???]
- 必死に3連投w
>>409の後に思い出したように>>414付け足して 指摘されたら後だしじゃねぇとかほざく糖質具合が緩くて素敵www 近年稀に見る低脳荒らしのファビョル姿は滑稽すぎて無視して削除って流れを我慢できんww
- 434 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 21:33:42.52 ID:???]
- ↑キチガイ警報!!↑
- 435 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 21:41:30.09 ID:???]
- 基地外はお前だよ低脳引きこもり君w
とうとう1行レスしか出来なくなったの?www
- 436 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 21:46:35.32 ID:???]
- ↓キチガイ警報!!↓
- 437 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 21:51:50.07 ID:???]
- ドラえもん
- 438 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 22:22:43.65 ID:???]
- ルイガノの変態モデルはほぼ全部BE-ALLに行っちゃったよね…
残ったのはRAC-DTだけ…
- 439 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 22:23:10.80 ID:???]
- ルイガノの変態モデルはほぼ全部BE-ALLに行っちゃったよね…
残ったのはRAC-DTだけ…
- 440 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/05/19(土) 23:05:30.28 ID:dA6BebyC]
- どっかの自転車屋潰れてそこの社員がアキ作ったんだろ
だからそんな馬鹿にするようなブランドじゃないらしいよ その潰れた会社名忘れたけど結構有名どこだったらしい
- 441 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/20(日) 11:34:31.56 ID:???]
- 適当な事言うから叩かれるんだよ
- 442 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/20(日) 12:08:09.97 ID:???]
- この流れでビアンキが出ないのは
- 443 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/20(日) 16:04:02.34 ID:???]
- >>435
くやしいのう~www
- 444 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/20(日) 23:54:35.44 ID:???]
- >>442
ビアンキとか他社メーカーがどうのって話じゃないしね 矛盾しまくり適当な嘘しまくりで指摘されたら意味不明な話題の変更と言う糖質っぷりだし すぐ上の書き込み見てもマジで知恵遅れが発狂してるようにしか見えん 多分皆ドン引きだろコレはw
- 445 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/21(月) 01:13:55.62 ID:???]
- >>444
スルーしろ、ガキが。
- 446 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/21(月) 06:03:22.89 ID:???]
- >>445
今更その他大勢の振りしても遅いよ。
- 447 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/21(月) 11:46:57.85 ID:???]
- >。
>。 >。
- 448 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/21(月) 15:06:54.39 ID:???]
- なんかしばらく来てないうちに荒れてんな
- 449 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/21(月) 16:23:15.86 ID:???]
- MV2proが欲しいのだけど、今年は出してないから、去年以前のモデルを探すしかないですよね?
オークションとかにもあまり出てないし(泣)。 どこを探したらあるのかな?
- 450 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/21(月) 23:59:16.31 ID:???]
- CENの2011年モデルのリアブレーキをBR-5600に交換しようとしたのですが、トップチューブの中に
通すアウター(ブレーキレバー~アウター受け + アウター受け~リアブレーキ)の長さがおかしい せいかブレーキを引いても戻りません。もとのアウターの長さが分からないので、誰か使っている方 がいたらどんな構造になっているか教えて下さい。 普通のフレームはアウター受けが2ヶ所あるはずですがこのモデルはアウター受けが1ヶ所しかないので どうしていいか困ってます。
- 451 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/22(火) 00:48:49.11 ID:???]
- ルイガノwww
- 452 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/22(火) 12:21:14.76 ID:???]
- アウターはトップチューブの中を通ってないはず
- 453 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/24(木) 23:09:42.25 ID:???]
- すみません、教えてください。
FIVEのVブレーキをぶつけて曲げてしまいました。 ブレーキのみ換えようと思ったのですが アームレングスというのがどこからどこまでの 長さなのかわからないのですが、どの部分を 測れば良いのでしょうか?
- 454 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/24(木) 23:56:27.52 ID:???]
- ブレーキアーム長の事?
それなら穴から穴の長さでいいはず よほど特殊なモデルでもない限りVブレーキ同士なら気にせず微調整はシュー位置調整で全く問題ないはず フェンダーつけてるんなら長い方が良いんだろうけど
- 455 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/25(金) 00:17:30.71 ID:???]
- フェンダー付ける事を考慮して長い物になってるんですね…
買おうと思ってたブレーキが 102mm とか書いてあって、 どこが 102mm なんだ?とか思ってしまいました。。。 ありがとうございます。助かりました。
- 456 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/25(金) 14:20:26.07 ID:???]
- テクトロのカタログにはアームレングスの記載がある
基本的に、 ミニV-85mm 普通 102mm ロング110mm テクトロ独自のミニV以外ならOKでは?
- 457 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/25(金) 20:09:49.55 ID:???]
- テクトロはねーよw
- 458 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/25(金) 21:34:54.09 ID:???]
- シマノにミニVは無い
- 459 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/25(金) 21:51:46.73 ID:???]
- MV2proが、どこにも売ってないよー(@_@;)
- 460 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/26(土) 12:04:00.59 ID:???]
- 現行のMV1って、フロントを2段にすることは可能ですか?
- 461 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/26(土) 13:56:49.47 ID:???]
- 20インチのインナーは何に使うの?
- 462 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/05/26(土) 15:23:02.83 ID:P9tpO1hj]
- クロスバイク
TR2を買ったんだけど ケツが痛い おすすめのサドルない?
- 463 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/26(土) 15:33:00.65 ID:???]
- TR2のサドルってママチャリみたいにフカフカじゃないかw
- 464 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/26(土) 16:14:01.69 ID:???]
- >>462
パッド付きパンツの方が効果有るよ 下着にパッドが付いたタイプも有るので好みで
- 465 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/27(日) 00:14:08.13 ID:???]
- 通勤に使ってるのでズボン変えられないんです
- 466 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/27(日) 01:03:07.65 ID:???]
- ケツの痛い原因
1位 サドル低すぎ 2位 サドルの形状がケツに合わなすぎ 3位 足の回転遅すぎ
- 467 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/27(日) 01:04:37.76 ID:???]
- フカフカ=快適って訳じゃないので
厚みがあっても硬めタイプの方が人によっては快適だったり あとタイヤかチューブ変えてみるとか ま、そこら辺はここよりサドルスレに行った方がよろしいかと 念の為車種は伏せとけよw 無駄に荒れる時あるから
- 468 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/27(日) 16:05:59.99 ID:???]
- 09 LGS-FIVE (RIM:ALEX X202 36H TIRE:26x1.95) なんですが、
リムはそのままで、タイヤを可能な限り細いスリックタイヤに変えようと思って います。 どんなサイズまでOKでしょうか?
- 469 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/27(日) 23:38:04.53 ID:???]
- 定番貼っとく
www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire_size.html リムの幅が書いてると思うんでそれ調べて 559-△とかリムに表記あると思うんから△がリム幅だからそれの1.4~2.4倍までが適合幅 見当たらないならタイヤ外してリムの幅調べればいい
- 470 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/28(月) 08:28:42.99 ID:???]
- >>469
リム幅は19mmなので、その1.4倍は26.6mm。 とすると現実的な選択肢は26x1.25 ということですね。 このあたりで検討してみます。 レス、ありがとう! velospec.com/components/alexrims/x202
- 471 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/28(月) 15:13:21.62 ID:???]
- ルイガノ選ぶような無知な人は、サドルに体重預け過ぎなんじゃないのかな?
どっかり座ったら、どんなサドルもケツいたくなる。 こげ。
- 472 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/28(月) 15:36:45.33 ID:???]
- 話の見えてない人だな
ロードやクロスじゃね~っての
- 473 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/28(月) 15:57:10.15 ID:???]
- 見てくれを気にしないならジェル入りサドルカバーがいいんじゃね
- 474 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/28(月) 18:13:13.52 ID:???]
- 短足が無理してでかいサイズ買うとクランクが長いので股関節の動きがでかくなって股ずれする
- 475 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/28(月) 22:46:40.07 ID:???]
- >>466
サドル換える前にポジションの見直ししてみたら? 適切なシートポスト位置 サドル位置 コレだけでもだいぶ変わるはず
- 476 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/29(火) 22:53:33.37 ID:???]
- ルイガノも最近見なくなったな~
すぐ飽きてほったらかしの野ざらしでサビてる姿が目に浮かぶ
- 477 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/05/29(火) 22:58:45.75 ID:evB3gra4]
- TR2にカゴつけたいんだが
風とかの抵抗とか変わるもん?
- 478 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/29(火) 23:08:53.44 ID:???]
- >>476
そうそうw俺もそのイメージ。 にわか自転車の代表。 東京バイクも、結局そんなかんじでさびたチェーンで乗ってる人多し。
- 479 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/29(火) 23:33:33.99 ID:???]
- >>477
一般的なワイヤーカゴならそれほど気にしなくてもいいと思うよ
- 480 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/29(火) 23:47:26.02 ID:???]
- CENに乗ってる人泥除けなにつけてる?
オススメあれば教えてほしいです
- 481 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/30(水) 00:34:39.89 ID:???]
- カモノハシみたいなの
- 482 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/30(水) 08:30:45.60 ID:???]
- >>480
figbike.com/pablog/wp-content/uploads/2010/12/crud_fenders.jpg こんなんとか 自分は通勤用にゴムベルトで取り付けできる奴使ってる ゴムで取り付けする奴は色移りするからビニールテープとかでフレーム保護絶対必要なんで注意
- 483 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/31(木) 00:27:12.28 ID:???]
- ルイガノのロゴってステッカーですか?
スペック的に気に入ったものがあったのですが、ロゴが苦手です。 ご存知の方がおられましたらお願いします。
- 484 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/31(木) 00:41:38.46 ID:???]
- 車種による
- 485 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/31(木) 02:45:23.34 ID:???]
- 俺のCaspreProは塗装だった。
- 486 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/31(木) 03:30:53.49 ID:???]
- >>485
その車種は眼中にないので、結構です。
- 487 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/31(木) 06:37:02.57 ID:???]
- www
- 488 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/05/31(木) 20:54:17.98 ID:avRhU0Aw]
- GARNEAUならあのロゴじゃない
- 489 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/31(木) 23:07:50.90 ID:???]
- 俺の2012モデルのキャスパープロも塗装だったよ。
- 490 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/05/31(木) 23:52:21.21 ID:???]
- っていうか今時ロゴがシールかもと思う発想が凄いな
一般人にはない感性だわ
- 491 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/01(金) 03:56:46.02 ID:???]
- それだけ、あのロゴが嫌なんだろw
- 492 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/01(金) 06:36:52.84 ID:???]
- ま、そこまで嫌ならわざわざLOUIS GARNEAU選ばなければいいんだけどなぁ。
そんなに突出した特徴や、ムチャクチャ安いわけでも無いし。
- 493 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/01(金) 07:18:02.51 ID:???]
- >>491
嫌いとかそういう話じゃないんだが… あいかわらず荒らしには何言っても無駄か
- 494 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/01(金) 08:19:11.35 ID:???]
- >>492
逆に癖のないオーソドックスな作りで良さそうなんだけどね デザインは俺もあんまり好きじゃないけど
- 495 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/01(金) 08:30:27.59 ID:???]
- だいぶ前に誰かが作ってた
るい☆がのステッカーでも貼っとけばおk
- 496 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/01(金) 08:41:28.93 ID:???]
- ガノのXC AERIAL PROはステッカーだから
ルイのステッカーに貼り替えたいです
- 497 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/02(土) 04:46:58.57 ID:???]
- るい☆がのステッカーkwsk
- 498 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/02(土) 08:43:45.20 ID:???]
- ルイガノのクロス買おうと思ってるんだけど、売ってるの国内だけ?
外通でも売ってる?
- 499 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/02(土) 16:07:24.85 ID:???]
- こくないきかーくこくないきかく
- 500 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/02(土) 16:42:53.85 ID:???]
- え、ルイガノって国内メーカーなの?
UCIのどっかのチームに機材供給してなかったっけ?
- 501 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/02(土) 17:36:14.49 ID:???]
- >>500
もっと勉強しような
- 502 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/02(土) 17:44:44.13 ID:???]
- >>501
今までまるで興味なかったから全然知らないんだよw 嫁に一台買い与えようと思ってさ。
- 503 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/02(土) 18:22:54.22 ID:???]
- >>502
女が乗るならルイガノでいいと思うよ 間違ってでもノーブレピストとか買い与えんなよ
- 504 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/02(土) 18:51:19.39 ID:???]
- >>503
デザインいいよね。エスケープR3だと拒絶反応が出そうでさw
- 505 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/02(土) 20:32:35.71 ID:???]
- GORDYっていうのが欲しいZE!
- 506 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/02(土) 21:27:48.19 ID:???]
- >>500
ebayで本国仕様のならたまに出てるが(向こうはハイブリッドって名前だけど) いわゆる海外通販でルイガノバイク売ってる店は今は知らん EVANSなんかは前はアパレル取り扱いあったんだが現在は無いな
- 507 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/02(土) 21:31:27.62 ID:???]
- ミス
500でなく>>498
- 508 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/02(土) 22:32:57.23 ID:???]
- ガイツーとかUCIとかいってるやつは釣師だぞ。と、釣られてみる。
- 509 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 06:28:33.66 ID:???]
- >>506
ありがとう。国内で買います。 >>508 ほんとに知らないから聞いたんだよ。プロコンだっけ?機材供給してなかったっけ?
- 510 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 08:47:21.65 ID:???]
- ウエアだけは供給してるよ。
- 511 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 16:53:25.22 ID:???]
- >>510
ガノーのウェアは好きだわ
- 512 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 18:45:13.14 ID:???]
- www.imgur.com/zYvcv.jpg
これ結構前から放置してあるんだけどもらっちゃっていいのかね? かわいそうだからレストアしてあげたい
- 513 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 19:00:54.52 ID:???]
- RSR1落ちてませんかね?
拾いたい
- 514 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/06/03(日) 21:10:58.07 ID:IAHW1lYY]
- >>512
占有離脱物横領罪(刑法254条)に問われる可能性あり
- 515 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 21:21:02.45 ID:???]
- >>514
なんか知らんがやめとこうか だいぶ前のマウンテンだと思ったのにな
- 516 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 22:32:29.28 ID:???]
- ググれば手に入れ方でてくるよ。かなり怪しまれるけど。
- 517 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/04(月) 00:34:28.08 ID:???]
- >>512
警察に拾得物として届出なさい 場合によっては本来の持ち主の元に帰る 場合によってはあなたのものになる
- 518 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/06/04(月) 01:05:50.13 ID:CQaeWhHh]
- >>505
2012モデルを半年乗ってるがおススメする コンビニからロングライドまで何だってできるよ
- 519 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/04(月) 04:19:29.45 ID:???]
- ガノーの入門用ロードRHC買っちゃった、メーカーなんて気にしてなかったからこんなに自転車板で評判良くないと思ってなかった・・・。
- 520 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/04(月) 04:37:40.85 ID:???]
- >>519
ルイガノは評判良くないけど、ガノーはそんな悪くないよ。 世間は2ちゃんの自転車板なんて見てないし、逆にリア充オシャレ扱いだ。 気にすんな!
- 521 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/04(月) 09:19:51.14 ID:???]
- うん。ルイガノじゃなくてがノー本物だから大丈夫。
- 522 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/04(月) 09:30:13.50 ID:???]
- RHC自体は10年ほど続いてるAkiルイガノの車種
って言うか中級車種はルイガノとガノー行ったりきたりしてる車種多いぞ で、ならルイガノは駄目なのかと言うとそうでもないんだなコレが
- 523 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/04(月) 09:34:25.20 ID:???]
- BARTって、一回ガノーになったけどまたルイガノに戻ってるね。
- 524 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/04(月) 09:35:19.71 ID:???]
- XC ELITEて、どうして公式のページが無いの?
- 525 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/04(月) 11:24:20.03 ID:???]
- >>522
選ぶ奴がダメ
- 526 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/05(火) 01:08:50.20 ID:???]
- >>476
俺の盗まれたCasperも今頃雨ざらしで錆だらけか…
- 527 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/05(火) 22:53:01.98 ID:???]
- サイクリング用にファイブ買ったけどやっぱ細いタイヤが欲しくなってきた…
- 528 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/06(水) 07:23:09.66 ID:???]
- >>527
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
- 529 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/06(水) 09:58:27.29 ID:???]
- >>528
どういう意味だよwww
- 530 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/06(水) 10:30:13.76 ID:???]
- >>527
タイヤを細いスリックに交換すればいいじゃない。
- 531 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/06(水) 12:16:18.51 ID:???]
- CR23欲しい
誰か背中押してくれ
- 532 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/06(水) 12:36:52.28 ID:???]
- LGS FIVE買ったったー!
3kmくらいでもお尻が痛いのだけど、 オススメのサドルあったら教えてけろー(。-_-。)
- 533 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/06(水) 12:45:04.14 ID:???]
- ブロッコリー
- 534 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/06(水) 13:43:30.64 ID:???]
- オシャレ自転車「ルイガノ」が当たる!!
fbapp.monipla.jp/campaign/detail/1741
- 535 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/06(水) 21:54:13.83 ID:???]
- >>532
パッド付きパンツ買った方が良いと思う 下着タイプも有るよ
- 536 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/07(木) 23:58:29.67 ID:???]
- i.imgur.com/TmxQG.jpg
取説と一緒に小瓶が入ってましたが これは一体なんでしょうか 液漏れしていてとっても臭いです
- 537 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/08(金) 01:31:57.76 ID:???]
- フレーム塗装補修用の塗料じゃね?
- 538 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/08(金) 08:11:16.03 ID:???]
- なるほどありがとうございます
- 539 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/08(金) 16:47:47.39 ID:???]
- >>536
これって高い機種にしか無いのかな 自分の時は、何も無かった 店頭在庫を買ったから、店が渡し忘れたのか
- 540 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/08(金) 17:18:11.45 ID:???]
- その通りなんだけど、どこで線引きしてるかは不明w
- 541 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/08(金) 20:49:30.28 ID:???]
- >>539
小径車を通販で買ったら付いて来たけど? お店次第だと思うよ
- 542 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/08(金) 23:49:26.50 ID:???]
- 俺の安物にもついてた。
541氏と同様に店しだいだと思う。
- 543 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/10(日) 11:25:50.84 ID:???]
- 2011モデルのLGS-RSR S(size:500)を探しています。
メーカー在庫はもう無いので、どこかのショップで展示品を見かけられましたらどうかお知らせ願いますm(_ _)m
- 544 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/06/12(火) 22:22:07.45 ID:f8lt3YPU]
- LGS-RSRって「ロードバイク」の括りだから
クロスとは走行性能やスピード感が違いますか。
- 545 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/12(火) 23:15:40.36 ID:???]
- >>544
LGS-RSR4とか3とかだったら他とあんまり変わらない。 ちょっと前のLGS-RSR1は街乗り用で使ってるけど軽いしタイヤも細いからスピードは出やすい。 8.1キロだからホイール変えたら7キロ台になる、でも23cだから乗り心地が悪いしちょっとした溝とかでもハンドル取られやすいよ。 LGS-RSR1の場合、後から乗り心地のいい28cとかの太いタイヤに変えようと思ってもスペース的に無理っぽい、25cが限界。 LGS-RSR3以上だったらロードに行った方がいいと思う。
- 546 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/06/12(火) 23:20:12.10 ID:f8lt3YPU]
- レスありがとです。
やっぱロードかな。。。
- 547 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/12(火) 23:39:29.93 ID:???]
- RSRはいわゆるフラットバーロードってやつ
ロードの走行性能(乗り心地も含む)が欲しいが泥半は嫌だって人向け
- 548 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/06/13(水) 12:04:45.33 ID:IXE1zszO]
- スレちな気もするんですが失礼します。
知人から2008年モデルのlgs ct (アルミフレーム)を譲っていただいたのですが、後輪のリムが歪んでいたため自転車屋で完組ホイール買い直しました。 ところが適当に注文したためか届いたのは幅135mmのホイール。 フレームのエンド幅が130mmなため、少し広げないと入りません。アルミフレームをこのまま広げるのも嫌なので自転車屋に言いに言ったのですが、ものっそい嫌な顔され、返品交換できない雰囲気。 このままフレームを広げ続けて使うか、届いたホイールをいじって130mmに近似させるか、元のホイールのハブを流用して組み直すか、勇気をだして自転車屋に文句いいに行くか、のどれが良いと思われますか? とりあえず、これから自転車屋に文句行ってこようと思うんですが……。巷でも余り評判の良い自転車屋じゃ無いらしくて…。
- 549 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/13(水) 12:15:51.80 ID:???]
- どんなホイールを買うかエンド幅も含め店と相談した上でホイールを選んだなら自転車屋に文句言いに行く
貴方にも過失があるなら諦める おそらくグレードも大したことないだろうからハブだけ交換とかコスパ悪すぎるし、オクに流した方がいいと思う。差額は勉強代と思って諦める アルミ130に135ハブいれるのは絶対やめとけ。フレームが壊れてもいいなら止めないが
- 550 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/13(水) 12:15:58.17 ID:???]
- 迷ったり悩んだりする人いるんだな
- 551 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/13(水) 13:01:07.45 ID:???]
- たった5㍉だぜ?突っ込め突っ込めw
- 552 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/13(水) 13:15:02.26 ID:???]
- 鉄フレームならいいが、アルミはやめた方がいいな。>549が全面的に正しいと思う
- 553 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/13(水) 13:48:57.09 ID:???]
- アルミは絶対広げるな
鉄ならゆっくりと治具で時間かけて広げるって手もあるけど、戻すのも時間かかるぞ CT用のホイールって言って135mmきたら普通に返品させるべきだが 何も言わずにこれって言ったとかなら普通は頼んだほうが悪い 未使用なら返品しやすいだろうけどはめたりしたのならオクが良いと思う
- 554 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/13(水) 15:13:15.07 ID:???]
- >>548
>ところが適当に注文したためか届いたのは幅135mmのホイール。 おまえも、真っ当な客じゃあないだろ
- 555 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/13(水) 15:23:08.78 ID:???]
- >>549でFAだと思う。
店主が勧めたのならいざ知らず、自分でモデル、型番を指定して発注かけたのなら これでひとつ勉強になったと考え、ゴネて返品させるような悪辣な行為は慎むべき。
- 556 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/06/13(水) 16:21:08.26 ID:IXE1zszO]
- 548です。
いろいろあってまだ自転車屋に行ってないです。 「自転車持って行って、これにあうホイールを」って言ったはずなのでやはり返品してもらうのが妥当でしょうか? 言ったあとカタログ見せてもらって、エンド幅みないで一番安いのに選んだのは自分なので……
- 557 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/13(水) 16:46:58.63 ID:???]
- >>556
「言った」のではなく「言ったはず」…とか まだ逃げ打ってるのw
- 558 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/13(水) 16:51:16.13 ID:???]
- >>556
で、そのホイールのモデルナンバーと購入価格はおいくらなのよ? 二万円以下なら勉強代だと考え、黙って納めなって。
- 559 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/13(水) 20:02:18.84 ID:???]
- 珍しく伸びてると思った。
>>556 道義的云々はさておき、これは返品出来るよ。 販売店より消費者の方が強いから。 これは注文時の錯誤なんで。 同じ店で、ちょっと高めのホイール注文し直すからって言えば、丸く収まるんじゃない。
- 560 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/13(水) 20:33:57.53 ID:???]
- ライトウェイトっていうブランドのオーバーマイヤーっていうのでいいんで、このホイール返品させてください。って言うんだぞ。
- 561 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/13(水) 21:45:14.88 ID:???]
- >>556
ホントに伝えたなら返品できると思うけどな できなかったら其れなりのとこに晒せば?
- 562 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/13(水) 21:50:50.47 ID:???]
- >>556
言ってることが本当なら明らかに店の手落ち以外の何者でもない むしろ怒れ でないと流されて終わり つか、新品に拘らないならヤフオクで探せば? 新品ならシマノのWH-R501辺りでいいなら1万で買えるぞ >>560 外道がw
- 563 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/13(水) 21:52:06.07 ID:???]
- 自転車見せてから向こうが選んだなら返品じゃ
- 564 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/14(木) 02:06:55.14 ID:???]
- 自転車持って行って向こうが判断したなら謝罪して交換してくれるのが当たり前。
俺だったら、入るやつって言ったのに入らんやん?何で?急いでんだけど?ってひともんちゃくやる勢いで乗り込んでいく。 そうすりゃ向こうが嫌な顔なんか出来る雰囲気にならないし当然交換してくれただろう。 露骨に嫌な顔されたのにおめおめ帰ってきてこんなところで相談してるようじゃ勝負ありだ。 今更背中押されても文句言いに行けないんだろ?あるいわ>>557が書いてるように「これにあうホイールを」って確かに言ったか自信ないんだろ? だったら諦めろ、どうしても交換して欲しいなら強気な友達か親にでもついて行ってもらうしかないと見た。
- 565 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/14(木) 02:24:48.33 ID:???]
- > ところが適当に注文したためか
> 勇気をだして自転車屋に文句いいに行く ワロタ
- 566 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/14(木) 08:07:44.44 ID:???]
- 駄目だったら方向しな
俺のCR22に付いてた鉄下駄ホイールでいいなら1000円+送料で売ってやるよw 割とマジで
- 567 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/06/14(木) 09:41:15.41 ID:RS2DCJwk]
- てめーで注文しておいて、合わないから返品はねーだろ。
548はクズ。
- 568 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/14(木) 09:47:01.99 ID:???]
- 諦めて135mm幅のクロス買えよ
- 569 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/14(木) 12:32:47.65 ID:???]
- 実は>>548は女の子なんじゃね?
- 570 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/14(木) 12:47:01.11 ID:???]
- 女の子だったら何だと言うのだ。
- 571 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/06/14(木) 18:52:30.37 ID:aQfqjVHj]
-
www.vivo-design.com/?p=1533 www.youtube.com/watch?v=tmVYxRCEDJE&feature=related
- 572 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/06/14(木) 19:37:32.45 ID:YB3W37Bk]
- 548です。
自転車屋との間で情報の伝達に齟齬があったぽいです。どうもあの店の人と話すの苦手で。自分も慌ててきちんと伝えられていなかったようです。 普通に話したら返金してくれました。 こんなくだらない内容なのにお付き合いくださいましてありがとうございました。
- 573 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/14(木) 22:33:41.00 ID:???]
- いい勉強になったな、今度からはまず店選びからだ、評判の悪い店に行ったらいかんぜ。
- 574 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/14(木) 23:05:32.07 ID:???]
- >>572
で、女の子なの?
- 575 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/15(金) 01:22:08.49 ID:???]
- GARNEAUのSONIXって乗ってる人いる?
- 576 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/15(金) 01:28:14.91 ID:???]
- 女の子っぽい
- 577 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/15(金) 09:24:38.09 ID:???]
- 女の子か、許した
- 578 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/15(金) 09:27:54.50 ID:???]
- しかし、返金されたとは書いてあるが別のと交換とか注文しなおしたと書いてないな
つらい思いが嫌で自転車あきらめちゃったか? じゃ、それくれ
- 579 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/06/15(金) 10:33:39.11 ID:KOqTQn1f]
- 引きこもり気味のオタク気味ですが女です。
現在OLD130mmのホイール探してますが、アキワールドのR-2はもうメーカー在庫が無いらしいです。 高いホイールに手を出しちゃおうか迷います。
- 580 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/15(金) 11:22:42.77 ID:???]
- 引きこもりじゃないだろ
でもコミックとか好きそう
- 581 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/15(金) 19:28:02.66 ID:???]
- >>579
引き篭もりだったらチャリ乗らないだろ。
- 582 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/15(金) 20:28:51.16 ID:???]
- レモンジャージ欲しいんだが、身長170cm 体重63kgならSとMどっち選んだ方が良いと思う?
ちょうどSが~170、Mが170~でどっちを買ったら良いか悩んでる。 参考までに聞かせて欲しい。
- 583 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/15(金) 21:03:55.25 ID:???]
- >>572
よかったねえ 一件落着ですね
- 584 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/16(土) 01:56:02.13 ID:???]
- >>579
アキワールドよりもアキバワールドって感じ
- 585 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/16(土) 17:10:00.09 ID:???]
- CTR買ったったっったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 586 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/16(土) 20:21:58.74 ID:???]
- >>582
レモンじゃないけどプロフィットのジャージ着てる 165cmで体重60kg ウェスト78cm 胸囲92cm サイズはS/PだからSでいいのか? 胸囲・腕周りは丁度か少しキツメ、腰周り・丈は少し余裕有だから170cmならS/Pでいいと思うが 厚手の長袖インナーとか着たら圧迫感ある 参考までに
- 587 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/17(日) 09:39:55.50 ID:???]
- 馬鹿丸出しだな
- 588 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/17(日) 20:03:11.11 ID:???]
- >>586
レスサンクス。まさに丈が気になってたんで助かった。 体型はSで収まってるし今のところインナーを使う予定も無いんでSを買ってみようと思う。 買ったら軽くレポるかも。
- 589 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/18(月) 14:16:31.87 ID:???]
- これどうよ?
page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k149231070?u=jiggy_asakusa
- 590 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/06/18(月) 21:08:12.56 ID:77uSz/vC]
- メットは試着してから買う
- 591 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/18(月) 21:25:53.31 ID:???]
- >>543です。
2011モデルのLGS-RSR S(size:500)を探しています。 メーカー在庫はもう無いので、どこかのショップで展示品を見かけられましたらどうかお知らせ願いますm(_ _)m 近所のショップで、2009のLGS-RSR Sならば在庫(というか、売れ残り・・・)している店があるのですが、 私が欲しいのは2010か2011のLGS-RSR Sなんです。 見かけられましたらご一報お願いいたします。
- 592 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/18(月) 22:23:47.51 ID:???]
- 同じLGSでも、MV Cミニベロのフレームを買った人がどんな完成車にしたかが気になる今日この頃
- 593 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/19(火) 00:17:53.07 ID:???]
- 昔、彼女におっぱいのエンド幅ひろいねっていったら殴られた
- 594 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/19(火) 18:12:59.48 ID:???]
- ルイガノLGS-TR2の2011年モデルなんですがホイール交換を兼ねてクイック化できますか?エンドがママチャリっぽいやつです。
- 595 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/19(火) 18:22:07.82 ID:???]
- 逆爪だったような
- 596 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/19(火) 21:08:56.40 ID:???]
- 僕は深爪!
- 597 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/06/19(火) 21:14:22.81 ID:pQhmyFAo]
- trx-1 近況報告。
思い切ってホイールをもうワンセット用意しました。 出来るだけ軽くということで以下のもので取り揃えました。 リム・・・アレックスTD-17 タイヤ・・・マキシムデトネイターフォルダブル28c ハブ・・・デオーレXT ディスクローター・・・デオーレXT スプロケット・・・アルテグラ11-23t 以上で組んだらセットで約2キログラムちょっと軽くできました。 さて走りですが・・・軽快そのもの、また別の自転車に乗っているような気分です。 今回はちょっとロードよりにしてみましたが、正解でした。 乗り心地もそんなに悪くありません。ちょっと硬くなったかなという感じです。 25cにしようかと思ったのですが、自転車屋のオヤジが28cの方が 良いとの助言でそうしました。出来上がった姿を見て、これが正解でした。 自転車に付いていたものは冬用に使います。 ちょっとした積雪ではOKですし、アイスバーンにはスパイクタイヤが有ります。 何か自動車のタイヤ交換のような感じで、長く付き合えそうです。
- 598 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/19(火) 21:36:08.08 ID:???]
- 元が38cなら定番28cで十分軽いだろうね。
無理に23c系ロードタイヤにしてもサスと相性悪そう。 しかしホイールセットで2kgって?
- 599 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/21(木) 16:54:00.42 ID:???]
- MVCてなんであんなに不格好なの??
軽さは魅力的なんだが、格好が悪すぎてw
- 600 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/22(金) 23:56:30.08 ID:???]
- 古いキャスパープロ買うた!
記念まきこ
- 601 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/28(木) 11:45:30.26 ID:???]
- 皆もアキコーポレーションからステッカー届いた?
- 602 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/28(木) 11:49:18.99 ID:???]
- 届いてないよ
- 603 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/28(木) 12:30:23.22 ID:???]
- あら…
ユーザー登録したからっぽいけど一昨日DMみたいな形で届いたよ
- 604 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/28(木) 14:02:10.67 ID:???]
- 俺もユーザー登録したら届いた。
- 605 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/28(木) 14:24:30.07 ID:???]
- 俺はユーザー登録をし忘れたのか・・・・・
- 606 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/28(木) 19:44:20.99 ID:???]
- beebee2see.appspot.com/i/azuY5JDeBgw.jpg
何に貼ろうかな
- 607 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/06/28(木) 19:59:12.56 ID:9oxnezJ/]
- trx-1です。
ステッカー届いたよ。 愛車にべたべた貼りましたよ。 カッコ良いです。
- 608 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/28(木) 21:16:25.26 ID:???]
- LGS-RAC DT探してるんですが売ってるの見かけたよ!って方いらっしゃいますでしょうか?
どこにもなくて困っております・・・
- 609 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/28(木) 21:17:13.48 ID:???]
- 4月末に登録ハガキ出したけど、まだ来ない
- 610 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/28(木) 22:41:14.67 ID:???]
- >>606
こんななんだ かっこいい
- 611 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/28(木) 22:52:44.50 ID:???]
- >>608
つ item.rakuten.co.jp/hakusen/1480039
- 612 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/28(木) 23:26:22.69 ID:???]
- RAC DTってフロントを普通のディスク&ダボ付きリジッドフォークにして
全体重量軽めにしたほうが売れるような気がする ルイガノ的にはあのフロントフォークが好きと言うか譲れない所なんだろうがw
- 613 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/28(木) 23:46:54.17 ID:???]
- すごく、「るい☆がの」ですw
- 614 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/28(木) 23:52:39.89 ID:???]
- 去年の話だが俺は何故かルイガノのみのシールが届いたぞ、ガノーの買ったのに
しかも2個別々に
- 615 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/29(金) 06:46:10.69 ID:???]
- 2012モデルのガノー、RHC乗ってる人いない?
ルイガノだから雑誌にレビューが出る事もないし誰も乗ってないからブログもない。 安い中ではカラー&デザイン好みなんで乗り味とかどんな感じか気になるんだけど。
- 616 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/29(金) 09:11:31.90 ID:???]
- RHCって雑誌で毎年レビューとかされてる気がするんだが
www.bicycle-navi.net/catalog/5208.html とりあえず↑でいいか? つか夏過ぎた辺りで2013年モデルがすぐ発表になるだろうし 今の時期に買うならそこら辺は覚悟しとけよ 特にRHCって毎年素材レベルでポンポン変わるからw
- 617 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/06/29(金) 19:17:36.94 ID:gokJCo8D]
- 10月に予約したCR23が6月中旬に入荷したとのことで納車してきました。
初ロードでwktkしてたんですけどカナダ国旗のロゴが斜めっているんですが仕様ですか?
- 618 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/29(金) 20:05:00.33 ID:???]
- >>616
そこだけはこの前やっと見つけて見た、今は見れないみたいだな。 10月とか過ぎたら寒くなるからもういいんだ、とりあえず買って次はまた考えるつもり、カーボンとかにするかもしれない。 今は2012の情報が欲しい、どうせ2013の情報もろくに出てこないだろうから同じ事で悩んでるうちに2014をってなるから。
- 619 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/29(金) 20:12:02.11 ID:???]
- 8ヶ月も待ったんか!
- 620 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/06/29(金) 20:19:32.52 ID:gokJCo8D]
- >>619
ええ、待ちました; 1月→2月中旬→3月上旬→4月上旬→5月上旬→6月中旬 という具合に…
- 621 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/29(金) 20:51:29.10 ID:???]
- もう乗ってないけど俺も初ロードは2012CR23だったな
カーボンに比べたらかなり重いけどロードの楽しさを教えてくれたバイクだ
- 622 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/30(土) 01:52:28.69 ID:???]
- 2012はCR23が在庫薄なの?
- 623 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/30(土) 20:17:14.40 ID:???]
- Fiveに乗ってるんですけど、
やはり前傾姿勢を長時間続けてると肩が凝ってきたり、 腰が固まってきたりするんですが、ハンドルの高さを上げるためにステムを変えるか、 いわゆる鬼ハン?と呼ばれるハンドルに変えるのってありですかね? ちなみにバーエンドバーは付けてます。
- 624 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/30(土) 20:32:41.16 ID:???]
- 自転車に乗っているときに体を動かしてみるか休憩する回数を増やしてみたらどうかな
そうして少しでも慣れていくといいかもしれない
- 625 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/06/30(土) 22:54:43.57 ID:???]
- >>623
どのくらいの距離を走ってなるのか? また、LGS-FIVEに乗ってどれくらいになるのか? その辺が分からないけど 可変ステムへ交換する前に、再度サドルの高さなどポジション出しを してみたらどうだろう?
- 626 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/01(日) 04:48:51.92 ID:???]
- >>624
なるほどー。 確かに買ってからまだ日が浅いので、慣れも必要かもですね! >>625 買ってから1週間です(汗)。 ちなみに177cmで470サイズに乗ってます。 自転車自体が久しぶりなのと、たまに乗るのは家族のママチャリだったので、 このようなスポーツタイプは乗り方が難しいですね。 常に前傾なので、ゆっくりサイクリングというわけにはいかないのかな、これは。 でもさすがに同じ坂道を登るのでも、ママチャリとは雲泥の差で楽に登れますね!
- 627 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/01(日) 05:30:44.34 ID:???]
- 俺もファイブ乗ってるわ
身長188だから520㍉フレーム 520はなかなか置いてなくて探すの大変だった…
- 628 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/01(日) 09:44:30.43 ID:???]
- 180超えると大変だね
- 629 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/01(日) 15:08:23.43 ID:???]
- SONIXが149000円だって
viento.livedoor.biz/archives/51876765.html
- 630 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/03(火) 08:07:58.10 ID:???]
- 宣伝乙!
でもその値段なら俺は別のチャリンコを買うね!
- 631 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/04(水) 14:40:32.87 ID:???]
- もう少し安かったら購入したいかもしれない
- 632 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/06(金) 07:50:50.65 ID:???]
- よし、探してたJittery Joe'sのコーヒージャージようやく亜米利加で見つけたぜ!
なんか送料えらく取られたけどまあいいや、それでも日本で買うより安いし気にしない!
- 633 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/08(日) 19:13:29.99 ID:???]
- スポーツ自転車初心者のものです
通学用に自転車を買い直そうとしています CHASSEという奴が安価でデザインが良いとおもったので購入を検討していますが これはフェンダーやキャリア、カゴ、センタースタンドなどは付けれるのでしょうか? あと付けれてもここまでたくさん付けるのは問題があったりしないのでしょうか? タイヤが大きければ段差もさほど問題ないと聞きましたが重くなるとパンクしやすくなったりしますか?
- 634 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/08(日) 19:34:00.82 ID:???]
- パンクのしやすさと自転車の重さは関係ないっしょ
デブはパンクしやすいかもだけど
- 635 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/08(日) 19:46:42.15 ID:???]
- >>633
シャッセは純正が付くでしょ そのパーツ付けた位じゃパンクは頻度が増えることはないと思う それより空気圧の管理の方が重要
- 636 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/08(日) 21:23:53.04 ID:???]
- マジレス
フェンダー・キャリアー・カゴは純正で用意されてる スタンドはサイドスタンドが用意されていてセンタースタンドは社外品で探すしかない 後輪の軸上に付けるタイプは多分無理 www.louisgarneausports.com/bike/option-list.html てか、カゴも用意されてると思わんかった・・・恐れ入ったw
- 637 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/08(日) 23:52:43.38 ID:???]
- AKIの良心w
- 638 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/09(月) 00:37:50.16 ID:???]
- 雨の日は自転車通学しないというなら別だが
コスト重視でスチールパーツ満載のクロスを選ぶなら 国内メーカーで同価格帯のシティサイクルのほうが 長持ちするけどな
- 639 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/09(月) 01:01:37.38 ID:???]
- 前かごまでつけるならシティサイクル一択だよな
余ってるチャリをママチャリ仕様に変更とかなら分かるけど
- 640 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/09(月) 01:09:24.16 ID:???]
- フェンダー、カゴ付けたシャッセの画像が見てみたい
検索しても出てこないぞ、おいw
- 641 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/09(月) 01:52:15.34 ID:???]
- 近所に前カゴ付けた小さいESCAPE乗ってるチビ高1がいるけど
小学生のマウンテンバイクみたいでかっこ悪い
- 642 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/09(月) 02:01:03.83 ID:???]
- 俺のキャスパープロには前かご付かない...キャスパーには付くのに... orz
- 643 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/09(月) 02:39:57.96 ID:???]
- >>641
同属嫌悪かい?
- 644 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/09(月) 08:27:54.10 ID:???]
- >>642
RIXEN & KAULのハンドルマウントのカゴなら付くんじゃない?
- 645 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/12(木) 15:05:22.33 ID:???]
- るいがのぉ~っ
- 646 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/07/12(木) 21:48:09.53 ID:0n71QfeY]
- trx-1近況報告。
約2キロちょっと軽くなったことにより、 通常走行においてペダリングが軽くなり、スピードも 出るようになりました。 反面アルテグラのスプロケ(11-23t)とデオーレのディレーラーとの相性が 合わないのか、フロントのインナーへのシフトチェンジが入りにくくなりました。 またリアの5速と6速のシフトも上手くいきません。時々2ついっぺんに 飛んでしまいます。自転車屋で調整したのですが、スッキリとしません。 しかし、反面フロントアウターへのシフトがカチッと入るようになった。 街乗りポタリングが中心ですが、このセッティングも有りかなと思います。
- 647 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/12(木) 21:58:20.95 ID:???]
- Lite Eで20km走ってみたが
叩かれる理由がわからない。 バランスとれたいい自転車だと思う。 初心者向きだけど。
- 648 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/12(木) 22:40:42.23 ID:???]
- >>647
特にTRが叩かれてることあったっけ? いつもルイガノのブランド丸ごと否定だし 普通にしっかりしたいいバイクだと思うよ
- 649 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/16(月) 23:16:34.45 ID:???]
- CEN買った
- 650 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/17(火) 00:42:48.10 ID:???]
- >>649
m9(^Д^)プギャー
- 651 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/17(火) 01:08:02.63 ID:???]
- >>649
おお! おめー
- 652 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/17(火) 08:45:21.07 ID:???]
- 俺も2ヶ月前にCEN2011買った
6万円
- 653 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/17(火) 08:49:55.35 ID:???]
- >>652
m9(^Д^)プギャー
- 654 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/17(火) 18:29:31.37 ID:???]
- >>652
おめ!! ちなみに俺は2012 CEN 58000円でした。 今週末 淡路にでも行こうかと思ってる。
- 655 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/17(火) 18:56:34.19 ID:???]
- ペダルはSPD-SLにしたか?
レーパンはあとでもいいけどまずはペダルが重要だよ。
- 656 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/17(火) 19:58:37.19 ID:???]
- SPDで十分。
- 657 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/17(火) 20:37:39.50 ID:???]
- ヘルメット、グローブ、インナーパンツ、パンク道具
交換チューブ、エアポンプ、雨具は買ったけど ビンディングはまだ・・・orz ビンディングはやっぱり有った方がいいのかな とりあえず 今月 資金切れ・・(泣
- 658 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/17(火) 20:44:28.61 ID:???]
- まあ走ってナンボ
エアポンプは自宅用のフロアポンプと、パンク時に使う携帯用が別にあると楽 安いヤツでいい
- 659 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/17(火) 22:07:49.94 ID:???]
- ロードになるとSPDだと役不足なのでSL付けた方がいいよ。
靴とペダルはwiggleから通販すると1万以内でそろう。
- 660 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/17(火) 23:12:08.67 ID:???]
- 最初からSPD-SLにしたほうがいいよ
- 661 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/17(火) 23:37:21.11 ID:???]
- 役不足
役に不足 役が不足 さて日本語はどれ?
- 662 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/18(水) 00:09:15.95 ID:???]
- ご親切にどーもです。
来月、SPD-SLを取り付けて 見ようかと思います ありがとうございました あと ブレーキを105に変更しようかと思っています
- 663 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/18(水) 14:29:45.40 ID:???]
- CEN
口語で何て読むの?
- 664 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/18(水) 16:24:52.97 ID:???]
- しーいーえぬ
- 665 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/18(水) 18:10:21.48 ID:???]
- せん
って読んでるが正しいかは知らない
- 666 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/18(水) 18:11:45.28 ID:???]
- 2013年の新作カタログゲッツ
しかし写真が小さくてよくわからん
- 667 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/18(水) 19:00:47.19 ID:???]
- おお、いよいよか。楽しみ~
- 668 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/18(水) 19:07:27.63 ID:???]
- ターニーSTI
members.jcom.home.ne.jp/abecycle/2013_LGS-CR07.html
- 669 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/18(水) 20:08:08.52 ID:???]
- おーいいね
- 670 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/18(水) 21:28:37.96 ID:???]
- MTBとかも発表されてる?
- 671 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/19(木) 13:55:27.87 ID:???]
- 6万のクロスから乗り換えとしてCENってどう?
- 672 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/19(木) 14:24:44.57 ID:???]
- やめとけ。俺なら絶対他のにする
完成車なら最低でも15万くらいは出すべきだと思う まぁどんなクロスかにもよるけど。前サスついてるようなMTBよりのやつならありかもね
- 673 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/19(木) 14:43:24.02 ID:???]
- >>672
スコットのSUB40ってやつです もう少しスピード欲しいとかならスプロケ変えたりのカスタムで対応した方がいいですかね。
- 674 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/19(木) 14:54:51.09 ID:???]
- ルイス ガノウ
- 675 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/19(木) 15:02:36.78 ID:???]
- >>673
タイヤがノーマルのままなら細いタイヤとチューブに変えてみたら?
- 676 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/19(木) 15:03:45.72 ID:???]
- >>675
タイヤはすでに25cにしてあったりw
- 677 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/19(木) 16:11:00.68 ID:???]
- >>673
何を求めてロードに? 単純にドロハン装備で空気抵抗減らすのならCENで十分だけど他は。。。
- 678 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/19(木) 16:23:11.36 ID:???]
- >>677
見た目と速さですかね ロード乗った事無いので夢見てるのかも知れないけど、10万以上は正直厳しいのでそれほど変わらないなら今のをカスタムで乗り続けようとおもうます。
- 679 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/19(木) 17:53:49.17 ID:???]
- 4万クロスから6万ロードに乗り換えたけど向かい風に強くなったのが一番の改善点
- 680 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/19(木) 17:54:28.49 ID:???]
- ロードは長距離乗った時の快適性も上がるよ。
- 681 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/19(木) 17:58:57.06 ID:???]
- >>678
買える範囲で買えばいいじゃん。 高い物がいいのは当然だが、みんながそこまで求めてるわけじゃないし予算的に買えない奴もいる。 少し軽くなるしドロハンになると長距離走るのが楽しくなる、登りも楽になる。 見た目も気に入ってるなら満足できるだろう、速さは自分次第、ドロハンが合わなければ高いロード買っても遅い。 一回どっかで試乗させてもらいな、ロードに興味あるなら多分欲しくなるだろうよ。 乗ってみなけりゃ分からない、乗ってみてはじめていろんな欲求が出てくるもんだ、次には目的にあった自転車が見つかるだろう。
- 682 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/19(木) 18:12:22.95 ID:???]
- >>678
軽くなるから巡航は楽になるだろうね。 このクラスなら見た目で決めていいんじゃない? 後々コンポ変えたいとかだったらALLEZとかもうちょっと いいフレームの自転車も検討してみるといい。
- 683 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/19(木) 19:42:50.14 ID:???]
- >>678
俺、メリダのクロス(5万)からCENに乗り換えた 明日 送られてくる。 自転車なんて所詮 体力が勝負 メカは二の次、今のに不満を持ったら 次のに行く予定。 その前に挫折するかもしれんし
- 684 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/19(木) 21:38:34.51 ID:???]
- ロード乗ったことないなら試乗が一番だね、別にほしい車種じゃなくてもいい。
試乗に使われる事の多いジャイアントのやつでも乗れるなら乗ってみるべし、ロードがどんな感じか雰囲気はつかめる。
- 685 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/20(金) 01:10:36.56 ID:???]
- なんと!
2013のRSR4、タイヤ25Cになるんだってよ! 半年前に買って、こないだ25Cに変えた俺ガックリだよ!
- 686 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/20(金) 03:11:42.57 ID:???]
- >>685
それまで待てたんだったらそうだろうけど、今手に入れて乗っているんだからいいんでね? そんなん気にしていたらいつまで経っても買えないぞ。
- 687 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/20(金) 03:51:55.67 ID:???]
- >>685
半年乗ったらタイヤ交換するくらい走ってるの普通じゃね?あんま乗ってないの? 完成車に付いてるタイヤって持ちがいいのは確かだが。
- 688 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/20(金) 11:19:23.93 ID:???]
- どうせ純正タイヤは持ちだけグリップレスタイヤだから。。。
命が惜しいのでサッサと換える
- 689 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/20(金) 12:57:38.79 ID:???]
- LGS TRの1、2、3って何が違うの?
会社の自転車乗りに聞いたら大した差はないから安いのでいいとは言ってるけど、通勤中でもLGS TR 1が走ってるのよく見かけるね。 シマノの近所で働いてるので、南海電車の交通費浮かせたいから二時間かけて堺の外から自転車通勤しようかと思ってる。 通勤距離は片道当たり17kmで坂はない。 4万円代なら二ヶ月で元は取り戻せるかなと思ってる。
- 690 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/20(金) 13:26:30.86 ID:???]
- コンポ
- 691 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/20(金) 18:43:07.68 ID:???]
- 本日 CEN到着
今組み立ててる最中だが ペダルがショボすぎる orz 初めてのロードだけど車体が軽いワ
- 692 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/20(金) 18:43:32.46 ID:???]
- オレンジのCES買ったぜ!
カッコよくてウットリw とりあえずブリヂストンのスポーティーママチャリと比べて、 重量半分だし、フレーム剛性半端無いし、高速域で伸びるし、金玉痛くならないし… 土日に、早速長距離ツーリングに行ってくるぜ!
- 693 名前:692 mailto:sage [2012/07/20(金) 18:51:19.47 ID:???]
- おっと、CENだった。
>>691とは別人物なんだが、ビックリしたぜ。 ペダル安っぽいけど、俺には十分だ。 足を素早くハメることができなくて、スムーズに漕ぎ始めることが出来ないw
- 694 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/20(金) 19:26:07.15 ID:???]
- 通販組はFD、RDの調節を忘れずに
- 695 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/20(金) 19:52:57.24 ID:???]
- 完成車についてるペダルはオマケだからな
- 696 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/20(金) 20:09:41.40 ID:???]
- しかし、シマノのSORAって、シフターがカンパニョロもどきなんだな。
親指でカチッとするだけでシフトアップ出来て楽でよいよい レース向きじゃあ無いんだろうけどさ。
- 697 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/20(金) 21:01:34.61 ID:???]
- >>691-692
ケコーン
- 698 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/20(金) 21:07:17.36 ID:???]
- 下ハンで操作できないという重大な欠点があるからな
通勤や週末のんびりツーリングとかなら何も問題はない
- 699 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/20(金) 21:37:46.11 ID:???]
- >>689
1:105>2:Tiagra>3:sora,4:2300
- 700 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/20(金) 21:38:46.91 ID:???]
- >しかし、シマノのSORAって、シフターがカンパニョロもどきなんだな。
ポカーンだな カンパに技術支援をしたのはシマノだったりする そのSORAも新型からサブレバー式へ移行 残るは2300とA70?だな
- 701 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/20(金) 22:53:37.76 ID:???]
- >>689
その距離ならLite Eを買った方がいい。
- 702 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/20(金) 23:53:19.29 ID:???]
- >>692
これからしばらくはロードが楽しくて仕方がないだろうな、そのうちだんだん要求が増えてきて次はこれが必要と絞れてくる。 でも最初の頃の感動とかワクワク感って二台目では味わえない、今を楽しめ。
- 703 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/21(土) 09:54:53.32 ID:???]
- >>689
俺も"Lite E"か"RSR4"をお勧めする。 TR3乗ってますが、通勤・買い物にはちょうど良いけど、週末サイクリングとかやると、 フロントがシングルなので坂道がちとつらい。 "フロントダブル化"とかすると、もう一台TR3買えます…。orz
- 704 名前:ツール・ド・名無しさん [2012/07/21(土) 11:27:26.83 ID:OeQibj7g]
- >>689
電車で申請して自転車通勤だと事故っても労災降りないぞ
- 705 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/21(土) 16:09:34.52 ID:???]
- 自転車で事故る奴など四天王の中で最弱
- 706 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/21(土) 18:41:37.39 ID:???]
- 3人はカブ、徒歩、SSかな
魔王?は、はじめから不正受給
- 707 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/22(日) 01:20:27.31 ID:???]
- >>704
それ以前に不正請求や横領で解雇される可能性もある。
- 708 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/22(日) 22:47:33.25 ID:???]
- ルイガノの2013年度モデルの発表会(と言うか3TとかSIGMAのAKI取り扱い)ってカナダ大使館でやったのかよ
何かスゲーな つか、『オリンピックではカナダのナショナルチームのユニフォームもルイガノ製のウェアが使われます。』 ルイガノって凄かったんだ…
- 709 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/23(月) 00:58:27.92 ID:???]
- さすが俺達のルイガノだぜ~
- 710 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/23(月) 06:44:21.14 ID:???]
- 楽天で2013モデル予約販売してるね
シャッセが欲しくて、みたら。ホイール? が、黒で新モデルの方が好きかも
- 711 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/23(月) 07:50:51.48 ID:???]
- 俺のルイガノがほこりをかぶっているのを発見してガッカリ
- 712 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/24(火) 03:25:21.09 ID:???]
- >>701、>>703
LITEまでお金が回らないから、TR1買っちまった。 フロントバック付けたいが、買い物用途だと素直にカゴつけた方が良いのかな? >>704 交通費すら出てないから何の心配もいらん。
- 713 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/24(火) 04:02:41.20 ID:???]
- 買い物用となら素直にママチャリ買い足した方がいいです。いやマジで
- 714 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/24(火) 04:34:09.84 ID:???]
- ままちゃりは最強です
- 715 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/24(火) 06:24:47.82 ID:???]
- きのう、シールが届いた (´・ω・`)
- 716 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/24(火) 08:47:06.01 ID:???]
- >>712
交通費月4万が支給されないってどんなブラックだよw
- 717 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/24(火) 08:49:56.60 ID:???]
- >>716
4万って新幹線通勤かよ
- 718 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/24(火) 09:52:39.73 ID:???]
- >>712
アドバイス聞けないなら最初から相談すんなよバカ。 後悔しても知らないぞ。忠告はしたんだからな。 サスペンションで漕ぐ力ロスしても メンテ怠ってサスが錆びてお金かかっても もっと軽いのが良かったと思っても こんな小さなライトイラネ。と高いライト買う羽目になっても 全部オマエの責任なんだからね!
- 719 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/24(火) 09:54:33.53 ID:???]
- って俺Lite E
\55800で買えたけどな。
- 720 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/24(火) 10:23:33.37 ID:???]
- >>717
二ヶ月で4万かw 月2万でも交通費支給されないのはブラックだが
- 721 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/24(火) 10:26:25.61 ID:???]
- >>719
1万引きのLite-Eはいい買い物だと思うよ 逆に定価だと高いと思う
- 722 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/24(火) 13:08:29.69 ID:???]
- 2013モデル一覧まだ~?
- 723 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/24(火) 18:03:44.69 ID:???]
- シャッセEXがフェンダーリアキャリア付きとか、なかなか大胆なことを。
上のほうのレスでこんなの欲しがってる人いたよね item.rakuten.co.jp/s-stage/bk10lgs_chasse_ex/
- 724 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/24(火) 20:56:16.46 ID:???]
- つか、またクロモリのフラットロード出すんだな
今度のはソラだけどデザインがLCRとかLCAっぽい
- 725 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/24(火) 23:47:19.12 ID:???]
- 20013のCXの情報はありますかね?
- 726 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/25(水) 00:10:55.00 ID:???]
- >>725
たぶん空飛ぶようになってるんじゃね??
- 727 名前:725 mailto:sage [2012/07/25(水) 00:25:50.22 ID:???]
- すみませんでした。
2013です。
- 728 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/25(水) 00:34:13.47 ID:???]
- Akiは素人向けモデルでぼったくる気満々だな
- 729 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/25(水) 00:41:02.69 ID:???]
- ぼったくるは言い過ぎだと思うが、素人に受けが良さそうなのが充実してるのは分かる
- 730 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/25(水) 07:53:54.86 ID:???]
- >>685
RSR4って元々25Cなんだが何を言ってるんだ?
- 731 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/25(水) 20:39:26.84 ID:???]
- フロントフォークに
乗車前にクイックリリースが締まってるか確認しろ! みたいな注意書きシールが貼られてるんですが、 これは普通貼ったままですか? 剥がしたいんですが、綺麗にはがせますか?
- 732 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/25(水) 20:59:48.89 ID:???]
- それくらい自分で判断しようぜ
- 733 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/25(水) 22:02:31.59 ID:???]
- いらないシールは全部剥がせ
- 734 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/25(水) 22:10:18.30 ID:???]
- あさひのシールもな
- 735 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/25(水) 22:31:26.84 ID:???]
- >>731
剥がすなら早い方がいい。 糊が張り付いてそのうち綺麗に剥がせなくなる。
- 736 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/25(水) 22:46:13.90 ID:???]
- 紫外線で塗膜に焼け跡が残るから、剥がすなら早い方がいい
ホワイトや淡色系は遠目にも分かるほどクッキリ残るからな
- 737 名前:731 mailto:sage [2012/07/25(水) 23:07:55.90 ID:???]
- 剥がしたったぜぇぇwwwwwwww
ちょっと海苔が残ったぜぇwwww
- 738 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/25(水) 23:14:12.84 ID:???]
- なんかセロテープでぺたぺたすると海苔取れるよ、んでアルコールなんかあると最高
- 739 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/25(水) 23:31:20.27 ID:???]
- あの矢印とサイズ表記のシール
買った帰りに標識の柱に張り付けて来た。 探せこの世のすべてを。ワンピースはそこに置いてきた。
- 740 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/26(木) 05:01:03.35 ID:???]
- >>726
天才。
- 741 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/26(木) 17:28:59.81 ID:???]
- 初ロードバイクでLGS-CR22に乗り始めました。
皆さんよろしくお願いします i.imgur.com/60SYo.jpg
- 742 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/26(木) 18:00:14.53 ID:???]
- 買ったお店でシートポジションを出してもらえよ。
- 743 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/26(木) 18:37:47.80 ID:???]
- >>742
自分でパーツ買って組んだのでシートポジションとか難しいことは分からないのです、ググってきます
- 744 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/26(木) 22:42:23.25 ID:???]
- >>741
なにこれ(コンポ以外は)カッコいい。
- 745 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/26(木) 22:59:46.95 ID:???]
- ロゴ隠したの?w
- 746 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/26(木) 23:07:15.81 ID:???]
- 超エントリーロードの癖になんだそのホイールは
フルクラムのRACING 7だとぉ 生意気だなぁ・・・羨ましいなぁ… コンポはSORAだよなこれ。コンポ総取り替えしたん?
- 747 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/26(木) 23:20:53.60 ID:???]
- RACING 7なんて前後セットで1.7万くらいで買えるけど。
ポジションちゃんと出してSPD-SL付けようよ。
- 748 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/27(金) 08:38:31.24 ID:???]
- >>741
ライトどこにつけんの?バーテープ巻き過ぎじゃない?
- 749 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/27(金) 09:39:17.36 ID:???]
- 人からフレームだけ譲ってもらって自分で塗装したのでロゴがないんです
同じ理由でコンポ、ホイールも新品で買いました やっぱりSPD-SLのほうがいいんですかね?ビンディングペダルは初心者には早いかと思ったんですが… ライトはかなり中央寄りに付けました
- 750 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/27(金) 13:34:55.29 ID:???]
- バーテープは基本人用なので手を置く所だけでいい。
ビンディングはロングの時に楽。
- 751 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/27(金) 17:28:34.16 ID:???]
- toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1341409633/
266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/27(金) 15:35:44.40 ルイガノって安物なんだねw 267 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/27(金) 15:54:09.22 >>262 stat001.ameba.jp/user_images/20090708/23/ebisuyoshikazu/89/f8/j/o0480064010210137445.jpg 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/27(金) 16:35:29.51 >>266 6万程度の安物ルイガノは中国製 ロードバイクとは言えないママチャリレベル それでも本人が気に入ってるからいいじゃねの(笑) 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/27(金) 16:49:31.13 >6万程度の安物 我が家が毎年、支払う自動車税の1/10以下
- 752 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/27(金) 22:21:06.09 ID:???]
- 誰その蛭子さん
- 753 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/28(土) 00:31:16.41 ID:???]
- 只今、15000円
ルイガノ LGS-5 29 未使用 年式 2012年モデル 定価 ¥54.600- カラー ブラック サイズ 470 タイヤ 700×50c ギヤ 前3段 後7段 ディレラー シマノ ALTUS '`,、'`,、'`,、m9(≧∇≦*)ノ彡☆ァハハノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 754 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/28(土) 00:32:09.68 ID:???]
- toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1341409633/
- 755 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/28(土) 13:26:35.39 ID:???]
- TR1が店に届いたので初乗りしてきた、今までママチャリ乗ってたより浮遊感あって乗りやすいな。
もうママチャリに戻れないわ
- 756 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/28(土) 13:27:26.80 ID:???]
- ママチャリはママチャリで使い方があるので捨てちゃダメだぞw
- 757 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/28(土) 16:43:27.39 ID:???]
- CTR買おうとしたらメーカー在庫無かったよ…
- 758 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/28(土) 16:58:21.91 ID:???]
- >>755
浮遊感ってサス付きなら何でも良かったんじゃね?
- 759 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/28(土) 17:43:54.60 ID:???]
- そんな事より、コーナンにサイコンあると思って探してるけど置いてないやん。
自転車屋かAmazonしか選択肢なし?
- 760 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/28(土) 18:09:13.12 ID:???]
- ネット通販一択でしょ。
自転車なんて利用価値無し。
- 761 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/30(月) 23:25:27.64 ID:???]
- 初心者で購入を検討しています。
185cm75kgですがルイガノ シャッセEX 520mm で大丈夫でしょうか? またこの自転車は悪い評判とかはないですか? アドバイスお願いします。
- 762 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/30(月) 23:46:45.69 ID:???]
- >>761
ルイガノってだけで自転車板では嫌われ者になれるぞ。
- 763 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/30(月) 23:46:50.50 ID:???]
- >>761
評判悪かったら買わないんだ?
- 764 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/30(月) 23:49:29.79 ID:???]
- シャッセ自体は売れ筋で悪い評判は聞かないな
でもサイズはちゃんとお店で決めた方がいいよ
- 765 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/31(火) 00:03:34.76 ID:???]
- >>764
本当に売れてるのかねえ
- 766 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/31(火) 00:09:16.29 ID:???]
- みなさんありがとうございます。
実は1年以上前から色々と検討していたのですが、 近所の唯一の自転車屋さんの性格が合わず通販で買うことにしました。 そこでchasseEXを4万円で見つけ、通販の中で選ぶなら これでいいっかと思っているところです。
- 767 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/31(火) 00:13:21.04 ID:???]
- 自転車屋にケチつけてる初心者が通販とかw
- 768 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/31(火) 00:20:08.22 ID:???]
- 自転車屋にも都合があって希望メーカーを扱ってるとは限らんからな
まあ通販で買うのなら整備は自分持ち 下手すると無調整品が送られてくるから走るのも一苦労
- 769 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/31(火) 00:20:09.75 ID:???]
- >>761
ルイガノはブランド名で叩かれてるけどバイク自体は 入門層が普通に乗るには普通にしっかり出来てるよ。 シャッセEXもシマノコンポで安心だ。 サイズも185なら520選ぶしかないよな
- 770 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/31(火) 21:33:40.55 ID:???]
- 世間(2ちゃん)のルイガノの認識はこんなもんさ
toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1341409633/438- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/31(火) 20:01:38.29 ルイガノ LGS-5 29 未使用 年式 2012年モデル 定価 ¥54.600- (大笑) 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/31(火) 20:12:37.07 ルイガノ=ただの安い自転車 おれのホイール1本分にもならい
- 771 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/31(火) 22:13:21.50 ID:???]
- >世間(2ちゃん)
くっっっそワロタw
- 772 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/31(火) 22:34:46.40 ID:???]
- 世間せまっ!
- 773 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/07/31(火) 23:08:12.87 ID:???]
- ビンディングを今日はじめて付けたんだが
立ちゴケしてしまい CENを傷つけてしまった orz
- 774 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/01(水) 14:56:26.24 ID:???]
- 世間(2ちゃん)の風が冷たいぜ(木亥火暴)
- 775 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/01(水) 20:30:29.55 ID:???]
- >>773
それが青春
- 776 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/01(水) 21:13:08.39 ID:???]
- ルイガノ
ルイガルノ どっちが正しいの?
- 777 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/01(水) 21:28:49.57 ID:???]
- ggrks
- 778 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/03(金) 03:09:13.25 ID:???]
- ルイスガルノ
- 779 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/03(金) 08:36:44.70 ID:???]
- サンキュ!!^^
- 780 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/03(金) 10:26:42.67 ID:???]
- 近所じゃ2012シャッセ手に入らなかったから2013モデル待ってたが
2013シャッセがすごく微妙だった・・・
- 781 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/03(金) 16:21:16.51 ID:???]
- シャッセ自体が微妙すぎる
- 782 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/03(金) 16:40:47.94 ID:???]
- 見た目いいじゃん
- 783 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/03(金) 17:43:46.40 ID:???]
- シンプルでいいよね
- 784 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/04(土) 21:59:41.98 ID:???]
- 昨日ね寿ルイガノストアに入ったらこう言われましてね
「いらっシャッセ!」 でも別の物を探しに来たからこう返したんですよ 「いらんシャッセ!」
- 785 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/04(土) 22:15:01.27 ID:???]
- 不覚にもワロタ
- 786 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/04(土) 23:35:17.61 ID:???]
- やるじゃん
- 787 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/05(日) 00:00:55.91 ID:???]
- 二週間チョイ前にLGS-CENを買ったものですが、
段差の途切れてる箇所を見誤り、事故りました。 その後、ズレたハンドルを真っ直ぐにして普通に乗っていたんだけど、 強めのブレーキングすると若干ステムがグラつくんだよね あんまり気にしてなかったんだけど、今日直そうとしてみたら… フロントフォークのコラム、曲がってるんだわ で、元通りに組み直したつもりなのに、グラつきが酷くなってこれはアカン 美しいカーボンフォークから、5000円のクロモリフォークに交換するわorz
- 788 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/05(日) 00:05:26.37 ID:???]
- 1マソしないカーボンフォークなんかごろごろあるじゃん?
- 789 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/05(日) 00:11:45.36 ID:???]
- >>788
え、マジですか Wiggleですらそんなフォーク無くね?
- 790 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/05(日) 00:43:41.69 ID:???]
- こんなんは?
page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u41692476 page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/157613768
- 791 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/05(日) 01:48:48.09 ID:???]
- wiggleもアルカーボンなら1万台がゴロゴロ
- 792 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/05(日) 01:59:54.36 ID:???]
- CRCもゴロゴロ。フルカーボンまで
www.chainreactioncycles.com/Categories.aspx?CategoryID=586&SortBy=Price
- 793 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/05(日) 08:53:09.91 ID:???]
- それホントにコラムが曲がってんの?
コラム曲がるくらいなら他にもいろいろ問題がありそうな気がするぞ。 いっぺん自転車屋で見てもらった方がいいと思うけど。
- 794 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/05(日) 09:32:09.64 ID:???]
- 通販とかで買ってネットで勉強すると自前でなんでもできる気になっちゃうけど
無料で見てもらう機会があったので、ただの大手チェーンのにいちゃんにいじってもらったら めちゃくちゃ調子が良くなってワロタ 変速の調整で1時間も待たせんなよ不器用が、とか思っててごめんなさい
- 795 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/05(日) 09:55:14.91 ID:???]
- 変速の調整は経験と時間だな
- 796 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/05(日) 18:01:25.34 ID:???]
- 一晩寝て>>793の書き込みを見て、
ホイールも振れてないのに、コラムたげが曲がるなんて有り得るのか?いや、ない と思い直して諦めず弄くってたら直ったわコレ 安いカーボンフォークとか紹介してくれた人ゴメン
- 797 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/05(日) 19:55:18.51 ID:???]
- 直るのが一番に決まってるので問題なし。
でも何が起きてた? 普通コラムは曲がらないから何か別なモノが曲がった?
- 798 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/05(日) 21:21:54.33 ID:???]
- >>797
正直、よくわからん。 曲がったってのは勘違いだったんだろうね どうしてもステムと土台?に隙間が出来て上手く行かなかったんだけど 色々頑張ったら綺麗に入ったわ
- 799 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/05(日) 21:24:12.55 ID:???]
- あれだ、ゴキでも挟まってたんだよ
- 800 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/05(日) 22:58:21.20 ID:???]
- 二週間くらい前にLGS TR 1を買ったものですが、ブレーキシューがリムに当たり速度が遅くなったので買った店に持って行ったら点検ミスでしたすいませんと全面再点検してもらい、すこぶる調子よくなりました。
おかげで筋肉痛になり、最近太ももが堅くなった気がします。
- 801 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/05(日) 23:14:43.88 ID:???]
- >>800
ま、店が悪いんだが、ブレーキシューの調整くらいは レンチ1本の仕事だからちょっと調べて自分でやりなよ。 工具が全くないなら最低限は買うべきそんなにしないよ。
- 802 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/05(日) 23:25:04.10 ID:???]
- いやー新車だったら店の対応みても分かるけど最チェックだよ
- 803 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/06(月) 08:16:28.49 ID:???]
- Vの調整を自分でやればわかるけど、結構実走とずれてる事多いよね。
納車した方が平謝りなのはわかるけど、乗る人にチェック一覧とか渡した方が良いと思う。 身近で調子が悪いと言ってるヤツって点検できないand店にも行かないヤツばかり。
- 804 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/06(月) 20:18:59.77 ID:???]
- 30%オフセールの時期がやってきたなw
- 805 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/06(月) 21:56:19.44 ID:???]
- 田舎のショップじゃ在庫なんて既になかった
- 806 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/06(月) 22:21:45.52 ID:???]
- ここの自転車はこの時期しか買う気しないw
俺はシャッセイEX買ったったw
- 807 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/06(月) 23:31:10.58 ID:???]
- CEN買ったんだけど
スペアチューブは 700×23Cってのを 買ったらいいの? リム形式とか良く分からないんだけど エロい人教えてください
- 808 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/07(火) 00:18:12.96 ID:???]
- >>807
ディープリムじゃなさそうだからのレギュラーバルブの700×23c その前に一度ルイガノのホムペでCENのスペック表をよく見よう
- 809 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/08(水) 15:09:17.97 ID:???]
- 30%オフは欲しい車種の在庫が無くなってるのばかりだ~
- 810 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/09(木) 07:54:18.53 ID:???]
- 少し待って最新モデルを買うか、
30パー引きで現行の1ランク上のモデルを買うか 悩むぜ
- 811 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/09(木) 08:03:55.50 ID:???]
- 欲しいモデルが残っていれば30引きだろ
- 812 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/09(木) 15:42:29.33 ID:???]
- ルイガノの人気はなくなってしまったのか?
オークションの落札価格が低すぎる
- 813 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/09(木) 16:35:22.23 ID:???]
- オリンピックの自転車競技でガノーとか全く見なかったな
- 814 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/09(木) 16:39:23.75 ID:???]
- トライアスロンを見ていたけどなかった気がする
少し残念だね
- 815 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/09(木) 18:50:22.19 ID:???]
- >>812
確かにジャイアントの方が高値付いてる印象だね。 数も多いし。
- 816 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/09(木) 20:07:30.29 ID:???]
- 品質は全然悪くないんだけどね
- 817 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/09(木) 20:15:45.78 ID:???]
- >>810
通勤用のバイクに、コンポがシマノDeoreで統一されているのがポイントで XC AERIALを買おうと6月頃から思案していたら あらよあらよと値下げされ、同額でSLXのAERIAL PROが買えた ペダルは手持ちを流用するとして、タイヤをスリックに履き替えないとならんね
- 818 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/09(木) 23:42:17.24 ID:???]
- >>812あれほど人気度合いが分かるバロメーターは他に無いな
最盛期に買われた自転車は今頃アパートの駐輪場でサビだらけになって放置されてるよ
- 819 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/10(金) 00:26:51.56 ID:???]
- >>817
ええなあ
- 820 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/10(金) 00:55:32.49 ID:???]
- ここのクロスバイク欲しいです、3万以下で売ってるところないですか?
- 821 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/10(金) 01:10:53.28 ID:???]
- 働け
- 822 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/10(金) 01:27:08.29 ID:???]
- 売れ残りの3割引きGENERATIONを保護してきた!
- 823 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/10(金) 13:04:17.28 ID:???]
- >>816なんの話?キュウリが曲がってても味は変わらないってこと?
- 824 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/10(金) 13:27:40.51 ID:???]
- RSR LEが欲すぃ
- 825 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/10(金) 20:50:18.28 ID:???]
- aaok4さんとの待ち合わせた場所に集合
こちらは、スペシャライズド、ルック、ジオス、ルイガノの4人です。 待ち合わせ時間を過ぎた頃に“自転車らしきもの”を押したaaok4さん登場。 挨拶も前に 「うすっ!」と態度がでかいですw aaok4さんですよね? 「そだよ。」普通のサングラスと窮屈そうなヘルメット姿。ピタピタのデブ腹ですw 挨拶もそこそこに、ご自慢の 「俺のはカーボンだから、乗っただけでクラックが入る。何度も乗れるお前らの安物中華自転車とは違う」 と豪語するくらいのご自慢の自転車を見せてもらいます。 あれ、木を削って焼いて炭っぽくしてカーボン???? 後ろで笑いを堪える失礼な友人達を無視して、 持たせてもらうと確かに軽いw その事を口に出すと 「そだろ、そりゃカーボンだからな」 珍しい自転車ですよね? 「そだろ、フルオーダーの1台限りだからな!オマエらの安物中国製とは違うんだよ!」 もう勘弁www ホイールは普通のホイールのスポークを明らかに自分で抜いて間引きしてますw これだけ軽いと速度でるでしょう? 「そりゃ出るよ。この前は40km/hだしたぞ。スクーターより速いぞ」 あれ?スピードメーター付いてませんがwwww この後、聞いてもいない事を延々と自慢しだすaaok4さん。 結局aaok4さんは自転車に跨る事もなく帰りも“自転車らしきもの”押して帰りますwww
- 826 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/10(金) 20:58:19.10 ID:???]
- 何のコピペだよ
- 827 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/10(金) 23:55:01.43 ID:???]
- >>823
産地は同じなのに、流通経路やラッピングが異なると 店頭価格に差が出るだけってこと
- 828 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/11(土) 10:29:41.37 ID:???]
- >>823
曲がっていないキュウリを不自然だと思わないのは日本だけかもね。
- 829 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/11(土) 11:18:50.10 ID:???]
- 仏壇に供える馬を作るのにはちょっと曲がってたほうがかっこいいと思う。
頭のほうがちょいと反り返っていると猛々しい雰囲気。
- 830 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/12(日) 23:31:09.33 ID:???]
- オリンピックのXC見てたけど
最後辺りにゴールしたルワンダ選手のジャージ、ルイガノ製で吹いた ↓のジャージってガチのナショナルチーム・レプリカだったんだなw www.louisgarneausports.com/11bike/wear-team-jersey_rw.html
- 831 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/13(月) 09:25:07.95 ID:???]
- ルイガノはアパレルだから不思議はないような
プロチームのレプリカ売ってるのも各アパレルメーカーだしね。
- 832 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/13(月) 18:50:04.42 ID:???]
- ルイガノのジャージって結構いい値段すんだね。これじゃ要らねえやw
- 833 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/13(月) 21:12:25.64 ID:???]
- >>817
鰤のAnchorやGIANTだと、同価格帯のバイクでも パーツのグレードが1ランク下だったり SRAMやAvidにTEKTROのチャンポンコンポだったりするからな まめにメンテしてスモールパーツが必要になると泣けてくる
- 834 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/13(月) 22:03:57.68 ID:???]
- >>831
いや、最近は日本では売ってないけど、ルイガノ毎年恒例のミシェランジャージみたいに ネタ・企画系のジャージなのかなと思ってたら本物でしたって感じで >>832 レモンジャージなら素材とか考えるとむしろ程ほどに安い部類なんだけどな 上位ジャージは日本で買うと素材とか考えても高い 縫合とかはしっかりしてるし、レーパンのパッドも出来良かったりと物は良いんだが 米尼とかで爆安セールしてる時とかじゃないと買う気にならんのは確かw
- 835 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/14(火) 06:29:18.08 ID:???]
- 178cmだけどシャッセ520mm買って乗ってるけどさ、少しデカいw
自転車は通販で買うもんじゃないな・・・と思う今日この頃。
- 836 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/14(火) 06:39:50.06 ID:???]
- 178ならステム替えてちょと調整でいけるはず
- 837 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/14(火) 10:02:19.10 ID:???]
- >>836
またがって股間がセンターバーに付くんじゃね?
- 838 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/14(火) 12:42:11.13 ID:???]
- フレーム変えてみるとか?
- 839 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/14(火) 19:36:11.43 ID:???]
- 足短すぎじゃねーか。
大は小を兼ねるって言うけど、小は大を兼ねると思うなー。小さい方が失敗しにくいと思う
- 840 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 00:33:03.09 ID:???]
- RSR2を買おうと探してるんだけどことごとく売り切れ。。。
2013モデル早くでないかなぁ。
- 841 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 00:37:17.47 ID:???]
- すみません質問です
RSR4なんですが、空気入れようと バルブのキャップを外し、バルブの真ん中のネジを緩め ヘッドを押してみても、硬くて、おささりません。 インターネットで調べた所、通常はプシューと空気が抜けていき、空気の通リ道ができるとのことですが。 もちろん、この状態で空気入れをつけて空気を入れてみても、ポンプは下まで下ろせず、 押し返される感覚で全く空気がはいっていきません。 どんな原因、または対策が考えられますか? ちなみに私は17歳Gカップの女子高生です。教えてください
- 842 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 00:43:39.35 ID:???]
- 原因を調べるためにまずは問題のおっぱいを見せてほしい
- 843 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 00:57:17.56 ID:???]
- とりあえず生ブラ画像をあげるまでは絶対答えん!
- 844 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 01:13:04.47 ID:???]
- 真ん中のネジを緩めたら押してみる
普通に押せてプシュッと音がすればOK 堅いのは固着気味 押せないのは別の問題かもね。
- 845 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 10:58:41.39 ID:???]
- Gカップの真ん中にある突起を押して下さい。
おっさん
- 846 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 11:31:47.00 ID:???]
- Gカップの凸なんて魅力的だな
- 847 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 11:56:22.96 ID:???]
- >>846
Gカップの凸なんて伸びてるだけだぞ
- 848 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 12:04:56.04 ID:???]
- >>847
まだ細身のGに出会ったことがないから伸びてるだけの凸でもいいよ
- 849 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 15:51:43.07 ID:???]
- 841です
後輪は真ん中のネジみたいなのをクルクルまわしたら外れて、さきっぽを弄ってたら プシューと空気が抜けました。 前輪も同様にさきっぽ弄ったら空気が通って 無事に空気を入れることができました。 お騒がせしました。ありがとうございました
- 850 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 16:32:30.86 ID:???]
- 3本の指に入るほどよくある話だから気にしないで逝きましょう
- 851 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 17:00:10.58 ID:???]
- >>849
> お騒がせしました。ありがとうございました Gカップビーチクうpしろやぁあああああヽ(`д´)ノ
- 852 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 19:20:43.93 ID:???]
- CENのブレーキしょぼ
105に交換する予定
- 853 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 21:17:18.75 ID:???]
- ティアグラでいいから交換したいとは思った
- 854 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/17(金) 01:30:54.04 ID:???]
- 自分も2011のCENだけど
CENはエントリーモデルとして人気なのか?
- 855 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/17(金) 05:46:26.97 ID:???]
- CENのブレーキ、そんなに不満無いなぁ
ちゃんと握ればしっかり効くじゃん …手は痛くなるけど
- 856 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/17(金) 10:20:05.47 ID:???]
- それはブレーキが効かないって言ってるようなもんだろw
軽く握ってしっかり効いて しかもコントロール性もいい方が楽だよ。
- 857 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/17(金) 10:23:20.59 ID:???]
- つ ディスクブレーキ
- 858 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/17(金) 10:27:10.02 ID:???]
- >>842
livedoor.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/6/f/6f9436e2.jpg
- 859 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/17(金) 10:45:39.49 ID:???]
- >>858
キチガイ
- 860 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/18(土) 02:25:34.84 ID:???]
- RSR-3が欲しすぎて、買ってしまいそうなんだけど、
なにかRSR-3の欠点などあったら教えて下さい(衝動を抑えるために)
- 861 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/18(土) 03:22:00.78 ID:???]
- 通販なら6マソ切ってるし、2013モデルと比べようと考えてる間に売り切れるぞ
TEKTROのブレーキやSORAコンポは、あとから換えればいいんだから 取り敢えず買っちゃいなYO!
- 862 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/18(土) 11:23:30.28 ID:???]
- 105のブレーキセット買ってきた
さぁ今から着けよ
- 863 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/19(日) 01:13:09.73 ID:???]
- RSR3が6万切ってる店ってどこ?
探してもみつからない・・・。 見つかったら買うで。
- 864 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/19(日) 02:25:49.64 ID:???]
- >>863
送料込みで60270円ってのなら楽天にある レビュー書けば防犯登録無料なので、実質59770円w ただサイズや色によって品切れしてる
- 865 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/19(日) 02:35:12.50 ID:???]
- 7月初旬から投げ売り始まってたからな
- 866 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/19(日) 12:34:50.17 ID:???]
- >>860
俺は我慢出来ずにRSR2を先週買った。 秋まで待ってたいしたモデルチェンジもなく値引きも渋くなるなら。。。と考えたらまてない。
- 867 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/19(日) 22:08:18.23 ID:???]
- RSR4の13年モデル、ブルーの画像しか出てないのが怪しい
ブルー以外のモデルはカラー変更無しとみた! サイズさえ合えば12年モデルを急いで買うんだ!
- 868 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/20(月) 11:01:01.71 ID:???]
- ぎりぎり残ってる RSR LEか中古のRSR-Sか迷う、、、、
- 869 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/20(月) 11:21:46.17 ID:???]
- LEが新品ならLEかな。
- 870 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/20(月) 12:40:18.91 ID:???]
- どうせ大して変わってないんだろ。
12年モノでいいや。TR3だし。 と、思ったけどもうちょっと様子見。
- 871 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/20(月) 13:18:15.72 ID:???]
- >>869
やっぱり新品LEがいいか、、、あのスタイルは結構好きだしなあ 6万くらいの価格差で悩む
- 872 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/20(月) 13:43:33.86 ID:???]
- なにいってんだ、迷わずRSR-S逝っとけ!
- 873 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/20(月) 21:13:32.41 ID:???]
- >>872
RSR、超オヌヌメ www.louisgarneausports.com/11bike/bikes600/bikes-rsr_bryl.jpg
- 874 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2012/08/20(月) 21:20:32.37 ID:???]
- こんなに気合いの入ったフラットバー…
意味不明だわ
|

|