[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 15:53 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 691
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

王将戦 羽生は何勝4敗になるとおもう?



1 名前:名無し名人 [2022/12/31(土) 01:14:23.26 ID:HukguXcR.net]
1勝4敗

589 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 04:56:19.39 ID:M+/15kr6.net]
また失禁してほしかった

590 名前:名無し名人 [2023/01/10(火) 05:54:48.76 ID:Y9VvyQ2J.net]
1勝が妥当なところよな
というか1勝くらいはしてくれ惨敗する羽生さんなんて見たくないぞと言った方が近いか

591 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 06:17:45.44 ID:y6IuuhT6.net]
まだ藤井くんが最初のサービスゲームをとっただけだよ
野村監督も2戦目を勝った方が有利だと言ってたよ

592 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 07:00:04.70 ID:P8p4Bssg.net]
羽生さんの顔を立てるなら1勝をブレゼントしてほしいと思うのはファンとして当然の思い
しかし一方で藤井さんは今期歴代最高勝率更新の期待がかかっており、
中原さんの記録を更新するためには、今期あと1敗しか許されない状況
それを踏まえると、羽生さんに全勝できるなら忖度せずにやり切らないと
記録更新が難しいという切迫した事情もあるわけで

593 名前:名無し名人 [2023/01/10(火) 07:06:19.54 ID:Y9VvyQ2J.net]
藤井くんは礼儀正しいけどそういう忖度しなさそう。常に誠心誠意全力で勝負みたいな

594 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 07:24:20.99 ID:ptMrPb7K.net]
顔を立てるとか前時代的な考え
Z世代はスパッと斬るよ

595 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 07:43:23.56 ID:xl1hbO50.net]
>>591
藤井が2戦目負けたのって豊島との叡王戦だけなんだよな

596 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 07:49:56.47 ID:73nhAVY4.net]
>>594
棋士は昔からそうだろ
勝てる時には勝つ

597 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 08:06:40.49 ID:8xSb1tn/.net]
勝ち方にもっとこだわって欲しい



598 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 09:17:36.28 ID:mK3HWZdx.net]
豊島の時みたいに昼休封じ手渡してあげて、ちゃんと大盤解説の時間まで引き延ばしてあげたろ
これ以上の忖度なんて無い

599 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 10:12:33.30 ID:5bscVd8F.net]
ガックシしまくっていた聡太に負けてしまうのは悲しいなあ

600 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 10:45:57.65 ID:Dbz7go8X.net]
藤井が初戦からガチなのは驚いた舐めプしてくるかと

601 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 10:51:21.31 ID:Em5XuktV.net]
あれでも一方的にならんように中盤緩めてたっぽいけどな

602 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 11:04:34.71 ID:Dbz7go8X.net]
2日目の昼休明けからギア上げたもんなやっぱり多少遠慮はしてたのか

603 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 12:03:13.62 ID:9CnYmEON.net]
なに突撃事件って?

604 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 12:27:31.71 ID:D7zLaE9w.net]
もし羽生が1発入れるとしたら、確率が一番高いのは1局目(藤井は1局目落とすことが多いから)だと思ってたからここを取れなかったのは痛い
羽生は先手番の2局目でも落とすようなら4タテはほぼ確実だと思う
3局目は先手藤井でカド番の重圧の中で4局目

605 名前:名無し名人 [2023/01/10(火) 12:29:27.66 ID:ZVCH4OVh.net]
4勝1敗で奪取するにはキラーマシンを1発で仲間にできるぐらいの確率

606 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 12:58:13.09 ID:MCBeXAjc.net]
トップ棋士達との王将リーグを勝ち抜いたのが俺様という事だ
その結果得たタイトル戦がこの有り様
俺が思うに、棋士達は戦っていないのではないか
基本的には譲り合い・・・いえいえお先にどうぞ!
この言葉に騙され続けたのが俺だと思うほうが自然だ
・・・過去に戦った棋士たち、今頃俺を笑っているのか・・・・

羽生善治

607 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 13:02:56.15 ID:QBbjCe3b.net]
2日制の7番勝負で藤井聡太相手にするなんて恥晒すだけだからねえ
辞退しときゃよかったんだよ19世は



608 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 14:07:24.90 ID:iVvPnNvA.net]
>>596
みんなで調整して大山をA級に居させてあげた仲良しクラブだよ?当時の将棋界は

609 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 14:08:00.58 ID:iVvPnNvA.net]
>>607
辞退するバカはいねぇよバーカ

610 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 14:47:43.60 ID:RN53YwrF.net]
藤井くんは羽生さんとの対局を心から楽しんでて、楽しんでいるが故に
全力で倒しにきてるからなあ。

611 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 14:51:16.08 ID:QBbjCe3b.net]
>>609
なら恥晒しとけ19世

612 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 15:13:27.36 ID:Ohq52meJ.net]
>>607
こういうバカがいるんだねえ

613 名前:名無し名人 [2023/01/10(火) 15:50:41.22 ID:+229cpHs.net]
>>599
藤井のガックシは形勢は関係ないぞ

614 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 16:00:15.90 ID:LCOGL4AR.net]
>>613
外から見るとガックシに見えるポーズだけど、本人的には別にガックシ来てるわけではねえんやろなアレは。

615 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 16:34:50.81 ID:7YXHH0Wa.net]
プロの勝負で忖度とかここの人たち頭おかしいww

616 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 18:55:23.14 ID:jM9DsmbY.net]
>>608
統合失調症の羽生オタらしい見解だな

617 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 18:58:36.61 ID:DoePoxbX.net]
1勝できたら大拍手してやろう



618 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 19:17:00.74 ID:4ysIyerw.net]
これ以上羽生さんに対する誹謗中を繰り返す場合、警察に通報します
他のスレでも同様に誹謗中傷を繰り返す人物がいたのでまとめて通報します

619 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 20:48:52.75 ID:Yi7QEC7x.net]
>>618
羽生オタによる藤井中傷の方が1000倍はヒドいぞw

620 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 21:36:18.95 ID:aOb5OzMj.net]
悪質なものは立法機関に通報する

621 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 22:29:30.79 ID:An9tEW0c.net]
553 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2023/01/09(月) 04:15:07.19 ID:9fDphde6 [1/5]
明らかに羽生さんペースだからな
ほぼ羽生さんの勝ちと言っても過言じゃない


過言だったな

622 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 22:44:09.50 ID:2PQvaN6R.net]
>>619
だったらそいつを通報しろや

623 名前:名無し名人 [2023/01/10(火) 22:46:09.40 ID:+lJe59Mz.net]
>>607
不毛な発言だねえw
お前の頭皮とおんなじwww

624 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 22:48:34.24 ID:o0Xw6mvH.net]
当然4-0だと思ってたが、1勝しそうな気がしてきた。

625 名前:名無し名人 [2023/01/10(火) 23:06:06.53 ID:VyHNJFEJ.net]
>>618
どんどん通報してくれ
まったく羽生9段に対する誹謗中傷にはウンザリだ
ションベン垂れだの、雑魚タイトルばかりだの、顔がキモいだの、弟子も取らずに金儲けばかりの守銭奴、羽生マジックはハッタリばかりであんなの通用した時代はレベル低すぎだの、PK外しそうだの、挙げ句の果てにはうさぎキチガイなどと嫁さんのことまでバカにする始末
レジェンドに対する敬意ってものがまったくない

626 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 23:08:01.60 ID:cvSo0/3Z.net]
二日制で一手損…w
ヤル気ないんなら広瀬と変わっていいよ笑笑

627 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 23:31:49.77 ID:K13ein9V.net]
1000万かけろというなら、
羽生スイープに800万
羽生一勝に200万で勝負する



628 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 23:48:06.88 ID:/HBva2iv.net]
>>625
名人竜王が1桁なのは誹謗中傷でも何でもなく事実の摘示だからなぁ

629 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 23:50:02.44 ID:/HBva2iv.net]
>>620
国会議事堂に通報してどーするんだよw

630 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 23:56:25.09 ID:cvSo0/3Z.net]
>>625
言い過ぎやぞ…

631 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 06:00:49.48 ID:/2ejOKtM.net]
>>625
藤井さんをアスペだ発達だと5chで言い続けるのみならず、wikiにも書いてる羽生オタがいたな
藤井が死ぬ事だけを望むって書き込みも棋戦スレや羽生スレで良く見たし、藤井さんがタイトルを取ってまだマシになったけど一時は中傷するスレと羽生を讃えるスレが量産されてた
森内荒らしといい、羽生狂信者が今まで酷すぎたから千分の一くらいで反撃うけてるんじゃない

632 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 06:23:51.09 ID:YgipgTM0.net]
>>631
そういうのこそ通報されるべき
今の時代、相当不味いね

633 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 07:17:41.86 ID:/2ejOKtM.net]
>>632
その通り
誹謗中傷を繰り返す羽生オタは毎回通報している

634 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 07:20:40.64 ID:fe3j3JAv.net]
>>631
脅迫した人二人捕まってたのに、まだいるんだね。やっぱりオタなの?早く捕まりますように。

635 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 07:35:03.06 ID:Smf1jRgL.net]
将棋板だけじゃなくあちこちで障害者呼ばわりしてるね
ほんと異常だよ

636 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 10:11:30.79 ID:yDuo0PVY.net]
飛び抜けた天才はそう言うの多いな
フィギュアスケートの羽生くんもひどいんだろ

637 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 10:22:39.86 ID:MBkwR5l0.net]
>>636
ああいたいた
みんなコレも通報しといてね



638 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 10:44:19.29 ID:H0o1uWSS.net]
>>629
クソワロタ

639 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 11:05:40.52 ID:UAHjvw9C.net]
>>637
飛び抜けた天才はやっかみで酷いこと言われることが多い
フィギュアスケートの羽生くんも同じような酷い中傷受けてるんだろ、だよ?
ちゃんと読んでくれ

640 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 11:08:07.29 ID:jLz+wQcX.net]
どっちにもとれる文章しか書けないお前が悪いわ

641 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 11:21:01.87 ID:pkoR1yJa.net]
それな

642 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 11:57:52.45 ID:yerjSsIZ.net]
>>632
藤井が死ぬことを望む云々と連投して荒らした奴は
東京都江戸川区東篠崎町在住ぷらら回線ってことを特定されて
警察のサイバー課と江戸川区の方に通報されて以降書き込んでないっぽいね

643 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 12:43:01.65 ID:yX0p/Zvf.net]
>>631
千分の一わろたw

これくらい甘受すべきよな羽生オタは

644 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 12:44:32.69 ID:YgipgTM0.net]
>>642
Ipスレに書き込んだらプロバイダと所在地分かっちゃう
そしてミネオババアみたいに外のwifiから書き込むと、今や防犯カメラに映ってかえって言い逃れできなくなる恐れあるね

645 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 12:49:49.11 ID:SQlAG8w1.net]
羽生オタはもう藤井>羽生だって理解してしまったから将棋と何の関係もない誹謗中傷するしかないんだろうな可哀想

646 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 13:21:17.53 ID:KpuJOv8d.net]
>>642
あそこ住所検索してみた
番地までわかる。凄い時代になったよね

647 名前:名無し名人 [2023/01/11(水) 15:32:48.10 ID:r3Q8q+d2.net]
羽生オタ逮捕マダー?



648 名前:名無し名人 [2023/01/11(水) 15:44:04.06 ID:AsU/CtIo.net]
豊島先生と羽生先生が王将戦やったらスコアどうなりますか?誰か予想して

649 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 15:48:41.59 ID:yerjSsIZ.net]
>>648
順等に行けば羽生1-豊島4じゃないの?
既に100期懸けた竜王戦で結果出てるじゃん
同じ2日制で持ち時間も同じ

650 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 16:20:10.74 ID:SmxkDjeK.net]
今羽生が番勝負するなら
ナベ永瀬ならストレート負け
豊島には1勝
くらいじゃね

651 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 16:27:34.83 ID:3/J4cJoK.net]
でも先手の藤井相手に割と粘ってなかった?

652 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 16:30:49.93 ID:yerjSsIZ.net]
2日制の藤井は誰とやっても1日目は互角かやや不利くらいだよ
粘ると言っても終局91手で粘ってる局面なんかあったか?

653 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 16:31:03.12 ID:GqdXE7Vg.net]
>>651
途中一瞬だけはね・・・
次の羽生先手番で惨敗したら勝てるチャンスは無いだろうなぁ

654 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 16:31:31.04 ID:+oTfCd26.net]
蓋を開けば藤井の掌だったよ
本人が何で負けたかわからないレベルで粘るもクソもない

655 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 17:44:13.26 ID:7lPCFQmP.net]
6勝4敗

656 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/11(水) 20:17:43.54 ID:nc7SIAKv.net]
>>625
お前わざとやってるだろw

657 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/12(木) 02:32:42.07 ID:hLLowJCc.net]
>>651
評価値が途中まで近かったのは難しい変化の中に千日手があったから
銀が遊んでる時点で人間的には作戦負け
そもそも角交換してから後手持ちたい局面なんてなかったよ



658 名前:名無し名人 [2023/01/12(木) 15:05:21.79 ID:zypbtbFV.net]
IPアドレスの検索だけで正確な住所わかると思ってるやつおるん?

659 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/12(木) 21:52:37.93 ID:KHa5eLkw.net]
わかるよビルくらいまでは

660 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/12(木) 22:33:21.08 ID:uGlozLNk.net]
>>658
いや結構わかる
さすがに番地までは無理だけど

661 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/12(木) 22:52:44.51 ID:rgsQhv/N.net]
100期達成や

662 名前:名無し名人 [2023/01/13(金) 00:29:06.27 ID:yc/4AoX4.net]
羽生が4連勝って言ってた人死んだの?

663 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/13(金) 00:37:07.86 ID:jeL+CAd+.net]
まあ可能性としては4敗するまでは4連勝する確率はゼロではないな

664 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/13(金) 03:55:37.76 ID:2ALhiv64.net]
順位線のこの将棋落とすようでは正直藤井相手には厳しそう。

665 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/13(金) 09:05:20.90 ID:0Ix6kkah.net]
>>663
負→勝→負ってなったらゼロですゥ~

666 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/13(金) 12:03:12.36 ID:gWSaR3Op.net]
それこそ竜王の言ってた「平均への回帰」やろ。
今年調子がちょい良いだけで「復活」とかギャーギャー騒ぎすぎ。
順位戦は良くてトントンで、前年順位に救われて辛うじて残留が妥当。
最悪の場合降級の予想が多かったやろ。
その通りに戻ってる。

667 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/13(金) 18:27:26.13 ID:bIG0hxE4.net]
>>658
同一マンションの回線は同一IPアドレスなるらしいね 最近知ったわ



668 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/13(金) 19:59:54.77 ID:cKelJ0J4.net]
3連敗後の4連勝で羽生さんが奪取

669 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/13(金) 20:12:23.25 ID:4n14WDgY.net]
そういうガイジみたいなこと言ってるとガチで頭おかしくなるから止めた方がいいよ?

670 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/13(金) 20:15:37.10 ID:jeL+CAd+.net]
>>668
3連敗は既定路線なのかよ

671 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/13(金) 20:19:14.12 ID:2GiA+3oV.net]
まあ、連盟が藤井君に「営業的に盛り上げたいから2回くらい負けてくれないか」とお願いしてはいるだろ
プロ野球の巨人全盛の頃には普通にあったことだし

672 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/13(金) 20:24:05.69 ID:R+FHlQzq.net]
藤井の歴代最高勝率挑戦の件を知らないんだな

673 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/13(金) 20:25:04.54 ID:3IpiikCR.net]
最高勝率で盛り上がるんだなら不要

674 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/13(金) 20:27:03.65 ID:jeL+CAd+.net]
>>671
こういう奴って陰謀論にすぐ引っ掛かりそう

675 名前:名無し名人 [2023/01/13(金) 20:32:04.62 ID:Ppbnpg2R.net]
大山-加藤の名人戦番勝負は
第一局、お手並拝見でわざと負けてそうなんだよな
で、第二局以降で思う存分いたぶる、と

676 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/13(金) 21:02:34.81 ID:5R2fbNXx.net]
中原さんの最高勝率記録に、藤井さんが今年度挑戦中
https://www.shogi.or.jp/game/record/successive.html

今日の新人戦で高田さんが徳田さんに勝ったので、
今年度勝率ランキングは、今のところ藤井さんが暫定トップ
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html

王将戦、棋王戦、A級順位戦をほとんど全勝すれば、歴代最高勝率達成の見込み

677 名前:名無し名人 [2023/01/13(金) 22:18:39.89 ID:Oe0xtDHq.net]
(ヾノ・∀・`)ムリムリ



678 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/13(金) 22:24:12.04 ID:D44/+3Ug.net]
1戦目を見る限り0-4が濃厚だろう
羽生や渡辺は間違いなく人間の中では強いが、藤井は大分その枠組みではない

679 名前:名無し名人 [2023/01/14(土) 01:06:50.09 ID:jg4PqqKA.net]
せやな藤井は康光森内レベルかもしれん

680 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/14(土) 01:10:32.55 ID:sSQC5O9P.net]
それはない

681 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/14(土) 01:14:58.25 ID:zFY+j/LQ.net]
0-4が濃厚って言ってるのに何に対して「せやな」なんだ?

682 名前:名無し名人 [2023/01/14(土) 01:18:10.57 ID:yuXos3Q1.net]
え、あぼーん無いやん
逃亡したん?
ダサすぎるw

683 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/14(土) 04:54:49.65 ID:TwS3CLYR.net]
藤井、生涯タイトル獲得数が、王将防衛で森内に並び、棋王奪取で康光に並ぶわけなんだが。 
何をどうしたら康光森内レベルなんて評価が出てくるんだ。

684 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/14(土) 04:56:29.24 ID:TwS3CLYR.net]
つか改めて書くと、もう康光森内両名を越えるまでカウントダウンなのかと戦慄するな。
はええよ……。

685 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/14(土) 05:17:45.15 ID:7ky7RvWJ.net]
20歳6ヶ月時点
藤井聡 タイトル11期 (番勝負 40勝8敗)
羽生  タイトル2期 (番勝負 8勝8敗)
渡辺朗 タイトル0期 (番勝負 2勝3敗)

686 名前:名無し名人 [2023/01/14(土) 05:49:53.87 ID:Hw5v2s84.net]
まあ一つ勝てばいいがこの前の順位戦見る限り0勝4敗だろうな。

687 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/14(土) 06:03:31.67 ID:sb2KeFhO.net]
藤井相手に「途中までいい勝負」をできる棋士は多いが、そこから勝つのが死ぬほど大変だからな



688 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/14(土) 06:30:05.78 ID:ABqR2Lqq.net]
中盤で突き放されて終盤ノーチャンスの感覚はまさに人間対ソフト

689 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/14(土) 08:58:39.73 ID:vbAQawyK.net]
うむ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef