[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 15:53 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 691
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

王将戦 羽生は何勝4敗になるとおもう?



1 名前:名無し名人 [2022/12/31(土) 01:14:23.26 ID:HukguXcR.net]
1勝4敗

518 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/08(日) 00:28:09.20 ID:vwMhAy4v.net]
去年の鍋をスイープしたのが1番恐ろしかったわ
2日制のナベは最強とまで言われてたのに
藤井ファンですらドン引きだったわ

519 名前:名無し名人 [2023/01/08(日) 00:55:23.45 ID:1TPvnPuk.net]
>>518
そのうちスイープばかりになるから慣れるよ
今回は4−0でも誰も驚かないけど

520 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/08(日) 00:57:08.04 ID:rHwlIOGo.net]
いうても5回に1回は負ける

521 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/08(日) 00:59:24.22 ID:wu4kW6Ro.net]
>>520
タイトル戦の勝率ってそれくらいだったっけ?

522 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/08(日) 01:06:07.48 ID:MmcoaT2r.net]
大王座の羽生善治を舐めるな

523 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/08(日) 01:11:37.89 ID:wu4kW6Ro.net]
>>522
お前が藤井を舐めてるんじゃね?

524 名前:名無し名人 [2023/01/08(日) 01:13:16.80 ID:OKT4086C.net]
>>512
同じく

ただ、どこで1勝するかが問題。
2局目までなら十分爪痕を残したと言えるが、3局目以降だと試された感が強くなる。
とくに、1勝4敗は、●●○●●が多い。

もちろん、2勝以上なら十分健闘

525 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/08(日) 01:25:43.25 ID:nEvmLJdj.net]
>>523

○ 服部慎一郎 C2 5組 第72期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
○ 糸谷哲郎 A級 2組 第72期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 5回戦
○ 近藤誠也 B1 3組 第72期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦
○ 渡辺明 名人 1組 第72期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦
○ 永瀬拓矢 A級 1組 第72期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦
○ 豊島将之 A級 2組 第72期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦

526 名前:名無し名人 [2023/01/08(日) 01:37:47.56 ID:1TPvnPuk.net]
>>524
あと一局目勝っただけだと、藤井が手抜いただけだから4−0と一緒
初戦は遊ぶこと多いしな



527 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/08(日) 02:10:19.70 ID:YdiZv3If.net]
羽生さんは全局遊ぶからな

528 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/08(日) 03:22:58.61 ID:2tCnQfpL.net]
>>512
今回は初戦も落とさないと思うよ

529 名前:名無し名人 [2023/01/08(日) 04:41:52.21 ID:bmnEnyMq.net]
>>245
怪鳥「藤井君王将戦分かってるよね?」

530 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/08(日) 07:58:25.57 ID:jbeU8/0U.net]
>>520
二日制だと7局で1回敗けるくらいかな

531 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/08(日) 08:40:01.34 ID:wu4kW6Ro.net]
7局やる事はないだろうな

532 名前:名無し名人 [2023/01/08(日) 10:52:25.17 ID:6sTsKa/V.net]
>>512
出口「」

533 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/08(日) 12:07:37.70 ID:7GG5II3G.net]
さっそくヤバそうな雰囲気だな

534 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/08(日) 13:37:04.82 ID:cg/B9S0I.net]
今だと一つ勝てれば大健闘

535 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/08(日) 17:45:48.04 ID:7s8simNZ.net]
そんなに力の差があるんか・・
羽生さんが獲ったら一大ニュースだな

536 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/08(日) 17:47:25.30 ID:LG7AcKIy.net]
一つはレート的にも勝てそうなんやろ
2つ勝ったら健闘で



537 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/08(日) 20:44:48.80 ID:lg6MOF2U.net]
まぁ羽生さん2勝は普通に有り得る
サッカーだって戦前日本がドイツ・スペインに勝つ予想してた人は居なかったからな

538 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/08(日) 20:51:59.18 ID:wu4kW6Ro.net]
>>535
レジェンドが若いスーパースターを下してタイトル100期を達成したという意味で大ニュースにはなるだろうけど
メディアは力の差がある事はあまり報じないし一般の人はその事を知らないだろ

539 名前:名無し名人 [2023/01/08(日) 21:42:46.01 ID:KviwA7G1.net]
>>537

まだ言ってんのかよ。
藤井聡太7-1羽生善治なのに。

540 名前:名無し名人 [2023/01/08(日) 21:54:02.51 ID:1TPvnPuk.net]
普通に0勝4敗
将棋ファンの大多数がそう予想している

541 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/08(日) 21:55:55.55 ID:DUZetSg6.net]
>>539
戦績だけで言ったら羽生は直近1勝9敗だった豊島に勝って王将戦に出て来てるわけなんですが

542 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/08(日) 21:58:28.01 ID:ANxIFJC2.net]
一発勝負なら羽生も永瀬豊島に勝てるし
深浦だって藤井に勝てるが
番勝負だからなぁ

543 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/08(日) 21:59:12.35 ID:FThZM2X7.net]
>>542
スレタイ読める?

544 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/08(日) 22:03:38.07 ID:ik7HCHQD.net]
>>537
日本がドイツ・スペインに勝つ確率は20~25%

羽生が藤井に勝つ確率は17%
7番勝負で勝つ確率は1.9%

545 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/08(日) 22:06:05.42 ID:ik7HCHQD.net]
勝率17%の場合

4勝0敗 0.001
4勝1敗 0.003
4勝2敗 0.006
4勝3敗 0.01
勝つ確率合計 0.019
0勝4敗 0.475
1勝4敗 0.323
2勝4敗 0.137
3勝4敗 0.047
負ける確率合計 0.981

546 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/08(日) 22:09:25.05 ID:dCx6KHVS.net]
>>543
んーじゃあはぶしゃんのストレート負け!
もしくは羽生マジックが炸裂して1勝4敗かな!



547 名前:名無し名人 [2023/01/08(日) 23:30:33.98 ID:c0H2UWAM.net]
>>538
仮に羽生先生が奇跡的に勝ったとしても将棋ファン以外は番狂せであること自体知らんでしょうね。

548 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/08(日) 23:35:22.15 ID:fs/Zi/LT.net]
羽生ヲタは巨人ファンみたいなもんだな
前年の日シリでストレート負けしてんのに
翌年も同カードで何事も無く「今年は日本一!」と騒いで
また当然のようにストレート負けする

まぁでも羽生は1勝はすると思ってる

549 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/09(月) 00:37:34.96 ID:KOgQ80HF.net]
羽生マジックとかいう猫騙しは藤井先生には通じない

550 名前:名無し名人 [2023/01/09(月) 02:40:22.49 ID:DszSffVF.net]
1局目は藤井王将が順当に勝ちそうだね

551 名前:名無し名人 [2023/01/09(月) 03:32:21.13 ID:FezMSm6P.net]
>>248
確かに30歳前後はもう羽生の名前すら知らない。
藤井くんの前に凄く強い人がいて国民栄誉賞も貰ったんだよって言ってもさっぱりだ。
50代での挑戦は尊敬するし、いい勝負は期待するけど、現実みたらストレート負けだろうな。

552 名前:名無し名人 [2023/01/09(月) 03:39:03.03 ID:DszSffVF.net]
>>551
アラサーだと藤井5冠知ってるのは80%以上いるだろうけど、羽生9段だと10%くらいかね

553 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/09(月) 04:15:07.19 ID:9fDphde6.net]
明らかに羽生さんペースだからな
ほぼ羽生さんの勝ちと言っても過言じゃない

554 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/09(月) 05:12:08.86 ID:8GDa/+Yg.net]
ストレート負けは無さそう。
一本は取りそう

555 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/09(月) 08:03:38.31 ID:RrHuGYkF.net]
羽生と同年代だし今回は凄く応援してるけど、
七番勝負の中で、羽生優勢な時間が何時間あるかなあ、
ぐらいしか思えない。

藤井も人間だからたまにはミスもするけど、
そのたまにがこの間あったから、もうしばらくは無い気がする。

556 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/09(月) 08:15:30.61 ID:46bSMo9n.net]
玉型にあれだけ差があってもAIの評価はそれほど変わらないんだな。
37歩が前提の評価なら羽生さんが気づいてなければAI値は一気に傾きそうだな。
後手のあの玉型じゃ形勢傾けばあっという間に終局だな



557 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/09(月) 09:29:48.11 ID:IS/7G4vm.net]
ふむ

558 名前:名無し名人 [2023/01/09(月) 12:32:11.22 ID:0CJlfvLH.net]
羽生やるじゃないか!聡太相手によく喰らい付いてるな!

559 名前:名無し名人 [2023/01/09(月) 12:34:00.73 ID:VWf3Kkgj.net]
グラノード
大和ハウス工業
シーレックス
テイケイ西日本
裏社会
広島県警察
公安警察
検察庁
草津病院

560 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/09(月) 13:21:26.95 ID:9fDphde6.net]
藤井聡太 タイトル戦成績11-0
第1局 07勝4敗 勝率.636
第2局 10勝1敗 勝率.909
第3局 10勝1敗 勝率.909
第4局 08勝1敗 勝率.889
第5局 03勝1敗 勝率.750
第6局 01勝0敗 勝率1.000
第7局 00勝0敗 勝率

(2020棋聖戦) 3-1 渡辺○○●○
(2020王位戦) 4-0 木村○○○○
(2021棋聖戦) 3-0 渡辺○○○
(2021王位戦) 4-1 豊島●○○○○
(2021叡王戦) 3-2 豊島○●○●○
(2021竜王戦) 4-0 豊島○○○○
(2021王将戦) 4-0 渡辺○○○○
(2022叡王戦) 3-0 出口○○○
(2022棋聖戦) 3-1 永瀬●○○○
(2022王位戦) 4-1 豊島●○○○○
(2022竜王戦) 4-2 広瀬●○○○●○

通算成績 300勝59敗 勝率.836
タイトル戦 39勝8敗 勝率.830
一日制   15勝4敗 勝率.789
二日制   24勝4敗 勝率.857

561 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/09(月) 16:07:09.40 ID:0PCerI6i.net]
2024年から20年近く
「藤井八冠が順当に防衛」
の将棋界になってしまうの?

562 名前:名無し名人 [2023/01/09(月) 16:11:41.54 ID:AoiAXUeo.net]
羽生と違って藤井には弱点がないんだよね

563 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/09(月) 16:29:05.50 ID:sQsZIZ5/.net]
藤井くん?強いよね、てもおいら負けないよ

564 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/09(月) 17:29:35.87 ID:1CwU7+9S.net]
0勝だろうけど1勝でも出来たら金星だよなぁ・・・

565 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/09(月) 18:01:28.72 ID:PpovlofD.net]
一つ勝つのが限りなく遠く思えてきた

566 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/09(月) 18:07:38.20 ID:dc6qPech.net]
羽生は、0勝だろ。



567 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/09(月) 18:24:57.97 ID:/MaQJ7u0.net]
永遠のゼロ

568 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/09(月) 18:25:14.89 ID:9fDphde6.net]
◆被害者の会◆
(19-11)豊島将之
(12-2)渡辺明
(11-4)永瀬拓矢
(10-3)広瀬章人
(8-1)羽生善治 ←New!
(7-1)木村一基、出口若武
(6-0)竹内雄悟、糸谷哲郎
(6-1)近藤誠也、佐藤天彦
(6-3)斎藤慎太郎
(5-0)北浜健介
(5-1)都成竜馬
(5-2)稲葉陽
(5-3)菅井竜也
(4-0)小林裕士、澤田真吾、大石直嗣、高見泰地
(4-2)千田翔太
(4-3)久保利明

569 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/09(月) 18:30:15.42 ID:tH7baJC5.net]
4-0 57.77%
4-1 28.97%
4-2 9.68%
4-3 2.70%
3-4 0.54%
2-4 0.26%
1-4 0.08%

羽生奪取の確率が1%切りました

570 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/09(月) 19:02:57.65 ID:9fDphde6.net]
次矢倉だとどうせ急戦で来られて研究負けしそうだしなー
深浦に雁木教わって行くか

571 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/09(月) 20:01:48.07 ID:VW04QBE7.net]
>>569
負けたのに奪取確率がたった1%下がっただけなんてさす羽生!(現実逃避)

572 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/09(月) 20:35:38.27 ID:i/ZyTodi.net]
バカみたいにはしゃぎまくってクソスレ乱立してた羽生信者どもが大人しくなってスッキリ
藤井さんの対局になると湧いて来るゴミアンチも大人しくて元凶はやっぱりあいつらなんだなって感じ

573 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/09(月) 20:42:33.95 ID:9fDphde6.net]
天彦「藤井さんの読みの入った凄い手と羽生マジックには乖離があります」

574 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/09(月) 20:51:59.42 ID:1X3ORCDg.net]
形勢を悪くしてから一発逆転で相手を惑わす羽生マジックと、深く読みが入った形勢を保つための藤井の手は違うわよね

575 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/09(月) 23:57:53.23 ID:IWGUp/dy.net]
一勝できたら御の字じゃないの
まずは一勝してほしい

576 名前:名無し名人 [2023/01/10(火) 00:12:51.53 ID:9ksr5k4T.net]
>>561
現状藤井がタイトル持つと誰も奪えないからね
自然とそうなる



577 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 00:34:27.17 ID:4q6lUC9h.net]
羽生が悪手指したようにもみえなかったけどな
藤井の強さが異常すぎる

578 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 00:35:20.56 ID:+gjHpXPV.net]
>>573
天彦みたいに羽生に忖度しない解説者はやっぱりいいね
藤井王将にはしっかりストレート勝ちしてもらいたい

579 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 00:43:19.74 ID:m3kOMXHB.net]
>>575
ナベも豊島も木村もストレート負けしてるし1勝するのも大変よ
もう完全にAI相手してるのと同じレベルの強さだしな
強すぎてヒールと思われるのもまあ分かる

580 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 01:41:33.76 ID:jWvAj71h.net]
>>576
試行数の少ない今まではそうでもレーティング200差くらいなら7番勝負で勝ち抜け8割くらいじゃない?
普通に行けば年間7冠キープで1冠取れたり落としたりくらいだよ

581 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 01:51:52.66 ID:jOP+Ol3/.net]
>>580
レーティング200差だと

4勝0敗 0.334
4勝1敗 0.32
4勝2敗 0.192
4勝3敗 0.092
勝つ確率合計 0.938
0勝4敗 0.003
1勝4敗 0.01
2勝4敗 0.019
3勝4敗 0.029
負ける確率合計 0.062

582 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 01:53:33.10 ID:jOP+Ol3/.net]
藤井でも2~3年に1回は失冠するはず
他の棋士はそのワンチャン生かせるかどうか

583 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 01:53:57.24 ID:867oSVv+.net]
真面目な話

藤井くんくらいぶっちぎってると、逆にストレート勝ちしない

1つ2つは実験的に負けてあげる余裕すら生まれてくる

ただ、藤井は若いこともあるし2度負ける余裕はないと見た

俺の予想は藤井の4-1

584 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 01:59:58.19 ID:jOP+Ol3/.net]
藤井は2日制だと勝率9割超えそうだな

585 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 03:41:22.46 ID:4ysIyerw.net]
>>572

○ 服部慎一郎 C2 5組 第72期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
○ 糸谷哲郎 A級 2組 第72期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 5回戦
○ 近藤誠也 B1 3組 第72期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦
○ 渡辺明 名人 1組 第72期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦
○ 永瀬拓矢 A級 1組 第72期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦
○ 豊島将之 A級 2組 第72期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦

586 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 03:57:31.48 ID:BbRCOmfW.net]
>>585
藤井に結局ボコられるんならなんの意味もない勝ち星だったな笑笑



587 名前:名無し名人 [2023/01/10(火) 04:26:41.96 ID:xgNd+ow7.net]
>>586
藤井よりずっと弱い相手に勝っても藤井との対局には何も意味ないよな
何故か羽生オタは大はしゃぎだったが

588 名前:名無し名人 [2023/01/10(火) 04:52:16.70 ID:HK/O/6ba.net]
大体王将戦なんて契約料安いし、誰もやりたがらないわな。
羽生は別だろうけどさ。

589 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 04:56:19.39 ID:M+/15kr6.net]
また失禁してほしかった

590 名前:名無し名人 [2023/01/10(火) 05:54:48.76 ID:Y9VvyQ2J.net]
1勝が妥当なところよな
というか1勝くらいはしてくれ惨敗する羽生さんなんて見たくないぞと言った方が近いか

591 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 06:17:45.44 ID:y6IuuhT6.net]
まだ藤井くんが最初のサービスゲームをとっただけだよ
野村監督も2戦目を勝った方が有利だと言ってたよ

592 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 07:00:04.70 ID:P8p4Bssg.net]
羽生さんの顔を立てるなら1勝をブレゼントしてほしいと思うのはファンとして当然の思い
しかし一方で藤井さんは今期歴代最高勝率更新の期待がかかっており、
中原さんの記録を更新するためには、今期あと1敗しか許されない状況
それを踏まえると、羽生さんに全勝できるなら忖度せずにやり切らないと
記録更新が難しいという切迫した事情もあるわけで

593 名前:名無し名人 [2023/01/10(火) 07:06:19.54 ID:Y9VvyQ2J.net]
藤井くんは礼儀正しいけどそういう忖度しなさそう。常に誠心誠意全力で勝負みたいな

594 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 07:24:20.99 ID:ptMrPb7K.net]
顔を立てるとか前時代的な考え
Z世代はスパッと斬るよ

595 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 07:43:23.56 ID:xl1hbO50.net]
>>591
藤井が2戦目負けたのって豊島との叡王戦だけなんだよな

596 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 07:49:56.47 ID:73nhAVY4.net]
>>594
棋士は昔からそうだろ
勝てる時には勝つ



597 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 08:06:40.49 ID:8xSb1tn/.net]
勝ち方にもっとこだわって欲しい

598 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 09:17:36.28 ID:mK3HWZdx.net]
豊島の時みたいに昼休封じ手渡してあげて、ちゃんと大盤解説の時間まで引き延ばしてあげたろ
これ以上の忖度なんて無い

599 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 10:12:33.30 ID:5bscVd8F.net]
ガックシしまくっていた聡太に負けてしまうのは悲しいなあ

600 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 10:45:57.65 ID:Dbz7go8X.net]
藤井が初戦からガチなのは驚いた舐めプしてくるかと

601 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 10:51:21.31 ID:Em5XuktV.net]
あれでも一方的にならんように中盤緩めてたっぽいけどな

602 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 11:04:34.71 ID:Dbz7go8X.net]
2日目の昼休明けからギア上げたもんなやっぱり多少遠慮はしてたのか

603 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 12:03:13.62 ID:9CnYmEON.net]
なに突撃事件って?

604 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 12:27:31.71 ID:D7zLaE9w.net]
もし羽生が1発入れるとしたら、確率が一番高いのは1局目(藤井は1局目落とすことが多いから)だと思ってたからここを取れなかったのは痛い
羽生は先手番の2局目でも落とすようなら4タテはほぼ確実だと思う
3局目は先手藤井でカド番の重圧の中で4局目

605 名前:名無し名人 [2023/01/10(火) 12:29:27.66 ID:ZVCH4OVh.net]
4勝1敗で奪取するにはキラーマシンを1発で仲間にできるぐらいの確率

606 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 12:58:13.09 ID:MCBeXAjc.net]
トップ棋士達との王将リーグを勝ち抜いたのが俺様という事だ
その結果得たタイトル戦がこの有り様
俺が思うに、棋士達は戦っていないのではないか
基本的には譲り合い・・・いえいえお先にどうぞ!
この言葉に騙され続けたのが俺だと思うほうが自然だ
・・・過去に戦った棋士たち、今頃俺を笑っているのか・・・・

羽生善治



607 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 13:02:56.15 ID:QBbjCe3b.net]
2日制の7番勝負で藤井聡太相手にするなんて恥晒すだけだからねえ
辞退しときゃよかったんだよ19世は

608 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 14:07:24.90 ID:iVvPnNvA.net]
>>596
みんなで調整して大山をA級に居させてあげた仲良しクラブだよ?当時の将棋界は

609 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 14:08:00.58 ID:iVvPnNvA.net]
>>607
辞退するバカはいねぇよバーカ

610 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 14:47:43.60 ID:RN53YwrF.net]
藤井くんは羽生さんとの対局を心から楽しんでて、楽しんでいるが故に
全力で倒しにきてるからなあ。

611 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 14:51:16.08 ID:QBbjCe3b.net]
>>609
なら恥晒しとけ19世

612 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 15:13:27.36 ID:Ohq52meJ.net]
>>607
こういうバカがいるんだねえ

613 名前:名無し名人 [2023/01/10(火) 15:50:41.22 ID:+229cpHs.net]
>>599
藤井のガックシは形勢は関係ないぞ

614 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 16:00:15.90 ID:LCOGL4AR.net]
>>613
外から見るとガックシに見えるポーズだけど、本人的には別にガックシ来てるわけではねえんやろなアレは。

615 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 16:34:50.81 ID:7YXHH0Wa.net]
プロの勝負で忖度とかここの人たち頭おかしいww

616 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 18:55:23.14 ID:jM9DsmbY.net]
>>608
統合失調症の羽生オタらしい見解だな



617 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 18:58:36.61 ID:DoePoxbX.net]
1勝できたら大拍手してやろう

618 名前:名無し名人 mailto:sage [2023/01/10(火) 19:17:00.74 ID:4ysIyerw.net]
これ以上羽生さんに対する誹謗中を繰り返す場合、警察に通報します
他のスレでも同様に誹謗中傷を繰り返す人物がいたのでまとめて通報します






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef