[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/20 19:20 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

お~いお茶杯第63期王位戦 Part18



1 名前:名無し名人 [2022/05/31(火) 20:24:12.85 ID:U/sp8D7hM.net]
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第62期王位 藤井聡太

第63期王位戦トーナメント表
https://www.shogi.or.jp/match/oui/63/yosen.html
王位戦中継サイト:live.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継ブログ:kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/oui/
中日新聞将棋欄:https://www.chunichi.co.jp/wadai/culture/igo_shogi
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 Twitter:https://twitter.com/chunichishogi
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 YouTube:https://youtube.com/channel/UChMY5syRMpLJwWgf2KDgsFA

※前スレ
お~いお茶杯第63期王位戦 Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1653988642/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

341 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:06:10.85 ID:xHIY1oyAp.net]
まあ挑戦しまくれば勝率は落ちる

342 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:06:46.27 ID:lOtI1aasx.net]
>>332
平日の為弟子ちゃんは学校終わってからじゃないと多分無理

343 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:07:06.44 ID:DFDr6H840.net]
豊島は82角読んで困ってたのか

344 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:07:29.03 ID:j/S2AECy0.net]
>>333
その辺は生涯勝率だから藤井だってそのうち下がるだろ
無冠になっても下がらないほど貯金したら頭おかしい

345 名前:名無し名人 [2022/05/31(火) 21:07:39.28 ID:BfNh3rbR0.net]
やっぱ豊島は無冠の強さじゃないな。タイトルホルダーの器よ

346 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:07:49.82 ID:Zg2HhD800.net]
>>338
苦労してここまで来て本番で勝率落とすだけって悲しい

347 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:07:50.63 ID:36c3ABAa0.net]
去年は棋聖ナベのリベンジマッチと豊島とのダブルタイトル戦
今年は王位豊島のリベンジマッチと永瀬とのダブルタイトル戦か
藤井は厳しい夏が続くな

348 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:08:04.10 ID:xSsx4bSKa.net]
去年は豊ピーは連戦でネタ切れになったけど、今年は準備万端で挑めるよね。

349 名前:名無し名人 [2022/05/31(火) 21:08:31.86 ID:7uHjAFH0a.net]
>>290
ちなみに郷田はタイトル戦に18回登場して獲得6期で
久保はタイトル戦に15回登場して獲得7期だ。
そこそこ強いけど、絶対王者になるほどの実力はない棋士って
たいてい豊島と似たり寄ったりの成績になる。



350 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:09:36.22 ID:lOtI1aasx.net]
【次期王位リーグ残留者】
藤井聡太or豊島将之、池永天志、佐々木大地、羽生善治

351 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:09:47.77 ID:xSsx4bSKa.net]
今期永瀬は5-0、豊島は5-1と調子がいい。

352 名前:名無し名人 [2022/05/31(火) 21:09:48.92 ID:dW2CTIpt0.net]
豊島王位復活祈願、このままでは藤井八冠コースよ

353 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:09:57.63 ID:PKmkifbl0.net]
82角さすがやね
こういう手が見えるから鈍足って言われてるだけだから、たぶん

354 名前:名無し名人 [2022/05/31(火) 21:10:02.04 ID:SA8V9DDc0.net]
>>342
王座戦も頑張ればいけるかも

355 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:10:06.35 ID:f5fxKpHC0.net]
>>345
去年よりも調子悪い

356 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:10:11.52 ID:qCSrqr9y0.net]
>>344
結果だけ見ると3-0、4-1だから難なく防衛に見えるな
今年はどうなるか []
[ここ壊れてます]

358 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:10:43.41 ID:pxJNsrDr0.net]
一日制の永瀬戦と二日制の豊島戦なら永瀬の方がもつれそう

359 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:10:49.82 ID:hFumhfrz0.net]
大本命の豊島さんになりましたか挑戦おめでとう〜
でも池永さんも豊島さんの先手角換わりについてって素晴らしい熱戦だったまたがんばれ〜



360 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:11:07.50 ID:Zg2HhD800.net]
>>354
そうだね

361 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:11:21.72 ID:n+hclphur.net]
>>341
通算で6割台になる日はくるのだろうか

ちなみに永瀬と豊島がストレートで藤井から奪取したとしてもまだ7割という事実

362 名前:名無し名人 [2022/05/31(火) 21:12:03.19 ID:Jyf20Yqa0.net]
逃げずにきちんとタイトル戦に出て指すだけで十分偉いよ
ノルマは4回対局する事 

363 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:13:02.91 ID:5sGZ0E7X0.net]
挑戦者の大半が豊島渡辺なのに.875の勝率は異常
渡辺は他の相手にはライオンなのになんで藤井にはチワワになるんだ

364 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:13:41.83 ID:niMSWG6zd.net]
イトタクがもっと頑張っていればな

365 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:13:46.40 ID:xHIY1oyAp.net]
千田「惜しかったですよね」

366 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:14:21.95 ID:lOtI1aasx.net]
>>360
誠也が大地の3-2力に負けたのが悪い

367 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:15:38.07 ID:n+hclphur.net]
>>359
藤井はライオンを食うティラノサウルスって感じか

368 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:17:44.29 ID:iPINalr10.net]
池永はこの挑決が豊島との初手合なのが残念と言うか。緊張してただろうな

369 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:18:13.90 ID:MjLoye4L0.net]
2011久保●2-4(王将戦)
2014羽生●2-3(王座戦)
2015羽生●1-3(棋聖戦)
2018久保●2-4(王将戦)
2018羽生〇3-2(棋聖戦)
2018菅井〇4-3(王位戦)
2019天彦〇4-0(名人戦)
2019ナベ●1-3(棋聖戦)
2019木村●3-4(王位戦)
2019広瀬〇4-1(竜王戦)
2020ナベ●2-4(名人戦)
2020永瀬〇4-3(叡王戦)
2020羽生〇4-1(竜王戦)
2021藤井●1-4(王位戦)
2021藤井●2-3(叡王戦)
2021藤井●0-4(竜王戦)
2022藤井



370 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:19:48.90 ID:lOtI1aasx.net]
>>365
冬島発動せずに1年早く天彦に挑戦してたらどうなったのかなあと

371 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:20:26.85 ID:f5fxKpHC0.net]
>>363
今の豊島2回はやらかすから厳しいな(藤井0~

372 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:20:54.84 ID:lOtI1aasx.net]
>>364
一応去年のアベトナでは当たって池永が勝ってる

373 名前:名無し名人 [2022/05/31(火) 21:22:44.22 ID:RHqTxlqy0.net]
去年は王位棋聖対竜王叡王の二冠同士の対決だったけどそれがたった一年で五冠対無冠だからなあ。
これが去年と同じカードとはとても思えない

374 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:22:59.83 ID:tQbJUBb70.net]
豊島の遷移
「全盛期の藤井君と戦いたいなぁ」

「わかってきたことがあるなぁ」

「もう楽しめればいいかなぁ」

375 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:23:59.05 ID:nCmlvrL00.net]
藤井くんも割と万全じゃなく怪しげな悪手もどきも指すので
豊島が奪取する可能性も無きにしもあらず

376 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:24:04.76 ID:0pRLBqLp0.net]
 お~いお茶杯第63期王位戦 7番勝負
 藤井聡太 王位 - 挑戦者 豊島将之九段   各日午前9時開始  持時間各8時間

 ◇第1局 6月28、29日(火水) ホテルインディゴ犬山有楽苑(愛知県犬山市)
 ◇第2局 7月13、14日(水木) ぬくもりの宿ふる川(札幌市南区)
 ◇第3局 7月20、21日(水木) 中の坊瑞苑(神戸市北区)
 ◇第4局 8月15、16日(月火) 和多屋別荘(佐賀県嬉野市)
 ◇第5局 8月24、25日(水木) 渭水苑(徳島市)
 ◇第6局 9月5、6日(月火) 平田寺(静岡県牧之原市)
 ◇第7局 9月19、20日(月火) 

377 名前:ウ湯陣屋(神奈川県秦野市) []
[ここ壊れてます]

378 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:24:51.02 ID:n+hclphur.net]
>>370
番勝負出場は対局料が桁違いだからそこは素直にうれしいと思う

379 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:26:12.29 ID:rBVCkJKed.net]
>>365
タイトル戦は連続で藤井か



380 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:27:26.17 ID:UKERO8xLa.net]
藤井が大橋に4連敗してて、同年度内の連敗でもないのにもう勝てない避けた方がとまで言う人らが
同年度内に7連敗した豊島には番勝負勝ちまで期待するのか

381 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:27:42.46 ID:WpjiaCl/0.net]
里見って棋王戦予選で池永にも勝ってるのか
池永にはムラがあるってことなんかね?今局を見る限り相当強いように思えたが

382 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:27:47.31 ID:rBVCkJKed.net]
>>371
昨年の今頃、藤井君は深浦に負けて三浦には大苦戦し稲葉にも負けてたけどな

383 名前:名無し名人 [2022/05/31(火) 21:27:51.01 ID:41zE3QiA0.net]
なんというか藤井に角を折られた今の豊島でも挑戦出来てしまうというのが他の棋士が情けないな

384 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:28:56.46 ID:pAIErBP40.net]
池永っていずれタイトル獲れるかもな
強くなるぞ

385 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:29:17.47 ID:rBVCkJKed.net]
>>378
王位リーグの豊島は明らかに内容が悪かったしな
それでも挑戦してしまうとは他棋士が情けないか

386 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:29:57.65 ID:OnFyHeb90.net]
終盤力どっちもクソだったからどっちが出ても敵わないだろうな

387 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:30:21.65 ID:rBVCkJKed.net]
>>379
いや、池永は一度のタイトル挑戦すら難しいと思うよ
今日は千載一遇のチャンスだったのに

388 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:30:29.65 ID:xHIY1oyAp.net]
藤井と100局指すのは誰になるだろう
藤井の上だと豊島になるか?永瀬になるか?

389 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:30:39.60 ID:d5e45eDx0.net]
豊島はレート上位だし普通だろ



390 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:30:40.69 ID:Z9IoVxqu0.net]
>>379
もう少し若ければね…

391 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:31:44.68 ID:5sGZ0E7X0.net]
>>372
第7局にもなると逆にリスクはないな
終わってからでも十分予約入れられそう

392 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:32:01.18 ID:rBVCkJKed.net]
>>381
今日の最終盤は、明らかに切れ模様だが投げ切れない池永を豊島が真綿でいたぶってるような内容だった

393 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:32:13.27 ID:iPINalr10.net]
何回も番勝負の日程貼らんでよろしい

394 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:32:51.09 ID:Zg2HhD800.net]
>>385
もう少し…
10歳くらい…

395 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:33:01.68 ID:0pRLBqLp0.net]
Hotel Indigo ホテルインディゴ犬山有楽苑
https://www.ihg.com/hotelindigo/hotels/jp/ja/inuyama/iunkj/hoteldetail

396 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:33:04.67 ID:rBVCkJKed.net]
>>372
しばらく陣屋対局はみれそうに無いな

397 名前:名無し名人 [2022/05/31(火) 21:33:28.43 ID:RHqTxlqy0.net]
去年
豊島竜王(叡王)が王位挑戦……豊島三冠いけるぞ

今年
豊島九段が王位挑戦……2勝くらいできればいいなぁ

398 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:34:09.45 ID:qCSrqr9y0.net]
王位2と棋聖4は日程近すぎるな
もつれるなら棋聖の方ぽいけどなあ

399 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:34:10.75 ID:n+hclphur.net]
>>378
王位戦予選の仕組みにも問題あるわな
タイトル保持者、A級のシードがないからなかなか上がってこない

まあ負けるほうのが悪いけど、2次予選でシードのある王将戦に比べるとリーグのメンバーは手薄になる



400 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:35:15.32 ID:qCSrqr9y0.net]
>>392
豊島三冠、藤井無冠煽り多かったよな
ナベ豊島が挑戦者に決まった時

401 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:36:43.59 ID:8iKzuio60.net]
29歳ってピークの年齢だしな
30代になると段々落ちだす

402 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:37:10.20 ID:K4YhlgYe0.net]
>>394
別に問題はないだろ
王位や叡王戦は若手にもチャンスがあるって感じなんだし
全部の棋戦を同じような感じにする必要もない

403 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:39:05.66 ID:dX+PTFAx0.net]
来季リーグ残留者の組分けはこうですか

紅組
藤井か

404 名前:豊島
羽生

白組
池永
佐々木大地
[]
[ここ壊れてます]

405 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:39:29.52 ID:iPINalr10.net]
てんてんお疲れ様でした

406 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:39:37.23 ID:xHIY1oyAp.net]
タイトル持ってても上がってこれないっていうのは
制度の問題じゃなくて実力を反映してるに過ぎないからな

407 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:40:24.59 ID:tHlW5yQo0.net]
もう1回インタビュー?

408 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:40:30.44 ID:f5fxKpHC0.net]
今日の展開で池永の立場が藤井だったら勝っていた
池永 勿体無いのか、実力か!

409 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:40:35.11 ID:mMxYjG0P0.net]
池永ってさいたろうとか高見三枚堂八代あたりとタメなんだよな…



410 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:41:25.37 ID:K9WI/S8Ea.net]
永瀬豊島の最強タッグで藤井のタイトルを狙いに行くのか

411 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:42:11.35 ID:tHlW5yQo0.net]
無冠を聞くとはなかなかキツいな

412 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:42:29.66 ID:n+hclphur.net]
>>404
去年も見たような光景だな…

413 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:42:36.29 ID:rBVCkJKed.net]
もし池永が三段リーグで藤井に勝ってたら、藤井の代わりに池永がプロ入りしたんだよな
もしそうなってたら将棋界の運命も変わったかもしれない

414 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:42:59.54 ID:OgdpJN980.net]
>>372
第1局は出来たばかりのデザイナーズホテルかぁ(名鉄/インターコンチネンタルHG・ANA)
マルチアングルがおされになってしまう
ただし、旧名鉄犬山ホテルといわれると(ry
藤井にとっては電車チャンスか?

415 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:43:33.58 ID:rBVCkJKed.net]
>>404
去年は、ナベ豊島豊島豊島ナベだったけどな

416 名前:名無し名人 [2022/05/31(火) 21:43:39.06 ID:4yE+dfMT0.net]
まあ、何だかんだ言っても藤井に一番勝てそうなのは豊島だからなあ。
ナベは豊島より強いけど、いかんせん藤井とは特に相性が悪い。
永瀬はまだ未知数だけど。

417 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:44:08.18 ID:iPINalr10.net]
豊島のレンズ、時空が歪んでるなw

418 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:44:39.98 ID:xHIY1oyAp.net]
犬山か
犬山線じゃなくて小牧線で行くのかな

419 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:45:02.97 ID:PKmkifbl0.net]
豊島まじがんばれ



420 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:45:39.11 ID:Zg2HhD800.net]
まさか一年でこんなことになってるなんてな
勝負の世界は厳しい

421 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:46:09.80 ID:jBJpG67pa.net]
今日の豊島なら、終盤まで優勢でも聡太にひっくり返されてスイープだと思う。

422 名前:名無し名人 [2022/05/31(火) 21:46:24.75 ID:fA+MHhfn0.net]
藤井のことしか聞かない記者死ね!

423 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:46:43.44 ID:xHIY1oyAp.net]
>>414
随分昔のような気がするな

424 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:46:53.11 ID:QOWPvILl0.net]
>>372
なんで>>3のテンプレ貼ってるんだろうと思ったら曜日を入れたのね

425 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:46:53.54 ID:iPINalr10.net]
犬山については微妙な豊島w

426 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:47:29.96 ID:dX+PTFAx0.net]
ご飯をたべにいくような所なの犬山って

427 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:47:40.95 ID:/k5/gO+D0.net]
今年は九州で大雨降らないといいな

428 名前:名無し名人 [2022/05/31(火) 21:47:50.95 ID:5b+GRZI00.net]
犬山といえばモンキーパーク

429 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:47:55.03 ID:zGAS2piGd.net]
>>416
あ?誰に挑戦すると思ってんだよてめーが死ねよブサイクがよ



430 名前:名無し名人 [2022/05/31(火) 21:48:03.00 .net]
豊島以外に奪取期待できないな

431 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:48:34.20 ID:xHIY1oyAp.net]
>>420
散策するような所かもしんない

432 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:48:41.03 ID:o+XfCNlX0.net]
>>403
さいたろうより生誕日が1日早い

433 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:48:53.57 ID:hFumhfrz0.net]
>>404
まあぶっちゃけ藤井くんじゃなくてそろそろ渡辺さんをさ…と思わなくはない

434 名前:名無し名人 [2022/05/31(火) 21:49:10.52 ID:E/2MBO+Gp.net]
>>398
藤井羽生が見られるかもしれないのか!?

435 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:49:50.15 ID:e63qeHn00.net]
犬山のイメージは犬山城、モンキーパーク、明治村、リトルワールド
名鉄がっちり

436 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:50:22.87 ID:QOWPvILl0.net]
>>422
平成16年まで個人所有だった犬山城

437 名前: []
[ここ壊れてます]

438 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:50:32.45 ID:1IzSCMRX0.net]
帰宅った
結局豊島かあ
渡辺に対する斉藤みたいに、豊島だとあまりサプライズのない番勝負になりそうだなあ
まあ豊島が安定感があって強いのはわかるんだけど

439 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:50:48.21 ID:lOtI1aasx.net]
コバケン師匠はもう帰っちゃったかな



440 名前:名無し名人 [2022/05/31(火) 21:51:20.92 ID:5b+GRZI00.net]
一宮からすると遠足で行くところ
それが犬山

441 名前:名無し名人 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:51:39.93 ID:LfHX9zVK0.net]
>>246
そう? 対藤井の番勝負を見る限り、
ナベは事前の用意を一発当てることで勝負をしようとしていて、
豊島はお互いの研究出し合った上で、その場での読みと駆け引きで勝負をしているように見えるけど。
どっちが強いかはよく分からんけど、藤井は対豊島の方が楽しそう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef