[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 02:18 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part747



1 名前:名無し名人 [2021/12/02(木) 09:59:29.14 ID:WL3GOvrcM.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太四冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
shogi.gutas.net/player/307
レーティング
kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part746
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1637834518/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

755 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 14:51:50.03 ID:iSLvuqq/M.net]
>>747
昨日ABEMAのカメラいたよ
会が終わってから師匠にインタビューしてた

756 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 14:57:16.77 ID:67fukIFL0.net]
師匠なんでそんなそこら辺のおっさんみたいな私服……w
昨日はスーツ着てたのに

757 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 15:03:04.85 ID:fFEvyvrgM.net]
>>754


758 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 15:16:22.93 ID:5P1xdo8L0.net]
>>729
うちの竜王になんてことを!

759 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 15:26:37.00 ID:atNW4kNK0.net]
number将棋特集第三弾か楽しみ

760 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 15:35:23.47 ID:rlcDvEF60.net]
Number1044号(1/20売)[将棋名勝負伝説] 藤井聡太と最強の一手。のご案内
https://www.bunshun.co.jp/business/numberdo/news.html?itemid=527&dispmid=529
>Number将棋特集の第3弾!

(PDF)https://www.bunshun.co.jp/Portals/0/documents/number/Number1044_20220120_02.pdf

[巻頭スペシャル]
藤井聡太「さらなる高みへ」

[勝負師たちの記憶]
羽生善治/渡辺明/豊島将之/永瀬拓矢/木村一基/藤井猛/深浦康市 etc.

https://pbs.twimg.com/media/FFvk_LuagAA_0Z7.png

761 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 15:44:56.64 ID:FvQLTmml0.net]
Numberの第2弾の時は藤井君へのインタビューは無かったけれど、今回はあるの?
あるなら買おうかな。

762 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 15:54:58.49 ID:iDgARlIi0.net]
>>760
インタビューあるなら絶対に書くだろうから無いだろうな

763 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:11:58.99 ID:p8F+eebRa.net]
>>760
助かる



764 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:12:19.75 ID:p8F+eebRa.net]
>>753
違ったこっちだ
感謝

765 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:20:00.38 ID:fSkhAibV0.net]
すーーん

766 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:20:49.54 ID:p8F+eebRa.net]
将棋の渡辺くん毎回便利に引用されてんなw

767 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:21:43.00 ID:3qTiLPDn0.net]
NHKのドキュメンタリーは全然ダメだったやつだね
囲碁将棋チャンネルの聡太番組は面白くて見る価値があった

768 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:24:15.29 ID:Fp7Ywbkp0.net]
高校時代の同級生よ、これが俺の修学旅行だ!
なんつってwwwww

769 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:24:36.22 ID:p8F+eebRa.net]
一般向けに振ってる感はある

770 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:26:47.94 ID:8B1BSdid0.net]
NHKでやってるね

771 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:28:30.07 ID:p8F+eebRa.net]
一般おっさん向けに振りすぎているw

772 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:28:40.59 ID:fSkhAibV0.net]
あべし

773 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:36:02.24 ID:s9Zz7KoE0.net]
竜王と師匠が食べた鹿児島ラーメンの豚とろは天文館の本店のほうだなたぶん
以前親戚の葬儀で鹿児島に行った時にここで食べたけどうまかった



774 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 16:45:27.13 ID:LofSb8yY0.net]
チビそうたん癒し

775 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:59:52.25 ID:p8F+eebRa.net]
藤井聡太スターターパックみたいな内容だった
あざした

776 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 17:03:06.15 ID:fSkhAibV0.net]
藤井時代は始まったばかりやで
これから長い藤井時代なんや

777 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 17:05:17.18 ID:fSkhAibV0.net]
Abemaトーナメントは序列1位として注目や
指名トップや

778 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 17:08:18.89 ID:p8F+eebRa.net]
名鉄のカバー範囲で組めないかな

779 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 17:16:37.32 ID:OfE6p84n0.net]
竜王の笑顔はいつ見てもホッコリする
子どもの頃とおんなじ

780 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 17:21:29.31 ID:3Qpv4Ho+d.net]
アベトはまたお正月にドラフトかな
オープニングとかビジュアルの撮影もあるなら、また和服が観られるかな
今年はタイトル戦のバナーとかにもたくさん使われてたね

781 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 17:22:02.80 ID:OxC8OWtY0.net]
12日にNHKスペシャルがあるはず

782 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 17:42:16.70 ID:XvptvWppa.net]
今度のドラフト誰指名するんだろうな。同じメンバーにはしないと思うけど、予想がつかんな。

783 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 17:51:37.22 ID:AstvYpK40.net]
>>782
伊藤匠と高田明は指名する可能性があると思う。
けど伊藤匠が被って抽選漏れした場合、高田明は指名しないかも知れない



784 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 18:00:01.83 ID:QuYOrCssp.net]
>>782
高田と狩山と予想
王位リーグに入ったいとたくは念の為避けると思う
年の近い人と気楽にやったらいいよ

785 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 18:09:40.29 ID:/+oxBuHVM.net]
>>669です。
実は先ほどの文章は、昨夜メシウマスレに貼り付けたものです。そうしたらやはり「時系列がおかしい」と指摘をいただき、さすがだなと思ったものです。
応援スレに貼ったらどうなるだろう? と皆さんを試すつもりはなかったのですが、好奇心にかられて貼ってしまいました(笑)

謹んで元ネタを貼らせていただきます。

786 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 18:10:35.57 ID:/+oxBuHVM.net]
【第33期名人戦第1局 中原名人−大山十段】
2日目の午後、控室にお邪魔すると芹沢八段がいた。
相変わらず軽口を連発して周囲を笑わせるが、目は笑っていない。すでに中原の非勢は歴然としており、兄弟子の心中、穏やかならぬのである。

周りに誰もいなくなると、ポツリポツリと語りだした。
「最近の中原は」いつになくしんみりとした口調で言う。
「将棋が分かったような気になっているんじゃないかな。将棋なんてこんなものなんだ、って。
誰でも少し勝つと、そんな気になる。だが、将棋はそれほど底の浅いもんじゃない」
将棋と中原さんと、両方への愛情がなければ言えないせりふである。

昨年来、中原は名人戦・王位戦・王座戦とタイトル戦の番勝負をすべてストレートで片づけた。いかに天才中原とはいえ、異常なまでの勝ちっぷりだった。
将棋に対する驕りが慢心を生み、王将戦の苦戦、十段戦の苦杯につながったのではないか。芹沢さんはそう心配するのだ。
芹沢さんは、奨励会時代、日曜日ごとに自宅に将棋の勉強にやってきた中原さんが可愛くて仕方がないのである。

787 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 18:12:55.20 ID:AhqZqNP+0.net]
竜王戦ツイッター、薩摩切子持って
緊張してた竜王の描写がありますよ
なんか可愛い

788 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 18:15:37.09 ID:05pcZJpt0.net]
高田くんより冨田くんとマシンガントークをしてほしい

789 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 18:17:40.69 ID:GvYSiNn00.net]
富田が一方的にしゃべる展開にならんかw

790 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 18:31:10.59 ID:s26Gh/lr0.net]
次アベトあるなら最年長+1ということで木村と森内指名して欲しいが

791 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 18:33:11.33 ID:QLI3H+VY0.net]
>>790
最年長なら桐山と青野だろ

792 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 18:36:14.66 ID:obyDQ/4hd.net]
>>749
具にキャベツが入ってなかったっけ、うろ覚えだわ

793 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 18:56:44.85 ID:jaD+3NRB0.net]
>>774
かわいいよなぁチビそうた



794 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 18:58:26.27 ID:05pcZJpt0.net]
>>789
いやたぶん二人で喋りっぱなしてあと一人は通訳w

795 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 19:11:12.03 ID:CT4Cy83R0.net]
>>760情報ありがとう!

>>7再更新
<CM情報>
SUNTORY伊右衛門
https://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/
不二家ON・OFFチョコレート
https://www.fujiya-peko.co.jp/on-off/

12/8 発売 「挑戦 常識のブレーキをはずせ」 藤井 聡太、山中 伸弥著 講談社
https://books.rakuten.co.jp/rb/16957275/
12/9放映 第29期銀河戦 決勝T 2回戦 VS佐々木大地五段
12/14放映 第29期銀河戦 決勝T 準決勝 VS渡辺明名人
12/15 12:00〜配信開始 朝デジ有料会員向け「将棋・朝日杯本戦直前!歴代優勝者が語る勝負どころ・見どころ 藤井聡太竜王vs木村一基九段」
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11006400
12/26 SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2021 西日本地区投票1位で出場(12/25前夜祭あり)
https://allstartouzaitaikou.shogi.or.jp/
12/28発売 「AI解析から読み解く 藤井聡太の選択」谷合廣紀著 マイナビ出版
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=126991

(1/上旬 関西将棋会館 指し初め式?、abemaトーナメント取材?)
1/9,10 第71期王将戦 タイトル戦 第1局 VS渡辺明王将
1/13 第80期順位戦 B級1組 11回戦 VS千田翔太七段
(1/15,16頃 朝日杯名古屋公開対局?)
(1/中旬 竜王就位式?)
1/20発売 Number1044号 [将棋名勝負伝説] 藤井聡太と最強の一手。
https://www.bunshun.co.jp/business/numberdo/news.html?itemid=527&dispmid=529
1/22 23 第71期王将戦 タイトル戦 第2局 VS渡辺明王将
1/29,30 第71期王将戦 タイトル戦 第3局 VS渡辺明王将
2022年 文春読む将棋第二弾 発売予定(将棋ペンクラブ大賞贈呈式より)

796 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 19:14:06.91 ID:CT4Cy83R0.net]
>>787
薩摩切子綺麗だなあ
そして凄く高いんだよね
こういうの永瀬は大好きっぽいけど、お土産で買ったりしないかな

797 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 19:17:48.98 ID:CT4Cy83R0.net]
王将戦スレから頂いてきた
こちらも申込みは抽選

掛川市@KakegawaCity
【文化・スポーツ振興課】
令和4年1月9日(日)・10日(月祝)に掛川城二の丸茶室にて、第71期ALSOK杯王将戦七番勝負第1局の将棋対局が開催されます。
「大盤解説会」「こども王将戦」「対局見学会」などの関連イベントを開催します。
詳細はホームページをご覧ください。
https://pbs.twimg.com/media/FFuq5YLagAAtH4G.jpg

798 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 19:31:39.08 ID:fSkhAibV0.net]
https://www.shogi.or.jp/match_news/entry_images/topic_0719titileholder_img.jpg
この中で残っているのが渡辺のみで、藤井が4つを奪った形
なお、この写真の保持者タイトルからの奪取はない

799 名前:名無し名人 mailto:Sage [2021/12/04(土) 19:41:52.18 ID:GbczA3EOa.net]
>>798
若手の5人のうち
タイトル奪われた後でタイトル戦に
出てきているの豊島くらいなのがなんだがなーと思う。
特に王位を木村に奪われた菅井とか

800 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 19:47:41.95 ID:7TLCvq1Kd.net]
>>799
王位を木村に奪われたのは豊島やで…

菅井→豊島→木村→藤井

801 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 20:03:58.43 ID:bPFCQ6dC0.net]
>>798
群雄割拠やなあ〜

802 名前:名無し名人 mailto:Sage [2021/12/04(土) 20:10:09.67 ID:GbczA3EOa.net]
>>800
完全に間違っていましたすいません。
豊島はタイトル防衛戦に弱いし
他の4人は本戦の上位にすら
残ってこない感じで観ていて
なんだかなぁーとは思う。

803 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 20:28:55.91 ID:Bw3rm5do0.net]
羽生時代

群雄割拠時代

4強時代

藤井時代



804 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 20:36:06.91 ID:f3s2ZXwNd.net]
>>760
巻頭特集は藤井です!(藤井のインタビューがあるとは言ってない)でお馴染みのnumberか。
佐藤が走ってるのは面白かったので一般人を藤井で釣って色んな棋士の魅力を深堀りしてくれるのは将棋ファンとしては嬉しい

805 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 20:38:40.28 ID:8uN1QYST0.net]
藤井記事のライターが誰になるかなんだよな

806 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 20:41:32.74 ID:0xrlP8zfa.net]
前世代天才棋士(羽生)がタイトルを失い群雄割拠になる
群雄割拠の各棋士は各棋戦で上位シードを得るが、真に実力のある棋士にタイトルが集まっていきn強時代に
前世代天才棋士よりも30歳ほど年少の次世代天才棋士(藤井)が統一していく
この流れは必然

ちなみに、現時点まで藤井はタイトル保持者シードを活かしたタイトル奪取はゼロ
棋聖→一次予選から
王位→予選から
叡王→予選から
竜王→タイトルシードの概念がない
王将→前期リーグ落ちによる二次予選シードから

807 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 20:51:51.88 ID:sVOXciifa.net]
>>620
小物入れは自分の好きなものにしてるのかな

808 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 20:52:28.49 ID:jaD+3NRB0.net]
>>806
そんな竜王はタイトルを強者と直接対決できる権利を得たスーパーシードだと思っている模様

809 名前:名無し名人 mailto:Sage [2021/12/04(土) 20:54:48.55 ID:eh35IvrC0.net]
>>806
それじゃあ棋王戦と王将戦は
この先も取れないじゃないかw

810 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 20:55:47.83 ID:adxCGVT30.net]
>>787
高くても弁償できるよね、と思ってしまったw

811 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 20:57:16.34 ID:adxCGVT30.net]
そういえば祝賀会のツイートぽつぽつ見かけたけどかなり少人数だったんだね
報告が少ないわけだ
杉本師匠のぼけが面白かったw

812 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 21:06:46.94 ID:sVOXciifa.net]
砂蒸し風呂の写真今見たわ
ほんとに楽しそうな表情で楽しめたようでよかった
やはり師匠と一緒だとリラックスできるのかな
強風でデコ全開写真も貴重w

813 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 21:07:22.24 ID:PRzk+C0v0.net]
>>806
去年王将リーグ陥落したけどこの流れがあったし
これは二次予選からの方が永瀬みたいにいけるのではと思ってたわ



814 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 21:14:50.42 ID:ZT+o/iyL0.net]
>>669
NG推奨

815 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 21:17:08.99 ID:8uN1QYST0.net]
>>814
同歩
めんどくさすぎやろ

816 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 21:27:18.64 ID:XCIxnymr0.net]
同歩とかくっさ

817 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 21:38:33.53 ID:UNnRMrPe0.net]
今月もう1局も公式戦がない
もう死にそう…

818 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 21:45:23.45 ID:05pcZJpt0.net]
新銀河戦とかどうなってるんだろう
ま、空いてる今ならいっか

819 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 21:47:51.41 ID:5P1xdo8L0.net]
年度末まで
王将戦と順位戦と朝日杯だけかなー?
王将戦あって良かったなあ
今まで、超ハードだったから
適度なお休みも大事だからなあ

820 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 22:00:41.06 ID:qVp5ewwD0.net]
>>818
あの囲碁将棋チャンネルが開催するのだから狭っ苦しいスタジオで古くさい形式で行うのだろうな2、3か月遅れの放送で

821 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 22:01:58.52 ID:XP0VBgmL0.net]
王将戦楽しみ

822 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 22:06:05.79 ID:67fukIFL0.net]
記念対局をまだちょっと期待してしまう自分がいる

823 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 22:09:53.84 ID:WN8htcR+0.net]
最終戦勝ちで締めくくってくれてほんとによかったな
心置きなくゆっくりしてほしいんだがなんだかんだと忙しそうで気の毒
サントリーは楽しみにしてる



824 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 22:12:22.87 ID:FvQLTmml0.net]
ニュースで抽選で選ばれた60人とか言ってなかった?そりゃ報告も少ないわ。

825 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 22:16:01.46 ID:kzwrwq+e0.net]
1年目から勝ちまくってたからまとまった休みはコロナ以来?
あの時自分の将棋を見つめ直したって言ってたっけか
それで一気に二冠だったよね
今回の冬休みも良い方に働くことを祈ってるわ

826 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 22:16:20.15 ID:AdYmilax0.net]
>>805
最低限、粟野と小暮以外でお願いしたい

827 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 22:17:40.60 ID:tKPD3eEL0.net]
去年と同様の日程なら記念対局はもう収録済。あの殺人スケジュールの藤井竜王を非公式戦に引っ張り出すとも思えない。

828 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 22:18:14.63 ID:HzcYNbAW0.net]
>>783
そしてガチメンバー集めて皆を蹂躙する所までがセットかなと

829 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 22:22:33.74 ID:WN8htcR+0.net]
>>826
さすがに粟野はあり得ないけど小暮は十分あり得るからなあ

830 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 23:02:55.01 ID:AdYmilax0.net]
>>782
将棋界事情を最優先するなら毎回被りなしにして人気を多方向に向けるのが良いんだろうけど、19歳トリオは正直見たいなあ。イトタク抜くなら同世代と楽しくやるのかな

831 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 23:05:12.07 ID:AdYmilax0.net]
>>829
そうなんだよ
ただここ2回のnumberで出てきておかしくなかったのにまだいないから、選択肢に無いのかもしれない

832 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 23:36:22.74 ID:QuYOrCssp.net]
>>830
王位リーグに入ったいとたくは抜くと思う
挑戦者になったら気まずいし、選んでも挑戦者にはならない前提のようで味が悪いと考えそう

少なくとも時期が被る王位戦、棋聖戦の挑戦者になり得る人はわかる範囲では避けるのが無難かな

来年も同じ形式でアベトナやるのかなぁ

833 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 23:40:11.23 ID:WN8htcR+0.net]
記念対局については今年はともかく
過去には新人王自身が竜王だったこともあるし
いずれ藤井くんが全タイトル保持すれば選択の余地がなくなるわけだから日程は変わるだろ
もともと何が何でも11月にやる!と決まったものでもないと思うがね
放送が入るようになったのも藤井くんのためだしな

王位戦の記念対局なんて昔は祝賀会の日にやって
女流王位がへべれけの王位と対局なんてこともあったそうだし
公式戦だった頃はともかく非公式戦になってからはそこまで肩肘張ってなさそう



834 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 23:42:14.12 ID:WN8htcR+0.net]
>>832
そんなこと考えるかなあ
それだったらアベトナ決勝で当たりそうな木村チームの練習に呼ばれたりする方がよほど味が悪そうだけど
別に断ってもないし内緒にもしてないし

835 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 23:55:48.96 ID:tKPD3eEL0.net]
>>832 そう考えると挑決であたる可能性が2度もあったのに藤井を当たり前のように指名した永瀬は凄いねw

836 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 00:01:04.21 ID:ld3PwBDj0.net]
>>832
チームバナナ結成の胆力をラーニングしてですね

837 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 00:26:03.49 ID:TzWI2L7X0.net]
>>835
永瀬は当たりそうな相手とも気にせず研究をするってとこを羽生さんに驚かれてた
でも藤井君は立ち振る舞いでは羽生さんを見習ってそうだしそういう相手とは組まないだろうな

838 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 00:42:05.34 ID:eY/YyFB7d.net]
>>832
挑戦者になると思ってるやつイトタクアンチくらいだろ
藤井は欲しかったら選ぶよ

839 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 00:46:04.20 ID:VY/kWspv0.net]
そういうのとは別に全く新しい人を選びそうな感じがするかな
青田買い的なw

840 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 00:46:43.25 ID:VY/kWspv0.net]
青田刈りか

841 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 00:53:05.11 ID:WQHlYqpt0.net]
同じメンバーはもう選ばないでしょ

842 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 01:02:59.55 ID:A7OgvRkS0.net]
次回もくじ引きを嫌うなら伊藤くんを指名しないかもな
渡辺チームの近藤さんや永瀬チームの増田さんみたいに周りが遠慮して(?)被らない可能性はあるけど

843 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 01:20:38.42 ID:Tiu/l8xha.net]
>>835
これをコヒペと分かった人凄いね



844 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 01:58:49.73 ID:GNOp+S3La.net]
藤井聡太竜王は立ち振舞い羽生九段見習って無いよ
リップサービス
ぐらいに思わないと

845 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 02:00:51.09 ID:YCRd1sR90.net]
>>832
藤井竜王にそんな凡人特有の思考はないのでは

846 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 02:09:29.15 ID:Ur2hZztt0.net]
>>840
買いが正しい

847 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 02:58:47.59 ID:mD+T3t6S0.net]
>>834
公式戦で当たりそうと非公式戦で当たりそうとでは全然違うでしょうが

848 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 03:05:32.69 ID:mfwdnT5e0.net]
藤井竜王は普通の19歳の若者だよ
ただ将棋が強いだけ
なんか勘違いしてる奴いるね

849 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 03:17:35.27 ID:NX9Fjr260.net]
永瀬とも直前以外VS辞めないんだからリーグ入りしたくらいじゃ避ける理由にならないでしょ

850 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 03:20:13.39 ID:Rw9pxbgZ0.net]
そもそも前と同じ人を選ぶかどうかもわからんよ

851 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 03:35:16.10 ID:717YU2hd0.net]
>>788
四冠と冨田君はあまりかみ合わなさそうな気がしてしまうな

852 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 03:52:09.03 ID:Ur2hZztt0.net]
>>851
冨田四段はコテコテの関西チームでトークを炸裂してほしいね
藤井チーム以外で見たい気はする

853 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 04:00:09.31 ID:6sx1HJ2H0.net]
>>781
12月12日(日曜日) NHK総合 21:00〜21:50
NHKスペシャル「藤井聡太四冠 新たな盤上の物語」
藤井と豊島が語る"究極の頭脳格闘技"の舞台裏。二人が紡いだ新たな盤上の物語。



854 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 04:19:27.33 ID:6sx1HJ2H0.net]
>>853
番組内容
150時間を超える極限の闘いの舞台裏で何が起きていたのか。藤井と豊島のロングインタビュー、そして羽生九段らトップ棋士たちの証言で迫る、天才棋士たちの知られざる盤上の物語。
出演
竜王…藤井聡太、九段…豊島将之、谷川浩司、羽生善治、八段…杉本昌隆、畠山鎮、七段…中村太地

855 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 04:23:02.31 ID:OeKROXoY0.net]
十九番勝負が中心か






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef