[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 03:29 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part682



1 名前:名無し名人 [2021/04/17(土) 09:51:42.29 ID:SMh0gWlkM.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太二冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
shogi.gutas.net/player/307
レーティング
kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part681
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618220897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

768 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 13:17:49.39 ID:ngB2az+Pa.net]
横歩は中盤の地雷さえ凌げれば
終盤で詰む詰まないの勝負だから

769 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 13:58:53.26 ID:guB56KgG0.net]
>>740
横歩取り5連勝にアベトーでの三浦戦とか見てれば
まだ苦手だとおもって横歩やってくる棋士がどうかしてる
それでも横歩得意な棋士なら、どれやっても勝つのきついからやるってなるけど。

770 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 14:38:03.20 ID:ASE2DoAIp.net]
>>735
うーん、アンチ関係なく分からんと思うよ
去年の王将リーグの時も陥落なんてありえないと思ったけどああなったし、疲れも出てくる
ナベ豊島永瀬以外にはそれでもほぼ負けないと思うけど

771 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 14:41:58.18 ID:UQ8/aMBa0.net]
藤井二冠の読みの速度と精度
トッププロ達が口をそろえて桁違いと言う
感想戦やアベト控室動画を見ても確かに一人だけ別次元のように見える
これだけ差があるのは何か独自の方法論というかメカニズムがあるのではないか
謎が知りたい

772 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 14:42:06.96 ID:Dz/PoLp00.net]
>>744
藤井二冠が勝ち進むかどうかじゃなくてそういう話をするとアンチがイライラして面白いと言ってるんだが

773 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 14:49:11.70 ID:KTNbnghX0.net]
伊右衛門のハンドタオル欲しかった
キャンペーン知らなかったよ
オクで買うべきか

774 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 14:54:02.79 ID:vfbmHXai0.net]
>>745
やっぱり例の脳内将棋盤が無くて符号で考えるっていうアレじゃないの。
元記事の引用の伝聞程度でしか知らないので詳細はわからんけど。
将棋強い人詳しくお願いします。

775 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 14:57:43.49 ID:MD8NBlLp0.net]
>>747
メルカリにけっこう出てるな
伊右衛門ペットボトル6本で1枚だから
それより安いなら買ってもいいんじゃね?と個人的には思う

776 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:03:53.87 ID:nUFyN6Ni0.net]
"); //]]>-->
777 名前:8" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>748
符号というのはよく使われる51王とかいうアレのことか?
それとも藤井くん独自の符号?
一般人には却って大変なような気がするんだが
藤井くん以外にもそういう人はいたの?
[]
[ここ壊れてます]

778 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:06:12.75 ID:MD8NBlLp0.net]
藤井チーム垢で高見が告知してたやつ
藤井ファンが怒りの凸して消されてしまった
せっかく申し込みしたから裏話してくれたらいいけど…

779 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:06:56.30 ID:lQGcYiSr0.net]
某所より 見られる人いいなあ
本日4/20 東海テレビ・ニュースOneにて 豊島竜王と藤井二冠の話題を 18:55頃放送予定

780 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:09:45.00 ID:71rcwqve0.net]
夏のキャンペーンで藤井二冠うちわがほしい
今は京都ブレンドのCMしか見ないが夏バージョンの定番伊右衛門のCMがあるといいな

781 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:15:22.75 ID:Dz/PoLp00.net]
珠算も一定以上の人は脳内算盤で計算するけどトップはそれすら無いらしいから将棋でそこまで突き詰めたのが藤井二冠っていうことなんだろ

782 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:16:18.88 ID:Bp/pBFXe0.net]
>>750
羽生九段やマッスーも符号で考えられるらしい。完全に藤井二冠と同じかは知らないけど。
ソース↓
https://anond.hatelabo.jp/20201206180136

783 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:16:47.59 ID:jlFi5pPA0.net]
>>750
基本的に、符号で考えると発言したとき、遠山は分かるって言ってた
いちいち(脳内で)駒を動かすのはまどろっこしいというような事を

784 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:17:00.81 ID:71rcwqve0.net]
>>751
??なにを怒ることがあるのかな
ばかばかしい

785 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:19:32.28 ID:qgxdnzYQ0.net]
>>751
なんかあったの?
高見も色々頑張ってくれてるだけだと思うんだけど、一部の頭おかしいファンのせいで面倒だと思われるから嫌だわ
藤井本人も扱いにくくなっていいことない

786 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:23:34.26 ID:kfhqAJ790.net]
そもそも凸した人ってほんとに藤井二冠ファンなの?
チーム藤井の動画にもケチつけてたからあんま良い印象ないし、一番は羽生世代が好きな感じじゃない?



787 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:27:40.95 ID:XV4U+0HOH.net]
>>751
あれは藤井ファンじゃなくて羽生オタだぞ

788 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:30:03.39 ID:lQGcYiSr0.net]
ツイッター検索すると出てくる
まっすーはタダで裏話をしてるのに高見はタダで話さないのは許さん、とか頭おかしい

789 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:33:31.63 ID:Dz/PoLp00.net]
そいつが本当に二冠のファンかは知らないが羽生九段や藤井二冠みたいなスターに一定の割合でキチガイが寄って来るのは避けられないだろ

790 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:34:23.00 ID:qgxdnzYQ0.net]
>>761
やべえ、想像以上に頭おかしいww
もう定型文以外ツイートできないな

791 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:36:49.57 ID:QG91BqF30.net]
理由も覚えてないけどすでにブロックしてる人だった…

792 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:38:49.50 ID:kfhqAJ790.net]
こういうことあるからやっぱり垢は連盟管理で良かったなと思う…

793 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 15:40:19.50 ID:xRtYEMlcp.net]
藤井は18才の発展途上
恐ろしいとかしか言いようがない

794 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 15:43:15.70 ID:a8X5PrcI0.net]
藤井聡太という名前でもうすごい数の人を呼べるから、色々出てくるよね…個人的にはYouTuberの藤井聡太二冠の○○について語ります!の方が気になる
本人の預かり知らぬところで名前を使って集金されてるっていうのが、なんだかなあ
棋士がやってるYouTube番組も含めてね

795 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:45:39.75 ID:BkCVSQBra.net]
>>767
あれも微妙な部分はあって
本人たちは純粋にファンが藤井くんの話が聞きたいだろうからと
ファンサービスの精神でやってるのかもしれないしね

796 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 15:45:46.86 ID:Kpxp45lo0.net]
>>756
遠山は脳内将棋盤を使わないのはわかる気がすると言ったらしいけど、符号で読むのは分かるとは言ってない。
藤井二冠は読み書きできない5歳の頃に500ページに及ぶ所司和晴の「駒落ち定跡」を符号のみで全て理解したというのが今の読みを作ったのではないかという人もいる。
言葉を読めないうちに符号のみで理解している事がポイントらしい。言葉を読めてしまってからだと脳内での処理の仕方に影響するのではないか。



797 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:46:31.49 ID:eM9G2AnK0.net]
>>767
それを言ったら師匠であるとはいえ杉本の方が…

798 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:49:27.25 ID:kfhqAJ790.net]
そもそも高見七段はイベントでチーム藤井の話をしますって藤井二冠や伊藤四段に確認してるかもしれないのに

799 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 15:49:39.97 ID:VhPKMWmc0.net]
>>769
藤井聡太以外は日本語で将棋を考える
藤井聡太は将棋語のネイティブスピーカー
って訳か

800 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:53:19.55 ID:xoxBTNvka.net]
>>771
だったら私事で恐縮ですがとか一言書けばいいんだよ
今の時代ステマに過敏な人いるから
ちょっとしたことで炎上しかねない

801 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 15:54:14.67 ID:wnpPScZO0.net]
藤井くんは脳内盤を使わないんじゃなくて使えないんだろ。盤は目の前にあるのでって言っているから質問の意図が分かってなかったっぽいし、良いように解釈しすぎ。笑笑

802 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:56:47.52 ID:qgxdnzYQ0.net]
>>773
今回おかしいのは文句言ってるほうだろ

803 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 16:04:00.49 ID:F9g3NBw6M.net]
>>761
Google(Twitterでなく必ずGoogle )で
ネットリテラシーの低い人がキライ!ぷいっ
で検索するとトップに出てくるアカウントですね

804 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 16:10:26.38 ID:IyauSF4kp.net]
こういうのは反応しちゃったら負けなんだよなあ
削除したのは悪手だったね

805 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 16:10:35.30 ID:Dz/PoLp00.net]
>>770
お前みたいに藤井二冠に近しい人をdisる馬鹿も一定数いるしな

806 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 16:15:06.32 ID:XEhJgxJkd.net]
>761 本当にあたおかだよね。まっすーだってアベマから出演料貰って解説の時の雑談で仕事として話しているんだし。



807 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 16:16:29.16 ID:kfhqAJ790.net]
私が高見七段だったらツイート主に直接『不快な思いさせてすみません。お叱りを真摯に受け止め、今回のイベントは中止させて頂くことにしました』ってリプして、チーム垢ではツイート主の垢指定で『@◯◯ ◯◯さんに不快な思いをさせてしまい、今回のイベントは中止させて頂くことにしました。皆様、申し訳ございません』って殊勝に見せかけた嫌味で返しちゃうな

808 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 16:19:23.39 ID:MD8NBlLp0.net]
>>776
ネットリテラシーとかいいながら新聞記事を読める形でスキャンして上げてる人ね

809 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 16:19:55.80 ID:MD8NBlLp0.net]
>>780
中止したらアカンやろw

まあ無視が一番だったよね

810 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 16:20:14.47 ID:LlXf8fuhd.net]
>>772
結論
やっぱり将棋星人だった!

811 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 16:21:20.40 ID:UyBFvnFr0.net]
>>780
高見主催のイベントじゃないからな
トーク内容だってある程度打ち合わせされてるだろうし
…という内容をリプしてくれた人がいたが、響かなかったみたいだ

812 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 16:22:46.37 ID:ZIFXxs78a.net]
叡王戦、藤井が勝勢

813 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 16:24:46.29 ID:lQGcYiSr0.net]
>>785
てんてー頑張れ
叡王戦本線で藤井対決を見たい

814 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 16:29:48.92 ID:Nvziwgh00.net]
さすが藤井
勝ち確かな

815 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 16:33:26.52 ID:7+x55a2I0.net]
このスレに居るような熱心な連中は藤井情報集めきってるから師匠や周りの棋士が話すことは今更すぎて「またその話かよ・・・:」って
ウンザリしてるかもしれんが、そうじゃない人間には聞きたい話なんだよ
そういうことをもう少し理解したほうがいいよ

816 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 16:45:00.10 ID:MD8NBlLp0.net]
>>787
ファンタ来たようです



817 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 16:47:53.70 ID:luhf0l+P0.net]
叡王戦見てるけどこういうスリルしばらく味わってないなw
逆転したら勝ちきっちゃうもんね

818 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 16:52:05.30 ID:ZIFXxs78a.net]
あーあ
大逆転してもた

819 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 16:57:11.59 ID:Nvziwgh00.net]
渡辺戦の何戦目だっけ
最終盤で正解1つだけが何回も続いたのスリルあったよな

820 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 16:59:51.70 ID:ZIFXxs78a.net]
こりゃもう藤井対決は無理やな
叡王戦本戦が最後のチャンスだったのかもしれん

821 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 17:00:24.24 ID:HfQWDaf6a.net]
>>792
棋聖戦第1局だな。
ナベはどっかで詰むだろうってやってたら、二冠は最初から詰まないってわかってたやつ。

822 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 17:04:19.91 ID:bpvuvDni0.net]
>>792
2020/6/8塚田一家頓死事件

https://i.imgur.com/rqW21Ev.jpg

823 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 17:10:41.11 ID:SdXp3GfPM.net]
てんてーとはB2でも当たんなかったからな
そのくせシーザーと当たったりするから連盟の手合係はガチャ

824 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 17:10:55.29 ID:MD8NBlLp0.net]
>>792
棋聖戦第1局かな
今週発売のAERAのインタビュー記事でナベが棋聖戦第1局の王手ラッシュの前の藤井くんの手に関して
「普通は『無理だ』と思うからああいう筋には踏み込んで来ない。勝てると思ってやってるんだから藤井くんは他の棋士とはちょっと違う」って言ってるね

825 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 17:30:18.95 ID:G2RB6LgM0.net]
>>703
来年は鉄博でロケして鉄道シミュレータ運転する様子も流して
再来年はパソコン組立ての様子を流してもらおう

826 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 17:32:00.62 ID:CLUTNQwXa.net]
藤井聡太と藤井ファン太の対局が見たかったのに



827 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 17:32:08.95 ID:/oC5mPnJ0.net]
藤井VS藤井があり得るのは王将二次予選(藤井九段勝ち抜き+山が同じになる)くらいか。銀河戦本戦もあり得なくはない

828 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 17:33:13.91 ID:G2RB6LgM0.net]
3年後はコロナが収束してたら
秘境路線乗り鉄の旅に密着で

829 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 17:34:41.64 ID:G2RB6LgM0.net]
来年以降は
叡王戦九段戦で当たれる機会もあるかも

830 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 17:37:30.49 ID:5SHPdGOF0.net]
しばらく対局なくて暇だな

831 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 17:39:46.63 ID:E6V09Xy4M.net]
>>787
おい!

832 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 17:42:37.71 ID:wQnJfEK80.net]
>>800
もう実現しなくていいよ今日の叡王戦見たらさあ…
猛だけじゃなく勝った久保でももう藤井二冠には虐殺されそうだったわ
というか久保アベマトーナメント1勝出来るかちょっと心配する

833 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 17:47:45.50 ID:1jw4oLrl0.net]
>>761
その理屈で行くと杉本師匠は藤井君の話しをして
メディアに出てる(礼金アリ)し講演会をしてる(当然謝礼あり)から
ダメって事になるw

対価は必要なんですよ

834 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 17:48:29.57 ID:1jw4oLrl0.net]
>>773
ステマって言葉ググって来い

835 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 17:53:46.64 ID:4I64UoeNM.net]
>>799
猛はエンターテイナーだから先後に関係なくシステムやってくれるだろうし
藤井君もそれに応えて穴熊やってくれるだろうな
想像するだけで興奮するわ

836 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 17:53:53.80 ID:5wcvNa5ua.net]
東スポって将棋と関係あるの?



837 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 17:55:40.80 ID:UQ8/aMBa0.net]
>>769
言語学習以前に将棋符号を覚えたというのがポイントかもしれないね
記号と像の結合の仕方が非常に強くて、処理が軽い記号の操作だけで読みが出来るんだろうな
画像処理ではなくテキストベース処理

とても低いレベルだけど詰将棋やってる時にそんな感覚を抱くことがある
画像で考えると曲がってたり暗かったりするが符号(テキスト)で考えるとクリアで紛れがなかったりする

838 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 17:57:34.81 ID:ZIFXxs78a.net]
それにしても天帝の終盤が酷かったんやけど、王位棋聖も年を取ったら天帝のような終盤力になってまうんやろか
俺が生きている間は天帝のような終盤見たくない

839 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 18:02:19.01 ID:p0/oQk1Vd.net]
>>644
ロマンスカー博物館

840 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 18:09:32.66 ID:MD8NBlLp0.net]
>>811
元々がどうだったかによるのでは?
猛の終盤力が昔聡太並みに凄かったのならそういう心配も分かるけど

841 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 18:14:38.58 ID:JbPmnDko0.net]
駒も片付けずに帰るのは引くわ…
みっとない老害になっちまったなあっちの藤木は

842 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 18:21:05.71 ID:ha/9mPDh0.net]
>>814
そんなに怒らないでよ永沢くん……

843 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 18:26:37.51 ID:SdXp3GfPM.net]
藤木はワロス

844 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 18:30:41.63 ID:zwBdVAzB0.net]
>>811
てんてーはイップスレベルになれるから
終盤が怖くてならない限り大丈夫だと思う

845 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 18:40:39.81 ID:OKrlD8Mi0.net]
てんてーも藤井2冠にVSお願いしますって言えばいいのに
大昔若手の羽生さんに果敢にも超有名棋士が教えてくださいって
頭下げた話あったよな

846 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 18:52:26.54 ID:FMn/RmiU0.net]
次は三浦だからお前ら気をつけて見てろよ
中盤以降の難解な局面で
じぶんの手番で離席して戻ってきて
最善指したら疑問を抱けよ
まじでまたやりかねんからな



847 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 18:52:38.87 ID:9rQPF6tm0.net]
若い方の藤井が見ていられないほどの衰えは
少なくとも二十年は無いだろうから

848 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 18:55:19.78 ID:ZNR75Yc7p.net]
20年後でもまだ藤井君は38歳か…

849 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 19:00:04.23 ID:MD8NBlLp0.net]
30年後で無冠になった頃の羽生くらいか
そのときどうなってるかくらいは見届けたいな
さすがに次のニュースター候補も現れてるかな

850 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 19:04:04.63 ID:3D2w408ka.net]
>>807
ステキなマッスー?

851 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 19:05:54.34 ID:OKrlD8Mi0.net]
永瀬は中学生に頭下げて教えてくださいって言ったからな
漢の中の漢だな

852 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 19:14:30.19 ID:P4WtNqA50.net]
炎の対局の日、エレベーターを待つ中2の前に廊下の向こうの方からペットボトル片手に
現れた永瀬、まるでしめるで小僧といった雰囲気、もじもじする2冠。今ではなつかしい。

853 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 19:14:55.65 ID:SdXp3GfPM.net]
将棋のスターは大体30年周期で現れるが藤井並のは100年以上無理じゃね?

854 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 19:20:00.04 ID:AJ755evc0.net]
藤井は50までいける あと32年トップだよ

855 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 19:20:54.67 ID:umPrICnU0.net]
30年後でも100年後でも、もう見ることはかなわない。
彼を見ながら往生するよ。

856 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 19:33:24.70 ID:Dz/PoLp00.net]
先の事は誰にも分らん
ファンは本人でも関係者でもないんだから今を目いっぱい楽しめばいいんだよ



857 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 19:36:06.31 ID:5f9Gd2cP0.net]
>>828
がんばれ
そう思ってたらついつい長生きしちゃうかもしれんよ
楽しみが人生にあるということは何よりの薬だし

858 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 19:41:20.44 ID:Bp0MmYu10.net]
>>725
産屋敷さんの声で
「でも、ナベは名人戦がまずくなってきているので、
 次の永瀬戦で負けるのだろうね」

859 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 19:59:34.44 ID:gphOxWl50.net]
>>824
頭下げてないだろ「VSどう?」ぐらいのノリ

860 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 20:03:45.99 ID:OKrlD8Mi0.net]
今年度7冠達成・・・60%
6冠達成・・・75%
5冠達成・・・85%
4冠達成・・・90%
3冠達成・・・98%

861 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 20:11:39.75 ID:1fcdZIJQ0.net]
秘密主義の永瀬の評価があがる流れですか

862 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 20:59:12.92 ID:7YTf1Ta10.net]
>>833
そんな高くはないだろ

863 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 20:59:17.11 ID:vfbmHXai0.net]
>>810
答えてくれた人たち、いろいろありがとう。
駒を動かす幾何のイメージではなく、符号を使って計算する藤井独自の代数なのかもしれないですね。その処理能力が自然言語を覚える以前に身についていったような。

864 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 21:02:12.02 ID:7+x55a2I0.net]
そういや永瀬の師匠が永瀬について語ってるの見たこと無いな
まだ存命なのか?

865 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 21:17:34.42 ID:wgaJItuq0.net]
>>836 聡太の頭脳には
将棋に便利な独自OSが出来てるかもね。
無論将棋を読むソフトも高機能言語でプログラムされている。

866 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 21:19:58.32 ID:2EP09otp0.net]
>>837
安恵先生は生きとるわい



867 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 21:38:33.92 ID:dZiF6U0G0.net]
棋聖戦まであと1ヶ月と少しか。それだけ時間があれば、棋聖戦でナベ相手に3タテする強さになっていても不思議ではない。もはや超常の域に達しつつある気がする。

868 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 22:40:24.77 ID:8wpa9XtR0.net]
緊急事態で又将棋止まったりしないだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef