[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 03:29 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part682



1 名前:名無し名人 [2021/04/17(土) 09:51:42.29 ID:SMh0gWlkM.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太二冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
shogi.gutas.net/player/307
レーティング
kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part681
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618220897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

676 名前:名無し名人 [2021/04/19(月) 20:15:58.03 ID:tvY3hDYR0.net]
>>639
普通無理だよな
タイトルは防衛してくれたらそれで合格だよ
6月末からは王位戦もあるよな

677 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/19(月) 20:17:27.22 ID:j25CYArBa.net]
番勝負こそ強いけど
挑決でころっと負けるのも渡辺

678 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/19(月) 20:31:38.59 ID:aTgEuDtk0.net]
>>634
高見はチーム藤井であることを利用して裏話で当分売っていこうというわけか

679 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/19(月) 20:42:32.16 ID:Ol57ITQF0.net]
控室を見ててもかなりの気苦労あるみたいだし
広報も担当してくれてると思えば、それは良いんじゃないのかな

680 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/19(月) 20:43:58.06 ID:G05/nUna0.net]
すぐそういう見方になる性格ってかわいそうだな

681 名前:名無し名人 [2021/04/19(月) 20:44:11.60 ID:FV7mCi3Gd.net]
見る将高見としては藤井の形勢判断を聞きながら仲間の将棋を見てる時間は至福の時なんじやないの

682 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/19(月) 20:47:41.84 ID:3cPedO5z0.net]
高見は控室の雰囲気作りだけでなくて将棋でもチームに貢献してくれてるから文句ないわ

683 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/19(月) 20:51:35.49 ID:hLpCyCPh0.net]
前のめりで楽しそうに見てるよね、控室高見

684 名前:名無し名人 [2021/04/19(月) 20:52:31.78 ID:UhHZcgWQ0.net]
超、気をつかって、頑張ってくれてるよねー
たかみー



685 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/19(月) 21:01:06.92 ID:eCwf7XVCp.net]
高見叡王時代にかなり普及頑張ってたの知らないんだろうな
失冠の時の態度が悪すぎてあれだったけど、広報する立場と認識すればとても頑張る人

686 名前:名無し名人 [2021/04/19(月) 21:03:52.53 ID:JPMsb3pap.net]
しかし6月からのスケジュールがやばそうだ

687 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/19(月) 21:04:47.23 ID:mtzpBxbH0.net]
若手棋士の誰もが藤井君に近づきたがってるなか、特権的な立場を得たタカミー
まあ去年のマッスーもバナナネタはいろんなとこで披露してた

688 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/19(月) 21:20:14.24 ID:1mlq2jGFa.net]
こういうとこ036せんせい好き

689 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/19(月) 21:26:22.38 ID:uWa1AnVO0.net]
>>334
棋聖戦が年1回になったけど?

690 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/19(月) 21:26:47.59 ID:6bhHIp4S0.net]
>>639
叡王戦も入りそう

691 名前:名無し名人 [2021/04/19(月) 21:39:18.01 ID:PFidq7La0.net]
第6期 叡王戦
年間スケジュール(予定)
2020年10月末〜2021年4月 段位別予選
2021年4月〜2021年7月 本戦
2021年7月〜2021年9月 5番勝負

692 名前:名無し名人 [2021/04/19(月) 21:40:09.99 ID:KngWSQom0.net]
ナベより永瀬の方が藤井くんの敵になるような気がするがな

693 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/19(月) 21:46:19.26 ID:cXgIGZhB0.net]
>>536
わかる
詰将棋解答選手権の小さい藤井君と同じだとこの頃よく思う
同一人物だから当たり前なんだけど、なんというか…

694 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/19(月) 21:46:58.04 ID:cXgIGZhB0.net]
>>571
まっすー乙
たまにはツイートしてな



695 名前:名無し名人 [2021/04/19(月) 21:47:11.05 ID:HsG8vJqJa.net]
>>306
それは何人でも一緒や

696 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/19(月) 21:54:57.14 ID:XY7OxaaJ0.net]
>>644
大宮のてっぱくも良いよー

697 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/19(月) 22:06:25.63 ID:T/rAt8hWd.net]
>>493
時間配分に気をつけてっていうので笑ってしまうw
1枚目の真ん中右のカステラみたいなのはなんだろ

698 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/19(月) 22:16:40.30 ID:XY7OxaaJ0.net]
>>634
今回もyoutube配信があります
「前半30分間はZoomミーティングの様子をYoutubeライブ配信いたします。
後半60分間は参加者のみがトークを聞くことができます。」

699 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/19(月) 22:20:18.14 ID:oFEtujWc0.net]
棋聖戦は永瀬より渡辺が来たほうが勝ちやすい気がする
名人戦と並行するからパフォーマンス落ちると思うんだよな
まあ永瀬が来るのが濃厚だけど

700 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/19(月) 22:40:42.06 ID:VRs6zJGjM.net]
>>676
番勝負は誰が来ても負け越しはないから心配無用。

701 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/19(月) 23:23:39.07 ID:b7nt8vJQF.net]
>>673
大宮鉄博なんか行ったら5時間は帰らないなw

702 名前:名無し名人 [2021/04/19(月) 23:24:43.11 ID:tvY3hDYR0.net]
>>674
確かバレンタインのチョコレートだったような‥

703 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/19(月) 23:25:08.10 ID:3cPedO5z0.net]
>>674
バレンタインのチョコレート

704 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 00:42:11.04 ID:ye5ajjQM0.net]
>>13
鬼の棲家に桃太郎



705 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 00:51:15.03 ID:wnpPScZO0.net]
作戦会議で藤井くんがほとんど伊藤くんの方を見ないのはリーダー失格だろ。心を許してない感じだよな

706 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 00:54:10.81 ID:QrXIDmRN0.net]
わるいけどちょっと不気味だし声も怖いからな

707 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 01:06:40.24 ID:JbPmnDko0.net]
>>682
お前が人生で誰からも心を許されなかったからそう思い込んでるだけだろ笑笑ジジイw

708 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 01:08:08.97 ID:JbPmnDko0.net]
糞みたいな人生だと指摘され連投発狂する笑笑ジジイwww満点大笑いでぇすw
https://i.imgur.com/ghbbLnp.jpg

709 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 01:10:19.11 ID:wgaJItuq0.net]
渡辺戦を3連勝で乗り切れるかどうかがポイントと思う。

710 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 01:25:52.95 ID:20ziCdGu0.net]
アンチのレスはレスを返さずにあぼーんしていくだけで快適になる。
羽生の話しているやつもあぼーん。
ここは藤井応援スレ。それだけのこと。

711 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 01:56:06.24 ID:RfUimFpMa.net]
仕切るんじねえよばかやろう

712 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 02:04:39.45 ID:68M07utm0.net]
ここは藤井聡太応援スレなんだから、関係ない話題は迫害されて当然だよね

713 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 05:15:00.24 ID:3uwqnNMZ0.net]
>>687
100%賛成。反応は荒らしへの養分になるだけ。

714 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 06:20:49.39 ID:G2RB6LgM0.net]
>>673
鉄道博物館行っても藤井くんがお客さんに囲まれてしまうから
普通には行けないんだろうな

それならABEMAかどこかが
鉄博に取材許可取って
藤井くんが鉄博の中を見て回る番組を作って欲しい
それほど制作コストはかからないだろうし
藤井ファンは見るだろう



715 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 06:38:00.29 ID:+/9tdRE90.net]
>>691
いまならマスクと帽子とかでそんなにバレないと思うけどな
自分が街中や駅とかでマスクした藤井二冠と出会って気がつくかつったら
そんなに自信ないw

716 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 06:54:20.62 ID:KTNbnghX0.net]
あの年齢でスーツ着てたら気がつく可能性はある

717 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 07:04:09.72 ID:4bq1+lZ+0.net]
羽生をどうこう言うのもアンチの対立煽りにまんまと乗ってるようで嫌だな

718 名前:名無し名人 mailto:age [2021/04/20(火) 07:35:28.42 ID:4ikSC382d.net]
ん?

719 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 07:41:13.36 ID:ZIFXxs78a.net]
とりあえず5/13と14は休みを取った
B1以上は終局が0時を過ぎるので翌日も休みを取っておく

720 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 07:53:14.44 ID:F16jzXJna.net]
>>663
例年4-5月なんでこんな暇なの 順位戦だけのせい?
棋士の夏休みみたいなもん?

721 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 07:58:59.40 ID:CNS1PB3P0.net]
早く対局決まってよ
元気でないよ

722 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 08:01:28.21 ID:HxxSkakc0.net]
今の好調は日程に余裕があって研究の時間を取れてるというのもデカそうなんだよなあ。
夏になって対局が詰まってきた時にどうなるか……

723 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 08:08:52.84 ID:mpkaXmaid.net]
>>699
昨年を見る限り、あまり関係ないと思うがね
それより気温の方が問題 []
[ここ壊れてます]



725 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 08:14:24.72 ID:mpkaXmaid.net]
昨年の6・7月

6月
○佐藤天
○永瀬
○渡辺明
●大橋
○阿部健
○杉本
○永瀬
○佐々勇
○渡辺明

7月
○木村一
○稲葉
○羽生
○橋本
●渡辺明
○木村一
○渡辺明
○菅井
●丸山
○鈴木大


今見ても凄まじい日程だ
スケジュールがやばすぎて、大橋戦(王座戦)でわざと負けた説まであったからな

726 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 08:35:17.14 ID:3g0PyCdgd.net]
>>679
>>680
チョコか
そういえばなんとなくはにかんでるw

727 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 09:04:54.73 ID:lQGcYiSr0.net]
>>691
藤井銀河の素顔で、てっぱく訪問記をやったらどうだろう

728 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 09:07:34.64 ID:lQGcYiSr0.net]
>>699
藤井くん「10日以上対局間隔が空いた時は無敗」というのもあったような
ナベ、豊島も対局が詰まると勝率ガクッと落ちるし、適度な間隔で対局を入れてほしいね

729 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 09:14:09.77 ID:SgysqAU/0.net]
船江ごときになぁ…

730 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 09:20:12.64 ID:ASE2DoAIp.net]
偏るスケジュールは複数冠の宿命だから仕方ない
今年は冬春ナベ、夏藤井、秋豊島で防衛固まってるし

731 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 09:23:37.30 ID:lQGcYiSr0.net]
>>9更新
<CM情報>
SUNTORY伊右衛門
イオンのみ伊右衛門6本購入でハンドタオルプレゼント
https://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/
不二家チョコレート「ON」&「OFF」
購入レシートでキャンペーングッズ応募
https://www.fujiya-peko.co.jp/on-off/

4/22 「1手ずつ解説 藤井聡太の神局」発売 (動画付き豪華版は4/27発売)
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=121774
4/24 17:00〜 将棋プレミアムVOD 藤井聡太の素顔<第1部:銀河×アイドル> 
https://www.shogipremium.jp/information/V8iQO
4/25 14:00〜高見泰地七段&都成竜馬七段 オンライン「コラボトークライブ!」開催
 (ABEMAトーナメントチーム藤井の裏話などもあり、
 前半30分間はZoomミーティングの様子をYoutubeライブ配信
 後半60分間は参加者のみがトークを聞くことができます)
nekomadoblog.jugem.jp/?eid=2294
4/27 扶桑社ムック「プロ棋士カラー名鑑2021」発売 表紙&巻頭特集で藤井二冠
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784594616892

5/13 第80期順位戦 B級1組 1回戦 VS三浦弘之九段
5/21 「藤井聡太論 将棋の未来」発売
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784065240830
5/24 「強者の戦い 第70期王将戦 挑決リーグ&七番勝負」発売(マイナビ出版)
https://www.hanmoto.com/bd/img/9784839975395.jpg
5/27 「藤井聡太の軌跡 〜400年に1人の天才はいかにして生まれたか〜」発売
(将棋情報局・マイナビBOOKSにて注文・決済すると、小冊子、限定カバー特典付き)
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=122003

732 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 10:19:53.07 ID:VSJ18Z/P0.net]
>>232
1場所目 十両東14枚目 15勝0敗
2場所目 前頭東16枚目 14勝1敗
3場所目 西小結 10勝5敗
4場所目 西関脇 12勝3敗
5場所目 東関脇 13勝2敗
6場所目 西大関2 14勝1敗
7場所目 東大関 11勝4敗
8場所目 東大関 13勝2敗
9場所目 東大関 13勝2敗 → 横綱昇進

733 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 10:28:39.07 ID:ZmJGC8Kx0.net]
>>676
普通に渡辺が来ると思うわ
永瀬って無駄星以外で渡辺に勝ったことないぞ

734 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 10:29:52.73 ID:SZmgXfdf0.net]
久々に太地が来るかもよ



735 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 10:34:57.93 ID:HyhdHVGi0.net]
>>709
番勝負じゃなくてトーナメントの挑決だからわからんよ

736 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 10:44:44.22 ID:Cyr+wmG6a.net]
>>709
下馬評どおりに勝てるナベなら
八代や片上に負けてないよ

737 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 10:52:30.26 ID:0XgYU+GH0.net]
渡辺は挑戦者になる率低い棋士じゃなかったっけ?

738 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 11:00:16.30 ID:Dz/PoLp ]
[ここ壊れてます]

739 名前:00.net mailto: >>699
豊島竜王や渡辺名人みたいな研究将棋じゃないからそんなに関係無いんじゃないの
[]
[ここ壊れてます]

740 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 11:06:21.51 ID:MD8NBlLp0.net]
藤井くんに時間を与えたら、将棋の研究を深めて棋力を上げてくるからなあ
いわゆる序盤研究とかで「ストックを増やす」とかじゃないから
その後時間が取れなくなったから将棋が弱くなるとかはないな
対局過多で十分な休息が取れなくてパフォーマンスが落ちることはあるかも知れないのでそこは心配ではあるが

741 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 11:08:34.18 ID:kACrp4x+M.net]
永瀬になろうが渡辺になろうが藤井とは勝負にすらならんと思う

742 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 11:09:15.33 ID:kACrp4x+M.net]
今の藤井の長時間対局における精度の高さは他者とは比較にならんレベル

743 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 11:09:41.12 ID:XV4U+0HOH.net]
藤井君の研究は、根本的な棋力を養う為の研究だからな
目先の勝利にこだわる付け焼き刃の研究は意味か無いと考えてるだろう
そこが一般的な棋士の研究とは全く違う

744 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 11:15:59.19 ID:WVOhc5ms0.net]
R1900の3人相手だと30:70程度で時間を使わされる粘りを続けられて持ち時間が
少なくなりそこでミスが出て逆転負けという可能性はほんの僅かだがある



745 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 11:16:11.89 ID:iP/W+VgE0.net]
藤井の棋譜見てると幻影でも相手にしているかのようだ
斬ってもかわされ、いつの間にか追い詰められている

746 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 11:26:02.32 ID:ngB2az+Pa.net]
ナベ永瀬は馬で言ったら逃げタイプだからな
藤井君は先行型だろうが、逃げも追い込みも出来る感じ

747 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 11:29:13.50 ID:ASE2DoAIp.net]
>>718
研究内容知ってるの?

748 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 11:32:08.07 ID:wMgynIyoM.net]
こないだの朝日杯の準決勝、決勝どっちもおかしいだろ
ナベ三浦を相手に研究喰らって必敗の形勢から勝負手放って大逆転とか
広瀬を連続して相掛かりでボコったり人間を辞めはじめてる

749 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 11:35:20.27 ID:VhPKMWmc0.net]
現在が好調期で調子の波が下降線を辿れば挑戦者にもチャンスはあるが
これが通常運転だったりするともうどうしようもないな
まだ成長途上だって?はははご冗談を

750 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 11:37:23.50 ID:nyWOavxfM.net]
>>652
頭の中でいい声で再生されてワロタ
藤井がなべに3連勝できると思っているけれど

751 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 11:48:38.05 ID:A9PC0phVM.net]
ナベが最強だと思うから、なべが挑戦者になって欲しいね
圧倒する藤井くんを想像するだけで、
ビールが飲めるわ
よいツマミ

752 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 11:50:04.90 ID:SgysqAU/0.net]
脳内お花畑な奴らばかりだな
そんなに甘くないわ

753 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 11:55:23.88 ID:eFLNaeLk0.net]
藤井に勝つには、持ち時間の短い将棋で研究ぶつけるのが一番
これならワンチャンある
長い将棋は基本的に教えて頂くつもりで挑めばいい

754 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 11:59:07.44 ID:wwWTiPvKM.net]
>>707




755 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 12:10:01.45 ID:ngB2az+Pa.net]
三浦との6時間将棋の横歩は楽しみ
横歩がばれてるから三浦が避けるかもしれんが

756 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 12:12:00.05 ID:ravMOk8Na.net]
タモリさんとの対談の後鉄道ファンからも応援されてるし
自作pc.の人たちにもなにげに応援されてる
可哀想なのはキノコだけ

757 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 12:12:16.29 ID:ngB2az+Pa.net]
>>728
NKH杯や銀河戦で研究ハメは鬼やな

758 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 12:15:23.66 ID:0XgYU+GH0.net]


759 名前:三浦は藤井が生まれる前に流行った戦法とかぶつけてる時点で発想が師匠と同じ []
[ここ壊れてます]

760 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 12:17:09.79 ID:a34AXWydd.net]
>>605
残念ながらコロナがその未来を許さなかったわ
コロナ禍により外出自粛&子どもの将棋大会開催中止
→全国の将棋教室、道場から子どもが消える
一年も経たず
→新宿将棋センター、広島将棋センター閉鎖
どこの教室も道場も青息吐息だよ
将棋だけじゃなく子どもの習い事全般だけどね

761 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 12:20:53.01 ID:Dz/PoLp00.net]
>>727
アンチイライラで草

762 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 12:27:07.07 ID:Kpxp45lo0.net]
>>734
道場はだいぶ前から下り坂。オンライン対局増えてるし。道場は子供じゃ金にならんし。女性は入りにくい。時代に合ってない。

763 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 12:28:39.94 ID:J1DgxcbQp.net]
>>733
平成生まれ令和棋士の藤井聡太が王位戦で昭和の土居矢倉を組んで昭和の雀刺しの構想も組み込んで対局やってるんだが...

764 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 12:53:30.10 ID:K3amxHqI0.net]
>>731
でももしもきのこが芸人ならおいしい立ち位置だと思ってそう



765 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 12:56:54.46 ID:o+F3r2zQ0.net]
>>701
去年そんだけやってたんならうっかり連勝しても大丈夫そうだな

766 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 13:04:35.35 ID:ZmJGC8Kx0.net]
横歩取りって基本短手数だから、6時間の将棋だと藤井の長考が捗りすぎて相手にならなそう
順位戦では、横歩取りには誘導してくる棋士が意外と少なくなる気がする

767 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 13:05:42.69 ID:wgaJItuq0.net]
>>713 棋聖戦挑戦者決定戦は渡辺と「永瀬・太地戦の勝者」。

768 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 13:17:49.39 ID:ngB2az+Pa.net]
横歩は中盤の地雷さえ凌げれば
終盤で詰む詰まないの勝負だから

769 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 13:58:53.26 ID:guB56KgG0.net]
>>740
横歩取り5連勝にアベトーでの三浦戦とか見てれば
まだ苦手だとおもって横歩やってくる棋士がどうかしてる
それでも横歩得意な棋士なら、どれやっても勝つのきついからやるってなるけど。

770 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 14:38:03.20 ID:ASE2DoAIp.net]
>>735
うーん、アンチ関係なく分からんと思うよ
去年の王将リーグの時も陥落なんてありえないと思ったけどああなったし、疲れも出てくる
ナベ豊島永瀬以外にはそれでもほぼ負けないと思うけど

771 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 14:41:58.18 ID:UQ8/aMBa0.net]
藤井二冠の読みの速度と精度
トッププロ達が口をそろえて桁違いと言う
感想戦やアベト控室動画を見ても確かに一人だけ別次元のように見える
これだけ差があるのは何か独自の方法論というかメカニズムがあるのではないか
謎が知りたい

772 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 14:42:06.96 ID:Dz/PoLp00.net]
>>744
藤井二冠が勝ち進むかどうかじゃなくてそういう話をするとアンチがイライラして面白いと言ってるんだが

773 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 14:49:11.70 ID:KTNbnghX0.net]
伊右衛門のハンドタオル欲しかった
キャンペーン知らなかったよ
オクで買うべきか

774 名前:名無し名人 [2021/04/20(火) 14:54:02.79 ID:vfbmHXai0.net]
>>745
やっぱり例の脳内将棋盤が無くて符号で考えるっていうアレじゃないの。
元記事の引用の伝聞程度でしか知らないので詳細はわからんけど。
将棋強い人詳しくお願いします。



775 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 14:57:43.49 ID:MD8NBlLp0.net]
>>747
メルカリにけっこう出てるな
伊右衛門ペットボトル6本で1枚だから
それより安いなら買ってもいいんじゃね?と個人的には思う

776 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:03:53.87 ID:nUFyN6Ni0.net]





[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef