[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/08 22:10 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1011
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

羽生善治応援スレ269



1 名前:名無し名人 [2020/06/30(火) 23:37:12.89 ID:UloW+bY30.net]
羽生善治(はぶ よしはる)九段(棋士番号 175)
1970年9月27日 埼玉県所沢市生まれ 八王子将棋倶楽部出身
www.shogi.or.jp/player/pro/175.html
棋士別成績一覧 羽生善治
kishi.a.la9.jp/konki/1175.html
羽生善治データベース・玲瓏
www.rayraw.com/
羽生善治応援スレ避難所11←角馬鹿の荒しが酷く、ここのスレ主さんが避難所を新設
羽生情報Relativesがとっても豊富(q0q0年5月で休止トホホ)
https://jbbs.shitaraba.net/game/60335/#1

前スレ 羽生善治応援スレ268
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1584885914/l50

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れて立てること (これでワッチョイとIP表示になる)
角馬鹿などのアンチがワッチョイ有る・無しで応援スレ(実質アンチスレ)を立ててきても無視で、、、過去にしつこくやってきた経緯があるし、今回も既にやってきてる。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1543648045/ 羽生善治応援スレ262、角馬鹿作の汚スレ塵スレ、アンチスレで伸びない中、角馬鹿などが保守してたがアンチゴミスレのまま落ちた。
現行の角馬鹿作のアンチスレはこっち、Part2とか、ツベコベ真似角などで自演発狂中プツ
mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1571153283/
羽生善治 九段 応援スレッド 2
角馬鹿は避難所の方にもアンチ邪魔スレを立てたが、誰も書き込まず放置、ヴァァァーカ
https://jbbs.shitaraba.net/game/60335/#4 羽生善治応援スレ避難所9 マジック1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

338 名前:名無し名人 [2020/07/14(火) 22:27:05.81 ID:RfXa9mhZa.net]
今度は羽生不倫だろ。

中原誠と一緒。

羽生嫁の言ってる内容を見てみると全然相手してもらってないらしいからな。

339 名前:名無し名人 [2020/07/14(火) 22:37:44.64 ID:M+bMsSQNa.net]
>>332
羽生はプライド高いから自分より下の人間と研究なんか絶対しないだろうな

340 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/14(火) 23:21:00.92 ID:3zJrKRifa.net]
ずーっと長岡とやってるだろ

341 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 00:02:31.67 ID:MAIGsWU00.net]
羽生研って羽生、木村、村山、長岡だったような

342 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 00:20:47.45 ID:trzVa4LEr.net]
>>338
松尾な
あと関西に行った村山アウトで青島イン
長岡はVS

343 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 00:24:12.12 ID:MAIGsWU00.net]
>>339
ああ悪い
松尾を忘れちゃイカンガ

344 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 01:00:22.72 ID:DBQ9RrfO0.net]
>>337
しかも自分で電話かけたらしいよね、いきなり。長岡さんが突然でびっくりしたって言ってた。

つうか羽生アンチは元々すごく底が浅いから。
渡辺明との対局ではじめて手が震えたのを知らず、それを書き込みで知ると、いきなり大喜びしちゃって
やはり渡辺明は怖いか?とかアホな事いいだしてた。
そんなんだから相手するのさえ馬鹿らしくなる。

345 名前:名無し名人 (ワッチョイ 1d68-hHzd [180.144.131.128]) mailto:sage [2020/07/15(水) 01:13:29 ID:4xTKgKkX0.net]
羽生研はもやは機能してないだろ。
木村と当たるし、青嶋も入ってるだろ。
長岡とか何年前だよ。

346 名前:名無し名人 (ワッチョイ 1d68-hHzd [180.144.131.128]) mailto:sage [2020/07/15(水) 01:15:52 ID:4xTKgKkX0.net]
羽生が長岡と未だにVSしているとしたら笑えないよ。



347 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 01:54:15.87 ID:/c6JCnHo0.net]
羽生にとってみればAIは津波や洪水みたいなもんだろうな
長年苦労して築いた家屋敷や財産が高波に飲まれて消え去って行くように
これまで培った将棋の知識や経験がほとんど全てAIの波に攫われて、あっという間に無に帰してしまった
まだ若ければ、裸一貫もう一度新しく築き上げようという気になるかもしれないが
余生を考えるくらいの歳になってからじゃ、目の前の惨状に呆然と立ち尽くすだけで、もうそんな気力も湧いてこないだろう
先行きに絶望し無気力になって、この世界に別れを告げる道を選んでもなんら不思議ではない

348 名前:名無し名人 (ワッチョイ 1d68-hHzd [180.144.131.128]) mailto:sage [2020/07/15(水) 01:58:54 ID:4xTKgKkX0.net]
>>344
1行目以外必要なくて草

349 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 02:04:45.43 ID:eG0ZJbmG0.net]
それで王将と王位リーグ残留できるのか将棋棋士って雑魚ばっかりだったんだな(呆)

350 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 03:10:02.98 ID:MAIGsWU00.net]
まあ羽生も雑魚の一人になったんだけどなw

351 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 03:49:51.92 ID:rRsFEFMR0.net]
人生雑魚が何かをほざくスレ

352 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 04:27:25.93 ID:6gQXSd8l0.net]
もうタイトル獲れそうにない?
獲れそうな気がするのは幻影なんだろうな
谷川がもう1度タイトル獲れるかと言われればNOと答えれるのに羽生だと獲れそうな気がしてしまう

353 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 05:41:13.33 ID:dxKaDk1f0.net]
中原は46歳で全タイトルを失い復活できなかった
べつにAI関係なく、そのあたりが自然の流れ

354 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 07:57:17.20 ID:UKgM5cF50.net]
タイトル戦で勝負になるかというより番勝負まで行けるのかという懸念の方がずっと大きい

355 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 08:22:26.40 ID:q/YWmZ2Pa.net]
竜王と名人はとれるだろ

356 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 08:51:07.33 ID:boS/c45w0.net]
大山ですら60で挑戦できたんだ
羽生も充電完了したらまだまだ燃えていくよ



357 名前:名無し名人 (ワッチョイ e397-Fk3r [61.125.72.170]) mailto:sage [2020/07/15(水) 08:55:19 ID:boS/c45w0.net]
483 名無し名人[sage] 2020/07/15(水) 08:44:47.80 ID:keSYFgdO
広瀬八段、藤井七段の強さを解説

評価値を見ながら観戦していた方は「王位が逆転負けした」と思っているかもしれませんが、棋士の視点としては少し違います。差はそんなには付いていません。
あの持ち時間で正確に指し続けて逃げ切れる棋士がどのくらいいるのかと言えば…逆転される棋士は多いと思います。一手の緩みも許さない展開に追い込んだ藤井七段の技術が光ったと思います。

終局の2時間半前に指された66手目△3三銀が「逆転を目指す初手」でした。あれは普通は浮かびません。「攻め切って勝ちますか?安全勝ちを目指しますか?」と問う一手なんです。
王位はリードをキープして「さすがだな」と思いましたけど、藤井七段はバランスを保ち、プレッシャーを掛け続けていました。78手目△1五金も印象に残ります。「局面における最善手」ではなく「ひとつミスをした時に逆転するための最善の手段」を指す。単純に「終盤の強い人」の指し方でした。
王位の将棋は、若手にもソフトにもない特徴があります。いつも、いつの間にかリードする藤井七段がいつの間にかリードされていた。藤井七段の将棋としてはちょっと記憶にない展開だったので、普段あまりクローズアップされない特長が表れたんです。ものすごく派手な一手を指すわけでもないのに、重圧を掛けていく技術は羽生さんと似ている気がします。

358 名前:名無し名人 (ササクッテロル Sp29-u4TI [126.233.7.74]) [2020/07/15(水) 09:21:24 ID:4bSen05cp.net]
>>353
大山ですら50代でタイトル11期獲れたんだか
羽生さんは倍の22期獲ると力強く断言してた羽生ファンいたよ
羽生さんなら当然やってくれるでしょう!

359 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 09:23:54.40 ID:GAFtUVWJ0.net]
>>354
確かに。

360 名前:名無し名人 [2020/07/15(水) 09:31:53.10 ID:4bSen05cp.net]
50代3冠
60代タイトルホルダー
75歳A級
羽生さんならこれくらい当然だわ

大山が
50代2冠
60代タイトル挑戦
69歳A級
だったからな

361 名前:名無し名人 [2020/07/15(水) 11:30:39.63 ID:QEz069wtp.net]
誰からなら
番勝負でタイトルとれるのかなあ

362 名前:名無し名人 [2020/07/15(水) 12:06:39.89 ID:S/5EAqwZa.net]
>>357
羽生は大山より遥かに下だからこれからタイトル1期も取れないだろうね
勿論A級からも陥落するだろう

363 名前:名無し名人 [2020/07/15(水) 12:08:50.15 ID:S/5EAqwZa.net]
>>352
無理だぞ

364 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 13:53:03.24 ID:6gQXSd8l0.net]
羽生A級陥落論をあげるには羽生より強い棋士をあげていけばわかる

365 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 16:01:07.45 ID:MAIGsWU00.net]
屋敷か

366 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 16:09:34.42 ID:trzVa4LEr.net]
>>361
若い棋士が増えるのがヤバイ気がする



367 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 16:17:56.26 ID:4xTKgKkX0.net]
永瀬、千田あたりが上がってくると本格的に危ないかもな

368 名前:名無し名人 (ワッチョイ bb42-W/bt [175.41.96.69]) mailto:sage [2020/07/15(水) 16:33:32 ID:6gQXSd8l0.net]
あと3期くらいはA級いれそう
それまでにタイトル取れなきゃ100期いかず終わりそう

369 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 16:56:29.15 ID:yBqOm+eY0.net]
大山康晴みたいにこれからは振り飛車に切り替えていけばいい

370 名前:名無し名人 (ワッチョイ 2d01-YsWi [220.1.150.83]) mailto:sage [2020/07/15(水) 17:26:22 ID:DBQ9RrfO0.net]
大山は振り飛車は序盤考えなくていいということで振り飛車にしたそうだけど、
そんなのんきな時代じゃないんでなあ。

371 名前:名無し名人 (ワッチョイ ed01-jukt [60.150.253.199]) mailto:sage [2020/07/15(水) 17:36:16 ID:l2U7LoFA0.net]
広瀬が羽生褒めるの珍しいな

372 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 17:42:44.65 ID:boS/c45w0.net]
呑気な大山時代
今の環境なら大山のタイトルは20くらいしかいかなかっただろうな

373 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 17:43:40.81 ID:0sZohhyI0.net]
衰えた羽生でもソフトのおかげでA級を維持できているからいい世の中になったよなぁ
一気に衰えた中原のようにならないのは本当にソフトのおかげだと思うわ

374 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 17:47:37.41 ID:boS/c45w0.net]
からのー、羽生四冠

375 名前:名無し名人 [2020/07/15(水) 17:52:17.42 ID:S/5EAqwZa.net]
>>363
別にヤバくないだろ 大半が雑魚だし

376 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 17:52:31.39 ID:M8gGreU8d.net]
羽生二冠(75歳)



377 名前:名無し名人 [2020/07/15(水) 18:33:08.86 ID:E/fH5JNcp.net]
>>369
あなたは優しいなあ
大山は現代ならプロになれてないよ
時代に恵まれただけだね
大山将棋はアマチュアレベル

378 名前:名無し名人 [2020/07/15(水) 18:36:19.45 ID:E/fH5JNcp.net]
因みに藤井もソフトのおかげで強くなっただけな
ソフト研究もできない環境で羽生世代+谷川と鎬を削った羽生さんと比べると生温い環境だね

379 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 18:38:12.64 ID:4xTKgKkX0.net]
いやさすがに藤井は羽生と同レベルの頭脳だと思う。
どの時代でも活躍してたよ。

380 名前:名無し名人 [2020/07/15(水) 18:38:57.35 ID:E/fH5JNcp.net]
藤井聡太は羽生世代全盛期と被ったら間違いなく潰されてたな
今は大した若手もいないし、いい時代に生まれたわ

381 名前:名無し名人 [2020/07/15(水) 18:43:07.75 ID:E/fH5JNcp.net]
>>376
いや、無理だろ
あそこまで強くなれたのはソフトのおかげ
羽生世代と被ったら、伸び悩み+周りが強すぎて
将棋が嫌になってただろうな
20代での引退もありえた

382 名前:名無し名人 [2020/07/15(水) 18:45:05.52 ID:E/fH5JNcp.net]
>>373
75歳A級はいけると思うけど、
それもあり得るのが怖いw
他の棋士とは地力が違うからな

383 名前:名無し名人 (スプッッ Sdc3-9vnF [1.75.237.222]) mailto:sage [2020/07/15(水) 19:15:16 ID:DxaS04azd.net]
よく分かんないけど藤井や大山を貶めることが羽生を応援することに繋がるのか?
このスレ来て浅いんでその辺教えてよ

384 名前:名無し名人 (ワッチョイ 05da-h73S [114.183.80.170]) [2020/07/15(水) 19:23:33 ID:cGa2HNQ+0.net]
その藤井信者と大山信者が羽生を貶めてる事実

385 名前:名無し名人 (ササクッテロル Sp29-u4TI [126.233.174.234]) [2020/07/15(水) 20:11:32 ID:E/fH5JNcp.net]
>>380
事実を言ってるだけなのに貶めちゃってたかー
じゃあその2人が弱いのが1番の問題だな

386 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 20:27:04.28 ID:dxKaDk1f0.net]
ガキのスレかよ



387 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 20:48:44.18 ID:lox0YEnF0.net]
あいつらが先に悪口言ったんだ!だから俺も悪口言い返してるだけだ!ってことね

388 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 21:05:17.24 ID:boS/c45w0.net]
アンチの負け
いつだって

389 名前:名無し名人 [2020/07/15(水) 21:06:54.94 ID:NDQyaSTE0.net]
幻想かな
羽生善治の今を見なよ

390 名前:名無し名人 [2020/07/15(水) 21:10:23.72 ID:NDQyaSTE0.net]
羽生世代最高
羽生善治最強

ソフト以前の旧石器時代の将棋
昔のことほど
よく覚えていて
思い出は美しすぎるんだね

そんな将棋
現代将棋に通用するわけないじゃない
まぼろしー

391 名前:名無し名人 (ワッチョイ 1d68-hHzd [180.144.131.128]) mailto:sage [2020/07/15(水) 21:48:11 ID:4xTKgKkX0.net]
基本的には羽生を応援するスレなんだが

392 名前:名無し名人 (アウアウクー MMa9-jukt [36.11.228.44]) mailto:sage [2020/07/15(水) 21:58:58 ID:6v+HTq9PM.net]
>>380
羽生信者ってそういう人が多いんで
基本他棋士を馬鹿にしたいだけなんで
藤井みたいに明らかに羽生より強い棋士は敵視せずにはいられない

393 名前:名無し名人 (ワッチョイ ab2c-8kad [153.190.41.210]) mailto:sage [2020/07/15(水) 21:59:02 ID:lox0YEnF0.net]
○○は羽生より弱い!って言い張ることが羽生の応援だと思うならそれでもいいんだけどさ
ここでだけやるならまだ他に迷惑かけてないしね
でも羽生も藤井も好きって人間だっているからそこはできれば配慮して欲しい

394 名前:名無し名人 (ワッチョイ ab2c-8kad [153.190.41.210]) mailto:sage [2020/07/15(水) 22:00:31 ID:lox0YEnF0.net]
同様に○○は羽生より強いっていいつつ荒らすのももちろん論外だよ

395 名前:名無し名人 (JP 0H41-hHzd [120.51.41.94]) mailto:sage [2020/07/15(水) 22:08:32 ID:6eIC7QDaH.net]
昨日の聡太の逆転を見て永瀬とのvsをやるべきと感じた。
あと聡太とのvsもやるべき。
相手に断られたら仕方がないがw

396 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/15(水) 22:41:09.36 ID:dxKaDk1f0.net]
てか羽生はもう孫の代まで遊んで暮らせる蓄財があるし
本人が人生ゆっくりモードに入っても不思議ではないな



397 名前:名無し名人 (ワッチョイ e3ad-+tJz [27.143.85.185]) mailto:sage [2020/07/15(水) 23:07:22 ID:/c6JCnHo0.net]
>>392
永瀬と藤井に何のメリットもないだろ
むしろ無駄な時間を取られるだけでデメリットでしかない

398 名前:名無し名人 (ワッチョイ 1d68-hHzd [180.144.131.128]) mailto:sage [2020/07/15(水) 23:14:20 ID:4xTKgKkX0.net]
永瀬や、木村、その他は研究の中から、力をためてきたのだろうけど、羽生さんのコネクションだと、昔の研究会のメンツ。
松尾、青嶋あたりからしか?げられないのが、きっちーよな。

399 名前:名無し名人 (ワッチョイ 0d63-8wU3 [118.9.202.134]) mailto:sage [2020/07/15(水) 23:57:49 ID:olDSh7VJ0.net]
中盤までは良い感じなのに終盤になると突然暴発するのなんなんだろう

400 名前:名無し名人 (アウアウエー Sa93-NG6k [111.239.152.67]) mailto:sage [2020/07/16(木) 03:52:03 ID:Q+pL1SuRa.net]
歳を取ると脳内盤がボヤけてくるのかな

401 名前:名無し名人 [2020/07/16(木) 05:37:43.79 ID:2BOTxCB90.net]
100期をドラマチックにするための
演出なんだよ
今の時期は

402 名前:名無し名人 (ワッチョイ 2d01-YsWi [220.1.150.83]) mailto:sage [2020/07/16(木) 16:05:41 ID:omcLqHQK0.net]
>>393
JTでもらった1年分飲み物を積み重ねたらどんなになるんだろ?って渡辺くんでやってたな。
渡辺家に1年分届いて、1勝でこれなら羽生さんちどうなってるんだって。まあどっかに寄付とか渡す先あるんだろうけど。

403 名前:名無し名人 [2020/07/16(木) 18:36:30.33 ID:sMsQkRD50.net]
中3の息子が帰るなり「棋聖戦見てる?藤井君は?」と。ちょうど藤井くんと3歳違いで、俺と羽生さんと同じなんだよな。

俺にとって羽生さんが同世代のヒーローだったように、息子にとっては藤井くんがヒーローなのかと思うと感慨深い。

404 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/16(木) 18:37:57.04 ID:GOn8qLPy0.net]
棋士も結局モチベよモチベよ
もう森内状態でしょ

405 名前:名無し名人 [2020/07/16(木) 20:09:05.56 ID:e4+MLdGOa.net]
藤井棋聖にvsを土下座でお願いすべきだなw
永瀬二冠もだがw

406 名前:名無し名人 [2020/07/16(木) 20:12:20.07 ID:0Znknt/3a.net]
今度から羽生は藤井棋聖様と対局する時下座に座るんだよなw



407 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/16(木) 20:56:41.79 ID:T+9LMV6sa.net]
そのうち羽生さんが挑戦するから首洗って待ってろ

408 名前:名無し名人 (ワッチョイ e397-Fk3r [61.125.72.170]) mailto:sage [2020/07/16(木) 21:13:02 ID:4m1WxVbP0.net]
おっす、めっす、きっす、羽生四冠

409 名前:名無し名人 (JP 0H41-Fk3r [120.51.41.94]) [2020/07/16(木) 21:35:44 ID:s2jEjEFiH.net]
今の状況だと挑戦どころかA級も危うくなってしまうのか?

410 名前:名無し名人 (ワッチョイ 5502-aTVc [106.168.134.86]) [2020/07/16(木) 23:05:34 ID:gS9nUJM/0.net]
将棋関係者である知り合いに聞いた話だけど
今やプロ棋士のほとんどが
羽生さんよりも藤井くんの才能の方が上という意見だそうだよ

411 名前:名無し名人 (ワッチョイ 1d68-hHzd [180.144.131.128]) mailto:sage [2020/07/16(木) 23:10:01 ID:CjOEfgNR0.net]
>>407
同じ妄想話を何度もするんじゃないよ。
というか、羽生や藤井を評価できる将棋関係者って何者なの?大山かよ

412 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/16(木) 23:16:26.04 ID:2xWGRcw40.net]
将棋界の記念すべき日にこのスレはしょげ返ってるねぇ…

413 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/16(木) 23:28:20.47 ID:omcLqHQK0.net]
しょげ返ってることにしたいのか

414 名前:名無し名人 [2020/07/16(木) 23:33:42.40 ID:gS9nUJM/0.net]
聞くところによると
藤井くん終盤の読みの力は完全に羽生さん以上だし
序中盤も藤井くんは高校3年間をみっちりソフト研究に費やしてきたけど
羽生さんの高校3年間は昭和のおっさん将棋に付き合ってきただけだから
結果として藤井くんの方が羽生さんよりも断然に優れているというのが
大半の棋士の意見だそうだよ

415 名前:名無し名人 [2020/07/16(木) 23:39:51.74 ID:qa97dPnU0.net]
羽生が今後藤井から1勝して現役を終える事ができる、できない
どっちに賭ける?ちなみに升田は米長に一回も勝てずに引退している

416 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/16(木) 23:59:55.04 ID:4m1WxVbP0.net]
大山は森下に勝てず引退したんだったか



417 名前:名無し名人 [2020/07/17(金) 00:09:04.91 ID:lhxjI4zt0.net]
ちょっとスレチやけど聡太おめぇ、、、コロナや豪雨禍の暗い陰鬱なニュースの中、日本を勇気つける明るい話題や
将棋ファンの端くれとして素直に嬉しいで
羽生さんはぶり返すからw、聡太に一発二発入れる日が楽しみや

次局は7/28の順位戦・天彦戦かな?
頑張ろう羽生さん
当分は月見草でええんや
コツコツいくでえ

418 名前:名無し名人 [2020/07/17(金) 00:15:36.06 ID:3Xrw6Dbq0.net]
>>413
40歳離れてる上に6戦しかしてないんだから許してやれ

419 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/17(金) 00:18:39.05 ID:KkA31t5la.net]
>>407
>>411
しれっと嘘つくなよ
プロ棋士の「ほとんど」とか「大半」じゃなくて、「全員」がそう思ってるぞ

420 名前:名無し名人 (ワッチョイ 2d01-qipe [220.49.230.40]) [2020/07/17(金) 00:51:01 ID:lhxjI4zt0.net]
あはは、これがぴったりやなあ、、、、みっともねえ乞食や>>7-11

『羽生を自分のレベルまで引きずり落としたり、あるいは自分が羽生より上の位置から見下したりするのは 気持ちいいんだろうね、惨めな人生送ってる人たちには』

421 名前:名無し名人 (ワッチョイ 6371-eVHI [221.113.43.4]) mailto:sage [2020/07/17(金) 00:59:28 ID:jQNxdF4G0.net]
今の藤井さんは最年少〜の記録更新が主だけどゆくゆくは羽生さんの実績を軽く超えていく存在になるんだろうなあ
羽生さんの時代には出来なかった8冠達成や永世8冠も今は狙えるからね

422 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/17(金) 01:02:11.13 ID:MnTNn+a/0.net]
タイトル数99期に狙えるからねとか、そりゃ狙えるけど、俺もギリギリだよ。
8冠10年ぐらいするならね。生きてないからわかんねえわ。

423 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/17(金) 01:02:59.87 ID:MnTNn+a/0.net]
8冠10年で大山越えよ?

424 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/17(金) 01:04:07.29 ID:MnTNn+a/0.net]
ダントツで行っても、糞よわ世代だろと言われそう。
今後。

425 名前:名無し名人 [2020/07/17(金) 05:36:59.84 ID:JLqhA1PUa.net]
昨日の報ステ谷川に続いて今日はスッキリで森内収録。

羽生はどうやら断っている模様w

426 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/17(金) 05:45:22.95 ID:b56hrNSF0.net]
講演とかはやるのにこういうインタビューとか断る意味が分からないね



427 名前:名無し名人 (JP 0H41-hHzd [120.51.41.94]) mailto:sage [2020/07/17(金) 06:02:32 ID:VzVQnmTlH.net]
蚊帳の外かw

428 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/17(金) 06:39:35.14 ID:NeqxTrE1a.net]
そもそも声がかけられてない可能性がある

429 名前:名無し名人 (ワッチョイ e340-FSiR [123.1.75.89]) mailto:sage [2020/07/17(金) 07:05:06 ID:8B+4hNMf0.net]
仕事を回してるんじゃないのかな?

430 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/17(金) 07:10:30.86 ID:VzVQnmTlH.net]
ナベをもってしても敗着がわからないのでは
その上の世代では皆目見当がつかないのでは?

永瀬や豊島以外ついていけない状態と思われる。

しかしナベは負けてもすぐブログアップするし
その辺は見習うべきだなw 他は兎も角w

431 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/17(金) 07:37:29.14 ID:NeqxTrE1a.net]
羽生さんもブログやれば良いのに

432 名前:名無し名人 (アウアウエー Sa93-NG6k [111.239.155.191]) mailto:sage [2020/07/17(金) 08:27:47 ID:oCkcEr6Va.net]
ハブログか

433 名前:名無し名人 [2020/07/17(金) 09:38:06.90 ID:LZrY3FQo0.net]
羽生のモチベーションが再び上がるかだろう。
永世七冠達成後、最新研究も疎かになり、ヤル気がないもんな。
何が何でも勝つという昔の鬼のような形相がない。
腑抜けたおじさんになっている。
藤井君の活躍が刺激になり、もう一度奮起してもらいたい。

434 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/17(金) 09:49:57.71 ID:RQm1+Hfr0.net]
やる気ないなら早く引退すればいいのに
そんな人が将棋界を引っ張っていくとかまわりの人は本当に迷惑でしかないだろうに
そんな負け犬の羽生なんかみたくないわ

435 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/17(金) 09:55:24.55 ID:LZrY3FQo0.net]
羽生ももう50だし疲れたんだよ。研究するのも疲れた。あとは羽生システムとか新戦法を作るくらいしかやることは残ってない。

436 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/17(金) 11:22:49.57 ID:n7jZTun20.net]
杉本師匠「羽生さんは将棋界の第一人者になったあと、調子に乗ってチェスやら対談やらにかまけてチャラチャラしてましたけど
藤井はそういう軽薄なタイプではないので、生涯ずっと将棋一筋でしょうね」

師匠ワロスw



437 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/17(金) 11:29:20.01 ID:6BTbRgt6a.net]
>>433
杉本さんまで悪用しやがって、角豚野郎死ね

438 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/07/17(金) 11:36:04.22 ID:Vdjbfz9G0.net]
https://pbs.twimg.com/media/EdFSXznU0AARrsH.jpg
新聞に寄稿






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef