[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/01 06:20 / Filesize : 431 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 19



722 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/12/09(月) 01:33:09.90 ID:6Ytuv4TvH.net]
>>140
大山の強さを物語るデータの一つに、高齢になっても活躍を続けたことが挙げられる。
最後にタイトルを獲得したのは59歳。69歳で亡くなるまで順位戦は最上位のA級のままだった。

中原は「自分もそうだったが、45歳ぐらいからどうしても力が落ちてくる。
羽生さんが、50代、60代になっても今と同じような活躍を続けるのは難しいのでは」とみる。

研究で後れをとっては高い勝率を残せない現代において、羽生が今の強さを
10年、20年と保ち続けるのは体力的、精神的に大変かもしれない。

羽生自身はこう話す。「40代のうちは体力のことはあまり心配していない。10年先のことは
想像しづらいので、半年先、1年先のことを目標に据えるスタンスがいいと思っています」

森内俊之名人ら同世代に加え、若手の渡辺明竜王らと今後どのような戦いを繰り広げるのか。
「史上最強」と本当に言えるかどうかは、羽生のこれからの歩みに懸かっている。

web.archive.org/web/20111021203628/http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201110190135_01.html






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<431KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef