[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 11:03 / Filesize : 144 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

第67期王座戦 Part29



1 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:22:05.81 ID:ceD9a8/DM.net]
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第66期王座 斎藤慎太郎 (1期目)

王座戦中継サイト:live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第67期王座戦 Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562896198/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

19 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:30:37.46 ID:Zgk9Es4t0.net]
>>13
2個目の地勝手に抜くなよバカ

20 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:30:51.41 ID:dT0muNac0.net]
対抗形の急戦はここからが長いんだよなあ

21 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:31:17.43 ID:J+9ks5S+0.net]
300差は人間的にも差があるって解説来た棋士が言ってた

22 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:31:36.22 ID:vJrMyjYZ0.net]
>>17
64の間違い

23 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:31:58.40 ID:ud2QU5z20.net]
棋譜コメより夕食注文
豊島:親なん定食(そば)
羽生:とろろざるそば
共にやまがそばから、とのこと

24 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:32:33.99 ID:e/itruf60.net]
ソフト越えの手順くるんか?

25 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:33:09.39 ID:PsRibMWb0.net]
豊島レベルぐらいは毎回特上うなぎとか特上寿司を注文して欲しい

26 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:33:12.67 ID:xtVgZM46M.net]
まだ端攻めありそう

27 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:34:10.81 ID:JRY/Ukht0.net]
また14歩が最善だあ〜



28 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:34:12.36 ID:kdjiBWgJ0.net]
もう−500くらいだよ

29 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:35:06.49 ID:JRY/Ukht0.net]
75角って42角を見落としただけでしょ。

30 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:35:41.71 ID:n0EQsk4L0.net]
どっち持っても強いほうが勝つだろこんな局面

31 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:35:45.06 ID:RzCiF5iu0.net]
もう端歩の将棋じゃなくなっちゃった

32 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:36:14.29 ID:13OkJ/ip0.net]
羽生

対戦相手は渡辺さんの方が良かった・・・

33 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:36:16.59 ID:nYdL5RmP0.net]
ソフトの評価値でいちいち一喜一憂してるアホはNGでええよ

この前の天彦戦でも同じことしてるし

34 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:36:38.64 ID:J+9ks5S+0.net]
>>28
だね
7五角からやりとりはどう見ても先手が損してる

35 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:36:57.56 ID:JRY/Ukht0.net]
14歩が見えないのは所詮エセ振り飛車。

36 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:38:01.25 ID:n43J4sw30.net]
この将棋がどうなろうと羽生がタイトルをとれるとは思えん。
平成で終わった棋士。

37 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:38:16.37 ID:vxe5/viy0.net]
予選の解説をそのタイトルの保持者がするって珍しくない?



38 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:38:31.80 ID:J+9ks5S+0.net]
>>34
対抗形の端は久保とか藤井には及ばないだろ
生粋の振り飛車党と比較するのはかわいそうだ

39 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:39:18.14 ID:H7VVAfRm0.net]
こういう局面うまくやりくりできたら楽しそう

40 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:39:33.16 ID:GZMTDrOP0.net]
藤森語録が冴えてきたwww

41 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:39:35.66 ID:KutiYjGE.net]
羽生は終わったって言っておけばマウント取れるから楽だよな

42 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:39:37.92 ID:sAd8fblD0.net]
飛車☆プレゼント☆作戦

43 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:39:54.37 ID:n0EQsk4L0.net]
羽生は真の振り飛車党ほど振り飛車上手くないけど
振り飛車党は羽生ほど将棋上手くないからな

44 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:39:56.67 ID:0aHV82Hq0.net]
飛車渡すんか

45 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:40:07.77 ID:JRY/Ukht0.net]
ええええええええええ
飛車プレゼント作戦!

46 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:40:08.65 ID:J+9ks5S+0.net]
飛車打ったか
これは解説の7五角の一手だろ

47 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:40:29.28 ID:/wZzSG020.net]
あかん・・・



48 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:40:35.29 ID:nEJH2fWZ0.net]
75角は人間には指せないだろ、

49 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:40:49.10 ID:n43J4sw30.net]
今まで羽生がタイトルをとりまくってたのは、他に比べて明らかに中終盤が上回ってたから。
今はそういう優位性がないからとるのは相当大変なはず。

50 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:41:01.83 ID:T9h9SFnk0.net]
二枚飛車に耐えられる形に見えないけど

51 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:41:06.10 ID:BvxxW6IQ0.net]
5年前→これが羽生マジックやあああああ!!!
今→敗着!敗着!

52 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:41:09.67 ID:JRY/Ukht0.net]
今日の教訓:
振り飛車は終盤入ったらとにかくいっぺん端突いとけ。

53 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:41:25.95 ID:pZJ9MJDe0.net]
解説の言う通り角の方が怖いと見たんかな

54 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:41:30.98 ID:nEJH2fWZ0.net]
こういう銀がきいてるとこに角を打つような手は見えないパターンが多い

55 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:41:35.33 ID:lcDLRx8j0.net]
>>42
終盤がゴリラなだけだった気がする
大山みたいに受け潰しにシフトして欲しい

56 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:42:01.47 ID:vxe5/viy0.net]
羽生さんは引っ越し委員長とかやらされて忙しいんだよ。

57 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:42:02.47 ID:1A7STizip.net]
64に空間がでけたし、こう指したくなるとこやけどな



58 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:42:02.83 ID:eZnq9gfE0.net]
藤井七段「飛車ドゾー」

59 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:42:05.43 ID:/ly8Eme5d.net]
75角って銀取りなだけ?

60 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:42:20.40 ID:LgQIZndir.net]
いやこれくらいは豊島には見える

61 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:42:28.87 ID:98YidW8D0.net]
なるほど75角を打たせたいのね

62 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:42:33.75 ID:lMtNmpRW0.net]
振り飛車党は飛車を投げ捨てるの好きだよね

63 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:42:33.81 ID:R/ZU8FMq0.net]
>>18
54期から64期までのタテ読みでした
申し訳ございません
お詫びのしるしに自作の詩を紹介します

 「ちんげ」
ぼくにちんげがはえてきたとき
ぼうずももうおとなだな といってくれた
おじさんはもういない

64 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:42:39.95 ID:arrckDEMd.net]
>>47
その手を一瞬で指摘した藤森は人間じゃないのか

65 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:42:51.42 ID:/ly8Eme5d.net]
あ、75角銀で取ったら同龍なのか

66 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:42:51.68 ID:J+9ks5S+0.net]
アマ四段の俺でも見えるのに棋士に見えないわけない
見えた上で選択しないって可能性はあるが

67 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:42:54.23 ID:ud2QU5z20.net]
その頃、誕生日の高見さんはハンバーグを食べてたらしい。

>東竜門〜関東若手棋士〜@wakate_shogi
>帰京中です。
>お昼に内山田さんへ寄りました。誕生日だからかメニューにないハンバーグトリプルを出してくださり、お腹いっぱい。(高見)
https://pbs.twimg.com/media/D_QZ17eUEAAFMSH.jpg



68 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:43:26.49 ID:XziZ1w3z0.net]
後手勝ちになった感じするな

69 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:43:27.88 ID:If8zoMDO0.net]
>>59
当たり前だろ。アマ初段でも見えるわ

70 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:43:28.07 ID:sAd8fblD0.net]
75角きちゃったー

71 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:43:56.08 ID:0aHV82Hq0.net]
ドルフィン豊島

72 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:43:57.89 ID:H7VVAfRm0.net]
打った打った〜

73 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:44:10.89 ID:KqgBbAB4d.net]
さすとよと思ったが、見えねー訳ないか

74 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:44:23.39 ID:y8gAxJjo0.net]
おまいらの評価よりさいたろうを信じる

75 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:44:35.07 ID:Z06xuc9J0.net]
うっかりさん?

76 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:44:41.78 ID:1A7STizip.net]
ここで金寄りはないんかな、さすがに

77 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:45:05.45 ID:eZnq9gfE0.net]
75角以外なら互角に戻っていた



78 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:45:13.14 ID:l0Ugs8JGM.net]
もう後手勝ちやん

79 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:45:14.72 ID:J+9ks5S+0.net]
龍を自陣におさえこんで戦う感じだろうな

80 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:45:31.12 ID:MKP4sOzH0.net]
結局こうなるなら64で角交換しない方がよかったんじゃないの?
飛車取らせたあと55角あったじゃん

81 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:45:33.29 ID:sAd8fblD0.net]
やっぱり84歩で龍止めるかー

82 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:45:38.80 ID:H7VVAfRm0.net]
ドラゴン幽閉!

83 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:46:15.19 ID:PHbz4S7BM.net]
75角見落としってこともないんだろうから、角を持たせておきたくなかったってことなん? でも先手から14歩の筋も消えて楽に成った感じするけど

84 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:46:26.76 ID:JRY/Ukht0.net]
いやいや、これ先手にポイントあるの?

85 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:46:35.11 ID:uSsqnLsZ0.net]
後手陣自陣竜でクソ堅くなっちまったけど大丈夫なんかこれ

86 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:46:45.43 ID:O+88fNom0.net]
羽生さん見てるだけで足痛くなる
椅子で指したい

87 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:46:45.68 ID:kd1/cQ+3M.net]
>>55
もう役目終わって委員会解散したのに情弱www



88 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:46:58.84 ID:0aHV82Hq0.net]
後手がめっちゃ固くなったぜ

89 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:47:00.68 ID:n0EQsk4L0.net]
これでいいと思ってんのか竜引かせて勝負なのか

90 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:47:05.25 ID:eZnq9gfE0.net]
このまま休憩かな

91 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:47:17.10 ID:nEJH2fWZ0.net]
>>83
後手は龍を抑え込まれたのに対して
後手は持ち駒に角がいる

92 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:47:47.53 ID:tU83y7X4d.net]
今みたけどこれ羽生が振り飛車したってこと?
それとも横歩取り?

93 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:47:51.46 ID:9zC5hUvh0.net]
>>90
後手つえええええええ

94 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:48:05.88 ID:4MKBimLU0.net]
次に55角が香と歩の両取りで激痛なんだよなあ

95 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:48:21.05 ID:IzotZgKD0.net]
ここで大崩れせずについていく辺りは以前よりは復調してるのかな?

96 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:48:24.60 ID:Z06xuc9J0.net]
>>91
システム

97 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:48:42.39 ID:H7VVAfRm0.net]
そばVSそば



98 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:48:51.57 ID:aWBFMfqv0.net]
さいたろうが言うと高めの飯に聞こえる

99 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:48:53.76 ID:T9h9SFnk0.net]
親なん

100 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:48:56.78 ID:nEJH2fWZ0.net]
言うほど先手悪いようにも見えないけどな
後手は龍を抑え込まれたから攻めに使えそうな大駒は飛車1枚だけど、先手は持ち駒に角が2枚いるから完全に大駒が捌けた形

101 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:49:10.89 ID:tU83y7X4d.net]
>>95
ありがとう
この大一番で振り飛車とはびっくりだな

102 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:49:13.26 ID:J+9ks5S+0.net]
ここは手が広いなあ、難しい
後手から色々見えるわ
7九飛とおろしたいから角を防いで4四桂
どこかで桂跳ねる筋も見せて味良し
それが遅いと見ればいきなり7九飛もあるか
角は打たせてええでって感じで

103 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:49:20.49 ID:nEJH2fWZ0.net]
>>92
間違えた
先手の持ち駒に角が2枚いる

104 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:49:22.48 ID:JRY/Ukht0.net]
>>90
先手のポイント皆無じゃん。

105 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:49:39.74 ID:f9hZ9EX0d.net]
評価値は後手にふれてるが解説や棋士室のプロの見解は先手悪くないなんだな

106 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:49:43.79 ID:bU6h3DGZ0.net]
>>90
後手しか得してねーw

107 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:49:56.26 ID:vU7i3DJDa.net]
流石に関西棋士だと詳しいな



108 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:50:02.09 ID:k8zOrhIC0.net]
互角とは言えやっぱ完全に羽生さんペースやん

109 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:50:03.84 ID:n0EQsk4L0.net]
振り飛車の勝ち方じゃないけど大山っぽいと言われればわかる

110 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:50:06.97 ID:ud2QU5z20.net]
さいたろう「coco壱食えや!」

111 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:50:07.86 ID:gvzUjJkDM.net]
79飛

112 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:50:12.93 ID:LiJj2o2qa.net]
後手固くなってジワジワ開いてるな
横から飛車で抑えて上から圧迫でそう難しくないように見える

113 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:50:44.75 ID:JRY/Ukht0.net]
タニー「先手は大山十五世のよう」
これからの羽生の目指す先?

114 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:50:58.32 ID:9ztQKx8jM.net]
>>91
片美濃と大駒交換していつでも捌ける
美濃にまかせてゴリゴリやるんだ!!
美濃(片美濃)囲いの硬さを信じろ

115 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:51:14.69 ID:uSsqnLsZ0.net]
先手は小駒がねえから手が作りづれえな
でも普通に5五角くらいでも良さそう

116 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:51:21.80 ID:/ly8Eme5d.net]
先手ちょい有利に見えるがそうじゃないのか

117 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:51:25.00 ID:O57glpV+0.net]
さいたろうは振り飛車まずまずとの見解
タニーに至っては大山のような指し回しと絶賛
確かにはっきりした手が無いから、駒も捌けてこれぞ振り飛車という感じはする



118 名前:名無し名人 [2019/07/12(金) 17:51:34.48 ID:nEJH2fWZ0.net]
後手は82の龍を使うのが難しいぞ

119 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:51:39.67 ID:9ztQKx8jM.net]
>>90だった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<144KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef