[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/25 01:45 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

豊島将之 Part28



1 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/18(水) 00:14:12.93 ID:xfGNs8gG.net]
棋士番号 264
生年月日 1990年4月30日生
出身地 愛知県一宮市
師匠 桐山清澄九段門下
順位戦 A級(2018年度)
タイトル履歴 棋聖 1期(第89期-2018年度)

将棋連盟HPのプロフィール
www.shogi.or.jp/player/pro/264.html
wiki
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E5%B3%B6%E5%B0%86%E4%B9%8B

※前スレ
豊島将之 Part25
mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1524294209/
豊島将之 Part26
mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1528113748/
豊島将之 Part27
mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1530327308/

826 名前:名無し名人 [2018/08/01(水) 17:12:16.88 ID:GhUrrllr.net]
56飛か受けになっているのかなっていないのか
菅井が一時間考えた手だし、いい手なんだろうけど豊島側が調子いいように見える

827 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/01(水) 17:55:38.35 ID:/E7ffN5d.net]
なんだとだ

828 名前:名無し名人 [2018/08/01(水) 18:17:27.02 ID:pM5vEEJ/.net]
豊島が封じたね
50手目で形勢は完全に互角みたい
明日が勝負だな

829 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/01(水) 18:24:23.47 ID:B24pzY3d.net]
北海道新聞電子版で昨日の検分の様子と一言コメントがあった
見られるかな
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/214258?rct=n_culture

830 名前:名無し名人 [2018/08/01(水) 18:27:37.34 ID:GhUrrllr.net]
互角かー
頑張れ豊島

831 名前:名無し名人 [2018/08/01(水) 18:33:18.63 ID:EAvGrB4k.net]
>>812
サンキュ
颯爽と現れてかっこいいね豊島

832 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/01(水) 19:21:33.45 ID:Pzh4Fs2q.net]
>>812
おつ、こういうのはありがたい
菅井も負けず嫌いさ出してて良いね

833 名前:名無し名人 [2018/08/01(水) 19:37:58.51 ID:pM5vEEJ/.net]
>>812
これは助かる

834 名前:名無し名人 [2018/08/01(水) 19:59:55.83 ID:xHur3mI7.net]
実戦的には居飛車が勝ちやすそうに見えるのは俺が居飛車党だからかな
形勢的にはまだ互角なのか



835 名前:名無し名人 [2018/08/01(水) 20:17:39.73 ID:pM5vEEJ/.net]
玉形は居飛車がいい
馬をつくれそうなのもある
振り飛車は、金を引き付ける暇がなさそう
将来的には端攻めもあるしなあ
確かに居飛車のほうが良さそうに見えるな

836 名前:名無し名人 [2018/08/01(水) 21:35:19.07 ID:GhUrrllr.net]
豊島の方が良くは見えるけどやっぱり穴熊は大きいのかな
囲いは未完成でも遠いのは確かだし

837 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/01(水) 22:00:31.20 ID:Pzh4Fs2q.net]
>>819
薄い穴熊は指し手の力量問われるしな
丁度昨日の広瀬が久保を降したのが、今日の菅井の様に銀だけでふさいだ同じ玉型、終盤補強して速度読んで詰みきった
菅井が広瀬と同じように緩急自在の穴熊やれるかどうかじゃね

838 名前:名無し名人 [2018/08/01(水) 22:07:42.25 ID:+9hm2Y2g.net]
明日高見が現地に来るんだ
最近豊島と遭遇率高いな
https://twitter.com/nico2shogi/status/1024622428809383937

839 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/01(水) 22:12:32.25 ID:xY8RvnWS.net]
高見大盤やるかもなのか、900人も来るんだろ
なんだろ、なんかデジャブが、、、w

840 名前:名無し名人 [2018/08/01(水) 22:15:13.71 ID:+9hm2Y2g.net]
デジャヴとか第2局のアレとかやめろ

841 名前:名無し名人 [2018/08/01(水) 22:24:49.85 ID:sPhBOcd2.net]
「僕はどっちも応援しましぇん」

842 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/01(水) 22:27:04.67 ID:901Uxda4.net]
千葉県、「キョン」駆除の専門職員を採用
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180801-00000122-jnn-soci

ヤフーニュースがのタイトルが、キュンの駆除に見えたので二度見した

843 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/01(水) 22:44:10.19 ID:Eavnh2k6.net]
「急転直下・・・控室で松尾八段が頭を抱えていました。」
これ見て豊島は棋聖戦で初タイトルとるだろうとなぜか思ったのを覚えている

844 名前:名無し名人 [2018/08/01(水) 22:44:24.06 ID:pM5vEEJ/.net]
鹿に似た外来生物か
10年くらい前にも見た気がする



845 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/01(水) 22:48:08.11 ID:Pzh4Fs2q.net]
初めて知ったが五万頭とかもう駆除無理だろ、鹿系は繁殖力強すぎ

846 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/01(水) 23:17:17.22 ID:npNHWVtt.net]
あまり言いたくなかったけど、王将戦の時もタカミー解説の時の対局ひどかった印象が…無理責めして気づいたら取り返しがつかないかった、みたいな…

847 名前:名無し名人 [2018/08/01(水) 23:29:18.57 ID:GhUrrllr.net]
今日の対局を見た感じ豊島は落ち着いてるかなと思う
きっと大丈夫だよ

848 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 00:29:18.20 ID:L3j+2unj.net]
豊島がんばれよ
2日目は大事だぞ

849 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 01:26:41.76 ID:ehIhsoon.net]
豊島は温かいお茶、菅井は冷たい飲み物を要望か
やはり豊島に冷えは大敵なんやな
kifulog.shogi.or.jp/oui/2018/08/post-3e4a.html

850 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 05:58:11.10 ID:0V4tG8JT.net]
叡王戦8段予選、8月16日に決まったな

851 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 06:33:14.00 ID:dtgTy2m4.net]
今日もメロン出るといいね
https://i.imgur.com/QT3kILw.jpg

852 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 07:31:08.71 ID:3SxqMRHD.net]
>>792
こんなん参考記録にもほどがある。棋戦数増えてるだろ。昔に比べて

853 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 08:09:46.97 ID:ehIhsoon.net]
>>835
YAMADAチャレンジ杯で1日3局とかあるからな

854 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 08:46:53.40 ID:al3IZqQ2.net]
豊島は着手後に、菅井の表情をちらりと見た
菅井は頬を赤らめた



855 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 08:58:18.25 ID:1qjMGNYs.net]
とよぴー頑張れ!

856 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 09:10:10.56 ID:0UYlvq2f.net]
>>835
マスゴミは都合の良いところだけ切り取って騒ぎたいだけ
将棋自体には一切興味もないし報道もしない

857 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 09:11:12.34 ID:yVvaZbkg.net]
>>833
まだ王位戦中で順位戦終わってからか
やっぱり9月までは忙しいみたいだね

858 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 09:20:00.73 ID:yQyciP3A.net]
去年の叡王予選は対局相手が可哀相になるような虐殺だった

859 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 10:09:34.77 ID:L3j+2unj.net]
さっさと進むかと思ったが両方ともかなり考えながら指してるな
第2局で読みぬけがあった菅井は分かるが
豊島も30分以上を連続的に使うのは珍しい気がする

860 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 10:14:36.58 ID:x+Z9Y7/U.net]
>>842
現局面は後手の指し手広いが、ここをミスったら先手に一気に傾くとこだろう
時間を使うところでは

861 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 10:15:29.92 ID:yVvaZbkg.net]
57角まではソフト通りだけどここからどうするか
難しそう

862 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 10:17:13.18 ID:hpG/DEIv.net]
菅井−豊島 T.N.K. Depth20
https://i.imgur.com/WGgJIlh.png

863 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 10:18:06.93 ID:aXwZNdSN.net]
がんばれ豊島

864 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 10:19:42.12 ID:x+Z9Y7/U.net]
>>845

55歩かぁ、指せるかこれ、、、



865 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 10:39:17.66 ID:1qjMGNYs.net]
7二飛か
珍しくとよぴーが前後に揺れてる
と思ったら左右に揺れ出した

866 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 10:41:19.48 ID:yVvaZbkg.net]
おやつはいつも通りフルーツ盛り合わせだね
前においしかったって言ってたメロンもあった

867 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 11:07:36.04 ID:x+Z9Y7/U.net]
苦しくなってきた、、、

868 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 11:24:54.74 ID:EcMhyQmk.net]
ボンゴと先ちゃん豊島勝っちゃったw

869 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 11:43:47.68 ID:1qjMGNYs.net]
厳しくなってきたね…

870 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 11:48:44.20 ID:L8PPb5gD.net]
完全に菅井ペース。

871 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 12:24:22.01 ID:MoCVmV6B.net]
>>835
参考記録てw

デビューした年齢と圧倒的な勝率を考えれば
藤井が時代が違っても1位だというのは疑いようがないだろ

872 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 12:36:40.40 ID:74TroS9C.net]
>>854
諸々の最短記録は認めるけど、
まだ走り出したばかりの時点だからね。
将棋で言えば序盤も序盤、
まだ定跡の範囲内で誰よりも正確に指せる、といったところでしょ。

藤井君の今の時点での成績を見込んで羽生を越えたと言っていいなら
序盤の大家藤井は今頃七冠でしょう(笑)

873 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 13:10:40.05 ID:tcVqsmy1.net]
菅井はついに昼も食べなくなったのか

874 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 14:08:53.06 ID:EcMhyQmk.net]
2局目2日はフルーツ盛だったか
大事な局面では腹に入れたくないみたいだな



875 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 14:11:15.58 ID:x+Z9Y7/U.net]
豊島読みきったかのような、ノータイム指し連打だな

876 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 14:21:22.18 ID:eg3EZJV+.net]
菅井強い
豊島まけんな

877 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 14:27:18.55 ID:EcMhyQmk.net]
体調悪いみたい

878 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 14:54:11.6 ]
[ここ壊れてます]

879 名前:5 ID:bNUQsz7O.net mailto: >>855
誰も羽生超えしたとは言ってないだろ
>>798は誤植へのネタだろうし
[]
[ここ壊れてます]

880 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 14:56:48.29 ID:6622sDe3.net]
やばいよやばいよ

881 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 14:57:20.73 ID:dtgTy2m4.net]
第5局まで先手勝ち、ラスト後手で勝ってタイトル奪取した豊島は今思い返してみても神ってた
王位戦もフルセットで楽しみたいからあと2回は負けてもええよ

882 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 15:02:20.47 ID:DqtU6MZ9.net]
>>863
いや、それは無いな。
ひたすら羽生じいちゃんがヨボヨボでヨカッタネとだけ思った。

第二局の墜落事故を見たばかりなだけにw
豊島が神がかっていたように感じるのは無理。

883 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 17:38:48.91 ID:MFuC0dsO.net]
互角まで戻って来てるぞ

884 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 17:43:58.97 ID:dZJ9cB2q.net]
がんばれ豊島!



885 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 18:07:42.98 ID:XWpYCa1m.net]
をいをいニコ生放送でキュンの意味を間違えてたぞ
小動物感→どんな鳴き声なんだろう?→キュン^^
↑これが正解だよな

886 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 18:20:13.67 ID:HlciQ4Fz.net]
悪手出ました

887 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 18:41:05.03 ID:al3IZqQ2.net]
トヨヨ苦しいか(´・ω・`)

888 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 18:55:43.98 ID:EcMhyQmk.net]
逝けー逆転だ!

889 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 19:09:27.12 ID:1qjMGNYs.net]
頑張れ頑張れ!

890 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 19:10:55.01 ID:uJftoIEF.net]
札幌は寒いから風邪ひいた?

891 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 19:24:37.16 ID:P0VizFV3.net]
負けたー
いいとこまで行ったんだけどなぁ

892 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 19:26:50.68 ID:eg3EZJV+.net]
あぁ、あぁ・・・

893 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 19:30:48.95 ID:1qjMGNYs.net]
残念だったね…

894 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 19:32:47.29 ID:0KmBbUls.net]
たかみーが絡むと負けるというジンクスがあるみたいだ



895 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 19:35:06.49 ID:ehIhsoon.net]
大盤解説のお客さんの人数多い時に限って
負けてる気がする

896 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 19:36:38.92 ID:YJ7uSyMj.net]
ジム通ってる?

897 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 19:38:35.09 ID:ehIhsoon.net]
大入りの大盤解説会場でハキハキと敗戦の弁を述べ
胸を張って堂々と退場

898 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 19:38:53.22 ID:tcVqsmy1.net]
900人満員だったらしいよ

899 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 19:40:54.22 ID:ehIhsoon.net]
まぁJT杯に比べれば大したことないな(無駄に場慣れ)

900 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 20:08:23.99 ID:YYLaMJ5B.net]
問題は次の第4局
先手番はしっかり勝って
最終局でゲットすればいいよ

901 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 20:15:45.43 ID:bDuHUj7f.net]
お疲れ様でした
大熱戦でリアルタイムで応援したかった

902 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 20:34:41.02 ID:7hDoxGcY.net]
>>880
マジか、5時位500人?とか言ってたのに仕事帰りで急に増えた感じか、高見も色紙書いたりしてたみたいだな

行けた人裏山だわ

903 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 20:37:03.00 ID:YYLaMJ5B.net]
感想戦、豊島にしては物凄く喋ってる

904 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 20:40:43.87 ID:tcVqsmy1.net]
気心知れてる菅井だからリラックスして感想戦やってるな
菅井としては今くらいしか豊島付き合ってくれないしな



905 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 21:00:07.97 ID:0KmBbUls.net]
二日制で負けると応援してるだけのこっちまで精根尽き果てる感じ

906 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 21:01:34.57 ID:7hDoxGcY.net]
豊島もなんか気づいたらソフト研究のみになってしまってた、人との研究を忌避してたわけじゃないみたいなこと棋聖獲得インタビューで話してたんだし
菅井も研究やらねって誘えばいいのに
菅井はタニー、さいたろうと研究してて、久保とも繋がりあるんだから豊島にとっても色んな意味で得るものがあると思うがなぁ

907 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 21:10:07.53 ID:tcVqsmy1.net]
豊島にVS断られて撃沈してるからなぁ

908 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 21:10:19.73 ID:Q5s8x+T ]
[ここ壊れてます]

909 名前:p.net mailto: 不利になればほとんど負けるよね
研究で殺すことしかできないのかよ
[]
[ここ壊れてます]

910 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 21:22:52.19 ID:o/VKuVqD.net]
>>890
研究にハメてから互角の印象ですね
スガーイは力戦調にしたがるから相性悪いね

911 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 21:27:45.71 ID:0KmBbUls.net]
ニコ生の豊島棋聖に関する突っ込んだアンケートにびっくりした
ネタばれしないために内容はタイムシフトでどうぞ

912 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 21:31:51.76 ID:al3IZqQ2.net]
豊島は人間の棋力に近い古いソフトを使って勉強してるらしいが千田によると最新ソフトの考慮時間を短く設定して弱くした方がすぐに指してくれる分効率がいいと言った
そしてそれを聞いた豊島はなるほどと思って最新ソフトの考慮時間を短く設定した…はずだった
しかしパソコン音痴な豊島は間違ってわざと負けてくれるスイッチを押してしまった
らしい
だから逆転勝ち出来ない

913 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 21:36:40.22 ID:tcVqsmy1.net]
>>892
ん、なんかそんなのあった?

914 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 21:41:52.59 ID:tcVqsmy1.net]
あれか、きゅんにときめいてるかどうかってやつ
半々やったな



915 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 21:45:48.96 ID:AYorAyH4.net]
いやー。菅井強いわ

916 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 22:08:30.81 ID:pxGIM7mY.net]
900人はいないよ。抽選会の番号400番台までしか出てなかったし。550未満じゃないか。

917 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 22:09:57.14 ID:tcVqsmy1.net]
ニコ生のコメントでそう流れたからさ

918 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 22:18:32.14 ID:0KmBbUls.net]
斎藤慎太郎七段の研究会についての考えが分かります
「研究は公式戦でぶつけて戦う方が本来の形かなと思うので」 豊島さんの考えに近いような


https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=72654

919 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 22:44:18.84 ID:Q5s8x+Tp.net]
「将棋は暗記ゲー」
前はこんな言葉鼻で笑ったもんだけど今はガチで暗記ゲーになりつつあるよな
棋風がなくなりソフトの猿真似合戦なんて悲しいわ

920 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 23:09:36.46 ID:lzQDXbpL.net]
ソフト関係なく羽生世代以降の将棋は半分暗記ゲー化してる

921 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 23:17:33.97 ID:Q5s8x+Tp.net]
それは本当の研究の成果だろ
ソフトの猿真似と一緒にするなよ

922 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 23:18:48.11 ID:eg3EZJV+.net]
研究手段は明らかに平等になっているわけで

923 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 23:21:04.58 ID:ylS1Q8TX.net]
なかなかいいカップルだ
kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2018/08/02/20180802ooban6.jpg

924 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/02(木) 23:23:37.30 ID:YJ7uSyMj.net]
豊島さんは終盤のミスで負けているだろう
誰でもミスをする
ソフトを怒らせる



925 名前:名無し名人 [2018/08/02(木) 23:31:43.57 ID:dtgTy2m4.net]
渡部と高見が二人で検討してる画像もお似合いとかコメントされてて、すぐ女流とカップルにする人って、教室で男女が話してたら「あの二人付き合ってるの?」と言い出す陰キャと同じだなって王位戦スレで言われてたぞ

926 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/03(金) 00:16:44.48 ID:YriTipn6.net]
とよしー残念だった
けどタイトルとってから深浦戦といい負けても面白い将棋指すようになったね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef