[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/25 01:45 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

豊島将之 Part28



1 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/18(水) 00:14:12.93 ID:xfGNs8gG.net]
棋士番号 264
生年月日 1990年4月30日生
出身地 愛知県一宮市
師匠 桐山清澄九段門下
順位戦 A級(2018年度)
タイトル履歴 棋聖 1期(第89期-2018年度)

将棋連盟HPのプロフィール
www.shogi.or.jp/player/pro/264.html
wiki
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E5%B3%B6%E5%B0%86%E4%B9%8B

※前スレ
豊島将之 Part25
mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1524294209/
豊島将之 Part26
mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1528113748/
豊島将之 Part27
mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1530327308/

248 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 14:20:33.45 ID:TVlMWC81.net]
棋聖の名前で揮毫した扇子を発売する?

249 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 14:22:11.85 ID:09KxXvQF.net]
>>241
冷たいぶっかけうどんは深浦
豊島はうどん定食、牛とろめし付き

250 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 15:49:45.94 ID:fuHmnLkz.net]
>>242
ありがとう!
大阪まで行かないといけないんですね!
メルカリで7800円ついていた…

251 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 17:13:30.77 ID:N/PA3eDf.net]
思い出した
豊島・コツメカワウソ・将之八段グッズ作ってください!絵心のある人ぜひ!

252 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 17:17:02.82 ID:M59XkLq1.net]
豊島いい男だけど誰か女いるのか?いないなら山口あたりはどうだ。

253 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 17:17:37.19 ID:2G7S/zcC.net]
角二枚あると飛車金両取り怖いお

254 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 17:32:42.25 ID:KJCPkmOK.net]
>>247
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1531988687/

255 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 17:49:30.77 ID:2G7S/zcC.net]
54歩?

256 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 17:53:58.70 ID:2G7S/zcC.net]
64だた



257 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 18:25:54.31 ID:r4xTkcNV.net]
>>247



っ https://i.imgur.com/4igxZow.jpg

これはただならぬかんけいにみえる

258 名前:名無し名人 [2018/07/20(金) 18:35:54.81 ID:IiY3l3bX.net]
今互角か?

259 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 19:12:47.97 ID:2G7S/zcC.net]
×1はなぁ

260 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 19:24:36.81 ID:FA7cErru.net]
タイトル数推移

1990 *-*-*-*-0-0-0-0-0-0-0-0
1991 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
1992 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
1993 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
1994 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
1995 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
1996 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
1997 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
1998 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
1999 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2000 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2001 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2002 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2003 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2004 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2005 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0


261 名前:2006 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2007 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2008 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2009 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2010 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2011 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2012 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2013 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2014 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2015 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2016 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2017 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2018 0-0-0-0-0-0-1
[]
[ここ壊れてます]

262 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 19:24:45.53 ID:QEaTIE//.net]
深浦勝勢

263 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 19:27:07.24 ID:N/PA3eDf.net]
残り時間が

264 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 19:28:13.46 ID:bFqR4z2r.net]
1時間切るねえ

265 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 20:06:52.69 ID:aeM2gPU7.net]
>>247
表舞台に立つことが多い女流はやめておくべき
ちゃんと生活管理してくれる気立てのいい
一般人の姉さん女房が好ましい

266 名前:名無し名人 [2018/07/20(金) 20:13:24.47 ID:IiY3l3bX.net]
今そんな話してる場合じゃないぞ
かなり際どい流れだ



267 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 20:29:04.60 ID:rwvF/wre.net]
がんばれ豊島

268 名前:名無し名人 [2018/07/20(金) 21:13:22.77 ID:IiY3l3bX.net]
むー‥竜王厳しいかも
つらたん

269 名前:名無し名人 [2018/07/20(金) 21:44:32.10 ID:IiY3l3bX.net]
おつかれ
王位頑張ろう

270 名前:名無し名人 [2018/07/20(金) 22:18:38.83 ID:r1MhjYM1.net]
帰って来たら相入玉かってキャットファイトやってるんですけど

271 名前:名無し名人 [2018/07/20(金) 22:18:41.61 ID:IiY3l3bX.net]
ちょま
1分将棋間近になって逆転?
豊島これ勝ったらちょっと怖い
生まれ変わったかもれん

272 名前:名無し名人 [2018/07/20(金) 22:38:45.17 ID:ZlRtE4Sw.net]
今日豊島フカーラ戦なの?
なんで動画の中継ないのおおお!

273 名前:名無し名人 [2018/07/20(金) 22:39:21.37 ID:r1MhjYM1.net]
なかったことになりがちな将棋プレミアム

274 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 22:54:33.19 ID:N8neox7y.net]
これは500円払う価値あったわ

275 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 22:56:23.27 ID:r3sv7bH2.net]
今帰ってきた。なんだこれ!

276 名前:名無し名人 [2018/07/20(金) 22:57:23.56 ID:IiY3l3bX.net]
朝まで生将棋になるっぽい
豊島変態過ぎて着いていけない



277 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 23:27:17.92 ID:lhrrMAVK.net]
うーん
おしかったなぁ

278 名前:名無し名人 [2018/07/20(金) 23:30:55.54 ID:IiY3l3bX.net]
最後深浦が凄すぎたな(笑)
普通に挑戦になってもおかしくないわ

279 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 23:33:30.42 ID:2zDrtHBD.net]
>>272
と思うじゃん。
次あたりでコロッと負けるのがフカーラの数少ない欠点なのよ。
豊島お疲れ様。王位もあるで頑張ってな

280 名前:名無し名人 [2018/07/20(金) 23:34:00.06 ID:r1MhjYM1.net]
とよぴーお疲れ
深浦の底力で寝技で押さえ込まれてて凄かった

281 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 23:34:30.20 ID:Pa0BLT9U.net]
1一金が緩手だったな

282 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 23:34:45.86 ID:Pa0BLT9U.net]
ちゃうわ
1九金や

283 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 23:36:57.76 ID:Pa0BLT9U.net]
>>273
深浦は皇帝には勝つけど奴隷に負けるからな
藤井とかに大逆転勝ちするのにいつの間にか消えてるという

284 名前:名無し名人 [2018/07/20(金) 23:42:31.45 ID:73v7DU/5.net]
大熱戦でタイトルホルダーとして恥ずかしくない負け方だったと思うよ
王位戦に集中してまた強い豊島棋聖を見せてね
お疲れ様

285 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 23:43:23.63 ID:g4sDDnom.net]
お疲れ様でした
残念だったけど敗戦ムードから待将棋濃厚まで戻したのは凄かった

286 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 23:47:53.65 ID:Pa0BLT9U.net]
トヨヨ「あーあ、追い詰めたのに相入玉かぁ、それっペチ 1九金」
フカーラ「ぬおおおおおおおぅぅぅぅぅ!2八銀んんんん!!!」



287 名前:名無し名人 [2018/07/20(金) 23:49:33.22 ID:iZw4eiSy.net]
うっかりしたんだろうか

288 名前:名無し名人 [2018/07/20(金) 23:52:49.74 ID:r1MhjYM1.net]
よーし持将棋だぁ〜ってなって
寄せられる気がしてなかったのは確かにある

289 名前:名無し名人 [2018/07/20(金) 23:55:57.57 ID:E98KIwPB.net]
すまん
豊島が負けてしまったのは昼間オレがパチンコ打ちに行ったせいや
オレがパチンコ打っている間に形勢が悪くなっていった
本当に申し訳ない

290 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 23:58:51.86 ID:emwnNkZV.net]
最後に油断しすぎ。
深浦、谷川、康光の三名は後手番千日手とか優勢からの持将棋なんて、絶対やりたくない勢なんだけどな。

291 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/20(金) 23:59:42.09 ID:emwnNkZV.net]
先手番やボケカス

292 名前: []
[ここ壊れてます]

293 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 00:05:34.57 ID:5D+kgZ4s.net]
でも「優勢からの」には該当してる

294 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 00:06:17.25 ID:5D+kgZ4s.net]
「先手番」にも該当してる

295 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 00:19:26.07 ID:98xp6rJW.net]
ところで昨日の竜王戦は前から関西将棋会館予定だった?
深浦九段との序列、今は豊島棋聖が上となるのはわかるんだけど。

296 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 00:23:01.87 ID:lcfJV5Q+.net]
>>288
竜王戦の序列は豊島1組深浦2組



297 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 00:27:48.41 ID:JkCqy9XQ.net]
竜王、棋王と渡辺が得意にしてた棋戦には
あんまり縁がない印象

298 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 00:29:53.25 ID:rxk9RwJP.net]
負けてしまったが、白熱した戦いを繰り広げていて、さすがA級棋士好カード!という対局だったのでそんなに悲しくない
次は王位じゃ!

299 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 00:35:10.24 ID:JkCqy9XQ.net]
火曜から王位戦で月曜移動だぞ、と思ったら
神戸なら近所やん

300 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 00:39:25.38 ID:rxk9RwJP.net]
>>292
でも第3局が北海道で草
北海道の大地で試される豊島

301 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 00:42:09.86 ID:JkCqy9XQ.net]
>>293
んで次が福岡だからな
修羅の国で試される豊島

302 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 00:42:11.70 ID:fsSDfNkS.net]
まずはタイに

303 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 00:52:32.72 ID:98xp6rJW.net]
>>289
なるほど
深浦先生2組だったんだ

304 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 01:09:16.64 ID:5D+kgZ4s.net]
なんかこのスレの人たちいつもより余裕やな
ヒュー取ったからか

305 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 01:19:54.67 ID:TVRRdTrm.net]
途中で一回諦めかけてたから粘っただけでも良しとしてるんじゃないの
負け方もあんまり責めたくないし、見てるだけでも疲れる展開だし
すぐに王位戦で大変だからあんまり言わないんでしょ

306 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 01:44:06.40 ID:JkCqy9XQ.net]
>>297
確かに終盤のすったもんだでも、吐血しそうにならずに
普通に観戦としてハラハラドキドキしてた感じがするな
これが心の余裕か、はたまた気の緩みか



307 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 01:48:38.92 ID:2GGxqFsE.net]
年内三冠になれば文句なしの豊島時代だったが、混沌の時代は暫く続きそうだ

308 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 01:55:00.70 ID:5D+kgZ4s.net]
豊島か藤井かと言われてた竜王戦も生き残ってるのは深浦久保三浦広瀬
壁は厚いな
羽生100期が見えてきたな
羽生は待ってるだけだけど

309 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 02:37:30.45 ID:K1UZJMYU.net]
タイトル挑戦者になるのってむちゃくちゃ大変なんだな
タイトル取るのはさらに厳しく
防衛はさらにさらに厳しい
こんなん複数冠っておかしいやん

でも豊島にはいずれは複数タイトル持って欲しい

310 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 03:13:51.40 ID:OO2f6Zr2.net]
勝ってたらスケジュールヤバかった
28日 JT杯vs松尾
30日 竜王戦vs三浦
31日 北海道へ移動
1~2日 王位戦vs菅井

311 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 03:30:38.31 ID:07HzBzOK.net]
>>302
>タイトル挑戦者になるのってむちゃくちゃ大変なんだな

俺も中継見るようになって心底そう思った

312 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 03:38:46.37 ID:m3Hx2Jnw.net]
タイトル防衛してなんぼって言われる事もあるけど防衛する方が挑戦奪取するより断然楽、要は挑戦までいくのが大変

313 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 06:57:22.70 ID:JkCqy9XQ.net]
永世七冠とか人外オブ人外だよ

314 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 06:59:52.90 ID:FDkex7Qj.net]
昨日負けたのか、中盤全然ダメで終盤一気の追い上げ持将棋濃厚からのミスで寄せられると…
持将棋持ち込んで指し直しで勝てれば豊島時代感じたのになぁ…

315 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 07:01:38.65 ID:mE/iDCRP.net]
今日の豊島さんいつもより可愛いかったというつぶやきを
あちこちで見た
映像見られなくて残念

316 名前:
どんな仕草が可愛かったのか具体的に言える事があれば教えて下さい

沢山の方に祝福されて幸せ感がにじみ出ていたのかしら?と思った
[]
[ここ壊れてます]



317 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 07:11:40.73 ID:TuG4EeVR.net]
王位戦控えてるから、まぁ多少はね?

318 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 07:32:48.56 ID:aNN+P6aF.net]
また若手のタイトル取ったら弱くなる病か
全盛期の羽生は忙しいとか関係なく勝ちまくってたのに
最弱タイトルだけで満足なのかね

319 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 08:35:51.52 ID:QeKcaou1.net]
タイトル戦ばかり中継されるから、スーツ姿が新鮮だったな

320 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 08:53:45.05 ID:0PS9CfU1.net]
>>308
見る側の心理、バイアスが変わっただけ

321 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 08:55:38.37 ID:wHUMdI4O.net]
豊島が強かったからタイトルを取ったというよりも羽生が衰えたからというのがほんと
菅井も太一も天彦も羽生からタイトルを取った後の成績がそれを証明している
豊島ファンも複数冠とか欲張らない方がいい 今の終盤力を考えると

322 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 09:06:18.05 ID:N/X0hKpt.net]
>>303
たしかにやばいな
けどこれぐらいこなさないと複数冠はむりなんだよな

323 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 09:45:33.77 ID:uvvxeHSU.net]
藤井スレなんか高校生の進路相談みたいになってるな

324 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 10:08:35.62 ID:NzLfwb5e.net]
>>313
衰えたというか研究する時間がないだけじゃない
昔はソフトがないからそれでも何とかなったが
タイトル複数抱えた上、会館建て直しのために講演会も出まくりだからな

325 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 10:23:59.68 ID:Pm/T2jKB.net]
羽生の年齢で衰えないなんて事は人間としてあり得ない、寧ろこの年齢で一線級なのが異常
大山とかもだが

326 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 10:24:17.27 ID:pZfN8nH8.net]
まあな、菅井との挑戦手合はどうも押され気味だったもんな。

タイトルとしては、やっぱり衰えの明らかな羽生の持ってる竜王位が狙い目だよな。
賞金額が段違いに美味しいし。



327 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 12:52:40.74 ID:lg7FZ+Yn.net]
>>310
羽生も初タイトル竜王を取った直後は3勝4敗だったんですがね

328 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 13:37:15.94 ID:5D+kgZ4s.net]
トップ棋士同士は常に紙一重でどっちが勝ってもおかしくない勝負がほとんどだけど
それでもタイトル獲得数に差が出てくるわけだからプロ的には紙一重が大きいんだろうな
陸上で素人が見てほんの0.01の差じゃんと思うようなもんか
だから無冠の帝王はやっぱり帝王じゃないんだ
トヨヨは1冠取ったけどまだ足りんもっと取っておくれ
今のところはまだ1冠の実力でしかない

329 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 18:05:08.71 ID:OO2f6Zr2.net]
豊島自身、タイトルは取ったがそんなに羽生に勝った感じがしない、課題の残るシリーズだったと話してたし、まだ自分の将棋に納得いってない感じだった
もっと自由に指せるようになりたいがそれはもう少し時間がかかると、しばらくは試行錯誤する時間を要するだろう
覚醒した豊島はまだまだお預け

330 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 18:26:26.21 ID:MREQ7ehE.net]
自由に指せるようになる
羽生さんはやりたいことをタイトル戦で試してるからそんな感じなんだろうな
あの会見で豊島さんの本当の夢を知ることができた

331 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:34:01.70 ID:p4g5gELb.net]
羽生が自分が得意の角換わりを先手で続けたことを気にしてるのかな
羽生は逆に角換わりが居飛車戦型のなかではダントツで勝率低い

332 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 20:42:31.92 ID:mE/iDCRP.net]
豊島さんはタイトル奪取が見えてきた時も冷静で驚いた
他のタイトル戦では挑戦者の緊張が伝わって来る場面もあったが
終局後どんな表情をするか気になってたが
「まだ実感がなくて・・・」と普段通りに見えた
私は実感がありすぎて涙が止まらなかったわw
慣れてないはずの記者会見も落ち着いてたね
あの日一番の緊張はフォトセッションだったのか?

333 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 20:46:29.48 ID:mE/iDCRP.net]
>>322
いつか自由に指せるようになった豊島さんを見てみたい
また1つ楽しみが出来た

334 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 20:48:49.42 ID:OO2f6Zr2.net]
北海道って完全に飛行機だよね?
凄く涼しいのかと思ったが、28度くらいでまぁ普通に夏だったわ
ソフトクリーム絶対美味しいから食べた方がいい
北海道のフルーツ盛りもさぞかし美味しいだろうな、今の時期はさくらんぼが旬らしい

335 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 21:17:33.64 ID:mE/iDCRP.net]
豊父が珍しく豊島ファンをリツイートしてる
よっぽど内容が嬉しかったのかな?
豊父もかわいいな。

336 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 21:18:54.95 ID:cQY/Gf0T.net]
北海道は札幌か。まあ東京よりは涼しい。
北海道で特に涼しいのは稚内とか釧路で、そこよりは暑いけど。



337 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 21:48:24.17 ID:JkCqy9XQ.net]
相掛かりもどうも上手く行かなかったし
後手横歩は近ごろ世の中的に使い物にならないし
矢倉は終わってるし
オールラウンダーとは言われてきたものの
戦型のバリエーションは最近限られてる感

338 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 21:53:46.27 ID:kAieuJvs.net]
件の増田いわく

「矢倉は後手では終わってますが先手なら全然ありです」

とのこと

339 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 22:24:58.17 ID:p4g5gELb.net]
横歩取りも終わった感あるからなあ
横歩の第一人者の天彦ですら
青野
流、勇気流出てからは全然後手で勝てないし
横歩33角型はソフトだと青野流やるだけで100点ぐらい先手よくなる
今は居飛車対居飛車の後手は相掛かりから力戦狙うのが一番かね
後は初手62銀からの研究に期待かな

340 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 22:49:18.50 ID:JkCqy9XQ.net]
>>330
豊島は先手矢倉は確か連敗してた気がする
>>331
後手番で角換わり以外で豊島が次何やってくるか
棋士注目だろうなぁ

341 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 23:59:06.16 ID:3KGne067.net]
>>316
>会館建て直しのために講演会も出まくりだからな
こんなに頑張っている羽生さんからヒュー強奪して100期ネタ妨害するんだから
豊島鬼畜だな(悪い意味で)

342 名前:名無し名人 [2018/07/22(日) 00:48:19.64 ID:AOAzQcdB.net]
豊父曰く、昨日の竜王戦負けたけど本人は満足してるらしい
評価値より内容の方が大事だと思ってるようだ

343 名前:名無し名人 [2018/07/22(日) 00:50:26.27 ID:gLw0F5+U.net]
ぶっちゃけソフト最善手を間違えず指すのが
目的のゲームみたいなん
やってる本人も面白くないんだろうなぁ

344 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/22(日) 00:57:31.25 ID:eFU5eXRd.net]
>>316
羽生の講演会スケ入れたの会館建て直してが持ち上がるよりずっと前だし連盟関係ない講演会ばっかりじゃねーか

345 名前:名無し名人 [2018/07/22(日) 01:19:36.16 ID:gLw0F5+U.net]
会見のフォトセッションの
大人が寄ってたかって豊島を笑わせる図、何度見てもシュールだ
王将戦のスポニチの写真はどれもいい笑顔だったが、
あれ相当のテクニックを駆使した写真だったんだな

346 名前:名無し名人 [2018/07/22(日) 03:34:42.51 ID:NwB ]
[ここ壊れてます]



347 名前:XDpBk.net mailto: >>316
職場のお偉いさんが講演会企画して羽生さんに依頼出したけど棋聖戦に滅茶苦茶日程近くて絶対無理だろって思ってたんだが、羽生さんギリギリまで前向きに検討してくれて出る気でいた(結局断られたが)
ちょっと仕事選ばな過ぎだと思う
[]
[ここ壊れてます]

348 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/22(日) 03:39:47.50 ID:Gp0awnq1.net]
棋聖取って一安心なのは分かるが
王位戦を一方的に敗れたんじゃシャレにならんぞ
実力は菅井より上なんだからな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef