[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 06:30 / Filesize : 143 KB / Number-of Response : 802
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NHK杯トーナメント Part634



1 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:57:31.33 ID:q3AzezKP0.net]
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

公式サイト:cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/nhk/

次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

前スレ
NHK杯トーナメント Part633
mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1525575659/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:57:39.05 ID:5ZzS/mOf0.net]
あのさぁ、、、

3 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:57:40.89 ID:2DFy2iVw0.net]


4 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:57:41.64 ID:U97BfpKc0.net]
詰んじゃいましたねw

5 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 11:57:42.42 ID:sea0z7TZ0.net]
及川よえええええええええwww

6 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:57:46.18 ID:KjUwLazq0.net]
永瀬もあきれてる

7 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:57:49.31 ID:z8J7XRgXr.net]
何やってんだよw

8 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:57:49.98 ID:Ez1WZ6Lk0.net]
とんし!

9 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:57:50.58 ID:DFtJ8Z110.net]
時間ないししかたないよね
かとももおめでとう!

10 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:57:51.99 ID:bOUkh7/z0.net]
これは両方とも気まずいwww



11 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:57:53.60 ID:DpRu/dgH0.net]
事件と聞いて

12 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 11:57:53.78 ID:vHaSBI2Z0.net]
及川引退

13 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:57:53.89 ID:I/yvKdVG0.net]
母さん事件です

14 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:57:56.06 ID:Dn/XrEwi0.net]
俺泣いた

15 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:57:57.66 ID:vbjr39nha.net]
すげえ幕切れだ!

16 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 11:57:58.14 ID:tmEcSnFQ0.net]
及川w
これは嫁から折檻されたやろなー

17 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:57:58.36 ID:RPlXy4tZ0.net]
これは飯抜きでも仕方ない

18 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:57:59.06 ID:BW28uB2c0.net]
これは八百って言われても仕方ないぞ
及川反省しろw

19 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:57:59.16 ID:RVo1sVvdM.net]
捨て身の出題は大草原

20 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:57:59.64 ID:FOKVeO8k0.net]
wwwwww
なんだこのクソ将棋はwww



21 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:00.26 ID:e0FWCXB0p.net]
はよ坊主しろよ

22 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:00.61 ID:3WJf0GQD0.net]
及川も笑うしかないよな

23 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:02.43 ID:HsTpbLka0.net]
カトモモ「茶うめー」

24 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:04.10 ID:eQrfg8SX0.net]
昨日の叡王戦といいこれといい
今週末の将棋ひでえな

25 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:06.79 ID:5vQhtpS90.net]
今北産業

26 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 11:58:07.33 ID:4d66ombM0.net]
及川君さぁ。。。。

27 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:07.74 ID:j63ZNMrn0.net]
さすがにこれはひどい

28 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:10.35 ID:gcVXoxET0.net]
弱すぎ頭剃って来いよ

29 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:11.18 ID:M2CRui+h0.net]
助けて!将棋パトロール!!

30 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:13.39 ID:Jzlgvv/Dd.net]
いちおつ
女流が勝ったらスレが埋まったなw

精算して銀打って勝ち? カトモモやったじゃんw



31 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 11:58:13.43 ID:zPrqodvY0.net]
プロ同士でこんなクソ将棋初めて見たわ

32 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:15.18 ID:AOWorBTrd.net]
1993 中井広恵 ● 先崎学
1994 清水市代 ● 平藤眞吾
1995 清水市代 ● 畠山成幸
1996 清水市代 ● 飯塚祐紀
1997 清水市代 ● 深浦康市
1998 清水市代 ● 北浜健介
1999 清水市代 ● 石川陽生
2000 中井広恵 ● 野月浩貴
2001 清水市代 ● 畠山成幸
2002 清水市代 ● 加瀬純一
2003 中井広恵 ○ 畠山鎮
____ 中井広恵 ○ 青野照市
____ 中井広恵 ● 中原誠
2004 中井広恵 ○ 佐藤秀司
____ 中井広恵 ● 佐藤康光
2005 清水市代 ● 川上猛
2006 千葉涼子 ● 中田功
2007 千葉涼子 ● 佐藤和俊
2008 清水市代 ● 糸谷哲郎
2009 矢内理絵子 ● 櫛田陽一
2010 里見香奈 ● 小林裕士
____ 清水市代 ● 堀口一史座
2011 甲斐智美 ● 島朗
2012 甲斐智美 ● 野月浩貴
2013 上田初美 ● 西川和宏
2014 香川愛生 ● 熊坂学
2015 甲斐智美 ● 藤森哲也
2016 加藤桃子 ● 佐藤和俊
2017 加藤桃子 ● 近藤誠也
2018 加藤桃子 ○ 及川拓馬

33 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 11:58:17.20 ID:Zvcbau+60.net]
8六歩で逃げ道作れよ
アマチュアなのか及川

34 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:18.43 ID:XanZVHbHM.net]
入ったーーー!

35 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:22.11 ID:ndYU/VJj0.net]
及川何やってんだwwwwww
詰んじゃいましたねwwww

36 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:23.40 ID:2DFy2iVw0.net]
佐藤康光会長英断、




   及川くんを三段に認定する

37 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:23.50 ID:em2kTRCM0.net]
あらあらw
及川勝ったと思ったら負けちゃったかw

38 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:24.76 ID:QbzuI2hF0.net]
  【第68回NHK杯将棋トーナメント 持時間 各10分+1分×10】
稲葉  陽  八段○─┐              ┌─○山崎 隆之 NHK杯
佐々木勇気六段○┐├┐          ┌┤┌●上野 裕和 五段
谷川 浩司 九段○┴┘│          │└┷○松尾  歩  八段
加藤 桃子 女王○┯┐├┐      ┌┤┌┬○斎藤慎太郎七段
及川 拓馬 六段●┘├┘│      │└┤└○杉本 和陽 四段
佐藤 慎一 五段○┬┘  │      │  └┬○大石 直嗣 七段
森内 俊之 九段○┘    ├┐  ┌┤    └○丸山 忠久 九段
屋敷 伸之 九段○─┐  ││  ││  ┌─○久保 利明 王将
井出 隼平 四段○┐├┐││  ││┌┤┌○竹内 雄悟 四段
近藤 誠也 五段○┴┘├┘│  │└┤└┴○阿久津主税八段
三枚堂達也六段○┯┐│  │優│  │┌┬○藤井 聡太 六段
黒沢 怜生 五段●┘├┘  │勝│  └┤└○今泉 健司 四段
渡辺  明  棋王○─┘    ├┴┤    └─○深浦 康市 九段
広瀬 章人 八段○─┐    │  │    ┌─○羽生 善治 竜王
安用寺孝功六段○┓├┐  │  │  ┌┤┌○高野 智史 四段
八代  弥  六段●┗┘├┐│  │┌┤└┴○永瀬 拓矢 七段
増田 康宏 五段●┏┐│││  │││┌┬○糸谷 哲郎 八段
佐々木 慎 六段○┛├┘││  ││└┤└○井上 慶太 九段
佐藤 天彦 名人○─┘  ├┘  └┤  └─○菅井 竜也 王位
中村 太地 王座○─┐  │      │  ┌─○行方 尚史 八段
横山 泰明 六段○┐├┐│      │┌┤┌○塚田 泰明 九段
木村 一基 九段○┴┘├┘      └┤└┴○佐藤 康光 九段
橋本 崇載 八段●┏┐│          │┌┓●三浦 弘行 九段
阿部健治郎七段○┛├┘          └┤┗○大橋 貴洸 四段
郷田 真隆 九段○─┘              └─○豊島 将之 八段

1回戦第8局 5月20日 斎藤慎太郎七段−杉本 和陽 四段 解説:中川大輔 八段
1回戦第9局 5月27日 近藤 誠也 五段−井出 隼平 四段 解説:田丸  昇 九段

39 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:29.70 ID:SHZRgbndd.net]
なんで79銀だったんだ

40 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:31.17 ID:zJEWEsdO0.net]
最後の頓死のグラフみてみたいw



41 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:31.28 ID:uMqYvLVT0.net]
女流如きに負けんなよ

42 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:34.28 ID:HLYHWcl30.net]
及川六段固まっとるw

43 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 11:58:34.57 ID:iCqGMXHB0.net]
なんという幕切れw

44 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:36.31 ID:mlfKptkp0.net]
これはひどいd死wwww

45 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 11:58:37.26 ID:uGjpCTe30.net]
大盤の龍がボロボロだな

46 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:39.78 ID:GUSkKcYa0.net]
100手越える将棋は熱戦なのは分かるが、やっぱり美しくないな。

47 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:41.23 ID:Tj0s0ynW0.net]
受けになってない手で頓死はショックやろな

48 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 11:58:41.25 ID:sea0z7TZ0.net]
上田ブチ切れ

49 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:47.75 ID:z8J7XRgXr.net]
劇的な終局www

50 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 11:58:52.35 ID:Vfv/N2iW0.net]
これで一気にハゲが進行するなw



51 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:58:54.91 ID:o/LdSwQN0.net]
感想戦ないのか

52 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 11:58:55.00 ID:hJ05/we20.net]
グラフ

https://i.imgur.com/jtScoGP.png

53 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:00.12 ID:vbjr39nha.net]
解説の永瀬が強かった

54 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:00.69 ID:YqvFedlV0.net]
フェミニストの八百長か、連盟の圧力か。

55 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:05.19 ID:A4ZMVw+Za.net]
d死ワロタ

56 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:05.51 ID:UU35AK3P0.net]
これは無いわwwww

57 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 11:59:06.24 ID:r3a9a4hv0.net]
勝者:永瀬

58 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:14.50 ID:TdEVgnQm0.net]
内容はともかくとして加藤は別に良かったと思う
問題は及川だろ

59 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:15.96 ID:uMqYvLVT0.net]
悔しくないのか!悔しくないのか!六段が女流に負けて悔しくないのか!

60 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:19.12 ID:r0k5yJbu0.net]
永瀬もあきれとったわ



61 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:20.01 ID:e0FWCXB0p.net]
永瀬わろてるやんw

62 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:21.29 ID:4t2lvGkd0.net]
>>52
www

63 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:24.31 ID:Y5rFLRQo0.net]
もう映さないであげて・・・

64 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:24.61 ID:1DaST0DI0.net]
8九銀打ちは笑ったわ
どこの低級アマの受けだよ

65 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:25.60 ID:oNQ6xJpp0.net]
綾ちゃんの素晴らしいおっぱいの盛り上がりに乾杯

66 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:28.17 ID:bOUkh7/z0.net]
及川が最後に銀打った瞬間に苦笑いして、さっさとお茶に手を伸ばしたところが笑えたw

67 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:28.60 ID:RVo1sVvdM.net]
永瀬w

68 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:28.88 ID:em2kTRCM0.net]
カトモモ、次は佐藤慎一なら勝ち目あるんじゃね?

69 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:28.90 ID:j4YoDSlt0.net]
及川負けたのかwwwwwwwwwwwww

70 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:29.15 ID:rfTC59ll0.net]
おいおい頓死(´・ω・`)



71 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:30.04 ID:DpRu/dgH0.net]
途中、詰将棋がうんぬんて言ってませんでしたっけ?

72 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 11:59:31.18 ID:cipUb5H/0.net]
まぁこんなもんだ

73 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:32.76 ID:8eya4QFq0.net]
乱高下w

74 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:34.49 ID:r4gWDan90.net]
及川というアマ六段w

75 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:36.60 ID:FJfYe4m+a.net]
>>52
ナイアガラあらためオイアガワ

76 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:37.64 ID:M2CRui+h0.net]
>>52
これは大恐慌

77 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 11:59:39.68 ID:GM+Dxg5rK.net]
(´・ω・`)え?及川勝ち?
何言ってんだ?
途中寝てたから分からないよ

78 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:40.66 ID:vlET6ga20.net]
だからひふみんだせよ
こんな雑魚どもより強いから

79 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:40.76 ID:vbjr39nha.net]
>>52
谷底へダイブ

80 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:41.26 ID:2mdUvNus0.net]
懸賞詰将棋、解けたら二回戦



81 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:43.20 ID:XAlrkMdL0.net]
ここで上田がバリカンを持って乱入w

82 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:46.11 ID:WjwerLG30.net]
面白かったけどこれはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

83 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:46.52 ID:zJEWEsdO0.net]
>>52
wwwww
草しか生えない

84 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 11:59:48.76 ID:HsTpbLka0.net]
森内来てくれええええええええ

85 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 11:59:54.04 ID:iCqGMXHB0.net]
わろてるでww

86 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:54.89 ID:RPlXy4tZ0.net]
森内名人vs加藤女王
これは見なきゃ

87 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:55.89 ID:4t2lvGkd0.net]
なに笑ってんだよ

88 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:55.97 ID:Cs8+nxvFK.net]
>>32
14年振り4回目

89 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 11:59:58.92 ID:HiZQMbZPa.net]
果に説教されてこい

90 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:59.05 ID:o/LdSwQN0.net]
かともも対森内か



91 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:59:59.54 ID:cdIJeU3i0.net]
解説完全にあきれてないかw

92 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:00:00.71 ID:uGjpCTe30.net]
さようならあやちゃん

93 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:00:03.39 ID:EHCs36Mp0.net]
双方いろいろおかしかったが序盤押してた差で勝ったと思えば順当な将棋だったよ
それにしてもカトモモおめ!!

94 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:00:07.78 ID:Oh4iHPw80.net]
あれあれ!?カトモモ、2回戦も突破するんじゃまいか!?

95 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:00:09.90 ID:qWi5QwMU0.net]
果は後継者おいちゃんでいいの?

頓死してたよ。

96 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:00:12.09 ID:uMqYvLVT0.net]
永瀬が呆れてる…

97 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:00:12.17 ID:RPY10kPV0.net]
>>52
綺麗な下落線

98 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:00:12.96 ID:VVmhk0gX0.net]
及川君、これ一生言われるよw

99 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:00:14.42 ID:XanZVHbHM.net]
及川途中悪すぎてブドウ糖切れたか

100 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:00:15.60 ID:IZWuNTGcM.net]
公式戦で女流が勝つの初めて見た
カトモモすげえ



101 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:00:21.53 ID:4d66ombM0.net]
次サトシンと森内の勝った方か
もう1勝ぐらいできそうだ

102 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:00:34.53 ID:KjUwLazq0.net]
素人の俺でも先手で勝てたわ最後

103 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:00:34.75 ID:em2kTRCM0.net]
リクラも森内とカトモモの対局みてーーww

104 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:00:35.91 ID:Ch2y/d660.net]
しかし永瀬も適当だよな
実際はそうでもないのに勝勢って言葉使いすぎ

105 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:00:40.77 ID:LIY+JF0q0.net]
森内来れば盛り上がるけど
今の森内は佐藤慎一相手でも怪しいのがw

106 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:00:42.51 ID:TQmZPKZp0.net]
いろいろ言いたいことはあるが勝者を祝福するとしようか
桃おめ この際だから森内にも勝て

107 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:00:43.82 ID:vlET6ga20.net]
森内なら加藤ももまた勝ちあるだろw

108 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:00:46.59 ID:Dn/XrEwi0.net]
実力的には20回に1回位の確率が出たかんじかな?
奨励会がプロ棋士に公式で勝つって過去あったっけかな?

109 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:00:47.21 ID:/vyVeBdSa.net]
勝った加藤女流には素直におめでとうといいたい
ただし及川六段には悔しくないのかといいたい

110 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:00:48.78 ID:iUZp9Yxnd.net]
ファファファのファーwwwwwwww



111 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:00:49.30 ID:l7cNO7YQ0.net]
及川、坊主だな

112 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:00:49.44 ID:qL1a9Bwm0.net]
>>52
全盛期の佐々木のフォーク並みだなww

113 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:00:50.92 ID:G4IC2Sbm0.net]
開始日時:2018/05/13(日) 00:00:00
先手:及川拓馬
後手:加藤桃子
棋戦:NHK杯
戦型:雁木系
手合割:平手

▲7六歩  △8四歩  ▲2六歩  △3二金  ▲7八金  △8五歩  
▲7七角  △3四歩  ▲6八銀  △4四歩  ▲2五歩  △3三角  
▲4八銀  △4二銀  ▲6九玉  △5二金  ▲3六歩  △5四歩  
▲7九玉  △6二銀  ▲3七銀  △4三銀  ▲4六歩  △5三銀  
▲3五歩  △同 歩  ▲2六銀  △3四銀  ▲3八飛  △4三金右 
▲3五銀  △同 銀  ▲同 飛  △3四歩  ▲3六飛  △5五歩  
▲同 角  △8六歩  ▲同 歩  △同 飛  ▲8七歩  △8五飛  
▲6六角  △2五飛  ▲2六歩  △8五飛  ▲7七桂  △8二飛  
▲3五歩  △2四角  ▲3四歩  △2七銀  ▲2五歩  △3六銀不成
▲2四歩  △2七飛  ▲3九金  △3八歩  ▲1八角  △4七飛成 
▲4八銀  △4六竜  ▲3八金  △5四銀  ▲4七歩  △3五竜  
▲2三歩成 △同 金  ▲3七銀  △同銀成  ▲同 金  △3四竜  
▲5六歩  △2八歩  ▲5五歩  △4五銀  ▲4六歩  △2九歩成 
▲4五歩  △3七竜  ▲4四歩  △同 金  ▲6三角成 △5二金  
▲7一銀  △6三金  ▲8二銀成 △5六桂  ▲7一飛  △6一歩  
▲7二成銀 △5二銀  ▲5七銀  △3五角  ▲4六歩  △3九竜  
▲8八玉  △5五金  ▲7五角  △5三角  ▲同角成  △同 金  
▲5九歩  △6九角  ▲8一飛成 △4一玉  ▲6五桂打 △4三金  
▲6二成銀 △7八角成 ▲同 玉  △5九竜  ▲5二成銀 △3一玉  
▲7九銀  △6八金  
 まで、116手で後手勝ち

114 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:00:55.78 ID:3tUXrXbe0.net]
女流に負けた

115 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:00:56.67 ID:8mAgTifS0.net]
NHK杯で先手で指して女流に負けたのは及川が初めて。
これ上田はどういう心境なんだろ…。

116 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:00:58.74 ID:W1KUWTyQ0.net]
>>52


117 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:01:00.81 ID:UU35AK3P0.net]
酷いのを見たなあ

118 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:01:02.16 ID:kj4mTPWe0.net]
これは八百長と思われても

119 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:01:02.29 ID:ZYzb5JY/0.net]
一手バッタリって久しぶりに見た。

120 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:01:06.23 ID:xGJJhrnt0.net]
>>52

永瀬はカトモモ勝勢とか言ってたけど、
けっこう均衡取れてたんだね。



121 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:01:06.80 ID:AZZracw60.net]
>>68
ヤダヤダウティとの対局が見たいー

122 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:01:16.45 ID:Hp4Nkuod0.net]
永瀬さんが強かった

123 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:01:25.45 ID:n42rQ7cP0.net]
>>52
こうやって、こうやって、こうやってね


ズドーーーーン!


てね

124 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:01:29.37 ID:GdhZ1wZt0.net]
森内とカトモモの対局ってプロレスだと
ジャイアント馬場と女子プロレスの女王が戦うみたいな感じだなw

125 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:01:33.32 ID:mlfKptkp0.net]
女流におけるNHK杯勝利者は、
中井さん以来二人目という快挙

126 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:01:40.89 ID:AOWorBTrd.net]
丸坊主にして出直しだ

127 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:01:46.19 ID:Zvcbau+60.net]
8六歩だよな

128 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:01:50.51 ID:6vs6tECk0.net]
いやあ
ひどかった

129 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:01:51.06 ID:FOKVeO8k0.net]
>>104
解説が下手すぎ
形勢判断とかは女流目線で話せよって思う
永瀬基準の形勢判断とか意味ないだろ

130 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:01:51.52 ID:xQPaUu360.net]
奨励会初段って、つおいねーーーーーー



131 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:01:53.27 ID:xaKrKtWU0.net]
>>52
かわせみのダイブのように美しい

132 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:01:56.35 ID:2mdUvNus0.net]
森内って予選からか?

133 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:01:57.21 ID:lWSeP6Mw0.net]
先手なのに棒銀失敗

なんか逆転したのにまた再逆転される

受けが受けにならずに頓死

134 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:01:57.22 ID:cdIJeU3i0.net]
「加藤女王の諦めない姿勢がよかったですね」
なんとか上手くまとめた軍曹お疲れ様

135 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:01:58.85 ID:VozGTPRd0.net]
及川終盤大好きって…

136 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:02:00.47 ID:DpRu/dgH0.net]
>>52
途中までいい勝負だったのか

137 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:02:03.89 ID:LIY+JF0q0.net]
>>104
どうせ及川が逆転すると思ってたけど
あれは狙って言ったと思う。

138 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:02:04.20 ID:4d66ombM0.net]
これが原因で離婚考えるようになりました

139 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:02:06.35 ID:83pY1mjHK.net]
>>52
あちゃー
自ら詰まされに行っちゃったのか

140 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:02:07.40 ID:U97BfpKc0.net]
>>120
つーてもどうみても後手の方が圧倒的に指しやすかったからな
永瀬好みで受けてれば、先手の攻め手ないやろって感じだし



141 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:02:17.99 ID:Tj0s0ynW0.net]
>>125
カトモモは女流ちゃうで?
奨励会初段やで?

142 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:02:18.58 ID:ZYzb5JY/0.net]
>>108
新人王戦。
ただし初段に負けたのは記憶にない。

143 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:02:20.29 ID:GM+Dxg5rK.net]
(´・ω・`)森内は前回ふじいに負けてる
だれとでも互角の森内なら

144 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:02:22.69 ID:fDE2WdVT0.net]
解説室の空気が凍ってて笑ったわ

145 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:02:23.63 ID:qL1a9Bwm0.net]
>>104
勝勢(ここから俺がこいつら相手に指し継げば)

146 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:02:28.47 ID:jVsb/lqa0.net]
>>118
俺は八百長だと思うよ。
お願い、やらせてあげるから負けて、みたいな。

147 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:02:29.45 ID:ijHH/frw0.net]
上田に及川のどこに魅力を感じたのか聞きたい
もっと良い男選べただろ

148 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:02:29.80 ID:zJEWEsdO0.net]
ま、83飛82香に匹敵する。これぞファンタ

149 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:02:30.85 ID:Dn/XrEwi0.net]
>>113
ありがと。評価値これでみて遊んで見る

150 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:02:33.35 ID:flpm8ahpr.net]
これだったらまだ中盤からそのまま少しづつ差を広げられて負けた方がマシだったのでは…



151 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:02:33.58 ID:xQPaUu360.net]
離婚だな

152 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:02:34.05 ID:n42rQ7cP0.net]
>>118
はつみん元女王の旦那でそれはないだろ

153 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:02:35.11 ID:I/yvKdVG0.net]
前スレ1000ワロタ

1000 名無し名人 (ワッチョイ ab33-k37M) sage 2018/05/13(日) 11:57:19.03 ID:2mdUvNus0
詰将棋作家、捨て身の出題

154 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:02:35.50 ID:uMqYvLVT0.net]
ギタシンと森内なら森内だろフリクラとは言え永世名人だ
これでギタシンならマジでカトモモ二回戦突破ありうるだろ

155 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:02:35.55 ID:IRu6vi0x0.net]
>>32
これを見ると中井は女流として本当に強かったんだなぁ。

156 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:02:42.42 ID:r4QRiw9T0.net]
>>32
ほう中井以来なのか

157 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:02:52.15 ID:3tUXrXbe0.net]
まあ深浦先生もそうやった

158 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:02:53.59 ID:BHxrsEWjd.net]
低級だけど、及川は龍で王手じゃだめなの?

159 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:02:55.10 ID:6ND9S0Aa0.net]
森内もギタシンも普通に桃子に負けそうなんだが

160 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:03:01.22 ID:r4gWDan90.net]
>>146
やらせるわけないだろ及川のハゲなんかに



161 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:03:08.00 ID:1DaST0DI0.net]
いやほんと
終盤力っていまだに羽生世代が最強だよね
豊島とかあの辺以降の若手の終盤の弱さってなんなの
若手で終盤つえーなって思ったの広瀬ぐらいしかいないぞ

162 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:03:08.14 ID:r0k5yJbu0.net]
戦場でデコガンタンク登場に狂わされたのか

163 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:03:10.14 ID:p0cDtD2Ed.net]
森内とカトモモが見たいが今の森内なら一回戦であっさり負けてもおかしくない

164 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:03:10.59 ID:tiWE8pDp0.net]
>>132
永世資格者は永久シード

165 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:03:12.73 ID:ezNSmnyu0.net]
ファンタスティックドリーマー

166 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:03:19.35 ID:l7cNO7YQ0.net]
>>115
上田「罰として一週間連続で抱けよ」

167 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:03:23.20 ID:yQG/vCRq0.net]
桃尻の勝利

168 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:03:26.63 ID:wrYKdted0.net]
勝勢のカトモモが順当に押し切った一局だったな

169 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:03:28.44 ID:WjwerLG30.net]
秒読みでもプロがこの頓死はすごいな どんだけプレッシャー感じてたんだ

170 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:03:30.82 ID:Tj0s0ynW0.net]
>>108
都成は三段時代に新人王戦で優勝しとる



171 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:03:33.59 ID:rZJ/GdSn0.net]
永瀬ももこんな局にかりだされて災難だったな。

172 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:03:42.53 ID:EHCs36Mp0.net]
>>126
フォーラムの蛸島さんインタビューで、森けいか奨励会員のとき蛸島さんに負けて坊主にしたって話だばっかりだからなあwww

173 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:03:48.24 ID:n42rQ7cP0.net]
>>104
永瀬の中では詰みまで見えてたんだろ

174 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:03:51.57 ID:3WJf0GQD0.net]
やっぱりおちんちん人質に取られてなよなあ

175 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:03:52.47 ID:Jzlgvv/Dd.net]
>>32
数年前までは完全に中井清水の時代だったんだな

176 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:04:11.50 ID:QpCs2IUAa.net]
>>52
どうしてこうなった…

177 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:04:11.69 ID:kj4mTPWe0.net]
久しぶりに及川みたんだkど
4段ころの
あの及川キュンじゃないよね?まさか

こんなはげてるなんて信じないよ

178 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:04:11.86 ID:6vs6tECk0.net]
今日の及川、なにかおかしかったよね

179 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:04:13.49 ID:WveS4/ZFd.net]
いや、こうなれば森内は必ず勝ち上がるよ

180 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:04:25.64 ID:lYteHCQT0.net]
>>38
次も勝てる可能性あるなw



181 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:04:31.25 ID:NqdSMVnQ0.net]
森内永世名人に勝った後に谷川永世名人に勝って、そのあとに渡辺永世竜王に勝って、準決勝で佐藤天彦名人に勝って
決勝で羽生永世七冠に勝つ最高のストーリーが用意されてる

182 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:04:31.97 ID:IZWuNTGcM.net]
カトモモは嫁破って出場権得たんじゃなかったっけ?

183 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:04:36.09 ID:9fuF5NRed.net]
>108
20回に1回ってたぶんタイトルホルダーと奨励会初段くらいの期待値

184 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:04:39.22 ID:4K+GJtYc0.net]
詰将棋選手権3位で詰将棋作家がこれだもんな
やっぱ詰将棋って意味ないんやな。増田さんが正しいのが証明されてしまった

185 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:04:39.51 ID:I/yvKdVG0.net]
来年以降里見が出て来たら棋士の負けがちょいちょいあっても不思議じゃないかもね

186 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:04:39.63 ID:ijHH/frw0.net]
森内が負けるという風潮が悲しいな

187 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:04:47.89 ID:B533mLyL0.net]
最後79銀で61竜なら積んでね?

188 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:04:53.86 ID:HLYHWcl30.net]
たまにはこういう目隠しの殴り合いみたいな将棋も面白い
たまにでいいけどw

189 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:04:54.24 ID:q3AzezKP0.net]
>>153
ワロタ

190 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:04:55.15 ID:lWSeP6Mw0.net]
詰め将棋選手権の上位者なのに終盤間違って頓死



191 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:05:02.18 ID:wAd8yzyw0.net]
加藤カワイイ

192 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:05:04.52 ID:HsTpbLka0.net]
まあ序盤で押してたしな
楽しみが残ってよかった
カトモモ対森内になったら必見

193 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:05:05.17 ID:uMqYvLVT0.net]
>>159
永世名人が女に負ける訳ねーだろ
森内は宣言しなければB1以上だったし今でもB1と同等の実力がある筈だ

194 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:05:08.92 ID:IRu6vi0x0.net]
>>164
現役で永久のタイトルを名乗ってからじゃなかったっけ?
現役で永久を名乗ること自体が特例だけど。

195 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:05:13.83 ID:zJEWEsdO0.net]
>>161
詰将棋選手権4連覇「・・・」

196 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:05:29.00 ID:GM+Dxg5rK.net]
>>158
(´・ω・`)それで詰んでたかも?
△2二玉なら▲4四角△同金▲4二竜とか

197 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:05:42.56 ID:FJfYe4m+a.net]
最後女流詰みまで気づいてないよな
とりあえず王手かけとくかみたいなテンション

198 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:05:50.87 ID:DH/m2qTGa.net]
>>108
奨励会三段が勝つことなら
しょっちゅうあるだろうに

199 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:05:55.35 ID:X4oHuj+80.net]
解析見ながらだと中盤から二転三転でワロタ
早指しだからと思いたい
全体の印象としてはアマチュア選を見てたような…
いや、俺が名人戦とか見すぎて感覚狂ってるだけだなきっと

200 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:05:59.98 ID:cipUb5H/0.net]
おいおいおいおい



201 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:06:05.23 ID:FOKVeO8k0.net]
>>185
C2降級点持ちには勝ててもおかしくない

202 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:06:09.71 ID:1grWVcCHd.net]
弱い方が負けるのか
負けた方が弱いのか

203 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:06:10.66 ID:2mdUvNus0.net]
>>108
奨励会3段が新人王戦優勝したことあるよ

204 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:06:13.55 ID:RPlXy4tZ0.net]
サトシン・森内に勝っても、稲葉・勇気・前会長はあまりにもキツイ…

205 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:06:22.92 ID:5CKtD/EL0.net]
詰めろに対して詰めろ逃れになってない受けの手を指すプロ棋士は初めて見た。

206 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:06:29.50 ID:TDByJ3iF0.net]
女流との対戦は、プレッシャーが半端ない。
察してやってほしい。

207 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:06:32.01 ID:wwNvDLBX0.net]
>>193
フリクラ行った上に事務方が忙しくて現状そこまで強くないだろ多分。

208 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:06:38.52 ID:hCf3/PCY0.net]
大事件だな。

209 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:06:44.65 ID:jVsb/lqa0.net]
>>152
いや、将棋の内容も及川の表情も、真剣勝負ではなかったよ。

210 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:06:45.63 ID:iUZp9Yxnd.net]
>>205
これ(笑)



211 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:06:50.63 ID:1DaST0DI0.net]
>>197
いやいやそれはない。
気付いてる手つきだったよ

212 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:06:55.51 ID:n42rQ7cP0.net]
>>191
一時期はもう少し痩せて綺麗になりかけてたんだけど、ちょっとリバウンドしたよな

213 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:07:12.11 ID:Kze+39Gb0.net]
この今日の日の晴れ舞台に化粧回しのようなあでやかな衣装に身を包んだ、女流棋士界の
正横綱・加藤女王が、眼鏡をかけて勝負に挑むもあまり手が見えていなかった及川六段を
手厚い雁木で上々の立ち合いを見せた後、中盤に中央から猛烈な張り手で優勢を築き、
難しくなった終盤では土俵際でうっちゃりを見せて、その堂々たる体躯にふさわしい
横綱相撲を展開して鮮やかに破った見応えのある一番だった。
名伯楽・安恵門下の鬼軍曹・永瀬七段の解説もわかりやすかった。
あんこ型の体躯では加藤女王に決してひけを取らない女流棋士界の張出横綱・藤田さんの
司会もよかった。

214 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:07:20.07 ID:U97BfpKc0.net]
甲斐も一応新人王勝ち進んでるけど、次点とるには下手なタイトル戦より若手の有力どころそろってるからなあ今

215 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:07:21.32 ID:Jzlgvv/Dd.net]
>>153
厳しいジョーク

216 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:07:25.15 ID:iHpH65d20.net]
なんだかんだ面白かった

217 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:07:31.46 ID:RVo1sVvdM.net]
普通に先手が受けきって勝ちの将棋だったよね
後手は有利だったけど細い攻めを繋げきらなきゃいけないから難しかった

218 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:07:32.39 ID:9fuF5NRed.net]
及川、去年羽生さんに勝ってたのにw

219 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:07:37.04 ID:hCf3/PCY0.net]
>>206
負けたらプロ棋士の恥というのと
女の匂いに殺られるんだな。

220 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:07:47.42 ID:A4ZMVw+Za.net]
来期からは里見が出場者決定戦に出てくるからカトモモにとっては最後のNHK杯となる可能性もある
そうした思いが及川の指し手に影響を与えたということにしておこう…



221 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:07:48.57 ID:Tj0s0ynW0.net]
>>206
せやからカトモモは女流じゃないって
奨励会員や

222 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:07:49.32 ID:cbCN+Arld.net]
豚死

223 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:07:55.56 ID:Ez1WZ6Lk0.net]
早指し棋戦ならではで面白かった

224 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:08:03.09 ID:cdIJeU3i0.net]
夫婦そろってカトモモ相手に討ち死にか
いやいや仲のいい夫婦で何よりw

225 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:08:08.01 ID:ndYU/VJj0.net]
及川得意の詰将棋力はどこ行った

226 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:08:13.78 ID:U97BfpKc0.net]
昨日の叡王戦よりよっぽど面白かったわ

227 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:08:18.62 ID:wAd8yzyw0.net]
上部脱出狙えば100%負けはなかった

228 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:08:21.67 ID:hJ05/we20.net]
受け間違いというか 8六歩ならまだまだ続くのになぜそうなった。

229 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:08:24.38 ID:HsTpbLka0.net]
>>209
上田乙

230 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:08:27.44 ID:/YdpXGm90.net]
>>52
4回も優勢築いて維持できないってどんだけ気抜いてんだよ



231 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:08:36.62 ID:5f//qXtm0.net]
カトモモ>及川>羽生

232 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:08:37.77 ID:M5EVh1eX0.net]
金井、及川といい追い詰められた人間らしいテンパりを見た

233 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:09:01.79 ID:kj4mTPWe0.net]
昼の12時に終わらせられるようにしたんだねw

234 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:09:06.65 ID:/vyVeBdSa.net]
>>206
その理屈だと豊島なんか絶対に女流に勝てんな

235 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:09:11.15 ID:1F/s6rqpK.net]
最後たぶん金と銀を間違って打ったんだろうな

236 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:09:12.27 ID:FJfYe4m+a.net]
今日のカトモモは可愛かった
いつもあのくらい小奇麗にしてもらえると助かる

237 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:09:15.06 ID:Rx05whP4a.net]
カトモモ勝って俺は嬉しいよ

238 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:09:20.46 ID:3WJf0GQD0.net]
はつみんを慰めるためにわざと負けたんだぞ

239 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:09:24.90 ID:9bAC0RZu0.net]
及川勝ちになったと思ってちょっと緩んだか
しかしテレビ対局でこの頓死はダメージでかいだろうな

240 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:09:47.58 ID:wAd8yzyw0.net]
加藤優勝しそうな



241 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:09:51.60 ID:qL1a9Bwm0.net]
>>221
NHK杯って女流枠以外に奨励会枠があるのか
初耳だな

242 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:09:56.49 ID:fqcUuMNF0.net]
及川ってイケメンのカテゴリーだったような
やっぱり結婚ってこわいね

243 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:10:08.84 ID:RPlXy4tZ0.net]
及川10年は言われ続けるだろうなぁw

244 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:10:15.27 ID:/YdpXGm90.net]
俺は前から桃子といえば中村より加藤だと言っていたよ

245 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:10:21.42 ID:2mdUvNus0.net]
>>225
30秒で問題作ったじゃん
さすがに歩を使わせることができなくて苦しんだ

246 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:10:51.33 ID:/jhC1zV+0.net]
>>108 >>142
2017年12月28日竜王戦6組で
加藤女王が井出隼平四段に勝ってる
https://shogidb2.com/games/2333427ef55a457db7fa9da6a8094ed4cbc6b563

247 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:10:54.90 ID:WZihToV/0.net]
>>224
>夫婦そろってカトモモ相手に討ち死にか
>いやいや仲のいい夫婦で何よりw

そうなんだ
カタキうてなかったか

248 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:10:57.51 ID:ZzUta3e30.net]
>>153
笑いのセンスありすぎw

249 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:11:20.84 ID:hCf3/PCY0.net]
形はどうあれ女流がプロ棋士に勝つのは見てて面白い

250 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:11:22.86 ID:Tj0s0ynW0.net]
>>241
カトモモはタイトルホルダーや



251 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:11:54.56 ID:jVsb/lqa0.net]
インタビューからして舐めてただろ

252 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:12:12.75 ID:TDByJ3iF0.net]
>>104
コンピューターの形勢判断ではよくあること。
プロはコンピューター並みの棋力があり、
大悪手を指さないことが前提にある。

永瀬君に罪はない。
あんな大悪手は誰も予想できない。

253 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:12:20.37 ID:DpRu/dgH0.net]
>>153
wwwwww

254 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:12:28.95 ID:GM+Dxg5rK.net]
(´・ω・`)この外人
もう少し顔がやわらかければな〜

255 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:12:29.34 ID:602oOnHxr.net]
>>213
悪意の込もりっぷりが良い

256 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:12:41.41 ID:nY8TAjHfd.net]
加藤ってひふみんの何か?

257 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:12:41.84 ID:9fuF5NRed.net]
奨励会初段の実力なら、対局重ねれば誰だって負けうるんだよ

258 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:12:52.45 ID:+lJg7Nas0.net]
えぇ!
及川負けたんかよ

259 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:13:00.95 ID:9fuF5NRed.net]
深浦に勝った女流って誰だっけ

260 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:13:03.14 ID:hCf3/PCY0.net]
ハニトラは怖いな



261 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:13:05.45 ID:wwNvDLBX0.net]
>>250
里姉が居ない理由が説明できないじゃん

262 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:13:15.59 ID:Qic0Cs05a.net]
>>257
負け方が酷いんや
64角で先手勝ちだった

263 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:13:29.03 ID:/vyVeBdSa.net]
>>213
来週も頼むぞ

264 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:13:35.70 ID:8mAgTifS0.net]
NHK杯で先手で女流に負けたのは及川が初めてだね。
上田としてはかなり複雑な心境だと思うw

265 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:14:00.91 ID:uMqYvLVT0.net]
やっぱり女に負けたら頭丸めて坊主にした方がいいな
そのくらいの覚悟ないとダメだ

266 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:14:21.16 ID:AwK9UKFW0.net]
勝勢から千日手なって指し直し負ける
勝勢から頓死作って負ける

どっちが酷いのか

267 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:14:33.56 ID:W5ONR8QG0.net]
>>108
おいちゃんレベルとカトモモなら、3〜4回に1回はカトモモ勝つくらいの差だと思うよ

268 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:14:42.59 ID:XanZVHbHM.net]
ただカトモモもあれじゃあ三段は遠い

269 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:14:45.91 ID:l45o9Bee0.net]
加藤NHK杯の爆誕の予感   (棒)

270 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:14:47.18 ID:HsTpbLka0.net]
>>155
いまだにモテが「あの対局は中井さんが(手を)抜いてくれた」って言うくらいだしな



271 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:14:55.45 ID:W9fOp8jjM.net]
森内は去年新四段に全国生放送で恥をかかされて
今度は奨励会初段に・・・

272 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:15:13.81 ID:2r6JfuP0d.net]
詰将棋の名手、及川

273 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:15:30.37 ID:DrIljOPhd.net]
にやにやしてたのが曇ってきたとこが最高だった
舐めてかかって最後にやらかすとかめしうまぁ

274 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:15:37.10 ID:Tj0s0ynW0.net]
>>261
少しは自分で調べなさい

275 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:15:40.74 ID:AZZracw60.net]
>>218
羽生<及川<カトモモ
藤井聡太・渡辺明<井出<カトモモ

カトモモ最強説

276 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:15:54.78 ID:Cs8+nxvFK.net]
>>213
よかったさん乙。

277 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:16:40.18 ID:r4QRiw9T0.net]
>>265
実はすでに危険水域に達してる及川さんにその要求は酷やで

278 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:17:02.10 ID:9fuF5NRed.net]
>>155
同年代の村山聖も小学生のときボコられたとか。

279 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:17:14.45 ID:SjcGhsu80.net]
芸スポ+に昨日の叡王戦のスレは立たなかったのに
及川は速攻立ったな
及川>叡王戦

280 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:17:18.22 ID:Qic0Cs05a.net]
>>266
そりゃ後者やろ
即死だし



281 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:17:22.37 ID:kj4mTPWe0.net]
私より年下なのにはげてるとは
自分もいつはげてもいいかな

282 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:17:52.71 ID:zwdDsRmc0.net]
>>270
エロ過ぎワロタ

283 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:17:52.97 ID:uMqYvLVT0.net]
(及'ω'川)

284 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:18:02.12 ID:XSZz5aA20.net]
>>159
森内、かりんにも負けてなかったっけ?

285 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:18:10.23 ID:cdcbBc/k0.net]
細川たかしが生放送で歌詞を間違えたくらいの衝撃だった

286 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:18:23.62 ID:N2rWg6ubM.net]
頭脳戦なら性別関係無いと思うけどトップクラスの女性棋士って現れないよね

287 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:18:26.68 ID:amvYjvGY0.net]
及川は詰将棋作家だから・・・

288 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:18:27.15 ID:hJ05/we20.net]
番組前のNHKフォーカスはフラグだったのか・・・。単に女王が出るだけだと思ったら。

289 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:18:33.90 ID:XAlrkMdL0.net]
マスコミ「おめでとうございます!お孫さんが見事に勝たれましたね」
ひふみん「あれあれあれ?おかしいですよ、これは。ひゃあああ」

290 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:19:12.30 ID:qWi5QwMU0.net]
金井と及川は不憫過ぎてかける言葉もなく、当分みんなに遠巻きにされるな。



291 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:19:40.82 ID:FOKVeO8k0.net]
>>159
いくら森内が衰えてもさすがにそれはない
森内のやる気はゼロだけどカトモモが自爆する

292 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:19:51.86 ID:qILH/8aax.net]
もし、ひふみんが解説だったら、
「あれ、おかしいですよ、もしかして頓死? ひゃー」
おもしろかっただろうなあ。

293 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:19:59.02 ID:hJ05/we20.net]
>>266
中川大輔、佐々木大地「前者の方がひどいです!」

294 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:20:10.84 ID:Dn/XrEwi0.net]
>>113
終盤の▲52成銀に△31玉と寄った場面
l.kzho.net/s/1526181327271.jpg

同玉と成銀を取ると評価値が+1000から+2000に跳ね上がってカトモモちゃん負けてた
l.kzho.net/s/1526181327271.jpg
31玉と逃げて大正解だったんだね。貼ってくれたおかげで分かったありがと

295 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:20:28.06 ID:TmvFxzuj0.net]
いやー、今後の将棋界を考えるとカトモモ勝ってよかったわ。
次くらいも勝つとかなり盛り上がる。
やりすぎは良くないが。

296 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:20:37.40 ID:wwNvDLBX0.net]
>>274 調べた。

本戦シード32名
@前回ベスト4
Aタイトル保持者
B永世称号呼称者及びB級1組以上
C最近1年間の一般棋戦優勝者
D出場女流棋士決定戦による勝者
EB級2組以下の総合成績優秀者

予選通過者18名
計50名

50名中、女性がカトモモだけだからDでの出場でNHK杯は女流棋士として扱ってる。何か間違ってる?

297 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:20:56.82 ID:oWLZkH+E0.net]
収録日から今日までの対局者の心境は察するに余りあるな

298 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:21:13.18 ID:Dn/XrEwi0.net]
URL間違えた
終盤の▲52成銀に△31玉と寄った場面
l.kzho.net/s/1526181264808.jpg

299 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:22:22.27 ID:44PwiUWD0.net]
>>52
市況板で見るチャートだ!

300 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:22:48.19 ID:he95SCJp0.net]
かとももちゃんのかわいい画像くださあ



301 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:23:07.92 ID:tyCePVPv0.net]
>>294
及川は同玉に詰ます順でもずっと考えてたのかね
正しい応手をされて読みが空振ったところに悪手が出た

302 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:23:16.80 ID:qWi5QwMU0.net]
昨日も今日も負け方が悲惨で見てて辛いわ。

303 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:23:44.91 ID:j2MdvuaC0.net]
ここで増田康宏四段が一言

304 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:23:53.62 ID:Qic0Cs05a.net]
>>52
最善手と次善手が同じでワロタ

305 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:23:54.30 ID:hJ05/we20.net]
D出場女流棋士決定戦

奨励会員でも女性なら出られるからでは。

306 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:23:59.52 ID:dVv8xgcy0.net]
おいちゃんて詰将棋では名の知られた人なんだよね?
それが30秒将棋で勝勢から女に頓死食らうってやばくね?

307 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:24:21.43 ID:8mAgTifS0.net]
いまの森内はかりんに2枚落ちとはいえ負けるレベルだからな。
一回戦も勝ち上がってくるか微妙なくらい衰えてる。

308 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:24:36.87 ID:5iY0QN0D0.net]
金井はやらかしたの昨日だけじゃなく番勝負通してだから救いようがないよ

309 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:25:04.71 ID:tmEcSnFQ0.net]
>>241
一昨年かららしいで
奨励会員枠があるわけじゃなく、女性枠に奨励会員も含まれるってことだと思うが

310 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:25:04.94 ID:amvYjvGY0.net]
>>306
尻金からの詰めろはちゃんと受かってるよ



311 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:25:05.34 ID:LzmBcLi80.net]
最近将棋は終盤が大事だってことがよくわかったんです
それはそうと及川君はさわやか風イケメンだったと思うんですが
おっさん化してきましたね、恐妻の祟りか

312 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:25:25.49 ID:Qic0Cs05a.net]
>>306
全国地上波で自ら詰将棋を作ったんやで

313 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:25:26.25 ID:cVBjbhVC0.net]
詰将棋つくるほうだから 詰む手順をさしてしましまったのか

314 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:25:27.84 ID:DWFjEKtH0.net]
>>304
よく見て、違う手だよ?

315 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:25:48.24 ID:ZcHZ+JmB0.net]
Eテレ実況スレがすげえ面白かった
見返しても楽しい

316 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:25:54.79 ID:JX+ylFqR0.net]
>>300
ほれ!かとももちゃん初戦突破記念大サービスや!
pbs.twimg.com/media/DbrvNRqV4AEaD7x.jpg

317 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:26:14.89 ID:6vs6tECk0.net]
3五歩の仕掛けあたりは解説では後手の陣形が悪く先手がかなり優勢ということだった。
そこから数手で急転直下した。

318 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:26:56.95 ID:Qic0Cs05a.net]
>>314
あ、ほんまやw
同銀上、同銀引の違いかw

319 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:27:02.72 ID:9Od3OB3w0.net]
子供の名前は及川奈央にすればよろし
まあ、女流vs永世名人が見たいからわざと負けたんじゃね?

320 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:27:27.06 ID:KVwNV7UA0.net]
>>140
中盤永瀬がカトモモ大優勢とか言ってた時もエルモは互角やったけどな



321 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:28:27.27 ID:FOKVeO8k0.net]
森内は異常に恵まれた山にいるな
サトシンとカトモモが相手じゃ角落ちでも勝てるだろ

322 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:28:37.22 ID:JX+ylFqR0.net]
森内理事権限で一回戦必勝あるのみ!勝て絶対勝て!
カトモモちゃんvs森内18世名人見たいんじゃ!!

323 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:28:58.11 ID:l7cNO7YQ0.net]
>>259
甲斐さん
2回くらいとんでもない悪手を指した

324 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:29:13.17 ID:d45pLSRZM.net]
15歳にボロ負けしてる世界で女流に負けたからといって
何も問題ないでしょ

325 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:30:18.71 ID:1e2Ix/an0.net]
アマチュアではよくあるよね 直接の詰めろは受かってるけど、受けに使った駒のせいで即詰みがあるっていう

326 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:31:06.06 ID:Eo+ztQBd0.net]
おっ!囲碁も女流が出てるぞ

327 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:31:15.63 ID:9fuF5NRed.net]
最後は永瀬が呆れてたな

328 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:31:19.88 ID:A82r7uEh0.net]
桃子ちゃん。勝利の夜は、自分へのご褒美のオナニーとかしたのだろうなあ。

329 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:31:44.31 ID:he95SCJp0.net]
>>316
ありがとうかとももちゃんおめでとう!

330 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:31:50.76 ID:DOhCDLwq0.net]
歴史に残る対局をリアルタイムで観られて良かったよ



331 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:31:53.59 ID:+8v8VTd1M.net]
もうこれ永世及川夫妻キラーやろ

332 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:32:13.01 ID:GM+Dxg5rK.net]
(´・ω・`)ほんとだ
牛さん?

333 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:32:52.83 ID:rBs07AEn0.net]
森内って優勝したら順位戦復帰すんのかな?

334 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:33:04.58 ID:Qic0Cs05a.net]
>>325
64角から手順に金を手に入れて69金でも勝ってたな
本譜は受けた銀を取られてきっちり詰んでいる

335 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:33:47.40 ID:G53rW/VG0.net]
>>241
女流予選出場資格はタイトル保持者>NHK杯に出場できない奨励会員(里見、加藤桃子)が全タイトル独占のため対象なし
※現在はタイトル保持者及び挑戦者

これでルールが緩和された形

336 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:34:03.50 ID:nyl3s1/Y0.net]
▽3一玉は勝負手だったね
先手は秒読みのなか色んな勝ち筋が見えた
そういうときはなぜか一番悪い手を選んでしまう

337 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:34:10.21 ID:U97BfpKc0.net]
>>320
そういう話じゃなくてだね
長時間の持ち時間の将棋ならまあともかく

338 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:34:13.77 ID:JX+ylFqR0.net]
男性棋士が女流に負ける瞬間リアルタイムで初めて観たよ!
いや〜今日はいいもの見せてもらった

339 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:35:19.73 ID:GM+Dxg5rK.net]
(´・ω・`)牛さん中学生?
囲碁全然分からないや

340 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:35:26.17 ID:i79mclKr0.net]
最後は先手は同玉で勝ちと読んでた所に最善っぽい31玉がきてテンパったって感じか



341 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:35:35.63 ID:WveS4/ZFd.net]
カトモモかわいいな

342 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:36:06.33 ID:nd15O6q70.net]
>>335
来年は里見が出るんか?

343 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:36:41.03 ID:9fuF5NRed.net]
衰えきったロートル高段とかじゃなくて、バリバリの中堅棋士相手だもんなあ

344 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:38:07.10 ID:TQmZPKZp0.net]
>>213
感想乙 すばらしい

345 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:38:18.79 ID:0khMBzlx0.net]
初めて永世名人が女流に負けるとこが見れるかもしれないのか

346 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:38:24.16 ID:Tj0s0ynW0.net]
>>333
フリクラ宣言者は復帰できまてん

347 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:39:13.34 ID:amvYjvGY0.net]
>>343
及川の本業は作家

348 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:40:05.74 ID:TDByJ3iF0.net]
ソフト分析による、優勢から頓死負けのグラフ
l.kzho.net/s/1526181264808.jpg
https://i.imgur.com/jtScoGP.png

349 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:40:19.36 ID:avTr0CO5a.net]
>>213
よかったさんおつですー

350 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:40:22.93 ID:h4MDOUDm0.net]
>>333
フリクラ宣言したから順位戦の復帰は無理
C2で負けてフリクラ落ちなら、勝率が良ければC2復帰できるが
本人も順位戦C2に復帰したくはないだろう



351 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:40:34.20 ID:FOKVeO8k0.net]
>>343
及川を中堅扱いは流石におかしい
年齢が30代ってだけで実力はプロ下位

352 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:40:34.62 ID:DSQsB5GN0.net]
>>141
奨励会→棋士もあるけど
棋士→奨励会に入る場合もあるんでしょ?
よーわからんけど

353 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:41:12.63 ID:amvYjvGY0.net]
>>352
ねーよ

354 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:41:17.20 ID:QpCs2IUAa.net]
>>265
https://blog.goo.ne.jp/shogi-problem/e/478f19e45f9ea4e71a98c350e09b7aea/?img=821069a67d31473c62c375821fc4678b
やめてあげて

355 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:41:55.48 ID:aHHNYQ6ed.net]
>>346
ヒカルの墓で名人?がプリクラ宣言していたね
プリクラになったら事実上の永久追放なのか

356 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:42:12.30 ID:rOyir6JB0.net]
今の森内なら勝てる

357 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:42:41.44 ID:9fuF5NRed.net]
>>351
イロレーティング62位なん
だからどまんなかより強いんじゃね?

358 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:43:01.10 ID:ttl1u2En0.net]
記録係の甲斐くんのほうが強いだろうね

359 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:43:18.14 ID:SG/q7Z3f0.net]
女流勝利と千日手を中継で見られる週末なんて滅多に無いだろうな。
しかし直前の番組で「昔は女に負けたら坊主」と流しておいての女流勝利ってのは悪意無いかい?w

360 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:43:32.99 ID:G53rW/VG0.net]
>>335
追記:奨励会員枠があるんじゃなくて、奨励会員でもタイトル保持者、挑戦者の資格を得れば出場できるようになった

>>342
来期の女流予選参加資格はあるから本人次第
マイナビ挑戦者の西山三段も資格あるからどうなるかはわからんけど



361 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:44:13.58 ID:2r6JfuP0d.net]
さすが詰将棋の名手、自分の玉が詰む詰将棋を作った

362 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:44:55.50 ID:IRu6vi0x0.net]
>>348
なんか涅槃で待つと言わんばかりのダイブだね。

363 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:45:15.83 ID:NLfk6H3Ta.net]
牛はインパクトあるな?

364 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:46:05.41 ID:aHHNYQ6ed.net]
>>359
プロの10人に1人が女人になる時代が来たら
男子の半分以上が一年で1回以上女人に負けるね

365 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:46:20.32 ID:9fuF5NRed.net]
最後の銀打ちは俺が将棋ウォーズの3分切れ負けでやりそうな受けだわ

366 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:46:22.16 ID:nd15O6q70.net]
>>360
里見と西山が出るかもなのか
面白そうや

367 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:46:24.68 ID:p6EgWPL40.net]
>>361
詰将棋すきなやつってほんとこれあると思う
これ(自玉)きれいに詰むやん!みたいな

368 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:46:42.38 ID:Q/QDxKbQ0.net]
先手だったのか・・・

369 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:46:57.54 ID:zsgwXEQN0.net]
今後、ニコ生に出るときは
解説加藤桃子
聞き手及川拓馬(女装)で

370 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:47:07.80 ID:hJ05/we20.net]
>>355

宣言フリクラ=半引退
降級フリクラとフリクラ新四段=幕下

こうでは?



371 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:47:11.30 ID:mlzMbdfo0.net]
女王陛下万歳\(^o^)/

372 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:48:07.23 ID:AZZracw60.net]
>>294
31に逃げる手順は永瀬すら意外そうだったからカトモモやりよるな

373 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:48:59.88 ID:DSQsB5GN0.net]
>>353
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/新進棋士奨励会

奨励会と女流棋士
1.女流棋士は、奨励会試験受験・入会の権利も持つ。

、、、ってあるけど、実例は無いってことですか?

374 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:49:36.19 ID:Z04ZuO670.net]
>>158
ソフト的には61龍でもよかったけど、その後22玉だと86歩に手が戻るみたいだね
61龍からの即詰みは無いみたいだ

375 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:49:52.28 ID:qWi5QwMU0.net]
名人戦でも見て口直ししたい気分

376 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:51:26.95 ID:/jhC1zV+0.net]
里見香奈女流五冠は2011年に奨励会に入会してから、NHK杯含め女流枠のある棋戦は全て出場辞退してきた。
今年奨励会を退会したので、次からは女流枠で出場するようになるかもしれない。

377 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:51:46.17 ID:A4ZMVw+Za.net]
井上は香川女流に負けて、藤井聡太に勝った
深浦は甲斐女流に負けて、藤井聡太に勝った
三枚堂は渡部女流に負けて、藤井聡太に勝った
加藤奨励会初段に負けた及川はいずれ藤井聡太に勝つんだろうな(白目

378 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:52:11.52 ID:JX+ylFqR0.net]
金井〜及川
この週末うだつの上がらない中堅棋士プロの凄味を堪能させてもらった\(^_^)/

379 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:53:10.22 ID:JjDH6LEx0.net]
なんか加藤勝ったらしいじゃん
芸スポで見た
女流が勝ったと思えば凄いけど
奨励会員が一発入れたと思えば大したことないな

380 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:54:17.91 ID:3DguahcaM.net]
実戦は詰将棋と違って詰むかどうか自分で判断しなきゃいけないからな



381 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:55:06.07 ID:aOoE39bu0.net]
>>366
里見は奨励会を退会したから、出場するだろう。西山はわからん。
そもそも、NHK杯の女流枠はタイトルホルダー同士で1枠を争うことになってて、
奨励会員(女流と奨励会の重籍者含む)はタイトルホルダーでも出場資格なしだった。
だから、奨励会員じゃない女流タイトルホルダーがいたころは、カトモモも里見も出場していない。
ところが、カトモモと里見で全女流タイトルが占められるようになってしまい、出場資格者がいなくなった。
で、しばらくは「連盟推薦」という特殊な形でカトモモを出場させてた。
で、去年とうとう奨励会員やタイトル挑戦者にも枠を広げた(里見は去年も辞退)。

昨年の里見が辞退を認められているので、来年の西山は出場資格はあるけど、三段リーグに集中するために辞退することもあり得る。

382 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:55:11.87 ID:AZZracw60.net]
>>355
墓と碁どうやったら打ち間違えるんですかね

383 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:55:30.44 ID:ESKP4t9Ya.net]
>>379
奨励会員と言っても初段だけどなぁ

384 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:57:45.66 ID:a2Vr9NZWa.net]
こないだの新人王戦は自力だっけ?>西山

385 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 12:57:55.86 ID:nFb1lszs0.net]
将棋世界の付録になりそうな最後だったね。
「プロがやったポカ・・・なんちゃら」みたいな。
あれの監修やってた田丸昇はもう亡くなったから、付録にはならないと思うけど。

386 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:57:58.91 ID:tyCePVPv0.net]
>>382
ヒカルのBO・・・

387 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:00:17.85 ID:DHWuKbZj0.net]
>>355
あかん、ヒカルの墓とプリクラが面白すぎる

388 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:00:29.84 ID:Qic0Cs05a.net]
最近のプロはおかしくなってるんやな
15歳にもボッコボコに負けているし女流にも負けるし

389 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:00:29.96 ID:QXAnrMj+a.net]
まあ西山対八代戦も途中まで西山が勝ってたしな。終盤力に差があったけど。中や今井といった楽しみな若手女子も居るし、対男性勝利も今後増えてくんじゃない?

390 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:01:07.88 ID:CuGBtYVv0.net]
>>32
中井は康光にも勝ちかけたからな



391 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 13:02:06.08 ID:ESKP4t9Ya.net]
>>385
次の次のイデオン戦の解説は幽霊がするんか

392 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:02:21.33 ID:si0rwuIld.net]
羽生に勝って初段に負けるんか

393 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:02:25.95 ID:aHHNYQ6ed.net]
>>360
タイトル取っても4段に上がれないの?
奨励会員枠から勝ち進んでタイトル取っても三段は三段のまま?

394 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:02:26.94 ID:1vpTY5uN0.net]
及川良かったよ、NHK杯盛り上げてくれて
思わず拍手してしまった
それにしても女流王位戦の里見といい
きのうの叡王戦の金井といい
プロの将棋が面白すぎる、ソフトじゃ絶対あり得ない展開
次回カトモモ戦も期待してる

395 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:02:34.57 ID:JjDH6LEx0.net]
>>383

中原が森内が奨励会のときに指して
「ひっぱりこむような受けやられて負けそうになった」
ってどこかで語ってたけど加藤と及川ってその当時の中原と森内より差がなさそう

396 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 13:03:12.01 ID:hJ05/we20.net]
>>385
殺すなwwww引退しただけだろ。

397 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 13:04:50.35 ID:hJ05/we20.net]
>>393
女流タイトルだから四段の話になりようがない。
NHK杯そのものを優勝したら話は変わるかもしれないが。

398 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:05:13.75 ID:zdXyOh/D0.net]
>>284
負けてるわけがないと思うけど、
対局自体無いと思うよ。初段認定のときくらいかな

399 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 13:05:32.78 ID:cbCN+Arld.net]
>>385
珍手ポカ妙手選?

400 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:06:20.97 ID:JjDH6LEx0.net]
最新形でぐしゃぐしゃにされる森内を想像すると興奮する



401 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:07:08.77 ID:Lmqluza5a.net]
上田「このハゲー!79銀は違うだろ!」

402 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:07:34.54 ID:+8v8VTd1M.net]
4月11日○ 先上田初美第10期マイナビ タイトル戦 第1局
4月20日○ 後上田初美第10期マイナビ タイトル戦 第2局
5月16日○先上田初美第10期マイナビ タイトル戦 第3局
5月13日○後及川拓馬 第68回NHK杯戦 本戦 1回戦

うーん

403 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:07:36.77 ID:OLyXftMO0.net]
及川は当分立ち直れないかも

404 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:09:33.92 ID:JX+ylFqR0.net]
将棋への情熱が失せて全く勉強していない森内九段
かとももちゃんなら一発入れる可能性あるで
永世名人が女流に負けたらえらいこっちゃ!

405 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 13:10:40.18 ID:quxuy1HI0.net]
及川氏は
今日の対局の収録が終わって
帰宅 結果を報告した際
初美になんて言われたんだろうか?

406 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:11:13.45 ID:OLyXftMO0.net]
>>405
晩飯抜きだろ

407 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:11:16.81 ID:JX+ylFqR0.net]
その前に・・・かとももちゃんと戦わずしてギタシンに討ち取られる可能性が十分にあるのが笑えない・・・

408 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:11:34.63 ID:NqdSMVnQ0.net]
正直なところ里見が四段になってても、加藤が四段になってもC1で連続降級点取って
クマーロードを歩む気しかしない
それなら女流でやって女流のタイトル戦賞金もらって聞き手でお金もらってお金持ちの
ファンつかまえて結婚したほうが良さそう

409 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:11:48.06 ID:sYB4qI1rp.net]
>>405
言い出せなくてさっき初めて知った嫁にリアルタイムでボコボコにされてると思うと萌えるな

410 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:12:07.12 ID:aD8BNK+M0.net]
酷い集中してなかったのか知らんがポカもいいとこ



411 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:12:44.04 ID:Cs8+nxvFK.net]
対局中にズラ外して相手を脱力させる

412 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:12:58.65 ID:DHWuKbZj0.net]
何かこう、金井も及川もめっちゃ人が良さそうなんだよなぁ……

413 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:13:01.80 ID:JjDH6LEx0.net]
深浦レベルだとのちのち笑い話になるけど
このリアルさってちょっと茶化せないレベル

414 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:13:04.92 ID:JX+ylFqR0.net]
小娘ももちゃんに往復ビンタされる及川夫妻・・(´・ω・`)

415 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 13:13:12.75 ID:/5s6s4FS0.net]
1>>このシリーズはわろた

【最強財閥】三菱グループ社員の一生.吹き出しを付けて物語風に表現してみた.
youtubelib.com/mitsubishi-life

【旧最大財閥】三井グループ社員の一生.グループ内で余裕で暮らしていけることが判明.
youtubelib.com/mitui

416 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:13:37.11 ID:YF26Q+KE0.net]
>>405
「放映日まで結果は言えないんだ…」

417 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:13:58.39 ID:tyCePVPv0.net]
>>407
というか現実的に女流に負ける可能性を心配されてる棋士が
何で他の棋士には勝てることになってんだってなあ

418 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:14:04.07 ID:W7tCTtAsa.net]
及川にとって感想戦が放送されなかったのが救いか
収録日には上田から雷が落ちたかもなw
去年の秋、持ち時間が全く違う棋王戦で羽生に勝ってやるじゃんって思った記憶がw
この負けは棋士人生にとって痛すぎるな

419 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:14:11.45 ID:SGs2zA0fM.net]
>>403
かつて中井さんに食われた棋士の皆さんが慰めてくれるか、
「君もやったか!」と嬉々として連絡くれるかしそうw

420 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:14:39.43 ID:JjDH6LEx0.net]
戦法で往復ビンタって習いある手筋だけど
夫婦で対戦で往復ビンタとか升田賞レベルの新手だな



421 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:15:48.34 ID:aD8BNK+M0.net]
8九銀はアマでも笑っちゃう手だね

422 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:17:40.81 ID:JX+ylFqR0.net]
>君もやったか!

ワロタw
傷口の舐め合い苦笑

423 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:18:33.12 ID:hoW09HGi0.net]
永瀬「詰んじゃいましたね」
もうちょっとこう頓死負けじゃない風を装えなかったか永瀬

424 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:19:29.47 ID:JX+ylFqR0.net]
この一戦がトラウマになった及川棋士は以後NHK杯本戦に二度と出ることはなかったのであったアーメン・・・

425 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 13:20:11.25 ID:zX5vQdPX0.net]
女王様のくっコロ見るつもりがなんと…
しかしこっちのストーリーもなかなか興奮するな

426 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 13:20:24.24 ID:tG9+nMnHd.net]
>>213 乙です
相撲縛りワロタwww

427 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 13:20:39.74 ID:uNjb3lEa0.net]
今後は里見がフリクラ編入を狙って一般棋戦に参戦するだろうし
年間数人は間違いなく犠牲者が出る

428 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 13:21:08.23 ID:quxuy1HI0.net]
5/3のニコ生に出演したときは
すでに収録済みだっただろう
姉弟子の竹部に突っ込まれなくて
よかったな

429 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:21:27.93 ID:+8v8VTd1M.net]
初美「今日は私の敵をとってきてね!絶対だよ!」
及川「負けられない・・負けられない・・負けられない!!8九銀!!!!!!」

430 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:22:43.39 ID:1DaST0DI0.net]
>>294
>>298
マジか。あれ正解手だったんか。これは恐れ入りました
加藤さん強いわ



431 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:22:44.73 ID:2VkfqYGjd.net]
この前の竹部とのニコ生解説がこの一戦の放送後でなくてほんと良かったわ

432 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:23:00.81 ID:JX+ylFqR0.net]
まさか一回戦の森内vsギタシンが加藤女王への挑戦者決定戦の様相になるとはw

433 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:24:49.29 ID:TDByJ3iF0.net]
30秒将棋だと、結構、事件が起きる。
頓死も恥ずかしいが、二歩という犯罪や、
時間超過という大事件もあった。

434 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:24:58.49 ID:JjDH6LEx0.net]
B1に落ちてフリクラ転出したのに
奨励会員に負けたら引退するしかないじゃないか

435 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 13:25:31.58 ID:O66ykgT90.net]
森内がカトモモに勝てるわけがない

436 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 13:25:37.18 ID:quxuy1HI0.net]
8九銀は
かつての藤井猛先生のファンタを
思い出させた

437 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 13:27:28.88 ID:O66ykgT90.net]
>>32
今まで中井しかNHK杯で勝ったことなかったのか

438 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 13:27:29.26 ID:hJ05/we20.net]
誤:8九銀
正:7九銀

なぜみんな間違えて頓死してしまうの?

439 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:28:11.01 ID:tyCePVPv0.net]
頓死って言葉が優先して使われるけど
由緒正しいファンタだな
最近はファンタという言葉も安くなったがやはりこうでなくては

440 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:28:14.49 ID:3DguahcaM.net]
これはファンタの定義にうるさい輩も認めざるを得ないファンタだな
まあ秒読みという状況の産物という面もあるけど



441 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 13:28:18.47 ID:uNjb3lEa0.net]
今まで元名人が公式戦で女性に負けた例ってないんだっけ?

442 名前:名無し名人 mailto:age [2018/05/13(日) 13:28:49.38 ID:zOSC51EC0.net]
女流枠に負けるなんて末代までの恥!
腹を切る。

みたいな事を過去に誰かが言ってた気がする。

443 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:28:59.23 ID:/jhC1zV+0.net]
及川六段に「君もやったか!」と言える有資格者一覧

伊藤博文 七段 2016年 朝日杯
川上  猛 七段 2016年 朝日杯
宮田利男 八段 2016年 竜王ランキング戦 
藤倉勇樹 五段 2017年 朝日杯
中川大輔 八段 2017年 朝日杯 
井出隼平 四段 2017年 竜王ランキング戦

444 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:29:15.21 ID:8yU1kAsO0.net]
永瀬の解説が思ったほど良くなかった
手の見え方や形勢判断に鋭さを感じなかった

445 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 13:29:34.22 ID:quxuy1HI0.net]
女流枠は
高校野球の21世紀枠のようなものだしな

446 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:31:10.07 ID:prWw9kOTa.net]
>>440
羽生が悪手指せば例外なくファンタだけど、及川が頓死しようが二歩しようが詰み逃ししようがファンタではない

447 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 13:31:57.55 ID:E/wE6Lzl0.net]
この後森内谷川とかだとどっちも一発入る可能性はそこそこあるな
それで準々決勝の相手が近藤とかだったりして

448 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 13:32:26.42 ID:GQ/FMCer0.net]
里見もそうだしマイナビ見てても思うけど女流のトップクラスは奨励会三段の力はあるんじゃないか
新人王戦で豊島に勝ってた澤田が奨励会三段に負けたのもそうだし
そうなってくると特に恥ずかしい事でもないのかもしれない

449 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:32:43.13 ID:AZZracw60.net]
>>443
深浦・文吾・慶太辺りも追加してくれ

450 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:33:26.79 ID:FOKVeO8k0.net]
なんでこの将棋見ててカトモモが三段あるように見えるのかが不思議



451 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 13:33:57.72 ID:E2oaUCcs0.net]
>>181
その頃には佐藤前名人

452 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 13:34:25.95 ID:5pwy49qT0.net]
佐藤康光vs.中井広恵

https://shogidb2.com/games/dd2ea3350ecafe0a72bc3323c614f2e0a17609f5#l6nl%2F6gkp%2F3p1g1p1%2Fp3PppsP%2F3Pp2N1%2FPPS3PP1%2F2B1%2BbP3%2F1KG3R2%2FL7L%20w%201R2N2P1g2s1p%2094

78手目の73桂が好手で中井優勢
94手目69銀とかけた場面では75歩からガジガジ攻めれば中井ド必勝の局面だったらしい

453 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:35:10.82 ID:DH/m2qTGa.net]
>>448
今さら言うことじゃないよ
奨励会三段リーグで勝ち越した女流も知らなそうだな

454 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:35:40.96 ID:pLZGQkiWd.net]
可愛いは正義ってことか

455 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 13:36:13.80 ID:7w/olF1s0.net]
だから何で出場者決定戦で加藤が上田に勝ったことになってんだよ
上田は伊藤に負けて加藤とは戦ってないだろ
記憶喪失かよ

456 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:38:56.67 ID:vAvzFZyR0.net]
>>444
永瀬馬鹿にしながら解説してたよ

457 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:39:53.35 ID:Tj0s0ynW0.net]
>>373
女流棋士は棋士ではない

458 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:41:09.47 ID:HLYHWcl30.net]
単純に永瀬と対局者二人が棋風あってないのが大きかったんじゃないか

459 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:42:13.99 ID:nggX1pQQa.net]
>>443
かとももは去年藤倉、中川、井出に勝ってるんだから及川に一発入ってもなんもおかしくないわな。里見さんが出てきたら更に犠牲者が増えそう

460 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:42:31.56 ID:tyCePVPv0.net]
プロトップ―(7割勝てる)→プロ平均・奨励会三段・里見―(7割勝てる)→加藤
こんな感じだと思う



461 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:44:47.60 ID:kfcTYrxH0.net]
>>460
どんな感じだ

462 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 13:45:08.50 ID:a+hrihrIa.net]
奨励会1級で退会した甲斐女流が、深浦九段に王位戦予選で4時間で勝ったことがある。
それを考えれば、早指しで及川程度が頓死で負けても、全く不思議はない。
次の森内にも勝つ可能性だって十分ある。
ただ、優勝はかなり難しい。
でも、昨日の叡王戦を見て、トーナメントなら、もしかしたらと思えなくもない。

463 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:46:07.76 ID:5ztV9rCud.net]
美女王めっちゃキレてそう

464 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:46:20.25 ID:SGs2zA0fM.net]
こうやって見るとカトモモの男性棋士撃墜数って結構多いな。

465 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:46:39.45 ID:9qffIKkK0.net]
森内永世名人が女流に負けあるでw

466 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:47:12.39 ID:d/qXAv5/0.net]
無いな

467 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 13:51:00.85 ID:ESKP4t9Ya.net]
最近ウティ負けまくりだからなぁ

468 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:52:11.68 ID:p6EgWPL40.net]
ウティは普通に負けるよ

469 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:53:49.09 ID:wfE15YfO0.net]
女流だからってナメプが過ぎたんかな
圧勝するのも大人げないし、適度にいいところ出させてやるのがプロの将棋やろってかんじ?

470 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:59:15.08 ID:d/qXAv5/0.net]
楽しみだなw
覚えておこうw



471 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:59:55.83 ID:3DguahcaM.net]
>>446
元ネタがてんてーなのに何故羽生?

472 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 14:02:09.42 ID:amvYjvGY0.net]
森内は初戦もあやしい

473 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 14:02:20.86 ID:PNhN+HN1a.net]
及川の嫁があの巨乳の女流だとこのスレで知った。自分も揉みたいです

474 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:03:37.17 ID:9qffIKkK0.net]
及川は女流に負けたのが今日嫁にバレて
当分夕飯抜きだろうな

475 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:04:31.10 ID:FJfYe4m+a.net]
>>213
あやちゃんまで巻添えにw

476 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:05:32.45 ID:I/yvKdVG0.net]
次ニコ生に及川出たらいじられるだろうな
気を遣って触れないのはむしろ逆効果まであるし、聞き手含めてうまく捌いてくれるのを祈るぜ

477 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:07:04.26 ID:iUZp9Yxnd.net]
>>429


478 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:07:08.24 ID:Lmqluza5a.net]
青野前理事「プロ棋士が女性に負けるとは情けない。反省しる!」
森内現理事「あ、あれえ、14年前といえば…」

479 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:07:26.47 ID:5nNjqpe/0.net]
森内加藤が実現したら数年ぶりにテレビの電源入れる

480 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:09:28.69 ID:d/qXAv5/0.net]
ニコ生なら問題ない
解説、聞き手一人だし中継で突っ込む奴もいないだろう
問題はAbemaだ
飯島でもいたら悲惨な結果が予想される



481 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:12:19.40 ID:swWbV70hK.net]
負けた事自体はそこまで恥じゃないが負け方が恥ずかしすぎる

482 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:14:00.01 ID:JrfRtB+I0.net]
さすがにアベマも出演者向けのコメ管理はしてるでしょ
あのまま全部見てるとはとても思えない

483 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:14:25.17 ID:AeTpXLtH0.net]
秒読みで2歩指すA級棋士もいるんだし別に不思議じゃあないね

484 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:18:26.55 ID:Qu3qYqQnd.net]
ジムの剣を奪い、優勢になったザクが剣を振りおろすもジムのひび割れた盾の隙間に挟まりよろめく
ジムがザクを盾で押し返し、挟まった剣を抜いて反撃開始
のはずが割れた盾が脛に自打球して、もんどり打っている間に斧で狩られる

くらいの衝撃

485 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 14:20:00.91 ID:5nNjqpe/0.net]
タケベなら普通にぶっ込んでくる

486 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:22:12.82 ID:pP/S7ie80.net]
来年から里見香奈がNHK杯に出てきたら死屍累々だろうなぁ。
今から楽しみだわ。

487 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 14:23:59.67 ID:eqKW4qCv0.net]
午前中見逃したけど、早速動画がアップされてて良かった

488 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:24:07.85 ID:OSgcy3tQ0.net]
永瀬だったらどっち持っても負けないんだからしょうがないだろ
許してやれよ

489 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:26:29.45 ID:qc7yz6Ry0.net]
>>405
次のテレビ出演(ネット)のとき及川の髪が毟り散らかってるかも

490 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:27:50.86 ID:1vpTY5uN0.net]
79銀
永瀬の冷たい解説「詰んじゃいましたね」
飯島なら「ええっこれ大丈夫なのかな、まあ詰まないと思いますが大丈夫なのかな…」



491 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:28:16.63 ID:d/qXAv5/0.net]
永瀬は千日手指しなおし局で持ち時間絶対有利で佐藤康光に無様に負けた事で
評価は大きく下がった

492 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 14:30:29.13 ID:4yQcahcUa.net]
あの局面って

後手玉に詰みがあるはず、と読んでいたが、見つからないまま時間が迫って来る

自玉には詰みがある→ヤバイ、受けなきゃ→銀打ち→受けになってない

ってこと?

493 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 14:30:55.77 ID:6LJczptg0.net]
プロ的な頓死ならともかく、誰の目にも明らかな頓死だからなw 

494 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:35:25.87 ID:Tj0s0ynW0.net]
>>492
少し状況は違うが秒読みで着手する数秒前に自玉の詰み筋が見えそのままフリーズして切れ負けしたコバケンは潔いw

495 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 14:35:38.08 ID:GQ/FMCer0.net]
里見が稲葉に勝ったのって公式だっけ?

496 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:35:58.67 ID:NqdSMVnQ0.net]
芸スポ+板のスレの方が活発だな
まぁあっちは最大瞬間風速って感じだが
とりあえずあっちで盛り上がって落ち着いたらこっちのスレってのが良いのか

497 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:38:42.36 ID:6NFQ8Xq5a.net]
及川さんて歳取ったら桐谷さんみたいな見た目になりそうだね

498 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:38:55.96 ID:TDByJ3iF0.net]
>>494
如何なるときもフリーズしないのが、プロ。

499 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 14:39:24.12 ID:hJ05/we20.net]
>>492
>>492

たぶんあってる。
勝つ手順でもどこかで(王手が続かない時)8六歩は必要になりそうだけど。

500 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:39:32.01 ID:6nW0i8SL0.net]
スレ伸びてるなと思ったら
そういうことでしたか



501 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:41:46.41 ID:LGeiD4h/M.net]
さっきからずっと89銀と連呼してるやつがいるが79銀じゃないのか?

502 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 14:42:37.04 ID:hJ05/we20.net]
>>494
自分も思い出したw
あれは詰めろ放置で手番渡った瞬間頓死だったけど銀動かせば回避できてたから今回のとかなり似てる。

503 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:43:54.13 ID:+1do2mww0.net]
録画で見たが詰将棋得意の及川さんが自玉の詰み筋を見落とすとはビックリ
カトモモも本当に詰んでいるのか最後疑心暗鬼だった気がする。時間無いから指したけど
頓死とかするんだな
どうせなら森内との対局見たいわ 1回戦で負けの可能性も高いけど

504 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:45:48.52 ID:1DaST0DI0.net]
3一玉がつくづく好手だったんだな

505 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:45:58.09 ID:kEKxXZox0.net]
今日のはむしろ女流の加藤さんを誉めるべき。序盤、中盤で殆ど最善手を指していたと思う。
あれがアマチュアにはなかなか真似出来ない。コンピュータが一般化して女流の腕も上がった
のではないか。何か、昔ほどの差が無くなったように感じる。

506 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:47:16.69 ID:FOKVeO8k0.net]
>>505
流石に無理筋
あの頓死は擁護不可能

507 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:47:30.91 ID:d/qXAv5/0.net]
カトモモの終盤力の無さは何も変わっちゃいねえよw

508 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:47:40.49 ID:6nW0i8SL0.net]
元奨励会初段までいったんだから弱いはずないよな

509 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:48:22.73 ID:d/qXAv5/0.net]
元と来たよwwww

510 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:48:54.73 ID:PgLYUth20.net]
お、女流が勝ったのか?
外出中だけど、何となく録画セットしておいてよかったww
帰ったらゆっくり楽しませて貰うわww



511 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 14:49:01.17 ID:CFPz9Pae0.net]
なんか、及川がうちのじっじ(74歳見る将歴14年)のいう手筋と同じ道を辿っていくのに草
こんな対局の解説、ある意味バナナ軍曹には荷が重すぎたわ

512 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 14:53:03.47 ID:uNjb3lEa0.net]
桃子が最後までねばり強く指して勝利を呼び込んだことは誉めるべきだけど、
あのトン死は普通なら女流でも間違えないレベル

513 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 14:54:02.25 ID:v6IiCR6e0.net]
カトモモ3段の実力はある
すぐ上がるだろう、たぶん

514 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:55:28.30 ID:esK+gT4vd.net]
>>453
そんな女流はいないから知らんな

515 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:55:54.94 ID:Z+fdHR/J0.net]
>>490
あそこ爆笑したわw
横で一緒に見てた息子(アマ三段)が着手した瞬間に壊れたレコーダーと化した
息子「いやいやいやいや、ないわないわまじでないわ受かってないわなにこれなんなの?」

516 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:56:48.86 ID:ANtyFFX90.net]
今日の永瀬、これでもかというくらい当たり障りのない解説してたなぁ。何故軍曹とまで言われるのか全然わからんくらい。
それにしても、最後の永瀬の「詰んでますね」って、自分も見落としてたのか?

517 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:57:05.37 ID:OLyXftMO0.net]
NHK杯将棋 1回戦 第7局
  ▲及川拓馬六段 対 △加藤桃子女王
   評価値(ぽんぽこ
https://www.youtube.com/watch?v=iBQFzJ7u_-I

518 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:58:33.29 ID:d/qXAv5/0.net]
>>516
大人の事情だろう
ボンクラでも見える手じゃねえか

519 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 14:58:59.15 ID:uhpPnwBra.net]
>>512
粘り強いって将棋の内容じゃなかったと思うけど

520 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:59:24.69 ID:AElecZQM0.net]
銀で受ける手を保険として前に考えてたんだけど
秒読みで状況が変わったのが抜けて最悪のタイミングでやっちゃった感じかな
ああいうの指した瞬間自分で気づいて絶望するよね



521 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:59:37.17 ID:6nW0i8SL0.net]
>>509
すまん盛大に間違えた
初段に復帰してたんだな
しかも奨励会も好調
二段に上がれるかもしれん

522 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 15:00:31.72 ID:tyCePVPv0.net]
やはり頓死はどの手をどれぐらい読むのかの時間配分を間違えたときに起こるんだなって

523 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 15:02:26.70 ID:d/qXAv5/0.net]
>>521
ですな
上がって上がって
西山と更に切磋琢磨して欲しいですな

524 名前:名無し名人 mailto:age [2018/05/13(日) 15:03:51.93 ID:Hc3gu7d70.net]
今の森内でかとももちゃんに勝てるの?w

525 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 15:06:44.20 ID:3DguahcaM.net]
>>524
森内なら左手一本で勝てるよ

526 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 15:07:54.21 ID:QEc+78A20.net]
及川が羽生に勝った事あるなら
早指しなら加藤桃子も羽生に勝てるって事?

527 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 15:10:15.07 ID:q3AzezKP0.net]
棋王戦の羽生は遊ぶから…

528 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 15:10:27.99 ID:d/qXAv5/0.net]
>>526
対戦できるチャンスがほぼほぼ無い
練習将棋でも全く勝てんだろう

529 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 15:13:10.04 ID:swWbV70hK.net]
こんな糞つまんねーレスしてた奴が将棋板を覗いてた事にビックリ

530 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 15:14:41.07 ID:huiu2DaQ0.net]
詰将棋作家という肩書が追い打ちかけてるな
対局中に出題するなよと総ツッコミされるわけだ



531 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 15:15:04.80 ID:NFiBsxGH0.net]
なんで森内が上がってくると決めつけてるんだよw

532 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 15:16:13.14 ID:zIGAH5xU0.net]
>>482
竹部がツイッターで自分が声出なくなって勝又がフォローで喋り続けてたことに対して勝又批判コメが殺到してたからナンタラて書いてたぞ

533 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 15:16:25.63 ID:+qAPiPvM0.net]
森内「万一女流に負けたら騒ぎになるから1回戦で負けとこ」

534 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 15:19:43.15 ID:yQfE57HP0.net]
今、今日の録画を見てるんだけど

途中で綾ちゃんが及川さんの事を深浦九段と呼んでない?w

535 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 15:20:51.72 ID:9qffIKkK0.net]
5年前の竜王名人が女流に負けないよなw

536 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 15:21:52.52 ID:uhpPnwBra.net]
>>520
保険にもなっていなく、どのタイミングで打っても頓死するよ

537 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 15:22:14.98 ID:FgRV4Bd8a.net]
なんて言うか…
パチで激アツになったけど当確は出てこない、逆にチャンスダウンばっか出てきて凄く不安な展開で諦めかけてたら当たったわー
…みたいな終盤でしたね。

538 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 15:32:29.12 ID:/hTAS/7+0.net]
及川、髪きてるな あと数年で次のカズキ

539 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 15:34:05.27 ID:I/yvKdVG0.net]
録画見直してたら永瀬頓死って言ってたな
「あれ?68金でd…」って消え入るようにw

540 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 15:39:26.50 ID:e8uxfd3/d.net]
>>532



541 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 15:40:25.71 ID:pxZiXINf0.net]
>>388
15歳でも六段で棋戦優勝者だから負けても普通
女流でも奨励会レベルなら負ける可能性もある
今日のおいちゃんの負け方が酷かっただけ

542 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 15:44:16.28 ID:rerGo3Oh0.net]
NHK杯手番表示いつから?

543 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 15:44:36.86 ID:uhpPnwBra.net]
今期から

544 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 15:57:23.17 ID:T1nOceNN0.net]
及川は証拠もある通り、巨乳なら何でもいいぐらい巨乳好きだからな。
終始ムラムラして将棋どころではなかったのだろう。
我々に直すとちんちんしごかれながらの対局、ぐらいの感じだからな。
最後多分いったんだろう。よく頑張ったよ。もうちょっとくんでやって欲しい。

545 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 15:57:52.31 ID:4Vl/HMTE0.net]
見逃したorz
捨て身の出題ワロタ

546 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 16:02:22.77 ID:xArDOm9H0.net]
森内VS桃子になったらまた生中継しようぜNHK

547 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:04:04.04 ID:fDE2WdVT0.net]
プロ棋士も秒読みだと受けを間違えるんだな
…ってそういや羽生さんでも一手詰み見落としたことがあるしな

548 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 16:07:53.97 ID:7rJ0GCjt0.net]
>>496
芸スポにスレ立つとか
逆に言えばよっぽど女流が弱いかと言うことの証明だな

549 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:08:14.61 ID:+p8QbqMkr.net]
単に「女流に負けた」というだけでなく、
「先手で負けた」というのが、さらにダサいww

550 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:10:13.07 ID:ricAN4vP0.net]
内容的には序中盤でアマが押しても最後にはプロ棋士が勝つんだなって展開だったが
最後にプロ棋士がやらかしてしまった



551 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:11:11.76 ID:0CsDXrNn0.net]
さすがに森内だと衰えても早見えの能力がケタ違いだろうから、まず無いだろうけど、
失禁ものの豚死して「あ、負けました」ってのは是非見てみたいけどねw

552 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 16:11:33.82 ID:9yUmA2brr.net]
及川は巨乳に縁がありますなあ

553 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:11:48.49 ID:09DBPaBMp.net]
後手優勢だったけど、最後の場面は普通にやれば先手勝ちの場面でトン死したのか。素人だから終止後手優勢だとばかり思っていた。

554 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 16:14:47.22 ID:VozGTPRd0.net]
かとももは女流棋士じゃないのに
ケースバイケースで女流になるのが釈然としない

555 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 16:16:36.72 ID:K7qle9mw0.net]
>>31
プロ同士ではない。
女流は奨励会3段を規定の成績で抜けた棋士ではない。
つまりプロがアマに負けたわけ。公共電波使うな。
へぼ将棋指し。

556 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 16:17:03.02 ID:7HO+jvYG0.net]
いろんな人が加藤は女流じゃなく奨励会員だと言っても聞く耳がない
なお初段だが

557 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 16:19:02.30 ID:eP2GCJnjM.net]
おまえそれ山崎NHK杯選手権者の朝日杯菅井戦でも言えんの?

558 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:19:04.68 ID:iev+OOUgK.net]
>>556
いまの身分は女流ではないが、女流枠で出場しているのでややこしくなる。

559 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:19:18.18 ID:d/qXAv5/0.net]
奨励会三段の西山に圧勝してるんだよなカトモモ
この前、はじめて負けたが

560 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:20:14.54 ID:yc6mVsQS0.net]
及川が115手目の7九銀打が大悪手。代わりに6四角打で金補充して龍と隣に金打ちするか8六歩で逃げ道あけていれば及川勝ち。



561 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:21:07.03 ID:RPlXy4tZ0.net]
かとももは事前に対戦相手が分かってる場合、勝率が結構高いイメージ
三段になれれば今よりいい成績残しそう

562 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:21:30.96 ID:6nW0i8SL0.net]
奨励会員でありながら賞金稼ぐ手段がある
女流目指す人が増えていいなw

563 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 16:23:07.27 ID:uhpPnwBra.net]
>>555
奨励会員はアマじゃないよ

564 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:23:34.80 ID:iev+OOUgK.net]
8六歩は俺でも思いついたくらいだから難しい局面ではなかったはずなのに、わざわざ銀を打って詰みをプレゼントするとは(笑)
大ファンタしちゃったね…

565 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:25:16.45 ID:DSQsB5GN0.net]
>>457
そういうことですか、、、
なるほど。
だから負けられない、と強く言われるんですねー。

566 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:26:19.25 ID:atgpDKTM0.net]
やっぱり永瀬はちゃんと手が見えるんだな
それにしても最後は酷かった

567 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:28:17.52 ID:6nW0i8SL0.net]
奨励会に入った時点で女流の肩書きはなくなる
これでいいのかな

568 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 16:29:00.05 ID:K7qle9mw0.net]
>>556
だから奨励会員はまだプロとはいえないだろ。
プロではない=アマということ。
女だからって特別扱いすんな。
実力で4段になってから予選から出ろや。

569 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:31:58.88 ID:6nW0i8SL0.net]
奨励会員をアマ枠で語るとややこしくなるぞ
一般人に混じって大会に出ることも出来ない縛りがある
奨励会員は奨励会員

570 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 16:32:24.70 ID:K7qle9mw0.net]
>>563
じゃあ奨励会三段止まりで終わった奴をプロと呼べるか?



571 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 16:32:53.65 ID:LHSP2eC4d.net]
森内加藤戦は胸熱だな。
だが一回戦でコロッと負けるのも森内クオリティ。
女流と当たりたくないからと、サトシンにわざと負けたりしないよな?

572 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:34:07.13 ID:6nW0i8SL0.net]
女性の奨励会員の棋戦出場を許可すると
様々な弊害が出てくるね

573 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:37:03.94 ID:6nW0i8SL0.net]
>>570
三段で退会になった人は一定期間過ぎればアマの大会に出れるようになる
そこからアマの肩書きを持つようになる

574 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 16:37:24.02 ID:q0DEHZeZa.net]
見終わった
いや、14年振りですか

「詰め将棋出題」なら余りにも器が大きいね

575 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 16:37:46.09 ID:hJ05/we20.net]
本来女流棋士のタイトルホルダーが女性枠なんだけど
それだと該当者なしになるから仕方なくルール改定した経緯。

576 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:38:10.81 ID:Qic0Cs05a.net]
NHK地上波で詰将棋が製造

11手詰、1分で15級

攻方
 51龍 54桂
玉方
 11香 13歩 23歩 31銀 32玉 33桂 34歩 43歩 53銀

持ち駒
 金1歩1

577 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 16:38:24.83 ID:VozGTPRd0.net]
加藤さんってマイナビ以外の女流棋戦は出てるの?

578 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:38:39.90 ID:D1CWN/cVp.net]
途中で後手勝勢って解説されてたけどそこまでの差はなかったんだな

579 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 16:38:49.78 ID:K7qle9mw0.net]
>>571
森内加藤戦なぞ角落ちで十分。
昔の真剣のMr.小池の方が加藤より格段強い。

580 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 16:39:47.91 ID:33/yG3yDM.net]
ていうかふと思ったけど奨励会三段が女流棋戦にまじっても全タイトル制覇は無理なんだな
羽生とか大山はどんだけイレギュラーなんだと



581 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 16:40:30.20 ID:q0DEHZeZa.net]
この土日は将棋の苦しさをひたすら発信してるね

582 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:40:32.20 ID:iDvjLskg0.net]
女流は将棋はそんなに強くなくても将棋界に華やかさを添えて普及に貢献する役割。
ハゲたオッサンよりかわいい女の子を見たくなるのもわかる。
将棋祭での指導対局も、上野のオッサンより飯野愛ちゃんの方がいいもんな。

583 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 16:41:20.88 ID:7w/olF1s0.net]
>>578
永瀬にとっては評価値300も動いたら勝勢なんだろう

584 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:42:11.26 ID:NFiBsxGH0.net]
>>570
終わってたらプロと呼べないね
野球でいえば育生枠みたいな感じかな

585 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:43:25.62 ID:VHbxmoeG0.net]
カトモモ巨乳だっけ

586 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:44:17.08 ID:6nW0i8SL0.net]
巨乳というか全体的に皮下脂肪が厚い

587 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 16:44:49.89 ID:uhpPnwBra.net]
>>580
里見とかとももで制覇したから規定変わった

588 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 16:44:54.51 ID:/FE8Egmp0.net]
動物で言うとアザラシとかカバ

589 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:45:07.51 ID:U97BfpKc0.net]
>>578
まあ指しやすさは圧倒的に後手やったからな
永瀬の棋風的にも

590 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:45:56.45 ID:DrZA0Pcl0.net]
渡部が里見に勝ったり
高見が金井に勝ったり
桃子が及川に勝ったり
最近の将棋界は下克上なのか



591 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:46:56.55 ID:hm4xW3hR0.net]
正直NHK杯で女流棋士と対戦はボーナスステージではなく罰ゲームに近い。
負けたら恥みたいな雰囲気だから及川六段もやりにくかったかも。

592 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:47:02.78 ID:iDvjLskg0.net]
>>585
巨乳、巨腹、巨尻

593 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:47:33.23 ID:cZHqXc8t0.net]
ミニスカの奥に漆黒の密林でも見えてたんじゃまいか?

594 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:49:07.75 ID:OLyXftMO0.net]
>>591
何を言っても負けたらダメだろ

595 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 16:51:28.12 ID:A82r7uEh0.net]
>>593
密林なのか?

596 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:53:28.12 ID:QqQrhTPm0.net]
藤井君でも79銀は打たないわ

597 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:54:20.57 ID:d/qXAv5/0.net]
>>595
剃ってるとよって藤井九段が言ってた
花見で見たそうだ

598 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 17:00:17.05 ID:qFFsExRm0.net]
79銀のあと
永瀬が、「あれ?68金…」とぼそぼそ言ってるね

68金着手後、「積んじゃいましたね」とさらりと言ってて笑った

599 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:00:23.04 ID:5TcT1OLT0.net]
最後から2手目、▲8六歩ならどうだったんだろう?

600 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:00:39.85 ID:0CsDXrNn0.net]
お互いに相手玉に迫ってる局面に持ち込めば中堅以下の相手なら、たまに間違いは起きるもんだ。
清水などが一度たりとも勝てなかったのは、そういう局面すら作れなかったからだな。
中盤で崩れて形すら作れずに一方的に寄せ切られる、の繰り返しだもんな。



601 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:01:57.40 ID:Qic0Cs05a.net]
>>596
藤井レベルは勿論、アマ初段レベルでも86歩とするわな
64角〜55角で金貰ってからでもいい

602 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:02:38.20 ID:KeUPqwjM0.net]
家に帰って報告するの辛かっただろうな、及川

603 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:02:56.03 ID:TDByJ3iF0.net]
女流棋士ブームが起きるか?
森内加藤戦が実現すると、
急遽、生放送になる可能性が・・・ある?!
佐藤会長の秘策第二段

604 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:03:01.77 ID:RhGipUOgd.net]
>>597
通報もん

605 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:03:22.17 ID:d/qXAv5/0.net]
>>603
無い

606 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 17:03:49.77 ID:K7qle9mw0.net]
なんか草食男子ばっかで情けないなあ。対局者も解説も。
勝負の世界で生きていく気迫とかまるで感じない。
そういうのを求める方が時代遅れか。

607 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:03:53.20 ID:1DaST0DI0.net]
指して指離れた瞬間、及川も苦笑いしてるな
まあ魔が差したような悪手

608 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:04:06.66 ID:iev+OOUgK.net]
清水が出てた頃は中盤あたりで金銀どちらか1枚駒損になり、終盤入り口では大駒1枚駒損になり、まったく勝負形にすらさせてもらえない完封負けの連続だったような記憶が

609 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:04:36.77 ID:dUXtHryx0.net]
次の放送までに加藤が女王失冠してたら初段の肩書きになる?

610 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:06:13.17 ID:G53rW/VG0.net]
>>567
里見以外の女性奨励会員は男性奨励会員と同じように昇級・昇段していって
女流棋士にならずにプロ棋士を目指してる

里見だけは女流棋士利用して、試験を受けて奨励会1級になったから、女流棋士であり奨励会員でもあった

>>577
マイナビ、女流王将、女流王座には出てる
他の棋戦は現状では参加資格がない



611 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 17:07:04.50 ID:wbZWoGU50.net]
>>591
負けたら恥だ
それが事実

612 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 17:07:17.17 ID:A82r7uEh0.net]
>>597

藤井、見たんかww。

え、普段、何も履いてないの?

613 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 17:07:36.09 ID:lx2iA8dS0.net]
まあ、金井はタイトル戦じゃなかったら、及川は相手が女じゃなかったら、勝ってただろ
あと、及川は全然詰め将棋の名手じゃない、上位に入ったのは今年だけで去年の池永と同様たまたまはまっただけだろ
詰め将棋の名手と言えるのは常に上位に入ってる藤井、宮田、広瀬、この3人だけ

614 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:08:52.58 ID:d/qXAv5/0.net]
タラレバなんてどうでもいいよ
お前が夕飯に食ってろ

615 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:11:02.18 ID:dUXtHryx0.net]
及川先生なら後手玉を詰ませられる、っていうつもりで「詰将棋作家」の話を解説聞き手も出したんだろうが、
まさかフラグになるとはw

616 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:17:40.38 ID:1ap9VH6i0.net]
「あれ、頓死・・・」と永瀬がポツリと言った瞬間に
及川は自玉に詰みがあることを発見したみたいだね。

617 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 17:18:46.81 ID:VozGTPRd0.net]
なんかもやもやする
記録やってた奨励会員だって予選出たいだろと思ったり

618 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:21:10.70 ID:hm4xW3hR0.net]
及川六段もカトモモに「負けました」と言ったとき内心屈辱だったかもしれんな。

619 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:21:37.37 ID:ijHH/frw0.net]
あんな中途半端な距離で女の子と1時間以上いたら将棋よりも違うこと考えそうだしな
何よりも巨乳好きの及川だし負けは仕方ない

620 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 17:22:21.52 ID:K7qle9mw0.net]
>>617
ほんそれ。男の奨励会員は出れないなら、女を特別扱いするな。
公平な条件で競って始めて真剣勝負だわな。



621 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:24:02.07 ID:x2iGuUC40.net]
最初駒並べてる時の半笑いの及川が気持ち悪い
女流を前にして紳士アピールか?余裕あるポーズ?
それで最後は頓死で負けなんだからまったく情けない

622 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 17:24:06.64 ID:uhpPnwBra.net]
>>617
じゃあさっさとプロになれって話

623 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:24:36.01 ID:d99Lg/G20.net]
>>601
まぁ52成銀には同玉とすると思い込んでてなにも考えられなかったんだろうな
そのまま攻め倒せるはずのとこで後手がすぐ詰む形じゃなくなって急に自玉の受けを考えなきゃいけなくなったわけだし

624 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 17:28:09.75 ID:VozGTPRd0.net]
>>620
女流枠があるのはいいんだけど
彼女は女流でもないのがなんだかなぁと思うんだ

625 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:29:26.36 ID:d/qXAv5/0.net]
文句ばっかw

626 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:30:23.55 ID:cZHqXc8t0.net]
冴羽遼が「報酬は一発で」てのがあったが
「一発」ではNHKで負けたくないな。
大好きな矢内さんだったら「一発」でもいいけど。

627 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:31:15.93 ID:FBtpbiot0.net]
やっぱり女性とは公式戦ではやりにくいだろうな
新人王戦の八代も西山相手に危なげだったし
もし西山が勝ってたら次は藤井だったから
八代が負けても面白かったな

628 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 17:31:32.91 ID:1E7x8Ugb0.net]
今日は母の日
蛸島特集
加藤勝利
NHKも考えて放送したな

629 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 17:31:40.71 ID:U+eB8Gze0.net]
NHK杯に女流枠に加えアマ枠と奨励会員枠作ればええや
女性でも奨励会員であれば奨励会員枠で選抜すれば文句でない

630 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:31:43.42 ID:9qffIKkK0.net]
プロの六段がNHK杯で奨励会初段に負けたって本当かw



631 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 17:32:33.12 ID:hJ05/we20.net]
>>624
「女流タイトルホルダー」だから女性の上位ではあるんだ・・・。

632 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 17:32:46.29 ID:K7qle9mw0.net]
>>625
あたりめーだ。あんな素人将棋見せられて腹立つ。

633 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:34:39.37 ID:IFS0II5NM.net]
対女流・先手・詰将棋作家の頓死・薄毛の大四喜です、本当にありがとうございました。

634 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 17:35:12.03 ID:uhpPnwBra.net]
>>630
奨励会員やアマが棋戦優勝したことだってありますし

635 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:35:38.98 ID:dUXtHryx0.net]
渡辺明だって奨励会初段が相手なら20回に1回は負けるって言ってるんだ。
及川は・・・残念だったな。

636 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:36:09.13 ID:EHCs36Mp0.net]
>>620
男の奨励会員でもタイトルホルダーならシードで参加できるはず

637 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:36:23.05 ID:DrZA0Pcl0.net]
>>620
情けないこと言うなよ
女がトクすることも男がトクすることもあるんだから

638 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 17:40:12.25 ID:K7qle9mw0.net]
>>637
女がトクすることも男がトクすることもあるんだから
ってそれが将棋と何か関係あんのか?
見当違いは口はさむな。

639 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 17:40:12.49 ID:VozGTPRd0.net]
>>636
竜王取ればいいって事かw

640 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:46:07.92 ID:A5ljQ7v00.net]
>635
かなり有利な状況からの負けだからな
及川は猛省するべき



641 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 17:49:51.69 ID:dmyCDaT70.net]
飛車取られそうなのに何で2五歩したんだ?

642 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:55:05.38 ID:mBJ7f8so0.net]
基本男尊女卑なんだから将棋くらいは大目にみてやれよ

643 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 17:56:01.82 ID:q0DEHZeZa.net]
>>602
足が重かっただろうね

644 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:56:50.04 ID:+qAPiPvM0.net]
>>606
男で将棋なんか陰キャのキモオタしかやらないから仕方ない

645 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:57:53.90 ID:J+hezGtL0.net]
プロ棋士が女流に負けるとかそんなことあんのかよ

646 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:59:21.30 ID:d/qXAv5/0.net]
稀によくある

647 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:04:09.70 ID:iev+OOUgK.net]
>>635
その20回のうちの1回がたまたま運悪く全国放送のテレビ対局だったわけだ。

648 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 18:04:40.14 ID:K7qle9mw0.net]
>>642
囲碁みたいに全く同じ条件で四段になって競うならチ○チ○の有無なんてどうでもいいんだよ。

649 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:05:04.54 ID:q3AzezKP0.net]
大抵の棋戦は女流に負けてもなんてことないけどNHK杯で負けると辛いな

650 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:05:26.85 ID:JX+ylFqR0.net]
森内桃子
加藤俊之



651 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:05:48.05 ID:y3f4Xf2w0.net]
桃子ちゃん勝ったーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!

でも中身は永瀬の一人勝ちだったようなw

652 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:09:01.44 ID:dUXtHryx0.net]
やっぱ永瀬は独自の将棋観持ってんなー
(今から自分に選手交代すれば)勝勢みたいなコメントが多かったw

653 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:10:09.45 ID:JX+ylFqR0.net]
>>652
唯一無二の棋風だよな独特の感性w

654 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:10:09.76 ID:ChL0heyH0.net]
囲碁将棋チャンネルにさっき及川六段出てたけどこれ何年くらい前だろ。

655 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:11:40.84 ID:d/qXAv5/0.net]
千日手指しなおし局で持ち時間圧倒的有利なのに会長にボコボコにされるような永瀬じゃw

656 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:11:57.63 ID:dUXtHryx0.net]
よく見る風景だが
永瀬「長期戦になりますね(嬉)」
聞き手「長期戦になりますか(嘆息)」

657 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 18:13:15.42 ID:7rJ0GCjt0.net]
>>618
今は名人や永世7冠ですら、中学生に「負けました」と言う時代だから
そんな気にもしてないんじゃないの

658 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:15:50.01 ID:Z3qN+uj9d.net]
及川が女流に負けたって将棋板以外で騒ぎになっちゃってるぞ
大丈夫か
恥さらしじゃないのか

659 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:16:00.29 ID:dUXtHryx0.net]
及川的には(これ全国放送されるのかぁ・・・)だろうな

660 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:16:05.36 ID:iev+OOUgK.net]
>>657
その中学生はプロ将棋界の未来を背負って立つきら星だからさ。



661 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:17:42.70 ID:Z3qN+uj9d.net]
今、棋譜見てみたけど、及川が舐めプレイしたら頓死自爆してんじゃねーか
アホすぎるな

662 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:19:32.06 ID:zdXyOh/D0.net]
>>555
そもそも論するなら、プロ棋士という連盟の立場名称は無かったのでは?
女流がプロを名乗るのに問題があるかな

663 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:20:59.83 ID:dUXtHryx0.net]
及川は負けたことは妻に報告するにしても、負け方を報告したんだろうか・・・
これきっと将棋分かる奥さんに見せるの恥ずかしいやつでしょ?

664 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:24:48.89 ID:Qic0Cs05a.net]
>>661
ナメプではなく途中から発汗しながら焦りまくっていたようだ
31玉の勝負手で完全にパニックになり79銀というココセしてしまった
冷静になって86歩としていれば勝ちだった

665 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:27:36.53 ID:pfg+uB320.net]
寝れなかっただろうな

666 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:29:14.07 ID:d99Lg/G20.net]
>>648
囲碁はプロになるのに女性枠があるんですがそれは

667 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:31:29.63 ID:Y1k0PaVB0.net]
>>624
ほんとこれだよな
その批判があるからNHKも女流決定戦を挑戦者までに拡大したと思うんだ
(タイトルホルダーのままだと奨励会員しかいない事態が数年続いていた)
でもカトモモが圧勝しちゃうから……

668 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:32:39.23 ID:Y1k0PaVB0.net]
>>666
囲碁の女流採用は入るときだけで昇段基準は男女一緒
日本棋院では女流棋戦の勝数は昇段には算定されない
関西棋院は知らんがたぶん同じじゃないかな

669 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:32:42.77 ID:pxZiXINf0.net]
>>627
藤井聡は三段リーグ最終戦が西山だったが、西山曰く凄い気迫で「あなたなんかに負ける訳がない」と西山を圧倒してたらしい
四段昇段かかった対局だったのもあるだろうが、女性相手だろうが容赦なく叩きのめすくらいの気概で挑まないとな

女性にしてもせっかく勝ったり惜敗だったとしても「相手が女性だとやりにくい」と言われたら納得いかんだろ

670 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 18:33:04.05 ID:yUqEEqvC0.net]
>>120
自分が及川と指してたら勝勢だという意味でしょ。



671 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:33:35.35 ID:dUXtHryx0.net]
甲斐三段は「えっ、及川先生?!」って感じだったろうな・・・

672 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:35:17.83 ID:Y1k0PaVB0.net]
>>662
問題ないよね
連盟の正式な呼称は棋士と女流棋士、プロとはついてない
だから豊川みたいに段位つけてよばずに男女とも○○プロって呼ぶ人もいる

673 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 18:35:24.88 ID:VozGTPRd0.net]
>>666
囲碁はプロになる窓口が複数ある代わりにプロになってからの条件は同じだろ
男性棋士も日本棋院では駄目で関西棋院でプロになった人もいるし
女性枠使ってない謝からタイトル奪った藤沢は女性枠使ってプロになった

674 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 18:35:25.24 ID:U+eB8Gze0.net]
>>668
囲碁みたいな温い世界と一緒にしないでくれます?

675 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 18:39:06.77 ID:VozGTPRd0.net]
>>674
どっちが温いのかはよくわからないな
勝たなきゃ食えないっていう世界と
勝たなきゃプロでいられないという世界

676 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:44:32.19 ID:xVz8ivPh0.net]
男を含めた対局料ランキングの5位?位に藤沢りながいるのは、違和感あるわ
それに比べたら、盛り上げる為に女流枠がある将棋界は、健全だと思うよ

677 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:45:45.33 ID:lyyQFnGuM.net]
及川はかなり嫁さんに絞られただろうな…
嫁さんキツそうだし

678 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:46:16.55 ID:4Vl/HMTE0.net]
>>80
www

679 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:48:05.51 ID:em2kTRCM0.net]
囲碁なんて近い将来日本人のほとんどはルールすら知らないゲームになるじゃんw
今でさえルール知ってる人は日本人全体の5%いるかどうかもあやしいだろw

680 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:49:26.96 ID:d99Lg/G20.net]
囲碁も普通に女性オンリー棋戦あるしねぇ
段位が低くても男よりは食っていきやすい



681 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:49:40.07 ID:6dOnDev10.net]
女王で500万
B級2組以下の棋士は、
奨励会員より年収低のいそうだね。

682 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:50:07.79 ID:YvQDJPmN0.net]
うおおおおおおおおお
加藤桃子おぉぉぉぉぉぉぉぉ


外出してて祭りに乗り遅れた……無念。

683 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:55:42.04 ID:03FzR46BM.net]
及川は巨乳に弱いねん
初美しかり、カトモモ然り

684 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 19:02:31.87 ID:tiWE8pDp0.net]
将棋と違って囲碁は女子も強いみたいなレスをよく見るけど、
本当に強いなら女流枠も女流棋戦も要らないでしょ
それで何人がプロになれて、何人が対局だけで食べていけるの

685 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 19:03:06.71 ID:gN7peEIi0.net]
もっと放送時間とれよ  
感想戦を放送しないとかつまらないすぎて草も這えない--

686 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 19:04:04.39 ID:d/qXAv5/0.net]
今日は囲碁の牛さんに衝撃を受けた
破壊力半端無い

687 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 19:09:29.00 ID:qc7yz6Ry0.net]
>>683
カトモモのビジュアルは上田の上位互換だもんな

688 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 19:13:20.70 ID:uhpPnwBra.net]
>>673
仮にLSPAで女流プロになった場合
将棋連盟でもプロ扱いしてくれる?

689 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 19:15:44.79 ID:hoW09HGi0.net]
女流のトップと言えばちょっとボンヤリした感じの人が多かったがカトモモはキリっとしてるね。

690 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 19:20:25.18 ID:yUqEEqvC0.net]
>>307
あれは検定試験という名の指導対局。
定跡丸覚えのかりんに定跡どおり応手。
それでも、かりんは間違えて戸部が待ったを許可した。
アマ初段では森内の2枚落ちには絶対勝てないよ。



691 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 19:22:41.10 ID:H0ztk5Jua.net]
>>147
いやいや
強い男性棋士と結婚した女流はなぜか少なくて
まあ塚田と結婚した高群くらい

692 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 19:22:41.63 ID:U+eB8Gze0.net]
女を捨てないと正規プロ4段にはなれない
対局中でも平気で屁をこくくらいできないと女性がプロになるのは厳しい

693 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 19:24:46.07 ID:EHCs36Mp0.net]
>>688
LPSAな
こっちに所属していても級や段位は連盟でも同等に扱われるはず
プロ扱いというのが何を意味してるのか知らんが、連盟に依頼のあった仕事は斡旋されるわけが無いだろ

694 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 19:27:01.15 ID:uhpPnwBra.net]
>>693
渡辺愛・・・

695 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 19:27:09.46 ID:hKvtWOcl0.net]
桃ちゃん勝ったのかよ
見逃したわ すげえな

696 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 19:27:44.85 ID:yLnFY2bR0.net]
途中で席外したんだが 桃ちゃん勝ったのか?www

697 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 19:30:54.05 ID:MJGX9UUK0.net]
【DbD】ゲームで学ぶ後悔しないための生き方とは【仏法法話】
https://youtu.be/QAJJ3I1iScc
ワロタww

698 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 19:31:23.39 ID:9SOcDArxd.net]
>>684
本当に女も強いなら、女流大会は一つだけで充分かな

699 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 19:32:53.42 ID:yN8tU6G60.net]
>>694
渡辺愛はタイトル戦出てるもんね
九州のイベントでも読み上げしてた
横山さんの奥さん島井さんもそうだね

700 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 19:34:23.42 ID:DrZA0Pcl0.net]
きょうのNHK杯、いま思い返しても感動する大どんでん返し
79金以下の詰めろを逃れて68金以下の詰めろにするとは・・・
これが究極の詰めろ逃れの詰めろ



701 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 19:38:07.55 ID:noD5r7TUM.net]
>>684
韓国の男女混合の一般棋戦で優勝した女性がいる

702 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 19:39:08.38 ID:ZYzb5JY/0.net]
>>691
関根茂九段のことも思い出してあげてください。

703 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 19:39:35.32 ID:OLyXftMO0.net]
将棋 棋譜並べ ▲及川拓馬六段 △加藤桃子女王
第68回NHK杯テレビ将棋トーナメント 1回戦 第7局
「技巧2」の棋譜解析
https://www.youtube.com/watch?v=qqjUvC1fsco

704 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 19:39:42.96 ID:eWSZquOx0.net]
結局ハングリー精神なんだよなぁ。ほとんどのプロ棋士が里見や加藤より年収低いわけで、そんな環境では命がけの三段リーグを勝ち抜けない。

705 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 19:40:34.28 ID:ZYzb5JY/0.net]
>>694
>>699
渡部愛だろ。渡辺愛と書かれると棋王を愛しているように見える。

706 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 19:43:04.61 ID:YAW9Wg7d0.net]
里見が女流予選にも参加していないのは何故?
加藤は出てるのに・・・わからん・・・。

707 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 19:53:56.10 ID:eWSZquOx0.net]
里見は辞退だよ。三段リーグで凌ぎを削っていると「棋士の中でも勝ち抜いた者が出るべき舞台」で棋士とやることの意味を考えてしまうだろう。

708 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 20:01:46.86 ID:iDvjLskg0.net]
三段リーグ参加中は次の相手の研究に全力を尽くすべき、他の雑事に時間を割いている余裕はないはず。
そう言う意味で甲斐日向は嬉しそうに記録係なんかやってる場合ではないのでは?

709 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 20:07:10.96 ID:3qOWez1+K.net]
>>691
離婚したけど田丸ライオン丸先生もな

710 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 20:09:04.35 ID:qXSQFb6E0.net]
さすが及川
笑わせてもらいました
解説時も全然手が見えてないし当然の負け
桃子の金星じゃなく実力通り
アベマやニコ生に呼ばれるのも減ってくれるといい



711 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 20:10:59.17 ID:iev+OOUgK.net]
福崎文吾の嫁も、ほとんど大した活躍はしていないが元女流

712 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 20:26:15.69 ID:7L9I+D4ca.net]
女流の中では岩根さんいいよね

713 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 20:26:54.81 ID:YAW9Wg7d0.net]
>>708
23歳初段で嬉しそうに記録係やってる奴もいるんだが。。。

714 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 20:36:35.53 ID:3MP6g+Ml0.net]
 
女流が何回戦まで勝ち抜けたら、NHK杯の枠が増えるのかねえ

715 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 20:39:57.53 ID:9SOcDArxd.net]
>>708
昔は記録係がプロの将棋に接する数少ない機会の一つだった

716 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 20:41:28.43 ID:zJEWEsdO0.net]
>>636
タイトル取った時点で、4段以上の資格が与えられるから、そんな状況はない。

717 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 20:43:26.14 ID:hlGkZwpC0.net]
>>708
三段リーグの棋譜がどこに残っているんだ?

718 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 20:46:16.97 ID:zJEWEsdO0.net]
>>691
囲碁とはいえ、7冠と結婚してた、いおタンはすごいのか。離婚したけど。

719 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 20:48:35.97 ID:/5+tpkJb0.net]
>>714
今日の試合内容見ればわかると思うけど
女流のトップがあの筋じゃまだまだ枠はひろがらないよ

720 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 20:57:16.17 ID:EHCs36Mp0.net]
>>717
人によるがdb2にけっこうあるよ



721 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 21:03:49.81 ID:YEhNUy1j0.net]
見てきた
終わった直後の永瀬の顔見て笑ってしまった
なんでそんな顔すんのさw

722 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 21:08:06.71 ID:gtH5matLd.net]
>>316
ちょっと痩せた?
メイクとか覚えたら美人になる予感。

723 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 21:15:14.97 ID:0CsDXrNn0.net]
>>719 男でも酷い棋譜はあるし、問題は内容よりも勝敗だろうな。でもこの1勝だけじゃまだ足りないか。
里見+1枠は欲しいけどねえ。

724 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 21:34:31.18 ID:sRsFLqbn0.net]
>>714
ベスト4までいけば、来期はベスト4枠と女流枠で2人になるんじゃない?

725 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 21:42:15.70 ID:yhjSUlpPa.net]
「棋士も穏やかな人が増えましたねえ、自分と同世代の棋士も穏やかな人ばかりです」のくだり笑った
誰だよ、穏やかじゃない人って

726 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 21:44:46.81 ID:amvYjvGY0.net]
>>725
PDFとか

727 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 21:48:12.19 ID:eWSZquOx0.net]
実生活は穏やかでも盤上ではサイコパスな永瀬が言ってもあまり説得力ないなw

728 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 21:51:44.59 ID:XHZm4LTM0.net]
>>161
その羽生すら子供扱いする藤井君ってマジでおかしいよな

729 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 22:05:30.00 ID:s6rxAcbla.net]
藤井七段と角おちなら勝てる女流は
桃子と里見だけ?

730 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 22:05:55.38 ID:+qAPiPvM0.net]
その藤井に勝った豊島をPOでボコボコにした羽生



731 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 22:09:08.97 ID:52FB+d2x0.net]
今見たけど永瀬が終始困惑してて草

732 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 22:26:56.91 ID:5VvZXmU10.net]
またテレビで桃子が見れるのは嬉しい。
及川は序盤劣勢から混乱状態だったように思う。
永瀬が優勢だの勝勢だの逆転だの言ってたみたいに
指してる方もよく分からなくなったんだろうな。
早指しで混乱状態なら指し間違いも充分あるさ。
とはいえ詰将棋が取り柄の及川が最後アレでは...。

733 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 22:29:33.31 ID:5VvZXmU10.net]
つーかスレ数ハンパねーなw
どんだけ埋めるんだよお前らw

734 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 22:29:46.14 ID:S5K5euUa0.net]
その羽生を破った及川

735 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 22:31:23.94 ID:MavzTSiAa.net]
及川叩きが激しいな
そんなことより次が楽しみじゃないか
ギタシンも撃破だろ
(森内は意外と言い訳が利きそうでつまらん)

736 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 22:36:06.52 ID:TPji62qa0.net]
知らない人多いみたいだけど
桃子は女流棋士ではない

737 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 22:37:16.03 ID:zJEWEsdO0.net]
>>723
里見が1回戦は大丈夫そうならあれだが、里見でさえ1回戦勝てば大金星のような状況なら
里見+1枠とかありえん。

738 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 22:50:37.75 ID:QeTEbOZ4a.net]
里見は1回しか出たことないんだな
59期は石橋に負け敗退
60期は記念で女流2枠、矢内に勝ち、清水と出場
61期は甲斐に負け敗退

739 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 22:54:02.89 ID:0CsDXrNn0.net]
及川が羽生に勝つことはまああり得る範囲
カトモモが及川に勝つ事も同様
でもカトモモが羽生に勝つのは相当薄い確率だな。
今の森内になら(ry

740 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 22:58:29.83 ID:9PCqjrLW0.net]
森内さんってもうポンコツなのか?



741 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 23:03:03.82 ID:wwDOBh2J0.net]
喜ぶのは一勝してから
騒ぐのは二勝してから

742 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 23:03:26.20 ID:Y6TRlT4a0.net]
今ネットで見たが、いくら先手の攻めが途切れたからってさ、ラストの銀打たなくて、86から玉逃せばいいやんけ。
後手は角も無いし自分の龍は筋に効いてるし。ウォーズの級位戦みたいなラストやな

743 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 23:07:33.08 ID:VmfyzhO7a.net]
桃ちゃん、終局直後に涙ぐんでたな。
かわいいな。

744 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 23:08:46.83 ID:rBELdAqF0.net]
森内に勝てるかよ。現代の急戦相居飛車ならまだしも、クソ女流なんかがっちり組むことしかできんから自ずと森内の得意なペースにしてくれるわ。
しかも森内はもともと早指しはつええし、相手になるかよ

745 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 23:11:42.39 ID:Y6TRlT4a0.net]
可能性はクッソ低いが、森内が去年の藤井戦みたいにチンタラ矢倉組んでる所を、加藤さんが居玉から速攻で崩壊させたりしないかなあと思ってる
出来たら今日以上の祭りになるが

746 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 23:12:15.32 ID:q3AzezKP0.net]
そもそも今の森内がギタシンに勝てるんだろうか

747 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 23:16:57.92 ID:eWSZquOx0.net]
確かにガッチリ組んだら森内の土俵だな

748 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 23:20:48.80 ID:xvS6Njie0.net]
森内だと里見相手なら勝てないだろうが、桃子相手なら勝つ可能性の方が少し高いだろうな

749 名前:名無し名人 [2018/05/13(日) 23:21:20.10 ID:eWSZquOx0.net]
去年勝率.370のギタシンに負けたら、流石に永世フリクラ襲名だわ

750 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 23:22:42.71 ID:x0yDxhuo0.net]
森内は明らかに情熱失ってるからなあ
研究もしてなさそうだし



751 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 23:24:05.34 ID:+WcStjfWM.net]
永瀬の勝勢判断早すぎね?

ややよし>有利>優勢>勝勢

の基準が

ややよし>勝勢

2段階ぐらいすっぽ抜けてる気がする

752 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 23:32:22.00 ID:FOKVeO8k0.net]
>>751
永瀬の形勢判断は明らかにおかしい

753 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 23:34:38.79 ID:3r0JTzmR0.net]
っていうか中盤でなぜ飛車角交換したのか

754 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 23:38:25.77 ID:p6EgWPL40.net]
女王の指し手が力強くて惚れたわ
次も勝ってほしい

755 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 23:39:32.94 ID:zdXyOh/D0.net]
>>307
嘘は良くない

756 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 23:40:15.58 ID:zdXyOh/D0.net]
>>706
辞退したからですよ

757 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 23:42:08.72 ID:0q7T+j9JM.net]
▽54銀なら▽54歩のほうがよさそう
▲56歩〜▲55歩で銀を狙われたじゃん

758 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 23:43:11.98 ID:+qAPiPvM0.net]
>>744
今日居玉で攻めてましたが

759 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 23:44:42.56 ID:JDJ86XTi0.net]
>>751
ずっと互角って言ってるよりいいだろ

760 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 23:45:26.73 ID:OSgcy3tQ0.net]
永瀬も変態やからな
それより今見てきたけどまあ女王の方は頑張ってるやんけ
正直次の相手も絶対無理とは言えんからどう転ぶか楽しみやで
森内にしても若くて居玉で攻めっ気強いから感覚合わないんじゃないの



761 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 23:45:57.83 ID:ZJxaC38Na.net]
>>736
?女流のタイトル持ってるが

762 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 23:47:54.78 ID:49rTpAq70.net]
>>761
奨励会員は女流棋士ではないような
女流棋士でなく女性棋士

763 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 23:51:24.89 ID:OLyXftMO0.net]
>>762
奨励会員は棋士では無いだろ

764 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 23:55:10.98 ID:+WcStjfWM.net]
>>756
辞退してたのか
私はもうすぎ正式にプロになってNHKに出る、という自負があったんだろうな
この先もずっと辞退かもな

765 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 23:55:17.33 ID:49rTpAq70.net]
失礼

766 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 23:56:44.62 ID:OSgcy3tQ0.net]
プロ棋士の制度と女流棋士の制度はあくまで別物ってことだろ?
プロ棋士、奨励会、アマチュア、この段階があって
女流と共存可能だと

767 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/13(日) 23:58:14.43 ID:tyCePVPv0.net]
NHK杯の女流枠で出場する女性奨励会員加藤桃子

768 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/14(月) 00:03:22.55 ID:fHkRoQ6Ha.net]
三浦対大橋戦は緊迫したいい対局だったな

769 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/14(月) 00:09:43.96 ID:vq++iu510.net]
>>751
なんか違和感あったけどこれだわ。

770 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/14(月) 00:11:54.06 ID:NBltcgz60.net]
不等号の向きが逆だね



771 名前:名無し名人 [2018/05/14(月) 00:15:01.28 ID:HlAsz+Iza.net]
>>768
うん、対豊島はガチで楽しみ

772 名前:名無し名人 [2018/05/14(月) 00:18:49.03 ID:HlAsz+Iza.net]
森内は永世名人資格保持者だしね
桃子に負けたらそりゃお祭りでしょうな

773 名前:名無し名人 [2018/05/14(月) 00:31:02.23 ID:Lmc4bNPA0.net]
永世名人が女に負けるわけにはいかんだろ。
第二の陣屋事件起こして対局拒否かな。

774 名前: mailto:sage [2018/05/14(月) 00:36:35.62 ID:xa8PGJDiM.net]
それでもモリウチなら・・・
モリウチならやってくれる・・・!!

775 名前:名無し名人 [2018/05/14(月) 00:45:48.83 ID:B09rmIXh0.net]
森内初戦突破が前提になってるあたり信頼度高すぎ

776 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/14(月) 00:46:58.88 ID:wujrApqx0.net]
ソフトの解析付きでみていくと、プラス、マイナスがコロコロ変わる対戦だった。

777 名前:名無し名人 [2018/05/14(月) 00:53:12.39 ID:uLfiHJYHH.net]
生物学的なメス枠と思えば良いだろう

778 名前:名無し名人 [2018/05/14(月) 00:56:50.53 ID:uLfiHJYHH.net]
里見や西山が出れば、もっと普通に勝ってもおかしくない。

779 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/14(月) 01:07:42.05 ID:0Lrk7UES0.net]
モテが会長やりながらこんなに頑張ってるのに
森内のこの情けなさよw

780 名前:名無し名人 [2018/05/14(月) 01:22:29.56 ID:EsdpOCvR0.net]
甲斐日向くん大丈夫?もう25歳でしょ?まだ三段なの?



781 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/14(月) 01:32:50.07 ID:wujrApqx0.net]
↑こいつ誰だろ?

782 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/14(月) 01:39:42.33 ID:3FfwKLce0.net]
>>706
親からの援助もなく自立してるからじゃね?
金が無いと将棋どころじゃないからな

783 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/14(月) 01:49:27.83 ID:9crOMQyuM.net]
>>788
安心してください。大海ですお

784 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/14(月) 01:58:34.39 ID:nLVmBOsG0.net]
>>751
自分で指したらもうひっくり返らないから勝勢なんじゃないかな

785 名前:名無し名人 [2018/05/14(月) 01:59:42.86 ID:zlWjALJX0.net]
会長の変態な棋風に時代が追いついてきた感はある
会長やってなかったら名人挑戦してたかもしれんよ
森内は今更重厚な自分の棋風から脱却することも難しいからなぁ

786 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/14(月) 02:01:37.59 ID:nJeqGFAv0.net]
>>761
加藤桃子は女流棋士じゃないから女流番号がない
女流のオープン棋戦に出てタイトルを取った非女流棋士
タイトルホルダーとしての仕事はするが、連盟の女流棋士一覧とかには名前がない
女流棋士じゃないからね

787 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/14(月) 02:02:51.32 ID:nJeqGFAv0.net]
>>706
女流予選の時点では奨励会員だったから
女流タイトルホルダーとして資格があるが辞退、と決定戦の番組でも紹介されていた
来期からは女流専業だから出るでしょ

788 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/14(月) 02:05:55.11 ID:nJeqGFAv0.net]
>>766
上に書いたけど違うよ
女流と奨励会員の重籍はあるけど、原則として女流のほうは休業する
女流とアマチュアは当然ながら重ならない(女流申請資格をもったアマチュア状態は存在するがアマ扱い)
香川が奨励会員だったときがそうだった(5級入会で奨励会在籍中は女流は休業)
里見はタイトルホルダーだったから女流棋戦スポンサーの意向で休めなかったってだけ

789 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/14(月) 02:09:43.33 ID:nJeqGFAv0.net]
>>688
LPSAでプロになった場合てのが謎
連盟とLPSAの昇段規則とか女流採用規則みればわかるが同一条件で女流として認められ
所属組織をどちらにするかの違いでしかない
現に堀みたいに研修会で女流3級資格を得た後LPSAに所属してるのもいる

790 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/14(月) 02:12:21.75 ID:nJeqGFAv0.net]
>>676
何の話してるのかわからんがNHK杯の話してるなら
囲碁NHK杯のほうが将棋NHK杯より女流枠多いし(事実上女流タイトルホルダーは全員出られる)
プロ採用なら将棋にはそもそも女流枠はないぞ?



791 名前:名無し名人 [2018/05/14(月) 02:19:47.27 ID:CqkDxJHA0.net]
森内の評価厳しいなあ 永世名人資格者なのに・・
慎一や初段相手でも、いやいや分らんと将棋ファンが思うほど
実は俺もそう思う ホントにわからんぞ

792 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/14(月) 02:22:43.90 ID:e7G1lqKF0.net]
及川は引退して子供スクールの講師に専念して欲しい。

793 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/14(月) 02:33:10.01 ID:nJeqGFAv0.net]
>>791
熊坂に敗けるんだからそりゃしょうがない
ばくちみたいなとこある

794 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/14(月) 02:36:07.17 ID:e7G1lqKF0.net]
森内の振飛車は物凄く勝率が悪いのに、
なぜ振飛車を辞めないのか?

795 名前:名無し名人 [2018/05/14(月) 03:02:15.89 ID:xCiQCjzh0.net]
もうアマチュアとプロ棋士の差よりプロ棋士とソフトの差の方がデカイからなあ

796 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/14(月) 03:07:37.46 ID:Mih0Lkh50.net]
>>795
えっ!

797 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/14(月) 03:15:38.53 ID:meEKseup0.net]
今のソフトって人間のレート換算なら5000とかでしょ

798 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/14(月) 03:34:30.62 ID:N6j9NvQsa.net]
早指し棋戦だし森内が負けてもそんなに驚きじゃないな
若手の三枚堂が渡部に負けた時の方が驚いたよ

799 名前:名無し名人 [2018/05/14(月) 03:40:58.80 ID:sVecjkui0.net]
桃子は阿久津さえ気付かない速攻詰めろかけた棋士やぞ。
お前ら桃子を舐めすぎ。
そして次回こそカトモモのフトモモをだな...。

800 名前:名無し名人 [2018/05/14(月) 04:31:07.01 ID:IDrYU2hU0.net]
及川先生心中お察しします



801 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/05/14(月) 05:32:13.37 ID:V1DxyQEH0.net]
これが予言者か…






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<143KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef