[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 04:23 / Filesize : 40 KB / Number-of Response : 134
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

第45期岡田美術館杯女流名人戦 Part1



8 名前:名無し名人 [2018/04/12(木) 19:15:38.04 ID:0a3C+7jL.net]
複穴(△):渡部
「高勝率を維持してレーティングが高い人は、上位に弱くてもいつかきっとトップ
女流の仲間入りを果たせる」と言うジンクスを見事に実践してみた昨年度の活躍
だった気がする。ザコ専という概念は元々存在しないみたいだ。昨年度の勢いを
維持できていれば上位進出も夢ではないだろう。
複穴(△):室谷
タイトル戦の挑戦者に2度なり、完全にトップ女流の仲間入りを果たしたが、
その後はジり貧状態に陥っているように見える。しかし、リーグ戦メンバー
がここまで落ちればそれなりに勝ち星を稼げるだろう。
無印(…):山根
昨年の石本と同等の実力はあるように見える。女流王位戦リーグ入りをしたりと
それなりの活躍はしているが、ここでは通用しないだろう。
無印(…):武富
女流三級をやっと卒業できて女流棋士の仲間入りを果たした勢いは評価できても、
如何せん相手が強すぎるだろう。
無印(…):相川
非公式戦とは言え第10回記念白瀧あゆみ杯で、伊藤女流二段と西山奨励会三段を
連破して優勝した時の衝撃は女流棋戦史上でも最大級の大番狂わせと言えるだろう。
勝率及びレーティングの両面から見ても全く見所のない女流棋士ではあるが、
絶対に勝てないような強敵と対戦が組まれると突然覚醒する人なのかもしれない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<40KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef