[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/17 10:04 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

将棋初心者のための質問&雑談スレ 22局目



1 名前:名無し名人 mailto:sage [2017/07/14(金) 23:56:45.01 ID:tw87KcIr.net]
ここは将棋の初心な質問と、それに回答をする初心者〜中級者のためのスレッドです。
過度な馴れ合い、対局待ち合わせ等はお控えください。

将棋GUIソフト
ShogiGUI
shogigui.siganus.com/
ボナンザ
www.geocities.jp/bonanza_shogi/

棋譜変換ソフト
kakinoki.o.oo7.jp/

前スレ
将棋初心者のための質問&雑談スレ 21局目
mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1497101864/

63 名前:名無し名人 mailto:sage [2017/07/16(日) 12:21:56.97 ID:3W2ZET9r.net]
>>48
寄せ200買ってみたが、確かに必至って詰みなんかより掴みにくいね。
王手王手で最後まで行く詰め将棋と違って、王手王手(受け間違ったら詰み)…必至→詰みと、一旦途切れる感じが最初ちょっと戸惑う

64 名前:名無し名人 mailto:sage [2017/07/16(日) 12:22:28.16 ID:yF7O6gbO.net]
>>58
優勢が確定していて
ゆっくり安全に勝てる手はいくらでもあるのに
守りを固めず駒を惜しまずバンバン切って最短手数で寄せるのがカッコいい

とか?

65 名前:名無し名人 mailto:sage [2017/07/16(日) 12:25:56.64 ID:AcaT+uFI.net]
>>60
中飛車左穴熊を勉強したらいい

66 名前:名無し名人 mailto:sage [2017/07/16(日) 14:25:15.04 ID:YDSd/xE+.net]
>>60
鈴木先生とかの本読んで、なおかつ実戦で試して
それで駄目だった時に考えればいいんじゃないかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef