[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/23 12:09 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 896
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

チェス 雑談・雑学・質問総合スレッド その15



1 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/05/22(木) 19:26:46 ID:vFSgnY3A]
■おやくそく
関連リンクは>>2-5の辺り。次スレは>>970が立てて下さい。
>>970からの反応がない、もしくは何らかの理由によりスレ立て
出来ないと判明したら誰か立候補してください。次スレ誘導もよろしく。

前スレ
チェス 雑談・雑学・質問総合スレッド その14
game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1196575585/

■過去ログ
(1) ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1005/10058/1005814040.html
(2) ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1029/10299/1029913414.html
(3) ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1044457461/
    ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/07/1044457461.html
(4) ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1063371622/
    ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/07/1063371622.html
(5) ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1080565380/
(6) ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1102995650/
(7) ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1120058030/
(8) ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1131654412/
(9) ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1145537055/
(10) ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147109471/
(11) ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1164240102/

■チェス機構
【日本チェス協会(JCA)】 www.jca-chess.com/
【世界チェス連盟(FIDE)】 www.fideonline.com/
【2CHチェスサークル】www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/5143
【基本ルール】 www.jca-chess.com/hayawakarityesu.htm
■ 最新ニュース
【ChessBase】 www.chessbase.com/
【The Week in Chess】 www.chesscenter.com/twic/twic.html

644 名前:名無し名人 [2008/09/29(月) 00:35:29 ID:4XHja2MH]
>>643
ロジカルチェスの方が初心者向け

645 名前:名無し名人 [2008/09/29(月) 02:02:02 ID:+Ndfx12l]
jchessにやっと2勝目・・・でも、オープニングの定跡
を外して攻めることにどっぷりつかったせいか却って弱くなって
しまったような気もする。まあ、もともと強くもないんだけど。

646 名前:名無し名人 [2008/09/29(月) 02:02:19 ID:tnz+PcM8]
チェス書籍のトレントありすぎワロタ

647 名前:名無し名人 [2008/09/29(月) 20:34:13 ID:Cgcw4glG]
>>644
早速のレス、ありがとうございます。

648 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/09/30(火) 08:57:22 ID:9VCIwvGt]
中将棋〜大局将棋みたいに、チェスにも巨大な(マスが65以上、駒が7種17個以上)ものはありますか?
獅子と大将が合体したような駒もある?

649 名前:名無し名人 [2008/09/30(火) 09:26:41 ID:M47KHFwL]
Omega Chess
en.wikipedia.org/wiki/Omega_chess

Dragonchess
en.wikipedia.org/wiki/Dragon_chess

Shako
www.chessvariants.org/large.dir/shako.html

650 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/09/30(火) 12:46:08 ID:+Zn5nWHd]
gnu

651 名前:名無し名人 [2008/09/30(火) 17:15:05 ID:DuH4/xZt]
将棋の板、駒って
普通に玩具売り場に売ってるよな、
チェスも玩具売り場で
売ればチェス人口、増えるよな。


652 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/09/30(火) 17:35:53 ID:9cwaFn31]
BabasChessのCrafty(19.3から20.14に変更)で分析レベルを最大にして
自分の棋譜を分析・・・

相手と自分の手が全部で71手なのに、?(疑問手)を30も付けてきた。
確かにミスも多かったけど、やりすぎだろ・・・



653 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/09/30(火) 17:48:30 ID:9PAzZc1A]
>>651
チェス盤も普通に売ってるよ。

654 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/09/30(火) 17:52:47 ID:PlHStlCf]
チェス盤・駒の次スレ建てといたよ
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1222764673/l50

655 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/09/30(火) 19:34:41 ID:xPQRwsEF]
ネットチェスやる人って、
ほとんど米ヤフーなの?

656 名前:名無し名人 [2008/09/30(火) 20:08:36 ID:V/kqXdJv]
俺はそうだな。
てか普通にこいつ日本人だなとわかるIDもちらほら見かける。

657 名前:名無し名人 [2008/09/30(火) 20:24:08 ID:EbAYUcN+]
日ヤフーチェスがレベル高すぎて全く勝てないんだが、米ヤフーチェス行けばもっと弱い人いるかな?

658 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/09/30(火) 20:40:59 ID:9PAzZc1A]
まあ人数が多いから、自分より弱い人をそのぶん見つけやすいのは見つけやすい。

659 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/01(水) 00:16:24 ID:32dEmBr3]
でもYahooUSAのレートの低い人にはマナーの悪い人も結構いる(気がする)ので
YahooJapanのほうがいいと思う。

660 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/01(水) 08:00:47 ID:RjHVo9s0]
そうか? 緑とかになったらどっちも変わらないぞ。
まあ1300くらいのレーティングならアメリカの方がマナー悪い人は多いので
タイマー設定必須だが。

661 名前:名無し名人 [2008/10/01(水) 09:18:17 ID:OaQOvebc]
まぁネットチェスなんだからマナー悪いのはむしろ前提だよな


662 名前:名無し名人 [2008/10/01(水) 16:46:29 ID:+xZ44AFZ]
質問なのですがボビーフィッシャーティーチズチェスみたいに、チェスセット無しでも読める良書はありませんか?
通勤や待ち時間で読めるものを探しています。



663 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/01(水) 17:01:43 ID:c6RZ0vDr]
>>662
俺も、そういう本さがしてるんだよねえ。
あれはいい本だったね。大きさといい、構成といい。

664 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/01(水) 17:32:56 ID:cAUyJjPd]
頭の中で動かせばいいんじゃね?
読みと似たようなものだろ。

665 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/01(水) 18:27:20 ID:1Yp9zzeS]
>>664
Nunnのmove by moveでそれが出来たらマジでGMレベルw

666 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/01(水) 18:28:33 ID:1Yp9zzeS]
せめてPGNで用意してくれたら、
携帯viewerとかDSViewerなどが使えるから便利なんだけどね…

上のボビーフィッシャーティーチズチェスという本はしらないけど、
どんな構成だったの?

667 名前:名無し名人 [2008/10/01(水) 19:18:11 ID:+xZ44AFZ]
>>663
あれこそ何度も読んでモノにしたい技術だよね。
俺のお気に入り本の一つです

668 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/01(水) 22:19:19 ID:QjTKt8+1]
バックランクメイトばっかりのあの本じゃないの

669 名前:名無し名人 [2008/10/02(木) 11:01:29 ID:DmwYwQis]
バックランクを甘く見ちゃいけないよ


670 名前:名無し名人 [2008/10/02(木) 22:11:22 ID:5vCymVSP]
じゃすっぱく見る?


671 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/02(木) 23:57:09 ID:053JQaw4]
>>665
その本ぶっちゃけ呼んだことないけど、それにしたって目隠しチェスよりは簡単だろ?

672 名前:名無し名人 [2008/10/03(金) 02:54:28 ID:3S8f1DxW]
ああ、駄目だ。
よく考えずにぽんぽん打ってしまう。
その結果1手メイト逃したりバックランクメイト決められたり、最悪相手の攻撃範囲にクイーン置いてしまう。

同じように悩んでた人いる?
ケアレスミスが多いの直したくて……打つ前にに考えるクセを地道につけていくのが一番だと思うけど…。



673 名前:木押し名人 mailto:sage [2008/10/03(金) 07:38:37 ID:5rCU3NUj]
>>672
私もまさにそのことで悩んでいる最中
打つ前に必ず盤面全体を見渡すようにすれば、少しはマシになるんじゃないかな?
あと、自分が打った後はマウスから手を離すとか(すぐに打てないようにするため)

674 名前:名無し名人 [2008/10/03(金) 08:13:09 ID:jyLk2clA]
時間ないならともかくなんでみんなそんな早く指すの?
おれは定跡手順ですらゆっくり指してるけどね

ブリッツでもないのにはやざしなんて意味ないだろ


675 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/03(金) 10:40:01 ID:gqXF82Vd]
タラシュ博士のように手の上に座る(椅子と足との間に手を挟む?)と良いかも

676 名前:名無し名人 [2008/10/03(金) 15:23:09 ID:3S8f1DxW]
>>674
その通りだ。理屈はわかるよ。

でも一々考えるのが疲れるというか、テキパキやりたいというかでつい時間をかけずにこれだ!って打ってしまう。

俺も時間かけて打つようになりたい。

677 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/03(金) 15:27:03 ID:8THkHJcR]
この間、考えに考えた末、開いたfファイルに
重ねたあったルークをポーンと間違えて2マス突いて
自爆した。

678 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/03(金) 16:27:34 ID:Qwwj7g/c]
俺なんて2割ぐらい時間切れで負けてるよ
持ち時間が少なくなってきてるのはわってるんだが
集中すると完全にそのことをに忘れてしまう、アホだな

679 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/03(金) 18:33:13 ID:XtOHYsGk]
>>672-673
俺も同じミスに苦しんでるタイプ。
自分の戦術で頭一杯になってて、相手の意図を探るのを怠ってしまう。

取り敢えず、狙われた駒からマウスを離して盤全体を見るクセつけてます。

680 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/03(金) 19:07:50 ID:cfmjx6rt]
モニタだけ見てさすんじゃなく、モニタの前に実物のチェス盤に駒並べて、じっくり試行錯誤したら?
モニタはじーーーーっと見てるだけで疲れるだろ。

実物チェスなら、ああでもないこうでもない、と実際に動かしながら考えられるし。

681 名前:木押し名人 mailto:sage [2008/10/03(金) 20:48:24 ID:5rCU3NUj]
>>モニタの前に実物のチェス盤に駒並べて、じっくり試行錯誤
これってありなのか?
カンニングじゃないけど、ちょっと後ろめたい所があるが・・・
これやると終盤の寄せの力が格段に上がる気がするのだが

682 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/03(金) 23:21:51 ID:PB8+d0Q9]
チェスでミスせず打てる人は、感性が優れている人だと思う。

調子がいいときは駒が全部調和してるように感じるんだけど
調子が悪いと全然手が見えないし、ただ取りされることもある
(blitzでの話)



683 名前:名無し名人 [2008/10/04(土) 00:10:52 ID:n2cp04nT]
だからブリッツで見落としがあるのはむしろ普通なんじゃねーの
それがない人は強いと思うけど

時間あるんだからゆっくり指す事でうっかりをなくす
っていう姿勢を取れる人ってのはチェスの強さ云々以前に素直に賢いだろ
つーかそれが普通じゃね?


684 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/04(土) 03:58:44 ID:LKI7KnJE]
駒の評価点ってどうしてあの数値なの?
仮に裸の王様を詰めるときの最低限の個数の少なさだとして、ルーク1つよりビショップ2つのほうが価値が高いのに時間がかかる。

となると、大型のチェスに出てくるパラディン(ビショップ+ナイト)とかいう駒ならキングの援助もなく詰めることが出来るから10点以上になるんだろうが、ルークの動きが出来ないと時間がかかりそうなんだが。

685 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/04(土) 07:31:06 ID:OCYCsL++]
大体、駒の評価点ってのは終盤以前に形勢を判断する材料なんだから
「裸の王様を詰めるときの最低限の個数の少なさ」を基準にしてるわけないと思う。

686 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/04(土) 09:54:48 ID:zjM+uwAt]
>>684
すっげえバカwww

ほんと、このスレってこんなのばっかだなwwww

687 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/04(土) 11:26:21 ID:yDlsvW8F]
すっげえバカでもいいじゃない。
チェスが楽しければ。

688 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/04(土) 11:33:41 ID:LKI7KnJE]
ふむ。
獅子が奔王より強いと言われるのは、たった1体で詰められるからだと思っていたんだが、違うのか?

689 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/04(土) 13:15:43 ID:HyTrVk1Y]
>>688
そもそもチェスに1体でKを詰められる駒なんて存在しない
駒の評価は>>685が説明してるとおりであって、
「裸の王様を詰めるときの最低限の個数」ではないし、「裸の王様を詰めるときの手軽さ、素早さ」でもない

獅子だの奔王だの変形将棋の駒の評価のことなど知らんよ

690 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/04(土) 13:16:05 ID:2tnpfyaN]
獅子は単純に2回動けるからだろw
ルークが強いのは自陣にいながら敵陣を睨めることと、
キングの片面3マスを押さえられることによる。
これは経験上マイナーピース2つより劣るが、
1ポーンあればほぼ互角に戦える。
キングを含む敵に対する攻撃力の評価であって、
対キングの性能のみ評価しても仕方がない。

691 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/04(土) 14:11:44 ID:jgOF+WRm]
本当にチェスが好きな人間は初心者をけなしたりはしないからな。

692 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/04(土) 14:15:49 ID:mls8dkW9]
んなの聞いたことないよ

"本当に頭がいい人は〜しない"なんて妄言もいいとこ



693 名前:685 [2008/10/04(土) 18:30:00 ID:OCYCsL++]
パラディン(ビショップ+ナイト)とかいう駒があるのか、興味がでたので
ネットで調べてみた。↓
en.wikipedia.org/wiki/Fairy_piece
名前は違うけど変形チェス(Janus chess)にはあるみたい

で、対局ソフト発見 変形チェス各種あります ↓
www.chessv.com/

今対局中・・・ オープニングがわからん><

694 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/04(土) 18:34:09 ID:NxbKjdHI]
昔の名人でも紳士的な人もいればDQNな人もいたりするし
性格と棋風が全く正反対だったりすることもザラだし、わからんもんです

695 名前:685 mailto:sage [2008/10/04(土) 18:56:28 ID:OCYCsL++]
Janus(ビショップ+ナイト)とルックのコンビでメイトされた・・・

696 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/04(土) 20:25:41 ID:LKI7KnJE]
lupo.jp/gl6.php/glupo/28?GID=d0cbec8b2b5cc1a61baccc3b81253176

グランドチェスという変則型で新しい駒が図解されてる。
サイクルの一環としてルーク+ナイトもある。

697 名前:名無し名人 [2008/10/05(日) 00:02:27 ID:AGF9yK8N]
変則型じゃない
俺は普通のチェスがやりたいんだ!

698 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/05(日) 08:05:55 ID:vdS/vpQh]
>>692
このスレ一番のアホレスを発見

699 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/05(日) 09:16:52 ID:/aF+QANd]
チェスでググって上の方に出てくる、初心者用のゲームのレベル6相手に10勝、100敗して泣きそうだ

700 名前:名無し名人 [2008/10/05(日) 09:28:57 ID:5mr4iOk6]
チェスの本をただで読みたいんだけど、テキストデータでその辺でダウンロードできない?
できればシルマンの本がいいんだが


701 名前:名無し名人 [2008/10/05(日) 10:00:49 ID:0czBtv+c]
買え


702 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/05(日) 17:11:14 ID:pvdyPNz4]
>>697
変則型は将棋類のご先祖様。
鎌倉時代以前は大型将棋が基本でコンパクト化が進み今に至るそうだ。
チェスの見知らぬ駒も大昔は基本だったかもしれない。
古きを尋ねて新しきを知るのも良いかと。



703 名前:名無し名人 [2008/10/05(日) 17:22:31 ID:AGF9yK8N]
>>700
出来るよ
トレントを探すんだ

704 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/05(日) 17:29:44 ID:toPNU3MO]
えー? 古いチェスと言うとクイーンは斜め方向に1マスしか進めない、
ポーンはスタート位置でも一歩前進しかできない、キャスリング無し?

705 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/05(日) 21:53:49 ID:as82nXNR]
>>699
制限時間ないんだし、無駄取りさせないように、落ち着いてさすだけでも、決して勝てない相手じゃない。
ナイトを7cに指す両面取りが決まりやすい。そこをキメるように考えてさすだけでも勝率が上がるよ。

706 名前:名無し名人 [2008/10/05(日) 22:08:02 ID:0czBtv+c]
日本語でおk
please in Japnese                   英
bitte auf japanisch                   独
veuillez dans le Japonais               仏
prego nel giapponese                 イタリア
por favor no japones                 ポルトガル
por favor en japones                 スペイン
Japanner gelieve in                  オランダ
behaga i japan                     スウェーデン
παρακαλ? στα ιαπωνικ   ギリシア
пожалуйста в японце    ロシア
Japoncata tamam.                   トルコ
請在日文                        中国
やまとぅぐちっしいい                  沖縄
sisam itak ani ukoitak yan.             アイヌ
日本語でおkや                    大阪民国



707 名前:名無し名人 [2008/10/06(月) 00:52:12 ID:C/JWcgah]
>>699
チェス始めたばっかりなら、それと戦うのはまだ早いよ

708 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/06(月) 03:04:21 ID:xbEURN+B]
>>695
パラディンでもヤヌスでもなけりゃカーディナルというらしいぞ。(N+B)
意味は枢機卿。ビショップの上司みたいなもん。
よく見てみると女王より元帥のほうが若干弱い駒なのにセンターに来ている。
王家の下に軍隊があるという考え方じゃないっぽい。

709 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/06(月) 06:35:10 ID:lUDb1cLi]
>>699
ギコチェス→watype(レベル4は思考時間が長いのでパス)→対人での実戦
→チェス入門Lv6→jchess って流れでいいんじゃないかな
序盤の定跡は対人戦で遭遇するごとに確認していけば、
少しづつレパートリーも増えていくから ネットでの対人戦を積むべし

710 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/06(月) 06:54:40 ID:BpDRL5xf]
>>707
そうなのか、一応レベル1から上がってきたんだけどな

黒は一手遅れるから、出来るだけ早くペースを掴みたいけど
焦ると凡ミスするんだよな、まあこえは練習次第だろうけど



711 名前:709 mailto:sage [2008/10/06(月) 07:50:01 ID:lUDb1cLi]
チェス入門Lv6を久しぶりにやってみた。(4ヶ月ぶり)
レーティングをつけてくれたり、棋譜を表示してくれるようになっていたことに
ビックリ。
サイトの名前のとおり、チェスの入門には最適だね。(海外サイトを除く)




712 名前:名無し名人 [2008/10/06(月) 15:39:58 ID:wdcFF8JC]
チェス入門の6は糞だろ。
敵のキングとクイーンが団子になるし、そのときの駒得しか考えてないぞ、あれは。



713 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/06(月) 19:09:33 ID:A8m3ltB7]
1. e4 d5
2. xd5 Qxd5
3. Nc3 Qe5+
4. Be2 e6
5. Nf3 Qf6
6. 0-0 Nd7
7. Re1 Bc5
8. d4 Bb4
9. Bd2 Ne7
10. a3 Bxc3
11. Bxc3 Qf4
12. Bd2 Qg4
13. h3 Qe4
14. Bd3 Qd5
15. Bc3 0-0
16. Ne5 Nxe5
17. Rxe5 Qc6
18. Re1 a6
19. Qh5 g6
20. Qe5 f6
21. Qe2 g5
22. Qh5 Rf7
23. Re2 e5
24. Re1 e4
25. Bxe4 Qc4
26. Bd3 Qc6
27. Rxe7 Rxe7
28. Rxe7 Kf8
29. Qf7+
Checkmate 1-0


714 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/06(月) 19:49:57 ID:lUDb1cLi]
>>713
Craftyの辛口な分析によると、

白 ? (疑問手)  9個
  ??(大悪手)  0個

黒 ? (疑問手) 14個
  ??(大悪手)  2個

それより、2手目の白と24手目の白は棋譜が不完全で
修正しなきゃソフトが読み取れないよ・・・
2手目 xd5 → exd5
24手目 Re1 → Rae1

715 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/06(月) 20:41:26 ID:BLLi4cLm]
>>709
初心者だけど、ギコチェス→入門LV6でやってた。
チェスは短い時間で終わるのがいいね。

716 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/06(月) 21:34:05 ID:ixRunKXl]
ギコチェスは見ずらいな。
まあ、あれに負けることはないけど、チェックしても
守らないで攻撃に出る所はスゴイ感じ。
一瞬、手を間違えたか と見直す始末。

717 名前:名無し名人 [2008/10/06(月) 23:28:50 ID:94KYxYGx]
チェスはど素人でチェスの本も全く読んだことないおいらが、
チェス本デビューに名著と誉れだかいタリのゲーム解説集を買ってみようと思うんだけど、
この本は初心者でも読めば上達できるように書かれているの?
それとも、基本的なことは熟知した上級者じゃなきゃ読んでもさっぱり意味がわからないものなの?

718 名前:名無し名人 [2008/10/07(火) 01:42:14 ID:sfqT+ttG]
Timeのアドバンテージがよくわかりません。
どなたか教えて下さい。
どう有利に使えるのでしょうか?

719 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/07(火) 08:28:20 ID:YNly98HB]
>>717
んー。チェスの本を読んだことがないくらいなら
まずは序盤の定跡集からじゃないかね。
序盤の定跡を知ってるだけでも後の展開は全然違うし。

720 名前:名無し名人 [2008/10/07(火) 17:05:46 ID:sfqT+ttG]
街中のブックオフに繰り出した
目的は一つ、チェス本の入手だ。
なかった。

721 名前:名無し名人 [2008/10/07(火) 18:23:34 ID:j0+e0R4s]
>>720
     ____    
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、        
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、     
  |     |r┬-|    /          ヽ    
  |     | |  |   {            |__
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/


722 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/07(火) 18:55:03 ID:Sq+dTEnw]
チェス本は簡単に古本屋で見つかるものでもないだろ……。



723 名前:名無し名人 [2008/10/07(火) 19:10:53 ID:sfqT+ttG]
やっぱ大人しくAmazonしかないのかね。
今まで回って見付けたのは渡井のイマイチな本だけだしなあ。

ところでボビーフィッシャーティーチズチェスの続刊作ってほしいと思わん?
バッテリーを組む所から始まる、より実践的な内容の。

724 名前:717 [2008/10/08(水) 00:03:51 ID:Spc3FTEF]
>>719
序盤の定石も、タリのゲーム集で覚えていくつもりだった
オープニングについても、タリの解説が書いてあるんでしょう?
やっぱりいきなりタリのゲーム集は無謀すぎる?

725 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/08(水) 00:17:42 ID:278jSYMy]
>>724
719じゃないが。

俺(←弱い)は純粋にゲーム並べて解説読むのが楽しいから、無謀とまでは言いたくないが、
タリの本(に限らずたいていのゲームコレクション)は全ての指し手に詳細な解説がついてるわけじゃないよ。

GMのゲームにオープニングを含め一手ごとの解説をつけてる本って、
ちょっと前にスレで話題になってたNunnのMove by Moveとか、
一手一手詳細に解説してることを売りにしてる本がほとんどじゃないかと思う。
間違ってたらすまん。

726 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/08(水) 00:54:45 ID:UIZKmGai]
>>685の大きなチェスでキャスリングできねーぞ?
10×10で新しい大駒2つついたやつ。

727 名前:名無し名人 [2008/10/08(水) 02:15:58 ID:YeSzPF18]
>>726
Grand Chessにキャスリングはない

ルールはここを参照
en.wikipedia.org/wiki/Grand_chess



728 名前:名無し名人 [2008/10/08(水) 13:11:25 ID:/sVOWE3I]
1箇所のマスに敵味方含めて何人もの駒が効いているときのすばやい考え方ってないのかな

たとえば、序盤でd4に味方がナイト、クイーンが効いてて、
敵がポーン、ナイト、を同じマスに聞かせていて、
このときdファイルの味方のポーンをd4に動かしても損をしないかという状況は良く起こるけど、
一瞬で判断するための考え方ってないのかな。

今は単純に、1手ずつ頭の中で動かしてみて考えてるから、結構時間取られてしまう。

こういうタクティクスの根本的な考え方を説明した本ってないの?


729 名前:名無し名人 [2008/10/08(水) 13:49:16 ID:27qxzVps]
2回読んでなんとか理解できた

チェスの勉強以前だろ


730 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/08(水) 14:02:09 ID:3a3tQbvN]
>>728
「この地点には何枚駒が利いてる」ってのを知ってればいいわけだから、
駒を動かした時に「この駒はこの地点に利いてる」というのを、
その都度しっかり記憶しておけばいい。

731 名前:名無し名人 [2008/10/08(水) 15:23:07 ID:1yWbxRpX]
変則チェスの話は他でやってくれ

732 名前:名無し名人 [2008/10/08(水) 22:20:11 ID:IvEbnRY0]
コンピュータとやると、時間を短くすればするほど同じレーティングの敵でも強く感じるんだが気のせい?
同じレーティングの敵でも、時間を長めにすると勝てるのに、短くすると勝てない。
漏れは時間を短くするとブランダーばかりでまともなゲームにならないけど、
コンピュータはそうでもないのが原因だと思うんだが。
もしかして、レーティングによって何手先まで読むかというのが事前に設定されていて、
コンピュータは制限時間を長くしても特に強くならないの?




733 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/08(水) 22:36:01 ID:IDN4o6nM]
>>732
単純なことだが、1手先を読むのと2手先を読むのとでは
倍の時間がかかるのではなく、2手先を読むのは1手先の
手の数のおよそ2乗倍の選択肢がある。したがってまともに
何手も先を読もうとすると何十倍も所要時間が膨れ上がって
しまう。結局2倍やそこらの時間をかけたところでそれほど
読みの精度が向上するわけではない。

734 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/09(木) 16:54:46 ID:fyKdoFqk]
>>700
その質問の傲慢さが丸4日レスを止めた事実を重く受け止めてほしい。
なんちゃって♪

735 名前:名無し名人 [2008/10/09(木) 19:20:54 ID:mSoZ62Xh]
>>734

736 名前:728 [2008/10/09(木) 22:12:00 ID:mSoZ62Xh]
>>730
何枚駒が効いているか、ということだけで判断できるケースは、
そこに効いてる駒が敵と味方で全く同じケースだけでしょ?

例えば地点Aには、味方はポーン、ナイト、ビショップが効いていて、
敵がポーン、ナイト、ルーク、クイーンが効いているとする。
この場合、この地点に味方のポーンを突っ込ませても駒損をしないかどうかというのは、
双方何枚の駒が効いてるかという情報だけでは判断できない。

結局判断するには、

Move1 味方ポーン進撃 0
Move2 敵ポーン進撃によって味方ポーン損失 -1
Move3 味方ポーン進撃によって敵ポーン奪取 0
Move4 敵ナイト進撃によって味方ポーン損失 -1
Move5 味方ナイト進撃によって敵ナイト奪取 +2
Move6 敵ルーク進撃によって味方ナイト損失 -1
Move7 味方ビショップ進撃によって敵ルーク奪取 +4
Move8 敵クイーン進撃によって味方ビショップ損失 +1
Move9 追撃可能な敵の駒なし。
結論:味方は取られたら取り返すことを続けるのが最善だが、
敵はMove2で別の手を指すか、Move4で別の手を指すのが最善。
だからこの地点にポーンを突入したら駒損はしないが、その後の局面は敵によって2つの局面から選択される。

結局こうやって1ターン毎に計算しなきゃならない。
この計算って結構複雑だと思うのだが
こんなことに時間使ってたら結構な負担になるでしょ
この計算を省きたいんだよね。


737 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/09(木) 22:29:18 ID:ndUgBbsO]
>>736
両陣営の駒を見て弱いものから順番に潰していってカウントすれば損得は分かる。

ただ駒の質まで見るのが大変でそれで一つ一つの動きを追いかけていくのが
大変な場合、一つ一つの石そのものの価値には違いがない囲碁の方が向いてるかも。

738 名前:名無し名人 [2008/10/10(金) 04:13:32 ID:JXsIvoZ9]
おまいらの一番おすすめ書籍ってあるか?
教えてくれ

739 名前:名無し名人 [2008/10/10(金) 04:20:23 ID:JXsIvoZ9]
>>734
君のネット環境悪いんでないの。
更新出来てる?

740 名前:名無し名人 [2008/10/10(金) 07:50:40 ID:vQR/+UfV]
>>736
それは通常の読み
なんじゃないのか?

将棋でもチェスでも
こう指す→どう指す?
の繰り返しと深化なんじゃ・・


そこを考えるのが楽しみなんじゃね

自分にとっての好都合をまず一直線にやって
あとは派生をしらみつぶしに、だろ?
どっかできり付けて指さなきゃってのは
前に誰か言ってた気がする


741 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/10(金) 16:13:12 ID:tbTu9z5V]
久しぶりにギコチェスをやってみた。
なんか9クイーンとか8クイーンとかできる人もいるっていうから
私もチャレンジ!!

[Site "gikochess"]
[Date "2008.10.10"]
[White "私"]
[Black "ギコ"]
[Result "1-0"]

1. Nf3 e6 2. g3 Qf6 3. Bg2 d6 4. Nc3 Ne7 5. d3 Na6 6. O-O Bd7 7. Ne4 Qf5 8.
Nd4 Qd5 9. Nf6+ gxf6 10. Bxd5 exd5 11. c3 O-O-O 12. Qb3 Nc5 13. Qa3 Bh3 14.
Rd1 Kb8 15. Bf4 Ka8 16. b4 Ne6 17. Nxe6 fxe6 18. b5 Rg8 19. Be3 Rb8 20.
Qxa7#

序盤ピースプレイを心掛け、ポーンを極力つかず展開したが
ついメイトだって思ったら手拍子で指してしまった・・・orz



742 名前:741 mailto:sage [2008/10/10(金) 16:46:37 ID:tbTu9z5V]
リベンジのはずが・・・痛恨のミスを48手目にしてしまい
ポーンとクイーンを失う羽目に><
もう少しだと思ったのに、気が緩んだかな・・・

[Site "gikochess"]
[Date "2008.10.10"]
[White "私"]
[Black "ギコ"]

1. Nf3 e6 2. g3 Qf6 3. Bg2 d6 4. Nc3 Na6 5. d3 Bd7 6. O-O Ne7 7. Ne4 Qf5 8.
Nd4 Qd5 9. Nf6+ gxf6 10. Bxd5 exd5 11. c3 O-O-O 12. f4 Ng6 13. Qb3 Bh3 14.
Re1 c5 15. Nb5 Bd7 16. Nxa7+ Kb8 17. Nb5 c4 18. dxc4 Nc5 19. Qb4 Na6 20.
Qa5 Be7 21. cxd5 Bxb5 22. Qxb5 Nc7 23. Qd3 Rhe8 24. c4 Ka8 25. Be3 Bf8 26.
Bb6 Re7 27. Bxc7 Rxc7 28. f5 Ne7 29. e4 b6 30. Rec1 Rb8 31. a4 Bh6 32. Rc3
Re8 33. Qd4 Rb8 34. Qxf6 Bd2 35. Rc2 Be3+ 36. Kg2 Nc8 37. Kf3 Bc5 38. Qg7
b5 39. axb5+ Na7 40. Qxh7 Bb6 41. Qh6 Bc5 42. Qf4 Rbb7 43. h4 Rc8 44. h5
Rg8 45. h6 Rb6 46. b3 Kb8 47. Rca2 Bd4 48. Rxa7 Be5 49. Qh4 Bxg3 50. Qxg3
Rxg3+ 51. Kxg3  後はもうどうでもいいや・・・



743 名前:728 mailto:sage [2008/10/10(金) 20:08:38 ID:bgE7oToG]
>>740
うん、だから通常の読みではなくて、
公式への代入とかで判断できないかどうかってのをずっと言っていたんだが。

744 名前:名無し名人 mailto:sage [2008/10/10(金) 23:53:25 ID:gk9O2EKN]

>>736
1.先にとられるのは自分のポーンなので、最低でも相手は損をしない。
2.駒の数が多いのは相手であるから、最後に残るのは相手のクイーンである。このとき相手は損をしているからここまでは進まない。
ということは相手が損をしないとき、残っているのは自分の駒である。最後に残ったのがビショップである盤面を考える。
3.この状態の盤面に2個ずつ駒を価値が高い順に戻していく。戻すとき、相手の駒のほうが点が高いときは必ず戻す。
4.こうして戻していくと少なくともポーンが相討ちしたところまで戻るから、相手はここまで進める可能性がある。進めない可能性もある。

基本的に終了時から逆算すれば数の大小がわかれば判断できる。
注意すべきは、先に駒を取るほうは絶対に損をしないということ。
そして駒の損得しか考えていないこの公式が役に立つとは思えない。
そもそも読んだほうが慣れれば速く精確に判断できる。他の状況も含めて。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef