[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/17 08:15 / Filesize : 155 KB / Number-of Response : 916
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【からあげ】日本亭 2【拳ダイ】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/04(金) 03:07:04 ID:0Vf2n6uy]
落ちていたので立てました。
日本亭のお弁当について語りましょう。

前スレ 【からあげ】日本亭【拳ダイ】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1115924205/

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/07(水) 19:28:54.02 ID:RlPX6nVz]
>>446
おまいはもうほかの弁当屋のから揚げが食えなくなったな

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/11(日) 00:00:16.71 ID:VqIY4ZU6]
唐揚げのカリカリでありパリパリである絶妙な歯ざわり
まじ美味いなこれ。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/15(木) 16:04:19.29 ID:0E7oHrzZ]
仕事柄、七里と岩槻の店舗はよく行くんだが美味いなー
値段は少し高めだけどほっともっととかもう食べれないわー

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2011/09/15(木) 16:43:36.94 ID:JB6AulVF]
さて、GOの日ですね。
のりから白身GOは復活しましたか?

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/15(木) 18:33:32.73 ID:7my8Fl7A]
そんなことより3日間350円セールやるじゃないか

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/15(木) 20:17:55.79 ID:hwwUi+OE]
今日が最終日!!350円せーる

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/18(日) 15:41:51.97 ID:pqA3zX7W]
唐揚げが有名な店なのにデカエビフライと特大チキン南蛮しかまだ食べてないw

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/18(日) 19:43:38.68 ID:2yTRYXua]
特大チキン南蛮美味い?俺はデカカラしか頼んだことねえわ

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/18(日) 23:39:16.09 ID:TnXoY1ra]
悪くないよ。値引き中だから食べてみればいい。



456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/19(月) 00:34:21.62 ID:z+k3oVhB]
晩御飯に特大チキン南蛮食べたけど、でかからとの違いがよくわからなかった俺はどうしたらいいんだ

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/19(月) 09:45:28.21 ID:yMlCOvEA]
タルタル付きのデカからを安く買えたと思えばいい

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/20(火) 21:13:53.32 ID:/TcgnNNf]
特大チキン南蛮言うほどでかくないねw

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/20(火) 21:20:41.81 ID:4ijhPtUQ]
値段的にはデカ3クラスだからね

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/22(木) 12:37:02.05 ID:c8LZcTdK]
350円セール
昨日 今日 明日
唐揚げ食いたい奴大沢店池

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/23(金) 01:51:48.61 ID:1RMqFnRd]
そういや府中本部店もセールだな
明日買いにいくぜ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/23(金) 01:54:18.66 ID:wKtNTGop]
>>461
マジかい、俺も行くぜ!

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/23(金) 02:23:08.35 ID:n3eYjxta]
多磨霊園の店はこの前やってたけど又やるのかなぁ

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/23(金) 10:53:30.95 ID:1RMqFnRd]
今日の昼飯、晩飯まだ決まってない腹ペコども府中本店に集合だ!
beebee2see.appspot.com/i/azuY7O3fBAw.jpg



465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/23(金) 12:44:22.00 ID:hkPKpSrH]
昼飯 サブウェイ
晩飯 でかから3



466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/23(金) 14:39:27.69 ID:Jve82OCs]
府中本部でここの住人とすれ違うと思うと胸熱だな

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/23(金) 16:35:18.27 ID:1RMqFnRd]
生姜焼きか学生弁当かどちらにするか迷うわー

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/23(金) 20:16:40.10 ID:xHEv2ist]
おまいら学生弁当買い杉w夜買いに行ったら売り切れだったからデカ3にした。にしても大人気だったな府中本部は。
家族連れや家族の分を予約で買う客が多かった。おばちゃんらもテンパってキレ気味だったよ。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/23(金) 20:31:37.81 ID:hkPKpSrH]
ここの付け合せって曜日で決まってるの?それとも気分?

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/23(金) 21:33:17.24 ID:n3eYjxta]
>>469
いつも同じな様な気がするけど

チキンカレーなんてあるんだあー

トンカツ弁当とカツ丼との値段の差は、
肉量に違いがあるのかなぁ

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/25(日) 15:50:02.86 ID:ZeuPlAQD]
今日はGOの日だけど値段にはGOは付かないんだね。
280円だった。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/25(日) 19:24:06.58 ID:JbD2IE8K]
オラも今日、GO買いに行った
のり弁GO注文してる人がいた・・・信じらんないっw

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/25(日) 22:17:52.62 ID:I+F50QmF]
GOの日にGO買わない人もいるからね。俺の前の人は学生弁当買ってた。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 20:09:13.25 ID:sfrI3HAe]
PSPGOって注文してみてくれw

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/04(火) 18:57:45.41 ID:FtyVk/S6]
ちばらぎさいたま民の唐揚げ大好き度は、異常。



476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 05:58:05.31 ID:UB3R0NRx]
ここの唐揚げは冷めた方が美味い

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 12:49:40.91 ID:/QLtO1c9]
必ず温め直してるから、冷めたの食べた事ない

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 14:53:36.00 ID:rGN2dQ0t]
冷めると少し落ちるけど
よその弁当屋のから揚げよりは美味いね

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 17:09:55.02 ID:z24OS4hO]
いつも速攻食っちまうから冷めたの食べたことないやw
今度1個冷ましてから食ってみよう

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 20:38:43.39 ID:q8NeEOfb]
冷めた方が美味い→×
冷めても美味い→○

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/05(水) 22:21:03.51 ID:CHLLZdKm]
東大宮の日本亭よく使ってるけどデカから弁当てありませんよ
たぶんMから5個でから揚げ弁当として売ってますよ
どんぐらいデカからはでかいんでしょうか

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 23:11:25.52 ID:8LdvCv/S]
体感では倍くらいかな
Mから5個なら、デカ3の方が良いや

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/05(水) 23:15:31.11 ID:0roBhQ7r]
買い立て速攻食いなんて嘘だろ。
真冬にデカ5買って家までチャリンコで20分。さすがに冷めちゃってイカンかなと思ったが、食ったら「うあぢゃっ!」ってなったぞ

ちなみに岩槻店の。

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 13:20:57.08 ID:eJcAFZ2/]
真冬に20分って猫舌なだけじゃね・・・

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 18:51:47.91 ID:IDdI8K+l]
猫舌自慢だね



486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/07(金) 13:46:24.68 ID:LS3oxj9Z]
vipps.atwebpages.com/image.cgi?no=2354

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/07(金) 14:33:32.55 ID:EyHHc1T9]
日本亭といえば,ちきんちゃお弁当!!

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/07(金) 17:29:48.11 ID:bTHSbUe1]
復活希望
鯖の竜田揚げ
俺的には唐揚げと双璧だった旨さだったんだけどな・・・

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/08(土) 21:48:41.59 ID:B11MXcIk]
やっと規制解除きた。
学生弁当安かったから初めて買ったけどでかいねこれw
自転車のかごに入りきれなかったよ。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/08(土) 23:39:04.47 ID:L7WgSXXA]
さすがにそれは自転車のカゴが小さいだけじゃ…

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 00:58:41.78 ID:E9D1dtE0]
>>490
え?そっちの学生弁当の容器って小さいのか?こっちは普通のよりも一回り大きいんだよ。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/10(月) 09:27:07.51 ID:+3UefMSs]
あの蓋が締まらない弁当をチャリで持って帰るとかチャレンジャーだなw

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/10(月) 10:15:58.90 ID:TlVOHtKg]
デカ5もチャリのカゴにすんなり入るよ
上の弁当は傾いてるけどw

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/10(月) 11:36:40.50 ID:LoBnYBG/]
デカ5なんてよく食えるなwデカ3でじゅうぶん

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/10(月) 13:23:20.33 ID:+3UefMSs]
デカ5を2食で食うんだよw



496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/10(月) 14:37:50.72 ID:TlVOHtKg]
デカ5を2つ食うんだよw

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/10(月) 15:37:00.05 ID:D/6dC9hW]
Mからで5個食べてます

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/10(月) 15:47:47.11 ID:mSTETQa/]
近所の店にはデカ6ご飯2人分っていうのがメニューにある

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/10(月) 16:42:37.05 ID:+3UefMSs]
Go弁当を5の日に買うのが一番だろw

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/11(火) 02:06:37.87 ID:4dSmppKO]
デカ5を2食に分けてというか
から揚げ3個でご飯食べて残り2個は風呂上りの酒のつまみだわな

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/11(火) 13:04:10.49 ID:AR3sweGL]
久々にデカから食うかと思って出かけたら休みでやんのw

くやしいから大将で肉チャー食ってやったwww

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/11(火) 13:58:54.63 ID:lK+XXCNm]
GO日にのりからGOとエビフライGO2つたべるのオヌヌメ

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/11(火) 14:08:17.84 ID:rRPMsn6a]
280×2で560円か。今なら31日まで学生弁当490円だからな。さてどちらにするか。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/11(火) 16:03:33.35 ID:N8gHTYqQ]
カキフライ美味しいの?
GO弁当にトッピング出来るかなぁ

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/11(火) 22:41:21.14 ID:Fhh590ji]
デカ5だとご飯足りないな
パンに挟んで食うか



506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/12(水) 01:41:22.20 ID:79Y28IZj]
>>481
原市にデカからありますよ。一度お試しあれ。

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/12(水) 18:04:12.26 ID:S+8YwKMn]
うちの近所に出来ないかな、みなさんがうらやましいよ

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/13(木) 00:56:27.69 ID:5doZEzR3]
ウチどこ?

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/13(木) 19:01:35.64 ID:E5VUXxNH]
ここ弁当に必ずみそ汁付くよね?カップ入りの。
チャリで家まで持って帰るまでにこぼしちゃうよ
みそ汁いらないって言ったのに、スルーされて入れられた

東大宮だめなんだよなー…

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/13(木) 19:27:18.48 ID:1EU9pLGg]
府中本部は付かないな

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/13(木) 19:44:03.29 ID:zV74NBNA]
初めて聞いた
東大宮限定じゃないの?府中だけつかねえのかな

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 01:52:38.32 ID:hmNeKXBq]
普通付かない

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 14:36:36.84 ID:Hz5bPKpB]
都下某店ではついた。
しかもGOの日のGO弁当に。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 15:04:03.21 ID:lJodkL8z]
府中本部なんて入り口付近にカップ味噌汁置いてるからな。
味噌汁サービスとかありえないw

515 名前:513 mailto:sage [2011/10/14(金) 15:12:01.26 ID:Hz5bPKpB]
ちなみに俺の時は、コンソメスープとか中華風スープだった。
小さいながらもベーコンとかウインナーとか玉ねぎとかニンジンとか
手鞠麩とかが2-3種類入っててすごく嬉しかった。
ちなみにカップ味噌汁も売ってたはず。

明日雨みたいだけど買いに行こうかな。



516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 20:14:00.25 ID:VarvdDps]
GOーGOー☆!!

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/15(土) 05:42:07.92 ID:++47yMnj]
この流れで店名隠す奴ってなんなんだろうね。
特定されちゃうとか本気で思ってるんだろうかw

>>509
きっちり言った事を守らせないから改善しない。
取り出してカウンターに放置して帰ればいいのに。


518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/15(土) 11:25:14.96 ID:Dj1cWcLB]
食いたいけど弁当一つに車で往復40分+待ち時間はプライドが邪魔するw
前は日本亭方面に用事あったから帰りによく買ったが・・・食いたい

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/15(土) 12:06:35.81 ID:9Xq13Dmg]
>>517
素直に教えて下さいって言えばいいのに…

涙ふけよwww

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/15(土) 20:29:12.80 ID:29Cw1aWY]
え・・・
なんで?と思ったら、味噌汁のために行くって思っちゃったのか。
なんか色々豊かな感性をお持ちなようで。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/15(土) 20:31:30.60 ID:8RpG1Sl2]
唐揚げの話をしろよ馬鹿野郎

522 名前: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 mailto:sage [2011/10/15(土) 20:35:13.40 ID:U7vn20Oe]
特大カキフライは美味しいですか

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/15(土) 20:39:21.73 ID:ZIKapqCL]
>>522
まだ売ってなかった

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/15(土) 22:07:10.75 ID:FAxiUAGR]
それでは仕方がないので、
唐揚げの話でもしますか

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/16(日) 22:47:38.33 ID:kka7eYEK]
引っ越した近所に日本亭があったので、デカ4弁当を買ってみた
評判通り、唐揚げの大きさも味にも大満足
ご飯が進むのは良いが、いささかご飯の量が少なくないか?w
店内のメニューをチラッと見たらデカ6弁当まであるらしく、いつかは挑戦してみたいな



526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/16(日) 22:52:06.33 ID:2NEA8sOf]
デカ3がバランスいい

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/17(月) 01:36:51.33 ID:Q2IDM15H]
日本亭のなにがいいかって言ったら、デカからが入ってるとフタがしまらないところだな

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/17(月) 13:02:53.23 ID:04klTC4k]
>>525
唐揚げで腹を満たすのが普通だから
欲張りな君はごはん単品追加すればいいよw

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/17(月) 23:29:23.19 ID:SnQdtqhj]
小錦みたいな女が
デカ5と単品唐揚げ5個頼んでた

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/17(月) 23:57:14.49 ID:ub6oT/4D]
それマツコデラックス

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/18(火) 10:07:57.87 ID:gSime2Re]
学生弁当って学生しか頼めないの?

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/18(火) 17:15:45.26 ID:+irjOPdL]
>>531
学生証提示しないと断られるよ

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/18(火) 17:19:05.70 ID:u0Tbna3m]
見た目が学生っぽければ提示なしでもおkだよ

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/18(火) 17:32:03.74 ID:Sv+o7tM9]
学生だと言い切ればOK

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/18(火) 18:05:08.78 ID:HPrIgjb1]
>>91
からあげの形がうちの方だと綺麗に整ってるし、ご飯にゴマがかかってない、容器が白い
別の店なんじゃないかと思うほど違うな
この店にはデカ6弁当がないんだね
うちの近所だとデカ6弁当850円でご飯が2倍の量



536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 15:10:07.48 ID:bFRrJhyO]
唐揚げ手作りだから日によって全然大きさとか違うよな
あとすぐ出てくるときは凄く冷めた唐揚げの時ある
揚げ時間10分だから作り置きも仕方ないけど2度揚げしろよ

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 22:22:25.74 ID:Rjzri2Tt]
学生弁当買ったとき唐揚げだけ冷めてたのはそのせいか

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/21(金) 23:55:37.97 ID:MSaRImMd]
でもよ
揚げたてよろw
とか言えないよな・・・・。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/22(土) 18:56:40.69 ID:n6pRrP3a]
おばちゃんにそんなこと頼めるはずがない
マックとかでポテト揚げたてよろっていうより遥かに難度は上

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/22(土) 21:59:47.95 ID:Dhcw1NMs]
JDやJK攻略するよりも高難度だよなOBちゃんw

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/24(月) 16:49:58.40 ID:ujNhcEcY]
デカ6って意外と少ないよな

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/24(月) 17:50:24.84 ID:iQtzR5It]
明日はGOの日だな。今日はがまんしておくか。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/25(火) 18:01:31.10 ID:dLMo5bQI]
GOの日だと値段がどんくらい安くなるの?
今日岩槻店通ったけどスルーしちゃった

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/25(火) 21:08:21.99 ID:nJMVRzwd]
GOの名が付く弁当が一律280円
ウチのところは、6〜8種類くらいあったと記憶してる

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/25(火) 22:04:57.55 ID:TMsrTlZe]
390円のエビからGO弁当が280円だった



546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/25(火) 23:19:35.54 ID:dLMo5bQI]
>>544
マジか?
デカ5も?

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/25(火) 23:33:29.64 ID:MUdthz6M]
よく読めよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<155KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef