[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 09:50 / Filesize : 130 KB / Number-of Response : 602
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【もうすぐ】駅弁大会 3食目【シーズン】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/29(月) 00:36:11.85 ID:aYlVsQv/.net]
【もうすぐ】駅弁大会 2食目【シーズン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1327200699/
【もうすぐ】駅弁大会 1食目【シーズン】
ikura.5ch.net/test/read.cgi/bento/1092503044/


京王駅弁大会part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1516844024/
関西駅弁・駅弁大会情報スレ その4©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1451274035/

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/19(月) 23:16:18.03 ID:NEukcvPt.net]
>>16
自民党って経済>>>国民の健康生命だもんな
何でも安全という事にして流通させないと、どえらい額の補償と責任追求されるからな
福島産だけじゃなく関東と青森以外の東北産もダメ、北海道も東南はダメ
海は言わずもがなだけど、放射性物質に加えて1月のタンカー爆発沈没で、西の海産物も全滅したよ
もう食わないほうがいい
鹿児島でアオウミガメが死んだり、コウノトリが油まみれになってる
水銀砒素鉛にまみれた水産物食ってたら危ないよ、自民党が圧力掛けていて報道させないけどね
これからは西日本の山の弁当のみがまともに食える弁当になりますた
どんどん日本の食が侵蝕されていくね…

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/20(火) 07:38:28.06 ID:7SX+qmSK.net]
>>35
あなたは何も食べられませんね
西日本は黄砂に乗って放射性セシウムが降ってる

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/20(火) 08:48:00.70 ID:PB6O/iY2.net]
22日から28日までの船橋東武のかしわめし、各日200個限定。10時から整理券配布し、11時ごろから販売開始。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/21(水) 06:53:44.30 ID:Zcub9MBk.net]
今週金曜日から丸広上尾

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 10:18:09.05 ID:AweUw8Gr.net]
>>38
https://www.maruhiro.co.jp/events/view/2911/5
全国うまいものと有名駅弁の市
フード イベント&フェア
上尾店
◆2018年2月23日(金)〜27日(火)
◆上尾店 6階催場〈最終日は午後4時閉場〉

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 20:41:40.54 ID:44UvjDBF.net]
明日、明後日マルエツで駅弁販売。

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 22:23:41.24 ID:Cbplip+u.net]
24日(土)オザム、25日(日)いなげや、定例の駅弁大会

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 22:33:15.73 ID:Cbplip+u.net]
峠の釜めしを販売する駅弁大会(関東)

2月24日・25日ユニー、サミット
3月3日・4日イオン(埼玉、茨城、群馬、栃木)
3月4日東武ストア
3月24日・25日イオン(東京、神奈川、千葉)

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/28(水) 06:30:40.90 ID:LHn8AC2y.net]
今日から丸広川越



44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/06(火) 15:14:49.09 ID:ewUX/+vr.net]
まるひろ川越にはどんな駅弁があるの

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/08(木) 22:47:51.61 ID:a8HnuiPu.net]
ttp://www.hanazen.co.jp/note/index.shtml
■「から揚げ鶏めし」終売のご案内

長らくご愛顧いただいております「から揚げ鶏めし(650円・税込)」につきまして、
誠に勝手ながら平成30年3月31日をもちまして販売を終了させていただくこととなりました。
発売以来、ご愛顧いただいておりましたお客様には、ご迷惑をお掛けすることをお詫び
申し上げますとともに、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
今後とも弊社商品の変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/13(火) 11:01:34.13 ID:MiWKrpHi.net]
ヨーカドー 3月12日から18日 駅弁空弁フェア

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/14(水) 11:48:51.32 ID:RPwKuGNu.net]
ヨーカドーは今日から峠の釜飯も開始
ただしエコパッケージ
先週の東武ストアは陶器で60周年記念版だった

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/17(土) 21:13:35.97 ID:gUWvCsRP.net]
松茸釜飯(美濃太田駅) 1000円
train-hotel.net/e257.html

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:16:21.73 ID:UYSbk2Ua.net]
福井駅「焼き鯖寿司」(越前田村屋) これがウマイ!

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:30:14.99 ID:MXJsfZmb.net]
21日から東武池袋
ikebukuro.keizai.biz/phone/headline.php?id=1959

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/21(水) 06:01:07.22 ID:I1UfEuEt.net]
今日から東武池袋…だが関東でも内陸部では雪になるそうです。
京王の時も雪で未着があったが、今回はどうなんだろうね。
とりあえず今日のところは神奈川県も雨なので参戦見送り、明日以降行かれそうなら行く。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/21(水) 09:45:17.54 ID:wVIzZyfa.net]
大宮の駅弁屋旨囲門がリニューアル
東京駅祭のミニチュア版みたいなデザイン

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/21(水) 09:51:30.33 ID:W3GIYcCu.net]
pbs.twimg.com/media/DXbabWOU8AAhBnC.jpg



54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/21(水) 10:47:47.62 ID:7elxXK4k.net]
東武池袋
輸送コーナーは目視で65種類
ますのすしの所にぶりかまめし有り
有田焼カレーはドラえもん含め大小サイズ揃ってる

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/22(木) 04:48:08.68 ID:i9fegjgo.net]
今更知ったけどブリの釜飯じゃなくてブリカマと飯なんだね

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/22(木) 09:30:19.41 ID:vg4H+ai3.net]
輸送組は未着ないのかな?
まぁ今日も安全策で行かないけど…
往復の交通費だけで3千円近くかかるから 行きました
ありませんでしたは無しで…

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/22(木) 09:38:51.19 ID:+eEDA9dY.net]
水戸駅の山椒カルビ、京王だけで終わりかなと思ってたら東京駅の祭りにいっぱい入ってた
もちろん陶器じゃなくて通常パッケージのやつね

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/22(木) 12:33:40.26 ID:WqUKyQ+g.net]
おぎのやの銀座の釜めし3/31まで
容器マニアでも4000円は躊躇する

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/22(木) 14:08:56.16 ID:vg4H+ai3.net]
>>58
それSL釜飯と同じ容器じゃねーか?
とオレは思っているんだが…それなら東武に行ってSL釜飯買えばいいのかな?って…
中味は、まったくの別ものだけどね。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/22(木) 16:39:46.21 ID:FnGewH+d.net]
画像だとブロンズ色に見える

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/23(金) 18:58:36.36 ID:7D1DD+8z.net]
明日、明後日マルエツで駅弁販売。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/23(金) 22:19:10.02 ID:2kE54rPJ.net]
3月24日(土)イオン(南関東エリア)、マルエツ、オザム
3月25日(日)イオン(南関東エリア)、マルエツ、いなげや、東武ストア

*東武ストアは今シーズン最後

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/23(金) 22:28:35.82 ID:nfA/+DYh.net]
明日地元で駅弁フェアがありましてエコ容器版峠の釜めしも有るようなんですが、
陶器の釜版と比較して味など違いはありますか?



64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/24(土) 07:14:05.83 ID:db2wElqo.net]
同じです

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/24(土) 09:56:06.85 ID:u2bOQ5u/.net]
>>63
おぎのやってことは わかってんだったら、おぎのやのHP見てみるとか そういう知恵はねーのか?
尋ねて回答待っているより、調べた方が早く解決するだろうとか思わないのかね。

なんでも質問…そのうち駅弁フェアは、いつありますか?
どんな駅弁があるですか?
それは美味しいですか?
値段はいくらですか?コスパはいいですか?
明日行こうと思うんですが天気は、気温は?何を着ていけばいいですか?

なんでも他力本願 アホの集まりかよ!ってなるぞ!

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/24(土) 11:34:08.88 ID:JU0P4LTE.net]
サイトに味の違いは載っていないぞ

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/24(土) 11:50:32.69 ID:u2bOQ5u/.net]
アホ!
だーかーらーお前みたいな奴は困るんだよ。

じゃあお前サイト見てきたのか?
見てねーだろうがっ!

質問のあった おぎのやのHPに 中味について同じだと記載されとるわ!
容器のみの違いだと、相当なバカでもわかるように書いてある。

あっ…日本語苦手な人だったんだね。失礼しました。
もう少し日本語を理解出来るようになってから書き込むように願います。
これは読めるかな?

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/24(土) 18:42:11.91 ID:IZrOwCgt.net]
イオンで
彩り山陰御膳 by米吾
炙りのどぐろますの北陸御膳 by塩荘
買ってきた

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/26(月) 09:47:39.61 ID:J3lW6to8.net]
>>67
それは製造者の言い分であって消費者の言い分ではない。
実際はこうだったなんて消費者の感想を聞きたいんだよ。
例えば崎陽軒シウマイ弁当の横浜仕様の掛紙と東京仕様の箱の違い。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 22:35:48.72 ID:VnZjEAYh.net]
名物駅弁「醤油めし」販売、弁当店が事業停止
ttp://www.yomiuri.co.jp/economy/20180405-OYT1T50020.html

 帝国データバンク松山支店は4日、JR松山駅で名物駅弁「醤油しょうゆめし」を販売する「鈴木弁当店」(愛媛県松前町)が2日付で事業停止したと発表した。

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 15:56:12.38 ID:ea07LajT.net]
長野聖火リレー事件

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/04(土) 13:47:53.13 ID:KrmoPuNL.net]
醤油めしが復活?
https://twitter.com/baikinnmango/status/1025377431153078274
(deleted an unsolicited ad)

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/04(土) 16:11:36.11 ID:kDRa0If3.net]
う〜ん・・・継承ねぇ・・・
こういうのってすぐ劣化するんだよなぁ

「吾左衛門鮓」米吾の全事業 岡山の「大惣」が継承
www.nnn.co.jp/news/180801/20180801046.html



74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/04(土) 19:56:54.91 ID:oZWyq76E.net]
coya78.isasecret.com/news/20180800232.html

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/06(月) 19:28:15.80 ID:+hRLvGSc.net]
祭りは混んでいるね

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 09:33:49.75 ID:cCPRZNLE.net]
朝5時半の開店前からあの一帯だけ人が多い。
開店と同時に客があふれている光景は、まさに現代の奇跡。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 16:23:42.89 ID:gl/8Mtsg.net]
醤油めしの製造は岡山の三好野本店
高松駅弁の時もここだったね
https://twitter.com/mioyukino/status/1027681301300539392
(deleted an unsolicited ad)

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 19:48:56.04 ID:iI701e7u.net]
愛媛新聞の記事pbs.twimg.com/media/DkOiMaaU4AAZzxt.jpg

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 19:40:20.90 ID:Mf2Wf+cc.net]
東京駅の駅弁、この夏の売れ筋は? 東北が上位5位独占
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180811-00000043-asahi-soci

NREに聞いてるんだからJR東の営業範囲の東北の弁当が多くなるのは当然のことで

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/11(火) 06:39:23.16 ID:p6jeFhDy.net]
ヨーカドーで駅弁大会

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/14(金) 00:01:09.91 ID:dSNofZuv.net]
カスミ(茨城エリアを中心としたスーパー)で駅弁大会
9月14日・15日

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 09:05:32.17 ID:J2R6nQlL.net]
スーパーでやっていた駅弁大会でいつもと違うものをと選んだ、西郷どん大好き弁当
帰って来てから気が付いたが駅弁ではなく、鹿児島の有名弁当だった
豚の角煮とか脂が白く固まっていてネチョッとした感じがダメ
冷めても美味しい駅弁とは程遠かった…

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 20:07:12.51 ID:qFf2dBeh.net]
>>82
肉脂が白く見えたらレンチンすると旨い。



84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 22:31:18.52 ID:A3eZ9IwH.net]
駅弁は温めたりトッピングを加えるようなことはせず、そのまま味わうようにしているもので···
まあ今回は駅弁ではなかったのですが
温めるのは現地の売店でも暖めて提供している有田焼カレーぐらい

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/23(日) 07:39:31.43 ID:yXigSyMR.net]
東京駅に花善鶏めしが実演に来てた
やはり出来たてだといつもより柔らかさや風味もupで嬉しい

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/23(日) 14:44:21.28 ID:8NXnJoOx.net]
>>85
10/02までは実演販売みたいです。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 05:59:05.44 ID:J0mSznpC.net]
いつも14時近くまで待たないと入荷しないけど、朝から買えるのは嬉しい
でも昨日は新作フェアの駅弁を3種類買ってきた。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/24(月) 15:29:02.30 ID:kWAmDs69.net]
1968年の広告
https://i.imgur.com/2HkH60k.jpg

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 22:25:10.72 ID:RlaCEMXE.net]
>>3の、おぎのやページ見れるようになってる
www.oginoya.co.jp/ekiben/kanto.html

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/02(火) 18:16:50.60 ID:QE0ipgjt.net]
駅弁味の陣2018
www.ekiben-ajinojin.com/list.html

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/02(火) 21:34:01.42 ID:j/tFuXgV.net]
今年もあるのか、うっかり忘れてた。
岩下の新生姜とりめしが来てる。宇都宮まで行かないと買えなかったから楽しみ。
チープな万葉軒のトンかつ弁当も正月以来。何だか分からないがクセになる味

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/03(水) 00:50:51.59 ID:/CGg2e4M.net]
>90
さんくす。

食べてみたい!青天の霹靂以外は見た事ないな。
出張のたびに祭行きだ。
とろ〜り煮あなごめし1300円
岩下の新生姜とりめし850円
うに貝焼き食べくらべ駅弁1480円
白神そだち あわび五能線弁当1300円
香ばし海苔とうにごはん1200円
青天の霹靂 米日記1100円
肉にぎり三種盛1150円

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/05(金) 02:31:07.54 ID:VHUUSEeD.net]
pbs.twimg.com/media/DoqC06vVAAAuKDY.jpg



94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/05(金) 06:23:16.02 ID:MPZAJO/T.net]
>>93
鶏めし関東で買えるのは大宮だけかな

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/05(金) 10:56:37.76 ID:MdjqP3Z9.net]
崎陽軒は別の店舗で扱っているし峠はスーパーに来るから良いけど、花善の撤退は痛いな
ショバ代の値上げでもしたのか

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/05(金) 13:34:04.22 ID:pMUQe7AX.net]
>>93
なんか揉めたんだろうな
世間的にはおぎのやの釜飯って目玉商品だろうに
JRが阿漕な商売しようとしてるのかな?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/05(金) 17:02:02.68 ID:BVxYrCRh.net]
ホームや小さな駅の駅内改札外蕎麦までJR系ばかりになったからな。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/06(土) 14:41:34.52 ID:RmOkWzTz.net]
かなしいな。一度は釜めし弁当食べたかった。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/06(土) 14:51:46.63 ID:NDwO8Yd4.net]
銀座シックスにおぎのやの常設店あるじゃない

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/06(土) 17:35:37.97 ID:cHmY4LNA.net]
>>94
花善は大宮には今日も普通に置いてたとこ見ると
食材か人手が足りなくて東京に置くには供給不足なのかな

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/06(土) 20:06:43.15 ID:qq0S14OQ.net]
大館鶏めしは大宮が最後の砦
もしここも無くなったら気軽に食べられなくなる
ちなみに毎日13:00ごろ入荷ね

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/07(日) 00:27:07.33 ID:nBwZp1MO.net]
花膳はフランスのEKIBENJAPONに参加して鶏めし出張販売するみたいだからその間だけじゃないかな?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/07(日) 09:25:40.79 ID:cdfiYEZE.net]
花善だけなら分からなくもないが、おぎのや、崎陽軒の大手まで撤退となると何か揉めたと思う。
峠の釜めしなんか、スーパーにどんどん出しているのに祭りから消えるって普通じゃない。
祭は昨日の番組でもやっていたぐらいマスコミでたびたび登場して認知度が高いから、みかじめ料をアップしたのでは

その他の弱小調整元が継続しているかどうかが、気になる



104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/07(日) 11:45:05.24 ID:OcvG2CrO.net]
峠の釜飯を買いたくて何度 祭に行ったことか…
朝、午後、夕方と時間を変えて行っても一度も祭で見たことすらない。
面倒でもG-SIXに行って買ってるわ!
崎陽軒は、地元なんで問題ないし…東京駅そのものに行く必要性がゼロになっただけだな。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/07(日) 12:02:57.37 ID:iZ3XsDoz.net]
>>93
何があったんだろ

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/07(日) 13:57:44.19 ID:zcpKf3Q6.net]
祭の崎陽軒はシウマイ弁当はなかったけど中華弁当とシウマイ炒飯弁当は置いてた
リテールネットの売店にはシウマイ弁当と通常の炒飯弁当や幕の内を置いてあったから
商品が被らないように何らかの配慮があったのかもね

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/07(日) 14:35:29.67 ID:AgEfVcWA.net]
おぎのやも幕の内は取り扱ってたよ
あえて知名度のある弁当を休止したのかも
マイナー駅弁や新作を買ってほしいから

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/07(日) 14:45:17.87 ID:cdfiYEZE.net]
>>104 もう参考にならないが、峠の釜飯はいつも11時ごろの入荷(早ければ10時45分ごろ?)、12時か12時半には完売してた。
朝に行ってもないし、お昼過ぎにはもう無い
レジ横のボードに入荷時間が確か書いてあったはず

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/07(日) 16:35:56.90 ID:iZD7HKKb.net]
>>108
わざわざありがとう。
でもね、その11時頃にも行ったこともあるんだよ。
大雑把に書いたけど、最低でも10回は時間ずらしながら行ったものよ。
大好きな弁当だからね。
ついでだけどSL釜飯は別次元の美味さだった。
まぁ祭じゃ売らんのだろうけど…

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/08(月) 20:34:47.93 ID:ffPSqMWD.net]
崎陽軒はグランスタにブース出すからじゃないか?
また売店は構内にもあるしわざわざ祭で扱わなくてもいいしな。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/13(土) 14:05:52.54 ID:Zm4+kfop.net]
聖蹟桜ヶ丘で駅弁大会

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/14(日) 07:46:35.28 ID:vezFi19+.net]
今年の駅弁味の陣
個人的に気になってるのは
青天の霹靂米日記
海老づくし
スペシャル日の丸弁当
以上三つ

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/14(日) 13:08:28.65 ID:N5iGbKQT.net]
海老づくしは先月から来ているから食べた。
丸ごと入っている海老ってどうやって食べるのが正解? 1つ1つ手で殻を剥いて食べるの?
お手拭きが付いていたけど、手がべとべとになるし面倒だから頭からそのまま食べちゃった。
カリカリしててせんべい感覚で旨かった



114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 20:28:41.54 ID:OiOf+EzB.net]
この前の日曜日に祭に行ったら、普通に峠の釜めしがあった。
いつもの光景だから忘れていたけど、このスレで思い出した。
11時に行った時点でエコパッケージが売られていて、12時ごろにもう一度行ったらエコと陶器が並んで置いてあった。
陶器の掛け紙は60周年記念のものではなく、白地のシンプルなやつに変わっていた。

実演は無し、何もやっていないというのは初めて見る。丸政の箸だけが置いてあった。
あと、祭はスペシャル日の丸弁当の取り扱いなし、ガッカリ

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 21:09:36.47 ID:BcxSepDY.net]
>>114
その掛け紙、10月だけのやつ…

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 22:45:26.94 ID:usoKb/IF.net]
明日から28日までイトーヨーカ堂で駅弁販売。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 00:54:19.47 ID:1t1YTb4q.net]
>>115 えーっ、そうなの?味の陣に出ているのを4つ買った後で、陶器製は重いから止めた・・・

公式サイト見たら、ピンクリボン活動の掛け紙だった。シンプルすぎてつまらないから別いいや

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 06:08:37.64 ID:BqW4u4eB.net]
11/5、6
日本橋高島屋 うえのあなごめし販売

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 20:04:16.15 ID:1t1YTb4q.net]
ヨーカドーの駅弁って種類はあるけど、欲しいものがない残念な駅弁大会
さっき見てきたら半額だったから、つい2つ買ってきてしまった。
この5日間で7個目だ

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 20:40:53.38 ID:qUROtRkf.net]
>>119
半額だったら嬉しいなーと思って
19:00過ぎにヨーカドー行ってみたらもうなーんも無かった
寂しくままどおる買って帰ったわ、残念

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 21:58:39.59 ID:m+N2wCoK.net]
>>120
ままどおる美味しいよね

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 22:21:58.41 ID:qUROtRkf.net]
ままどおるととおりもんは日本の2大ミルク饅頭だよね

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 22:23:09.56 ID:qUROtRkf.net]
3大ミルク饅頭の間違いでした、失礼



124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 22:33:47.22 ID:dYafr1Cq.net]
残りの一つは母恵夢?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/26(金) 21:20:21.48 ID:S6g9OU8/.net]
www.syufuhee.com/gourmet/characterosechi/#i-6
駅弁とはちょっと違うけどおせちにもこんなんあるのか
しまかぜのを見ると京王と東武も絶壁にしないで箱のつくりをもうちょっとがんばれよと思う

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 23:30:02.30 ID:tq7jA+1x.net]
明日から11/06まで、さいか屋横須賀で駅弁販売。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/17(土) 11:44:54.11 ID:637bWHG5.net]
今週末はヤオコーと富士シティオかな

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:24:56.01 ID:gvkElvgM.net]
カスミもだ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/17(土) 20:09:32.03 ID:hmi15yg/.net]
杉山のhpに1/16-18京王駅弁大会出店になってるなwww

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/21(水) 08:54:48.07 ID:EPLY+hu3.net]
群馬県ほたかや焼きまんじゅう
京王駅弁大会で1月9日(水)〜15日(火)
まで実演販売
駅弁大会は来年も水曜日スタートみたい。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 19:56:47.61 ID:JQitztcf.net]
24日、25日マルエツで駅弁販売。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 23:38:11.09 ID:nDAKJum4.net]
>>131 乙
早速チラシを開いてみたら、パッケージが異なるますの寿しが・・・
よく見ると「富山名産」
何でこんなものを混ざるんだ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 20:29:32.25 ID:pqiXD9On.net]
>>131
販売エリアがあれば



134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 07:53:39.19 ID:5QKWr7oq.net]
今日からヨーカ堂で駅弁販売。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 19:43:05.19 ID:o3fqDeDW.net]
明日と明後日マルエツで駅弁販売。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<130KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef