[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/26 13:41 / Filesize : 11 KB / Number-of Response : 48
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ビートルズの代表曲ってなに?



1 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/06/13(土) 18:35:59.58 ID:???0.net]
って聞かれた時いっつもなんて答えてる?

2 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/06/13(土) 19:02:27.34 ID:???0.net]
一般人に対してはレットイットビー
相手が洋楽に詳しい人ならStrawberry Fields Foreverかな

3 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/06/13(土) 22:06:57.82 ID:???0.net]
1に入ってる曲全部

4 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/06/14(日) 03:34:54.21 ID:???0.net]
イエスタディ〜♪
ふぁ〜ら〜ふぉ〜ら〜ふぇ〜ら〜ふぁ〜ら〜ふぇ〜♪

だいたい一般的にこんな認識

5 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/06/14(日) 08:24:22.78 ID:???O.net]
抱き締めたい

6 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/06/15(月) 00:36:09.64 ID:???0.net]
レリゴー

7 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/06/15(月) 22:42:16.72 ID:???0.net]
>>4
クソワロタ

8 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/06/16(火) 19:38:37.77 ID:???0.net]
さんまのギャグ

9 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/06/16(火) 22:22:52.05 ID:???0.net]
Hey 柔道 かな。
東京オリンピックの柔道でヘーシンクが金をとったけど、
注目したのは実際、日本だけだった。
その4年後に、めちゃくちゃ売れたこの曲こそが、
全世界に柔道を知らしめた原因じゃないのかな。

嘉納治五郎 談

KANO, Jigoro (28 Oct 1860 - 4 May 1938) was he founder of Hey Jude.
Hey Jude is the first Japanese martial art to gain widespread international recognition, and the first to become an official Olympic sport.

10 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/06/21(日) 14:36:44.14 ID:???O.net]
10



11 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/06/26(金) 12:22:49.42 ID:???0.net]
イエローサブマリンしかないだろ
教科書にも載ってるし
世界中で愛されてる

12 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/06/26(金) 12:23:19.09 ID:???0.net]
イエローサブマリンしかないだろ
教科書にも載ってるし
世界中で愛されてる

13 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/06/26(金) 12:24:20.86 ID:???0.net]
this boyだろ

14 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/07/07(火) 17:58:46.13 ID:???O.net]
14

15 名前:ホワイトアルバムさん [2015/07/11(土) 21:40:31.16 ID:5fuO3ZnQ0.net]
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=NadClRkUtzk
これ

16 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/07/11(土) 23:08:51.30 ID:???0.net]
She Loves You

17 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/07/17(金) 13:45:59.88 ID:???0.net]
代表曲って難しいね。
レリビーやイエスタデイは音楽の教科書に載ってるから誰でも知ってるし、それにビートルズの一側面でいかない。
相手によっておすすめを変えるとしか言えないかな。

18 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/07/17(金) 13:50:41.68 ID:???0.net]
17です
一側面でいかない→一側面でしかない

19 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/07/23(木) 08:29:39.45 ID:???O.net]
19

20 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/07/23(木) 08:30:09.62 ID:???O.net]
20
;;;;;;;;;;;;;;/;;;ルy;;;;;/;;-‐t7;;;;;t;;;" ;;;; l.|.l,ヽ;;}:::ミ丶ミ\`;;!!;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;i';;;;;;;ィ:::/-‐;;;;; ,r ;;;;;;_ i!" ll.l} ,ハ.、ミミミヽ\;;;;;;ヽ}、;;;;;};;
;;;;;;;;;;;;,!;;l;;;;;彳/'";;;t///イ  丿/'  \ミ;;;;litヽ、;;;;;/i;};;;;;l';;;
;;;;;;;;;;;;|;;ソ;;;;/{;彡イ丿/ 人  〃    ヽミ;;!;;ーヽ;;;;;;;;;;;;;`i;;;;
;;;;;;;;;;,i;;;;, ;;-‐ ',;/彡} .{{   ヽ ||      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;
;;;;;;;;;|;i;;;!;;リ7;;;,、、| }   ゛           ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;|;;i!;{;;;;
;;;;;;;;;}i';;;; ト ;;;;;i'i!ハ,!‐----、、     ,,..-‐−−-、;}、;;;;;;;;;;;゙::!:::};
;;;;;;;;;{;l;;;;;;ヽヾ;;|  ,r‐''''=-、゙}   |;;;;;;,r‐''''=-、;;;;;;ヽ;;;;;;;;;i、;;;};
;;;;;;;;;`!;;、;;;;;;;;/ト、,/ ィi、。テ>`i==== /,ri、。テ>;;ヽ-="l、;;;|;;;`;/;;
;;;;;;;;;;ヽ;ミ;;;;彳|.  i. '' ""゙゙ i'   〕i.  ""゙  .i' l;;;;|ノ;;、;__゙};
;;;;;;;;;;;;ィノ;;;从'i   ヽ、_  _,ノ     } ヽ、_  ,,ノ,ノ;;;;|;;'';;;;;、;{;;
;;;;;;;;;;彡'{;;冫;;;',     ̄       };;ヽ  ̄,,,;;;;;;;;;;;;{;;;;”;;;;,|;
;;;;;;;;;;;;;;乂;;く;;;;|       ,_    |;;;;;}   };;;;;;;;;;;;|;;;;゙;;;;;;/;
;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ;;;彡;|       `゙丶,,,,r‐''"   };;;;;;;;;;;;|`;;;';;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;i、         `丶;;;;;ヽ、_丿;;;;;;;;;;,ヽ;ヽ;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    〃,,__、,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;i;;};
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、        ---";;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-!\       '''''''''''';;;;;;;;;;;/‐-、_;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-'"    \        /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;_,, ‐'"         ` 、,, ...,__,,,,ッ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、;;;;;;;;;



21 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/07/23(木) 09:28:48.94 ID:???0.net]
マッチボックスしかあり得ない

22 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/08/06(木) 16:09:00.97 ID:???0.net]
ビートルズ時代のジョン→カムトゥゲーザー
ビートルズ時代のポール→ゲットバック

23 名前:ホワイトアルバムさん [2015/08/30(日) 22:20:41.18 ID:lksmEnz50.net]
1962 Love Me Do
1963 Please Please Me
1964 A Hard Day's Night
1965 Yesterday
1966 Yellow Submarine
1967 Hello Goodbye
1968 Lady Madonna
1969 Get Back
1970 Let It Be
ビートルズに限って毎年代表になり得る曲が5曲ずつくらいリリースされたけど
1年に1曲に絞ればこれだろ
HelpとYesterdayは迷ったけど鑑定団の無い他国ではHelpに特別な印象はないだろうからな
Strawberry Fields Foreverは傑作だしドラムとかも良いけど大衆受けはHello Goodbyeに負けると思った
ビートルズを知ったばかりの頃を思い出して
その時の新鮮な情報が一番参考になると思う
聞き込んじゃうと全部良く感じちゃうからな

24 名前:ホワイトアルバムさん [2015/08/30(日) 22:28:39.68 ID:lksmEnz50.net]
ゔぁっ‼︎
1968はHey Judeだな

25 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/08/31(月) 01:58:33.22 ID:???0.net]
愛ウォナ美ー湯亜万

26 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/08/31(月) 06:41:59.76 ID:???0.net]
Lady Madonnaみたいな駄曲が代表曲って

27 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/09/01(火) 18:41:52.91 ID:???O.net]
>>23
いいからお前は外の空気吸ってこい

28 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/09/01(火) 18:47:52.80 ID:???O.net]
>>23
赤青洗脳バカはバカらしく
1963 抱きしめたい
1967 愛こそはすべて
にしとけよ

あと、1962はいらんからな

29 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/09/04(金) 22:30:02.92 ID:???0.net]
マイスウィートロード

30 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/09/05(土) 09:09:08.12 ID:???0.net]
>28
確かに>23ってバカっぽい選曲
なんだよイエローサブマリンってw



31 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/09/05(土) 19:48:51.05 ID:???0.net]
Hello goodbyeが代表曲はきついだろ

32 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/09/05(土) 21:27:52.30 ID:???0.net]
>>31
売り上げ順で見ると以外に上位だぞ。
後期の曲では確かヘイジュード、ゲットバックの次に売れていたんじゃなかったか。

33 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/09/05(土) 21:32:37.61 ID:???0.net]
すまん、レットイットビーにも負けていた。
ビルボードのチャートからの集計では、ビートルズ全シングルの売上順は以下の通り。

1位 Hey Jude
2位 I Want To Hold Your Hand
3位 She Loves You
4位 Let It Be
5位 Get Back
6位 Hello Goodbye
7位 I Feel Fine
8位 We Can Work It Out
9位 A Hard Day's Night
10位 Can't Buy Me Love
11位 Come Together / Something
12位 Yesterday
13位 All You Need Is Love
14位 Help!
15位 Twist And Shout
16位 Love Me Do
17位 Please Please Me
18位 Ticket To Ride
19位 Paperback Writer
20位 The Long And Winding Road / For You Blue

34 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/09/06(日) 11:31:45.91 ID:???0.net]
この中だと、1,2,3,4,9,10,12,13,14,17が1次選考通過

本命は、1,2,12とほぼ見えてるけど

35 名前:ホワイトアルバムさん [2015/09/06(日) 18:16:13.35 ID:448xmjNj0.net]
>>34
4は?

36 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/09/06(日) 18:43:40.02 ID:???0.net]
ロンドン五輪の扱いからするとHeyJudeなんだろうね

37 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/09/06(日) 19:24:09.50 ID:???0.net]
>>32
逆に言えばそういうスタンスの曲じゃない>Hello goodbye
10曲選べって言われたら出てくるけど1曲選べって言われたら出てこない曲

38 名前:ホワイトアルバムさん [2015/09/07(月) 19:42:13.75 ID:1WQhn1Fv0.net]
>>30
じゃあyellow以外なにがある?
別に好きな曲あげたわけじゃないからな
まあ68ladyはミスったjudeだね

批判してるやつら代表曲の意味わかってる?
聴きこんで厳選して出るような曲はもはやそいつの好み
マイナーだけど傑作とかそういう曲は代表曲じゃないからな?
あくまでも有名で売れた曲をあげたんだよ

たとえばマイケルだったらスリラーになるだろ?大衆受けした曲ならべれば聴きこんだ奴にとってはダサくバカっぽく見えるのは仕方ない

39 名前:ホワイトアルバムさん [2015/09/07(月) 19:52:54.52 ID:1WQhn1Fv0.net]
>>30

1966のビートルズの曲は
taxman
eleanor rigby
I'm only sleeping
love you to
here, there and everywhere
yellow submarine
she said she said
good day sunshine
and your bird can sing
for no one
doctor robert
i want to tell you
got to get you into my life
tomorrow never knows
paperback writer
rain

この中で代表曲になり得る曲はどれだとおもう?
絶対yellowになると思うんだけど
何度もいうけど傑作とは別な

40 名前:ホワイトアルバムさん mailto:k [2015/09/07(月) 19:58:29.74 ID:???0.net]
必死すぎて笑えるwww
あんまムキになんなよ♪♪



41 名前:ホワイトアルバムさん [2015/09/07(月) 20:01:36.84 ID:1WQhn1Fv0.net]
>>40
ごめん、赤青洗脳と言われて少し傷ついたんだ

42 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/09/07(月) 23:35:44.23 ID:???0.net]
必死なのはわかった
しかしキミの概念での代表曲選びとすれば
誰が選んでもキミと同じになるね
したがってこの板の役目は終了したな

ってことではい糸冬了

43 名前:ホワイトアルバムさん [2015/09/08(火) 14:23:36.12 ID:OSgpu2IY0.net]
タイトルが悪い
>>1はどんな答えを望んでたのか

44 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/09/08(火) 15:00:44.80 ID:???0.net]
>>43
代表曲を1曲って意味じゃね
だから上の年度別ってのは御人の新提案でしょうな
まあそれで一択一曲とすればレリビーを挙げるしかないな俺は。。

45 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/09/22(火) 02:09:36.96 ID:???0.net]
現代ならヘイジュードだろ
大きなイベントでポールが必ず歌う曲だし、若い奴でもビートルズの曲として聞く機会が多い

46 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/09/22(火) 08:37:35.03 ID:???0.net]
鑑定団ファンの俺からするとヘイジューだな

47 名前:ホワイトアルバムさん mailto:sage [2015/09/22(火) 08:38:41.88 ID:???0.net]
わははは、大間違いしてしまったorz

鑑定団ファンの俺からするとヘルプです






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<11KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef