[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 18:08 / Filesize : 55 KB / Number-of Response : 243
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ダイワリール総合228



1 名前:名無しバサー [2023/01/20(金) 19:13:20.36 ID:iwhuY0EWd.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512



荒らしはNG登録しましょう 構う人も荒らしです
次スレは【>>950】が立てましょう
立てられない場合、反応がない場合は立てられる人が必ず宣言してから立てること。
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れること
◇ダイワ公式
www.daiwa.com/jp/
◇SLP WORKS
slp-works.com/
◇パーツ検索
www.sl-planets.co.jp/shop/c/
前スレ
ダイワリール総合223
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1655292302/
ダイワリール総合227
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1667006582/

ダイワリール総合224
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1658829500/

ダイワリール総合226(ワッチョイ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1662031684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

35 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 02:55:18.91 ID:lCqjz2Hc0.net]
>>31
結局大して変わらんで終わりそう

36 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 03:13:59.31 ID:ZYqGFPJr0.net]
>>26
SS AIRの発売日は3月になってました

37 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 04:44:16.60 ID:q6pc21W50.net]
>>21
再生数多いな

38 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 05:36:26.96 ID:m3DxjO9D0.net]
>>9
多分980円位になる
ただし初回ダウンロード無料!とかはありそうw

39 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 05:40:12.63 ID:m3DxjO9D0.net]
>>35
ベアリングがオイル使用になるからそこそこ変わりそうではある

40 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 07:12:51.42 ID:Vl89z5G80.net]
釣りしててピコピコ電子音がしたら少しハズい

41 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 07:30:25.47 ID:4Ui4JqUV0.net]
実質値上げだけど23イグジストは言った通り本当に来たねw

42 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 07:45:22.94 ID:m3DxjO9D0.net]
>>40
ちなみに音はオフに出来るっぽい
作動音はどれかの動画でなってたな
ウィンウィンみたいな音だった
マグネットを動かしてる音か?

43 名前:名無しバサー (オイコラミネオ MM27-iUoC) [2023/01/21(土) 08:02:29.01 ID:T8Q+n0UQM.net]
22ジリオンのカスタムボディの販売ありがてえ



44 名前:名無しバサー (ワッチョイ c376-wL15) mailto:sage [2023/01/21(土) 08:04:24.37 ID:bNFsg9AA0.net]
音OFFとかの設定画面見たな確かに

45 名前:名無しバサー (アウアウウー Saa7-u3d2) [2023/01/21(土) 08:06:38.24 ID:Q5lQSGpDa.net]
>>43
なにそれ?

46 名前:名無しバサー (ワッチョイ c376-wL15) mailto:sage [2023/01/21(土) 08:13:21.63 ID:bNFsg9AA0.net]
SLPのサイトに載ってる
なぜかオールマットブラック
最初からそうしろよ…

47 名前:名無しバサー (オイコラミネオ MM27-iUoC) [2023/01/21(土) 08:15:14.18 ID:T8Q+n0UQM.net]
>>45
SLPワークス

48 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 08:23:04.72 ID:bNFsg9AA0.net]
ノーマルジリオンでマットブラックなんだな

49 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 08:25:09.51 ID:Dhm93xaB0.net]
6.3がねーじゃねーかふざけんな!

50 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 08:28:01.09 ID:Q5lQSGpDa.net]
サンクス!
リアルコントロールのベイトモデルに合わせるリールで21ジリオン検討してたけど、これも有りだな

51 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 09:19:23.60 ID:Mq+oIasc0.net]
IMZはスマホ連携とかそっち方面でアピールしてるしただの道具ヲタ向けでしかないんだろうけど
このブレーキシステムはスプールを劇的に軽量化できる事こそが革新的で最大のメリットのように見える
IMブレーキから通信機能を省いたバージョンの34mmやairを出してくるタイミングと価格によってはベイトリール業界の王手になりえる気がする

52 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 09:23:48.81 ID:C0nqKiyd0.net]
>>51
DCみたいにブレーキオンオフはできないんじゃね、おそらく
だとしたら過度な期待は禁物だよ、あくまで設定の幅が広いだけのマグブレーキ
使ってみないと何もわからんが

53 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 09:50:38.59 ID:bxI3PEJ60.net]
バッテリーで磁界作る方式なん?
随分思い切ったな…バッテリー切れたら終わりって方式は安定感を重視するダイワはまだやらんだろと思ってた
回転数をセンシングできるようだからキャスト中のフィードバックも入るんだろうか
入らなかったら相当なポンコツだぞこれ
そういえばDCも20年経ったからそのあたりの特許切れも関係あるのかも



54 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 09:51:59.36 ID:C0nqKiyd0.net]
>>53
バッテリー切れたらブレーキマックスで固定

55 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 09:54:30.52 ID:QK/1YHCo0.net]
バッテリー自分で交換できるのかな
数年でダメになるだろうし、中古とかで買うのヤダな

56 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 09:56:40.34 ID:bxI3PEJ60.net]
>>54
そうなんだ
ということはやっぱ今までのマグと同じくボディに永久磁石は付いてるのか

57 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 09:59:24.01 ID:3TUAsfcKd.net]
無駄な光がめっちゃそそる
まぁ買えませんが

58 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 10:03:04.26 ID:lCqjz2Hc0.net]
IMはデザインシンプルで光り方も普通にかっこいいな
俺は買わないけどフラッグシップとしてロマンあるし

59 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 10:18:18.04 ID:oJhXkfiI0.net]
>>55
恐らくスマホみたいにメーカーに送って交換だろうね

60 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 10:21:01.73 ID:lCqjz2Hc0.net]
>>59
送らないでサイドプレートごとユニットで取り寄せた方が早そう
事前にサイドプレートスペアに買っておけば釣り場で交換できるんじゃないか?
めっちゃ金かかりそうだけど

61 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 10:22:52.93 ID:CXqQDUySa.net]
去年ルビエア買おうとしてたけど買ってたら
涙目だった

62 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 10:29:53.66 ID:m3DxjO9D0.net]
>>61
久々にキレちまったよ
まったよ…

63 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 10:34:17.56 ID:4Ui4JqUV0.net]
なんでダイワはマグシールドの失敗を認めてながら『エアリティ』をオイル仕様にしなかったんだ…
またヴァンキッシュに負けるぞコレは



64 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 10:35:43.89 ID:nETEKyjP0.net]
ルビエアってさ18イグジの特売限定モデルって感じだったじゃん?
むしろ販売期間短くてプレミア感出て良かったと思ってるくらいだぜ

65 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 10:39:17.05 ID:nETEKyjP0.net]
>>63
バザーは自分が使うことしか考えられないのか?
海での防水はどうすんだ?淡水と海水の釣り人口比を考えたらわかるだろ
マグシールド以外で防水が出来るならそりゃ外すだろーさ

66 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 10:42:51.58 ID:m3DxjO9D0.net]
>>64
でも今回のはそれ程値段変わらず最軽量で
ローターもベールも新しくなってる
ラインローラー新しくドラグもタイプL
22イグジもルビエアも去年買ったのに
この内容なら全部コレで良かった😂

67 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 10:44:05.36 ID:nETEKyjP0.net]
オイルベアリングにして巻きスカスカで軽すぎたら使い辛いって人もいるんだよ、俺とかな
ベアリングにはグリスだな、ある程度は巻きの重みがある方がリトリーブ安定する

68 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 10:45:50.34 ID:nETEKyjP0.net]
>>66
ローター軽くて慣性が無さすぎは嫌だって人もいるんだぜ、俺とかな

69 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 10:46:06.45 ID:m3DxjO9D0.net]
小型番手辺りはマグシモデルとレスモデルを併売してくれてもいいよね

70 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 10:46:50.05 ID:nBsQuNJBM.net]
SS AIR
ホームページから消えたの?
スクショとっておいて良かった。
パーミングカップ変更で印象が結構かわるのな

71 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 10:47:29.02 ID:m3DxjO9D0.net]
>>67
>>68
それはわからんでもない

72 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 10:56:45.77 ID:8UTEflXZM.net]
>>70
手慣れ過ぎて草

73 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 11:00:29.87 ID:0MDkKxRba.net]
スプールの溝もセンター取れてなかったし
画像そのものが仮置きだったんやろなぁ



74 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 11:01:20.50 ID:OqcgjrUS0.net]
>>69

それ

75 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 11:03:45.88 ID:LEQQcD1pM.net]
>>70
いつ発売予定になってる?

76 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 11:15:34.14 ID:LQQ84Pmm0.net]
>>73
あれって新しい機構用にあえてずらしたのかと思ってたw

77 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 11:27:56.46 ID:4Ui4JqUV0.net]
>>65
FCとPCを出せばええやん
ダイワってユーザーのこと考えてないから23イグジストみたいなことになっちゃうんだよ
エアリティにいたっては論外のゴミ

78 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 11:35:00.88 ID:nETEKyjP0.net]
>>77
なんか管釣りが流行ってるみたいだしダイワもマグシレスサービス?を始めたしそうなるかもな
前はマグシ嫌ならスティーズやプレッソ買うとけや、だったんだろうけどさ

79 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 11:37:19.83 ID:4Ui4JqUV0.net]
これから淡水も海もどんどん釣り禁が増えるからね、特にバサーのマナーはゴミ以外だから…

80 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 11:43:39.45 ID:0MDkKxRba.net]
>>76
正式発表待ちですなw

81 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 12:15:25.14 ID:QK/1YHCo0.net]
正直、Zの後継機が変なリールでガッカリしてるわ
ああいうバカっぽいリールはタトゥーラかリョウガ
にしてほしかったな...

82 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 12:18:14.12 ID:4Ui4JqUV0.net]
新製品にはがっかりだったけど22イグジストが実質アップグレードされたことだけは朗報だよね
マグシールドは失敗だということは周知徹底していかなくてはいけない
ダイワの過失だからね、あんなもん

83 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 12:34:45.14 ID:6f+B8p0jd.net]
>>81
リョウガをネタ枠にすんなよ



84 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 12:39:04.89 ID:LF6Y/6WQr.net]
IMZのごちゃごちゃした機能なしのマグZ版を出してくれよ…

85 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 12:44:53.55 ID:0MDkKxRba.net]
>>84
末尾のCがCyberとかConnectとか電子系を意味するなら通常のマグZ版も出るかもしれない

86 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 12:45:55.55 ID:T8Q+n0UQM.net]
デジタル機能が一切ついてないメガバスのノモブロックが10万円くらいした記憶があるからIMZやイグジストの値段も性能比で考えたら安く思えるw

87 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 13:08:18.37 ID:x1moRjSnM.net]
>>75
2023.03デビューと赤字になってる。
ギヤ比は8.5

88 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 13:18:21.42 ID:g1sP37NwM.net]
>>84
それな。

89 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 13:18:51.98 ID:x1moRjSnM.net]
スプールは赤で溝はハンドル側に寄ってる
ブランキングは六角形
マグブレーキダイヤルはシルバーで大きい

90 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 13:25:44.47 ID:yUcEhZJx0.net]
>>81
Zこそまさしくそういうキワモン枠だろ

91 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 13:25:50.18 ID:QK/1YHCo0.net]
>>83
リョウガなんてコンクエストに遠く及ばない
下位互換なんだからどうでもいいでしょ

92 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 13:32:00.71 ID:NtgmQ2nsa.net]
18ジリオンTWHDがドンピシャ

93 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 13:42:34.57 ID:6f+B8p0jd.net]
>>91
Zこそキワモンのゴミなんだからネタ枠でいいんだよ



94 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 14:14:36.98 ID:Izs1TUGEa.net]
正直、ケミホタル付きリールは草
こんなオモチャのリール見られたら恥ずかしいラベル
あと特設サイトに出て来る兄ちゃん
どう見てもバス釣りやらんやろw

95 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 14:24:28.99 ID:dmTDpJJf0.net]
UNIQLOのCM風ね、モデルも。

96 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 14:24:56.03 ID:vV2GyDJaa.net]
巻くと8ビートが鳴るようにすれば一定速度で巻くモチベーションが保てていいんじゃないかと今思ったのでここに提案する

97 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 14:26:35.66 ID:Ftazro2Kr.net]
IMZで釣行すると気分いいやろな
わいも買うかも

98 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 14:29:43.61 ID:/sw0t8E50.net]
>>94
シマノから出るゲーミングカラーのワールドシャウラ と悪魔合体させてゲーミングタックルで遊ぶのが現代のモノに飽き足らないイケてるアングラーを高揚させるんや

99 名前:名無しバサー (ワッチョイ 7fc4-D/BS) mailto:sage [2023/01/21(土) 14:33:51.82 ID:lCqjz2Hc0.net]
>>98
シャウラリミテッド欲しいなと思ったけど合わせるリールがないんだよな
IMZがベストマッチ過ぎるんだが
ワンタックルで20万弱はきついな~

100 名前:名無しバサー (オイコラミネオ MM07-SdNr) mailto:sage [2023/01/21(土) 14:37:18.92 ID:ARGrO/rOM.net]
>>87
さんくす
AIRじゃない方も同じ位なのかね
そっちは完全に見逃したんだよなぁ

101 名前:名無しバサー (ワッチョイ 33e3-zTml) [2023/01/21(土) 14:37:55.10 ID:jUU2EKB50.net]
>>98
ケミホタルと銀河のコラボで20万でどや?

Kならやると思うw

102 名前:名無しバサー (ブーイモ MM67-5LVp) mailto:sage [2023/01/21(土) 14:39:43.60 ID:8UTEflXZM.net]
>>94
売れないヒップホップのリリックかと思った

103 名前:名無しバサー (スッププ Sd1f-hIZs) [2023/01/21(土) 15:00:41.76 ID:yIDV7ezTd.net]
>>99
ジーニアスのグラビアス今江モデルでいいんじゃねw



104 名前:名無しバサー (ワッチョイ 4315-knD5) [2023/01/21(土) 15:01:37.76 ID:iasmIDMc0.net]
>>97
昨日予約したよ、9万前半みつけた
そこでさらにポイントつかって持出低くする
なんせ銀河系価格だからな

105 名前:名無しバサー (アウアウウー Saa7-JTug) mailto:sage [2023/01/21(土) 15:47:45.38 ID:KGKYy9ZGa.net]
SSairお値段いくらかしら…

106 名前:名無しバサー (ワッチョイ ffc9-0p9Z) mailto:sage [2023/01/21(土) 15:49:42.22 ID:C0nqKiyd0.net]
>>105
定価55kくらいだった気がする

107 名前:名無しバサー (アウアウウー Saa7-JTug) mailto:sage [2023/01/21(土) 15:53:12.26 ID:KGKYy9ZGa.net]
>>106
ということは3割引で〜40000くらいですかねゴクリ…

108 名前:名無しバサー (ワッチョイ 7fc4-D/BS) mailto:sage [2023/01/21(土) 16:25:18.25 ID:lCqjz2Hc0.net]
SSAir出るのは確定としてSS SV TWは出るのかな?
ボディがCTベースだったけど廉価版スティーズCTだったら欲しいな

109 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 17:59:48.78 ID:a+1IJZwM0.net]
IMZテレビで華々しいデビューしてて草

110 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 18:18:34.02 ID:yUcEhZJx0.net]
ss airスクショ誰かわからんなとってないかな
デザイン次第ではスティーズ見送る

111 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 18:27:24.48 ID:O/fEr/LwM.net]
IMZ使って冬のセコ釣りロケw

112 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 18:41:56.25 ID:856JFjiR0.net]
as airはぱっと見スティーズctベースぽかったよ

113 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 18:55:26.56 ID:Yg8gzXkjd.net]
Twitterにスクショあげてる人いるぞ



114 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 18:57:43.23 ID:hfiUgOZqd.net]
またダイワが一歩リードしたか

115 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 19:01:22.12 ID:YGLX44wO0.net]
>>112
CTベースで30mmスプールのソルト対応だったらもう海のベイトフィネス、ベイトライトゲームではシマノは太刀打ちできんな。
今でも全く出来てないが
アルミハウジングだったら絶対買う!

116 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 19:02:27.93 ID:4Ui4JqUV0.net]
アジングリールに全力のダイワ
ますます迷走しちょるw

117 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 19:04:58.86 ID:oB8j1aJka.net]
SS airはメインフレームもハンドル側サイドプレートがマグネシウム、ブレーキ側はアルミセットプレートで確定だよ。
構成としてはCTボディで、ブレーキ側のサイドプレートがコンパクト化されてる。
残念ながらメインフレームはアルミじゃないけど、アルミフレームが良いならアルファスair、月下美人airがあるじゃないか。

118 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 19:13:28.18 ID:KwoWdk+LM.net]
両方のリールスレ覗いてるがあっちは話題が無さすぎてどちらもダイワスレみたいになってるな

119 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 19:32:13.95 ID:a0IDhVEDa.net]
近年のダイワの成長を続ける、未来を見据えて進み続ける姿勢ほんと好き。驕らずそのままのダイワでいて欲しい。

120 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 19:41:47.06 ID:3RWXpbKNr.net]
30mmじゃないよ。28mm

121 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 19:43:30.30 ID:h7nAelop0.net]
エアリティ見てきたけどボディがフリームスみたいな色になってて草 ルビアスエアリティの方がかっこいいわ

122 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 19:45:13.43 ID:KGDHumQt0.net]
色なんてすぐ慣れる

123 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 19:47:26.38 ID:a0IDhVEDa.net]
エアリティはHPの写真だとなんだこのギャンの盾って思ったけどTwitterに上がってる写真見たらええやんってなった



124 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 19:51:35.83 ID:GXOGxIdXd.net]
>>9
課金商法かよw

125 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 19:56:40.34 ID:a0IDhVEDa.net]
>>9
アプリ内課金項目に10連ガチャ実装!
SSR村上HLCモードが当たる!
今なら100連ガチャが無料!

126 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 19:59:31.11 ID:XT6x+DkI0.net]
見逃しで観てきたけどあれじゃなんもわからんわ。
とりあえず遠投モードかなんかで90m以上飛んだログはあったからi-MAGでHLCスプールは要らんようになったって感じでいいんかな?まあ一台でMAG-ZかSVとHLCとPEスプールの3個分搭載してるってやっちゃな。

127 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 20:12:14.96 ID:bxI3PEJ60.net]
特許見たら構造書いてた
要はマグダイヤルをモーターで動かす感じだな
つまりバッテリーが切れてもとりあえず釣りはできる

128 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 20:25:42.88 ID:nPrj9bFU0.net]
>>126
それアナログのマグフォース3dで出来きてたし
z2020で100は超えるからねー
60段階もブレーキ要らなかったけどね

129 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 20:32:18.60 ID:bxI3PEJ60.net]
バッテリーが切れたときはサイドカップごと普通のマグ仕様のに交換すればよい、だってよ
よかったなあ

130 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 20:32:33.42 ID:oB8j1aJka.net]
>>127
物理的にマグネットを動かす機構か~。
これじゃあ完全にブレーキオフにしたり、ゼロからマックスに急激にブレーキを変化させたりするのは無理やね。
ちょっとがっかり。
電磁石でローターにブレーキ掛ける方式だと良かったのにな。

131 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 20:33:31.56 ID:+4kGQ5N80.net]
ダウザーのチャンネルで加藤とIMZ見に行って北と話してIMZ発売したら
アンタレスと最速で対決させる言うてるな。

132 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 20:37:32.48 ID:+4kGQ5N80.net]
>>130
電磁石だろうとセンサーで読み取ってリアルタイムで可変できるわけじゃないし
結局こんな風にブレーキが効くようにって設定するだけだからあんま意味ないぞ

133 名前:名無しバサー mailto:sage [2023/01/21(土) 20:39:58.76 ID:C0nqKiyd0.net]
スプール側にメカ機構なしのDCが真の未来ブレーキだよな
お互い特許で潰しあって実現できなかったりするのかね
2030年くらいまでのベイトリールにはサミングというテクニックがあってのうって昔話する日が来て欲しい



134 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 20:41:40.91 ID:nPrj9bFU0.net]
将来的にアプリ側で自分の癖に合わせたり
逆に自分の癖の修正に役立ったりしないかな?

135 名前:名無しバサー [2023/01/21(土) 20:44:46.19 ID:RUcJVTHY0.net]
>>133
昔話になりそうやね
マニュアル車の半クラも今の人には意味がわからんみたい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<55KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef