[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/11 16:48 / Filesize : 79 KB / Number-of Response : 502
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

deps deps deps



1 名前:名無しバサー [2019/01/09(水) 22:18:45.61 .net]
depsしかいらねえよな?

223 名前:名無しバサー [2019/02/04(月) 20:20:52.14 .net]
それ琵琶湖に助けられてるだけやぞ

224 名前:名無しバサー [2019/02/04(月) 21:27:00.64 .net]
琵琶湖じゃなくてもバリソン普通に釣れるぞ
釣れないってやつはクセが強いから使いこなせてないだけ

225 名前:名無しバサー [2019/02/04(月) 23:10:08.62 .net]
クセといわれてラドスケール?を思い出した。
面白いルアーだよね

226 名前:名無しバサー [2019/02/04(月) 23:15:38.70 .net]
釣れたことないなぁ
今年は久しぶりに使ってみよう

227 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/05(火) 00:36:56.61 .net]
ラドは悪いルアーじゃないと思うけど、あれならリップルの方がいいやと思ってしまう

228 名前:名無しバサー [2019/02/05(火) 01:00:36.70 .net]
いやぁ、あれは駄作だろ
動かしにくいペンシルを動かせた時に釣れるとか言うけど
動かしやすいペンシルを更に自在に動かす方が釣れる
ラドスケールも例外なくdeps商法が当たっただけ
まだまだバスブームの頃だったから売れたのは幸運だった

229 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/05(火) 08:44:47.05 .net]
>>228
動かすペンシルポッパーとして見たら確かに駄作だわ
リップルポッパーやスプラッシャーみたく地味で小技効くウェイクベイトとして見てる
だからこそ俺はリップルポッパーでいいや、となってしまうんだがw
ラトルと立ち浮きする姿勢を重視する人ならラドの方が良いかもしれん

230 名前:名無しバサー [2019/02/05(火) 08:54:33.99 .net]
ポーズからのジャークだけは少し使えるけどそれ以外は・・・
発売当初はJAP市場平均より大きくてインパクトあったな

231 名前:名無しバサー [2019/02/05(火) 11:27:46.24 .net]
ラドは動かしにくいってかイレギュラーな動きで使うものだと思ってた。
ちゃんと動かすなら普通のペンシルでいいし。



232 名前:名無しバサー [2019/02/05(火) 12:42:35.66 .net]
>>231
釣れる?

233 名前:名無しバサー [2019/02/05(火) 12:46:40.59 .net]
ラドはフローに水面i字引きすると釣れたりする

234 名前:名無しバサー [2019/02/05(火) 12:47:10.39 .net]
ごめん、、スローの打ち間違い

235 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/05(火) 13:01:48.99 .net]
シーバスでそういう使い方する人もいるらしいね
スプラッシャーに近い使い方というか

236 名前:名無しバサー [2019/02/05(火) 13:05:03.60 .net]
使い道を何とか考えた苦肉の策みたい

237 名前:名無しバサー [2019/02/05(火) 14:20:43.61 .net]
>>236
ルアーフィッシングあるあるやな笑
何とかそのルアーに活路を見出そうとする

238 名前:名無しバサー [2019/02/05(火) 14:47:06.28 .net]
せやな、何となく捨てられないルアーも多い

239 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/05(火) 15:29:08.98 .net]
>>236
>>229でも書いたけど、元ネタのリップルポッパーがその使い方向けのルアーなんだから
バスでも本来それが本道の使い方なんだよ

240 名前:名無しバサー [2019/02/05(火) 16:08:38.66 .net]
ならリップルポッパー使った方がええ

241 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/05(火) 17:06:19.88 .net]
ラドスプリンガーはデカい図体の癖してオリザラ並に動かしやすいしぶっ飛ぶしで普通に良いルアーだと思うんだけどな
あんま売れなかったのかワゴンで叩き売られてたけど
ビッグベイトは人気あるのにビッグペンシルっていまいち日本じゃ流行らんよな



242 名前:名無しバサー [2019/02/05(火) 17:34:43.86 .net]
ブルフラでシーバス釣れた

243 名前:名無しバサー [2019/02/05(火) 17:45:27.90 .net]
おめでトゥース!!

244 名前:名無しバサー [2019/02/05(火) 18:16:59.48 .net]
ラドスケールを反省したのがラドスプリンガーとして
ラドスケールの代わりにラドスプリンガーJrを作ってくれ

245 名前:名無しバサー [2019/02/05(火) 21:17:29.04 .net]
ブルーアイランドタナカスプラッシャーとかリップルポッパーを知っている人がこんなスレに居ておじさん感心したよ。

246 名前:名無しバサー [2019/02/05(火) 22:15:29.90 .net]
>>242
フォール?

247 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/05(火) 22:58:20.41 .net]
いや、ウインターだろ

248 名前:名無しバサー [2019/02/05(火) 23:45:57.47 .net]
リルラビットどんなリグでつかってる?やっぱテキサス?ジグトレーラー?

249 名前:名無しバサー [2019/02/06(水) 00:46:44.82 .net]
つ、使ってない、、、

250 名前:名無しバサー [2019/02/06(水) 05:17:08.13 .net]
テキサスリグですな

251 名前:名無しバサー [2019/02/06(水) 09:21:38.23 .net]
>>232
釣れるよ?
最近は使わなくなったけどね。
ビッグベイトメインになったから重い竿で細かいアクションさせにくくて…



252 名前:名無しバサー [2019/02/06(水) 09:48:42.72 .net]
ビッグベイトとラド同じロッドでやるバカいるの?

253 名前:名無しバサー [2019/02/06(水) 12:44:43.69 .net]
>>252
だからやらなくなったって書いてるよね?
まさかラドの為にもう一本持ってけって言いたいのかな?

254 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/06(水) 12:59:28.55 .net]
>>252
ロッド一本でいろいろと使いまわす人は多いぞ
オカッパリならね

255 名前:名無しバサー [2019/02/06(水) 14:02:23.40 .net]
デプスって土方とヤンキーのユーザーが多いよね^_^

256 名前:名無しバサー [2019/02/06(水) 14:03:19.53 .net]
今更そんな話?

257 名前:名無しバサー [2019/02/06(水) 14:44:23.36 .net]
デプスにかぎらずヤンキー土方は多いよ

258 名前:名無しバサー [2019/02/06(水) 15:08:55.00 .net]
>>251
ボックスにしまったままなので今年は使ってみるわ

259 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/06(水) 17:29:15.43 .net]
ヤンキーでドカタかもしれんが嫁も子供も普通にいるし子供は学校でいい子だし家庭は明るい、町内会の役員も積極的にしてるし
何か文句ある?

260 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/06(水) 17:31:51.19 .net]
ドカタってだけで

261 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/06(水) 17:32:40.86 .net]
スルー出来ない時点でコンプレックスの塊



262 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/06(水) 17:41:15.81 .net]
>>259
立派やな

263 名前:名無しバサー [2019/02/06(水) 17:46:41.58 .net]
みなさん、259に温かい拍手を!

264 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/06(水) 18:30:15.57 .net]
まぁいい歳して独身も多いし男としてちょっと恥ずかしいよね、まともな大学行ってちゃんとスーツ着て働いてても彼女や嫁とかいない人生は寂しいよなーw

265 名前:名無しバサー [2019/02/06(水) 18:55:52.27 .net]
>>264
デプス使いで女いないやつなんかおるの?

266 名前:名無しバサー [2019/02/06(水) 20:04:50.11 .net]
大企業の部長ですが、竿はデプスです
釣り場ではヤンキー兄ちゃんだろうが土方だろうが仲良くなります。趣味の世界なので、部長とか会社名なんて一度も明かした事有りませんよ
つまらんこと考えてないでおんなじ趣味同士楽しもうよ

267 名前:名無しバサー [2019/02/06(水) 20:08:36.13 .net]
さすが部長!

268 名前:名無しバサー [2019/02/06(水) 20:09:34.92 .net]
バルビュータ鬼買い

269 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/06(水) 23:34:18.79 .net]
40代平社員キモヲタチビヒョロガリバサーだけどデプス大好きだよ、ヲタ受けもあるでしょうデプスは
さすがにここの剛竿は力無くて使いこなせないから他メーカーの短くて軽いビグベロッド使うけど
ブルシューターとかスラスイバッシャーンするの楽しい

270 名前:名無しバサー [2019/02/07(木) 01:09:14.31 .net]
物干し竿やからね

271 名前:名無しバサー [2019/02/07(木) 10:22:29.10 .net]
特別重いとかないと思うけどなぁ。
そりゃ軽さをウリにしてる竿と比較したら重いだろけどまぁこんなモンだろって感じだけどね。



272 名前:名無しバサー [2019/02/07(木) 11:07:01.26 .net]
重いと感じるかどうかはリールとのバランス次第

273 名前:名無しバサー [2019/02/07(木) 11:58:02.87 .net]
まぁわざわざdepsの竿を使おうって輩は余程のヤツだろ
エバグリにしてもそうだけどお布施みたいなもんだ
竿は竿屋で買う方が良い、余計な上乗せもなく性能も高い

274 名前:名無しバサー [2019/02/07(木) 12:00:36.61 .net]
んなこたーない

275 名前:名無しバサー [2019/02/07(木) 12:16:48.28 .net]
竿屋の竿って具体的に言ってどこの事よ

276 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/07(木) 12:23:03.48 .net]
>>275
自社窯持っていて自社開発しているメーカーだろうよ

277 名前:名無しバサー [2019/02/07(木) 12:38:22.05 .net]
タイガースなんか全然関係ないやん

278 名前:名無しバサー [2019/02/07(木) 13:23:41.64 .net]
ゼナックだよ

279 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/07(木) 17:45:54.04 .net]
竿屋の竿買えばいいって、ダイワやシマノみたいな総合釣具メーカーなら良いが、オリムや天竜とか今は外注専門で自社のロッド、殆どやる気ないやん。

280 名前:名無しバサー [2019/02/07(木) 18:13:04.75 .net]
ならシマノとダイワの買えばいいだろ?

281 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/07(木) 18:33:23.32 .net]
シマノとダイワで使用用途や好みに合うのがあればいいが、なきゃ他メーカー買う。
そもそも竿の好みは人それぞれだし、使い心地さえ良ければ、自社窯とか気にしないな。



282 名前:名無しバサー [2019/02/07(木) 19:36:21.95 .net]
ダイワとシマノだけでもかなりのロッドある
素人風情がその中で足りないなんてことはあり得ない

あとはただ趣味として好きなメーカーのを使いたいという欲求だ

283 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/07(木) 20:34:03.08 .net]
メンターではない素人だからこそ効率性重視ではなく趣味性重視の偏ったスペックの竿が欲しくなるんじゃないの?
でも大手ってあんまそういうの出してくれないじゃん、ハトランは頑張ってるほうだとは思うけど
シマノダイワは海外モデルだと色々面白いスペックの竿あるんだけど国内は相当絞ってるよね

284 名前:名無しバサー [2019/02/07(木) 20:55:10.59 .net]
どうせ外側のラベルがほしいだけやろ
〇〇メーカーの竿を自分は使っている
〇〇プロと同じものを使っているという悦
それはそれで好きにしたらいい

285 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/07(木) 21:11:12.59 .net]
34歳 161cm 39kgの俺でもグンニグルを持つことは許されますか?

286 名前:名無しバサー [2019/02/07(木) 21:12:27.08 .net]
75kgになって出直しておいで

287 名前:名無しバサー [2019/02/07(木) 21:19:17.83 .net]
>>285カラテカ矢部太郎?猫ひろし?

288 名前:名無しバサー [2019/02/08(金) 00:32:08.39 .net]
176cm75kgの標準体型だけどサイドワインダー思いと思ったことないわ。上の人も言ってる通りリールとのバランスが大事だし、やたらと軽量なタックルやルアーに慣れ過ぎなだけじゃないかな。
ルアーが重ければ、タックルもある程度重い方が扱いやすいと感じる。

289 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/08(金) 00:59:12.44 .net]
>>288
それで標準?スポーツしてたならわかるがそうでないなら腹の贅肉掴めるぶーちゃん体系じゃん

290 名前:名無しバサー [2019/02/08(金) 01:19:00.27 .net]
>>289
まじで?身長マイナス100が標準だと思ってたわ笑
スポーツは水泳ぐらいしかしてないな。

291 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/08(金) 01:26:14.31 .net]
>>285
グングニルで鍛えろ



292 名前:名無しバサー [2019/02/08(金) 03:48:26.77 .net]
175前後なら73kgぐらいがベスト

一時期68kgまで落とした事あったけど筋肉痛にしょっちゅうなって痛いし風邪とかも引きやすくなってロクな事なかった。

293 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/08(金) 05:24:16.22 .net]
そんなことより体脂肪率を気にしろ

294 名前:名無しバサー [2019/02/08(金) 06:26:02.71 .net]
>288
その通り

295 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/08(金) 07:42:59.45 .net]
福島健は太り過ぎだ!!

296 名前:名無しバサー [2019/02/08(金) 07:45:44.52 .net]
FATやし

297 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/08(金) 07:49:43.96 .net]
>>296
おい!
FACTだぞ!

298 名前:名無しバサー [2019/02/08(金) 09:32:10.28 .net]
>>293
体脂肪率はそこそこあって良い重要なのが内蔵脂肪。

ココに偏ってるとイロイロまずいw

299 名前:名無しバサー [2019/02/08(金) 09:32:44.58 .net]
まあ肉は腹回りから付いてさらには落ちにくいんだけどなw

300 名前:名無しバサー [2019/02/08(金) 12:57:31.90 .net]
社長見習って鍛えないと!

301 名前:名無しバサー [2019/02/08(金) 20:40:41.89 .net]
>>208
商品がカスやから問題ないな



302 名前:名無しバサー [2019/02/08(金) 20:59:19.79 .net]
ニット帽の件どーなったの?

303 名前:名無しバサー [2019/02/09(土) 00:46:32.11 .net]
デカイ頭が悪いのさ

304 名前:名無しバサー [2019/02/09(土) 22:25:33.50 .net]
誰かエムブロー使っとる人おる?

あれホントに2.5oz投げれるん?
イケるなら欲しいんやけど触った感じどうもボアコンより重いの投げれる感じしないんやけど….

305 名前:名無しバサー [2019/02/10(日) 00:27:07.83 .net]
>>304
エムブローはやめとけー!!2.5は大丈夫やけど先重り半端なくて数値以上に重く感じる。フェルデランスの方がええぞ。

306 名前:名無しバサー [2019/02/10(日) 00:27:53.38 .net]
それとエムブローの感度は無いと言っていい。

307 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/10(日) 13:41:14.47 .net]
やはり棒なのか

308 名前:名無しバサー [2019/02/10(日) 14:08:22.94 .net]
グラスの悪い所を凝縮したロッドだと感じます。対してフェルデはグラスの悪い所を上手く隠してるというか、扱いやすいですね。

309 名前:名無しバサー [2019/02/10(日) 14:57:35.44 .net]
フェルデランスは最高

310 名前:名無しバサー [2019/02/10(日) 15:05:07.91 .net]
アウトクロスとスラップショットだけあればだいたい完結

311 名前:名無しバサー [2019/02/10(日) 18:02:43.14 .net]
カバースキャット売ってたの見たが思った以上におちんちんだったw

女の子に握らせて赤面させたいw



312 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/10(日) 18:59:47.46 .net]
あれってそのうちサイズ展開するのかな?w
琵琶湖用で5.5インチとか韓国用で2.6インチとかw

313 名前:名無しバサー [2019/02/10(日) 19:18:12.21 .net]
平均を満たしてるっぽいので安心したw

https://i.imgur.com/6yeDxIQ.jpg

314 名前:名無しバサー [2019/02/10(日) 19:30:41.87 .net]
>>310
スラップはマジでいいよな

315 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/10(日) 19:31:29.15 .net]
>>313
えー…これ平均なの?まったく俺やん…

316 名前:名無しバサー [2019/02/10(日) 19:52:52.11 .net]
304やがみんな有難うな!
あんま評判良くないのは分かってたんだけど中古の安いのがあったからどうなんかなと。
フェルデランスかーまたお店で触ってみるよ!


ちな俺はボアコンが1番好きだわ

317 名前:名無しバサー [2019/02/10(日) 20:21:58.50 .net]
去年からフェルデランス使ってるんだけど、2.5oz投げるとロッドに過度な負荷が掛かってるように感じる
2ozまでは気持ちいいんだけどな
みんなはどう?
ちなみにサイキラ250まで投げちゃう人もいるらしい笑

318 名前:名無しバサー [2019/02/10(日) 20:56:49.09 .net]
ボアコンはほんと万能だよな
175からコーリングハスラーまでかなり扱いやすい
フェルデランスはイヴォーク2.0が秀逸
ちなみにコンストリクターでスイムジグやバリソンもいいぞ

319 名前:名無しバサー [2019/02/10(日) 21:17:42.27 .net]
スペックルレーサーの出しどころがイマイチわからん

320 名前:名無しバサー [2019/02/10(日) 21:46:46.43 .net]
>>317
タイニークラッシュやネコソギの2ozクラスのビッグベイトからマグナムクランクを使えるグラスロッドが欲しいんだけどその辺なら大丈夫そう?
素直に柔らかめのボアコン使った方が良いかな?

321 名前:名無しバサー [2019/02/10(日) 23:49:48.54 .net]
俺のカバースキャットが火を噴くぜ

オマエら3連休なんだから釣り行け



322 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/02/10(日) 23:58:43.23 .net]
こんだけ寒いと無理です

323 名前:名無しバサー [2019/02/11(月) 00:02:39.16 .net]
明日というか今日は出勤なんだけど寝れなくてやばい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<79KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef