[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/25 08:22 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 991
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

関東大学バスケットボールPART60



1 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 17:36:55 ID:ffsPJmAQ0.net]
前スレ
関東大学バスケットボールPART59.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1566206378/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てて下さい VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

465 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b6d-1FRn [110.132.138.71]) [2019/11/03(日) 16:45:02 ID:UbyQDwW00.net]
馬場は相手のエースをつぶすディフェンスが凄かった
青学安藤や明治斎藤らはつぶされてたからな

466 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 18:15:19.34 ID:9BHBcCk8d.net]
おー明治勝った
これは来週の4試合がアツいな

467 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 18:18:37.02 ID:ECmaAbPH0.net]
法政水野は嫌われてるんだな。
同じ降格争いの明治が白鴎に勝ってる?最早、明治、法政、早稲田、神奈川の降格争いの方が面白いな。

468 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1a26-fc44 [115.163.180.64]) [2019/11/03(日) 18:57:07 ID:yIQTr4yM0.net]
筑波の大濠軍団の出来はどう?

469 名前:バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5a-lwkE [49.104.0.239]) [2019/11/03(日) 18:57:43 ID:oymiG3/vd.net]
明治は最下位だけどトーナメント王者に全勝か

470 名前:バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5a-hc2x [49.98.129.180]) mailto:sage [2019/11/03(日) 19:14:08 ID:9BHBcCk8d.net]
増田ってポジションアップに取り組んでるのか?
筑波の不調の原因はここにありそうだが

471 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5789-NHvI [106.72.39.0]) mailto:sage [2019/11/03(日) 19:49:12 ID:ECmaAbPH0.net]
やっぱプロじゃないと負けに対する意識が低い。
白鴎の最近の連敗は精神的な問題だろ。明治が白鴎に勝つなんて普通ではあり得ないが、今の坊ちゃん大学生はハートが弱いからそうなってしまうんだろうな。こういう勝ち負けがインカレにも影響するんだけどね。

472 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2e6d-58wT [153.191.119.114]) mailto:sage [2019/11/03(日) 20:02:36 ID:jwgR9krn0.net]
残留確定したし、もういいって思っててもおかしくないな。
インカレで勝ったやつが正義みたいなね

473 名前:バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5a-hc2x [49.98.129.180]) mailto:sage [2019/11/03(日) 20:17:28 ID:9BHBcCk8d.net]
白鴎は前田が20分しか出てないし結構ベンチメンバー出てるから割とアップセットとまでは言えないかも



474 名前:バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa72-0B+f [111.239.161.24]) [2019/11/03(日) 20:34:18 ID:8y/gZUpZa.net]
神大を起点に強制降格or回避を検証してみたんだが、どっちか勝てばほぼ回避だな
(当然初日に勝てればそもそもその時点で確定なんだけど)

1勝1敗の場合、
法政に負けて(早稲田に勝って)、明治が早稲田法政に連敗するパターンのみ3校のゴールアベレージ次第になる

2敗の場合は、早稲田が連勝してかつ明治が法政に勝ったパターンのみ回避

4校各々の対戦成績によるところはあるが、基本的には現時点で4勝のチームは1勝出来ればほぼ当確
3勝のチームは2勝が必要、というイメージでいいかと。

475 名前:バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5a-hc2x [49.98.129.180]) mailto:sage [2019/11/03(日) 20:38:56 ID:9BHBcCk8d.net]
なるほどな
初日に神大早稲田が負けたら10日の勝敗が全てになるデスマッチになるなw

476 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/11/03(日) 21:19:22.85 ID:rUAktgW5M.net]
早稲田、神奈川が次節で負けると最終節は湘北-陵南のような直接対決になるので白熱しますね。
勝てば自動降格は回避が決定

477 名前:バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM5a-pKD1 [49.239.71.65]) [2019/11/03(日) 21:27:12 ID:rUAktgW5M.net]
スゴい!
現時点では明治・法政とも自力で自動降格を回避できるんですね
理論上でなら

478 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 22:28:01.41 ID:ECmaAbPH0.net]
何度も言うけど、明治、法政が、自動降格とか言うけど、中央、拓殖は明治、法政より弱い。
早稲田、神奈川が入れ替え戦とか言うけど、時間がもったいないし、そこで怪我でもしたらどうするの?
入れ替え戦の在り方は再考して欲しいね。関東リーグは少なくともB2よりレベル高いんだから。

479 名前:バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa72-hc2x [111.239.161.24]) mailto:sage [2019/11/03(日) 22:42:24 ID:8y/gZUpZa.net]
まあ最下位降格、ドベ2が入替戦くらいでいいよな
スプリングトーナメントで結果出したし拓殖は少なくとも法政明治くらいには強いと思ってるけど

480 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c742-XJr4 [122.255.161.198]) mailto:sage [2019/11/04(月) 00:16:02 ID:ZV0zGBZB0.net]
自覚あるなら何度も言うなよしつこい
自動降格とか今に始まったことじゃねーし

481 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2eef-kKK7 [153.230.27.248]) mailto:sage [2019/11/04(月) 00:26:19 ID:9N9JnHu40.net]
>>478
前にお前が言ったの知らねーよ

482 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb3f-49X8 [180.6.38.5]) mailto:sage [2019/11/04(月) 09:26:08 ID:nVFJ+Xjp0.net]
ID変えて2連投が多いねこの人

483 名前:バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa72-hc2x [111.239.160.227]) mailto:sage [2019/11/04(月) 09:51:38 ID:x3Mfvq9Wa.net]
二部もどこが入れ替え戦に出てくるか来週次第なのかな
どこが出てきても勝てる可能性は低いかもしれないが



484 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93a2-uH3I [124.108.61.123]) [2019/11/04(月) 09:58:56 ID:FjF+8WJo0.net]
そうか?一部から入れ替え戦に回る大学は日本人オンリーに対して2部には留学生が居るところが多い

それに関東学院とかトーナメントで一部倒してただろ

485 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c742-XJr4 [122.255.161.198]) mailto:sage [2019/11/04(月) 10:48:51 ID:ZV0zGBZB0.net]
>>482
決めつけ乙
あなたと違ってIDの変え方なんか知らないよ

486 名前:バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM7b-dU5D [110.165.220.223]) mailto:sage [2019/11/04(月) 15:16:54 ID:0mxIsKKPM.net]
もう一部も二部も2極化が激しいよな

487 名前:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Speb-nZ3B [126.35.162.133 [上級国民]]) mailto:sage [2019/11/04(月) 16:25:27 ID:Gkh1hFcdp.net]
東海地区の名門だった愛知学泉大は
今年から男子バスケ部が強化指定から
外れたみたいで東海地区のリーグ戦に
参戦してないんだね。桜井良太を始めとして
B.LEAGUEにたくさん選手を輩出した
名門だけに寂しいな。関東に限らず名門が
凋落していくのを見るのは悲しくなるな。

488 名前:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Speb-bJgw [126.35.60.11]) [2019/11/04(月) 16:30:03 ID:cr9e/Vi4p.net]
そりゃー大学が潰れそうなのにバスケの強化なんて出来んわな

489 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2e6d-58wT [153.191.119.114]) mailto:sage [2019/11/04(月) 17:54:34 ID:5JJzUASb0.net]
>>487
学泉バスケ部は廃部だよ
バスケ部の推薦で入った選手は他の大学に編入したりしてたはず

490 名前:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Speb-bJgw [126.199.67.215]) [2019/11/04(月) 17:58:40 ID:inrt7QvLp.net]
法政の中村君が京都で活躍中。今年のB新人王は確実だろうな
スゴイ

491 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 18:04:48.43 ID:12N7rP5K0.net]
愛知学泉大バスケ部が実質廃部と聞いて
かつて東北地区のインカレ常連だった
秋田経法大がノースアジア大へと
名前を変えた途端にバスケ部が急激に
弱体化してインカレから遠ざかって
しまったのを思い出したわ。

492 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 18:12:51.74 ID:9N9JnHu40.net]
>>487
桜井以外のBリーガーって誰?
B2、B3は勘弁な

493 名前:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Speb-nZ3B [126.35.162.133 [上級国民]]) mailto:sage [2019/11/04(月) 18:43:33 ID:Gkh1hFcdp.net]
>>492
三河の森川は愛知学泉大出身。
あと指導者になるけど京都の
浜口炎HCも愛知学泉大出身だね。



494 名前:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Speb-bJgw [126.35.125.79]) [2019/11/04(月) 18:46:05 ID:Ob2ozDUpp.net]
え、それだけ?笑

495 名前:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Speb-nZ3B [126.35.162.133 [上級国民]]) mailto:sage [2019/11/04(月) 18:51:24 ID:Gkh1hFcdp.net]
元B1やB2も含めると元北海道の溝口や
愛媛の楯も愛知学泉大出身だな。

496 名前:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Speb-WtMd [126.35.17.19]) mailto:sage [2019/11/04(月) 19:38:08 ID:0b1V/sWWp.net]
地方の話いらない
インカレでベスト4くらいに入ってからほざけ

497 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 20:24:54.08 ID:9N9JnHu40.net]
>>495
それ沢山じゃなくて4,5人って言うんだわ

498 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-kdAu [60.122.18.94]) [2019/11/04(月) 20:40:28 ID:q62AhVwS0.net]
バスケを強化したい大学増えたよね。毎年3人くらい獲得できると面白そうなチームできそうな競技だしね。地方大学が関東に勝てるようになるとNCAAトーナメントみたいなアップセットも期待できるんだけどね。関東に留学生いなくて地方に留学生いても厳しそうだよね。

499 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b90-815q [14.13.104.0]) mailto:sage [2019/11/04(月) 20:49:50 ID:wMnhdOKX0.net]
>>498

> バスケを強化したい大学増えたよね。

んなことねーよ
あんた何歳?

500 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93c8-sP8b [124.240.252.23]) mailto:sage [2019/11/04(月) 20:52:11 ID:CDQF1KBh0.net]
>>490
昨季ですきたので今季はもう新人王資格失ってる。

501 名前:バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa72-hc2x [111.239.160.139]) mailto:sage [2019/11/04(月) 20:57:47 ID:1R8+USfCa.net]
関西リーグのスタッツ見たらパトリックが平均26.8pt 16.1rebで圧倒的
13勝5敗で優勝出来てないけど

502 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/11/04(月) 21:13:42.33 ID:q62AhVwS0.net]
>>499
48歳。増えただろ。白鴎、立教、駒澤、明星、埼玉工、なんてのは昔は聞いた事なかったぞ。東農の方が強かった時代だからな。

503 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b5d-HTwX [116.0.129.139]) mailto:sage [2019/11/04(月) 21:57:51 ID:nVgd2DhJ0.net]
31歳だけどそう思う。↑の大学が2部に食い込んでくるなんて俺の時は考えられなかった



504 名前:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Speb-nZ3B [126.35.133.187 [上級国民]]) mailto:sage [2019/11/04(月) 22:11:19 ID:VcG9Iwtfp.net]
スポーツで有名な東北福祉大は
バスケじゃ男女ともにサークルしか
無くて雑魚なんだけどね

505 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b90-815q [14.13.104.0]) mailto:sage [2019/11/04(月) 22:22:52 ID:wMnhdOKX0.net]
>>502
その東農その他が力入れなくなって入れ替わっただけ
増えたわけじゃない

506 名前:バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-+Bxj [106.180.2.127]) mailto: sage [2019/11/04(月) 22:24:40 ID:jB5w20Sea.net]
Bリーグや八村効果でバスケブーム起こりそうだし、
これから大学が力を入れるのもおかしくない

507 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b90-815q [14.13.104.0]) mailto:sage [2019/11/04(月) 22:25:04 ID:wMnhdOKX0.net]
ついでに言えば立教は大昔の方が遥かに力入れてた
インカレ優勝だぜ

508 名前:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Speb-nZ3B [126.35.133.187 [上級国民]]) mailto:sage [2019/11/04(月) 22:33:45 ID:VcG9Iwtfp.net]
>>507
立教バスケ部がインカレで優勝していたのは
昭和30年代の話で半世紀以上前だもんな。
昭和30年代の立教って野球部に長嶋茂雄が
居たような太古の時代だし知らなくても
無理はないな。ちなみに日本バスケ界の老害の
代表格ともいえる吉田正彦爺さんは立教出身で
まさにこの時代の選手なんだよね。

509 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 00:29:58.50 ID:YMCxwqg80.net]
>>498
42歳ですが、増えたと思います。1部が12校もあるのもその現れかと。確かに少人数リクルートすればそれなりに戦えるし、Bリーグの盛況やそもそもの競技人口考えると、これから注力対象になるのでしょうね。
>>499
キミは先輩に対して失礼だろ。ここは年配者の憩いの場だぞ。言葉遣いわきまえなさい。

510 名前:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa73-t+NY [182.250.243.50]) [2019/11/05(火) 01:08:16 ID:xmFgux/qa.net]
東北福祉大はNGワードいれようぜ

511 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-p+xn [60.106.147.99]) mailto:sage [2019/11/05(火) 05:01:04 ID:CTMk08Pl0.net]
バスケ強化ってよりは、どの大学もスポーツ推薦ってのが当たり前になってるな

訳のわからないマイナー大学までスポーツ推薦がある

512 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 05:07:52.99 ID:ImcyaeTw0.net]
スポーツ推薦は良く聞くけどのくらいの選手なら授業料免除されるの?

513 名前:バスケ大好き名無しさん mailto: sage [2019/11/05(火) 06:08:59.07 ID:OoawrGsja.net]
1部が12校に増えて試合数が増えるのはいいんだけど、観戦に行ったときに実力差のあるカードが増えたのが難点



514 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbbd-uZrL [180.36.55.220]) [2019/11/05(火) 06:34:40 ID:F6NV26b+0.net]
確かに大学バスケは個性ある専修や日大が面白いバスケするけど、Bリーグ行ったら主役は外人で日本人が個人技で攻める場面なんてほとんど無いしね
守備やフィジカル、セットープレーやらの基礎を徹底的に鍛えられる東海の選手がBで活躍するのも納得できる、それが良いかどうかは選手らが決める

515 名前:バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM86-DL91 [163.49.202.123]) [2019/11/05(火) 06:50:47 ID:PEAkIq5yM.net]
外国人の存在はほんとに日本のバスケを劣化させまくってる
外国人は日本人に切磋琢磨させるために輸入するべきであって…外国人中心のバスケやって何がどうなるんだよ
Bリーグも外国人に金かけるばかりで全くリーグの発展に金が使えないからどうしようもない

516 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2e6d-58wT [153.191.119.114]) mailto:sage [2019/11/05(火) 07:21:38 ID:8HIhOFSU0.net]
>>514
>>515
完全に同意だわ。
くそつまらんよな。しかも国内の選手のレベルは上がるどころか変わらない。むしろ下がる。

ギャレットが来てくれた一年間は大きな刺激にはなったと思うけどね。一番刺激受けたのは何故かその時大学生の馬場だけど…

517 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3bee-ez60 [36.2.249.16]) mailto:sage [2019/11/05(火) 08:34:16 ID:HAwztXk80.net]
注目の市川は白鴎か
ツインタワーで使ってくれたりするのかな

518 名前:バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5a-hc2x [49.98.129.135]) mailto:sage [2019/11/05(火) 09:39:13 ID:JL24tzugd.net]
それなりに動けるなら出番はありそうだな
インサイドブラしかいないし

519 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/11/05(火) 10:00:11.69 ID:gwuUTp7Z0.net]
>>379
ありがと!

520 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2ef8-0B+f [153.151.221.185]) [2019/11/05(火) 10:40:06 ID:ZEAmLHmQ0.net]
なぜか陸さん陸さんとやたら崇め奉っているのが多いな。
東海の選手がBリーグで活躍しているのは、東海で基礎を徹底的に
鍛えらえたからって。
無名だった選手がBリーグで活躍ならその理屈は通るけど、高校で
名を馳せた選手を独占している状況ではね。
東海では埋もれてしまっても、もともとポテンシャルのある選手
ばっかりだから。

521 名前:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Speb-bJgw [126.33.13.9]) [2019/11/05(火) 10:40:39 ID:YW9+ul1Xp.net]
東海がこんなに強くなるとは昔は考えられなかったわ
さすが陸さん

522 名前:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa73-t+NY [182.250.243.44]) [2019/11/05(火) 11:26:01 ID:qhY8Gba6a.net]
早いけど、来年の白鴎のラインナップは
PG 板橋 松下
SG 関屋 菅谷
SF 角田
PF 荒谷 小島 ギバケン
C ブラ 市川
になるのかな
ウイングが薄い気はするけど、網野さんのことだしまだ誰かすごいの獲ってそう

523 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/11/05(火) 11:44:37.77 ID:YW9+ul1Xp.net]
アディダスになってユニカッコよくなってかつ網野コーチだしゴンザガみたいに3つ星リクルートが限界だったけどこれから4つ星以上が来てくれるかしら?



524 名前:バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5a-sDGj [49.98.159.120]) [2019/11/05(火) 11:55:47 ID:pmbSX6fTd.net]
>>521陸さん陸さんって。
今の平岩とか見たってさすがじゃないでしょ。
みんなが崇拝するほど陸さんは育てるの上手じゃないでしょ。

525 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb2c-viKj [180.46.13.3]) mailto:sage [2019/11/05(火) 12:45:37 ID:uA67pu/F0.net]
白鴎の中川倫って高校の時から有名選手やったっけ

526 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ baef-UtP/ [123.222.139.197]) [2019/11/05(火) 13:03:35 ID:o/wahKNM0.net]
それほど有名じゃないけど無名でもない

527 名前:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sreb-K5W6 [126.211.61.112]) [2019/11/05(火) 13:08:54 ID:aSsAAGjAr.net]
>>522
市川4番で使って荒谷3番じゃないかね

528 名前:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa73-t+NY [182.250.243.44]) [2019/11/05(火) 13:13:40 ID:qhY8Gba6a.net]
>>527
それ実現したら強いね!

529 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3bee-QPqB [36.2.249.16]) mailto:sage [2019/11/05(火) 13:18:58 ID:HAwztXk80.net]
ツインタワー並べるとこってまず無いからなあ

530 名前:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Speb-bJgw [126.33.188.126]) [2019/11/05(火) 13:33:40 ID:xM2haLBRp.net]
ビッグマンは留学生のチーム行く方がいいよね
市川君もインサイドじゃなく色んな所で使ってくれるって事で白鴎選んだみたいだし
良かったよ青学行かなくて
赤穂君はPGやらせてもらえるって事で青学行ったのに4番やってんだもん笑

531 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbbd-uZrL [180.36.55.220]) [2019/11/05(火) 13:41:51 ID:F6NV26b+0.net]
>>516
外人連れてきたから、国際試合で日本人ガードが外人とぶつかりつつレイアップ決めれるようなら連れて来る意味あるけど、一切そんなことないしな
現状外人連れてくる1番のメリットは帰化してもらえることだし、日本人ビッグマンのため言いながら日本人ビッグマンの殆どは試合にも出られてない、杉浦なんかね……
まぁ難しい問題よね

532 名前:バスケ大好き名無しさん (JP 0Hfa-pKD1 [1.1.125.79]) [2019/11/05(火) 13:53:14 ID:/uzdu2vlH.net]
アフリカのバスケは世界レベルでもそんなに強くないし、日本にドナドナされるのはデカいだけのポストプレーヤー
514,515の言ってる外国人って高校・大学バスケの助っ人留学生?bリーグのNBA離脱組?

533 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fa02-lVGm [221.248.23.209]) mailto:sage [2019/11/05(火) 15:29:06 ID:rCLOd+9c0.net]
市川君4番で使うなら毎試合確実にミスマッチだね。
だけど実際はグロリダの交代要因だろうなぁ



534 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0715-xC23 [58.95.99.33]) [2019/11/05(火) 16:21:33 ID:bMzeMlXK0.net]
>>531
杉浦は今までの経験値リセットしてシューターやってるじゃん
そこそこ入るし

535 名前:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Speb-bJgw [126.33.138.20]) [2019/11/05(火) 16:39:44 ID:kjeSugJzp.net]
ここはB1で普通にやってる事ではなく日本代表で主力にならないと成功とはいえないスタンスだから笑っちゃうよ

536 名前:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Speb-kdAu [126.233.21.239]) [2019/11/05(火) 17:45:20 ID:SZEQgiipp.net]
>>530
一概にそうは言えんかな。
確かに専修の西野とかは正解やと思う。
けど、筑波の井上が失敗かと言われるとそうでもないやろうし 笑

537 名前:バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5a-hc2x [49.98.129.135]) mailto:sage [2019/11/05(火) 17:48:46 ID:JL24tzugd.net]
来年の筑波って井上と三森の併用あるかな?
こないだの大東戦やってた気がするけど

538 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/11/05(火) 18:08:00.75 ID:pQeaddRMp.net]
あっても上手く噛み合わないからな
去年も森下と玉木両方出してた時期あったけど玉木がフェードアウトしてしまった

539 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 18:10:17.16 ID:2t+5dq5Yp.net]
フェードアウトシュートか

540 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 18:25:30.19 ID:JL24tzugd.net]
まあそうかー
三森って5番で使うには軽くて、4番で使うには強みがないよね

541 名前:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Speb-bJgw [126.233.22.19]) [2019/11/05(火) 18:35:14 ID:UgRyqI1Rp.net]
三森って動きがモッサリしてる訳でもないし下手だとも思わないんだけど状況判断がよくなくて非常に勿体ない

542 名前:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa73-XJr4 [182.251.254.16]) [2019/11/05(火) 21:00:46 ID:52olItmGa.net]
4年生から順にオールスター作ってみる
PG 中村ひろむ 能見 笹倉
SG 盛実 松脇 多田
SF 牧 前田 須藤
PF 星野 増田
C 平岩 森下 弾

543 名前:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa73-XJr4 [182.251.254.16]) [2019/11/05(火) 21:01:13 ID:52olItmGa.net]
3年
PG 菅原 渡辺
SG 小酒部 西田 杉本
SF 赤穂 吉井 山口
PF 西野 斎藤 津屋
C 三森 植松



544 名前:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa73-XJr4 [182.251.254.16]) [2019/11/05(火) 21:01:40 ID:52olItmGa.net]
2年
PG 大倉 高原
SG 二上 キング 坂本
SF 津田 寺澤
PF佐土原 宮本 深渡瀬
C 井上 八村

545 名前:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa73-XJr4 [182.251.254.16]) [2019/11/05(火) 21:02:08 ID:52olItmGa.net]
1年
PG 中田 キシナガ 土家
SG 飯尾 関屋
SF 松崎 高島
PF 浅井
C ?

546 名前:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa73-XJr4 [182.251.254.16]) [2019/11/05(火) 21:04:33 ID:52olItmGa.net]
高3
PG 河村 黒川
SG 小川 西田
SF 横地 星川 高原
PF 三谷 米山ジャバ 江原
C 市川

留学生は抜いてみた

547 名前:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Speb-iG01 [126.35.229.121]) mailto:sage [2019/11/05(火) 21:19:35 ID:HX3qMhbhp.net]
いいねぇ!いいねぇ!こう言うのがいいよ。
関東最高。他の奴らはいってくんなよ。

548 名前:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Speb-iG01 [126.35.229.121]) mailto:sage [2019/11/05(火) 21:20:46 ID:HX3qMhbhp.net]
2年に一票。

549 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/11/05(火) 21:27:27.97 ID:e7C7KSsNa.net]
>>545
大東中村と富永はどう??

550 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 21:35:05.32 ID:F5/qKFUC0.net]
筑波の半澤って怪我?

551 名前:バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxeb-ez60 [126.149.27.95]) mailto:sage [2019/11/05(火) 21:58:47 ID:4rU4oMFSx.net]
>>544
2年オールスター
大倉キング相原津田八村

身体能力ロマン軍団

552 名前:バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxeb-ez60 [126.149.27.95]) mailto:sage [2019/11/05(火) 22:02:08 ID:4rU4oMFSx.net]
>>543
3年オールスター
オサカベ西田山口赤穂西野

オールラウンダーという名の起用貧乏軍団

553 名前:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa73-Ienu [182.251.72.50]) [2019/11/05(火) 22:04:17 ID:gUYATq2ma.net]
諏訪の黒川も白鴎って噂なかった?やっぱり東海?



554 名前:バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa72-hc2x [111.239.160.58]) mailto:sage [2019/11/05(火) 22:12:53 ID:+FG6mFC+a.net]
黒川は埋もれそうだから他の大学行ってほしいな
河村黒川小川がこの代のガードベスト3だと思うから

555 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9e38-XJr4 [49.251.149.83]) [2019/11/05(火) 22:33:13 ID:8UJZ3Zpq0.net]
>>549
中村弟忘れてた
富永とか八村とか鍵富とか大橋とか、海外に行った選手は入れないようにしてる
日本の大学生オールスターかな

556 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2e6d-58wT [153.191.119.114]) mailto:sage [2019/11/05(火) 23:36:55 ID:8HIhOFSU0.net]
杉浦のように190くらいあってあれだけ身体の強さあったら下手でもプロになれるのがな〜

557 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6715-sDGj [218.47.71.184]) [2019/11/06(水) 10:10:34 ID:F8MN7t5O0.net]
>>542
センター法政の鈴木入るね。少なくても森下より断然良い

558 名前:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Speb-iG01 [126.35.229.121]) mailto:sage [2019/11/06(水) 10:46:57 ID:Pkii8Msmp.net]
>>545
センターは神奈川のタクミが入るね。

559 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/11/06(水) 14:23:46.35 ID:75Hc2YnSa.net]
ここにいる人って大学以外だとどのカテゴリーまで見ているんですか
高校の有力選手を楽しみながら見るのか、大学を卒業したあとにBリーグや地域リーグでどこまでできるか楽しみながら見ているのか

560 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8354-t+NY [150.99.182.142]) [2019/11/06(水) 16:37:38 ID:Bn0SdWrx0.net]
今日は白鴎vs青学
青学は雷太復活したからリベンジマッチだね

561 名前:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Speb-bJgw [126.233.169.204]) [2019/11/06(水) 17:50:27 ID:ouJR9elRp.net]
ドゥドゥゲイはD1いけたんだな

562 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb24-iG01 [126.21.164.32]) mailto:sage [2019/11/06(水) 17:59:46 ID:bTjV4HZH0.net]
>>559
Bリーグは観に行かない。観戦は基本、大学バスケとウインターカップ。どちらかと言うとウインターカップで活躍した選手がどの大学で四年後どうなるかを観るのが楽しいね。大倉弟はやはり凄いとか、保泉が伸び悩んでるとか、

563 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/11/06(水) 18:12:03.72 ID:DLVFuSxXa.net]
>>561
どこ大?



564 名前:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Speb-WtMd [126.35.17.19]) mailto:sage [2019/11/06(水) 18:23:04 ID:YEnTjhr2p.net]
テーブス海の大学に行ってやれよ

565 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fa02-lVGm [221.248.23.209]) mailto:sage [2019/11/06(水) 18:26:24 ID:u8QQt5Zs0.net]
西野と平岩だと明らかに西野のほうが上手いしセンスあるけど、Bリーグで需要あるのは平岩だよね。
下手くそでも体強くてディフェンスで体張れる選手。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef