[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 15:54 / Filesize : 114 KB / Number-of Response : 488
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ17【他力上等】



1 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/04/29(月) 19:02:47.99 ID:zDDyfF2O0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ワッチョイ導入の為、↑を2行入れる事(1行は自動的に消えます)
■横浜ビー・コルセアーズ 公式サイト
b-corsairs.com/
■横浜ビー・コルセアーズ 公式ツイッター
twitter.com/b_corsairs
B-ROSE 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/we.are.brose/
■横浜ビー・コルセアーズオフィシャルショップ 公式サイト
ec-b-corsairs.com/
■ビーコルセンター 公式サイト
bcorcenter.yokohama/
■B-COR MAGAZINE 公式サイト
b-cormagazine.com/
■B-COR MAGAZINE 公式ツイッター
https://twitter.com/B_CORMAGAZINE

☆注意:
次スレは>>960踏んだ人が立てるようにしてください
立てられない場合は他の人にお願いしてください
ワッチョイ導入するために新規スレの1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください
現在即死判定が厳しくなっており立ってから一定時間内に20レス無いスレは
強制的に過去ログ行きになっています
スレ立てした人は最低20までは伸ばすようにするか前スレでよびかけてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

147 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/06(月) 14:13:06.59 ID:X580xuBQp.net]
>>145
当たり前だろ。

雑魚チームから選手よこされちゃ、たまったもんじゃない

148 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 19:25:32.03 ID:VoFJSUGQ0.net]
>>147
じゃあ誰が欲しい?

149 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 19:43:59.74 ID:SbbQSF3L0.net]
気になって仕方ないんだろうねw
リスト発表は連休明けだと思うから、明日またおいで

150 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/06(月) 20:00:54.50 ID:b2QTAMTy0.net]
明日あたり一気に発表されるかね

151 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 20:06:07.18 ID:SbbQSF3L0.net]
河内GMがどう判断するか…下手すると2、3人残して一掃もありえると思うが
でも、あの人アッパーデッキ端っこでニコニコしながら負け試合見てるし、イマイチ危機感とか無さそうなんだよなぁ

152 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 20:33:46.39 ID:vLGudZqXx.net]
>>151
むしろ2人くらいでとどまる可能性の方がはるかに高い。

153 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 20:41:05.44 ID:SbbQSF3L0.net]
それは無いだろ、この岡本CEOの挨拶見ても

>これは、編成・強化におけるアプローチに間違いがあったと認めざるを得ません。

これでカットが2人とかだったら暴動起きるわw

154 名前:バスケ大好き名無しさん mailto: sage [2019/05/06(月) 21:49:02.38 ID:Ze+ejwt40.net]
穿った見方をすると、そのコメントが明日の継続契約&自由交渉第一弾の内容と矛盾してるから、敢えて日をズラした可能性も
他を見た感じだとチーム発表が昼、リーグ発表が夕方になるのかな

155 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 21:57:27.29 ID:vLGudZqXx.net]
>>154
大手術ってなら満場一致でカットする選手に加えさらに細谷アレク竹田までカット、川村には大減俸提示で「出ていくならどうぞ」にするはずだが。



156 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/06(月) 22:03:06.39 ID:b2QTAMTy0.net]
細谷高島アレクはカットだろうな
HC変わらなければ竹田はAC兼任で残す可能性もある
問題は去年新規に契約した選手との契約内容がどうなのかってところか

157 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 22:07:40.92 ID:vLGudZqXx.net]
>>156
ビーコルの場合、細谷アレクは継続するだろうってぬるさはあるからな…細谷は役割的に田渡と被るから出すべきなんだがね。
小原は違約金払っても出していいのでは(使えないのかもしれんが使うつもりもなさげだし)。
ハンターはそもそも契約自体が間違いだが、「早く帰ってきてクラップ」だのサイン会だのいろいろやらせてるからまず継続だろう。

158 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 22:18:25.81 ID:SbbQSF3L0.net]
まぁ難しい所だな
契約年数考えに入れないなら細谷、アレク、高島、竹田、小原、ハンター、外国籍2人はカットが妥当
でもカットしたとして、B1最底辺の実力と実績で更に練習環境も劣悪な中、確実に補充(補強とは言わない)出来るとも思えない
更に選手の方から出て行くという選択をされる可能性も普通にある訳で

159 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/06(月) 23:46:28.87 ID:7ycjNzrea.net]
>>147
お前がここでどうこう言っても何も決まらないから。さっさと失せろ

160 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 01:21:58.79 ID:r7G2bxjCM.net]
もうなんも期待してねーわ
金もないだろうし
残留しても嬉しくなかったよ
第2の福岡臭がするだよな

161 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 14:29:04.00 ID:soPIDGZY0.net]
細谷、川村、高島、アレク、スティーブンソン、コストナーと一気にきた
このなかで本当に継続交渉してるのは誰だろうな
個人的にはスティーブンソンには残って欲しいが

162 名前:バスケ大好き名無しさん mailto: sage [2019/05/07(火) 14:30:52.99 ID:VFbbLnLBM.net]
川村アーサー以外交渉しないでいいだろ…
新しい選手をとれる見込みがないからとりあえず継続なのかもしれないが

163 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 14:34:30.94 ID:soPIDGZY0.net]
川村抜けると集客にも影響出そうなのがね

164 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 14:39:01.30 ID:x+e8p4Vb0.net]
他ブスだがホソヤだけくれ

165 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 14:44:18.07 ID:Uo9Xub2za.net]
今日で田渡残留はほぼ確定かな

覚悟はしてたが一気に来るとキツイ

外国籍に関しては去年交渉継続付いてなかったから今年はオファーは出してると思うんだが
どちらにせよアーサーはフィリピン終わってからじゃないと契約できないか



166 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 15:06:31.81 ID:soPIDGZY0.net]
川村契約なし決定

167 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 15:12:10.24 ID:YNBJhu+ra.net]
早めに本人から告げてくれたのはありがたいね

168 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 15:14:50.48 ID:soPIDGZY0.net]
本当にこのチームが言うことは信用できないな
変に期待もたせる嘘が一番腹が立つ

169 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 15:24:13.64 ID:yDUViPr4p.net]
結局運営が一番プロレベルから掛け離れてる。
センシティブな契約情報すら正確に公示できないとか。

170 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 15:32:45.78 ID:7c7IH9j90.net]
>>164
彼が欲しいの?

川村をクラブ側から「切る」とはな

171 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 15:36:26.73 ID:x/X/F3NVd.net]
>>170
三年間うまくいかなかったアプローチだしね。

172 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 15:36:37.88 ID:8qVNmJBy0.net]
交渉継続って、ブスの目線逸らしのつもりでしょ
どうせ継続は川村くらいで、後はダマでさ

と思ってたら川村が交渉無しだったでござるw

もうエンタメ経営も限界だろうな
選手チヤホヤする事で満足感得られる層は多そうだけど、そもそも推せる選手がいなきゃね

川村は3年間ありがとう
ずっと沈没船だったけど、何だかんだ言って川村のプレー見るのは楽しかったわ

173 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 15:37:27.79 ID:H1Yj4go70.net]
動画のスタッフ揃えすぎて文章打つ人いないんだろうきっと

174 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 15:42:36.89 ID:8qVNmJBy0.net]
>>173
だったらとっくに直してるはずだろ

今日発表の他の選手にもダマで継続交渉の選手がいるんだろう、だから正確には発表出来ない
まぁ終わってるよね

175 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 15:48:26.51 ID:soPIDGZY0.net]
>>174
まぁそうだろうな
一律にしたいなら全員交渉の下り削除しとけばいいのにアホだわ



176 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 15:53:51.48 ID:8qVNmJBy0.net]
こっちにしたら、川村含めて大鉈を振るわれる覚悟も出来てるのに
フロントが勝手に意識しちゃって裏目に出るとかアホの極み

フロントが覚悟足んないよ

177 名前:バスケ大好き名無しさん mailto: sage [2019/05/07(火) 15:58:00.88 ID:VFbbLnLBM.net]
継続交渉を修正しないのに川村の「構想外と言われました」をリツイートするツイッター担当はアホなの?

178 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 15:59:56.91 ID:nJUpQJmS0.net]
>>176
同じ神奈川で川崎に負ける横浜ではいかんな。強くてオシャレでないと。満原、栃木の渡邉、田臥など地元選手も獲得したいわな。

179 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 16:14:38.74 ID:J3KO7OP3r.net]
ということは川村以外も実際は交渉してないのかな

川村自身が出ていくつもりだったならしょうがないとは思うけど、川村が残りたいと思ってくれてたなら残して欲しかった
リーグ屈指の日本人ポイントゲッターである川村を活かしつつ、別の強みを持ったチームを作って欲しかった
まぁ年俸も高そうだから、そこがネックだったのかもしれないが

構想外なんて言うんだからちゃんと補強の目処は立ってるんだろうな?
これで大した選手取れませんでしたじゃ済まされないぞ

180 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 16:35:01.26 ID:J3KO7OP3r.net]
そもそも構想って誰のよ?もうトムって決まってんのか?

田渡、橋本を残すのはわかる
エドも貴重な帰化選手
竹田は40なのにスターターだったし高島より使われてたからトムの判断というならわからなくもない(AC兼任や引退の可能性も)
ハンター、小原は年俸安いからか?
ハンターはまだ若いし伸びしろあるだろうが、小原はなぁ
エドのバックアップみたいなもんだし、そんなに出番ないからいいのか?

181 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 17:20:54.94 ID:PdiIIlQ30.net]
川村に何度も助けられたのに満了とは。
フロントは思い切ったことしたな。

182 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 17:25:03.07 ID:x/X/F3NVd.net]
これでいい
PG 石川、小淵、田渡、中村
SG 佐藤文、栗原、大崎、橋本
SF ケネディ、三ツ井、佐竹
PF マーシャル、モリス
C スティーブソン

183 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 17:28:30.43 ID:8P3jMsYAp.net]
>>182
スティーブンソン出てきますけど...

184 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 17:43:54.95 ID:a++aU7rtM.net]
やっぱりフロントがクソだったな
分かってたけど
川村レベルの選手がこんなチームに来てくれるとは思えない
よっぽど金積まないと無理だろう

185 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 17:58:56.24 ID:7c7IH9j90.net]
自由交渉選手リストに掲載されるからといって必ずしも退団でもないし、
載ります、とだけしれっとリリースしとけばよいものを



186 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 18:00:55.69 ID:x/X/F3NVd.net]
>>185
とはいえ川村は退団挨拶してるし、ビーコルもわざわざリツイートしてるからな…

187 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 18:20:34.58 ID:LUSKELrBd.net]
テンプレ文章のリリース →わからなくもない
Twitterで交渉内容を公開 →アカン
それを公式がリツイート →アタマおかしい

188 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 18:20:36.48 ID:aKa3ZPvfx.net]
しかし川村のみならず細谷アレクまで切ったってなれば、がらりとチームは変わるよな

189 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 18:26:45.58 ID:P8NDhJ5t0.net]
ウィスマンルートで選手引っ張れるといいけど
上手くいくかな

190 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 18:29:30.08 ID:1nvEYuoO0.net]
同じく継続交渉って高島とかもPT見れば確実に放出だろうし、みんな同じ書き方にしてまだバラしたくなかったんだろうけど、川村の性格を把握してなかった広報の失敗だな…
ビーコル にとって大功労者、残って欲しいし集客への影響も避けられないけど、フロントはここで下手な謝罪のコメントを出さずに、来シーズンの選手編成で納得させて欲しい。

191 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 18:31:34.55 ID:g8FpShDGa.net]
川村細谷は得点力ほしいところから声かかるだろう
アレク高島は茨城熊本がB1上がってきたら古巣復帰あるかと思ってたけどどうするだろうか

192 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 18:42:18.73 ID:1nvEYuoO0.net]
フロントはDF重視だって言い続けてるトムと心中することを選んだってことだよね。
これが吉と出るか凶と出るか。少なくとも年明け以降は外国籍含めて固定して結果出せなかったんだから、かなりの博打であることは間違いない。。
1年目は遂行できるメンバーじゃなかったって言い訳出来るのは今だけだからね。

193 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 18:44:24.85 ID:atd1Ns+vd.net]
細谷川村アレクの顔ぶれから察するに
「ディフェンス弱いやつはいらん」ということか

194 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 18:51:06.71 ID:URgR8szP0.net]
これで中途半端な選手取ってきて結局また残留POとかになったらシャレにならんな

195 名前:バスケ大好き名無しさん mailto: sage [2019/05/07(火) 19:01:05.65 ID:apAqzBQx0.net]
さすがにマズいと思ったのかCEO名義で謝罪文
ただこんなことされたら選手もファンもフロントのこと信用できないよね
これが引き金になって移籍決断する選手出るんじゃない?



196 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 19:02:43.84 ID:Rhy0rT9ba.net]
アレクと高島が川村の契約継続しないってはっきり言われましたよって恨みがましいコメントをリツイートしてるの闇が深いwこの2人もハッキリ言われたんだろうなw結果出さなかったんだからクビ切られて当然だろ!

197 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 19:03:31.32 ID:XCEYtyj/M.net]
アーサー切るのもマジなのか。
本当に大丈夫なんでしょうね岡本さん!

198 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 19:06:38.09 ID:J3KO7OP3r.net]
>>193
だろうね
で、さすがに若手中心というほどではないだろうけど、川村に代わるそれなりの実績あるDFもOFもできる選手を2、3人連れてきて、若手多めの布陣だろう
多分何としても中村は引き留めたい所だろうけど、本人や大学はどう思ってるかな


川村も細谷も居なくなっちゃうのかぁ
今のビーコルの顔みたいな二人が退団ってのは悲しいなぁ

199 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 19:07:28.04 ID:a++aU7rtM.net]
契約切るのは構わない
それはどこでもあること
あたかも交渉中であるかのように装うのがセコい

200 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 19:20:55.31 ID:aKa3ZPvfx.net]
>>195
幸か不幸か、基本は継続と見られる田渡モリス橋本竹田、他からお呼びがかかる選手はいないと思われる。

201 名前:バスケ大好き名無しさん mailto: sage [2019/05/07(火) 19:38:48.81 ID:apAqzBQx0.net]
>>200
まあ確かにそうなんだが
ただ出て行かれるだけじゃなくて有望な選手が来てくれなくなるんじゃないかとも思う
出場機会の保障くらいしかアピールポイントないのに、チーム弱い&練習環境悪いにフロント難ありが追加されるのはね

202 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 19:58:07.70 ID:UozStGKRd.net]
川村にフラレてやんのw
お前らって弱い上に惨めだな
ダッサw

203 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 19:58:57.85 ID:UozStGKRd.net]
来年の今頃はB2だね!
おめでとう!!!

204 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 20:04:25.56 ID:SJCS/MXJr.net]
満原かな

205 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 20:24:10.94 ID:8qVNmJBy0.net]
去年はベテランのカットを上手くやってから、まずウィスマンのHC就任を発表
そこからチームを組み上げるという、やり方としては最良の手順を踏んだ(満田を失い、補強もクソだったがw)
しかし、今年は来期本当に引き続きウィスマンが率いるのかも不明で、選手も切るのか切らないのかクラブ内で意思統一出来て無い状況のまま中途半端なアナウンスをして裏目に

結局、去年河内さんが途中から入って、岡本、ウィスマン、河内と一体このチームを誰がどう引っ張って行くのか不明確な体制になったのが今の状況に陥った根本的な原因だと思うよ

まさに船頭多くして船山に登る状態



206 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 20:29:22.47 ID:8qVNmJBy0.net]
例えば、ウィスマンが続投ならまずその発表をする
オフェンスよりディフェンスを中心にチームを組む(常々ウィスマンが言っている事からそうであるはず)
その方針をはっきりさせて選手の整理を嘘偽り無く発表する
そうすればブースターにも選手カットの理由は明確になるし、次にどうチームが変化するかの期待感も持てたはず

なぜ今回はその手順が踏めなかったのか?

207 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 20:30:14.46 ID:+mhEy9YYr.net]
田渡が顔か??
それにしてもメンバー変わりすぎだな。

208 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 20:44:04.10 ID:SCLnbaKW0.net]
元ロボッツ組は、B1で取るとこなさそうだな

209 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 20:45:00.08 ID:aKa3ZPvfx.net]
>>207
三年連続残留POじゃやむ無しではあるが、初年度から継続がまさかの竹田のみとなるわけか。

210 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 20:46:08.59 ID:Lpm4t7Km0.net]
いよいよ来年は厳しいことになりそうだな。

211 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 20:47:30.12 ID:aKa3ZPvfx.net]
>>208
島根なら需要ある。あとは滋賀あたり?島根以外なら第三PGだが。
得点力の無さゆえに山本切った北海道も細谷取る可能性はありそう。

212 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 20:51:07.95 ID:K9aRiz+bd.net]
>>181
恩を仇で返すとはこういうことだな

213 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 20:53:33.21 ID:84A9IHNf0.net]
川村に構想外はおかしい
提示して断られるのはしょうがない
そもそも提示すらしないのは最大の功労者に対して考えられない、観客激減、選手もこんなで来るかわからないし
来年の楽しみ無し

214 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 20:54:17.19 ID:a++aU7rtM.net]
>>203
今から残留プレーオフの会場押さえた方がいいな

215 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 20:56:41.85 ID:7c7IH9j90.net]
じゃあスティーブンソンも含めて構想外ってことなの?
ほほう、フロントは外国人の獲得にも相当自信があるな?



216 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 21:01:46.11 ID:aKa3ZPvfx.net]
>>215
滋賀みたいにPGもできる3番に4番寄りのインサイド+モリス(+取れたら満原)って構想なのかね。

217 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 21:03:52.77 ID:8qVNmJBy0.net]
川村カットがおかしいとは思わないな
ずっとオフェンスで点は取れるが、肝心な所で抑えが効かないチームだったのは川村中心に据えてきた弊害でもある
チームを根本的に変えるつもりなら、中心の選手を変えるのはわかる

ただ、本当にその覚悟がクラブにあるのかが不明確
次にどんなチームにするのかの絵が見えないのと、代わりに良い選手を獲って来れそうな信頼感が無いのとね

218 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 21:04:55.20 ID:o8m8k4i6a.net]
神大の小酒部君をとれよ

219 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 21:15:21.16 ID:aKa3ZPvfx.net]
>>217
脱川村はいいしアレクも切ったのは覚悟は感じるが
これで「生原!二ノ宮!長谷川!」とかなら暴動になりかねないよな…

220 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 21:16:25.20 ID:aKa3ZPvfx.net]
あと、いくら金があっても宇都じゃあまり意味はないわな。

221 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 21:18:44.99 ID:7c7IH9j90.net]
これか
youtu.be/eR5Ykcv7IHA
来るわけない

222 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 21:24:12.28 ID:FembNIvaa.net]
正直これで失敗してB2への航海もありだな
下手にうまく行ったら来年の今頃調子のってまた何かしでかしそうだ
東地区の怪物たちに睨まれ続けながらも残留した秋田や北海道、B2でもがいて再浮上してきた島根、2年連続残留POからCS出るまで頑張った富山を見習わないと

223 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 21:25:01.18 ID:aKa3ZPvfx.net]
アーサーは良かったんだが、中地区の横綱大関連中とやるんなら、こちらも横綱連れてくるか逆にもっと身軽な方がいいからな。やむを得ないか。
コストナーをしっかり切ったのは良かったかと。

224 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 21:35:58.56 ID:aKa3ZPvfx.net]
川村に関しては、下手に「いやなら出ていけば」の減俸提示よりも良かったと思うよ。川村が一番傷つかないかと。

225 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 21:54:50.19 ID:yG1m3WQW0.net]
あの公式のテンプレコメントがダメなんだよ
いらんの付けたばかりにこんなみっともない事に

川村細谷アレクいないなら来季は応援しないかな
根本からチームを変えるなら仕方無い
頑張って下さい



226 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 21:59:21.47 ID:V43zZ1sSa.net]
川村選手いないなら、会員辞める。

227 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 22:01:07.90 ID:OLFPRvxBr.net]
まぁ、マリアが残留してくれたらそれでいいわ。

228 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 22:03:30.19 ID:WRbPGa0Id.net]
自由契約になった日本人選手中心で3年結果出なかったんだから
こうなっても驚きはしない
ちゃんと補強できるのかね

229 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 22:09:11.33 ID:V43zZ1sSa.net]
>>228
できるわけない。こんなに選手を大事に扱わないチームに、いい選手が来たがるわけがない。次こそ本当に降格だよ。

230 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 22:24:07.55 ID:gv5rpQWP0.net]
本気でCS狙うぐらいの編成じゃないと残留争いから離脱できないと思う
川村が構想外なんだからディフェンスができる奴引っ張ってくるんだろうけど、川村という存在の穴を埋めるなら東京の田中とか栃木の遠藤ぐらいの選手が来なきゃ満たされないわ
来るわけねえけど

231 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 23:07:57.59 ID:O7+5DzZI0.net]
これで地元枠で田臥が入ったら笑う

232 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 23:09:42.79 ID:zTaoQ6A+0.net]
タクは何処に行くかな

233 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 23:11:51.86 ID:fEXk+sPf0.net]
川村はB1?
その他のメンバーはB2だろうな。

234 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 23:14:59.42 ID:UA6NPLh+0.net]
田臥は栃木じゃもうやりたいことやりきった感があるから戻ってきてもおかしくない
CS見てても抜けても他の選手が十分穴を埋めてる

235 名前:バスケ大好き名無しさん mailto: sage [2019/05/07(火) 23:22:37.72 ID:apAqzBQx0.net]
>>231
県内出身でイケメンという興行面では外せないはずの細谷を切るくらいだし地元枠なくなるんじゃないかな
実力で選んだ選手がたまたま県内出身だったとなる可能性はゼロじゃないが



236 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 23:24:14.32 ID:Nf2lcewT0.net]
川村切るってのが去年並里放出した滋賀と被る

237 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/07(火) 23:26:24.36 ID:8P3jMsYAp.net]
>>236
並里は琉球を選んだんじゃないの?

238 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 23:47:11.30 ID:Nf2lcewT0.net]
>>237
チーム作りとして
当時の滋賀スレでも今の横浜と同じような感想が目立つ
並里で勝ててきたから並里が居なくなるのに不安が強いけど並里一色のチームで彼が当たらない日は全く勝てないとか
並里は濃すぎる、狩野が並里いたら遠慮してるとか

滋賀も横浜もbj時代の選手を一掃して、限られた予算で勝てるチームを組み立てるにはなかなかこれからも困難は多いと思う

239 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 00:11:42.47 ID:hunIXfht0.net]
>>238
ほんま、せやねん

240 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 00:30:03.48 ID:fddjknf6a.net]
干され高島の愚痴ツイートを川村がファボってるあたりから嫌な予感はしていた。

241 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 00:33:11.70 ID:AWKgEbH40.net]
3年連続降格スレスレの状況で33歳の川村に頼ったリバイバルプランは難しい。寂しいがタイミング的にはしょうがない。

あとはミジンコ並の編成力のアマチュア運営がウィスマンと相性のいい選手を掻き集められるか。。来季も残留争いだな。

242 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 01:01:29.85 ID:T/TJPHdu0.net]
川村の年俸で若くて橋本くらい守備ができる若手を三枚揃えて、横綱外国人を入れるのがこのリーグの最適解だろう。
限られた予算とにらめっこしたら真っ先に切るのは川村。
いざ切ったら本人も含めてピーピー喚くんだからなぁ
だから勝てないんだよ

243 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 01:07:17.09 ID:OR/ZorGi0.net]
阿部友和ありがとう

244 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 01:50:56.81 ID:1sI/oJMs0.net]
栃木スレで比江島が関東の某チームと接触とあるが

245 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 03:04:07.63 ID:jpkf55Mcd.net]
去年買春した4人でもとるか



246 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 03:29:54.04 ID:LkxYFZcC0.net]
蒲谷とか戻ってこないかなぁ

247 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 04:19:11.87 ID:WR2nMVIXp.net]
>>246蒲谷は好きな選手だけどここ数年は本当に力が落ちてしまった。呼んでどうする?フロントだって何か考えあるんだろ。強烈な助っ人に期待。

248 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 06:22:06.11 ID:g03KBpw8x.net]
>>234
ビーコルが喉から手が出るほど欲しいベテランPGだし、
仮にビーコルが二部に落ちても入る可能性はあったからね。
全国には田臥以外のバスケット選手知らない人間山ほどいるわけで(そしてその大半は田臥を大男って思ってる)
田臥にしてみてもバスケット普及とばかりに全国行脚するメリットあるからな。

さすがに何のあてもないのに、川村切る決断はできないはずだが、海賊だしな。

249 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 08:34:35.44 ID:PdeX4GZ7d.net]
現実的には日本人は川村以外B2かな。

250 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 09:54:06.33 ID:UYUKGGfhd.net]
田臥は五十嵐にはなれないよ
女子アナを槍捨てしてまた女子アナに乗り換えるような男だぞ

251 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 10:12:57.97 ID:/Jg8UDwN0.net]
ロースター決まるのはまだまだ先だろうけど
引き続き残りの選手、HC、コーチの続報あるかね?
中村は特指だから違うだろうけど、モリス、橋本、小原、ハンターは複数年だったのだろうか?

252 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 11:30:00.53 ID:DwGI+nmAp.net]
川村放出が決定した今、絶対引き留めるべきはモリスだな

253 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 11:34:50.77 ID:lVu1EhhX0.net]
川村が退団とかいう時点でもう13人全員が退団しても驚かないw
勝てるんなら正直それでもいい

254 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 11:42:56.85 ID:6AK3r2QRd.net]
>>250
一般人はそんなこと知らないし、一般人は田臥以外のバスケット選手なんて知らない(田臥についても名前しか知らないから知らないのと同じだが)
田臥がビーコルに入ればあっという間にたきがしらにエアコンくらいは付くだろう。世の中そんなもん。
妄想ではあるが、栃木でPTなくなる方向だったり、ウィスマンとの関係だったり、川村切るからにはビーコルには川村に変わる経営の軸があるのではないかという推測はできる。

255 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 11:44:49.15 ID:DwGI+nmAp.net]
しかしまあ、今回の契約満了の件で鬼の首取ったかのようにSNSで大騒ぎする奴の多いこと



256 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 11:45:16.06 ID:/Jg8UDwN0.net]
>>252
今のレギュレーションになってから帰化選手はもう完全日本人という考え
そういう意味で日本人ビッグマンでSランクはファジーカス、パーカー、次に竹内弟、その下に竹内兄、太田
モリスはその次くらいのレベルにはあるからね
もし失ってしまうと今のビーコルではもう得られない人材かもしれないな

257 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 11:50:22.35 ID:/Jg8UDwN0.net]
田臥来るあてがあるのなら普通川村は切らないと思うがね
超絶懐古路線ではあるけれど、その2人すれ違いさせてどうするよ?って感じでしょ
だから妄想でも田臥は来ないと思ってるわ

258 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 11:53:55.76 ID:MDjx9amz0.net]
川村は観に行きやすいから渋谷に行って欲しいな。
国際プール行く回数減って青学ばかり行くようになったりして

259 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 11:55:36.73 ID:OE7xc2uka.net]
>>255
去年の蒲谷とか見てたら実際に交渉してるかどうかは別だってわかってたはずだしな

まぁそれが川村のスター性が故ではあるし
そういうブースター煽ったりするのも川村をスターたらしめる自己プロデュースだししょうがないけど

260 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 12:11:20.29 ID:3bmCabnC0.net]
>>170
ホソヤのクイックスリーは魅力的だよ、インサイドがそこそこ自信あるチームなら特に

261 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 12:11:48.02 ID:lVu1EhhX0.net]
>>254
あっという間にエアコンくらいは付くワロタ

262 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 12:17:41.09 ID:BJFjKvQHp.net]
>>260
いくらクイックでも35%だからなぁ...
アシストが少ない割にTO多いし...
PGとしてはB2クラスかなぁ

263 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 12:20:18.90 ID:FxwHb9YB0.net]
練習場たきがしら以外にないのかね?

264 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 12:21:23.14 ID:38v1uTJjx.net]
>>260
田渡がいるとなると役割被るからね。

265 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 12:29:38.10 ID:FxwHb9YB0.net]
橋本も3×3やるのか



266 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 12:30:16.44 ID:/Jg8UDwN0.net]
欲しいと言ってるお客さんがB1B2どちらのブスかでまた違うかな
外が馬鹿当たりしてりゃ良いけど、そうじゃ無ければB1じゃディフェンスのミスマッチでの穴として目立つだけだからなぁ
B2はまだ結構チビガード活躍してるし、熊本とか欲しいんじゃねーかな
今回のPOも怪我とは言えガード1人でやってたし、本来スコアラーとして期待されてたであろう俊野は糞だったし、チームに合う人材だと思うよ

267 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 12:32:27.06 ID:qXNcN+aVa.net]
>>257
財力的に両方は無理なんでしょう
仮に二人の年俸が同額レベルだとしたら、収入という観点での費用対効果は圧倒的な知名度且つ地元出身の田臥の方が遥か上だろうし、田渡の指導役にも相応しい
どちらか選べるなら田臥でしょう
個人的には来てくれるはずがないと思うけど

268 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 12:34:04.94 ID:/Jg8UDwN0.net]
>>267
田臥来れば速攻クーラー付くんだし、年俸くらいどこかのスポンサーが負担するべよw

269 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 12:34:42.93 ID:BJFjKvQHp.net]
>>267
田臥はチームを立て直す程の時間的余裕は無いよ

270 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 12:41:28.92 ID:nxYo1Advd.net]
橋本大阪復帰
みんないなくなるんじゃないか

271 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 12:44:58.88 ID:2dCO9gnR0.net]
ほぼ総入れ替えかな

272 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 12:49:37.95 ID:MDjx9amz0.net]
川村カットマネーで滑りにくい床とエアコンを買えました!!
足りない分は、チケット値上げな!

273 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 12:50:13.35 ID:FxwHb9YB0.net]
>>270
3×3で大阪戻ってもBリーグの所属には関係ないだろう
満田も名古屋行ったけど今年もBEEFMANと契約したしな

274 名前:バスケ大好き名無しさん mailto: sage [2019/05/08(水) 12:50:53.62 ID:ldbKOLw1M.net]
>>255
・川村を切る判断をしたこと
・交渉していない選手まで継続交渉と発表したこと
・↑に対して川村が内情バラしたこと
これらがごちゃ混ぜだから話が噛み合わないし、更に成績等々の不満も乗っかって騒ぎがムダに大きくなってる
まあホーム最終戦後の挨拶みたいな直接顔を合わせる場でブーイングがでないだけマシでしょ

275 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 12:55:01.73 ID:aohPJem/0.net]
ベテランPG藤原獲ればいいんだよ



276 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 12:57:54.69 ID:QdmrchXPp.net]
川村は性格悪いって聞いたことある

277 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 12:59:07.48 ID:a/sQOrvc0.net]
1シーズンでも田臥と同じチームでやって田渡が代表合宿に呼ばれるくらい成長できたら嬉しいんだけどな

278 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 13:03:50.71 ID:a/sQOrvc0.net]
>>276
性格は知らないがブースター思いで優しいところも十分にあると思うよ
今回のTwitterの件もムカついてんじゃなくて「もうそういう建前みたいのいいじゃん、ファンを騙すようなことせずに正直に伝えようよ。」って意図だろうし

279 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 13:14:07.74 ID:FxwHb9YB0.net]
>>276
本当に性格悪かったら対戦チームの選手やHCと
談笑している姿なんて見ることないと思うけどな

280 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 13:20:08.77 ID:pOCWB8He0.net]
横浜ビー・コルセアーズ代表、契約満了リリースに事実と反する表現があったと謝罪

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-00000003-basket-spo

281 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 14:11:01.58 ID:puIAE3oar.net]
お別れ会前に変な感じにはなったが
まぁCEO名義で即日謝罪、文面にも誠意が見えるから良しとしよう

だがこれで補強失敗、また残留PO、ましてや降格なんてことになったらファンが離れて沈没するぞ
揺らいだ信用を取り戻す用意はあるんだろうな?

282 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 14:15:28.51 ID:Q2iWSMqXa.net]
>>269
コーチ兼任とか

283 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 14:21:46.94 ID:lVu1EhhX0.net]
富山にできて、横浜にできないはずがない

284 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 17:49:33.53 ID:lHEB6TXDr.net]
>>276
OSGがプロ化に踏み切った時に逃げだしたチキン野郎だってこと忘れてる人が多い

285 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 17:53:13.65 ID:+CYVvuse0.net]
川村って未婚?
だとしたら、チアのかわいい地方に行くかもね。
三河とかチアがかわいいよね



286 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 17:56:02.52 ID:lHEB6TXDr.net]
>>285
チア的には横浜はトップクラスだろ
可愛いかどうかは別として

287 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 18:00:04.30 ID:+CYVvuse0.net]
>>286
B−ROSEが一番だと思うが、そのビーコルを追い出されるわけだから、
次はどこのチアがかわいいかな?

288 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 18:06:52.33 ID:a/sQOrvc0.net]
富山が大塚を放出、来る可能性ちょっとある気がするぞ
去年も富山からまとめて三人来たし、橋本と仲いい?

今季橋本が長く不調だった時にTwitterで励ましてたのって誰だったっけ?

あとそういうツテなら、三遠からお兄ちゃん呼んでもいいんだぜ凌くん
その方がご両親も応援しやすいだろう

どの道川村アレク細谷が抜けるならシューター2人は連れてこないとな

289 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 18:07:29.86 ID:a/sQOrvc0.net]
>>285
子供いるよ!

290 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 18:10:15.89 ID:4hLt6qqZx.net]
>>288
守備ゴミかつ勝負弱いぞ。そりゃ富山にしてみたら水戸と葛原と前田でいいって判断は当たり前だし
ビーコルが飛び付いたら、守備構築云々がそれだけでむなしくなるリトマス紙だよ。

291 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 18:16:50.49 ID:oQzPykHdr.net]
>>290
川村で慣れてる

292 名前:バスケ大好き名無しさん mailto: sage [2019/05/08(水) 18:30:14.55 ID:ldbKOLw1M.net]
大塚は川村の代わりと考えると微妙だな
アレク+細谷を1人で賄うって考えると優秀に思えてくるが

293 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 18:31:34.38 ID:tKeUdlU/a.net]
>>288
修人今年不振だったから三遠のリスト載るかな?載ったら横浜来てほしいなって思ってたけど乗らなさそうだね

294 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 19:21:31.03 ID:hMkUU26e0.net]
横浜に来るとしたら大塚と田渡兄どっちがいいかね

295 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 19:35:12.74 ID:/Jg8UDwN0.net]
もうついでに宇都も獲って横浜G・コルセアーズでいいよ



296 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 19:44:11.57 ID:afKWdu9nr.net]
城宝が横浜にくると予想

297 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 19:52:52.15 ID:4hLt6qqZx.net]
>>296
すべて劣化川村だろ。仮にそうならB2に引きこもる準備だな

298 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 19:52:56.49 ID:eCi6j4ttd.net]
綿貫来そう
狩俣欲しいけど…
田臥とか宣ってるツイカスはマジで死ね

299 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 20:00:37.43 ID:/Jg8UDwN0.net]
綿貫って横浜出身だっけか
京都戦でいい様にやられた記憶あるから調べたけど、あの試合が彼のシーズンハイだったw

300 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 20:12:53.65 ID:Ktw9e/IV0.net]
>>285
きもちわりーな

301 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 20:14:47.47 ID:4hLt6qqZx.net]
>>298
綿貫は重度のスペランカーなのがね

302 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 20:15:51.76 ID:a/sQOrvc0.net]
高田延彦

303 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 20:35:40.10 ID:a/sQOrvc0.net]
すみません誤爆しました

304 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 20:54:57.93 ID:vAWqdawsd.net]
出てこいやー

305 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 20:59:34.83 ID:ORodUUgy0.net]
>>302
青春のエスペランサ



306 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 21:05:10.96 ID:lVu1EhhX0.net]
来季はポストシーズンには出ずRS60試合目が終わったら即シーズン終了してもらいたい。
(CSに出れるなどと期待はしてないし、要は残留POを避けろってことw)
オフの補強にいち早く乗り出せる

307 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 21:09:57.72 ID:GdWK7BVp0.net]
いやー田渡兄は有りかもしれんけど、
来年、田渡弟が出ていく可能性の方が高いと思うぞ。
割とマジで。

308 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 21:15:15.50 ID:/Jg8UDwN0.net]
今年(2019-20)どうなるかもわからんのに来年(2020-21)の事とか考えてる余裕ない

309 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 22:50:55.49 ID:O27v0UOm0.net]
次のキャプテン田渡は規定路線でOK?
アレクはあんな感じだし細谷は弟分のが力発揮できるタイプだから田渡の方がキャプテン適正あると思うんだけど

310 名前:バスケ大好き名無しさん mailto: sage [2019/05/08(水) 22:58:17.65 ID:tPKqvqc20.net]
自由交渉リスト入りした選手を再契約しないなら来季は田渡橋本しか選択肢ないからな
移籍一年目にやらせる役割ではないし

311 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 22:59:20.78 ID:4hLt6qqZx.net]
>>309
モリスって手もある。あとは新加入の誰か。

312 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/08(水) 23:05:11.76 ID:62RjL55i0.net]
>>264

弁当の売り上げ?
あんなのやらなきゃよかったのに。

313 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 00:55:44.60 ID:4caEGoKH0.net]
田渡兄弟が同じチームなら話題性は高いな、仲は悪くなさそうだし
多少やりにくさはあるだろうが

314 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/09(木) 08:07:25.61 ID:YIVsn6yvd.net]
>>313
前に雑誌に一緒にプレーしたいって書いてあったよ

315 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 14:36:28.28 ID:opwC0+QG0.net]
田渡兄契約満了来たぜ。
延長するかもしれんけど。



316 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 15:13:28.66 ID:424dN/gf0.net]
河内さんて京北出身だっけ?

色々と妄想が捗りますなw

317 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 15:15:50.44 ID:8q1AlVA80.net]
お兄ちゃん、ツイ見ると再契約しなそうだな
今期もありがとうございました。で終わりは怪しい

318 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 15:26:25.10 ID:A8dZN2fka.net]
来てほしい!修人横浜来ちゃいなよ!

319 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 15:28:19.71 ID:SEXf4Ngyr.net]
来季どうなるかは別にしても、二人がBリーグでプレーしてる間に1シーズンぐらい同じチームでやってみてほしいな
メディア映えするし

つーか兄のTwitter初めて覗いたが、仲良すぎだろおいw

320 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 15:30:46.46 ID:IiEVp2mjp.net]
話題性重視の兄弟バックコートで補強した気になって、結局スカスカの編成のままシーズン突入。
このチームならやりかねないぞ。

321 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/09(木) 15:42:50.12 ID:fK9WoTFt0.net]
補強、不安しかないわ。
FAリストに有力選手いるけど、これまでのビーコルの経緯から「どうせ来ない」としか思えない

322 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 15:43:18.67 ID:fPFN19WG0.net]
川村→田渡兄

費用対効果は上がりそう

323 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 17:28:09.73 ID:mG1MQvySx.net]
アレク高島のかわりなら「よくやった」
細谷のかわりなら「まぁアリだな」
川村のかわりなら知らん

324 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 17:43:57.71 ID:zNFBfNaMM.net]
>>320
ありそうw

325 名前:バスケ大好き名無しさん mailto: sage [2019/05/09(木) 17:59:25.63 ID:1Gch0Gk2M.net]
>>323
結局のところそこだよね
主力が残るチームと違って話が「誰の代わりか」になって選手個人の善し悪しを話せない



326 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 18:06:16.11 ID:U96/2yI4F.net]
川村も細谷もアレクも手放すに当たって新しいチームの顔を考えた時に、海賊田渡ブラザーズは新しい顔としては悪くない
実力的には不安もあるが可能性もあるし、商業的にも充分

こういう予想って実際には成立しませんでしたってパターンも往々にしてあるが、
それでも川村渋谷行き説より府に落ちる気がする

327 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/09(木) 20:47:25.95 ID:bJIvmqiA0.net]
守備のできる選手が欲しくて田渡兄なら
それは見当違いだろ。 サイズの割にフィジカル大したことないぞ。。。

328 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 21:02:04.10 ID:424dN/gf0.net]
日本人スコアラーで上から1、3、4番目の選手が抜けたんだ、どの道シューターはいるだろ
田渡兄が来たとしても足りないくらい
守備は守備で考えてるだろ、両方出来る選手とかそう簡単に取れる訳ねーし

329 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 21:08:59.97 ID:Np2xZmTGa.net]
渋谷の長谷川が来ると予想
新婚で首都圏から出るのはきついだろうし

330 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 21:19:10.25 ID:mG1MQvySx.net]
あとは會田かね。明大だし。ハンターを代わりに青森に派遣かな(米軍コミュニティある青森的にもプラス)
そうなるとベテランPGがますます重要。

331 名前:バスケ大好き名無しさん mailto: sage [2019/05/09(木) 21:54:18.73 ID:3vxNKFQk0.net]
山下か狩俣をとりにいってほしい
あとガード過多の琉球から誰か漏れないかな

332 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/09(木) 22:07:44.24 ID:unZd2avI0.net]
津山を取りにいかないのか

333 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 22:34:06.11 ID:mG1MQvySx.net]
>>332
細谷切って似たタイプとるのはな

334 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/09(木) 23:29:47.61 ID:N730rBKf0.net]
引き続き細谷と交渉しろよ。
年収あげてやれよ。

細谷、B1はもう無理だろう。
横浜以外。

あんだけムードメーカーとして
頑張ったんだから、
細谷残せよ。
とーっきどき爆破するんだからさあ。

335 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 23:35:41.28 ID:frIfHhMX0.net]
會田は茨城が獲得するんじゃない?地元だし



336 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/10(金) 09:24:15.26 ID:grkvEQFc0.net]
川村はチームが求めれば、あの感じだと来季も横浜に残る気があった感じなのにな。
残した上での補強の方が楽だったと思う。
もちろんそのマイナス効果も色々あるだろうけれどな。
なんとなく最終的には細谷だけは残るような気がする

337 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 09:58:16.73 ID:FO8zqdCt0.net]
満原来るかな〜…と思ったけど
モリス、小原が残るなら枠的に色々無駄が出てバランス悪くなるんだよなぁ
渋谷ではサンバとの併用も相性悪かったし

338 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 12:18:17.81 ID:0iPn1p1fd.net]
あの川村のツイートを100%信用する奴が多すぎる

339 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/10(金) 15:44:42.00 ID:WK4VCx2C0.net]
尺クビになりました

340 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 17:19:40.62 ID:E+nC9Ynna.net]
去年JPが緊急帰国したのはお母様のご不幸だったのかな

本当にこの3年間紙一重だけど残留できて良かった
元海賊たちも幸あれ

シャッキーは早く嫁見つけろ

341 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/10(金) 19:41:37.50 ID:XAST3WVw0.net]
今更だが細谷はAriana Grandeに似てたんだな
youtu.be/g5qU7p7yOY8

まだB1で見れるか分からないが、これまでありがとう

342 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 20:28:36.51 ID:FO8zqdCt0.net]
とりま1人確定か

兄貴くるな、これは

343 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/10(金) 20:34:18.58 ID:omar1IJC0.net]
今年は一斉発表じゃないんだな

344 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 20:37:06.04 ID:FO8zqdCt0.net]
満田戻ってこねーかなぁ
名古屋小出ししてるから明日あたりに継続出そうだけど

345 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 20:41:21.43 ID:+dmXmOhIx.net]
>>344
満田戻ってきたら、(高島以外の)今回出された選手と不仲ってことになるぞ。



346 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 20:43:37.92 ID:FO8zqdCt0.net]
それは穿ちすぎだわw

347 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 20:53:33.95 ID:XpNDRw8nM.net]
>>336
たぶん川村は年俸面だろ
来期は戦力的に今まで以上にきついとおもうよ

348 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 20:57:04.10 ID:+dmXmOhIx.net]
>>347
トヨペットマネーが入ったのに

349 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 20:59:20.05 ID:FO8zqdCt0.net]
初年度人件費が1億1,800万、2年目が2億ちょっと
今期は外国籍の入れ替え見ても結構注ぎ込んだ感はある
その外国籍で使った分を正常に使えるなら来季の人件費はそこそこあるとは思うがな、川村も切ったし

350 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/10(金) 21:04:18.54 ID:nmMwgur50.net]
>>341

似てるか?

細谷ってさ、似てる誰かっていなくねえか?
結構特殊な顔してるんだなって思ったよ。
イケメンには変わりないんだろうがな。

351 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 21:45:43.53 ID:+dmXmOhIx.net]
>>349
ガルシアエゲケゼイベはかなり安かっただろうし、ホームズに至っては違約金もらっていいくらいだから、
昨年度サビートにつぎ込んだよりは安かったかと。

352 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 22:16:13.66 ID:n87677nn0.net]
>>344
去年いいプレーが決まったあと満田と田渡がハイタッチみたいに腕の関節をガシッって組んだ光景が印象的だった
プレータイム求めて帰って来ねえかなぁ
笹山が理由だったなら一緒に連れてきてもいいし

353 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/11(土) 09:25:25.44 ID:bHPHx8nu0.net]
www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/253567
ハマスタはロケーションがいいよな。北山田じゃ「ついで」もなにも無い

354 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 12:31:02.33 ID:YJSifwu70.net]
文体(関内)へ移行はマストだよなぁ
北山田では頭打ちだよ

355 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/11(土) 14:05:21.03 ID:DQJ8y/ng0.net]
すべる北山田、冷えない滝頭では



356 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 14:10:22.68 ID:jL8mO478p.net]
横浜と名乗るくせに横浜駅から30分近くかかるからな
関内あたりが理想だわ

357 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 14:22:24.63 ID:U6ZAvv9Er.net]
みなとみらいに1万人入る体育館を

358 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/11(土) 14:24:01.08 ID:k2Bg/3430.net]
グリーンラインとかバスケ観るまで乗ったことなかったわ

359 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 19:45:28.97 ID:q7gnAQJtd.net]
ビーコルは都筑区民向けでいいんじゃないか?
俺横浜市民ですらないけど

まぁでも階段登るのツラたん

360 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 20:03:54.86 ID:S+ihzxKex.net]
>>359
都筑緑港北青葉だけで100万人いるから、試合スケジュール組むだけで大混雑必至の文体いかないでもいいんだよな。
できればセンターにアリーナ欲しいけどさ。夢かね。

361 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 20:07:12.93 ID:S+ihzxKex.net]
できれば西村来ないかな…

362 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 20:17:52.73 ID:EAmkDP9t0.net]
リスト入りと契約延長は出てくるだろうけど、移籍はそれぞれのクラブのイベント終わってからだろうな

363 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 23:58:56.74 ID:PbSSn4nDF.net]
チャンピオンシップは指くわえて見てるしかないんだろうなあ…

364 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/12(日) 02:26:17.84 ID:9gFp0m2r0.net]
今日のCS観て思ったのが、
富樫西村PG凄すぎるだろ。
田渡でやっていけるのか?
レベルが違いすぎる。
横浜は一旦B2になった方がいいんじゃないかと
思ったよ。

PGに限定すれば、
細谷切るのは妥当だろうな。

365 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 03:06:04.63 ID:U3WVeTPh0.net]
>>364
やっていけるのか?と言うか、やっていくしかないよね。
改めて書くまでも無いことだけど、
田渡以上でフリーで、なおかつ、万年降格候補のチームに来てくれる、
そんなPGどこかに居ます?
むしろ、田渡にやってもらうしかないんですよ。



366 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/12(日) 03:24:06.39 ID:9gFp0m2r0.net]
>>365

では、田渡全力で応援するから、頑張れよ!
友達とがしを越えれくれ

367 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 06:33:07.23 ID://FhrNQUx.net]
>>365
川村切ったのも、田渡に一本立ちさせるためには必要かもな。
川村がいたら川村を探してしまうわけだしな。

368 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 09:41:43.29 ID:E49SwE+j0.net]
一旦B2落ちた方が良いって言う人はB2落ちたらどんな効果があるって思うの?
この2シーズン昇格組がこんなに苦戦してるのに
若手選手をB2にレンタルして経験積ませるなら意味あるだろうけど、B2落ちしたら有力選手は流出するし昇格時もさらに移籍市場で苦労するだろうよ

369 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 09:54:51.51 ID:6OVTJ2ytx.net]
>>368
B2だとプール使用料で苦しくなるだろな。bjの時どさ回りしてたのはプール使用料がきつかったからだし。

370 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/12(日) 10:38:13.88 ID:Hn2bBlVV0.net]
国際プールに行くのに市営地下鉄を使う
→市に多少金が入る
→その収益で空調くらい付けてくれよ

371 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 10:58:04.60 ID:p/Uacjn40.net]
ちなみにプールは仕様量どれくらいなの?

372 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 10:58:22.14 ID:p/Uacjn40.net]
使用料でした

373 名前:バスケ大好き名無しさん mailto: sage [2019/05/12(日) 11:07:02.48 ID:/5pMF96hM.net]
>>370
交通事業は独立採算制だから地下鉄をどれだけ利用しようと体育館の空調問題には影響しないけどな
ふるさと納税でスポーツ振興に使ってくださいというしかない

374 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/12(日) 20:24:49.91 ID:hT+Z0Kh10.net]
>>367
去年も細谷田渡が、このチームは困るとタクさんを探してしまう、って言ってたからね。

今年もその課題は変わらないまま去年以下の成績なわけだから、33歳の川村を中心の組み直しはうまくない、ということだね。

375 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 20:43:04.89 ID:Y9fntWUfa.net]
活躍すればその選手中心と言われるしどうしようもねーな



376 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 20:56:15.88 ID:aiEN2Fs10.net]
>>368
そこでアンチフィナンシャルフェアプレーですよ。

377 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 07:46:25.70 ID:tbmow9uNp.net]
>>371
1日300万とかじゃなかったか

378 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 13:19:32.21 ID:SfSq7z/A0.net]
小原継続ね…複数年だったのかな?
とりあえずロースター枠は1つ無駄にした感じだが
ダメ元で3番にでもポジション変えてみたらどうかな?

379 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 15:40:31.16 ID:LDmJ9orId.net]
>>378
シュート力ないし。つーか体の大きさ以外何ある

380 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/13(月) 15:53:45.62 ID:FevVsnZop.net]
>>379
安い

381 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 16:21:17.29 ID:SfSq7z/A0.net]
>>379
3pts100%だけどな!(1/1)

サイズあるってもB1のインサイドだと子供クラスじゃん
今のままじゃどうせ相手のガベージタイム要員っていう情けない使われ方しかされないし、PT伸びないから成長しようがない
3番へってのは冗談として、現実本当に彼の事を思うなら、越谷あたりにレンタルして長谷川兄あたりにみっちり鍛え直して貰うのが1番だと思うわ
断られるかもしれないけど

382 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 17:25:54.08 ID:N5dx5Ystx.net]
外国籍二人とモリスがいたらとりあえずインサイドはあとはファール&ガベージ要員いたら足りるし
優先順位は@田渡と対になるベテランPGA純粋な3番B若いシューターSGだからわざわざ満原やらいれる意味は薄いがね。

383 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 17:58:30.16 ID:LWPAGkqwr.net]
満田更新したのね・・・
元々2年契約だったのかな

OF用とDF用の3番がそれぞれ欲しい
正直アレクはシュート力だけで使われてたようなもんで、そのシュート力も長時間は続かなかったからなぁ

あと地区割りも変更ないから、やっぱり横綱級が必要、アーサーでもいいと思うけど
バッツやガードナーは移籍の可能性もあるかも知れないが富山のスミスは更新するだろうし

384 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 18:59:23.07 ID:qoNX/3F20.net]
この二人だけだと何とも言えないねえ

385 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 20:32:24.36 ID:SfSq7z/A0.net]
ところでモリスは残せるのかね?
また名古屋あたりに引っ張られそうな予感する



386 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/13(月) 20:45:37.27 ID:WZrgOJDR0.net]
川村切ったんだから、
八村とか渡辺来るんだよね?

387 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 20:47:23.96 ID:SfSq7z/A0.net]
試合見に来る可能性すら0です

388 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 20:48:27.23 ID:Zqw4TRQXM.net]
来るわけない 馬鹿か

389 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 21:01:28.14 ID:N5dx5Ystx.net]
>>385
バーレル待ちの噂。
あとはすでに帰化いるところ除くと資金力では横浜でも勝てる中堅と、
竹内兄弟のどちらかがいるから帰化獲得には興味ないはずの東京栃木しかないからそこまで争奪戦にはならないのではないかと。

390 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/13(月) 21:03:47.16 ID:WZrgOJDR0.net]
誰か強いのいれてよー。
ひえじまとかさー。

391 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 21:15:57.12 ID:N5dx5Ystx.net]
>>390
金出せる?

392 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 22:14:38.83 ID:ibzvLAwN0.net]
モリスは他からもオファーあって迷ってるのかなぁ?
モリスかパプは欲しい、ダメなら満原クラスは居ないと小原だけじゃ困る
小原は2分ぐらいだけでも外国人相手にこらえられればいいんだが、スクリーンも下手だしなぁ

393 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 22:50:38.65 ID:N5dx5Ystx.net]
>>392
資金力では横浜有利だし、ウィスマンのモリスに対する扱いがかなり適当だったからな。
役割きちんと固定して、きちんとした3.5番外国籍いればかなり効果発揮しそうだからな。

394 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 22:55:12.08 ID:N5dx5Ystx.net]
資金力は横浜有利だし、モリス自身も元々首都圏在住だろうから地方チームにはいかない可能性高いが、ウィスマンのモリスに対する扱いがかなり適当だったからな。です。

395 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/13(月) 23:25:37.84 ID:9OSMBcSHd.net]
>>390
メリットがないのに来るわけがない。



396 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/14(火) 06:21:20.24 ID:sQYmmu2Kp.net]
橋本は渡邊雄太の先輩やぞ!

橋本残しとけば、渡邊雄太来るかも!

397 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 13:21:25.60 ID:0vOxl8Gv0.net]
無名の日本人連れてきた方がまだ勝てる気がする

398 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 13:50:05.47 ID:D85H4wc0a.net]
後輩といえばたまに話題出るけど雅楽って実力的にどうなの?

399 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 14:08:31.39 ID:rggHN73Rd.net]
>>398
知らん。
特指、かつ富士フイルムが持参金つけてくれるなら入れる価値はあるかな。

400 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 15:55:18.04 ID:IZ9GFGq8r.net]
3番に西川か晴山ケビン欲しい

401 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 16:19:53.71 ID:rggHN73Rd.net]
>>400
どう考えてもケビンの方が上。ケビンは緊急時に4番もできる(やらされてた)からな。

402 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 16:26:28.70 ID:lJF8lA+S0.net]
ビーコルは査定に顔面偏差値入るから…

冗談はさておき(冗談でもない)
リスト掲載増えてきてどれも宝の山に思えるな
まぁ、海賊を名乗ってるのに全然宝を引き揚げられないんだけどね…

403 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 20:26:42.89 ID:BLOww+Jy0.net]
基本船底に穴空いてるからねぇ…

404 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 21:03:03.55 ID:DabC8xQe0.net]
奪うと言いつつ与えられる海賊

405 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 21:08:27.25 ID:5XS/Sc6ux.net]
>>404
何を言う。ケネディやマーシャルが奪っただろ。



406 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 17:40:35.40 ID:daEU5tlWx.net]
さあケネディ自由交渉入りだ。来期の開幕戦は残留の立役者に歓声を送らなきゃだめだろ?

407 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/15(水) 19:54:56.52 ID:hyONjc0x0.net]
アワードエンドロールの川村の後ろ姿が泣けた
3シーズン本当にありがとう

408 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 22:30:40.36 ID:w7uLyeRm0.net]
ありがとう川村

409 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/15(水) 22:32:51.18 ID:+VaI133yd.net]
>>407
どこに行っちゃうんだろう

410 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 07:32:26.62 ID:dkGyQoG/0.net]
さて
山下、津山、狩俣、村上、生原、古野、合田…と結構な数のガードがリスト入りしてるけど
誰と交渉してるんだろうね

411 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 12:18:43.06 ID:oiBVW8V4p.net]
https://twitter.com/b_corsairs/status/1128858159177555971?s=21
(deleted an unsolicited ad)

412 名前:バスケ大好き名無しさん mailto: sage [2019/05/16(木) 12:31:55.83 ID:C4bV1CQgM.net]
自由交渉リストに載せない時点で継続なのは予想ついたから感想が湧いてこない
これで残る情報公開なしは竹田中村ハンターモリスの4人か

413 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 12:42:13.19 ID:HMC4lVnRd.net]
>>412
後半戦の動きならセカンドユニットとしては可も不可もなくだし、あえて切る必要はないってとこか。
竹田はAC兼任になるか、ハンターはどこかに貸すのか否かだが、あまり戦力的にかわらないが
モリスがどうなるかでいろいろ変わるよな。

414 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 15:23:00.31 ID:+szkYk6Ha.net]
来期からB級持ちじゃないとACできなくなるけど竹さんWリーグでやってたしライセンス持ちだよね?

415 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 20:02:52.15 ID:Z4sv7uSUr.net]
値段は分からんがモリスは日本人フォワードとして見たらB1でも十分魅力的ではある



416 名前:バスケ大好き名無しさん mailto: sage [2019/05/16(木) 20:32:50.64 ID:C4bV1CQgM.net]
モリスは外国籍との相性が一番の問題だから評価が難しいね
良かった試合は大体アーサーと一緒の時という印象
まあ今季は外国籍自体が良かったとは言えないからモリスに原因があるか微妙なところだが

417 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 20:57:11.09 ID:qmtDxsHcx.net]
>>416
外国籍のポジション自体が様々だったしな。ウィスマンがイベにのめり込んでた間はほぼイベの休ませ役だったし。

418 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 21:03:58.97 ID:dkGyQoG/0.net]
小原を残したって事はモリスも残せたって事じゃねーかなぁ
モリス取られたとしたら小原以上のビッグマンを取れて無ければ死亡確定だし

419 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/16(木) 21:15:47.35 ID:VPQVnaBR0.net]
川村&スティーブンソン退団からのここまでの契約状況だけ見るとB1残留は絶望的なので、ここからに期待するしかない

420 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 21:46:05.33 ID:OwdZk0fh0.net]
アーサーはまだわからん
契約満了しないとフィリピン行けないからね
Bリーグ期間はフィリピンは身長制限よ

421 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 23:56:24.79 ID:0CDPeaDOM.net]
小原の評価ポイントは??

422 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/17(金) 05:42:37.07 ID:8g97xuwRx.net]
>>421
帰化がいる場合後腐れなくファール要員にできる。
例えば満原あたりをそんな扱いにはできんだろ。

…帰化いるよな?

423 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/17(金) 06:25:18.16 ID:B5WEZ47wp.net]
>>422
ファール一回につきボーナス2万円

424 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/17(金) 06:55:10.80 ID:e/mtwG2f0.net]
もう振り切って田渡ブラザーズ+谷口ブラザーズ+コールビーブラザーズで兄弟祭しようや

425 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/17(金) 07:00:01.22 ID:8g97xuwRx.net]
>>423
ただしバスカンは罰金5万円



426 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/17(金) 07:59:08.54 ID:UiW4vHri0.net]
>>425
わろた笑笑

427 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/17(金) 08:01:54.86 ID:O92JN+1Rp.net]
>>424
田渡は長男も呼ぼう。お父さん喜ぶで。

428 名前:バスケ大好き名無しさん mailto: sage [2019/05/17(金) 08:27:01.38 ID:lg0SxysXM.net]
>>424
それくらいネタに振り切れば勝敗二の次で気楽に見られるからある意味楽しそう
北海道と福岡が作ったワースト記録全部更新しそうだが

429 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/17(金) 11:53:09.46 ID:bEnBKwRgM.net]
ガードナー取りたいが、声掛けはしてるんだろうか?

430 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/17(金) 12:13:38.02 ID:B21pHTDwx.net]
山下蛇さんに取られたぞ。ちゃんとベテランPG取るあてはあるんだろな…?

431 名前:バスケ大好き名無しさん mailto: sage [2019/05/17(金) 12:43:17.03 ID:lg0SxysXM.net]
田渡のダメなところをフォローできるならベテランである必要はないけどね
PGも大事だが川村に代わる得点手段をどうするつもりなのかも気になる

432 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/17(金) 15:47:47.75 ID:7hccDCY1d.net]
本当に新チーム編成大丈夫なのか?
構想内のスコアラーは誰なんだ?
当てがあるのか?
不安しかない。

433 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/17(金) 15:48:09.84 ID:IXgctocN0.net]
>>424
賛成で

434 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/17(金) 23:02:08.18 ID:OEFx/tPz0.net]
>>424
地味に今年より強そう

435 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/18(土) 04:10:35.86 ID:AxZxFrdJ0.net]
>>432
城宝とか欲しいな
福岡残留かなーもったいない



436 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 09:51:27.43 ID:iXn2O5Tbx.net]
>>435
守れない

437 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 10:41:56.44 ID:5qnl/FDn0.net]
>>400
いっそのことケビンと谷口弟、バンバ辺りとって、横浜ブレイブサンダーズ化した方いいかもなw
本家川崎の方は着実にDeNAブレイブサンダーズ化が止まらないけどw

438 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/18(土) 11:24:12.18 ID:EeNB2PAkd.net]
>>427
何気にお父さん試合観に来ることあるもんね

439 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/18(土) 14:01:39.66 ID:VTTEwJZe0.net]
>>435
川村切って城宝取るとかありえん

440 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/18(土) 14:33:49.93 ID:Nbf042XS0.net]
三遠の川嶋か京都の伊藤取りたい。

441 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/18(土) 14:38:56.38 ID:v2A88p0C0.net]
>>440
そうそう、そのへん狙っていきたい

442 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/18(土) 15:04:37.76 ID:yxQOuNKpM.net]
>>440
点取り屋じゃねえじゃん
城宝ならオフェンス力は川村と同等かそれ以上

443 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/18(土) 15:24:10.45 ID:0LAPR8a0d.net]
川村切って城宝取るような編成するチームならもう応援しないわ

444 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/18(土) 15:54:22.85 ID:aNdsWS6zd.net]
>>442
城宝のオフェンス力が川村と同等かそれ以上には草も生えない

445 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 15:58:20.06 ID:/auBCzsap.net]
城宝が2点とっても城宝のせいでそれ以外取られるからな



446 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 16:02:48.02 ID:tZSTVkNv0.net]
今期終盤滋賀に勝ち星あげてもらいたくないから福岡応援しようと見た試合で城宝がPGしてたときの絶望感たら

447 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 17:24:40.55 ID:08ybeGJ2d.net]
>>443
さすがに自分のタニマチ引き込んだのが原因でチーム一つ事実上ぶっ壊したのをみたら、まともなチームなら取らないだろう。
幸いビーコルはお金には困ってないし(城宝自身ももうそのタニマチは引き込めないから、単なるロートルSGでしかないからな)

448 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/18(土) 18:04:16.79 ID:AxZxFrdJ0.net]
>>443
川村が切られたのは実力以外のところが理由だぞ

チームワークを重んじないプレーヤーの末路よ

449 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 18:05:27.95 ID:xXnypUyRa.net]
城宝のオフェンス力が川村と同等?

450 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 18:05:35.08 ID:+vvnGqf/0.net]
>>448
お前はフロントの人かよw

451 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 18:45:28.94 ID:08ybeGJ2d.net]
>>448
すべての要素で城宝は川村に劣るぞ。

452 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 18:55:28.81 ID:2vbnjIHe0.net]
>>451
ルックス、嫁は?

453 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 19:05:31.50 ID:l1z6/m62M.net]
君ら、
そんな選り好みしてる状況か?
妄想だろうが何だろうが、選り好みできる状況なのか?

454 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 19:31:13.84 ID:piZEgDq9M.net]
>>453
妄想ぐらいさせてよ…

455 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 19:41:14.75 ID:wNsLMkDFx.net]
>>453
さすがに城宝とか生原って言われたら勘弁してくれってとこだわ。
田渡兄とか會田とかでも「うーん」「川村の代わりは別ですよね」だが



456 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 19:57:23.59 ID:/Mtvcbwp0.net]
城宝取ったら心置きなくビーコルブースター辞めれるわ

457 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 20:49:51.31 ID:wNsLMkDFx.net]
さすがに「守備力ガー」なのに城宝取るってのはあり得ない。全盛期ですらあり得ないレベル。

458 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/18(土) 21:03:54.56 ID:KbSf6pfM0.net]
今年の特指は神大の小酒部狙ってけ

459 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 21:18:03.13 ID:tZSTVkNv0.net]
キング開くんにユースの星になってもらう未来を願ってます

460 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/18(土) 23:33:42.68 ID:v2A88p0C0.net]
>>458
ああいう選手に来てもらえるクラブじゃないだろウチは

461 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/18(土) 23:44:17.19 ID:3u4JRb4H0.net]
川村がチームワークが出来ないというのはコート上の話なのか?それ以外もなのか?
よく言われているのはわかるが、実際のところ本当にそうなのだろうか。詳しい人教えてくれ
そこまで言う程なのか…良くわからん。人当たりいいのにな。

462 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/19(日) 00:06:02.28 ID:j9QTn6Bu0.net]
それはチームメートが降臨してくれないとわからんことよ
ま、プロ意識というかヒーロー願望の強さは伺えるよな
よってファンサービスは怠らない
ファンが見てないところでのことは知り得ない
ここに書くような人は川村に優しく接してもらってるファンばかりなわけだしさ

463 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/19(日) 00:22:59.21 ID:1np/n/ls0.net]
コート上に関して言えば味方を使うのはPGより上手かったと思う。というか川村以上にペリメーターでキープしながら安定して得点とアシストを狙える日本人選手がいない
メンタルも自己中な面よりは不甲斐ない負け方をした後に次の試合に気持ちを切り替えようと努めてる姿の方が印象に残ってる

464 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/19(日) 16:13:18.52 ID:KbL9cxmgd.net]
帰港式楽しかった

465 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/19(日) 16:45:25.61 ID:MEaNzZoVr.net]
そっか
何はともあれ笑顔で終われたなら良かった



466 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/19(日) 17:55:05.68 ID:KbL9cxmgd.net]
川村もツイッターで暴走してたってイジられてたから、雰囲気は悪くなかったよ

467 名前:バスケ大好き名無しさん mailto: sage [2019/05/19(日) 21:33:00.91 ID:d3Gq3Z+q0.net]
川村と高島は3年間と言うなら竹田も入れて差し上げろ
自由交渉組の写真でツイートする辺り、全員退団するんだなって改めて実感

468 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/20(月) 08:04:35.01 ID:sGiB+fRM0.net]
蒲谷が来てたね
竹田に変わるベテランとして獲得ありそう

469 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/20(月) 09:23:02.05 ID:lHkj9FiK0.net]
B2でもあまり出場時間の無かった30代後半の選手を今更取ってどうする

470 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 09:29:44.53 ID:olsX0aDn0.net]
自虐ネタでしょ

イベントも終わってそろそろ新規加入情報欲しいねぇ
それとは別に川村の行き先は気になるな
何地区に行くのか?どのレベルのチームに入るのか?
そして、その加入したチームがどう変化するのか?
いちバスケファンとして興味は尽きない

471 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 10:34:32.46 ID:KrA7bAjha.net]
細谷の話し方的にあらかたB1チームからオファーがあったのかなって思った
個人的には海外の下部リーグとかに飛び込んでみて欲しかった
シーズン前にハイライト動画作ってたのも売り込みに使うためだと思ってたんだけど

472 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 12:00:36.32 ID:weBVcxd4x.net]
>>471
二番手三番手PGなら得点力は魅力だしな

473 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 13:46:05.63 ID:MKTtnSKda.net]
神大の小酒部地元なのに囲わないの?琉球と三河関係者が観に行ってたみたいよ

474 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/20(月) 13:47:36.56 ID:nTgUJXWp0.net]
>>467
湊谷「」

475 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 13:49:48.97 ID:weBVcxd4x.net]
>>473
争奪戦だろうな…



476 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/20(月) 15:03:03.07 ID:33u8OJWAd.net]
>>473
地元は関係ないだろ。地元だから来るのは五十嵐みたいにアスリート人生の最後に地元に帰る場合だろ。余程条件が良くないと新人がいきなり地元のチームに来る事はないよ。

477 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/20(月) 16:15:28.41 ID:mZV9Y2VSd.net]
>>445
生原と城宝だけはやめて欲しいな

478 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 16:21:25.31 ID:iuTAZyIBa.net]
>>476
在学中は太地みたいに練習通いやすいからって選ばれる場合も多いよ

479 名前:バスケ大好き名無しさん mailto: sage [2019/05/20(月) 17:43:44.71 ID:8PoMnVRdM.net]
>>474
アレクは写ってるだろ

480 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/20(月) 19:18:20.39 ID:XK5n0dIR0.net]
6月に入ってからじゃないと契約情報は出てこないかね。川村もどこにいくのやら。
昨日の感じだとまだどこに行くかはわからないっていう感じだったよな。心なしか
元気なさそうに見えたのが気になるんだが。

481 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/20(月) 23:13:35.04 ID:Q07lnZPT0.net]
>>473
三遠も名古屋二つも来てたよ。見どころは小酒部と前田の特指だろうね。

482 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/20(月) 23:15:16.26 ID:Q07lnZPT0.net]
>>473
三遠も名古屋二つも来てたよ。見どころは小酒部と前田の特指だろうね。

483 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 23:26:00.42 ID:M53W2hKU0.net]
前田は白鴎だからもう行くチーム決まってるな
小酒部はダメ元でも声かけるべき
強豪より試合にも出してあげられるぞ

484 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/21(火) 00:04:39.63 ID:Ixw3/+yz0.net]
特別指定選手としてなら可能性あるよね
本格的にプロ契約ってなるとやっぱりお金や練習環境とかも視野に入れてくるだろうけど

485 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/21(火) 09:24:59.39 ID:UlUM3NoT0.net]
ビーコルはスターターでプレイタイム確保出来ていた満田に逃げられるんだから相当酷い環境なんだろうな。
満田、名古屋では完全控えでこの先も安藤、中東、張本、中務がいる状況ではプレイタイム確保はほんとに厳しいのにな。
満田みたいな頭悪い身体能力系は若い今が全盛期でプレイタイムは多いほどいいんだけど、もったいないなあ。



486 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2019/05/21(火) 09:43:46.88 ID:qVmpyjg8d.net]
>>483
ビーコルが喉から手が出るほど欲しい三番だし、神奈川大学もどうしても優勝しなきゃならないような大学じゃないから融通はつくはずだよな。
晴山か天翼が三番としてはベストだが、小酒部も欲しいわな

487 名前:バスケ大好き名無しさん [2019/05/21(火) 10:59:16.63 ID:qaVH+TMK0.net]
>>486

神大は小酒部がいなかったら降格しちゃうわけで。
東海、筑波なら人が余っていても。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<114KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef