[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 09:11 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【B.LEAGUE】リンク栃木ブレックスpart32【BREX】



1 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/09/20(木) 07:10:57.05 ID:zE8o81DI0.net]

○主な表彰
B.LEAGUE初年度2016-17
東地区優勝 CS優勝 初代王者
リバウンド王 ライアン ロシター #32
ベストディフェンダー賞 遠藤 祐亮 #9

B.LEAGUE2017-18
東地区4位 CS進出
ベスト3P成功率賞 喜多川 修平 #31

○公式HP
https://www.tochigibrex.jp/

○公式Instagram
https://www.instagram.com/linktochigibrex_official

○公式Twitter
https://twitter.com/linktochigibrex

○公式Facebook
https://www.facebook.com/linktochigibrex.official/

○公式YouTube
https://www.youtube.com/user/linktochigibrex

前スレ(実質part31)
【B.LEAGUE】リンク栃木ブレックスpart29【BREX】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1526821811/

次スレ作成一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を記載すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

628 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/17(水) 21:38:07.48 ID:qS8avwjXp.net]
遠藤か馬場、どちらのトラウマ試合かと思ったけど馬場のトラウマ試合に終わったようで何より

629 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 21:39:11.99 ID:oN5gg18na.net]
この初戦で東京に対する苦手意識消えたなー
今年は東京と互角以上に渡り合える!

630 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/17(水) 21:41:15.40 ID:GNcpgq4B0.net]
ロシターチーム優先とか言いながら
一人でプレーしてるじゃん
ダメだってチームとして完成されてない
未完成なチームだよ
安心できない
もっと献身的に周りにパス出してよ

631 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/17(水) 21:43:01.75 ID:qS8avwjXp.net]
>>624
パスしても戻ってくるんですがそれは

632 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 21:44:05.16 ID:BjaPb+xr0.net]
BS12なんて普段見ないけど今日のこの試合が見れて良かった。もっとシューター陣頑張って欲しいけど、得点がロシターに集中したのは東京のディフェンスのせいなん?

633 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 21:44:51.54 ID:Zlv+917J0.net]
別にバスケはエースが点取れるならそれでいいスポーツだけどな
取れないなら周りも使わんといけないが

634 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 21:45:16.90 ID:AaYFQuH90.net]
東京のウイングは代表組だしサイズもあるしDも上手いしでオフェンスに関してはあんなもんだろうね
ただあまりやられた印象もないからOKじゃない?
橋本が意外と可能性感じたわw

635 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 21:45:25.60 ID:BA5uIGvg0.net]
富山の時みたいにオープンになる機会殆どなかったからな
タイトに守ってくるからスリーが打てないしペネトレイトもできんから放り込みというかインサイド頼みになる

636 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/17(水) 21:46:06.49 ID:GNcpgq4B0.net]
いやだから
前も言ったけど一昨年のオフみたいな出来事は
二度と起こってほしくない
育成重視の年にしてほしい



637 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/17(水) 21:46:37.32 ID:QXSdLutD0.net]
スゲーわ
よくあそこから勝てたわ
ライアンGJ

「ライアンイラネ」言ってた屑氏ねよ

638 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/17(水) 21:46:40.40 ID:TThQLGlu0.net]
ロシター35得点15リバウンド
ギブス21得点16リバウンド
やばすぎwww

639 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 21:47:36.06 ID:AaYFQuH90.net]
アウトサイドは守り合いになるのが東京戦
他じゃここまでにならんからとりあえず安心していいでしょ
まあこれからも東京とはこれでは困るんだけど

640 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 21:47:43.91 ID:oN5gg18na.net]
>>624
完成してまんべんなく得点するようになったら、栃木に勝てるチームが居なくなるだろ

641 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/17(水) 21:51:28.87 ID:qS8avwjXp.net]
取り敢えず点差詰められたらアタックしてFTで勝利
余裕があったらオシャレバスケして勝利
困ったらカーク様で勝利
アルバルク鉄壁過ぎる

642 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 21:54:33.08 ID:737BhhxHd.net]
>>632
やはりこの二人だわな

643 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/17(水) 21:56:54.35 ID:W2B4dLaT0.net]
ロシターとギブスいらないとか言ってた奴
東京カーク、富山スミスを倒したんだけどw
2人は単独で打ち破る強さはないが
連携さえ良ければ賢さと速さでリーグ上位チームも上回る
去年が不出来だったのは長谷川HCに一度チーム解体させられたから
りゅうぞうは良く立て直した

644 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/17(水) 21:58:41.46 ID:vY9x/QrI0.net]
ライアンギブス以外全員得点一桁でよく勝てたわ、ホントに

645 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 21:59:41.93 ID:WZV6qieO0.net]
ギブスってブルドックみたいで可愛いね

646 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 22:00:22.09 ID:oN5gg18na.net]
去年の今頃は本当に酷かったからなー
長谷川HC続投ならB2落ちもあり得た



647 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/17(水) 22:02:10.20 ID:GNcpgq4B0.net]
>>634
は?いやそうなってほしいだろ
完全度の高いチームとはそういうもん
何言ってんだガイジ死ね
お前それでも栃木ブースターかよ?

648 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/17(水) 22:02:46.12 ID:yzB8mbFL0.net]
>>628
橋本はザック相手によく頑張ってたね

649 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/17(水) 22:07:09.94 ID:qZo5Wpcya.net]
橋本はディフェンス良くなったね
けどベンチメンは上位相手だとまだまだ厳しい

650 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 22:08:30.22 ID:oN5gg18na.net]
>>641
俺は栃木ファン
お前はブースター
俺は他のチームと切磋琢磨して良い試合を見せ、栃木に優勝して欲しい
お前は何が何でも栃木がぶっちぎりで勝たないと気がすまない

651 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/17(水) 22:12:24.74 ID:QXSdLutD0.net]
今日よく勝てたわ


ライアン・ギブスネ申
日本人もっと頑張れや

いや、マジでよーかった

652 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/17(水) 22:12:26.35 ID:GNcpgq4B0.net]
いやだから優勝してほしいけど
その後どうするの
また流出しちゃうかもよ
2連覇してほしくないの

653 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/17(水) 22:12:47.05 ID:GNcpgq4B0.net]
いやだから優勝してほしいけど
その後どうするの
また流出しちゃうかもよ
2連覇してほしくないの

654 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/17(水) 22:13:08.76 ID:8YgKDHyPr.net]
2回書くほどのことじゃないな

655 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/17(水) 22:17:56.03 ID:qS8avwjXp.net]
まあこれで今回のような笛じゃない限り
早いDFのローテを続けられれば喜多川、比江島抜きで東京にも勝てるとわかったわけで。田中、小島が居なかったとは言えあの笛を差し引けばどっこいどっこいやろ

656 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/17(水) 22:18:54.62 ID:yzB8mbFL0.net]
ガイジはNGIDへポイーで

こういう緊迫した試合で安藤が3Pを早打ちしたせいでチームが負けるパターンって見慣れつつあるな
16-17の残留プレーオフで横浜に負けた最終戦といい、今日といい
昨季に東京が名古屋に負けた試合もそうだっけ?



657 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 22:20:17.66 ID:oN5gg18na.net]
>>647
長谷川HCが消えてまともになったから有望な若手選手はそうそう流出しないだろ
今はロシター、ギブス、田臥が牽引して若手日本人を育てている時期
どんな育成方法にも即効性など無いから、ロシターギブスばかり得点していても、今は焦る必要ない

658 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 22:22:31.74 ID:H88LnDrKd.net]
今育成しながら勝ててるんだからこれ以上ないよ。山崎も橋本も少しずつ育ってる。鵤もまだ全然伸び代ある。

そういう段階だから、ロシターが調子いいときはロシター頼みになってもいいのさ。

659 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/17(水) 22:43:45.95 ID:GNcpgq4B0.net]
>>652
>>651
それ聞いて安心したわありがとう

660 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/17(水) 23:00:24.48 ID:ZjMPBATMd.net]
そろそろドリュー入れてロシター&ギブスを休ませよう。
疲労、怪我が心配。

ってか竹内兄はどうしちゃったの?
攻める気無し、守る気無し、リバウンド取る気無し、チーム内で1人だけポカァーンとしてる。

病んでるのかな?
どうにかやる気スイッチ入れてくれない?

661 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/17(水) 23:21:43.33 ID:u0KGct540.net]
>>652
山崎、橋本、栗原はまだまだ伸び代あるね。
栗原は連携が良くなれば、自然体てプレーができて上積みありそう。橋本は

662 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 23:26:29.40 ID:LfhdRuaj0.net]
>>655
そうですね。栗原は元々できていることができるようになれば更にできるはず。去年の喜多川もアジャストまでは時間もかかってたし。

663 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/17(水) 23:28:32.87 ID:u0KGct540.net]
>>652
橋本はSFでのチャンスをしっかり掴んでほしい。山崎は怪我復帰から良くなってるので、さらにもう2段階上を目指してほしい。
田原エリックもディフェンスから頑張ってほしい。

664 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/17(水) 23:30:03.09 ID:ewUuz9tH0.net]
>>654
ハムに関しては昨季同様ロシ、ギブが拾えない時に嫌でもRとかに絡むから心配はいらんでしょう

665 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 23:31:06.02 ID:6kTPxu0X0.net]
おいおい勝ってたのか
4Q最後に馬場のフリースローになった時点で負けを確信して見るのやめちゃってたよ

666 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 23:40:21.32 ID:oN5gg18na.net]
>>659
あーあ、もしかして今シーズン興奮度MAXかも知れないシーンを見逃すなんてw



667 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 23:57:56.46 ID:a7wqoWAy0.net]
>>659
ワイもや
そのまま風呂入ってスポナビで結果見て驚いたわ
勝つの分かっててビール片手にタイムシフト観るのも至福の時間だから良いけど

668 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 00:23:35.82 ID:rxQ6VDUOd.net]
12月のホームアルバルク戦も水曜だな
勝ち期待出来るなら見に行くかな

669 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 01:04:16.84 ID:ZrxwHl1Xa.net]
これでB1黒星無しはブレックスだけか
今週末は北海道2連戦で来週水曜は秋田戦
アルバルクに勝ってどこまで連勝記録伸ばせるか楽しみになって来た

670 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 01:56:34.97 ID:S6Xth5UQr.net]
まあ、でも東京って中2日なんだよな。
小島も田中もいなくて、ロシター絶好調でも東京に勝つのにこんだけの死闘を演じなきゃならんのかと、
ファイナルかと思うくらい見ていて疲れた。
いつもなら、ターンオーバーでうちのペースになりかかると思いきや、
逆にターンオーバーされたり。
東京クソ強いと言う印象。

671 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 02:09:01.77 ID:eOUZLw550.net]
ジャッジにしたって東京はアタックするからFT貰えるんだもんな。うちは千葉とか東京相手になると途端に外からしか撃たなくなるのが辛い

672 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 02:19:51.69 ID:uK5Wr/9yd.net]
DAZNで見てたけど、倉石さんの解説は私情入りすぎじゃない?
東京と馬場雄大はべた褒め、ブレックスとザックはとにかく腐す
まあブレックス大勝利でざまぁって感じなんだけど

673 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 02:27:51.69 ID:zu6YnPbbp.net]
>>666
試合後の安斎へのインタビューも酷かった。ああいうのばっかだから東京ってファンとかもイマイチ増えんのよ。東京スレなんか今日でさえ過疎ってるし

674 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 02:28:56.36 ID:0zMHmR62d.net]
>>666
自分はJスポで観てたけど、いつもそうだよ。昨シーズンもロシターがフリースロー外したら珍しいとか言っててブレックスの試合全然観てないんだなと思ったし、東京に肩入れし過ぎてるから嫌い

675 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 06:20:06.13 ID:ZLPqC5t90.net]
その点網野は多少栃木寄りだけど相手チームのことも良く知ってるし聞きやすかったわ
青木たけしも独特で嫌いじゃないけど

676 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 06:22:52.60 ID:wZveJV040.net]
流れぶった切り申し訳ない
鵤の良さが本当によくわからないので教えて下さい。荒らしじゃないです
昨日の試合なんか観ても大事な時に1番しちゃいけないパスミス、ボール持てば止まる、ガードなのに全然動いてない、足止まってる
ベンチで遠藤が汗だらだらなのに、隣で汗ひとつかかず涼しい顔してるし、イライラして仕方ない
ぷよぷよした腕とか腹とかまず絞れ!って思うし
山崎、田原とか他の若手に関しては今後がすごく楽しみだけど、鵤に関しては何故出し続けるのか不思議で仕方ない
優しい方、すいません、教えて下さい…



677 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 06:42:09.55 ID:tUiJUlpi0.net]
去年のゴタゴタで繰り上げ就任したけどHCはよくやってくれてるな

678 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 08:22:55.24 ID:uqWf/Hcwa.net]
次はロシギブどっちか休みでよくね?
ネイミックのモチベーション問題もあるし
スケジュール厳しすぎる

679 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 08:34:38.64 ID:0zMHmR62d.net]
>>670
鵤は外国人にも当たり負けしない日本人離れした体の強さと野生の嗅覚を持った貴重な選手だよ。去年の今頃はシュート入らなくて酷かったけど、渡邉の存在が彼には良かったんじゃないかな

680 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 09:15:54.42 ID:5pCjQByG0.net]
橋本何気にあのプレー時間で馬場に仕掛けたんやね。ザックを無難に抑えてたしもしかしたらコウスケ/コウスケの真髄が観れるかー⁇

681 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 09:57:22.62 ID:ebZi5YPr0.net]
栃木なんで去年あたりからちょろちょろと無料放送で見てるが
何でフリースローが他のチームより下手なの
あれが他と同じ位入れば連覇もあったのではと感じてましたが
今年もフリースローは入りませんね

682 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 11:34:45.57 ID:UP6N4Xtq0.net]
福岡のベンジャミンローソンいいな…
若いし高さもかってよく走る

683 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 11:41:29.94 ID:zu6YnPbbp.net]
バスケットLIVEで見直したけど実況が胸糞すぎる

684 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 11:48:20.70 ID:0zMHmR62d.net]
アンスポの後の倉石のテンションの下がり方ったらないわ

685 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 11:51:33.33 ID:ZLPqC5t90.net]
初年度は東京ホームは河内が解説やってたのにな
サッカーの松木みたいな感じで個人的には好きだった

686 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 12:07:29.45 ID:0zMHmR62d.net]
初めて苦情入れようかと思ったわ。どの面下げて安齋にインタビューしたのかと



687 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 12:09:33.73 ID:wZveJV040.net]
>>673
そうなんか、時々ひとりで全部やっちゃうのと、満足なガードが居ないからかな、と思ってた。聞いて良かった。これから注意してデフェンス見てみる
ありがとうございました

688 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 12:10:43.02 ID:+eSPI/WG0.net]
倉石は偏りすぎた解説もだけど、ボキャ貧すぎるのがまたイライラさせるんだよ

689 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 12:17:14.96 ID:0zMHmR62d.net]
>>681
去年の今頃は自分も鵤嫌いだったよ金髪も嫌だったし。でもおとなしい選手の多い栃木には渡邉の明るさとか鵤みたいなマイペースな選手も必要だと思うし、鵤のおかげで勝った試合もあるからね

690 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 12:22:17.41 ID:ZpnyWBs50.net]
>>670
鵤は昨日が特に酷かっただけで、ガードの仕事としては
ナベよりいい仕事してると思うけど。

1〜3番までこなす器用な選手だし、個人的には今年のキーマンは
鵤だと思ってる。

691 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 12:53:39.91 ID:1ov/XdhGM.net]
栃木Game2も阿部を出しっぱなしにしてればワンチャン・・・

692 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 13:08:14.31 ID:zu6YnPbbp.net]
生原君可哀想やな。自分がPT貰える状況になる度にチームの成績低迷とか

693 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 13:11:09.99 ID:a8Skzzpa0.net]
>>676

ロシターと交換なら,喜んで差し上げます。

694 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 15:04:45.12 ID:3esQuUaqd.net]
>>670
1試合見ただけで選手を評価するのはよくない。

695 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 16:53:08.35 ID:GVePYHDA0.net]
とゆうかもう少し眼を養おう

696 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 17:06:05.74 ID:eOUZLw550.net]
田原はわからんけど今季のメンバー総動員感ええな。比江島戻ってきてくんないかな



697 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 18:10:57.95 ID:gI18YaPGr.net]
喜多川出ないことで、多少サイズ改善されたのがあるのかも知れない。そう考えると栗原や橋本の効果は高いと思うが。

ロシター爆発は間違いなくレギュ変更の恩恵あると思う。

698 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 18:26:54.87 ID:WDj4G/2up.net]
鵤ディフェンスいいしドライブで仕掛けられるしいいと思うんだけどな
でも好不調の波が激しくてダメな日は一日ダメ
その点ナベは前半ダメだけど終盤のおいしいとこで爆発したりするから役者だなと思う

699 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 18:56:29.37 ID:QJv2uByi0.net]
鵤はそんなに波ないと思うけど
なべは波ありすぎだから2番でセカンドとか大事なとこ起用がいいね
やっぱり昨日の栗原見ても足ついてかないから不安だなー

700 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 19:04:52.97 ID:ZLPqC5t90.net]
東京の菊池ザック、千葉の小野には橋本スタートでもいいと思った

701 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 19:06:28.14 ID:eOUZLw550.net]
竹内って速攻が得意なスタイルだから正直スタートで田臥と同時に出して欲しい。橋本、栗原には竹内に無い外から攻めてもらってさ

702 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 19:48:43.66 ID:wZveJV040.net]
>>688
勘違いさせる書き方して申し訳ない
BREXファン歴(と言うか自分もバスケやってた)長くて、ウィスマンの解任のショックで長谷川元HC時代は観てなかったけど、他はシーズン通してずっと観てるよ

その上で何故スタメン?とか、ディフェンスそんなに良いのか?とか、とにかく腹ぷよぷよでバスケットの体型じゃないから悪いイメージしかないのかもしれない。スレ汚しごめんなさい
答えてくれた方、本当にありがとう

703 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 20:13:16.25 ID:UP6N4Xtq0.net]
栗原はどうだった?

704 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 20:51:37.37 ID:eOUZLw550.net]
>>697
菊池にF誘われてたけど菊池が肘これ見よがしに振ってのFトラブルだからどうなのかなって感じ

705 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 20:53:41.01 ID:UP6N4Xtq0.net]
まあたしかに前半で4ファールはね…

706 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 21:02:25.28 ID:i83nQnNn0.net]
>>694
そう思う
まだ短い時間だけどポップから3P打てるからオフェンスも良さそうだよね
リバウンドで体張って走れるようになったら戦力面でもコスト面でも竹内より良いよね
むしろ膝の影響であんなプレイになるなら今年来年の竹内は厳しいから橋本は頑張ってほしい



707 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/18(木) 23:51:38.28 ID:8rdybYWxd.net]
>>696
ファン歴長くてもバスケ素人みたいなヤツがいるもんだなw

708 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/19(金) 09:17:41.46 ID:Z6VRTvjFp.net]
これだけセカンド活躍してるのにな
昨シーズン後半から鵤かなりよくなってると思うが

709 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/19(金) 10:16:44.14 ID:Gs9UJzAc0.net]
何かあっても文句言う奴いるんだよ、毎度ストーブ期間にロシターギブス憎んでるやつ来るだろ?

710 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/19(金) 11:42:44.82 ID:5HHhYfltd.net]
ロシターギブスを休ませる意味もあるけど、そろそろネイミックのプレーも見たい

711 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/19(金) 11:59:57.59 ID:1eK23Uzhd.net]
このペースだと田臥も1回今週来週どこかで多少休ませないとダメだろ
年の割に今シーズン結構PT伸びてる印象だわ

712 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/19(金) 12:10:18.49 ID:trD/ml20p.net]
アメリカで鍛えてきたキャプテンを信じろ

713 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/19(金) 12:18:15.14 ID:A+KHEvZtp.net]
>>702
ミドル、スリーの確率かなり上がったよね
去年の前半なんてまったく入らなかった

714 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/19(金) 12:29:55.37 ID:jpn4RcTEp.net]
今週土日でロシターギブス休ませないのかな
でも土日ともネイミックも不安なのかなー一応同地区相手だし2敗はよくないし

715 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/19(金) 12:40:57.98 ID:5HHhYfltd.net]
安齋が誰よりも考えてるだろうし、安齋を信じるよ

716 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/19(金) 12:43:08.36 ID:M3Cs+9Dud.net]
>>709
それな



717 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/19(金) 19:10:16.19 ID:SLmkcFEe0.net]
クルーチーフ 久米克弥
ファーストアンパイア 清水幹治
セカンドアンパイア 緒方崇

ゴールテンディング取らず
手を上げてるだけのロシターがファール
バックコートバイオレーション取らず
馬場に対する山崎のノータッチファール。フリースロー以外では絶対に点が入らな状況だった
ロシターへのファウル、バスケットカウント取らず
馬場に残り1.7秒でフリースロープレゼント(あそこまでお膳立てされて外すなよ)

コンタクトのファール基準が東京と栃木で違うのは言うに及ばず。

この審判にアルバルクのユニフォーム買ってあげてもいいよ。審判の服の下、もしくは審判に服の代わりに着ようぜ(笑)
あそこまで肩入れしたのに負けた収賄審判はどんな気持ち(笑)

718 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/19(金) 19:25:25.89 ID:el7on1J20.net]
>>711
しつこい

719 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/19(金) 19:39:53.94 ID:SLmkcFEe0.net]
これからこの審判達のジャッジ、要チェックや!

720 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/19(金) 20:27:16.57 ID:nBCc2ryBr.net]
ここまで執拗だとキモいな
栃木に有利な判定もあったでしょうにそこはスルー
審判のレベルが低いのは全くその通りだけど

721 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/19(金) 20:40:53.47 ID:uvOtyKfX0.net]
つくづく思うけどうちのスタイルはBのジャッジの基準と最悪の相性だよな

722 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/19(金) 20:57:52.13 ID:AvORUIcg0.net]
田臥キレあるな〜
去年の今頃と比べても体が締まってんな

723 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/19(金) 21:16:22.99 ID:nF/EQyY2d.net]
田臥独身でもしっかり管理してて流石やね

724 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/19(金) 21:42:01.84 ID:SLmkcFEe0.net]
栃木に有利な判定なかったよ。

725 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/19(金) 21:57:22.63 ID:uvOtyKfX0.net]
菊地のアンスポ見て思ったけど、うちだけと渡邉あたりがやりかねんな

726 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/19(金) 22:16:51.25 ID:cl3Kdmqk0.net]
>>703
バカじゃね?

ロシターとギブスが、うちみたいな名門チームが何年在籍させる外国人かよ
ちょっと勝ったからってうやむやにすんな

元NBAでやってた外国人なんか、B1ではもう珍しくないっていうか、強いチームじゃ当たり前

それなのに、うちはいつまで立ってもぱっとしない微妙外人じゃ文句も出るわ

また優勝したいっていう気概がチームから感じられない



727 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/10/19(金) 22:18:26.88 ID:VASE4FtZ0.net]
うちみたいな名門チーム

728 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/10/19(金) 22:20:51.95 ID:yqpzf5uu0.net]
ブレックス有利な判定は確かになかったな
アウェイだから多少劣勢な判定は仕方ないけど、ファウルの基準が明らかにアルバルクとブレックスで違うのは残念
ま、勝ったからいいけど笑
アウェイで判定不利にもかかわらず、最も完成されたバスケをするアルバルクに勝ち切ったのは自信持っていいんじゃないかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef