[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/22 16:44 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【B.LEAGUE】京都ハンナリーズ26【10年目の節目】



1 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/06/21(木) 18:05:13.10 ID:giD1Gr+z0.net]

前スレ一杯につき新スレ立てます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

682 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/30(月) 09:59:58.78 ID:xCsxHTDLd.net]
>>668
3分×4Q=12分やここで離されると追いつかない場面や逆に離す場面などワンポイント。
金が無いんなら知恵を絞って、相撲に限らず一芸に秀でる選手を見つけないと、有力新人は企業部活に待っていかれる。

683 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/30(月) 10:27:55.89 ID:H/oyxaZz0.net]
>>668
相撲選手はスタミナが無いんじゃなくてせいぜい3分以内に持てる力を出し尽くせるってことだろ。
バスケは40分、サッカーは90分だけど、全力を出し続けてる時間そのものは1回長くても10秒ぐらいだろ。
相撲だって稽古の時はもっと長くやってるんだから。

684 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/30(月) 13:47:13.31 ID:xK/k3Kq6a.net]
使う筋肉が違うやろ
若乃花のアメフト参戦は散々やったやろ

685 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/30(月) 17:35:32.46 ID:Wfql51dfr.net]
>>669
>>670
ロームは?

686 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:理(?、2に奴奈川姫。!sage [2018/07/30(月) 20:25:20.18 ID:ZpQQw+f8a.net]
やつ、わなやノホ、ホます八↑うけどばなんーわあだだわな
,をぃ亜大、また

687 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/30(月) 20:36:08.91 ID:k+HP+uGK0.net]
今北

スミス富山移籍ってこれからインサイドどうすんねん

688 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/30(月) 20:38:31.42 ID:Wcy4qwLK0.net]
そりゃもう新外国人に期待よ

689 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/30(月) 21:21:40.97 ID:ZuGLWFpy0.net]
ファジーカスやガードナー級獲れなければ
誰が来ても補強にならない。

抜けた分入れるだけなら補強でなく補充でしかない
日本人補強ゼロ確定して、余程の選手来なければ
マジ残留争いまである

690 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/30(月) 23:24:51.68 ID:ZuGLWFpy0.net]
https://twitter.com/ysk_okada/status/1023748616790274049?s=21

これハンナリ運営に対する皮肉にしか見えないw



691 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 03:17:34.72 ID:SjHg6A8ca.net]
何となくだが岡田とフロントスタッフとの関係が良くないように思えるな

692 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 07:32:25.04 ID:5ZkfoNDH0.net]
同じ経営者だから言いたいことはあるけど、ハンナリーズ内では選手だから言えないって感じなのかね

693 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/31(火) 08:02:11.33 ID:Zj6dNZqc0.net]
岡田はつくばの時にフロントとトラブル起こしてるから、今回は自粛してるのでは?記憶が間違って無ければトヨタの時も一言多くて干されなかった?

694 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/31(火) 09:38:12.14 ID:9gadvHn10.net]
折茂みたいに社長やればいい

695 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/31(火) 10:34:53.70 ID:Zj6dNZqc0.net]
岡田が代表になる事は良いと思う。ただし、旧協会や数チームの上層部からは相当嫌われてるから、副代表になる人はかなりの人脈をもってたりする人が必須かな?また、スポンサーに対して余計な一言を言わなければ、新しいスポンサー見つけたり京都が伸びる要素は高い。

696 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 12:16:55.24 ID:LDmcDLl+M.net]
>>678
残留争いは福岡秋田横浜富山で枠が埋まってる。
京都の入り込む隙は無い。

697 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/31(火) 12:19:16.95 ID:cusvj5Qxa.net]
>>685
現状なら京都と富山戦力差大きくはないやん

698 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 13:26:01.02 ID:/uxLTukV0.net]
>>685
滋賀を仲間外れにしないでくれよ

699 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/31(火) 15:31:43.01 ID:G1F4jQXOr.net]
岡田は選手選びも抜群だよ
DIME女子なんて瀬崎と有明カワイイし
そんで飛ばない3Pシューターを連れてくるんだから

700 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 16:22:49.42 ID:tFqTnjdC0.net]
新しいユニフォーム販売より、
FC情報ください。



701 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/31(火) 16:23:25.83 ID:CN99nCmoF.net]
飛んでも入らないシューターより、飛ばなくても入るシューターの方が良くない?ブスより可愛ければ広告塔になるからそれだけでも価値ある。

702 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 16:53:08.56 ID:Nerv1EkO0.net]
スポンサー集めが大変なのはわかる
でもファンナリーズが遅いのは言い訳できない
資金集めが下手すぎる

703 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 16:59:39.34 ID:C4pXX+Ctp.net]
滋賀は並里とサンバ消えたけど、堅実な補強成功してるし、フィッシャーの相方の外国人ガチャもアグレッシブな元NBA選手連れてきたし、入れ替え戦は回らないと思うぞ

704 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 17:02:24.90 ID:MwKQfYWrp.net]
>>691
それが京都クオリティ

705 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 17:35:27.63 ID:xFziLalz0.net]
>>692
いや、それでもギリギリまで残留争いするのが滋賀だろ
2年連続最終戦までPO争いしてる

706 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 18:00:51.83 ID:MwKQfYWrp.net]
今季は伊藤ケビン坂東ら若手が伸びないと相当キツい。

どうせボンビー京都は外国籍2人体制で行くだろうから
ハズレ引いたり怪我で抜けられたら本当終わる

707 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 18:56:10.88 ID:rKkAP0HN0.net]
外人って1チーム何人までだっけ?

708 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/31(火) 19:03:51.25 ID:tFqTnjdC0.net]
FC出たけどプレミアムとスタンダードしかないのか?

709 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 19:06:01.83 ID:dMiibnll0.net]
ファンクラブなんだこれ

710 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 19:20:40.80 ID:ciIx8+kKM.net]
>>696
チームの登録は3人まで、試合でベンチ入りできるのは2人まで



711 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 19:25:24.66 ID:HLCRqdst0.net]
https://hannaryz.jp/booster/profile/

ガチャが何なのか不明で現時点では応募したくない
オーセン配布も廃止で余程ガチャに旨味が無ければ
誰がプレミアム入るんだよこれ

712 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 19:50:35.87 ID:rKkAP0HN0.net]
そっか 今年から外人ベンチ3人入りは禁止になったのか
なんか1993年頃のプロ野球みたいだな パチョレック郭李オマリーのPKO問題

713 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 20:32:21.41 ID:GQfFXhEC0.net]
ファンクラブって本当はやりたくないんじゃないか?って思ってしまうわ。
俺には関係ないけど2万円も値上げされたプレミアムって一体何がプレミアムなのか?プライスレスな特典は選手サインカードだけみたいだがどれだけ希少性を付けられるのか?
去年は招待券倍増の実利がとても魅力だったが、なぜその魅力を無くしてしまうのか?
1F自由席招待券は2F自由席でも座れたが今年は2Fのみ、しかも実際に使うためには更に1回300円以上もかかる。
実質加入料金は5000円プラス1300円で去年までの倍増。 結局お得感が減って加入数は減ると思う。

714 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 21:12:02.83 ID:tFqTnjdC0.net]
ファンクラブ会員減りそうだね。
1階ゴール裏に座れるならなろうと思うけど。
子供もこの価格って…
レディースも、イベがあるからなってた人もいただろうし。
本当に客減るんじゃないの?

715 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 21:41:04.07 ID:HLCRqdst0.net]
招待券がタダ券じゃなくなったのが本当アホ過ぎ
こんなのライト層入らんだろ

あと来場ポイントに関して何も書いてないが廃止?

これ考えたの誰だよ

716 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/31(火) 22:03:01.16 ID:CuJhU94P0.net]
ハンナリーズも
レイクスターズも
ストークスも皆んな値上げの改悪

エヴェッサだけは値段相応で頑張ったな

717 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 22:53:22.36 ID:dMiibnll0.net]
これはひどいな…よくこんなひどいこと考えられるね

718 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 22:58:36.46 ID:HLCRqdst0.net]
これブースターミーティングで確実に槍玉に挙げられるな

719 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 00:11:01.46 ID:LhWLEb/x0.net]
しかし、安田氏がいながらよくこんな案通ったな
本当にいろいろ酷すぎるわ

720 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 00:19:18.30 ID:ViZA911/0.net]
どうしたいんだろうね
よく分からないわ



721 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 00:40:19.16 ID://JDs+Iea.net]
>>707
ブースターミーティングがあれば、ね

722 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 01:02:47.23 ID:akqYoWBpr.net]
ファンクラブ待ってたのに

723 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 01:07:19.73 ID:eZYwrDNb0.net]
毎年毎年近畿の倶楽部でFC発表が断トツを遅さ
それでも昨季の様なおトク感満載だったら喜んで入るけど
今季のはマジでアカンし本気で呆れた。

724 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 06:47:49.27 ID:kpRKwevt0.net]
京都はサッサとB4まで転がり落ちろ

725 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 08:20:44.39 ID:ucBXIo4PM.net]
客単価を上げたいという意志が見えるけど、そういうのはせめて琉球ぐらい客入れてからやるべきだな
昨シーズン終盤に4000人入ったのを実力だと勘違いしてないか?

726 名前:しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 08:49:35.38 ID:4uRpGPme0.net]
4000人って区民デーと○○デーかぶってた日じゃないの?
ダメやんそれで最高動員数としたら…
普通の日に動員凄かったら最高動員数として言ってもいいけど。
ファンクラブどうしようかな…子供は楽しみにしてるし、
まだ迷う。申し込みって何時から開始?

727 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 09:04:17.93 ID:kEdhWAiq0.net]
>>708
むしろ安田氏がアイデアを出したのかも知れないよ。
これまでのハンナリの運営だったら、ろく新しいことを考えずに、前年を踏襲ってことでお茶を濁してたような気がする。
去年の招待券倍増に特典を集中させるなんてのも、試行錯誤の一環かと。

それにしてもお得だから会員になるというブースターの気持ちを削ぐ改悪システムは酷いな。

728 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 10:28:32.43 ID:yIqPCHgbd.net]
>>716
>>708

安田さんのアイデアやねこれ。
あの人いろいろ間違ってるよ。みんな高く評価しすぎ。

729 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 10:43:28.40 ID:sMb/z4I4p.net]
子供が楽しみにしてたのに
ジュニア会員なくすとか。
いつものコアなブースターは入会するやろけどファミリー層には辛いね。

730 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 10:54:22.50 ID:/lnDNvfa0.net]
プレミアムは地区優勝さえすればCSホームの一次先行予約出来るのでそれだけでも価値がある。地区優勝を信じてる人プレミアムを必ず買おう。



731 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 11:53:16.61 ID:nWO++3ucd.net]
大阪もだけど会員の種別を減らしたり1つにするのは何のため?何かメリットある?

732 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 12:18:18.28 ID:8SY6wR+qp.net]
本当京都は金集め下手くそすぎる

733 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 13:02:47.23 ID:IuzH1C1M0.net]
やっとファンクラブの内容見たけど毎年のように予想の斜め下をいくな
招待券発行手数料を会員に出させるとかギャグかよ
あと散々言われてるが子ども切り捨てとか悪手てしかないだろ
折角前シーズンの終盤に観客数頑張ってたのにまた元に戻るよ

ブースターミーティングって皆大人しく聞いてるだけなん?たまには怒号が飛び交ってもいいと思うわ

734 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 13:15:26.49 ID:kEdhWAiq0.net]
>>718
入場者数の多いB1クラブをいくつか見て回ったけど、ジュニア会員のような資格が設定されてないのは京都だけみたいだな。
ジュニアとレディース会員を無くした理由は今日届いたファンクラブからの案内メールには書いてなかったけど、あまりクラブにはメリットにはならない客層だってことになるな。

まあ、別の考え方をするなら昨シーズンのファンクラブ特典が俺には大当たり過ぎたので改定されたら、ちょっとしたことでも大きな失望になってるだけかもしれない。

735 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 13:27:37.99 ID:kEdhWAiq0.net]
招待券発行手数料を交換の時に支払わせるぐらいなら年会費にその分を含めてしまった方が気分的にはマシじゃないかな?
それにどうしてもBリーグチケットを使わせるなら発券手数料のいらないスマチケでも通用するようにすれば良いのに。
紙の会員証の廃止とやってることが矛盾するだろうに。

736 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 14:10:55.01 ID:R8nTXzYcp.net]
お金集めたいなら島根みたいなサポート会員(FC会員も可)にして募って何かあげるよとかすればいいのにね

737 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 16:09:38.95 ID:/lnDNvfa0.net]
お金は欲しいけど、ファンクラブを細分化するのはめんどくさい。昨シーズンは2000人超えたし今年も余裕で超えるとフロントが思ってるとちゃうん?

738 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 16:49:12.02 ID:eZYwrDNb0.net]
チケットは早割で買えばFC入らんでも同じ金額やし
今季は止めとくかな

あと地味に助かってたローチケの発券手数料無料も無くなった?

739 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 17:26:05.75 ID:k7K6qn6Pd.net]
>>727
京都は金無いんだから募金だと思ってファンクラブに入ってあげなよ。自分はプレミアムに入ろうと思う。
一口スポンサーでもあれば入るんだけどな。

740 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 18:01:51.28 ID:NBQV5ziv0.net]
募金なら後援会でええやん
個人は1口1万円からだぞ、そっちのがマシ

手数料324円×招待券4枚で1296円w
最初から6298円って言えよマジで



741 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 19:04:56.88 ID:mR7ewVlUa.net]
>>729
後援会の会費は後援会の運営費にしかならないから募金にはならないぞ

742 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 19:17:29.65 ID:LhWLEb/x0.net]
正直講演会の費用がどこへ消えてるのかは謎だな
運営にそんなに金かかるとは思えんしMVPで渡す賞金?

743 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 19:42:36.02 ID:kEdhWAiq0.net]
ファンクラブでも後援会でも問い合わせ先は同じ電話番号でTEL : 050-5533-5588になってるからどっちがより自分に都合が良いのか聞いたらよい。

744 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 19:54:18.66 ID:LhWLEb/x0.net]
マジか!後援会も窓口同じなんかい

745 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 20:10:33.97 ID:EHS2/30q0.net]
スミスおらんくなってチーム構想イチ

746 名前:からやり直しやん はーどうしよ []
[ここ壊れてます]

747 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 21:13:20.36 ID:kEdhWAiq0.net]
ここでは一つも高評価のコメントは無い今シーズンのFC会員仕様だけど、 公式のツイでは

本日開始の2018-19シーズン公式ファンクラブ「ファンナリーズ」。様々なご意見を頂く中で受付初日を迎え、ドキドキでしたが、お陰様で昨年を上回るペースで入会頂いております?? 皆様の期待の現れを痛感しつつ、本当にありがとうございます??

とある。事実だとすれば何が昨シーズン以上に魅力的だと受け取られたんだろうか?
嘘か真かまったくの新規の会員申し込みが多いのだろうか?それとも昨シーズンから継続の会員が増えたのだろうか?
スタンダード(レギュラー)会員の特典だとガチャとTシャツが新しいけど、Tシャツは開幕節をプレミアム価格にしてTシャツ付きだった昨年までのほうが良かったと思う。どんな景品かもわからないガチャは会員にとってもガチャだし・・・

748 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 21:18:57.06 ID:3OwakaR8M.net]
好評発売中みたいなもん

749 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 21:20:26.06 ID:LhWLEb/x0.net]
>>735
運営お得意の大本営発表

昨年も、チケット残席情報で券余りまくってるのに
「残り僅か」とか発表しちゃう嘘運営だから
信用しないほうがいい

750 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 21:40:06.83 ID:lfPQIRbL0.net]
>>734
うん、FCは別に観覧者加入強制じゃないしどうでもいい、笑。チーム構想のが気になる!新外国人発表はよ(決まってるらしいけど)



751 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 22:23:48.44 ID:izw6Ljojd.net]
バスケをプロにしても商売にはならんて事。大阪、西宮、京都、滋賀、奈良と作り過ぎ。奈良の連続赤字は大口スポンサーが降りた京都には隣りの話ではない。某金融機関も申し合わせたかのように降りると言い出してるらしいし。それに比べてアホなブースターが多いな。
コアブースターだけでは運営なりたたないよ。

752 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 22:28:22.52 ID:eZYwrDNb0.net]
>>737
会場行ったら空席だらけ
アレはワロタな

753 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 22:57:28.88 ID:RoYb3pcMa.net]
好評発売中
好評が主観によるものだから一人でもいれば嘘にならない

残席わずか
わずかでなかった場合嘘になる

昨年を上回る
上回っていない場合嘘になる

広報の仕事とかどこまで言っていいかとかわかってなさすぎ

754 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 01:16:07.90 ID:X3Ut7hxs0.net]
みんな入会したん??

755 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 02:07:20.54 ID:JUSj6FW/a.net]
京都は京都。
プロスポーツチームはいらないってこと。

756 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 02:24:01.19 ID:TtM/71/w0.net]
実は安田はBリーグから不人気チームをつぶすという使命を帯びた刺客ではないのか?

757 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 07:03:42.35 ID:3Z9dz65hd.net]
>>739
この情報が本当なら皆んなでプレミアム会員とシーズンチケットを買おう。和歌山やつくばのようにシーズン開幕後の給料遅延だけは何があっても阻止しないと。10年目の節目がチーム◯◯だけは無いよな。

758 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 07:35:01.15 ID:X8FaYYapd.net]
野球やサッカーのように常に一万人超える客を集めないと無理な話。京都が少ないのは京都人の素質にもあるやろうし、運営サイドを責めるのは酷。それよりマシにはなったが異様なコアブースターや野次をなくしてクリーンな会場にすべき

759 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 07:45:35.28 ID:vT54GOJO0.net]
>>746
10年もやってるのに未だこんなことやってるの?って運営だから叩かれてるんでしょ
京都人の資質もあるかもしれんがとてもそれだけとは言えない

760 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 08:36:19.24 ID:Ek77rEjUa.net]
>>746
京都人のエンタメに対する気質?やろうね。
昔からコンサートとかライブとか京都では2度とやらない(他より明らかに盛り上がらない)ってアーティストも少なく無いってのは言われてる事やし。
そんな中サンガはめちゃくちゃ頑張ってると思う。



761 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 09:05:18.26 ID:3Z9dz65hd.net]
スポンサー収入減 観客収入減 ファンクラブおよびグッズ等の副収入減のトリプルパンチは無いよな。
皆んなでハンナリーズに金落とそうや

762 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 09:18:18.86 ID:Xmw2FNWZ0.net]
今更過ぎるけど リック・リカート引退か 寂しいなあ

763 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 10:28:45.12 ID:7DexvAMwd.net]
ちょいちょいハンナリーズのためにハンナリーズに金落とそうっていうやつ出てくるけどなかの人か?

764 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 10:39:15.83 ID:7DexvAMwd.net]
安田氏には値段を下げて客を増やすという発想はない。
値上げしたぶん付加価値を上げて収入を増やそうという考え。その付加価値もモノではなく原価のかからないものでね。
残念ながら関西では(京都は特にかも)通用しない考え方。
それでもファンクラブに入会してシーパス買っちゃうコアブスは安田氏の思うツボ。みんなわかっててそうしてるんだけどね

765 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 12:11:08.94 ID:Cs2FFKo2p.net]
安田氏は過去ににゃりん大作戦で壮大にズッコケた
前科があるからあまり信用してはダメなのかも

766 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 12:18:50.74 ID:KDjCxxpK0.net]
4000人以上入った琉球戦の熱気は忘れられない
立ち見が一杯いて、どこも大混雑
負け試合だったけど最後まで応援の声は止まず、素晴らしい環境だった

アウェーは行ったことないけど琉球や千葉のホームはいつもこんな環境なのかな?

767 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 13:31:39.57 ID:jgQz0LB+0.net]
こんなんが出てたな。

>はんニャLINE会員特典!

>POINT1  当日券売場でラインご提示で前売価格でチケット購入可能!

>POINT2 来場回数に応じてガチャガチャ券がもらえる!

ファンクラブ特典から来場ポイントが無くなってたのはこれが代替なんだろうか?
それにしても事実上当日価格を無くしたっていうのは凄いな。
ファンクラブのうまみがますます薄れていくような。

768 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 16:23:39.22 ID:X8FaYYapd.net]
大阪も滋賀もそうだがリピーター客て少なくて初めて観に来た人が多い
。リピーターて簡単には増えない。ただ迫力のあるプレーはリピーターを掴むには効果がある。大阪が面白くて京都がつまらないと評判になるのは濱口の長期支配の悪影響。長期支配は百害あって一利なしやな。

769 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 17:03:53.87 ID:Cs2FFKo2p.net]
>>756
大阪が面白いって初めて聞いたわwww

大阪なんてライト層しかいなくてコア層スッカラカンやん

770 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 17:13:45.02 ID:zKvQ46kJ0.net]
>>756
さすが、面白い人は言わはることが違うわ、さすがやわーすごいわー、すごーい



771 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 18:31:17.06 ID:9u/hhi+qp.net]
ライト層中心でも1試合当たり千人多かったらそっちの方がいいからなあ

772 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 18:39:13.04 ID:8YypLXn1d.net]
ぶっちゃけライト層でもコア層でも金さえ落としてくれればどっちでも良いとフロントは思ってる。1番面倒くさいのは金は落とさないのに口だけ出すやつかな?

773 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 18:58:15.88 ID:jgQz0LB+0.net]
どっちが面白いかはさておいても営業規模では大阪は京都の約3倍あった(初年度)わけで運営はエヴェッサに学ぶことはたくさんあるだろうな。
炎さんと桶谷氏だと面白くなくても炎さんの方が良いな。穂坂氏は知らん。

774 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 19:03:20.37 ID:jgQz0LB+0.net]
>>760
「金は落とさないのに口だけ出すやつ」なんておらんやろ。
ネット、SNSで文句を言ったって無視するだけだし。

775 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 19:48:17.19 ID:tRZgJ22u0.net]
ファンナリーズに関しては京都ブースターの言う通り。
だがよそのブースターに文句つけられる筋合はない。

776 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 21:33:39.97 ID:qJV/MnQn0.net]
大阪のバスケが面白いなんて
大阪ブスですら恥ずかしくて言えないぞw

777 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 21:43:34.69 ID:x52KNcL80.net]
まるで皆LINEやってるのが当たり前な企画作るな!

778 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 22:12:22.05 ID:J7Um+ihS0.net]
大阪のバスケが面白いって誰が言ってるの?
聞いたことないんだけど(笑)

779 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 23:13:10.43 ID:qJV/MnQn0.net]
京都に在籍してた幸地マネは琉球へ

ウチはいつ決定するんだろ…
昨年もシーズン開幕までにマネージャー決まらなかった
クソ人事だったし不安しかない

780 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 00:38:04.48 ID:ED00qOLl0.net]
>>767
幸地マネは大学生でインターンだったよね?
普通に琉球に就職したってことか



781 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 00:41:59.12 ID:Qw6AbVSFr.net]
ハンアリでプレマッチはなさそうね

782 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 01:16:45.83 ID:5waf8Ebep.net]
今回のファンクラブ値上げ
およそ65%の値上げ率だが、値上げが原因で更新しない
人がいても、更新した人が全体の約3分の2を上回ればプラスになる。

多少減るのは覚悟の上で、こんな割り切った発想だったりする?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef