[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/22 16:44 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【B.LEAGUE】京都ハンナリーズ26【10年目の節目】



1 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/06/21(木) 18:05:13.10 ID:giD1Gr+z0.net]

前スレ一杯につき新スレ立てます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

294 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 13:55:47.14 ID:CmykhcCI0.net]
このままならって外国籍選手いなければどこだってダメだろうよ。

295 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/05(木) 19:58:13.67 ID:LKO43Dyf0.net]
スミスのフィリピンリーグが終わるまでは外国籍選手は決まらないだろうな

296 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 20:15:24.40 ID:33HnFI0D0.net]
>>289
とりあえず7/7が最終戦

297 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 20:17:22.00 ID:33HnFI0D0.net]
>>284
ツイッターでそんな話出てないよ
怪我でクビとかマジで無いし>>270の勝手な妄想

298 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 21:11:18.85 ID:vx4PqjNma.net]
>>291
怪我人が多かったのは仕方ない面もあるが、復帰時期を見誤ったとしたならば多少は責任ありそう。

299 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 21:28:40.20 ID:CmykhcCI0.net]
>>289
ハンナリのことだから一般論は通用しないかも知れないが、5月末で契約満了だったのに自由交渉選手リスト入りが7月になってからというのは6月も契約交渉を続けてたが合意できなかったからリスト入りにしたんじゃないのか?
であれば継続交渉中って言っても成立可能性はゼロに限りなく近いと考えるけどな。
スミスとの再契約は合意を願ってるけど。

300 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 21:49:33.96 ID:uczg2l0c0.net]
滋賀の狩野の背番号が34から32に変更だってよ
34といえば…

301 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 21:51:14.50 ID:33HnFI0D0.net]
>>294
ヤブ現役復帰か?(違う)

302 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/05(木) 22:17:50.97 ID:7puK/dnA0.net]
大丈夫、ソルジャーと坂東はPGの練習しっかりして3番手ぐらいはこなしてくれるし、トントンは10分ぐらいなら普通にやれるようになるし、ジョシュもスミスも継続だよ…大丈夫…



303 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 08:03:39.00 ID:riUrcfRZ0.net]
>>294
マブンガ抜けて1シーズン経過したから
東京エクセレンス時代につけてた32に戻しただけだろ?

304 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 22:48:48.62 ID:7Y97gFFQ0.net]
https://twitter.com/Mavunga/status/1015230136298418178

ドキドキ

305 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 23:04:26.53 ID:GKb9TGR40.net]
https://twitter.com/uprising51/status/1015149906598748160?s=19

デンジャー(;´∀`)
今シーズンは危険な男でいくのだろうか

306 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/06(金) 23:20:38.53 ID:Z+h/nV660.net]
デンジャーwww

307 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 23:33:15.86 ID:Ft1H4KLrr.net]
BJリーグ・・・

308 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 02:18:47.67 ID:TsvBr3yMp.net]
https://twitter.com/hareyama07/status/1015183031793930240?s=21

ケビンのコレも気になるな

309 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 02:40:59.56 ID:fIgo7d4eM.net]
>>299
BJリーグって

310 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/07(土) 06:03:34.14 ID:l29K+IKO0.net]
>>285
むしろポジティブに考えてる。マブンガがいるからPGもインサイドも出来るので、そのシチュエーションに合わせてPGで片岡坂東を使ったり、インサイドにトンを使ったり出来る。もちろん前提はマブンガの契約。
今回のレギュレーションにはユーイリティーの選手がいるのといないとでは戦略の差が大きい。

311 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/07(土) 10:24:43.30 ID:FWySBQMYr.net]
マブンガサインしたみたいだね
何処のチームかは分からんが

312 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/07(土) 11:59:46.28 ID:MfNHxr/50.net]
なんかマブンガスミスの事で何故か横浜スレが勝手に盛り上がってるよw



313 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 12:30:08.36 ID:TsvBr3yMp.net]
京都スレも少し前にサンバスレになってたから
似たようなものだろ

314 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/07(土) 18:30:37.70 ID:wvuXe5UN0.net]
>>304
マブンガを起点に色んな攻めが出来るから居てくれないと困る
スミスの活躍もマブンガが居てこそだと思う
この二人は是非とも継続してほしい

心配なのは脚の状態かな

315 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/08(日) 11:07:33.17 ID:nozGs40Fr.net]
アーリーカップ出場ないからさらに延期なの?
毎年こんな感じですか?

一部広報物において、18-19シーズンのファンクラブ募集開始日を7月5日(木)と記載させて頂いておりましたが、システム上の調整のため募集開始を延期させて頂くこととなりました。
https://hannaryz.jp/news/detail/id=7296

316 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/08(日) 11:30:42.55 ID:KHQ20nT40.net]
>>309
募集は毎年8月にならないと開始しないから
今季は早いなあと思ったらコレだからな
それでも7月中に出来れば京都としては早い方w

317 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/08(日) 18:27:18.38 ID:lCM4fsiXr.net]
>>310
ありがとう
8月に募集って先行販売に間に合うのかな?w

318 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/08(日) 18:45:20.50 ID:mg1HiF//p.net]
毎年遅いと散々言われてるのに一向に8月募集変えなかったからなw
7月にやろうとしただけ進歩したと思うしかw

319 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/08(日) 18:58:42.50 ID:tfu34eDO0.net]
>>311
一般販売を遅らせたらOKなのでは?

320 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/08(日) 19:31:35.79 ID:Btlf8f2b0.net]
スミスが顔面にガードマスクしてるな

321 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/08(日) 20:38:11.77 ID:KHQ20nT40.net]
>>314
前の試合で鼻やっちまったらしい。

昔金丸が使ってたようなタイプでなく口元まであるので
真っ黒の仮面を被ってるみたいでメチャ怖いw

322 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 00:29:45.34 ID:C31wvmrF0.net]
https://twitter.com/mavunga/status/1015975545228718081?s=21

へ?東京???



323 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/09(月) 00:48:43.27 ID:fLVhr2my0.net]
西地区にいて欲しくないから東京に帰ってよって意味なんじゃないの

324 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 01:14:08.39 ID:zef7jn/U0.net]
>>317 それだと思いたいw

325 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/09(月) 01:31:26.40 ID:jfK10P+/a.net]
裏を返せばマブンガも同じ西地区
つまり京都か滋賀か

326 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/09(月) 01:34:11.54 ID:NuoKeyOG0.net]
>>316
ハレルソンに対してサンロッカーズ渋谷のある東京に戻れっていう意味に取れますね。

327 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 07:48:24.48 ID:0ta6XkNOp.net]
確かに文中の顔アイコンの表情からすると
自分の事言ってるんじゃ無さげだな

328 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/09(月) 08:14:46.84 ID:ZFv7N4Nbp.net]
マブンガの去就は今日はっきりするかな

329 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/09(月) 09:45:53.74 ID:d+10Z5bW0.net]
>>316
東京に戻れよ!西地区に来るなよ!という意味ですね。それに対し、ハレルソンも今シーズンはたくさん会えるね!と返信
同じ西地区と契約したと思われる
ハミルトンのいる大阪ではない
滋賀と福岡は選手発表の前に過大なお知らせがあるが、何もないので違う
名古屋は、もすでに外国籍2人と契約しているので可能性低い!
琉球?取らないでしょう!
京都と再契約でほぼ間違いないと思われる!

330 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 10:05:20.46 ID:C31wvmrF0.net]
これでキングスだったらマジで麦茶吹くわ

331 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/09(月) 11:54:01.52 ID:ZFv7N4Nbp.net]
マブンガはtwitter画像をずっと京都の時のままにしてあるから、京都継続だと信じたい

332 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 13:11:07.86 ID:0ta6XkNOp.net]
開幕は二年連続で三遠かよ
まぁアウェイだしいいか



333 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/09(月) 13:56:17.81 ID:JqTbJcFca.net]
>>326
いやあでも連続で同じ相手とかおもんないわ

334 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/09(月) 14:08:27.89 ID:lQ8ZYIvl0.net]
バスナビのTwitterから
https://i.imgur.com/qmBPzHT.jpg

335 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/09(月) 14:12:05.89 ID:lQ8ZYIvl0.net]
三遠、渋谷、東京は4試合あるな

336 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 14:26:51.60 ID:0ta6XkNOp.net]
今季は千葉栃木のドル箱カードはともにアウェイ
動員では苦戦しそうだな。

337 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 15:04:36.94 ID:0ta6XkNOp.net]
公式からは未だに開幕カードについてコメント無し
仕事しろ

338 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 17:17:29.58 ID:GbFMveDj0.net]
ハンナリーズの18-19シーズンのスケジュールをまとめてみた。
京都ハンナリーズの開幕戦は10月6日の豊橋でのアウェイ三遠戦。
ホーム開幕戦は10月12日のハンナリーズアリーナでの横浜戦。
ホーム30試合の内、会場が決定している27試合はハンナリーズアリーナで22試合、
向日市で1試合(琉球戦)、福知山で2試合(秋田戦)、伊勢で2試合(大阪戦)。
他地区で4試合戦うことになる3チームはA東京、渋谷、三遠。
西地区でのアウェイ戦で名古屋との2試合はドルフィンズアリーナではなくパークアリーナ小牧、
福岡との1試合は福岡市民体育館ではなく北九州市立総合体育館。
2年連続ホームだった栃木とはブレックスアリーナでのアウェイ戦、2年連続アウェイだった川崎とは
ハンナリーズアリーナでのホーム戦。

339 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 17:48:31.47 ID:0ta6XkNOp.net]
お荷物カードの伊勢開催は大阪だから
一応近鉄乗って大阪ブスも行けなくはないのか

340 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/09(月) 18:21:23.19 ID:PZ8Uu3+l0.net]
今日は選手関係の発表があると思ったのにな

341 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 18:52:35.37 ID:miuP7ZzcM.net]
名古屋戦アウェイは観光がてら毎年行ってたけど、利便性悪い場所だと考えるなあ

今年は福岡行きたい
うまいもん食べたい

342 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 21:26:32.64 ID:AIS9pigt0.net]
座席価格出てるけど、全体に高くなってるなあ。
2階エリア指定コスパよかったのに無くなったのは残念。2階指定早割で¥3000はないわ。



343 名前:335 mailto:sage [2018/07/09(月) 21:39:32.79 ID:AIS9pigt0.net]
文字化けでえらいことになってた笑
3000円ね。

344 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 21:49:25.10 ID:C31wvmrF0.net]
今季もFC前売り割引は無しかよ

345 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/09(月) 22:09:46.05 ID:YFPdLtBK0.net]
てか平均動員がキャパの半分もいってないのにチケ代値上げするかねぇ…1番怖いのは動員数減だと思うんだけど。チケ代以上に楽しい観戦だけど、ガラガラの観客席

346 名前:は選手のヤル気に直結するから上げる以上は去年以上の満足感と最低去年並の動員は達成して欲しいな []
[ここ壊れてます]

347 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 23:15:25.45 ID:C31wvmrF0.net]
>>339
京都は1人当たりのチケット単価がそんなに高いクラブで
ないらしく、それを値上げという単純な方法で解決しようと
したっぽい

348 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/10(火) 09:01:00.46 ID:Ej3Y8Oig0.net]
あとは、ファンクラブの概要と申し込みを早く!
それと、どこと契約したかわからないジュリアンの情報を早く開示してください!
ジョシュアは昨日試合して、あと1試合で終了だからそれから再交渉なのかな。
いい条件提示してあげてね!
彼はファンサービスもチーム1だからね!

349 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/10(火) 09:50:54.81 ID:mr+6NbDMd.net]
仮にジュリアンジョシュア継続としたら12人中11人残留。HCも変わらずアーリーカップにも出ないで調整するわけだから開幕ロケットスタート必須やな!
アルバルク戦までは8連勝で行ってほしい!

350 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 10:29:06.50 ID:2AzjhfAT0.net]
>>339
満員御礼続きだったら、値上げは高くても観たいという客に絞って混雑緩和のファンサービスでもあると思うんだけど、やることがまったく逆だと思うんだよな。
当日価格を前売りの500円増しから1000円増しって当日急に都合がついたからって客を遠ざける元だし、売れ残りの席を売り切るなら逆に値引きでも良いぐらい。
特に自由席なら試合開始以後は前売り料金以下でも良いぐらい。
バスケ協会にタダ券ばらまく前にまずは安ければ見る層を取り込んで欲しい。

それからベンチ横の特等席っていつも空席が目立ってたけど、あれも何とかならないものかな?

351 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/10(火) 11:30:24.09 ID:C29PNCYhp.net]
bj初年度の二階自由席千円が懐かしいわw

352 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/10(火) 11:32:41.01 ID:Ej3Y8Oig0.net]
チケット軒並み値上げしているね。
正面2列目  5000→6000
正面3列目  4000→5000
ベンチ指定席 3000→4000
正面指定席  3500→4500
因みにすべて前売りで比べたけど
客の入り考えたらどうなんだろう
チームの為にお金を落とすのは抵抗ないが、お金の使い道どうなんだろう



353 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 12:44:53.25 ID:2AzjhfAT0.net]
>>345
上がった分はタダ券をまくための原資だろうな。

354 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 13:53:47.74 ID:BU8RYO1LM.net]
見に行く奴は文句言いながらも見に行く
見に行かない奴は安かろうが見に行かない

355 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 14:51:09.16 ID:2AzjhfAT0.net]
>>347
俺は安ければ見に行く派だな。 ホームはほとんど現地観戦したけど、やっぱりそれはファンクラブ招待券の倍数化が後押しになったから。

356 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/10(火) 16:42:18.62 ID:sf33chFkd.net]
>>341分かる。
スミスがハンアリへ入るときたまたま出くわして握手してもらって頑張ってと声かけたらThank youて言ってくれた。

357 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 17:44:42.55 ID:xwMDtQUY0.net]
>>349
スミスは小学生の前座試合も観てることが多くて、その時にサインや写真撮影を求めても嫌な顔一つせずに丁寧に応じてるしな。
プロ選手の模範だと思うわ。

358 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 17:50:19.15 ID:xwMDtQUY0.net]
上手くスミスが契約合意で今シーズンもプレイするとしたら、開幕戦は出場停止ということになるよな。
外国籍3人態勢ならGAME1お休みで残りの2人が出場すれば良いのだけど、スミスとマブンガ(か別の外国籍)だけだとしたら、GAME1の一日限りの契約で外国籍を出場させる

359 名前:なんてことはできないんだろうか?
bjの時は単日契約みたいことがあったように思うけど。
[]
[ここ壊れてます]

360 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 18:25:27.77 ID:niC5yF2Vd.net]
>>350
あの西宮戦の、死刑宣告食らったような表情が忘れられん。魔がさしたとしかいいようがないが、メンタルきつきつにしてたチームも少しは考えてくれ。

361 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 19:32:15.71 ID:jlJzM8Qga.net]
>>351
bjの時は1週間だけ契約したデロチョウスキーなんてのもいたけどBリーグはどうかわからない

去年のブラックレッジは1ヶ月だったから短くでもそれくらいなのかな
来る選手によるけど開幕戦のスミスの代わりと考えるなら8月半ばから10月半ばの2ヶ月契約もありだと思う

もしフリーならその期間ブラックレッジに来てもらってもいいはず
去年やっていてお互いの事わかっているから

362 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/10(火) 21:35:56.22 ID:BjbvOQ4ld.net]
スミスはやさしいから中身リアルくまのプーさんだな



363 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 22:59:49.77 ID:XcfagNu70.net]
>>353
最短だと去年北海道にいたレイノルズが12月19日から31日まで契約で5試合出た。
だから1試合契約ってのも、妨げはないんだろうが、そんな選手能力もやる気もないだろうな。

364 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 23:28:10.19 ID:ghFdxFei0.net]
>>352
正直スミスはメンタルそんなに強くない
一時期フリースロー外しまくってた時も相当やられてた

365 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 23:29:42.63 ID:ghFdxFei0.net]
>>353
まあ三人体制にするのが一番てっとり早いんだけどな

実際平日増えてかなり過密スケジュールだから
外国籍二人だけのクラブは相当キツいぞ

366 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 00:41:34.74 ID:e/vW2kw2a.net]
>>357
昨日の日程発表見てこの過密日程なら日本人10人外国籍3人の13人契約した方が良いと思ったわ

元々タイムシェアしてるけど外国籍の怪我のリスク減らす為にもローテーションなりで1人休ませるのも必要かなと思う

367 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/11(水) 08:29:16.20 ID:9JFl3ixnp.net]
外国籍三人にしてローテーションは出来れば理想だけど、それには同じようなタイプの選手3人揃えないと戦術がたてにくくなるのが問題
例えば去年と同じマブンガ、ダブ、スミスの三人で行くとして

マブンガ ダブの日
ダブ スミスの日
マブンガ スミスの日

でそれぞれ取れる戦術がちがってくる

368 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 09:00:02.80 ID:g2D/ZbVM0.net]
>>359
去年もダブやマブンガの故障で2人ないし1人になることもあったから、それは贅沢な悩みの範囲では?

369 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 10:22:54.72 ID:+56U0lTZM.net]
>>359
それはそれで、相手も2連戦2日目への対策を取りにくくなるからプラスの面もある。

370 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/11(水) 13:52:37.92 ID:BBFjnjL5D.net]
今年は達哉、ケビンが覚醒して一気に代表級にも劣らない選手になる。間違いない

371 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 17:03:51.41 ID:4fHcpIexp.net]
>>362
ケビンはドライブ覚えないと辛い
基本オフェンスは3P打つか中へ飛び込んでパスもらうかの
どちらかしか無い

372 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/11(水) 19:20:33.54 ID:Inm5iHsh0.net]
www.asia-basket.com/Japan/news/533959/TNT-Ka-Tropa-welcomes-back-Smith,-ex-Kyoto-Hannar.
www.pba.ph/teams/tnt-katropa
スミスはフィリピンか?



373 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 20:01:29.91 ID:XEKx3pM20.net]
既にフィリピンで試合してますから

374 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 20:18:11.28 ID:9LJJ7EHw0.net]
>>365
折角良かれと思って情報提供をしてくれたんだから。 []
[ここ壊れてます]

376 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 20:24:34.29 ID:4fHcpIexp.net]
https://youtu.be/Qp-bKz0URlk

ちょうど今試合やってるよ

377 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 20:33:18.34 ID:JHN0w+1R0.net]
スミス髭生やしてる方がかっけーなw

378 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/11(水) 22:45:19.46 ID:TMuqsikM0.net]
早くFC概要を発表してくれ

379 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/12(木) 08:29:14.13 ID:saj/LMAJ0.net]
>>368
カッコ良かろうが悪かろうが、スミス髭生やしてるから来季は京都と契約しないことはないよな。

380 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 11:11:43.98 ID:9ctLNkwJ0.net]
>>370

現在髭生えてる岡田優介さんの来季契約。

381 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/12(木) 12:44:24.51 ID:saj/LMAJ0.net]
>>371
岡田はシーズン始まったら髭剃るでしょう。
スミスもシーズン始まったら髭剃るでしょう。
京都ブスとしては、ヒゲNGなのに髭かっこ良いと言うコメントを出す事の価値観がわからん。京都フロントが契約を願ってもスミスが髭NGのチームと解約したくないと言われないかと言う危機感を持って欲しい。

382 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 13:51:24.81 ID:9ctLNkwJ0.net]
>>372
ごめんな、文面の意味が読み取れへんかった。
そりゃ始まったら切るやろという意味で書いたんやで。
チームルールとしての髭NGと、個人としてかっこいい言うの同じ価値観にするのがわからん。
危機感持ったところでどうなるの。毎日生きるの疲れへん?



383 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/12(木) 14:01:07.24 ID:SdYoX/z+a.net]
髭NGとか生徒じゃないんだから
個人尊重ができないチームに未来があると思うのか??

384 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/12(木) 15:05:09.56 ID:ez8wnqFN0.net]
やった!
ジュリアン契約!
あとはジョシュアだな!
昨日の敗戦でフィリピンの試合終了したし!
FC概要も早く!

385 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/12(木) 15:28:23.28 ID:KVBj+mpWp.net]
やったー!マブンガ残留!!

386 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 15:30:28.11 ID:uF0izDCI0.net]
マブンガ残留おめ!by滋賀ブス

387 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 15:48:34.22 ID:wUOJPyNca.net]
>>373
お前が正しい

388 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/12(木) 16:45:44.14 ID:UnnDuwc60.net]
マブンガありがとう!

389 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 17:21:43.45 ID:mWvAYpNdp.net]
>>373
正論だな

390 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 17:33:45.33 ID:hg9/Hbdsa.net]
マブンガレベルなら引く手あまたなのに京都に何の魅力があるんや?

391 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 18:55:15.99 ID:oGXcaljB0.net]
マブンガにとって、マジで京都の街の魅力は大きいかもよ。

392 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 19:02:46.13 ID:sCwJtl4iM.net]
あとはスミス残留、願わくばもう一人PG追加だな



393 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/12(木) 19:32:20.56 ID:98YaDDbb0.net]
マブンガ継続でひと安心
京都に残ってくれてありがとう

スミスも継続してほしいな
あとはもう1人の外国籍がどんな選手なのか楽しみ

394 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/12(木) 19:33:20.76 ID:KVBj+mpWp.net]
>>381
マブンガにとって浜口バスケは合っているんじゃないか?
贔屓目かもだけど、滋賀にいる時よりイキイキとしてバスケしてるように見えた

395 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 19:37:17.83 ID:bBe6Xww+0.net]
滋賀じゃマジメにやらなかったディフェンスも
京都来て変わったしな

396 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 20:23:11.67 ID:Ex0CHzWR0.net]
マブンガ継続は喜ばしいけど、日本人選手も最低後一人は獲得するんだよな?

397 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 20:45:22.15 ID:oGXcaljB0.net]
あと一人の日本人はPGかPFか…。PFならサトタク?PG は、、えーと誰が残ってるんだ?

398 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 21:08:13.07 ID:WGXIXJIb0.net]
仙台石川、もしくは特指で拓殖岡田に来てもらおう

399 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 21:08:35.61 ID:bBe6Xww+0.net]
>>388
強いて言えば元仙台の石川くらい

400 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 21:27:15.40 ID:oGXcaljB0.net]
>>389>>390 ありがとう。

401 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/12(木) 21:47:25.05 ID:sJsKST7M0.net]
仙台の石川はどうなん?多少のつなぎはできる選手なのか?

402 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 21:47:34.75 ID:bBe6Xww+0.net]
>>388
あとは超大穴で行き先未定のヒエジー



403 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 21:49:20.75 ID:bBe6Xww+0.net]
>>392
一応B1でも通用するレベルだけどこれ以上身長低いPG
獲らないと思う。

404 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/12(木) 21:55:30.47 ID:so9WI1wHd.net]
>>370
契約しないことはないってつまり髭生やしてても契約するってこと?

>>372
髭NGのチームと解約したくないってことは契約解約したくない、つまり契約継続したいってこと?

この人中国人なのか日本語おかしいから誰か翻訳してほしい

405 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 21:55:53.50 ID:Ex0CHzWR0.net]
13番目を日本人で賄うならサトタクは十分有りのような。
頓宮とサトタクで使える方をベンチにすると。
その場合でもPGは一人獲得すべきだよね?
そうなると仙台石川が候補ですか。
綿貫みたいにPGが余っているところからレンタルとか?

406 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/12(木) 22:01:15.73 ID:98YaDDbb0.net]
>>393
だとしたらチャンピオンも夢ではない

今の時期ならどんな可能性もある

407 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/12(木) 22:04:54.26 ID:ZgmHIOOla.net]
だとしたら琉球と大阪がPG余ってる。
また大阪から借りるか?

408 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 22:15:02.17 ID:bBe6Xww+0.net]
サトタク入れるくらいなら同じくらい行き先未定の
谷口の方がいいだろ。
炎さんのシーズン終盤の使われ方からしてもまぁ
サトタク獲得は無いわ

409 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/13(金) 07:30:46.28 ID:dC1VUcKFM.net]
>>388
サトタクはない
B初年度の終盤は内海にPFやらせてたぐらいだから

410 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/13(金) 20:19:32.32 ID:4C6/eMBtp.net]
スミスのTNT、プレーオフ初戦で敗退してシーズン終了。
これで何か動きあるか?

411 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/13(金) 23:30:32.04 ID:QRAsgnNI0.net]
>>398
大阪は微妙なPGばかりだし、琉球がPG余ってたら文句は言わないので、誰でも貸してください。

412 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/14(土) 09:58:29.26 ID:d8WFDc3yM.net]
同地区に貸す奴がどこにいる



413 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 10:03:59.45 ID:tdx4Xi6x0.net]
>>403
大阪さんに無用な刺激は

414 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 11:57:25.00 ID:D1JuaOvda.net]
>>403
大阪、東京

415 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/15(日) 14:36:17.25 ID:+uH0ETicd.net]
>>405
綿貫を貸した大阪ってアホやな
結局自分の所でPG足りなくて残留PO争いするくらいだし、貸さなきゃハンナリーズがPG足りなくて自滅するだけだった。今期も綿貫を貸してくれるお人好しの大阪にはナメプして一勝ブレゼントしてやろうや

416 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 14:44:08.08 ID:XxzJgoH1p.net]
しょうもない対立煽りだな

417 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/15(日) 14:56:08.34 ID:FwFdg+JQd.net]
いや大阪はPGは足りてたよ
ただ能力が低い
野球でも同じリーグに移籍なんてザラだし同地区に移籍したからって何か大きく変わるわけじゃない

418 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 15:07:02.07 ID:nhidlpH10.net]
レンタルなんてものは契約期間は残っていても大阪では綿貫は構想外だったからで大阪にとっては厄介払いができたわけで、京都にとっても穴だったPGの数を埋められたんでWinWinだろう。
必要なのに貸すバカはいない。

419 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 15:10:23.95 ID:HFk5jF6X0.net]
移籍スレでも書いたけど、bj時代からの戦友でもある京都に頼まれたら「しゃーないなぁ」で貸すよ
昨シーズンは逆にうちがPG不足になってしまった感はあるけど、それは結果論だし綿貫が役に立ってくれてたら嬉しいさ
戦力削る云々な駒として使う気なんてさらさら無いし、そんな風に思われてるんなら綿貫も不本意過ぎるやろさ
確かに自分のチームが強くなるのが一番やけど、西地区がナメられてん

420 名前:のはもっと嫌なんでね

すまん、明らか京都ブスでもない様な405な煽りに黙ってられなかった
静かに大阪スレに帰ります
[]
[ここ壊れてます]

421 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/15(日) 15:14:36.11 ID:vxewzZIzd.net]
いやだから大阪はPG足りてたって
能力が低いだけ

422 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/15(日) 15:23:06.03 ID:TllJH2fQa.net]
PGこれ以上獲得しないのか?また台所事情苦しい



423 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 15:26:46.69 ID:nhidlpH10.net]
>>410
シーズンが始まるまでの大阪スレでの綿貫の評判はケガばっかりで厄介払いできたという方が多かったと思うぞ。
少なくとも頼まれたらしゃーないみたいなのはなかったはず。

424 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 16:22:07.41 ID:7585+543a.net]
去年に関しては複数年契約だった綿貫が京都に行きたいと言ったけど京都が買い取る金が無かったからレンタル

これはわかるんだけど今年に関しては何故こうなったのかわからん。綿貫は京都移籍希望やったのは想像できるがそんなに長い複数年契約していたんやろか。謎やわ

425 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 17:17:24.25 ID:+uH0ETicd.net]
伊藤綿貫片岡坂東マブンガとPGが5人もいるから他のPGは必要ないとフロントが考えてるとちゃうん?

426 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 17:41:15.17 ID:XxzJgoH1p.net]
去年末の状況見てそれで問題ないと思ってるならアホすぎ

427 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 17:42:33.59 ID:XxzJgoH1p.net]
>>414
だから最初大阪が三年契約をしていて2年目と3年目を
京都が引き取ったんだろ

428 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 18:04:36.10 ID:XxzJgoH1p.net]
@JoshuaLSmith24

スミスもツイッターアカウント持ってたわ
(ただし承認必要)

429 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 18:39:08.39 ID:nNBRQpmy0.net]
はんにゃりんの挨拶、夏休みとか言ってるけど
実際はネタ切れで書くの面倒臭くなっただけじゃないの?

430 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 18:47:18.54 ID:vwBjA/OtM.net]
坂東PGは草

431 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 19:44:53.55 ID:LhZyxCDLd.net]
>>420
坂東をシューターとして期待するよりも、数少ないPGとして期待する方が期待値は高いだろ

432 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/15(日) 19:56:34.93 ID:9KleffKF0.net]
>>421
大学のときは世代のナンバーワンシューターとしてベスト5にも選ばれてたのに伸び悩んでる?
学生時代は一切PGやってなかった?片岡は去年終盤にはそれなりにはこなしてたけど…終盤負けが込んだのは外国人怪我し過ぎたからのが大きかったやん



433 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 20:03:49.77 ID:nNBRQpmy0.net]
>>421
PGなんて簡単に転向出来るもんじゃないぞ
内野手をいきなりキャッチャーにさせるようなもの

434 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 20:39:18.91 ID:nhidlpH10.net]
>>423
マブンガはさながらイチローみたいなものか。

435 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/15(日) 21:22:35.05 ID:jtQqTGfC0.net]
坂東はシュートはいいものを持っているからSGの方が良さそう
いずれ岡田の後を継いでほしい

436 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 21:30:17.65 ID:8TLTxfdVp.net]
>>424
どっちかと言うと大谷翔平とかじゃねーの
野球だとプロ入りまで4番でエースってやつばっかだし

437 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/16(月) 07:59:03.83 ID:3joYDLOu0.net]
>>426
確かに大谷の方が例として良いね。
だがイチローはたしかMLBオールスターで登板した実績wがあったから

438 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/16(月) 08:53:52.29 ID:inLeYiW70.net]
坂東は昨シーズン終盤にちょっとだけPGらしいことしてたがまともにボール運びできてなかったよ
坂東をPGとして育てるぐらいならもう一人若いPG取る方がいい
坂東はシューターとして頑張って欲しい
ドライブとかも織り交ぜて攻撃パターン増やそうとしてたし

439 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/17(火) 16:42:35.08 ID:6n2q+kkNd.net]
橋本並里宇都の時は、「髭をそれ」「髪を染めるな」や「伊藤のPTが減り育たないからいらない」等を言い
前村の時は「無駄な枠を使うな」「B2レベルの選手はいらない」等を言い
現状の場合は「フロントは昨シーズン末と同じ事を繰り返すのか」等を言い
坂東をPGで使えばと言えば「ボール運べないから駄目」「シューターの方が良い」等を言い
結局伊藤が潰れないかが1番の心配事ではないのか?
1名「若手のPG取れば」以外、否定だけで全くの提案も前向きな発言も無い

440 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/17(火) 16:45:47.49 ID:6n2q+kkNd.net]
>>422
ちなみに伸び悩んでるって言う質問には、1度社会人を経験してるとは言え、大学時代に比べ思いっきり伸び悩んでる。なんな使われて方では伸びるにも伸びれない。少なくてもPT増やすにはポジションチェンジやコンボガードも選択肢の一つ。

441 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/17(火) 19:28:20.75 ID:mma/LVJL0.net]
>>429
そんな文句、編成の権限も無い俺らに言われても

442 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/18(水) 02:56:33.27 ID:QAzC5fBDp.net]
今度は富山スレで根拠不明のスミス加入の噂



443 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/18(水) 09:59:25.02 ID:98wEE9kda.net]
馬鹿やなぁ富山のやつら。行くわけないのに所詮B2クラスのチームには。さっさと降格してしまえ。

444 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/18(水) 12:12:05.79 ID:+zEhvJVsp.net]
>>432
残念ながら富山フロントからのお漏らしやからほぼ決定みたいやで

445 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/18(水) 12:14:36.47 ID:+zEhvJVsp.net]
スミスにかわる巨漢センターor走れるビッグマンて自由契約にはいないよな…

446 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/18(水) 12:27:10.90 ID:3QeG7Uds0.net]
ジョシュは2年契約だよ

447 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/18(水) 12:29:07.80 ID:D0d+I2RAa.net]
>>436
それはどこ情報ですか?

448 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/18(水) 12:31:38.09 ID:12EA/XSbM.net]
2年契約なら自由交渉リストに載せちゃいけなくない?

449 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/18(水) 12:32:40.25 ID:tp/WN14x0.net]
スミスと再契約できないという失態をもし起こしたらフロントの責任は重大だぞ!チーム構想の中心はスミスであり、そのサポートメンバー全員と契約したのでは。
そのスミスを失うと全てが狂う。スミスあってのチームだと思うが…
 
あと、他のチームを悪く言うのはやめてくれ!
同じ京都ブースターとして情けない!
他チームにも敬意を持ってもらいたい

450 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/18(水) 12:40:15.25 ID:D0d+I2RAa.net]
さて、スミスいないとなると自由交渉の外国人にはめぼしいのはいないな…ダブに戻ってきてもらうのは普通に有りやな!健康であれば悪くない選択肢。健康であれば。

451 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/18(水) 13:07:21.63 ID:KpYDCOo20.net]
練習開始したね。
どこの体育館?

452 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/18(水) 16:35:23.63 ID:RJBpHUAKa.net]
>>441
この時期だしテルサかな



453 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/18(水) 16:45:16.26 ID:T8Wf5DdYd.net]
>>438
その場合フィリピンTNTの試合出場問題があるし。一年契約切れたからこそのフィリピン出場だろう。

454 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/18(水) 17:08:30.06 ID:659exlj1d.net]
>>439
秋田と共に京都アンチ多いし今更好感度挽回出来ないと思う

455 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/18(水) 17:17:12.00 ID:tp/WN14x0.net]
>>444
好感度挽回?
そんなのどうでもいい!
同じチームを応援しているブースターの態度が悪いのが嫌なだけだ!
このスレに来てるってことはかなりコアだし、会場で会ってるんだなと思うと嫌になるよ!
匿名だから悪態つくんだろうが
嫌だね。匿名だからこそ礼儀をって思うだけだよ

456 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/18(水) 19:05:41.74 ID:h1d87axG0.net]
富山スレ見たけど、信憑性はあまりなさそうだな。

457 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/18(水) 19:08:03.43 ID:QAzC5fBDp.net]
>>436
じゃ何でリストに出てるんだよ
適当なこと言うな

458 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/18(水) 19:51:19.62 ID:wwJ+eoa70.net]
>>443
フィリピンでの出場はレンタルでという可能性は無くは無かったが、自由交渉リスト入りしてる以上は契約満了していることは間違いないわな。

459 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/18(水) 20:03:02.45 ID:QAzC5fBDp.net]
今年練習開始遅くないか?

それで調整間に合いません→アーリー出ませんとか言っても
何言ってるんだ?と叩かれてもおかしくない

460 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/18(水) 20:30:47.34 ID:wwJ+eoa70.net]
>>449
アーリーカップには出場してくれたほうがファンにはありがたいが、取り合えずはアーリー不出場の17シーズンはCS出場を果たしたんだから今回はまだ京都のやり方を認めたら良いんじゃないのか。
琉球以外は出場クラブのRSでの成績は残留争いかB1昇格を逃したのばかりで良い結果を残して無いんだから。

461 名前:440 mailto:sage [2018/07/18(水) 20:39:53.83 ID:KpYDCOo20.net]
>>442 ありがとう

462 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/18(水) 22:50:27.97 ID:9hYPT1WI0.net]
スミス富山移籍決定として、新外国人だれがいいかな?



463 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/18(水) 22:52:12.87 ID:QAzC5fBDp.net]
だからあんなのガセに決まってるだろ

464 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/18(水) 22:54:12.61 ID:9hYPT1WI0.net]
ここまで引っ張ってしまったら国内有力外人残ってないし、ガチャミスるくらいならケビンコッツァーに帰ってきてもらうか!

465 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/18(水) 23:27:32.28 ID:FNcGDeyd0.net]
もうケビンはB1じゃ通用しないの確定してるやん

466 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 07:27:16.79 ID:+JZAdos80.net]
>>454
お前京都ブースターじゃないだろ

467 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 08:16:54.39 ID:YCJklwond.net]
>>453
富山スレにソースらしき記事貼られてたよ

468 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 08:25:02.94 ID:KdSgBTU6p.net]
B経験者にはもう優秀な外国籍は残ってない。
外人ガチャに参戦するしかないね。
富山は2年契約出したんだね。
京都は優先順位が分かってなさすぎる。
残留争いだなぁ。
まぁ、今年も応援するけど厳しい

469 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 08:31:45.62 ID:6CgTStCs0.net]
あ……
https://www.spin.ph/basketball/pba/joshua-smith-taking-act-to-japan-league-but-eyes-tnt-return-a795-20180718

470 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 09:01:47.73 ID:q76PqkH2d.net]
金の問題なんだろう。
北海道のトラソリーニは一年働いただけで年俸3倍になったそうだし。
元が1000万円として3000万円?
CSに出場したクラブの中心選手がそれ以上を要求してもおかしくない。
マブンガにもそれなりに要求されて、どちらかしか資金的に残せなかったんだろう。

471 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 09:19:01.26 ID:HmzGCAhPd.net]
>>458
マブンガとスミスのどちらか1人しか選択出来ないのであれば、スミス放出は仕方ない。やはりPGが少ない京都に取ってはユーイリティーのマブンガは必須。スミスは能力は落ちるけど外国人ガチャもある。むしろマブンガの方が移籍しなくて良かったとポジティブに考えてる。

472 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 09:30:12.89 ID:nrkzhj9t0.net]
スミスが移籍するのは確定?



473 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 09:38:57.79 ID:DNE+qnfoa.net]
>>462
スミスは富山と2年契約

474 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 09:40:04.76 ID:6pmIs+ljD.net]
スミス程とはいかないまでも、琉球スコットや大阪ギブソンと戦えるセンターが絶対必要
富山から代わりにピットマン来てくれないかな。ピットマンも高そうだからなぁ

475 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 09:41:05.04 ID:44WkufVn0.net]
だから2年契約だと言っただろ

476 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 09:43:22.18 ID:vDNsANf70.net]
そっちかー

477 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 10:33:03.30 ID:JWhEIFKEa.net]
他ブスですが、スミスが居なくなった京都は正直、怖さ半減です。
スミスに頼りきってたイメージが強すぎます。

478 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 10:44:03.25 ID:44WkufVn0.net]
こちらとしてはそう言われた方がありがたい
もっと油断してくれ

479 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 10:47:43.77 ID:Log9ycH50.net]
>>467
シーズンの最後見る限り、甘いよそれは。

480 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 10:58:55.75 ID:+TN09fC80.net]
下位確定

481 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 11:02:00.38 ID:6CgTStCs0.net]
いや実際CSは遠のいたろ。どっかから良い外国籍つれてくるしかない

482 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 11:02:43.30 ID:WBNmYvuB0.net]
髭、タトゥー禁止の個人尊重ができないクラブに愛想つかしたんやろ
外人ガチャでも連れてくるの相当難しいぞ



483 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 11:12:32.69 ID:SGOQ1VmV0.net]
うるせえわ尼が

484 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 11:14:34.92 ID:2llYUBOK0.net]
>>467
京都ブスですが、全くその通りです。
スミス居なくなってどうするの?って感じ半端ない。
トントンどうするの?スミス居るからまあいいかって感じの残留でしょう。
マブンガもスミスあってのジュリアン感が私にはする。
スミス並みにインサイド強いの引っ張てくるのキツイよ!
スミスはインサイドでは無敵だったでしょう

485 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 11:40:10.94 ID:GeBIyuWp0.net]
>>471
遠のいたかどうかは登録メンバーが全員揃ってから判断すれば良いだろ。
スミスの代わりがリドリーで確定とかだとそう思うけど

486 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 12:13:51.90 ID:qgQUMGeDp.net]
https://twitter.com/wolfysway/status/1019738235122024450?s=21

もう終わったわ

487 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 12:22:41.23 ID:IouS6vJrp.net]
>>464
スミスの下位互換わざわざ望まんでも…

488 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 12:26:33.68 ID:qgQUMGeDp.net]
>>475
あんなタダのデブのリドリー来たら降格待った無しやん

489 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 12:27:46.85 ID:nrkzhj9t0.net]
スミスがいなくなると相当厳しいな
あとは外国籍次第だな
マブンガも頼りにはなるけど調子の波が少しあるのと脚の状態が不安

490 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 12:42:18.60 ID:1AyaAIP0a.net]
前向きに妄想しよう。インサイドでもそれなりにタメがはれて、更に走れるビッグマンタイプの外国人きたら面白いなぁ!ギャビンエドワーズみたいなのきたら去年と全く違うチームができておもしろいかも!

491 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 12:42:27.34 ID:44WkufVn0.net]
ソース元が信頼できるとは限らないだろ!
日刊スポーツレベルかもしれない

492 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 12:44:20.07 ID:GeBIyuWp0.net]
>>477
>>478
話の流れからしてなぜリドリーの名前を出したかわかりませんでしたか?



493 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 12:46:36.69 ID:IouS6vJrp.net]
>>481
諦めなよwフィリピンで普通に移籍するて取材されてんねやから。

494 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 12:50:53.68 ID:IouS6vJrp.net]
>>482ん?476はピットマンに対してやで

495 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 13:03:59.74 ID:je0Ilb/i0.net]
最悪やん

496 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 13:48:18.05 ID:RhmAT21od.net]
比江島退団
これは…ひょっとして?

497 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 14:19:53.00 ID:nrkzhj9t0.net]
比江島がもし京都に来たとしたらスミスが抜けた分の戦力ダウンを補えるだろう
まだなにも決まってないけど
こんな妄想も楽しかったりする

498 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 14:29:08.99 ID:+4fQPFUcp.net]
比江島ときょ

499 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 14:41:08.60 ID:hM4l5poKd.net]
ヒエジ必要ない
欲しいのはPGであってSGではない

500 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 14:42:27.98 ID:je0Ilb/i0.net]
比江島はん、ハンナリーズどうですか?

501 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 14:57:45.41 ID:QOz9Al8X0.net]
>>489
比江島がPGやるとして
それよりレベルの高いPGがリーグに何人いるのよ?
まあ妄想の話だけどw

502 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 15:29:12.41 ID:x0DbIKfv0.net]
栃木かつまらん
海外へ行くことに対して栃木のサポートの方が優れてると思ったわけね
まあそりゃそうだ田臥がいるんだから



503 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 16:14:43.25 ID:KdSgBTU6p.net]
B経験者にはもう優秀な外国籍は残ってない。
外人ガチャに参戦するしかないね。
富山は2年契約出したんだね。
京都は優先順位が分かってなさすぎる。
残留争いだなぁ。
まぁ、今年も応援するけど厳しい

504 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 16:46:40.82 .net]
比江島なんて端っから来るわけなかったから別に
それよりスミスをクソ富山に取られたのが問題
うちはあんなドアマットより魅力ないのかと

505 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 16:48:40.62 ID:s52kSpoMa.net]
>>494
京都?? 魅力ないよ

506 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 17:01:54.84 ID:MOlEaFb8a.net]
明らかにないやろ。。むしろどこに魅力あるよ?

507 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 17:15:22.24 ID:Em/y6Ul+a.net]
>>494
魅力ってw

不人気ですやんw

508 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 17:17:27.44 ID:2HA0B4yZd.net]
>>494
富山には小嶋ちゃんがいるからな…小嶋ちゃんに頼まれたら多少の金の違いならサインする。

509 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 17:32:30.31 ID:GeBIyuWp0.net]
比江島はどうかはわからんが、スミスは何とかちゃんでは心動かされんやろ。
我が子と嫁はんが唯一無二だろ。

510 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 18:48:40.11 ID:HmzGCAhPd.net]
スミスの代わりはギレンウォーターなんてどう?実力は折り紙付きだし、出場停止処分は昨年に沢山経験してるから、他のチームからしたかなりのアドバンテージ

511 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 18:57:34.55 ID:Ycqpakri0.net]
スミスの件はしゃーない。切り替えよう。
対戦が少ない別地区に行ってくれたのがせめてもの救いだ

今年もスミスのような掘り出し物を拾ってきてくれることに期待しよう

512 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 19:06:53.96 ID:tsKJOyD1d.net]
スミス移籍が未だ決まった訳じゃなかろう



513 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 19:09:08.49 ID:qgQUMGeDp.net]
もう諦めろ

514 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 19:09:38.68 ID:qgQUMGeDp.net]
それよりあれだけの選手を引き止められないフロントの無能

515 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 19:17:15.48 ID:8PnE/09vM.net]
京都は良外国人を見つけるのに定評あるからそれに期待するしかない

516 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 20:01:45.16 ID:KeE0KE3K0.net]
やはりスミスの移籍理由は俺って髭カッコ良いかな?

517 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 20:35:34.52 ID:pesDrNGw0.net]
>>505
だけどスミスレベル、それ以上となるとなかなか困難だぞ
今季だってスミスレベルの当たりって東京カーク
北海道トランソリーニ、琉球ハッサン、島根スコット
これくらいしかいないだろ。

どうしてもスミスと比べてしまうから並レベルじゃ
戦力ダウン決定的

518 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 20:55:02.30 ID:GeBIyuWp0.net]
でも少なくとも昨シーズンにはスミスというガチャの大当たりを引き当ててるんだから、その眼力を信じるしかないよ。

519 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 20:58:29.17 ID:q76PqkH2d.net]
金と複数年契約じゃないかな。

520 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 21:08:22.35 ID:pesDrNGw0.net]
貧乏クラブの悲哀だな

いつか京セラがサンガに愛想尽きてハンナリに
鞍替えするの気長に待つしかないのか

521 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/19(木) 22:31:47.87 ID:tkeHiJI/0.net]
>>507
こうして見ると当たり結構いるなw
キースベンソンぐらいなら当たりとしよう◎

522 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 00:05:52.05 ID:hyaeBetg0.net]
ハンナリーズは結構当たりを引いている。スミスにしても決まった時は動けるのか
心配だったし、以前のコッツァーもスタツの二重契約で急遽トライアウトをして
取っているしそれに期待。



523 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/20(金) 09:01:51.27 ID:TfORSU+00.net]
>>511
京都ブスではないよね?冷やかしはいらない。
本当にそう思っているなら幸せですね。
去年一年見てスミス以上にインサイド強いのはいない。
ファジーカス、ガードナーはインサイド仕掛けず外から勝負してた。彼れはそれができるから凄いよ!
後は、琉球に行ったスコットだな。
それぐらいしか思いつかない。
因みにジェッツ戦は余り見てないから分からない。
スミスが苦手そうにしてたのは滋賀のフィッシャーのイメージがある。

524 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/20(金) 09:33:03.38 ID:vwa6412D0.net]
スミス富山?新潟って聞いたけど

525 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/20(金) 09:35:32.42 ID:vwa6412D0.net]
>>514
違った、富山だわ
ベップ来たから失敗できないとかなんとか

526 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 10:22:41.74 ID:z91UdTtV0.net]
ギレンウォーターはどう?

527 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/20(金) 11:45:26.24 ID:pVCzeELFp.net]
リン ワシントンで行こう。

528 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 13:23:22.90 ID:64i5Bswe0.net]
スミスよりも良いのはいないって言っても、富山へ移籍はほぼ確実なんだから、今更スミスと比較しても意味が無いよ。

529 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/20(金) 13:44:46.32 ID:fEB0R15ud.net]
今更だが、スミス移籍の根拠は何処かに明確に書いてあったからなの?

530 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/20(金) 18:41:53.88 ID:LZcUHyJZd.net]
>>519
移籍の根拠は>>368が言ってる スミス髭生やしてる方がかっけーなwとちゃうん?

531 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/20(金) 18:46:59.93 ID:cta1xElyr.net]
根拠ってそういうことじゃないでしょ。
このスレの中に記事があるよ

532 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 18:53:06.06 ID:bOQHG9ayM.net]
>>519
スミスが在籍してるフィリピンのチームの公式ツイッターでスミスのインタビューみたいなのにリンクしてて、富山と2年契約って書いてた



533 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/20(金) 20:11:50.57 ID:80Rzexyxd.net]
>>522
なるほど、チームのツイッター記事に掲載されてたんですね

髭だけが根拠とは薄っぺらいと思ってましたが、出所を示して頂き有難う御座いました
久しぶりにスレ参加しましたが、良く解りました

スミスが居ないなら、居ないなりのチーム編成を早急に固めるべきですね
フロントの次の責務になりますね

皆さんの会社と一緒ですよ
世の中には替わりは幾らでも居ますよ
如何にして人材を発掘するか、監督が採った人材を上手く活かせるかに掛かってますよね

534 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 20:24:03.39 ID:OI3cXWbkp.net]
プロ野球で3割30本塁打打った選手を無償で放出とか
まぁありえんだろ。

このクラブはどれだけ金無いんだよ…

535 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/20(金) 20:29:26.25 ID:80Rzexyxd.net]
https://www.spin.ph/...return-a795-20180718

この記事ね
確かに「toyama」と書いてあるね

536 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 20:43:41.04 ID:6NYaDpwG0.net]
外国人もだけど、日本人のあと一人どうするんだろう。
もうめぼしいのがいないような…。

537 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 21:06:32.87 ID:drYUb+dw0.net]
今年新卒獲ってないからアーリーエントリーで有望大学生狙うんじゃない?

538 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/20(金) 21:08:08.76 ID:z91UdTtV0.net]
>>526
渡邊雄太がいる

539 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 21:25:17.92 ID:GxKGIETt0.net]
野球とバスケは違うから。得点だけでは評価できないところもあるし。ギレン水みたいに。

540 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 22:17:09.23 ID:OI3cXWbkp.net]
あんな救いようの無い素行不良と比べられても

541 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/20(金) 22:30:05.72 ID:z91UdTtV0.net]
>>530
ポジティブに考えてみろ。ギレンウォーター+他の外国人、もう1人の外国人は休養。ギレンウォーター出場停止の時 他の外国人2人、ギレンウォーター は休養。
今シーズンから出場停止はなんらペナルティにはならない。

542 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 22:37:57.25 ID:hwkabacf0.net]
ギレン水が京都で一時間持つわけないだろいいかけんにしろ



543 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 22:46:07.23 ID:745LW5ym0.net]
そんな事は無いと思いたいが

スミスと更改しなかったのってオフに面積の増えた
腕のタトゥーにスポンサーが難色示したとかは無いよね?

544 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/20(金) 23:39:50.16 ID:slgPMs0w0.net]
>>533
今さらやんw

545 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 00:52:38.04 ID:R8S9lZwB0.net]
髭だのタトゥーだのは関係ないっしょ
選手側が汲み取るのはクラブ側の誠意(金銭含む)だよ これが全て

だとしてマブンガ獲れた京都が富山に金銭レースで負けるのかねぇ
何か納得できん

546 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/21(土) 01:36:29.45 ID:pCa9Xcpv0.net]
>>535
2年契約なんだから金額じゃないと思うよ
京都が嫌とは言わないが富山の方が魅力あったんでしょ
金額は富山もそんな出さないと思うよ

547 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 06:30:07.29 ID:H2zLwAPw0.net]
だから何で2年契約で自由契約リストに出るんだよ

548 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 07:33:27.34 ID:NC9EJMIs0.net]
富山が2年契約を提示したってことでしょ

549 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/21(土) 10:45:07.27 ID:XviVeE1ld.net]
琉球以外飛び抜けたチームが無いからスミス抜けてそこそこの外国人でも残留POにはいかないんじゃない?
総合優勝狙うなら、まずは観客動員数やスポンサーを増やしてから、日本代表クラスを何名も集めたり、Bリーグトップクラスの外国人集めるのが順番じゃない?

550 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/21(土) 12:33:14.60 ID:WlH3J6WYd.net]
シーズン終盤に日本人だけで戦っていたことがあって
そのメンバーが全員残ってマブンガも残留だから
現時点ではそんなに悪くはないと思う

後の補強でどれだけ戦力アップするのか楽しみだ

551 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/21(土) 14:22:48.47 ID:YoCtV5Wb0.net]
みんなは、(例は一昨年のアルバルク参照)
実力は高いが性格悪い (ギレンウォーター )
性格は良いが実力は低い(ネイミック)
性格実力共に高いが金額も最高クラス
うちどれが欲しい?

552 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/21(土) 14:44:14.48 ID:XDbHNMq10.net]
ネイミックでもダブよりいい気がするけど?



553 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 16:39:58.17 ID:xjzPQIuUd.net]
>>535
マブンガもスミスも年俸アップを要求して、予算的に両方との契約は無理だから、マブンガを残したのかと。
北海道のトラソリーニが年俸3倍になって他の二人は残せなかったと折茂さんが嘆いていたそうだし。
仮に1000万円として、3000万円要求されたら厳しい。

554 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 17:53:03.01 ID:IKvJfbtzp.net]
>>541
性格悪いヤツは絶対京都では無理

555 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/21(土) 18:20:57.95 ID:3VWbMeQNa.net]
>>544
そんなこと言ってる京都は絶対B1では無理

556 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 18:38:53.00 ID:GXJXCIe9a.net]
マブンガは魅せるプレーするから客呼べる

557 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 19:16:38.28 ID:IKvJfbtzp.net]
客呼べるという点ではスミスの方が上
誰が見てもシンプルにスゴさがわかりやすい
3人がかりでも蹴散らしてはじき飛ばすパワーに
強烈なダンク。初観戦の素人でもわかりやすい良さがある

558 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/21(土) 19:21:34.50 ID:YoCtV5Wb0.net]
>>544
お前ムカつくな
スミス退団は性格が悪いからと言いたいのか!
たまたま観客に当たっただけだろ
出場停止選手が多いからって馬鹿にすんなよ

559 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/21(土) 19:43:19.18 ID:rlWM+Sl40.net]
>>547
同意
実際子供にも人気があるし、ファンサービスにも気さくに対応している
試合後のハイタッチ禁止期間もたまにハイタッチしてたし

あの強烈なダンクは何回見てもシビれる
観ていて楽しい選手は伊藤とスミスだ

560 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/21(土) 19:44:50.45 ID:TXDjnnL+0.net]
そもそも勝つにもスミスの方が良くないか?マブンガもユーティリティプレイヤーでかなりいい選手ではあるけど
こんなこと言ってもしょうがなくはあるけど

561 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 20:17:29.64 ID:4OHhK/eja.net]
京都は性格悪い選手は獲りにいかない

562 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/21(土) 20:19:48.08 ID:rlWM+Sl40.net]
マブンガがスミスを上手く活かしていたように思う



563 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 21:11:03.07 ID:IKvJfbtzp.net]
>>550
絶対にどちらかを選べと言われたら迷わずスミスだな

564 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/21(土) 21:58:09.51 ID:XDbHNMq10.net]
値上げ反対しておいてよく言うよ

565 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 13:34:31.90 ID:1wn9uQRap.net]
JJブラザーズ、たった一年で解散かよ悲しい。
ボール持ちすぎな宇都の富山じゃ絶対スミスは生きんと思うがな

566 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/22(日) 13:37:37.64 ID:r4QW+Iva0.net]
俺はなんやかんやスミスは富山でも活躍できると思うな
宇都がいるから京都にいた時ほどは成績残せないだろうけど

567 名前:Xケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 13:41:00.85 ID:1wn9uQRap.net]
しかしサンガも相当やばい事になってるな
クソすぎる運営陣、親会社から送り込まれるが
波風立たないように無難に過ごす事しか考えてない社長
サンガとハンナリはまさに同じ。

違うのは金だけはあるサンガと編成だけはマトモなハンナリ

568 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 14:41:41.44 ID:E+fIV3h/r.net]
宇都はピットマンを使いこなしてたからスミスならなおさらやりやすいだろー。

569 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/22(日) 21:41:22.28 ID:9S+lK2Yf0.net]
外国籍選手は8月にならないと発表はないのかな

570 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/22(日) 22:34:10.48 ID:7Rhy2z780.net]
>>559
先週くらいまではスミスに残留懇願してたやろし、本腰入れて探しだしたんも最近やろから発表はまだまだやろな

571 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 23:00:04.68 ID:KqDBKRdX0.net]
まあ残留要請も本当にしてたのかどうかわからんけどな

572 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/22(日) 23:03:16.70 ID:7Rhy2z780.net]
>>561
残留要請しない理由とわざわざ交渉中と公式HPに嘘書く理由を教えていただけませんか?



573 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 23:05:52.08 ID:KqDBKRdX0.net]
あれだけの選手をアッサリ放り出すクソチームだと
思われない為。
過去にレイクスがマブンガを交渉中と書いておきながら
実際はフロントが戦力外決めてたのが明らかになってる

574 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/23(月) 00:17:27.98 ID:Ky8J5TLI0.net]
>>563
なるほど…悲しいかな納得しました。。
そうじゃないこと祈りますが。

575 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 07:27:35.87 ID:3p0x5sHH0.net]
まあただの想像だよ

576 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 07:28:02.17 ID:GU6xptGu0.net]
ファンクラブのお知らせは選手が決まってからかな…

577 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/23(月) 08:04:14.03 ID:QAk8gS2S0.net]
滋賀の場合は戦力外でなく、構想外ね

578 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 09:24:21.19 ID:wygWTSOx0.net]
>>567
その違いは何ですか?

579 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/23(月) 12:25:55.40 ID:d7L5Fe60a.net]
ジュリアンがインスタにUPしてるのは何の試合?

580 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 20:01:27.78 ID:4M1snK8cp.net]
>>569
https://www.thetournament.com

これ。
TBTという賞金も出るトーナメント戦

即席で結成されたどこかのチーム(出身大のOBとか)に
所属してトーナメント戦を行う。
マブンガだけでなく結構他のBリーグ所属選手も参加してる

581 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/24(火) 01:11:54.46 ID:NALCGLSIp.net]
https://www.thetournament.com/teams/fort-wayne-champs

このマブンガのサラリー15万ドルって
昨季の年俸?

582 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/24(火) 10:44:42.57 ID:7XT4pZuh0.net]
FCはまだかな。
日本の金持ち企業っていう記事がyahooに出てたけど、top10に任天堂と京セラが入ってった。
スポンサーになって欲しいね。
金を使わないから金持ちなんだろうけど



583 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/24(火) 11:23:44.87 ID:31ib1wAFM.net]
>>571
フレデッテとか億超えてるから違うだろw

584 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/24(火) 14:26:02.61 ID:Rli4pn8n0.net]
スポンサーになってくれない、じゃなく、プレゼンが下手なんだと思う

585 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/24(火) 16:48:27.07 ID:8XG4JXTNp.net]
任天堂、京セラにとっては数億円出資なんてそんなに難しい事では無い気がする。

おっしゃる通りプレゼン次第やと思うわ。

586 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/24(火) 17:08:47.06 ID:yFruIe5a0.net]
数億出資出来るなら少しは

587 名前:こじゃれた外国籍サンガにつれてきてはるわ []
[ここ壊れてます]

588 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/24(火) 17:40:48.89 ID:NALCGLSIp.net]
>>576
サンガは今でも予算はJ2の中じゃトップレベルだぞ

589 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/24(火) 18:16:04.49 ID:yFruIe5a0.net]
>>578
J2でやし、どこにそのお金使わはったん?という使い方してはるわ。
そんなん紐付きのお金いるんけ?

590 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/24(火) 18:50:39.63 ID:z5sT1c3Ad.net]
京都が貧乏とは思わんが継続した選手が各々、金を吊り上げたらスミスは飼えなくなるて事。岡田もビックリする額やしな。

591 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/24(火) 19:13:52.44 ID:NALCGLSIp.net]
京都運営は釣った魚にはエサやらない所あるからな

で、岡田そんなに高くないだろ

592 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/24(火) 19:27:55.07 ID:hZ+5kPCW0.net]
岡田はDIMEの宣伝ツイートばかりするからあんまり上手く行ってないのかなって勘繰ってしまう



593 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/24(火) 19:31:29.23 ID:j7bDww0d0.net]
>>580
それはないやろ。
プロ野球みたいに移籍が制限されているわけじゃなし、長期(といっても3年か)契約を結ぶぐらいしか選手の移籍を縛ることはできないんだし、選手が不満を持てば単年契約なら即移籍だろう。
岡田がいくらかはまったく知らんけど、そんなに高くないとしたら年齢を考えてのことじゃないかな?

594 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/24(火) 19:33:43.13 ID:j7bDww0d0.net]
>>581
岡田の場合は純粋に経営するってことが好きなんじゃないかな。
やっぱり宣伝は必要だろ? 反面教師の京都を見てたらやり過ぎるぐらいでちょうど良いことがわかると思う。

595 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/24(火) 20:25:16.03 ID:tU1EONf40.net]
>>575
そのせいかワカランけど去年シーズン途中から広報営業さんも交代してはったわ

596 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/24(火) 20:31:57.55 ID:NALCGLSIp.net]
>>583
岡田も表には当然出さないだろうけど
運営のクソっぷりは鼻で笑ってるだろうなw

早く折茂みたいに社長兼任にならんかねえ
ハンナリ史上最強の補強になるのに

597 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/24(火) 21:39:11.47 ID:Q6vLv3pV0.net]
わかる、岡田を運営の一部に絡ませて欲しい。
絶対今よりよくなるでしょ。DIMEで忙しいからやってくれるかわからんけど

598 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/24(火) 22:10:03.28 ID:Rli4pn8n0.net]
岡田優介は京都の宝だよ

599 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/25(水) 00:36:32.74 ID:wuLNmLrZ0.net]
アドバイスだけでも岡田にお金払ってしてもらったらいいのに

600 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/25(水) 01:41:40.89 ID:alos6Rgb0.net]
あの社長無駄にプライドだけは高そうだしな
そんな謙虚に頭を下げて教えを請うことしないだろ

601 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/25(水) 12:33:20.62 ID:44JrEE6wp.net]
京都も浜口体制が終わった時、衰退して行くやろな。

602 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/25(水) 12:42:10.55 ID:LKvlAGcJa.net]
一応サンガのスポンサーには営業がアプローチかけているみたい
ただ京セラに関しては大人の事情でそんなに積極的にアプローチしてなさそう

次の社長は安田さんがなる可能性高そうやけどその先はどうだろう?
岡田は面白いけど引退した後をどう考えているかだな



603 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/25(水) 12:59:14.38 ID:TGmf2Ccqp.net]
>>591
高田が抜けたらまたアークレイから次の人員送り込まれて
終わりだろ。
京都みたいにコロコロ社長かわるクラブ他に無いし
今も出向期間を無難にやり過ごすだけしか考えてない
高田だからチームを何とかしたいという熱意も無い。

安田氏が社長就任すればかなり変わると思うよ。
ブースターミーティングでも社長の想いと安田氏の想いに
かなりズレがあるのは感じ取れたし

604 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/25(水) 14:46:42.84 ID:TGmf2Ccqp.net]
>>588
アレがそんな教えを請う謙虚な気持ちを持ってたら
既に島田塾行って話聞いてるわ

605 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/25(水) 18:16:40.34 ID:TGmf2Ccqp.net]
https://twitter.com/tatsuya_ito3/status/1022033301333331969?s=21

伊藤本人にも何コレと突っ込まれてる謎企画
選手達のノミネート理由も不明過ぎる

606 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/25(水) 21:30:02.16 ID:cgOkuj6X0.net]
>>594
それはハンナリの謎運営じゃないよね?

607 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/25(水) 23:06:09.40 ID:N82Pib340.net]
とあるイベントにて
ボートレースのブースがあり選手も来ていて一緒に撮影もOKだった
ハンナリーズコーナーもあればなぁと思ったよ
撮影会は無理だろうけどブースだけでもね
割引券配布やはんニャリングッズ配布とか…

608 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/26(木) 07:26:01.78 ID:xSOhFz2J0.net]
>>595
Bリーグの公式だよ

609 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/26(木) 17:12:37.57 ID:V3z/9aYk0.net]
お前ら良かったな!
連れの勤めるゲーム会社にハンナリーズ が営業に来てたらしいので、今後ゲームとのコラボとかあるかもよ!!

610 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/26(木) 19:00:07.26 ID:JRqxG1f5M.net]
>>598
特定した

611 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/26(木) 20:08:49.23 ID:pTaEJk8z0.net]
>>599
ヒントください

612 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/26(木) 20:17:36.84 ID:HXwOlbe4p.net]
>>598
ネコが一杯出てくるゲーム作ってるところか?



613 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/26(木) 20:44:40.10 ID:gunRTB0B0.net]
>>600
京都でゲーム関連なら直ぐに特定出来ると思うけどなぁ

614 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/26(木) 20:50:41.66 ID:HXwOlbe4p.net]
齋藤会長のトーセか!

615 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/26(木) 21:44:13.53 ID:pTaEJk8z0.net]
ヒゲおじさんのとこなんて信じられなくて、他どこなんやと…

616 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/26(木) 22:03:11.52 ID:3j1nq1O9a.net]
ゲーム会社に営業が行ったからといってコラボするとは限らない
1年目にコラボで大失敗した過去あるからな

せいぜいサポーティングパートナーのお願い行ったくらいちゃう

617 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/27(金) 05:31:01.31 ID:WojBAG2l0.net]
任天堂がメインスポンサーになればお金が入る事はもちろんだが、タトゥーだ、髭それだ、髪染めるなとか言う口うるさいスポンサーの発言力が減って、外国人も日本人も選択肢がかなり増えるんだけどな。

618 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/27(金) 07:30:06.09 ID:8knGB3jf0.net]
髭と髪は浜口HCが駄目って言ってたんじゃないか?

619 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/27(金) 07:40:16.87 ID:yozQRnAMd.net]
>>606
少なくとも髭は解禁だろうな。

620 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/27(金) 09:48:17.43 ID:Hzjd6gVMd.net]
>>608
オーバーオールもな。

621 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/27(金) 10:11:12.95 ID:bLmujhpua.net]
スゲーガイジン来るらしいぞ

622 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/27(金) 12:13:15.13 ID:68MZNxR7p.net]
なんか本当にサンガ次第になってるな
このままの状況でマジでB3降格になったら一気に
スポンサー撤退でハンナリに流れてくる可能性はある



623 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/27(金) 13:18:03.05 ID:y66AVDdPp.net]
富山 スミス 発表

624 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/27(金) 14:00:03.81 ID:WojBAG2l0.net]
任天堂と昨年から契約出来てれば、お金も入るし、髭やタトゥーとかうるさい事言われないから、スミスとも複数年契約できたんだろうな。

625 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/27(金) 16:45:40.36 ID:dLa+woRw0.net]
富山に競り負けるとはちょっとショックだわ。

626 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/27(金) 16:54:28.98 ID:y66AVDdPp.net]
公式のツイート大丈夫かこれ?
見てて恥ずかしいわ!

627 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/27(金) 16:57:41.85 ID:K8ZiCTuq0.net]
コメントにベックの名前があったからベックが決め手だったのかもよ
炎HCが合わないと感じていたならアメリカ人監督ならと思ったかも
富山にとられてショックだけどそういう理由なんだとしたら仕方ないと思える
炎さんはいい意味でも悪い意味でも個性的だから好んで来る選手もいれば、嫌がる選手もいるよね

628 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/27(金) 17:01:45.60 ID:rHVCiix30.net]
スミス嫌いwwww
仕方ないわな…次行こ!

はよ、FCお知らせくれへんかな…
とりあえず、なんでも行動が遅いわ…

629 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/27(金) 18:50:24.68 ID:g/PnYnrDM.net]
マーカスの時もそうだが、ジョシュア移籍が決まってもチームからのコメントも選手のコメントもない
ブースター軽視は相変わらずだなあ

630 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/27(金) 18:56:12.72 ID:68MZNxR7p.net]
スミス富山に決定、以上終わり。

公式のコメントって毎回本当冷たい。
過去にも周りから散々言われてるのに進歩しない

631 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/27(金) 18:57:25.31 ID:68MZNxR7p.net]
>>618
運営に真底ハンナリを愛してる人いないんだろうね
仕事だから仕方なしにやってる感じ

632 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/27(金) 19:29:30.98 ID:eA0Nootsr.net]
スミス富山かぁ…
BSで富山戦放送してた時に地元紹介があって川の花見船がきれいで行きたいなーと思ったのね
ハンナリ以外の試合の時に応援に行こうと思う



633 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/27(金) 19:30:33.22 ID:eA0Nootsr.net]
>>617
某チームは会員に試合予定表を送っているというのに…(泣)

634 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/27(金) 19:35:49.44 ID:68MZNxR7p.net]
>>622
これが京都クオリティ

7月頭予定を延期と言われて、毎度のように
次の期日は設けない京都スタイル
多分毎年同様8月なんじゃないの?

635 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/27(金) 20:02:44.87 ID:66rgCHSw0.net]
>>620
愛してる人はいる!ただ愛してない人もいるからなぁって感じ

636 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/27(金) 20:06:47.37 ID:pzyA9Emn0.net]
スピード感の無さとファン目線の欠落
ずっと前からブースターミーティングの度にこの話出るけど
一向に変わろうとする気配が無い

637 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/27(金) 20:13:06.04 ID:P991692Hd.net]
>>619
ここで言わずにツイッターで直接言ったら?
何でみんなツイッターとかでも直接言わずに自分のとこのつぶやきだけで言う?
陰で悪口言って恥ずかしくない?

638 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/27(金) 20:18:01.07 ID:pzyA9Emn0.net]
5chの掲示板でそんな話されても

639 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/27(金) 20:58:03.13 ID:GZQ8gPLD0.net]
でもまぁみんなIPとツイ垢なんとなく想定出来てるんやろ?

640 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/27(金) 21:12:14.91 ID:5xFO29j6d.net]
https://twitter.com/kyotohannaryz/status/1022733843663441920?s=19
これって誰かの悪戯だよな。フロントなら救い用がない。誰でも良いから弁明してくれ

641 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/27(金) 21:15:49.04 ID:N+myGt+s0.net]
>>629
でもやらないよりはつぶやいた方がマシだと思ってるけどな。

642 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/27(金) 21:29:45.99 ID:5xFO29j6d.net]
>>630
会社の危機的状況を拡散してどうする?これを見たスポンサーや株主は運営が上手くいってないと思い、ますます撤退するぞ。もちろん選手も不安になり、他チームと解禁後に移籍交渉するぞ。



643 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/27(金) 21:29:51.49 ID:pzyA9Emn0.net]
>>630
いや、これはやらない方がいい
運営の程度の低さが露わになる

644 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/27(金) 21:39:40.31 ID:pzyA9Emn0.net]
スミス獲られたし、もうサビートでいいんじゃね?という
気もしてきた。
日本の軽い笛に慣れてくればもっとやれるはず

645 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/27(金) 21:54:00.49 ID:5xFO29j6d.net]
なんか和歌山やつくばの時をフィードバックしてきた。これで選手の給料が遅延したら終わるな。岡田はつくばの時にかなりトラブルを起こしてるからあまり騒がないで欲しい。あの時も開幕をしたかしない時だった。
フロント頼むから変な事をしないで欲しい。

646 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/27(金) 22:18:57.38 ID:pzyA9Emn0.net]
https://twitter.com/ysk_okada/status/1019798023298150400?s=21

岡田の方がよっぽとスマートに募集してる件

647 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 07:59:38.94 ID:a3TYDn5e0.net]
>>631
え、危機的状況?
まあ、感じ取り方は人それぞれだけどw

マブンガとスミスの人件費が存外に高くて赤字決算の可能性があるかも知れんが、それ以外は債務超過でもなく財務面での問題は無さそうに思うけど。
株主はほとんどがアークレイと関連会社だろうし、スポンサーの撤退ってネッツトヨタぐらいで代わりは得てるのでは?

648 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 08:17:02.68 ID:U9ax2//Mp.net]
アークレイが出す金額増やせば済む話なんだけどね
金無いくせに運営に首突っ込んでタチ悪い

649 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/28(土) 09:34:40.49 ID:gt93DLoV0.net]
マブンガとスミスの年俸高騰っていっても富山レベルで獲れてるんやから言い訳できひんやろな。営業さんいわく、メインスポンサーのアークレイに気を使って他スポンサーは勧誘しづらいらしいけど、Bリーグにかかる予算だせないならちょっと考えないとなぁ

650 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 09:56:28.54 ID:F9y/xazk0.net]
そんなクソみたいな言い訳する営業をクビにする方が先だろう

651 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 10:10:29.79 ID:U9ax2//Mp.net]
というか気を遣わなければならない程の存在の
アークレイって癌でしかないやん

652 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/28(土) 10:15:12.04 ID:L2axve0Fd.net]
>>636
株主のほとんどがアークレイと関連会社って、起業部活と変わらないやん。



653 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 10:19:22.15 ID:U9ax2//Mp.net]
>>641
そうだよ。

ただ東京や三河と違って金も環境も無いけどな。
その代わり口だけは一人前に出してくる

654 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/28(土) 10:26:59.57 ID:Owl4clXfM.net]
逆だろ
金出してるんだなら口出して当たり前
いい訳してる営業が情けない

655 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/28(土) 10:45:40.98 ID:L2axve0Fd.net]
いったん解散して任天堂に筆頭株主になってもらおう。脱企業部活にせんと今後のハンナリーズの未来もない。

656 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 11:17:02.63 ID:a3TYDn5e0.net]
>>639
その通りだね。
メインスポンサーのアークレイに気を使って他スポンサーに勧誘し難いって一体どういうロジックなのか?
普通は逆であの京セラさんが親会社なら少しは協力しましょうか、って話になっていくと思うんだが。
>>638はその営業の話を聞いて疑問に思わなかったこと自体が不思議なぐらいだわ。

657 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 11:24:07.82 ID:a3TYDn5e0.net]
>>644
任天堂がやりたがってるとか噂レベルでもあるのか?
無責任過ぎる。

658 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 11:45:05.47 ID:s8t8pCFCa.net]
任天堂は金は出すけどチームには首突っ込まないタイプ
サンガの時もそれが条件だったし

スポンサー募集中って単に強くなる為にはスポンサー集めて使えるお金増やさないといけないって事だろ
獲りたくでも高くて獲れない選手もいるみたいやし

659 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 12:28:36.77 ID:U9ax2//Mp.net]
昨年のブースターミーティングで4億だった総売上を
130%増しにしたいと言ってたが多分未達。
むしろネッツトヨタが抜けたせいで減ってる可能性もある

660 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 12:35:24.68 ID:44O9s/qo0.net]
ずっと疑問なんだけど
プロと偉そうに言う割には契約金、年俸、移籍ルールがファンには全然わからない状況っておかしくないか?
野球もサッカーもきっちりしてるやん
選手残留が交渉の結果なのか、複数年だったのかすらもわからない
選手が毎年ゴロゴロ変わるのも、まあこれはNBAもそうだし仕方ないとしてもやっぱBリーグは説明が圧倒的に足りない
岡田もテレビで年俸の話をしておいて金額は完全にボカしてるし金の話をしちゃいけないのか?

661 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/28(土) 12:36:48.33 ID:zpt8Dk8t0.net]
いや、他の競技のプロ選手も自分で年俸は言わないんじゃない?

662 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 12:42:34.41 ID:U9ax2//Mp.net]
>>650の言う通り、あれはあくまで推定年俸



663 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 12:45:28.25 ID:44O9s/qo0.net]
言う場合もあるけど、まあ確かに推定だね
でもそれすら全くわからないってどうなの?ってこと
金だけじゃなく、移籍や契約に関する情報がなさすぎるんだよ

664 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 13:01:12.37 ID:a3TYDn5e0.net]
>>652
逆になぜ公開しないといけないのか具体的に説明できるかな?
かつては高額年収の業界別番付がたぶん税務当局から発表されてて、その後高額納税者リストが発表されてた。
そこには名立たる企業のオーナー経営者だとか土地成金とかの名前があったし、王貞治とかのプロ野球選手の名もあったけど、今はすべて非公開になってる。
あなたが何を生業にしてどれほどの収入があるかは知らんが公開しろと言われたら公開する?

どうしても知りたかったらスポンサーの末席にでも名を連ねた良い。 決算報告で詳しく教えてくれるかも知れないよ。

665 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 13:55:21.20 ID:44O9s/qo0.net]
>>653
そういう話じゃないと思うんだけどなぁ
プロとしていくらくらい受け取っているのか推定でも開示することでそれを目指す人が増えたりしない?
億単位稼げるプロ野球ってやっぱり夢があるし、MLBもNBAもNFLもえげつない額になる
Bリーグの場合推定どころか全くわからなくない?○○選手は△△円くらいらしい〜みたいな噂レベルばかり

これくらいの成績を残す選手が受けとるサラリーはいくらくらい
という指標?基準?が全く見えてこない
関係者と選手だけが知っていればいいって話なのかなー

なんか長々とすいません、モヤモヤしちゃって愚痴っぽくなってしまった

666 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 13:57:52.92 ID:U9ax2//Mp.net]
正直今の時点で金額オープンにすると額がショボ過ぎて
幻滅するからじゃないかと思う。

日本人1億円プレイヤーが出た時には公表するんじゃ

667 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/28(土) 15:07:07.67 ID:od4/c5svF.net]
YouTubeの現役Bリーガーにインタビューを検索すると、契約の内容を口外するのは禁止と規約に書いてあるらしい

668 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 15:15:38.78 ID:24Q2raoBp.net]
>>654
自分が知りたいだけやん

669 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 15:28:25.13 ID:a3TYDn5e0.net]
>>657
というか結局のところ知りたい人はそれほどいないっていうのが一番の理由だと思う。
プロ野球の推定年俸なんていうのがメディアで言われるのもそれを知りたい人がたくさんいるからメディアが推定するんだろうし。
まあ公開されたたらされたでそのデータを使ったファンの楽しみ方はあるから良いんだけど。

670 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/29(日) 13:07:13.79 ID:AWfICvmW0.net]
来年JRでも良いから帰化選手来ないかな?

671 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/29(日) 14:12:38.03 ID:9geZ8tWD0.net]
さすがにJRみたいなマジキチはいらんわ
どれだけ能力あってもアイツだけはダメ

672 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/29(日) 15:21:12.76 ID:/JU4QmRv0.net]
ホンマ京都はあと1人の外国人次第よな。スミスクラスか上位互換てそうはいなさそうだから、4番タイプでミドルもそれなりに入る永吉の上位互換とれればイイ線いくと思うけど。あと1人の日本人はたぶんとらないよな?



673 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/29(日) 15:44:14.05 ID:jPsDvLqmp.net]
>>661
マブンガいるのに4番タイプなんか獲ってどうするの?
インサイド勝負にならんだろ

674 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/29(日) 15:50:49.61 ID:pE9Jgde60.net]
スミスみたいなタイプじゃなくても良いからしっかり5番できる選手が必要よね
永吉に5番やらせんのキツイし

675 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/29(日) 17:04:47.68 ID:AWfICvmW0.net]
高身長の相撲取りをひたすらリバウンドとゴール下だけを練習した方が、日本人のなんちゃって5番選手より使えるんじゃない?

676 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/29(日) 17:14:16.80 ID:Ob6ltiv10.net]
高身長っつっても195あるかないか

677 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/29(日) 17:15:54.75 ID:PxQBIcKK0.net]
>>664
元横綱の曙って角界入りの前はバスケットやってたそうだけど、成績はどうだったんだろうな?

678 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/29(日) 17:38:45.69 ID:vaXA+j55F.net]
京都ハンナリーズ

679 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/29(日) 17:45:18.42 ID:jPsDvLqmp.net]
>>664
マジレスすると相撲取りはスタミナ全然無い
3分もコートに立ってればぶっ倒れる

680 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/30(月) 02:16:13.59 ID:6rfEmOI+p.net]
KBS京都のエキサイティングJ初めて観たけどスポンサーが京セラ、OMRON、堀場製作所。

これが全部ハンナリーズ来たら最高だね。

681 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/30(月) 02:30:34.43 ID:SoXN3XM+a.net]
>>669
一応OMRONと堀場製作所はスポンサーだよ
サンガ程は出してないかもしれないが

682 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/30(月) 09:59:58.78 ID:xCsxHTDLd.net]
>>668
3分×4Q=12分やここで離されると追いつかない場面や逆に離す場面などワンポイント。
金が無いんなら知恵を絞って、相撲に限らず一芸に秀でる選手を見つけないと、有力新人は企業部活に待っていかれる。



683 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/30(月) 10:27:55.89 ID:H/oyxaZz0.net]
>>668
相撲選手はスタミナが無いんじゃなくてせいぜい3分以内に持てる力を出し尽くせるってことだろ。
バスケは40分、サッカーは90分だけど、全力を出し続けてる時間そのものは1回長くても10秒ぐらいだろ。
相撲だって稽古の時はもっと長くやってるんだから。

684 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/30(月) 13:47:13.31 ID:xK/k3Kq6a.net]
使う筋肉が違うやろ
若乃花のアメフト参戦は散々やったやろ

685 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/30(月) 17:35:32.46 ID:Wfql51dfr.net]
>>669
>>670
ロームは?

686 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:理(?、2に奴奈川姫。!sage [2018/07/30(月) 20:25:20.18 ID:ZpQQw+f8a.net]
やつ、わなやノホ、ホます八↑うけどばなんーわあだだわな
,をぃ亜大、また

687 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/30(月) 20:36:08.91 ID:k+HP+uGK0.net]
今北

スミス富山移籍ってこれからインサイドどうすんねん

688 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/30(月) 20:38:31.42 ID:Wcy4qwLK0.net]
そりゃもう新外国人に期待よ

689 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/30(月) 21:21:40.97 ID:ZuGLWFpy0.net]
ファジーカスやガードナー級獲れなければ
誰が来ても補強にならない。

抜けた分入れるだけなら補強でなく補充でしかない
日本人補強ゼロ確定して、余程の選手来なければ
マジ残留争いまである

690 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/30(月) 23:24:51.68 ID:ZuGLWFpy0.net]
https://twitter.com/ysk_okada/status/1023748616790274049?s=21

これハンナリ運営に対する皮肉にしか見えないw

691 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 03:17:34.72 ID:SjHg6A8ca.net]
何となくだが岡田とフロントスタッフとの関係が良くないように思えるな

692 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 07:32:25.04 ID:5ZkfoNDH0.net]
同じ経営者だから言いたいことはあるけど、ハンナリーズ内では選手だから言えないって感じなのかね



693 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/31(火) 08:02:11.33 ID:Zj6dNZqc0.net]
岡田はつくばの時にフロントとトラブル起こしてるから、今回は自粛してるのでは?記憶が間違って無ければトヨタの時も一言多くて干されなかった?

694 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/31(火) 09:38:12.14 ID:9gadvHn10.net]
折茂みたいに社長やればいい

695 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/31(火) 10:34:53.70 ID:Zj6dNZqc0.net]
岡田が代表になる事は良いと思う。ただし、旧協会や数チームの上層部からは相当嫌われてるから、副代表になる人はかなりの人脈をもってたりする人が必須かな?また、スポンサーに対して余計な一言を言わなければ、新しいスポンサー見つけたり京都が伸びる要素は高い。

696 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 12:16:55.24 ID:LDmcDLl+M.net]
>>678
残留争いは福岡秋田横浜富山で枠が埋まってる。
京都の入り込む隙は無い。

697 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/31(火) 12:19:16.95 ID:cusvj5Qxa.net]
>>685
現状なら京都と富山戦力差大きくはないやん

698 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 13:26:01.02 ID:/uxLTukV0.net]
>>685
滋賀を仲間外れにしないでくれよ

699 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/31(火) 15:31:43.01 ID:G1F4jQXOr.net]
岡田は選手選びも抜群だよ
DIME女子なんて瀬崎と有明カワイイし
そんで飛ばない3Pシューターを連れてくるんだから

700 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 16:22:49.42 ID:tFqTnjdC0.net]
新しいユニフォーム販売より、
FC情報ください。

701 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/31(火) 16:23:25.83 ID:CN99nCmoF.net]
飛んでも入らないシューターより、飛ばなくても入るシューターの方が良くない?ブスより可愛ければ広告塔になるからそれだけでも価値ある。

702 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 16:53:08.56 ID:Nerv1EkO0.net]
スポンサー集めが大変なのはわかる
でもファンナリーズが遅いのは言い訳できない
資金集めが下手すぎる



703 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 16:59:39.34 ID:C4pXX+Ctp.net]
滋賀は並里とサンバ消えたけど、堅実な補強成功してるし、フィッシャーの相方の外国人ガチャもアグレッシブな元NBA選手連れてきたし、入れ替え戦は回らないと思うぞ

704 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 17:02:24.90 ID:MwKQfYWrp.net]
>>691
それが京都クオリティ

705 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 17:35:27.63 ID:xFziLalz0.net]
>>692
いや、それでもギリギリまで残留争いするのが滋賀だろ
2年連続最終戦までPO争いしてる

706 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 18:00:51.83 ID:MwKQfYWrp.net]
今季は伊藤ケビン坂東ら若手が伸びないと相当キツい。

どうせボンビー京都は外国籍2人体制で行くだろうから
ハズレ引いたり怪我で抜けられたら本当終わる

707 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 18:56:10.88 ID:rKkAP0HN0.net]
外人って1チーム何人までだっけ?

708 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/31(火) 19:03:51.25 ID:tFqTnjdC0.net]
FC出たけどプレミアムとスタンダードしかないのか?

709 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 19:06:01.83 ID:dMiibnll0.net]
ファンクラブなんだこれ

710 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 19:20:40.80 ID:ciIx8+kKM.net]
>>696
チームの登録は3人まで、試合でベンチ入りできるのは2人まで

711 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 19:25:24.66 ID:HLCRqdst0.net]
https://hannaryz.jp/booster/profile/

ガチャが何なのか不明で現時点では応募したくない
オーセン配布も廃止で余程ガチャに旨味が無ければ
誰がプレミアム入るんだよこれ

712 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 19:50:35.87 ID:rKkAP0HN0.net]
そっか 今年から外人ベンチ3人入りは禁止になったのか
なんか1993年頃のプロ野球みたいだな パチョレック郭李オマリーのPKO問題



713 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 20:32:21.41 ID:GQfFXhEC0.net]
ファンクラブって本当はやりたくないんじゃないか?って思ってしまうわ。
俺には関係ないけど2万円も値上げされたプレミアムって一体何がプレミアムなのか?プライスレスな特典は選手サインカードだけみたいだがどれだけ希少性を付けられるのか?
去年は招待券倍増の実利がとても魅力だったが、なぜその魅力を無くしてしまうのか?
1F自由席招待券は2F自由席でも座れたが今年は2Fのみ、しかも実際に使うためには更に1回300円以上もかかる。
実質加入料金は5000円プラス1300円で去年までの倍増。 結局お得感が減って加入数は減ると思う。

714 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 21:12:02.83 ID:tFqTnjdC0.net]
ファンクラブ会員減りそうだね。
1階ゴール裏に座れるならなろうと思うけど。
子供もこの価格って…
レディースも、イベがあるからなってた人もいただろうし。
本当に客減るんじゃないの?

715 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 21:41:04.07 ID:HLCRqdst0.net]
招待券がタダ券じゃなくなったのが本当アホ過ぎ
こんなのライト層入らんだろ

あと来場ポイントに関して何も書いてないが廃止?

これ考えたの誰だよ

716 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/07/31(火) 22:03:01.16 ID:CuJhU94P0.net]
ハンナリーズも
レイクスターズも
ストークスも皆んな値上げの改悪

エヴェッサだけは値段相応で頑張ったな

717 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 22:53:22.36 ID:dMiibnll0.net]
これはひどいな…よくこんなひどいこと考えられるね

718 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 22:58:36.46 ID:HLCRqdst0.net]
これブースターミーティングで確実に槍玉に挙げられるな

719 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 00:11:01.46 ID:LhWLEb/x0.net]
しかし、安田氏がいながらよくこんな案通ったな
本当にいろいろ酷すぎるわ

720 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 00:19:18.30 ID:ViZA911/0.net]
どうしたいんだろうね
よく分からないわ

721 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 00:40:19.16 ID://JDs+Iea.net]
>>707
ブースターミーティングがあれば、ね

722 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 01:02:47.23 ID:akqYoWBpr.net]
ファンクラブ待ってたのに



723 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 01:07:19.73 ID:eZYwrDNb0.net]
毎年毎年近畿の倶楽部でFC発表が断トツを遅さ
それでも昨季の様なおトク感満載だったら喜んで入るけど
今季のはマジでアカンし本気で呆れた。

724 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 06:47:49.27 ID:kpRKwevt0.net]
京都はサッサとB4まで転がり落ちろ

725 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 08:20:44.39 ID:ucBXIo4PM.net]
客単価を上げたいという意志が見えるけど、そういうのはせめて琉球ぐらい客入れてからやるべきだな
昨シーズン終盤に4000人入ったのを実力だと勘違いしてないか?

726 名前:しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 08:49:35.38 ID:4uRpGPme0.net]
4000人って区民デーと○○デーかぶってた日じゃないの?
ダメやんそれで最高動員数としたら…
普通の日に動員凄かったら最高動員数として言ってもいいけど。
ファンクラブどうしようかな…子供は楽しみにしてるし、
まだ迷う。申し込みって何時から開始?

727 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 09:04:17.93 ID:kEdhWAiq0.net]
>>708
むしろ安田氏がアイデアを出したのかも知れないよ。
これまでのハンナリの運営だったら、ろく新しいことを考えずに、前年を踏襲ってことでお茶を濁してたような気がする。
去年の招待券倍増に特典を集中させるなんてのも、試行錯誤の一環かと。

それにしてもお得だから会員になるというブースターの気持ちを削ぐ改悪システムは酷いな。

728 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 10:28:32.43 ID:yIqPCHgbd.net]
>>716
>>708

安田さんのアイデアやねこれ。
あの人いろいろ間違ってるよ。みんな高く評価しすぎ。

729 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 10:43:28.40 ID:sMb/z4I4p.net]
子供が楽しみにしてたのに
ジュニア会員なくすとか。
いつものコアなブースターは入会するやろけどファミリー層には辛いね。

730 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 10:54:22.50 ID:/lnDNvfa0.net]
プレミアムは地区優勝さえすればCSホームの一次先行予約出来るのでそれだけでも価値がある。地区優勝を信じてる人プレミアムを必ず買おう。

731 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 11:53:16.61 ID:nWO++3ucd.net]
大阪もだけど会員の種別を減らしたり1つにするのは何のため?何かメリットある?

732 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 12:18:18.28 ID:8SY6wR+qp.net]
本当京都は金集め下手くそすぎる



733 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 13:02:47.23 ID:IuzH1C1M0.net]
やっとファンクラブの内容見たけど毎年のように予想の斜め下をいくな
招待券発行手数料を会員に出させるとかギャグかよ
あと散々言われてるが子ども切り捨てとか悪手てしかないだろ
折角前シーズンの終盤に観客数頑張ってたのにまた元に戻るよ

ブースターミーティングって皆大人しく聞いてるだけなん?たまには怒号が飛び交ってもいいと思うわ

734 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 13:15:26.49 ID:kEdhWAiq0.net]
>>718
入場者数の多いB1クラブをいくつか見て回ったけど、ジュニア会員のような資格が設定されてないのは京都だけみたいだな。
ジュニアとレディース会員を無くした理由は今日届いたファンクラブからの案内メールには書いてなかったけど、あまりクラブにはメリットにはならない客層だってことになるな。

まあ、別の考え方をするなら昨シーズンのファンクラブ特典が俺には大当たり過ぎたので改定されたら、ちょっとしたことでも大きな失望になってるだけかもしれない。

735 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 13:27:37.99 ID:kEdhWAiq0.net]
招待券発行手数料を交換の時に支払わせるぐらいなら年会費にその分を含めてしまった方が気分的にはマシじゃないかな?
それにどうしてもBリーグチケットを使わせるなら発券手数料のいらないスマチケでも通用するようにすれば良いのに。
紙の会員証の廃止とやってることが矛盾するだろうに。

736 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 14:10:55.01 ID:R8nTXzYcp.net]
お金集めたいなら島根みたいなサポート会員(FC会員も可)にして募って何かあげるよとかすればいいのにね

737 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 16:09:38.95 ID:/lnDNvfa0.net]
お金は欲しいけど、ファンクラブを細分化するのはめんどくさい。昨シーズンは2000人超えたし今年も余裕で超えるとフロントが思ってるとちゃうん?

738 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 16:49:12.02 ID:eZYwrDNb0.net]
チケットは早割で買えばFC入らんでも同じ金額やし
今季は止めとくかな

あと地味に助かってたローチケの発券手数料無料も無くなった?

739 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 17:26:05.75 ID:k7K6qn6Pd.net]
>>727
京都は金無いんだから募金だと思ってファンクラブに入ってあげなよ。自分はプレミアムに入ろうと思う。
一口スポンサーでもあれば入るんだけどな。

740 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 18:01:51.28 ID:NBQV5ziv0.net]
募金なら後援会でええやん
個人は1口1万円からだぞ、そっちのがマシ

手数料324円×招待券4枚で1296円w
最初から6298円って言えよマジで

741 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 19:04:56.88 ID:mR7ewVlUa.net]
>>729
後援会の会費は後援会の運営費にしかならないから募金にはならないぞ

742 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 19:17:29.65 ID:LhWLEb/x0.net]
正直講演会の費用がどこへ消えてるのかは謎だな
運営にそんなに金かかるとは思えんしMVPで渡す賞金?



743 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 19:42:36.02 ID:kEdhWAiq0.net]
ファンクラブでも後援会でも問い合わせ先は同じ電話番号でTEL : 050-5533-5588になってるからどっちがより自分に都合が良いのか聞いたらよい。

744 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 19:54:18.66 ID:LhWLEb/x0.net]
マジか!後援会も窓口同じなんかい

745 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 20:10:33.97 ID:EHS2/30q0.net]
スミスおらんくなってチーム構想イチ

746 名前:からやり直しやん はーどうしよ []
[ここ壊れてます]

747 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 21:13:20.36 ID:kEdhWAiq0.net]
ここでは一つも高評価のコメントは無い今シーズンのFC会員仕様だけど、 公式のツイでは

本日開始の2018-19シーズン公式ファンクラブ「ファンナリーズ」。様々なご意見を頂く中で受付初日を迎え、ドキドキでしたが、お陰様で昨年を上回るペースで入会頂いております?? 皆様の期待の現れを痛感しつつ、本当にありがとうございます??

とある。事実だとすれば何が昨シーズン以上に魅力的だと受け取られたんだろうか?
嘘か真かまったくの新規の会員申し込みが多いのだろうか?それとも昨シーズンから継続の会員が増えたのだろうか?
スタンダード(レギュラー)会員の特典だとガチャとTシャツが新しいけど、Tシャツは開幕節をプレミアム価格にしてTシャツ付きだった昨年までのほうが良かったと思う。どんな景品かもわからないガチャは会員にとってもガチャだし・・・

748 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 21:18:57.06 ID:3OwakaR8M.net]
好評発売中みたいなもん

749 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 21:20:26.06 ID:LhWLEb/x0.net]
>>735
運営お得意の大本営発表

昨年も、チケット残席情報で券余りまくってるのに
「残り僅か」とか発表しちゃう嘘運営だから
信用しないほうがいい

750 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 21:40:06.83 ID:lfPQIRbL0.net]
>>734
うん、FCは別に観覧者加入強制じゃないしどうでもいい、笑。チーム構想のが気になる!新外国人発表はよ(決まってるらしいけど)

751 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 22:23:48.44 ID:izw6Ljojd.net]
バスケをプロにしても商売にはならんて事。大阪、西宮、京都、滋賀、奈良と作り過ぎ。奈良の連続赤字は大口スポンサーが降りた京都には隣りの話ではない。某金融機関も申し合わせたかのように降りると言い出してるらしいし。それに比べてアホなブースターが多いな。
コアブースターだけでは運営なりたたないよ。

752 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/01(水) 22:28:22.52 ID:eZYwrDNb0.net]
>>737
会場行ったら空席だらけ
アレはワロタな



753 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/01(水) 22:57:28.88 ID:RoYb3pcMa.net]
好評発売中
好評が主観によるものだから一人でもいれば嘘にならない

残席わずか
わずかでなかった場合嘘になる

昨年を上回る
上回っていない場合嘘になる

広報の仕事とかどこまで言っていいかとかわかってなさすぎ

754 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 01:16:07.90 ID:X3Ut7hxs0.net]
みんな入会したん??

755 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 02:07:20.54 ID:JUSj6FW/a.net]
京都は京都。
プロスポーツチームはいらないってこと。

756 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 02:24:01.19 ID:TtM/71/w0.net]
実は安田はBリーグから不人気チームをつぶすという使命を帯びた刺客ではないのか?

757 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 07:03:42.35 ID:3Z9dz65hd.net]
>>739
この情報が本当なら皆んなでプレミアム会員とシーズンチケットを買おう。和歌山やつくばのようにシーズン開幕後の給料遅延だけは何があっても阻止しないと。10年目の節目がチーム◯◯だけは無いよな。

758 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 07:35:01.15 ID:X8FaYYapd.net]
野球やサッカーのように常に一万人超える客を集めないと無理な話。京都が少ないのは京都人の素質にもあるやろうし、運営サイドを責めるのは酷。それよりマシにはなったが異様なコアブースターや野次をなくしてクリーンな会場にすべき

759 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 07:45:35.28 ID:vT54GOJO0.net]
>>746
10年もやってるのに未だこんなことやってるの?って運営だから叩かれてるんでしょ
京都人の資質もあるかもしれんがとてもそれだけとは言えない

760 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 08:36:19.24 ID:Ek77rEjUa.net]
>>746
京都人のエンタメに対する気質?やろうね。
昔からコンサートとかライブとか京都では2度とやらない(他より明らかに盛り上がらない)ってアーティストも少なく無いってのは言われてる事やし。
そんな中サンガはめちゃくちゃ頑張ってると思う。

761 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 09:05:18.26 ID:3Z9dz65hd.net]
スポンサー収入減 観客収入減 ファンクラブおよびグッズ等の副収入減のトリプルパンチは無いよな。
皆んなでハンナリーズに金落とそうや

762 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 09:18:18.86 ID:Xmw2FNWZ0.net]
今更過ぎるけど リック・リカート引退か 寂しいなあ



763 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 10:28:45.12 ID:7DexvAMwd.net]
ちょいちょいハンナリーズのためにハンナリーズに金落とそうっていうやつ出てくるけどなかの人か?

764 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 10:39:15.83 ID:7DexvAMwd.net]
安田氏には値段を下げて客を増やすという発想はない。
値上げしたぶん付加価値を上げて収入を増やそうという考え。その付加価値もモノではなく原価のかからないものでね。
残念ながら関西では(京都は特にかも)通用しない考え方。
それでもファンクラブに入会してシーパス買っちゃうコアブスは安田氏の思うツボ。みんなわかっててそうしてるんだけどね

765 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 12:11:08.94 ID:Cs2FFKo2p.net]
安田氏は過去ににゃりん大作戦で壮大にズッコケた
前科があるからあまり信用してはダメなのかも

766 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 12:18:50.74 ID:KDjCxxpK0.net]
4000人以上入った琉球戦の熱気は忘れられない
立ち見が一杯いて、どこも大混雑
負け試合だったけど最後まで応援の声は止まず、素晴らしい環境だった

アウェーは行ったことないけど琉球や千葉のホームはいつもこんな環境なのかな?

767 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 13:31:39.57 ID:jgQz0LB+0.net]
こんなんが出てたな。

>はんニャLINE会員特典!

>POINT1  当日券売場でラインご提示で前売価格でチケット購入可能!

>POINT2 来場回数に応じてガチャガチャ券がもらえる!

ファンクラブ特典から来場ポイントが無くなってたのはこれが代替なんだろうか?
それにしても事実上当日価格を無くしたっていうのは凄いな。
ファンクラブのうまみがますます薄れていくような。

768 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 16:23:39.22 ID:X8FaYYapd.net]
大阪も滋賀もそうだがリピーター客て少なくて初めて観に来た人が多い
。リピーターて簡単には増えない。ただ迫力のあるプレーはリピーターを掴むには効果がある。大阪が面白くて京都がつまらないと評判になるのは濱口の長期支配の悪影響。長期支配は百害あって一利なしやな。

769 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 17:03:53.87 ID:Cs2FFKo2p.net]
>>756
大阪が面白いって初めて聞いたわwww

大阪なんてライト層しかいなくてコア層スッカラカンやん

770 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 17:13:45.02 ID:zKvQ46kJ0.net]
>>756
さすが、面白い人は言わはることが違うわ、さすがやわーすごいわー、すごーい

771 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 18:31:17.06 ID:9u/hhi+qp.net]
ライト層中心でも1試合当たり千人多かったらそっちの方がいいからなあ

772 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 18:39:13.04 ID:8YypLXn1d.net]
ぶっちゃけライト層でもコア層でも金さえ落としてくれればどっちでも良いとフロントは思ってる。1番面倒くさいのは金は落とさないのに口だけ出すやつかな?



773 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 18:58:15.88 ID:jgQz0LB+0.net]
どっちが面白いかはさておいても営業規模では大阪は京都の約3倍あった(初年度)わけで運営はエヴェッサに学ぶことはたくさんあるだろうな。
炎さんと桶谷氏だと面白くなくても炎さんの方が良いな。穂坂氏は知らん。

774 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 19:03:20.37 ID:jgQz0LB+0.net]
>>760
「金は落とさないのに口だけ出すやつ」なんておらんやろ。
ネット、SNSで文句を言ったって無視するだけだし。

775 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 19:48:17.19 ID:tRZgJ22u0.net]
ファンナリーズに関しては京都ブースターの言う通り。
だがよそのブースターに文句つけられる筋合はない。

776 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 21:33:39.97 ID:qJV/MnQn0.net]
大阪のバスケが面白いなんて
大阪ブスですら恥ずかしくて言えないぞw

777 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 21:43:34.69 ID:x52KNcL80.net]
まるで皆LINEやってるのが当たり前な企画作るな!

778 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/02(木) 22:12:22.05 ID:J7Um+ihS0.net]
大阪のバスケが面白いって誰が言ってるの?
聞いたことないんだけど(笑)

779 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 23:13:10.43 ID:qJV/MnQn0.net]
京都に在籍してた幸地マネは琉球へ

ウチはいつ決定するんだろ…
昨年もシーズン開幕までにマネージャー決まらなかった
クソ人事だったし不安しかない

780 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 00:38:04.48 ID:ED00qOLl0.net]
>>767
幸地マネは大学生でインターンだったよね?
普通に琉球に就職したってことか

781 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 00:41:59.12 ID:Qw6AbVSFr.net]
ハンアリでプレマッチはなさそうね

782 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 01:16:45.83 ID:5waf8Ebep.net]
今回のファンクラブ値上げ
およそ65%の値上げ率だが、値上げが原因で更新しない
人がいても、更新した人が全体の約3分の2を上回ればプラスになる。

多少減るのは覚悟の上で、こんな割り切った発想だったりする?



783 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/03(金) 06:53:40.23 ID:UYPYZM9P0.net]
ファンクラブって日本独自に近いスタイルなんだよね。アメリカじゃファンクラブって基本的に無い。
だから、ファンクラブに頼らない運営を考えてる可能性もある。払える奴からは取れるだけ取って、
軸足は、少しずつずらして行く。

784 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 09:03:05.84 ID:+QBi2pBb0.net]
>>770
額面ではおよそ67%の値上げだが、招待券の使用も考えれば6296円で会員にとっては100%以上の値上げだよ。
それでも先行入場列で並んでた人たちは値上げされても継続するんじゃないかな。それ以外にとってはコスパが悪すぎる。
特に子供だと額面で5倍、実質は6倍だしジュニアから今シーズンのスタンダードへの移行は壊滅的だと思う。

785 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 12:32:05.61 ID:+dl+HIGqM.net]
別にファンクラブ入らないとチケット取れないわけじゃないから無理して入らなくてもいいんじゃない。
そんなに人気があるわけじゃないし

786 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 12:43:37.91 ID:+QBi2pBb0.net]
>>773
チケットが取れないわけでも安くなるわけでもないけど、ファンクラブ特典として先行入場権がある。
つまり自由席で観戦する場合、自分(たち)の好みの座席を確保しやすくする方法として会費を支払う目的になり得ると思う。
特にB初年度まではプレミアム会員は先々行入場だったわけで、今は2階指定席の最良席も確保できてたわけで。

787 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/03(金) 17:36:26.17 ID:qte2nip7d.net]
スポンサーとファンクラブの件で炎上してる京都
炎上商法だな

788 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 23:52:52.47 ID:hwXNlLN70.net]
>>774
でも二階自由席で取り合いになるのってベンチ側の
最前列位だろ
指定ならぶっちゃけ前座なんかどうでもいいし
選手がアップ始める頃に来れば余裕だしな

789 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 00:01:00.95 ID:pgJXXhvv0.net]
>>772
逆じゃないのかな?

親子で加入している場合、ジュニアが無くなったからと
子供だけ加入しないと先行で子供だけ入れなくなるから
結局子供の分も入らざるを得ない。

親子で加入してるような所はかなりコアなブスだから
多分そのまま移行する可能性が高い。

やり方はかなり姑息だが練られた戦略な気がする

790 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/04(土) 05:08:52.82 ID:Mdn+c4izd.net]
>>777
親が先に入って子供の分まで席確保すればいいんじゃね?

791 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/04(土) 06:20:05.58 ID:XX/SBC660.net]
ようこそ下位争いへ。来年は浜口退団で一気に降格争いだね

792 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 08:16:38.67 ID:BTWbbAQ90.net]
>>776
そうだね。
何人ぐらいいるのかは知らないけど自由席の好みの場所で見たい人には先行入場権は重要だってことだよ。
B初年度はプレミアム会員には先々行入場権があってその列は短かったから、その為に次はプレミアムにしようかとおもってたぐらいだし。
まあ、Tシャツ集めたい人には去年よりも魅力的になるけどな。
でも「全体の約3分の2を上回れば」っていうのは無理な気がする。



793 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 08:19:33.19 ID:KQ7W3S1n0.net]
チケットって本人しか使えないんだっけ??
なんか使用方法とかも書いてないのも、
初めて入会する人にしたら不安だよ。
注意書きみたいなん書いてある??

794 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 08:20:55.67 ID:zkXJHPdTr.net]
>>778
そういうの注意されない?
たんとキープしてる人たまにいるけど

795 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 08:22:51.10 ID:KQ7W3S1n0.net]
>>778 子供だけ並ばせるのって、大きな子しか無理…

796 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 09:10:36.39 ID:pgJXXhvv0.net]
>>781
人にあげても問題ない

でないとシーチケ持ってる人はゴミと化すし
新規の人を誘う布教活動にも使えない

797 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 09:13:41.89 ID:pgJXXhvv0.net]
>>783
そう、ポイントはそこ。

文句は出るだろうが結局小さい子がいる場合
入らざるを得ない。
要はコレ子供を人質に取る事で成立するセコイ値上げ作戦。

798 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 11:45:40.43 ID:1YiJeeqt0.net]
気安く入れるファンクラブだったらみんな先行入場するから先行入場の意味ないじゃん。
ある程度の価格が妥当。

799 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 11:56:35.51 ID:dxmJEHxdp.net]
https://hannaryz.jp/booster/profile/

ガチャって缶バッヂかよ…ショボっwww
しかもガチャだけならプレミアム入るよりスタンダード
4人分入った方がずっと割安という


5等…ステッカー
4等…500円分割引券
3等…一階自由席券
2等…好きな選手のサイン入り非売品ポスター
1等…シアーズシート招待
特等…選手のサイン入り私物

この位やってみせろや

800 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 12:22:35.09 ID:BTWbbAQ90.net]
>>787
ハンニャLINEで無料ガチャなら缶バッジでも構わないけど、缶バッジ15個のために45000円払ってプレミアムとは。

801 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 13:23:57.13 ID:M6nNj90y0.net]
訓練されたブースター以外プレミアム入るやついないだろ…しょぼすぎ

802 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 13:41:22.60 ID:dxmJEHxdp.net]
唯一プレミアムだと思うのはCS先行発売だけど
今季のメンバーじゃ空手形に終わりそうだしな



803 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/04(土) 14:47:56.53 ID:Gj2+mC2x0.net]
昨季のFCをそのまんま続けりゃイイのに何でこんなに大幅変更したのやら
あとライト会員向けに二千円でチケット割引のみ特典のクラスとか作れよ

804 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 14:57:31.64 ID:1YiJeeqt0.net]
そんな会員あったらヘビー層が複数口で殺到するわ

805 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 15:52:52.17 ID:dxmJEHxdp.net]
富山戦も発表になりこれで今季確定してるプレは3つ。

とりあえず勝敗度外視のプレなんで特に坂東と頓宮は
長い時間使ってやってほしい。
こんな時しか長丁場経験させてやれないし

806 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 16:07:48.72 ID:TiVKQd9Qa.net]
>>793
富山のプレは永吉が代表でいなさそうやし頓宮は使われるやろう
スミス相手やから歯が立たないだろうけど良い練習相手と思えばいい

807 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/04(土) 16:53:10.62 ID:O14E6QrM0.net]
多いか少ないかわからんが、どうせプレやるんならアーリーカップ出れば良かったのに。優勝すれば賞金もらえるんじゃない?

808 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/04(土) 17:03:57.05 ID:1YiJeeqt0.net]
ほんとそれ
金欠チームのすることじゃない

809 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/04(土) 22:46:57.61 ID:O14E6QrM0.net]
結局アーリーカップ出ない理由って何?

810 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 23:03:37.70 ID:b6dSauK40.net]
>>797
ブスミーチング行った人から聞いたけどリーグ準備のためとかだったような
どなたか行った方覚えていませんか?
うろ覚えごめんね

811 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 00:09:29.38 ID:3asnzwfNp.net]
>>797
勝敗度外視でいろいろ試しながらやれるプレと違い
ある程度ガチになるのでケガのリスクもあるし
あまりやりたくない。
それよりは調整に専念しシーズン開幕を迎えたい。

まぁ意向としてはこんな所。
おそらく炎の要望で、フロントが黙って従ってる

812 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 01:08:08.76 ID:VErvfe06a.net]
PGは獲る気配無し❔



813 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 02:25:50.84 ID:V1Gw6+RBM.net]
アーリーカップ来年から出るらしいよ

814 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 08:54:37.21 ID:3asnzwfNp.net]
https://twitter.com/dime3x3/status/1025748150827462656?s=21

こっちの方がずっとマトモなガチャしてる件
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

815 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 09:35:02.71 ID:1nfOrMy60.net]
逆にアーリーカップをやる意義って何なのかな?
それなりに全クラブに出ろという圧力を加えるほどの真剣なものなら、いっそレギュラーシーズンを早めるとかではダメなのか?
アーリーカップの時に疎外感を感じるのは否定できないけど。

816 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 12:06:07.30 ID:3asnzwfNp.net]
将来的にはJリーグのルヴァン杯みたいな
メジャータイトルに育て上げたいらしい

だからそんな意図を汲み取らず不参加決め込む京都が
空気読めないクラブだと運営は思ってるはず

817 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 13:49:49.47 ID:0xZFflxv0.net]
意義?
賞金でしょ。

818 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 14:57:50.69 ID:+C4W48enM.net]
タイトルたくさんある方が広報露出増えるやろ

819 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 20:14:44.80 ID:3asnzwfNp.net]
フロントがつべこべ言わず黙って出ろや!とか一言
言えば済む話なんだが、何故か炎の言いなりだからな

820 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/05(日) 21:07:04.43 ID:9zQUoCaN0.net]
むしろフロントがアーリーカップに出ると出場給や勝利給が発生するから等の理由でカップを断わったのでなければ良いが

821 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 22:08:26.84 ID:1nfOrMy60.net]
>>808
もしフロントが本当にそういう理由で断っていたとしたら、それは出場したら赤字になるってことだろ。
だったら京都が悪いんじゃなくて、そういう出場チームが損することがある大会ってことでそういうフォーマットが問題ってことだぞ。

822 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 22:35:26.55 ID:R9XFD3OBa.net]
他の17チームが出てるんですけど



823 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 22:55:45.52 ID:dxS4F5CP0.net]
そう。
他の17チームが出ていて京都だけが無理とか言っても
誰も納得しない

824 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 22:59:50.38 ID:a5pnBXzc0.net]
京都が出場しないから韓国のチームが代理参加したりしてちょっと意味不明になってるからな関西アーリーカップ

825 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 23:03:21.62 ID:1nfOrMy60.net]
>>810
だからそんなバカな理由はないってことでフロントを妄想で非難したいだけだろ?っていう意味だよ。
>>799のような理由ならそうかもねって思うけど。

826 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 23:05:39.28 ID:1nfOrMy60.net]
>>812
誰かは知らないけど京都のやりたくない人にしたら、うちが出場しなくても別に補欠が入るから別に良いでしょ?って感じでは?

827 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 23:17:50.21 ID:3asnzwfNp.net]
正直京都運営の嫌われ上等ヒール上等の姿勢は何とかしろ
他から見た京都のイメージは完全アウトロー集団

それでヒゲ禁止長髪禁止で爽やかさアピールした所で
何を今更と笑うしかない

828 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:hage [2018/08/06(月) 10:42:42.66 ID:grsunR0Wd.net]
>>814
その言い方だと流石に京都の補欠が、決まった時点での韓国リーグ前年度の準優勝チームって国際問題だろう。

829 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 10:56:34.12 ID:gCRlYfuw0.net]
どうしてアーリーカップに出ないの?と言われる身にもなってみろ
ブースターに恥かかせるな

830 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/06(月) 11:19:09.52 ID:grsunR0Wd.net]
>>817
余談だけど、ワッチョイの下四桁(9bbn)ってかぶることあるんだね。

831 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 11:31:54.77 ID:q+pNmLpP0.net]
>>816
なんで国際問題? 何が国際問題?

>>817
そんなこと知るかで終わりの話だろ、実際そうだし。
アーリーカップに出るか出ないなんて話の前にファンクラブのサービス改悪を何とかして欲しいわ、こっちの方は直接影響が大きいからな。

832 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 12:22:21.47 ID:9eoqFS3kp.net]
マネージャー…未決定
通訳…未決定
トレーナー…未決定(松田ATが昇格?)

大丈夫かこのクラブ?



833 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 18:55:30.49 ID:6iCh6ZsJa.net]
二人目の外国人も未決定だな
この時期にファンクラブ含めクラブに不安を感じるのは夏の風物詩だなw
いや、笑えないが

834 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 20:08:53.34 ID:Cdo8KWcg0.net]
この毎度の京都クオリティに免疫が出来ないと
本当京都ブスは無理だよなw

835 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 20:53:35.00 ID:wyETGlym0.net]
このチームって炎さんがHCやってなかったらすぐにB2降格しそう

836 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/06(月) 21:38:39.95 ID:t8nHIy5T0.net]
ダブはフランスに戻るようだね。

837 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/07(火) 00:11:07.59 ID:NERAzk5p0.net]
公開練習 定員あるなら ファンナリーズ優先にしたらよかったのに

838 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/07(火) 07:22:02.90 ID:jbPnZTrAW]
>>823
そのHCのおかげで、スタッフ、選手が揃わない。ファンが増えない。他チームから総スカン食らっているのではないか

839 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:hage [2018/08/07(火) 19:16:29.56 ID:wvo5Ebio0.net]
>>825
フロントがファンナリーズと一般の仕分けが面倒くさいだけとちゃうん?

840 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 22:30:07.33 ID:JFiH3Wyqr.net]
>>827
仕分けもなにも募集自体が少し前だったよね…

841 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/08(水) 08:31:20.87 ID:a4cO3pnc0.net]
>>828
公開練習見学申し込みもまだ始まってないよね?

842 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/08(水) 09:18:46.39 ID:y1D1rrCIr.net]
>>829
昨日夕方に確認したらまだだった
FCに入会した友人は案内もなにもないと言っていた
世間はお盆休みに入るね…



843 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/08(水) 09:33:12.26 ID:r9kqpf3lp.net]
いつからという期日の設定が毎回無いのが京都クオリティ

844 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:age [2018/08/08(水) 17:35:25.93 ID:U4PPVqu/0.net]
>>831
毎日公式ホームページを見ろと言う高等テクニックとポジティブに考えてる。そう言えばフェイスブックはもう更新しないの?

845 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/08(水) 18:01:52.16 ID:yHTZ+bpuH.net]
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!

プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA

さらに、UFCまで全部視聴できたし。

BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)

ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!

これが、全て無料ってすごくねwww!!

www.sjack.org/

846 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/08(水) 19:07:22.00 ID:a4cO3pnc0.net]
>>832
その皮肉がハンナリの運営だと本当にそういう目的かも思ってしまうわ。
FBは更新止めても止めなくてもどっちでも良いけど、色んなSNSで皆フォローしないと情報僻地に追いやられるってのは止めて欲しいわ。
本来一番注力すべきだったのはスマホのハンナリーズアプリだったと思うけど、これは廃止してしまってるし。

847 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/08(水) 19:10:49.30 ID:f7uWl1ykM.net]
ツイッター、フェイスブック、ライン、インスタとやってるけど、必ずどれか一つは更新滞るよなw

848 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/08(水) 19:43:38.84 ID:r9kqpf3lp.net]
何やっても完結せず中途半端なのが京都クオリティ

849 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/08(水) 22:26:55.78 ID:YJWJvOgz0.net]
市岡ショーンも現役復帰したことやし、ハンナリには高橋マイケルに来てもらおうか!

850 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 00:19:25.62 ID:0H3861Y80.net]
枠はあと2人だよね?
日本人or帰化選手と、外国籍選手になるのかな?
オーセンティックの予約したいけど、一応新加入選手発表をギリギリまで待ってる

851 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/09(木) 07:23:59.36 ID:1ViT/wFA0.net]
マブンガから、マブ達ヘイワードに紹介してくれやーって頼んでるから安心しろ

852 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 07:37:04.82 ID:sV3YWJMf0.net]
京都ブスは選手たちへの愛はすごいが、運営へのしらけ具合はすごい。そもそもプロチームをたかが7人で運営できるわけがない。



853 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/09(木) 09:45:33.76 ID:QWynmzfKa.net]
>>801
出ないことを散々皆から叩かれてチェアマンからも圧力かけられ当然だな

854 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/09(木) 10:18:40.09 ID:v35hTm6ja.net]
>>840
7人しかおらへんの?
そんなに金ないんかいな‥
フロント減らして選手へ投資してるんやったらアホ運営も仕方ないんとちゃうかな?
給料もそれほど高くないやろうから、優秀な人材はまず来ないし、普通のレベルも来ないんじゃないかな。

855 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/09(木) 10:31:58.40 ID:YzMLR3TB0.net]
7人しかいないの?千葉とか琉球は沢山いたのみたけど

856 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 11:20:05.72 ID:S6DAWYTIa.net]
7人って何年か前のbj時代の話やん
今は一応10人はいる。社長含めてやけど

857 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 12:15:41.99 ID:smX5jcpBp.net]
予算中位〜下位グループなら10人以下のクラブなんてザラ
京都だけの問題じゃない

858 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 13:01:17.07 ID:0H3861Y80.net]
社員一人年収300万から400万くらいとしてそれだけで4000万かかると思うと大変だ
知らんけど

859 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/09(木) 14:27:55.31 ID:rIwsmQ1La.net]
>>846この前出てた求人票には年収240〜300とあって仕事の割に給料低いとは思った…

860 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/09(木) 16:43:40.05 ID:aGyjO+Y+p.net]
東京でも12人らしいから(安田氏が言ってた)言い訳にならない
いい人材に高給払ってんのかもしれんが

861 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 19:59:44.21 ID:8akdrnJV0.net]
えっあの東京が!ってなるかいな
東京も人気ないじゃん

862 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 21:16:37.61 ID:smX5jcpBp.net]
>>847
この業界はかなりブラック企業の部類だろうな

余程チームに愛がないとまぁ無理だろ
かといってハンナリ運営にチーム愛があるとは
まぁとても思えないんだが



863 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 21:34:59.84 ID:ZoEek0Gi0.net]
来週の京スポのコメンテータに岡田が出るんやな。

864 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/10(金) 05:52:51.97 ID:VV9Vzh0Jd.net]
営業も出来なく更新も出来ない現社員に高すぎる給料払うなら、契約金+社員料払ってもこっちの方が使えるんじゃない?
代表 岡田(言う必要なし) GM マブンガ(京都大好き)
経理 坂東(元銀行員) 営業 頓宮(元商社マン)
通訳 晴山(ハーフ) マネージャー 内海(大ベテラン)
広報 伊藤(チームの顔) トレーナー 片岡(ジムマニア)
防犯 永吉(マッチョ) ドクター 綿貫(病院マニア)

865 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/10(金) 12:01:53.43 ID:qYcHHkS2a.net]
>>852
病院マニアはやめてw

866 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 19:00:03.11 ID:7RFRoPNE0.net]
>>852
永吉マッチョ、か?w

867 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/10(金) 20:00:00.89 ID:RnkR/T770.net]
病院マニアて

868 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/11(土) 11:46:34.39 ID:z4gX5ZLad.net]
>>854
防犯 永吉(ヘビー級) ついでに広報 伊藤(ベビー級)にしておく 笑

869 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 14:21:33.59 ID:wBqwLck80.net]
>>856
伊藤は日本人を身長順に並べたら真ん中よりも後ろだし、体重72sというのはボクシングの村田諒太だと同じミドル級だからなw

870 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/11(土) 16:16:28.09 ID:UcLALWCk0.net]
伊藤て173も身長あるかな…

871 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 17:19:44.62 ID:V+52e9B60.net]
>>858
低く見える173なんだよ

872 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/12(日) 12:25:50.05 ID:fKCkPEYId.net]
>>857
知ってる。「ベビー」級の説明するのめんどくさいからハンナリーズの公式ツイッターの「最強赤ちゃんジャックジャック」見てくれ。



873 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/12(日) 12:28:02.25 ID:fKCkPEYId.net]
>>858
実際にはどのバスケ選手も外国人選手ほどでは無いけど数センチのサバよんでる。実際は170cmあるかないかとちゃうん

874 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/12(日) 13:10:11.29 ID:xwHY8QW90.net]
>>861
鯖を読むのは実際よりも少なく言う場合で多めに言う慣用句は「下駄を履かせる」とかだよ。

875 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/12(日) 18:28:11.16 ID:7jECONCC0.net]
>>862
そういやそうやな。

876 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/12(日) 23:43:29.36 ID:u+C6NoMrp.net]
https://twitter.com/bambi_school/status/1028576313911595008?s=21

前座試合

877 名前:ナたまに出てきても大して上手くないのは
知ってたが、まぁ京都弱いなw

今度のU-15も一勝できるかどうかのレベル?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
[]
[ここ壊れてます]

878 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/13(月) 09:20:38.07 ID:rGUxt+l4d.net]
>>862
問題ないんとちゃうん
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/88900/meaning/m0u/
下駄を履くと同義語
身長が実際より高い方が良いと考える事が多いから
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/鯖読み

879 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/13(月) 14:55:30.34 ID:dDQopNQ30.net]
>>865
そのようだな。
俺が使うときや使われるときが少なめに誤魔化すばかりだったので多めに誤魔化すときは使わないと思い込んでいたってことだな。

880 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:hage [2018/08/14(火) 12:54:16.77 ID:6lbPV+Te0.net]
ハゲ

881 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/14(火) 22:47:53.33 ID:kff0fT4T0.net]
オーセンティック初めて買うデブなんだけどサイズ感ってどんなもん?
身長は低いが腹が出てるんだ、胸囲で合わすと丈が長すぎるかなーと思ったりして

882 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/15(水) 08:58:30.51 ID:+AgENSy+a.net]
ネイサン ウォークアップ



883 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/15(水) 12:56:35.36 ID:vAoFK5j0p.net]
何かまたDIMEはイイ選手と契約したみたいだけどハンナリの外国人選手も期待していいんだな?

884 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/15(水) 16:14:08.74 ID:FbL9LYtEp.net]
京都U-15強すぎてワロタwww
去年のポンコツは何だったのか?

885 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/15(水) 16:27:59.85 ID:L4bcOIsFF.net]
京都のユース強いな。相手が弱いんかもしれんけど

886 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/15(水) 17:44:12.48 ID:xkYfiQgJd.net]
>>872
川崎はU15作ったばかりでアホみたいに弱い、滋賀は空気読んでたってのが正解だな。

887 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/16(木) 16:15:05.31 ID:lqrM/V200.net]
北海道とか控えPG獲ったけど、こんな感じで獲ってくれないかなぁ。スタメンはガチガチで伊藤やし、綿貫は2番手としては伊藤とタイプが違って丁度いいし、3番手でPGオファーしてもプレイタイム貰えないと思って加入してくれないんか?

888 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/16(木) 16:28:13.71 ID:QGuiV/gLp.net]
もう京都の戦力構想は何がしたいのかワカラン
本気でこの戦力でCS狙えると思ってるのか?

10周年の節目で本気で勝ちに行くと期待したのにこれかよ

889 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/16(木) 19:30:58.59 ID:lqrM/V200.net]
>>875
ものすっごい外国人Cくるんちゃうかな、流石に…流石にな!

890 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/16(木) 20:39:35.87 ID:yzMs35eNd.net]
>>875
第3のPGならユーチューバーのともやんなんてどう?
近大付属で全国経験してるし、なにより京都に必要な人気はかなり高い

891 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/16(木) 20:41:49.38 ID:C42rs74I0.net]
>>877
巣に帰れ

892 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/16(木) 21:02:05.95 ID:r+VAwq3hM.net]
KBSで岡田が出演
21時半まで



893 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/17(金) 10:07:02.53 ID:UQP3QmKor.net]
25日の公開練習
※お申込できるのは、18-19ファンクラブメンバーのみとなります。(ご同行は不可)

894 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/17(金) 18:09:05.01 ID:t8LtBGRXM.net]
ケチくさい

895 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/17(金) 18:11:33.24 ID:XARwRH6i0.net]
エヴェッサやるなぁ…
ジュニア会員(18歳以下対象)で
二階自由席6枚付きの大盤振る舞い(会費1000円)

896 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/17(金) 19:18:45.58 ID:VHmE1ylh0.net]
公開練習、親当たっても子供同伴ダメって事?

897 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/17(金) 19:28:51.77 ID:XARwRH6i0.net]
>>883
逆に子供だけ当たったパターンがマジ困る

まぁ京都だから無抽選の可能性もあるがw

898 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/17(金) 19:30:47.42 ID:VHmE1ylh0.net]
>>884 その時はどうするwww

899 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/17(金) 22:01:59.34 ID:X/oukBe+0.net]
ジョシュア、刺青増えてる
やっぱ浜口ルールが嫌だったのかも

900 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/17(金) 23:20:41.64 ID:ZH/Tead10.net]
右腕にガッツリ入ってる笑

901 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/17(金) 23:25:36.92 ID:FirFO85v0.net]
くだらないルールのせいで良い選手失ったのか、これでcs出れなかったら笑いものだな

902 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 09:01:29.15 ID:s/Hyk9Vn0.net]
だから浜口HCは刺青のことは言ってないって
浜口HCは髭と茶髪NG



903 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 09:14:30.42 ID:DTFWni7c0.net]
そろそろいい加減外国人決めてくれや
アーリー出ないから遅くてもいいやとか思ってないか?

904 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/18(土) 09:36:40.75 ID:cvNPdcc20.net]
そもそもなんで髭があかんねん、、、
一流サラリーマンや社長で髭生やしてるやつなんぼでもおるし理論めちゃくちゃやで

905 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 10:04:31.27 ID:DTFWni7c0.net]
>>891
ほんとこれ。

会社の営業マンじゃあるまいし
誰もバスケ選手に清潔感とか爽やかさとか求めてない
炎の言ってることは意味わからん

906 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/18(土) 10:22:28.95 ID:aZhKIlQfp.net]
>>891
ワイは炎ルール賛成やで。
選手はプレーで自己主張すればいいし、プロである以上どういった見られ方をするかっていう部分の管理も必要。
まだ観戦初めて日は浅いけど京都の短髪黒髪ヒゲなしの清潔感は凄くいい。
人は見た目で判断されることも多いし、広島時代のイカルガみたいな茶髪ヒゲ眉毛チョンチョンのヤツ見たらプププってなるわ

907 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 10:26:13.30 ID:DTFWni7c0.net]
炎は爽やかさがウリの紳士な集団にしたいのかもしれんが
ユニが新撰組な時点でもう破綻してるし
京都はアンチも多く他ブスのイメージは完全アウトロー集団

もうやってる事一切無駄

908 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 10:45:53.10 ID:8L4VMbnC0.net]
一定の結果を残したHCの方針が気に入らないってじゃあどうすんの?
髭OKのHCにしたらいい選手が来てくれて勝てるの?
永吉晴山は炎がHCだから来たんだぞ

909 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 10:51:30.00 ID:DTFWni7c0.net]
成績とヒゲが全く関係ないという話してるんだろ
永吉だって正直マゲ切りに完全に納得はしてないだろうし
岡田もオフではヒゲ伸ばしてるから本当は生やしたいんだろ

また炎ルールが嫌で京都に行きたくない選手だっているはず

910 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 11:42:18.74 ID:oKaZKuQL0.net]
それはあるやろな
ジョシュアだってタトゥーは言わずもがな髭もあんなに綺麗に整えちゃっててw
ゲン担ぎでやってる選手もおるやろし、「うち来て欲しいんだけどヒゲと長髪は禁止ね」とか言われたら「えぇ・・・それ誠意なんすか・・・」って思うやろ

911 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 11:52:40.03 ID:8L4VMbnC0.net]
>>896
髭の有無で成績は変わらんだろうが、炎ルールの中で集まった選手たちが一定の結果を残したことはスルーか?
炎ルールが嫌で来たくないなら別に来なくていいだろ、それがHCの方針で会社の方針なんだよ

912 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 12:13:51.82 ID:DTFWni7c0.net]
炎ルール全面否定なんて一言も言ってない
ヒゲ剃って長髪やめればチームの成績が良くなるのか
この疑問だけ



913 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 12:14:58.22 ID:DTFWni7c0.net]
https://ameblo.jp/labjapan-jinji/entry-10662610100.html

ついでなんで久々に炎語録貼っておく

914 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 12:51:14.49 ID:RHFDfUiF0.net]
>>900
ありがとう
これ好きやわ

915 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:age [2018/08/18(土) 13:29:34.45 ID:7bZbY0prd.net]
ジョシュアに京都が切られたと話が盛り上がってる所申し訳ないが、京都がジョシュアを切ったの知らんのか?Bリーグで1番重い出場停止処分を貰った選手なんか、Bリーグで1番紳士の京都にはいらない。
切られたジョシュアが腹いせに髭やタトゥーをつけただけだし騒ぐ必要は無い。

916 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 13:31:51.67 ID:DTFWni7c0.net]
そういうネタいらないから

917 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 15:45:45.72 ID:rfI0me9w0.net]
>>899

>ヒゲ剃って長髪やめればチームの成績が良くなるのか

これに対してはヒゲや長髪が認められたクラブでCSにすら届かなかったところが沢山あるんだから認めないことで弊害はないというのが答えだろう。

918 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 15:52:28.56 ID:rfI0me9w0.net]
>>900
選手にはヒゲ長髪禁止を強いても良いけど、炎さんにはテクニカルを取られないようにメンタルをコントロールして欲しい。
サッカーの監督だったらファウルを取られることはないんだけど、バスケは権力を振りかざした審判の下での試合だから。

919 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 16:05:19.44 ID:R+XDnz920.net]
晴山ケビンが基準

920 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 16:10:04.43 ID:lbozsecSr.net]
髭禁止じゃなきゃもっといい外国籍取れるんじゃね?って話でしょ。

921 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 16:24:37.07 ID:rfI0me9w0.net]
>>

922 名前:907
良い選手はヒゲがあってもなくても高いことには変わらんだろ。
日本人なら人材には数の限界はあるけど、外国籍なんてギャラ次第でどうにでもなるだろ。
[]
[ここ壊れてます]



923 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 17:01:35.31 ID:lbozsecSr.net]
制限がないよりも選択肢が狭まるのは間違いないやろ。

924 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/18(土) 17:03:27.58 ID:X9fXBQTZ0.net]
うん、俺も制限がなければ選択の幅が広がることは疑いようがないと思うわ
それで強くなるかはまた別の話だろうけど

925 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/18(土) 17:51:38.58 ID:VhhcZpyjx.net]
LINE強化は嬉しいし、実際頑張ってるなーって印象だが、スタッフでなく学生インターンのおかげとは情けない・・

926 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 18:42:25.26 ID:DTFWni7c0.net]
>>909
例えばの話だがロケッツのハーデンとか絶対無理だろw

927 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 18:59:14.52 ID:0aPi8JTq0.net]
黒人のバスケ選手なんてタトゥーない選手探す方が難しいよ

928 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 19:08:00.70 ID:DTFWni7c0.net]
>>911
ああいう新しい事を取り入れて改革しようとする
エネルギーは運営本体じゃ持たない。

LINEに「三歩進んで二歩下がる」とか書いてたけど
それでもエエやん。
運営は最初の一歩すら歩く気なかったんだから

929 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/18(土) 19:11:55.55 ID:7bZbY0prd.net]
>>911
って事は卒業したらフェイスブックみたくなるって事?

930 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 19:12:49.86 ID:DTFWni7c0.net]
>>908
ヒゲに関しては外国人選手を試してる一面も実はある

こんな無茶とも思える要求でも、チームの決まりなら
従えるかどうかで、チームの為に働ける選手かどうか
見ている。
だからギレン水や平石みたいな問題のある選手は
京都じゃ出てこない。

931 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/18(土) 19:24:59.25 ID:PF6Rip2f0.net]
>>914

運営は歩く気すらないとか、決められたことしかしない役所だな。まるで。

932 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 19:57:36.98 ID:5zZgf87+p.net]
ただ古参のブスからは糸川時代だけは何故か評価されてる
その時代を俺よく知らないのだが、どんな人だったの?



933 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/19(日) 16:56:45.65 ID:sJ1Sa5Ipd.net]
>>893
世界は民主主義
つまり多数派が優先
今の時代世界的にもそんな制度が少数派なのにいつまでもガラパゴスに拘るのは孤立をますます招く
高校野球の坊主や甲子園開催拘りに代表されるように日本の一部のルールはおかしい

934 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/19(日) 16:59:13.08 ID:sJ1Sa5Ipd.net]
>>895
そのおかしなルールで有能な選手逃してることに気づけよ
高校野球の坊主制度も馬鹿なルールだよな
あれによって才能溢れる若者が他のスポーツに流出してる

935 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 17:05:25.42 ID:up8kvcpDd.net]
>>920
野球は多少他に流すくらいでいいよ

936 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 17:15:28.19 ID:O3BYmzyp0.net]
>>919
それからブースターには贔屓のクラブを選ぶ権利があるんだよ。
京都出身だったり京都在住だからと京都だけを応援しなければならないってルールはない。
京都駅から電車と徒歩で30分以内のところにはウカルちゃんアリーナをホームにしてるチームもあるんだしな。
そこならヒゲ金髪入れ墨と何でもアリだしな。

937 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 17:31:46.24 ID:woqW9/nNp.net]
>>919
周りが何しようがそんなの関係ねえ!が炎だからなw

938 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/19(日) 18:07:30.42 ID:xsdJS4sV0.net]
>>916
確かに見た目はだけは良いかもしれんが出場停止処分がBリーグ1の問題は京都じゃないと出て来ない

939 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 18:15:02.64 ID:oEjYVfS10.net]
島根の汚い髭長髪刺青を間近で目の当たりにするとハンナリーズは綺麗だなって思うよ

940 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/19(日) 18:17:00.45 ID:NA32ioFmp.net]
年がら年中、刺青長髪髭について語ってる人いるな…。新外国人の予想でもしたほうが有意義

941 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 18:32:48.29 ID:O3BYmzyp0.net]
>>923
京都縛りはあっても、外国籍に早く京都に集合しなくても良いという自由は与えてるんじゃないの?
拘束期間の長短も選手にとっては重要なんじゃないの、入れ墨無しの選手にとっては。

942 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 18:35:24.54 ID:woqW9/nNp.net]
>>925
そんなもん強さにも観客動員にも全く関係ないし



943 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 18:56:22.27 ID:O3BYmzyp0.net]
>>928
つまりヒゲ長髪とかを許しても強くもならないし、観客が増えるわけでもないと?

944 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 19:38:43.65 ID:oEjYVfS10.net]
>>927
確かある程度自由なはず
日本人のコーチにとやかく教わりたくないはず、とか炎が言ってたし
>>928
降格した島根とチャンピオンシップへ行った京都をあえて比較したんだけど

945 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 20:18:27.50 ID:woqW9/nNp.net]
>>929
ヒゲ長髪だからって不快に感じて見に来ない人なんて
まあ無いと思う。
京都のやってる事は完全に的はずれ

946 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/19(日) 20:24:25.39 ID:mW4uGVggp.net]
>>930
降格したチームにたまたまタトゥー、髭がいただけ。こういう人って点でしか物事を見れないんだろうな。

947 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 20:45:48.65 ID:O3BYmzyp0.net]
>>931-932
個人的にはアークレイの人から招待されるまでは入れ墨だらけのヤクザみたいのがやるスポーツだと思ってたからバスケ観戦なんてしようとは思わなかったけどな。
ヒゲや長髪は俺自身は何とも思わないし、永吉に限定するならちょんまげ復活を望むほうだが。
シーズン中盤以降のマブンガみたいにユニの下に着て入れ墨を露わにしてなければ何の問題も感じないが。

まあ君らのように入れ墨とかに何の抵抗も感じないのがいることはわかってるが、かなりの抵抗を感じるのもいることは知って置いたほうが良いだろう。

948 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 21:09:30.41 ID:woqW9/nNp.net]
お前はバスケ見るの向いてないわ

949 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 08:21:26.98 ID:wuWhgoCla.net]
やらかし永吉

950 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 08:47:21.18 ID:cDR1zd8ad.net]
>>935
また観客を扇動したん?

951 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 11:00:03.23 ID:u32H44LU0.net]
よっさん帰国か?

952 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 11:24:35.88 ID:TVlmsX1J0.net]
永吉さん…



953 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 11:37:37.41 ID:u32H44LU0.net]
よっさん、代表には二度と呼ばれないだろう
Bリーグとしても処分すんのかな、だとしたらもう最悪

954 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 11:42:38.10 ID:hcyOTJRyd.net]
もう代表には呼ばれないだろう。大会期間中に公式ウェア着て買春だからね。

955 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 11:43:33.41 ID:9zSr5Antx.net]
永吉終わりだな

頓宮君に決めたー
これから出番あるぞ

956 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 11:48:27.27 ID:u32H44LU0.net]
出場停止か、いっそ引退あるかも

957 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 11:53:13.33 ID:W5YSR+kM0.net]
京都の恥
あなた最年長だよね?

958 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 11:53:38.76 ID:E1DaNKVYp.net]
永吉やっちゃった!
京都どう処分する!
タトゥー、髭、長髪どころちゃうで!
解雇もあり?
規律違反やろ?

959 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 12:27:12.70 ID:h6oRdKK00.net]
最悪やな

960 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 12:27:43.00 ID:ZTod8sm+0.net]
まさかとは思ったけど、4人の中の一人がよっさんとは ...

961 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 12:32:29.28 ID:oUuTK6B1a.net]
新外国人も未定で、最悪センターは頓宮のみの可能性も?

962 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 12:35:32.33 ID:HwpU5aDGx.net]
所属チームも解雇な



963 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 12:36:30.61 ID:/tPB57 ]
[ここ壊れてます]

964 名前:6Sd.net mailto: 解雇か無期限謹慎かな
オーセン、キャンセルできるのかな?
[]
[ここ壊れてます]

965 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 12:38:20.99 ID:xBf9l8cAM.net]
>>902
Bリーグで1番紳士の京都に永吉はもういられなくなっちゃったね。

966 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 12:38:34.03 ID:oUuTK6B1a.net]
グールプも解散か、、、

967 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 12:46:25.46 ID:3fEBANbm0.net]
>>944
今回のJOCの処分は行動規範の違反だそうだけど、Bリーグでも同様の行動規範てあるんか?
あれば京都としても何等かの処分は必要だろうけど、罪びとに石を投げるのはそんな罪を犯したことのない人だけにして欲しいわ。

968 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 12:47:30.62 ID:W5YSR+kM0.net]
せめて処分が下る前に自らけじめをつけてくれ

969 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 12:48:40.23 ID:9zSr5Antx.net]
頓宮の出番だーー

970 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 12:51:16.58 ID:mr8qc454F.net]
不祥事w

971 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 12:51:24.83 ID:507n4BRTd.net]
不祥事w

972 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 13:06:34.99 ID:mgRCNB7e0.net]
アンチが湧いてるな
まあ言い訳の余地はないが



973 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 13:21:22.70 ID:MWEJN0HiM.net]
>>949
できるやろ

974 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 13:41:08.50 ID:/5zYEEHkM.net]
https://hannaryz.jp/news/detail/id=7353

975 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 14:13:03.67 ID:a1Hs6tZba.net]
>>957
今回のことで批判をアンチって笑
常識人なら批判するでしょ

976 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 14:14:57.65 ID:a1Hs6tZba.net]
>>952
まぁ国のお金で日の丸背負って買春した人で今回責めてる人いないと思うけどね
みんな何かしらの代表だと思った?笑

977 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 14:36:50.95 ID:cDR1zd8ad.net]
今度は最年長として日本代表選手数名を扇動したのか

978 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 14:50:14.11 ID:3fEBANbm0.net]
>>961
もし一般人なら問題が無くて代表だから問題だっていうのなら、すでに代表から降ろされたわけだから、もはやそれ以上の処分は必要無いだろ。
違うかな?

979 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 14:53:45.93 ID:3fEBANbm0.net]
まあ、未成年買春だと日本でもインドネシアも取り締まられてるし、現地の司法当局から引き渡しを要請されてるとかだと話は別だけどな。

980 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 15:18:17.60 ID:wgwUknQi0.net]
>>960
批判と暴言は違うぞ

981 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 15:20:34.66 ID:heLcI0/ja.net]
さてと 首にしろ

982 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 15:30:20.68 ID:TufbXRe00.net]
普通に個人とかチームとして行って
買ったのであれば少しのバッシングで終わったんだろうけどね。
代表戦に行って買ったのが問題。
日本代表として他国に赴いて買春とか、
どこぞの国だったら喜んで賠償請求してくる。



983 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 15:39:26.86 ID:E1DaNKVYp.net]
今年は残留争いやな。

984 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 16:07:57.59 ID:fHJ3678N0.net]
永吉、先輩として、若手を守れ。全責任は誘った俺にあると言え!潔く散れ

985 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 16:09:30.40 ID:u32H44LU0.net]
解雇でいいよもう

986 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 16:17:18.02 ID:NPYRgEGsp.net]
やっちまったなー
エロガッパだな

987 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 16:24:17.30 ID:wVwLE/F4p.net]
FC世紀の大改悪に続いて
選手の買春って集客遠のく事連発やないかw

988 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 16:45:32.76 ID:X4c4UaL90.net]
永吉が後輩を誘ったとしても27歳でそれはあかんやろ、やし
永吉があの面でイケ面の後輩達に誘われてしゃ、しゃーねーな(ドキドキ)とかでもちょっとキモいw

989 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 16:53:47.02 ID:N3D4eueNd.net]
永吉は契約解除しかありえない、
さもなければ、チーム解散しかない。

990 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 17:14:32.27 ID:ExYhbbOT0.net]
www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/images/2018082001001550.jpg

永吉、そのTシャツw

991 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 17:25:33.42 ID:PJuyQKVcM.net]
永吉が全責任被れよ?
当然だよな?
即引退するのが当然の義務

992 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 17:30:28.32 ID:NgziwSxbd.net]
>>975
冗談ってかw



993 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 17:37:41.06 ID:cDR1zd8ad.net]
>>975
皆うつむいて歩いてるのに、何もバスケのTシャツ着る事ないやろう。
買春の事を反省するのではなく、写真撮られた事を反省してそう。

994 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 17:45:44.91 ID:S6eGmmU8a.net]
バスケの神ジョーダンが泣いている...
いや梅毒もとい冒涜してる

995 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 17:50:19.49 ID:84TJKpVc0.net]
こんなチームあったん初めて知ったわ
恥さらしもええとこやしサッカーみたいに京都でていってくれへんかな

996 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 17:50:22.97 ID:lhEP74oLM.net]
京都ゲンナリーズ

997 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 17:57:47.52 ID:PJuyQKVcM.net]
>>978
買春したのはバスケ選手です!
と、正々堂々主張しているな
実に爽やかで清々しい男よ

998 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 18:01:58.38 ID:1WOb8X8wp.net]
>>982
花の慶次みたいな言い方すんな

999 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 18:11:24.20 ID:IP5LPNTb0.net]
見た目を含むモラル重視の京都を目指すのか、それとも性格やモラル度外視で見た目だけを重視してるのか、京都のフロントの決断は大きい

1000 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 18:16:31.63 ID:O/GyRgqB0.net]
>>973
よっさんのばか

1001 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 18:17:46.26 ID:4JX5BXen0.net]
よりにもよって規律が一番厳しそうな京都の永吉が問題起こすとかすさまじいわ
4チームの選手の中で一番厳罰受けるんじゃねーの

1002 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 18:22:06.28 ID:6dMqkSNA0.net]
よっさんは将来、京都でラーメン屋開いてそうやな、鉢巻きに仁王立ちスタイルは似合うで



1003 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 18:30:50.63 ID:h6oRdKK00.net]
20時から記者会見みたいだけども、
いらん事言いそう

1004 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 18:32:54.79 ID:W5YSR+kM0.net]
残された選手を守るためにも厳しい処分を求めます

1005 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 18:34:14.24 ID:p4PvZeUqD.net]
残りの外国人の質と数次第では冗談抜きで一気に降格の危機に立たされるな

1006 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 18:42:42.22 ID:cDR1zd8ad.net]
なんか永吉よりギレンウォーターの方が何倍もマシと思えるのは俺だけ?

1007 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 18:53:13.06 ID:TVlmsX1J0.net]
おー、ブースターでもなんでもないやつが紛れてるな
永吉はまあRS出られない試合絶対ある、なんなら1年とか出られないだろうから降格すらあるな

1008 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 18:59:15.46 ID:Igz80ayjp.net]
>>991
お前だけ

1009 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 19:35:47.30 ID:eytBXFvUa.net]
>>963
は?解雇の話ししてたの?
一般の会社なら犯罪行為バレた時点で解雇だわ
社会経験なしか?

1010 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 19:39:36.33 ID:uJ9LzfBv0.net]
今期の京都は終わったなぁ
よっさんクビやろなぁ
ただでさえスポーツに不祥事が続いてる中、国際大会で節度有る行動が求められてるのが、何で解らんかったんやろか?

外国人も未だ一人決まってない上に、よっさんも居なくなって、ポイントカードの補強もないチームに、残念やけど未来は無いねぇ・・・

1011 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 19:45:20.60 ID:3fEBANbm0.net]
>>994
買春で解雇されたなんて聞いたこと無いけど? 逆に解雇権の乱用で訴えられるのがおちだよ。
売る方も買う方も罰則なんて無いいわば努力義務だから。
レイプだとか未成年相手とかなら真っ黒の犯罪だけど。

永吉らが帰国させられたのはあくまで行動規範の違反に過ぎない。
犯罪行為とも違法行為とも何の関連もない。

1012 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 19:53:19.61 ID:B2K35wP60.net]
>>952
この辺しか見つからなかった
ttps://www.bleague.jp/about/pdf/r-02_2017_02.pdf



1013 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 19:54:43.38 ID:xBf9l8cAM.net]
ダシツクセ

1014 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 20:03:40.88 ID:rHfMVWWIp.net]
永吉AV男優になります

1015 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 20:06:59.94 ID:eytBXFvUa.net]
>>996
向こうで買春は犯罪で犯罪行為なのにあほなの?
犯罪して解雇された例を知らなくて、解雇したら逆に訴えられるって多分俺と違う世界に住んでるな

せめて知識つけてから話せな

1016 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/08/20(月) 20:07:04.32 ID:tcZAzxd+0.net]
ハンナリーズとかふざけた名前だから買春するんだね

1017 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 20:07:07.10 ID:M+hdKUa90.net]
>>996
この場合の「売春」のハンナリーズというビジネスにおける意味を考えてみろ。
バスケは選手とファンの距離が近いのが売りだが、その分マイナスイメージの
ダメージもでかい。
わんさかアリーナにいる女性ファンの多くは「永吉キモッ、海外で売春する奴なんだ」
って思うわけで、とても応援する気にならない、って思う人も多いだろう。
直接的に営業に響くんだよ。だからクビ一択。

1018 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 2時間 1分 55秒

1019 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef