[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/17 17:16 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【B.LEAGUE】岩手ビッグブルズ18【おかえりトレンド】



1 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 15:22:22.21 ID:qoViPBe20.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

GO!BIG BULLS!

前スレ
【B.LEAGUE】岩手ビッグブルズ17【B2年目】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1504518243/

通算成績
2011-12 19勝33敗 東7位  
2012-13 34勝18敗 東4位  POファーストラウンド敗退
2013-14 40勝12敗 東2位  POカンファレンスセミファイナル敗退
2014-15 41勝11敗 東2位  POカンファレンスファイナル敗退
2015-16 30勝22敗 東5位  POカンファレンスセミファイナル敗退
2016-17 15勝45敗 東6位  Bリーグ初年度 B2リーグ東地区最下位

公式サイト
岩手ビッグブルズ
www.bigbulls.jp/

B.LEAGUE
www.bleague.jp

公式Twitter
https://twitter.com/iwatebigbulls

公式Facebook
https://www.facebook.com/IwateBigBulls.2011
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

850 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/03(火) 20:34:33.82 ID:FsRi0g9S0.net]
うーん。なんつうか社長に対して非難するのはいいんだけどさ、もうちょっと考えて批判して欲しいな
こんなスポーツビジネス不毛の地であえて火中の栗を拾うような決断した人に対して余りにも無神経すぎやしないかい?

ここ2シーズンのチームが上手くいかないのは人材不足が原因だと思う。岩手県全体の
北舘さんのような人が社長を務めざる得ない現状が危機的状況なんだって事
千葉の島田社長のような人が岩手にいれば違ってただろうし、優秀な部下がついていれば運営や営業も違っていたと思う
IT技術が進歩してそれに見合ったオペレーションが必要なんだけど、フロントの皆さんは日常業務でそんな余裕ないでしょ
会社に若くて優秀な人材を引っ張ってこられるコネクションと、意欲を掻き立てるような報酬を用意できていないのが問題。
あと、若い人にキャリアを積ませる余裕。どこの企業でもすぐに結果を求めすぎ。若い人が少ないんだから長い目で育てないかん

851 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/03(火) 21:47:36.25 ID:lEWcCNfu0.net]
だめだこりゃ
北舘やめろ云々はあらしだろうから別に気にする必要はないけど、
今のままやっててもジリ貧だからもう少しマインド変えて真面目にやれって言ってんの。
有明まで行っても全然盛り上がらないし、階層分けでB2なった時点でこうなるのはもう普通に予見できてたことだよ。
まあそのときは北館さんの責任じゃないし、大変なのは理解してるよ。
けど、俺らはいいけど既存のファン以外に頑張ってるアピールしてくれないと広がっていかないんじゃないの?
後、島田も新潟出身の田舎者だろ?大した違いないんだから簡単に負け認めんなよ。

852 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/03(火) 21:49:46.16 ID:TEUjje8Yp.net]
>>816
https://twitter.com/walterpayton34
Rickyさんお久しぶりっす。こんなに弱くなってしまってもブルズを
見捨てずにブーストしてくれてありがたいっす。でもその意見には
ちょっと納得できないっすね…19連勝というbj記録の連勝を成し遂げた
ブルズを24連敗するような弱小に突き落としたのは紛れもなく北舘ですからね。
北舘は今シーズン限りでクビになってほしいっすね。後任にはまともな
経営者の人がいいっすね。北舘はもうこりごりなんで。

853 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/03(火) 21:51:41.25 ID:jRjmj70S0.net]
社長の責任以外ない。

854 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/03(火) 22:15:08.96 ID:JLz8O2EDd.net]
北舘社長が火中の栗を拾ったのではない。彼がチームを火中の栗にしたのだな。
それを拾わされるのが次期社長。それにしても葛巻ゲームの会場運営の拙さは問題。初観戦の人も多かっただろうからもう少し丁寧に分かりやすく。

855 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/04(水) 04:55:56.80 ID:N/oG5z1w0.net]
本気で上を目指すなら地元出身に拘っちゃ駄目だよね。
B1各チームは言うまでもなく、秋田だってGMと田口選手以外は、社長も含めて県外出身だよ。
強いて言うなら琉球は地元色に拘ってたけど、今年はそれを捨てる宣言をして勝ちにいってるし。

能力が無いのなら、拾わず火中に置いてくれた方がよかったよ。
結果を出してないのに感謝しろなんて言われても誰も納得しない

856 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/04(水) 13:18:55.66 ID:p07PVOZQd.net]
>>821
社長に関しては県外人だが
一応、秋田の国際教養大学卒業だから
なんとも微妙だな
地元大学卒業したからこそスポンサーも
どんどん開拓して行けた、かなり協力的なのも事実。

857 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:age [2018/04/04(水) 14:34:51.00 ID:ulWbywWOM.net]
火中に栗を落としたんだろ馬鹿北舘

858 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/04(水) 15:31:21.34 ID:inAnLzGza.net]
大谷の試合見てて思ったんだけど、やっぱりチームカラーにチームロゴの入ったグッズは、定番ラインナップとして作っておくべきだよね。
ちょっと変わったデザインやカラーは二の次でいい。
選手が着てるものは欲しいと思うしさ。実際大谷が着てたエンゼルスのパーカー欲しくなったもの。

ま、来シーズンに期待だな。



859 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/04(水) 18:54:15.70 ID:GN2jLiGr0.net]
FE名古屋がB1でなかったけど、うちに関係するところは波乱なしでした。

860 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/04(水) 18:54:22.49 ID:inAnLzGza.net]
B.LEAGUEライセンス第二回判定結果
https://www.bleague.jp/news_detail/id=30211

861 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/04(水) 19:02:47.13 ID:nW/5XtfT0.net]
入れ替え戦があるみたいでよかったね

862 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/04(水) 19:06:15.55 ID:gAx9jIZN0.net]
ブレナン・マッケルロイにやられるかもな

863 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/04(水) 19:08:52.21 ID:GN2jLiGr0.net]
ココイチダンクもいるよ!

864 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/04(水) 19:14:05.55 ID:p07PVOZQd.net]
岩手は今後全勝しても最下位決まりなのか?

865 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/04(水) 19:22:57.13 ID:inAnLzGza.net]
岩手があと7勝して、青森、奈良のどっちかが残り全敗すれば最下位脱出。

866 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/04(水) 19:26:05.53 ID:N/oG5z1w0.net]
仙台、奈良から4勝
福島、茨城、名古屋から3勝3敗

うん、八王子対策を頑張ろう

867 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/04(水) 19:28:41.98 ID:GN2jLiGr0.net]
とりあえず次の仙台落としたら話にならんぞ!
福島、茨城、FE名古屋から何としても1つずつとって、
秋田は怪我人や出場停止ださないように死んだふりして、
奈良に連勝!
これで7勝か。うん。無理だな。

868 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/04(水) 19:30:13.00 ID:GN2jLiGr0.net]
あ、かぶった。やっぱおんなじこと考えるね。



869 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/04(水) 19:36:35.96 ID:p07PVOZQd.net]
もしもの事があって順位入れ替わる事あったら、優勝したみたいに大騒ぎになるだろうな笑笑

870 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/04(水) 19:38:15.29 ID:inAnLzGza.net]
一発勝負は何が起こるかわかんないからなぁ。
しっかり対策練ってもらわなきゃ。

871 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/04(水) 20:16:20.84 ID:bHKw64wY0.net]
ますますB3が見えてきたか...落ちたら中々B2に戻れないだろうな

872 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/04(水) 23:08:49.66 ID:g0+TgV/g0.net]
八王子には帰化選手がいるので、常にオンザコート2です。
岩手にとっては強敵ですよ

873 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/05(木) 06:54:35.57 ID:j+dTOcAbp.net]
荒らしの正体がレイシスト北川だってバレた途端にあれ程隆盛を極めていた
真牛会ネタが書かれなくなったな。真牛会は今シーズンのブルズの低迷に対して
どう釈明するつもりなんだい?北舘と一緒に心中したいならすればいいけどね。

874 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/05(木) 07:11:27.47 ID:w/vd3mhb0.net]
>>835
連敗止まった時もそうだったね

875 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/05(木) 08:49:11.17 ID:j+dTOcAbp.net]
https://twitter.com/sho_lab/status/981652393493327872
仙台が身売りして創設以来初の社長交代だってさ。仙台程の老舗チームがこんな
決断するなんて凄いな。さぁ次は北舘の番だぞ。北舘は今シーズン限りで辞めろ。

876 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/05(木) 20:40:56.18 ID:9HtDQoKB0.net]
>>484
TKと一緒にするなよ

877 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 06:44:06.95 ID:fNuxayylp.net]
もしブルズが仙台みたいに身売りするとしたらどこに身売りするのかな?
まさかのじょしやかなwカレー屋が持つプロバスケチームだなんてなかなか斬新だよね。

878 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/06(金) 09:45:26.16 ID:GrQbB5sQa.net]
今のスポンサーで考えるなら、カ〇マン辺りが筆頭株主になれば、仮にB3に行っても体制を整えることは出来ると思うが、個人商店じゃまず無理。



879 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/06(金) 20:09:44.59 ID:3oplZPRp0.net]
https://news.yahoo.co.jp/byline/oshimakazuto/20180406-00083638/

880 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/06(金) 20:54:51.15 ID:eBH7SYNv0.net]
真牛会が何とかしろや
アイツら富裕層の集まりなんだろ

881 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/06(金) 21:00:57.13 ID:GrQbB5sQa.net]
>>845
これ、東京エクセレンスが優勝すれば入替戦なくなるの?

882 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 21:22:51.73 ID:Y+E1NR8p0.net]
B2B3入れ替え戦はB2最下位とB3が推薦するチームだからリーグ優勝が条件ではない。
B3で最低3位以内に入ってB2ライセンス以上を保有していれば入れ替え戦に出てくる可能性がある

それにしても東京偏在は何とかなんないかねえ。
環境のせいにはしたくないが、練習にせよ選手集めにせよ余りにも地方が不利すぎる

883 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 23:16:09.50 ID:HuQ7maDV0.net]
入れ替え戦の横浜アリーナが、田舎の間隔からすると八王子から結構近いんだよなあ
電車でほぼ一本(横浜線)

いつもの応援団、フルで来ると思うよ

884 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/07(土) 02:54:17.02 ID:MfMO8x3p0.net]
真牛会ってシカゴ・ブルズやNBAとコミュとって強くなるって言ってた人達ですよね?

885 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/07(土) 07:07:50.14 ID:3RDEHkJap.net]
仙台はチームの顔だった志村が引退するみたいだしブルズも対抗して千葉慎也を
引退させようよ。慎也は戦力になってないし年齢的にもベテランだしね。慎也って
クリニックに対して積極的だからスクールコーチをやるのがお似合いかな。

886 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/07(土) 09:55:21.45 ID:VYYW6AM+a.net]
>>848
そうなんだね、サンクス。

いずれ入替戦を視野に入れつつ、勝ち星重ねてって欲しい。
今節の仙台は、経営権譲渡と志村引退発表など、精神的に落ち着かない(であろう)から、付け入るスキはあるはず。 []
[ここ壊れてます]

888 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/07(土) 16:38:49.85 ID:EQl79g/AM.net]
>>850
あれ、失敗したんだよ



889 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/07(土) 20:12:32.27 ID:NlOxpDP5M.net]
【悲報】奈良が秋田を破る

890 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/07(土) 20:41:59.64 ID:DD7dhMKMd.net]
>>853
元々そんな計画など無いんだから失敗のしようがない。
さて入れ換え戦は13時から。B2B3だけなら日帰りも可能か。深夜高速バス利用で0泊もありだが。
最終の新幹線は20時台。一応日付が変わらないうちに盛岡に着ける。

891 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/07(土) 20:48:37.56 ID:9IFZ0nFVp.net]
>>854
そしてブルズはいつもの調子で仙台に敗れてしまうというね…

892 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/07(土) 23:15:59.70 ID:HTw+WAwi0.net]
3ピリのスコア見たときは良かったのに・・・

893 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/08(日) 01:54:02.82 ID:3hYSQmtna.net]
なんでいつもいつも最後にズルズル流れ持ってかれるかなぁ〜。
シーズン通してずっとじゃん。

894 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 15:57:58.10 ID:VaZEYHs20.net]
これは夢だよな・・・3Q残り4分の時点で20点差あったんだぜ

895 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 16:14:26.05 ID:iFzvEuzh0.net]
>>859
ビックリブルズ

896 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/08(日) 16:15:42.63 ID:xRRmcZaTd.net]
今日はクソ試合だったな

897 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/08(日) 16:16:50.02 ID:LYoiO97bd.net]
キープすれば相手がファウルするしかない所で絵にかいたようなターンオーバー。
いよいよ来週末にも入れ換え戦確定か。

898 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/08(日) 16:18:07.82 ID:xRRmcZaTd.net]
メンタル弱すぎてズルズルと持ってかれてるからな



899 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/08(日) 16:23:03.67 ID:PpXRhnqY0.net]
勝ってたよね?

900 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/08(日) 16:47:25.20 ID:1KIpQx9fa.net]
今日は藤江がいい感じだったけどもったいなかったね。
あんなに点差があったのにひっくり返されるって、何点リードしてれば勝てんの?

901 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/09(月) 06:10:30.47 ID:QROWfgAi0.net]
負けるして負けた試合でした。
ベテランに危機感がない
選手起用が同じでは相手に有利
選手の責任ばかりではない後半に逆転されるのは集中力とスタミナが原因は明らかだ

902 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/10(火) 06:55:06.30 ID:lUsszmwPp.net]
このままだとドンテヒルは今シーズン限りでクビだろうな。ナショナルチームの
元HCって事で鳴り物入りでやってきたけど散々な結果しか残せていないしな。

903 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/10(火) 12:19:54.81 ID:6Jypx0Oo0.net]
所詮ベトナム代表
野球でいえばスイス代表? テニスで言えばアンゴラ代表程度の国のHC。
少ないスタッフで通訳負担考えるとやっぱり日本人コーチの方が岩手にフィットするか。
今シーズンでB1から離れそうなジェフリー勝久さん、桶谷さんの復帰を願おう!

904 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/11(水) 06:35:06.25 ID:aPPO2aOCp.net]
このままだと北舘はブルズをB3に突き落とした大戦犯としてブルズの歴史に名前を残しそうだな。

905 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/11(水) 10:12:39.35 ID:f4G+JcmjM.net]
その前にチームそのものが歴史に埋もれそう

906 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:age [2018/04/11(水) 14:58:46.54 ID:60U68DGfM.net]
北舘のせいでビッグブルズの歴史が終わる

907 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/11(水) 16:02:10.46 ID:pe0A+wMq0.net]
B3になってもアーリーカップ出れるのか?6県揃い踏みのとこなんかないんだから、
落ちるなよ、お前ら。
いいこと教えてやる。ドンテヒルレギュラーシーズン4勝12敗ながら、PO一気に5戦全勝で
ベトナム・チャンピオン。プレーオフには強いよ。

908 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/11(水) 21:13:31.58 ID:u3oM5kh60.net]
>>872
おっしゃぁ!!



909 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/11(水) 21:42:57.26 ID:/vKhWIsX0.net]
2013年 つくばロボッツ 10勝44敗
2014年 つくばロボッツ  0勝16敗
2016年 ダナンドラゴンズ 4勝12敗(プレーオフ5連勝で優勝)
2017年 ダナンドラゴンズ 2勝13敗
2017年 ベトナム代表で東南アジア大会6位(7チーム中)

ほんと何で雇ったのか解らない。
ちなみにベトナムリーグは2016年が創設1年目。

910 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/11(水) 22:18:06.25 ID:g1Feabx5d.net]
最初からブルズを潰すのが目的

911 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 11:55:10.36 ID:bL60/OH8p.net]
【ゲーム情報】福島戦 託児所サービス中止のお知らせ
https://www.bigbulls.jp/news/42662.html
このスレで前に託児所サービスに文句つけてる奴いたけどそいつ喜んでるかな?

912 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 21:00:50.12 ID:ZWvKsP6Y0.net]
>>876
中止になったなら!と子供連れて久しぶりに喜んで来るかもな

913 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/12(木) 21:28:52.75 ID:3ZBdt0Add.net]
HAPPY BUGとは福袋的なものだろうか。グッズの売れ行きが悪いのでいよいよ投げ売りか。
グッズが何故売れないのかフロントは分かっていないようで。
チームカラー無視のグッズ、皆さん欲しいですか?

914 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/12(木) 21:37:50.86 ID:nfVwPXFaM.net]
>>878
逆に何がほしいんだ?

915 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 22:00:32.52 ID:bL60/OH8p.net]
>>879
相変わらず北川煽り方下手だな。

916 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/12(木) 22:07:15.80 ID:ru4ok2GTa.net]
>>878
福袋って毎シーズン、なんらかの形で出してなかったっけ?
ファン感で売ってた時もあったし、そんな悪いことじゃないと思うけど。
在庫残してシーズン終えるくらいなら、原価トントンあるいはちょいプラスくらいでも売りさばいた方がいいじゃん。
そもそもグッズ売上はクラブに入ってないんじゃなかった?

917 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/12(木) 22:35:02.24 ID:7+s1vLQt0.net]
去年の決算では物販収入・支出ともに0だったね
外部委託なんだろうけどせっかくの収入源をもったいない気はする

918 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 00:51:14.53 ID:ddLp0uPJM.net]
>>879
もう一台端末買えよ



919 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/13(金) 12:17:25.20 ID:4uHXqu870.net]
来季は、多摩地区、小豆沢での試合楽しみにしています。
鹿児島も行くんだよな

920 名前:指導者:北川 [2018/04/13(金) 12:40:27.08 ID:g/p8cX08M.net]
>>883
純粋に聞いただけだ
洋一郎とは個人的に知り合いなんでな
彼がスポーツジャーナリストやってたころからのな

921 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/13(金) 12:49:28.56 ID:dDdbhHLhr.net]
>>884
また看護師さんが恋ダンスやるなら行く!

922 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:age [2018/04/13(金) 12:58:10.63 ID:WllrEOxhM.net]
>>885
まともな仕事をしろってアドバイスしてやれよ!

923 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 21:53:11.94 ID:YbMBnnuA0.net]
洋一郎って人はもう少し知り合いを選んだ方がいいな

924 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/14(土) 07:06:27.44 ID:iCW/liKdp.net]
北舘不要一郎

925 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/14(土) 10:03:56.56 ID:2eNEIZIK0.net]
>>889
上手くは無いな。

926 名前:指導者:北川 [2018/04/14(土) 12:12:49.10 ID:i5+SM0yL0.net]
>>888
二人ともジョーダンシリーズのコレクターってこともあって長い付き合いになった
一緒に現地にシューズ仕入れに行ったこともある

927 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/14(土) 13:44:27.61 ID:iCW/liKdp.net]
>>891
冗談も程々にしとけよレイシストめ。

928 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/14(土) 16:56:39.30 ID:VgfyEZmIH.net]
ついに観客数もB3レベルになるのか



929 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/14(土) 19:44:48.13 ID:iCW/liKdp.net]
岩手 74 - 83 福島
今日も負けか。もうリーグ戦は捨ててB3との入れ替え戦にピークを持ってく方がいいかもな。

930 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/14(土) 21:34:57.80 ID:VgfyEZmIH.net]
>>893
元からB2レベルじゃねぇだろうが。
このB2の恥さらし球団が

931 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/14(土) 22:04:48.59 ID:Jcmp3vdi0.net]
細かい話をしますと、集客数に関してはB2でも岩手の下に3チームほどあります。
岩手がこれだけ負け続けていても、昨シーズンより平均では+200人ほど増えているのです。
そこは辛抱強く情に厚い岩手の県民性なのかなと思ったりもしますが、
キッズドリームで小中高生無料もやっているので、それもあるかもしれません。
ただ、今節ガクっと落ちたのは冠スポンサーがないのも影響しているのかな?
とすると今日の人数(+日曜だともうちょっと増える)が実質的なファンの数なのかな?と予想しています。

そんな話をしてんじゃない!みっともなく負けてんな!恥さらし!というのはほぼ同意

932 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/14(土) 22:30:18.76 ID:BxmyRBV3d.net]
>>896
去年より+200人増えてるって言うけど
秋田ブスが来たからじゃないのか?

933 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/14(土) 23:07:35.85 ID:Jcmp3vdi0.net]
>>897
北上の秋田戦は盛り上がってましたね。
でも、1節2試合なので平均したらそこまでの影響はないかな。
昨シーズンの序盤(国体と重なったりチアでごたついてた時期)が酷過ぎたってのもあるかも。

934 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/14(土) 23:12:37.38 ID:Jcmp3vdi0.net]
あっ、同じB2になったことだし、秋田の掛け持ちの人が普段からよくきてるよ
ってことならそういうこともあるかもしれません。
メインは秋田、青森、仙台。でも岩手も好きって人も割といるようですが、
今年から急に増えたということもないと思うので、すみません、そこはわかりません。

935 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/15(日) 05:25:07.30 ID:rLHn+5sZ0.net]
島根西宮と仙台秋田を比較すると直接の影響は+2,344人(シーズン平均にすると78.1人)。
開幕節と東北以外の相手で1000人超えたのは群馬(県冠試合)と福島(震災復興試合)しかないのね。
B3になって東北との対戦がなくなったら500人切るかもしれない。

936 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/15(日) 06:00:17.68 ID:QDPkxSsC0.net]
>>900
なるほど。詳しい情報ありがとうございます。
B3になったから県営に戻すなんてことはないと思いますが、
B1基準のアリーナを使い続けるととても寒々しいことになりますね。
入れ替え戦で勝ってくれることを祈りましょう!

937 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/15(日) 07:06:58.16 ID:rLHn+5sZ0.net]
あ、福島じゃない。福岡だった

938 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/15(日) 07:22:31.69 ID:PBKha0w1a.net]
キッズドリームシートは小中高生無料ご招待ではあるけれど、企業から協賛してもらってるから、本人からお金をとってないだけで完全にタダってことではないと思うよ。

bjの頃からのブースターにしてみれば、この体たらく凋落ぶりには目も当てられない現実だけど、その頃を知らない新しいブースターにして見れば、なかなか勝てない今のチームってのが普通の感覚でこれから先、勝ちが増えてけばいいなってなもんじゃないのかなぁ〜。

>>896の末文には同意。
整列するときとかかったるそうにダラダラすんなって思う、特にアウェイな。

あと北舘氏。
会場の隅っこで踏ん反り返って見てる姿、しっかり見られてるぞ。
今更入口辺りで愛想振り撒けとは言わんが、あの態度はみっともないから止めれ。



939 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/15(日) 07:35:12.46 ID:GgduE6yf0.net]
残り全勝、奈良が全敗しないと入れ替え戦?

940 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/15(日) 07:52:38.23 ID:NrpzMsIH0.net]
>>895
なぜ自分につっこんでるのだ?

福島は目的なくなってからパフォーマンス落ちてるから勝機なくはないよ

941 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/15(日) 07:53:53.90 ID:2bJmXXhF0.net]
たかが、1シーズンの成績で入れ替えとかチームが気の毒だわ
うちは今シーズンは育成の一年だっていうのにな

942 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/15(日) 07:59:04.81 ID:NrpzMsIH0.net]
途中で書き込んだ..

試合中選手が何度も集まって話してるのは好感持てる
ワンポイントでも他の選手使って、使い続けてる選手休ませればいいのに  
監督自身も続けたくはないんじゃない?
終わってからの整列、ACが促せばいいのにと思うんだがそれが出来ないとこでまとまってない組織とも見れる
超散文すまんね

943 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/15(日) 08:44:55.40 ID:5vaDdoyzp.net]
>>906
発言がワンパターン過ぎてバレバレだぞ北川。

944 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/15(日) 09:33:28.13 ID:anhfaOHA0.net]
>>908
その前に、ワッチョイでバレてるから

945 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/15(日) 09:36:33.89 ID:9zVBM+0s0.net]
こんな成績でかつ負け方もひどいと観客だけでなくスポンサーも離れていくだろうな

946 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/15(日) 11:19:49.60 ID:HK1RvUEk0.net]
>>906
で、この一年で誰が育ったというのか?

947 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/15(日) 11:22:14.74 ID:Am7brsEl0.net]
はじめから昇降格のシステムが決まってるのに、育成のシーズンとかあり得ない。負け過ぎ。

948 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/15(日) 11:42:43.97 ID:JI9Uu+B40.net]
アダム3年契約ってどうなったの?



949 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/15(日) 12:11:32.40 ID:HK1RvUEk0.net]
帰化を検討中で日本語学校通ってるとか言われてたな

950 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/15(日) 12:33:39.12 ID:FlK4s4vyM.net]
>>895
なんなのこの自演

951 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/15(日) 13:41:44.79 ID:rLHn+5sZ0.net]
せっかくスルーしてたのにみんな優しいねw

952 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/15(日) 20:47:47.56 ID:5vaDdoyzp.net]
岩手 81 - 86 福島
この時間まで今日の試合結果についてのレスがつかないなんて終わってるな。
ここ何のスレだよって言いたくなるわ。いくら負け慣れてるとはいえ酷いわ。

953 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/16(月) 00:47:20.85 ID:ujgpNsoj0.net]
これであとは降格プレーオフ次第?

954 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/16(月) 04:05:16.20 ID:ai/o26gW0.net]
流石にB3相手には負けないよ……ね?

955 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/16(月) 06:50:53.65 ID:DHW3eIuS0.net]
これで岩手最下位が確定しました

956 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/16(月) 07:20:14.27 ID:ghwbpeqo0.net]
八王子はB3特別ルールで常にオン2で戦ってるから勝ってるだけだから。
外国人もたいした選手じゃない。(ブルズも同じと言ってはいけない)
ただ一発勝負だからモチベーションの差が怖い

957 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/16(月) 08:01:19.67 ID:zcLu8bczp.net]
ブルズはNBA被れ&バッシュヲタの無能北舘が社長っていう大きなハンデを
背負って闘ってるから大変だよね。北舘さえ追い出せばある程度戦える
チームになると思うんだけどな。いっそのこと仙台みたいに経営権移譲したらどう?
ついでに仙台の真似して慎也を引退させてフロントに転身っていうのも良いな。
これくらいの大鉈を振るわないとブルズは生まれ変われないと思うよ。

958 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 07:15:18.87 ID:UFV6uRi6p.net]
もしブルズがB3に落ちても北舘はまったく責任を取らずに社長を続投したらどう思う?



959 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/17(火) 14:48:23.50 ID:RFrZAJO00.net]
>>923
リーグがB2,B3云々以前にチームがなくなってしまう。
本人はなにかしら思うところもあるだろうが、落としどころとしてはもう辞任しかない。

960 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:age [2018/04/18(水) 09:06:17.07 ID:tSKslAcZ0.net]
>>923
責任を感じなかったら本当の馬鹿

961 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 20:56:43.37 ID:IQBoOSk90.net]
この手の人って責任取って続投して強くするとか言いそうだなー

962 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 02:27:02.22 ID:P8AbPmKY0.net]
交代要員いないんじゃない?
この成績でB3ウロチョロなんて引き受け手がいるとは思えない。続投か消滅かの二択だろ。

963 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/19(木) 06:43:44.81 ID:VrEo24kb0.net]
有明のDVD見てたけど懐かしい。

964 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 07:11:25.21 ID:PRQUk8aBp.net]
>>928
もうあの頃には戻れないもんね。14-15シーズンのブルズはRS19連勝という
bj不滅の大記録を成し遂げた強豪チームだったのにな。北舘が社長に
なってからだよね。ブルズが落ちぶれたのは。あんなに強かったブルズを
B2で24連敗するくらいの弱小に落ちぶれさせるなんて北舘は最低だよ。
万が一入れ替え戦に勝ってB2に残留したとしても北舘が続投するようだと
ブルズの未来は果てしなく暗くなりそうだな。スポンサーだってお人好しじゃ
無いんだからこんな不甲斐ない成績じゃどんどん離れて行くだろうしな。

965 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:age [2018/04/19(木) 08:51:06.93 ID:pHrOA7+FM.net]
平成不動産席は延べ何人座ったんだろうね

スポンサーは離れていくと思うよ

966 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/19(木) 12:55:07.15 ID:aRTSwdt6r.net]
そもそもSNSなんかでも、平成不動産シートって何?普通の人が座っていいの?
って声がシーズン中散見されていたので、
だいぶ損してるんじゃないですか?
そういう決め細やかなフォローをフロントができてたら
今の位置にいないですが。

967 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/19(木) 18:17:32.01 ID:+RxCwWWJ0.net]
北舘がどんどんブルズをダメにしていくな
本当何しに来たんだ?

968 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 20:12:04.48 ID:Wgzvz7w8p.net]
>>932
過去スレ見てたらこんな書き込み見つけたわ。こんなに前から北舘って厄介者扱いされてたんだね。

63 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/14(金) 10:54:12.63 ID:mLr0N6y9
もともと北舘はNBAライターで有名になった人だからな。マイケル・ジョーダンに
密着取材してジョーダンの腰巾着として飯を食ってた奴だしな。しかし
日本でのNBA人気はジョーダン引退を境に急激に低迷してジョーダン引退から
15年近く経ってレブロンやカリーといったスターを擁している現代においても
日本でのNBA人気はあまり回復していないからな。そんな時に長年に渡る
内輪揉めの影響で分裂していて低迷していた日本のプロバスケが
B.LEAGUEとして統一されて日本のプロバスケは新時代を迎えようとしているからな。

これって北舘にとっては都合の悪い動きだよな。NBAを飯の種にしていた
北舘からしたら日本のプロバスケ人気が爆発してNBAを観る人が減少したら
堪ったもんじゃないからな。「日本のプロバスケなんか潰してやる!」って
北舘はこのとき誓ったんだろうな。まずは手始めに自分の地元のチームから
潰してやるかと考えてブルズのGMへと就任したんだろうな。

北舘がGMになってからは
#昨シーズンの主力選手を引きとめようとすらせずに放出。昨シーズンの控えならびに
よそからの寄せ集めでシーズンに臨みここまで開幕6連敗と絶賛低迷中。
そのせいで観客動員も振るわずにホーム開幕戦ですら1,000人も集まらない不人気ぶり。
#単



969 名前:ニ公演を行う程の高い技術と人気を誇っていたブルズダンサーズをクビにして
代わりに自分の息がかかった北舘ダンサーズ(仮)を結成しようとしている。
#昨シーズンまでのグッズ展開を全否定して北舘プロデュースのぼったくりグッズを
展開しようとするなどブースターの懐事情をまったく考えておらず
ブースターをあくまで自分に対するカモとしか見ていない。

これらの事から分かるように北舘のブルズを潰したいって願いは
順調に進んでいるな。このままならマジでブルズは潰れるぞ。
北舘信者なんてB.LEAGUEにはまったく興味がない上にB.LEAGUEを北舘同様に
邪魔な存在だと思っているNBA好きしかいないだろうから北舘の事を
やたらと持ち上げるし北舘のやる事なす事をすべて絶賛するからな。
ブルズって元からフロントが無能なチームだったけどそこに北舘が最後のとどめを
刺しそうだな。北舘がGMになった事によってブルズの崩壊はぐっと近づいたな。
[]
[ここ壊れてます]

970 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 07:38:45.22 ID:t/TdAyevp.net]
北舘無要一郎

971 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:age [2018/04/20(金) 09:34:55.97 ID:Sh/DSik5M.net]
あのグッツ屋は北舘商店なんだな買わなくてよかった

972 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 12:33:39.47 ID:o7UC85hD0.net]
NBAと日本プロバスケを同じ視点で見てる人は少ないから大丈夫(笑)
高校野球とメジャーを混同する人は少ないのと同じ。
日本人プレーヤーが野球並みに増えれば……

973 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/21(土) 17:41:57.62 ID:3HIDMzWer.net]
試合時間 短いな

974 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 05:34:48.34 ID:PR0WwtJUp.net]
試合の日なのに1レスしかつかない不人気チーム。スレの人気だけなら
もはやB3レベルだな。そんなにB3に落ちたいの?

975 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/22(日) 08:02:07.98 ID:EakHrS+70.net]
不人気というより北館が嫌い

976 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/22(日) 13:19:21.62 ID:BeJPJnnu0.net]
>>938
入れ替え戦が確定

977 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 14:09:59.49 ID:Ds2MLo0E0.net]
>>938
ぶっちゃけ君みたいなのやバカの一つ覚えに北館やめろしか言わないやつが居座ってるからこのスレに人がいなくなったんだと思う

978 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 16:57:33.36 ID:YknA88cX0.net]
しかし現状見るとBリーグ創設時のカテゴリー分けでB1にしなかったのはあらゆる部分で先見の明があったといえるな
まああれはファンクラブ会員1万人集めたらB1になれるとフロントが勝手に勘違いしただけだったが
あの時集まったファンクラブ会員で今も会員になって現地観戦している人は果たしてどれくらいいるのやら



979 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/22(日) 16:59:34.89 ID:xg1Sm5TTa.net]
>>942
先見の明というか、火を見るよりも明らかのほうがしっくりくるが。

980 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/22(日) 17:45:29.30 ID:TaODwfkh0.net]
階層分け当時、芸スポに立ったスレ覚えている人いるかな?
記事に「パブリックビューイング詰めかけた約70人は茫然とし〜」
という下りがあって、
「70人」それもう結果出てるよね。みたいな本質を突いた書き込みがあった。
基本的にあのころと変わらないどころか後退していると思う。

981 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/22(日) 18:08:14.01 ID:koFrE+I0r.net]
>>942
先見の明 www
まるでそのときは1部の資格があったかのような物言いww

982 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/22(日) 18:31:48.07 ID:B7ViDPI/0.net]
>>942
確かその当時島根と並んでB1とB2の当落線上にいたはず

983 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 18:32:04.09 ID:YknA88cX0.net]
書いた本人だけど、よく考えてみるとなるべくしてなったと言ったほうが正解だったな。
当時は桶谷の力で強さはあった(bj最終年は現SR渋谷HCの

984 名前:勝久ジェフリーだったけど)。ただそれはあくまで桶谷の功績であってフロントの功績ではない。
あの間フロントは何をしていたのかと問いたくなる。
弱くて経営(特に営業)ノウハウもなければどうしようもない。
[]
[ここ壊れてます]

985 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 18:34:40.77 ID:YknA88cX0.net]
>>946
確かあのときは当初は候補に入ってなかった横浜が大口スポンサーを獲得できたという理由で島根・岩手を逆転してB1入りだったな。

986 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/22(日) 18:37:06.49 ID:hMR0EUML0.net]
思い出語り始めちゃってるけど
先のこと大丈夫なの?

987 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/22(日) 18:41:41.71 ID:koFrE+I0r.net]
全部お前らの都合のいい妄想だろ。

988 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/22(日) 18:46:17.58 ID:TaODwfkh0.net]
>>946 >>948
最後の枠を富山横浜島根岩手から2枠といった感じで、
富山はコンパクト経営でもしっかりやっていたし、
横浜は大口スポンサーがついて逆転した。
富山、横浜もB1だと苦しんではいるものの、判断は完全に妥当でしたね。



989 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 19:40:47.91 ID:Gg84/uPqM.net]
島根も1年でB1にあがったし、B3争いしてる1チーム以外は頑張ってるね。
今更だけど川渕が言ってたように盛岡ビッグブルズにしとくべきだったんかね

990 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/22(日) 20:07:11.14 ID:TaODwfkh0.net]
盛岡ビッグブルズ、それはそれで難しいところ。
チームコンセプトに震災復興のシンボル的な位置付けもあるし、
広くスポンサーを募るなら"岩手"の方がいいのか?
しかし、宮古開催もやめちゃったし、県南も1節のみだしどうなのだろう?
グルージャも盛岡を名乗っても県内の市町村をフランチャイズにしてるよね。
(確か陸前高田だけ諸事情で入ってなかったような)

県にはスポンサードしてもらってるし、B1基準を満たすアリーナも使わせてもらってる。
その辺りの条件は他チームに比べても良いと思うのだけど、やっぱりフロントの運営能力か。

991 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/22(日) 20:12:12.10 ID:w++YRi/6d.net]
横浜に行く予定の人はいますか?

992 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/22(日) 20:23:09.68 ID:TaODwfkh0.net]
>>954
俺は待ち受ける側だよ。みんなおいで!全力でブーストしようぜ!!

993 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 06:15:20.04 ID:YLG0WEXra.net]
>>953
川淵が岩手ビッグブルズ盛岡なんてどうよ?って言ってたな。
川淵は青森や北海道とのやり取りを見てもわかる通り、広すぎる県単位のホームには否定的。大河はどうかは知らんが。

994 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 07:06:02.15 ID:e/p3JPzwr.net]
B3になったらチアもまともに作れなそう

995 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 07:21:47.00 ID:Aq/HBkW00.net]
>>957
それでもAsumiは残りそうだな。北舘の愛人だから北舘がいる限りは残り続けそう。

996 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/23(月) 08:19:46.44 ID:raD+t+eC0.net]
>>958
貴方が何を知ってるどんな人かも判らないけど、いい加減にしなさいよ!!

997 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 09:20:32.05 ID:Aq/HBkW00.net]
>>959
Asumi本人乙。ブルズダンサーズを裏切って北舘に枕営業して
ブルズチアに移籍した糞ビッチのくせに調子乗るな。

998 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 11:38:28.22 ID:F8cFz/Cp0.net]
次スレ建ててきます。



999 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 11:52:11.22 ID:F8cFz/Cp0.net]
すいません。きせ

1000 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 11:53:38.73 ID:F8cFz/Cp0.net]
すいません。規制で建てられませんでした。スレタイと
テンプレを貼るので建てられる方お願いします。

スレタイ:
【B.LEAGUE】岩手ビッグブルズ19【めざせB2残留】

テンプレ:
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

GO!BIG BULLS!

前スレ
【B.LEAGUE】岩手ビッグブルズ18【おかえりトレンド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1516602142/

通算成績
2011-12 19勝33敗 東7位
2012-13 34勝18敗 東4位  POファーストラウンド敗退
2013-14 40勝12敗 東2位  POカンファレンスセミファイナル敗退
2014-15 41勝11敗 東2位  POカンファレンスファイナル敗退
2015-16 30勝22敗 東5位  POカンファレンスセミファイナル敗退
2016-17 15勝45敗 東6位  Bリーグ初年度 B2リーグ東地区最下位

公式サイト
岩手ビッグブルズ
www.bigbulls.jp/

B.LEAGUE
www.bleague.jp

公式Twitter
https://twitter.com/iwatebigbulls

公式Facebook
https://www.facebook.com/IwateBigBulls.2011

1001 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 20:24:05.13 ID:Aq/HBkW00.net]
>>963
【B.LEAGUE】岩手ビッグブルズ19【めざせB2残留】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1524482380/
次スレ建てておきましたよ。

1002 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 20:30:29.70 ID:GZbrdbvKp.net]
>>964
ありがとうございます!

1003 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/23(月) 20:34:42.24 ID:n+9z+jua0.net]
>>964 の功績を称える

1004 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/23(月) 20:59:45.10 ID:n+9z+jua0.net]
ファン感&入れ替え戦決起集会でみんなで横浜乗り込もうぜ!って機運を高めたいところですが、
その日は運動会が…って反応が目立ちますね。

1005 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 21:06:40.30 ID:XpmEwnez0.net]
>>967
運動会って? 子供の?

質問です.. 入れ替え戦って1試合ごとに客も入れ替え? 岩手は1番目の試合?何時頃? チケット代はお高い?

1006 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/23(月) 21:18:21.41 ID:n+9z+jua0.net]
>>968
小学校の運動会シーズンのようなので。

入れ替え戦は、指定席は試合ごとに入れ替え。自由席なら共通です。
岩手は 5/27(日) 13:05開始、 B1・B2入れ替え戦の前座になります。
チケットは15000〜3000円と幅広く取り揃えております。
って自分も今↓をみたところ
https://www.bleague.jp/2017_18/postseason/promotionplayoffs/#championship

1007 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/23(月) 22:18:00.66 ID:QO3h0bJBd.net]
>>969
ファン感当日は仕事、残念。
横浜での完全アウェイを防ぐには観戦ツアーでも企画して欲しいところだが参加者が集まるかどうか。自分は個人で乗り込んで結末を見届けようと思う。

1008 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/23(月) 22:58:36.96 ID:n+9z+jua0.net]
>>970
仕事ですか。それは残念ですね。

全体的にトーンダウンしちゃってるというか、呆れはてて醒めてるというか。
個人でも何でも赤いシャツが増えれば心強いと思いますが。あれ?どっちも赤いシャツか?

昨日もHCと一緒にブースターさん達まで偵察に来てたみたいだし、
状況的に仕方ないけど、八王子の方がブースターの熱もあるように感じますね。



1009 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/24(火) 04:47:34.98 ID:85AwsIJ70.net]
>>969
ありかとうございます 助かります
また質問で申し訳ないですが岩手がホームですかね? 間違えて買うのヤダから当日券にしたくもなる..けどそれもリスキー (笑)
公式さんからもしっかりと案内してほしいな
八王子のブスさんも偵察に来るってすご
あとファン感はどんな感じですか?

1010 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/24(火) 07:06:09.33 ID:veyXcT7K0.net]
>>972
上位カテゴリの岩手のホーム扱いですね。
席種がいっぱいあるので、自分も悩み中。発売まで日があるし様子見ながらじっくり考えます。
ファン感は実は行ったことないので、行ったことある人

1011 名前:ノお任せします。 []
[ここ壊れてます]

1012 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/24(火) 21:29:39.70 ID:KGSLRVrm0.net]
横アリ行きたいが岩手のグッズ持ってない! 
赤いチームでグッズ通販やってるとこドコ?(バスケでなくて可)

1013 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/24(火) 21:38:21.66 ID:x9P4lBpK0.net]
NBAのシカゴブルズのグッズはどうだろ
千葉ジェッツ・・・はさすがにまずいか

バスケ以外なら浦和レッズとか、あとはコカ・コーラのグッズなら無難?

1014 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/24(火) 21:56:18.80 ID:2+O7oyZQ0.net]
赤いシューティングシャツは売り切れちゃったの?
昨シーズンの在庫だけど。

1015 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/24(火) 22:15:34.81 ID:0W7iWi9Rd.net]
>>975
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷グッズ。同じ岩手県民。

1016 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/24(火) 22:19:18.07 ID:2+O7oyZQ0.net]
>>977
それ、ナイス!

1017 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/24(火) 22:53:17.59 ID:KGSLRVrm0.net]
>>976
それ、通販で買えるんですか?岩手は通販やってなさそうと思って(B2で通販やってるとこ自体少なそうですが..&岩手ホーム行けないので。)
大谷、コカ・コーラいいですね!コーラは喉乾けば飲めるし!ペットボトルはメガホンになる

1018 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/24(火) 23:20:48.70 ID:2+O7oyZQ0.net]
>>979
通販はやってないでしょう。赤いシャツは先週の茨城戦の在庫一掃SALEで売ってた(はず)。
はずって言うのは自分も首都圏在住なので現地で見てはないです。
普通は入れ替え戦に向けたTシャツくらい作りそうですが、このチームは、う〜ん、読めない。



1019 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 07:39:50.95 ID:Z2VtjH/40.net]
>>974
広島カープ

1020 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:age [2018/04/25(水) 08:48:13.16 ID:lAXHG91fM.net]
有明に行ったときには球団が現地で赤いTシャツを貸してくれてたけどね

1021 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/25(水) 12:33:47.60 ID:5ri1qKSlr.net]
!!!

1022 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/26(木) 05:45:18.76 ID:KhXiKqV80.net]
B3に落ちたらネット中継無くなるのでしょうか?

1023 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 06:35:29.49 ID:FWeKZB1f0.net]
B3TVってのがあるけど、高い上に画質や放送内容は言わずもがな。
ハイライト動画はYoutubeに公式であげてる。

その前に来季はB2の放送すらあるのか解らないけど

1024 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 23:24:59.13 ID:9ZSS+UbLp.net]
ファジーカス帰化か。うちもアダムを長い目で育てて開花させて
帰化すればブルズはB1でも無双できるレベルの強豪になるのにな。





って北川なら言いそうだよね。

1025 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/26(木) 23:48:18.41 ID:gEAY7GJp0.net]
でもアダムも帰化踏まえて日本語学校通ってるという
目撃情報がなかったっけ?

1026 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 02:14:03.96 ID:5Bprr0fy0.net]
北川とタクは同一人物?

1027 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 07:06:33.79 ID:Q32mUoCDp.net]
>>988
同一人物だと思うけどな。

1028 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 07:43:54.12 ID:qMITZuY20.net]
東京ドームに全球団のグッズ置いてるショップがあるはず 当日行く時間が難しいけど
炭酸水ウイルキンサン?も赤いラベルなんでメガホン代わりにして勝ったら噴射させてビールかけごっこに! (冗談です)
皆さん代替グッズ案ありがとうございました。
ところで千葉さんのケガってどんなケガですか?誰も触れてませんけど



1029 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 14:11:38.32 ID:G/dvRKtBp.net]
990ならブルズB2残留。

1030 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 14:12:04.73 ID:G/dvRKtBp.net]
990ならブルズB3降格。

1031 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 14:14:08.72 ID:G/dvRKtBp.net]
993なら北舘は来シーズンもブルズの社長続投。

1032 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 14:15:04.68 ID:5Bprr0fy0.net]
>>989
まぁ言ってる事大差ないしね。
金落とせだとか今育成中だしとか…

1033 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 14:15:08.55 ID:G/dvRKtBp.net]
992なら北舘は今シーズン限りでブルズの社長を退任。

1034 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 14:15:48.45 ID:G/dvRKtBp.net]
994なら北舘は今シーズン限りでブルズの社長を退任。

1035 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 14:18:42.40 ID:G/dvRKtBp.net]
995なら千葉慎也は来シーズンも現役続行。

1036 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 14:20:22.29 ID:G/dvRKtBp.net]
996ならドンテヒルは今シーズン限りで退任。

1037 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 14:26:04.75 ID:G/dvRKtBp.net]
997ならBULLZOは反省の意味を込めて一肌抜いで食用の
牛肉となって鉄板の上で焼かれてブースターに振る舞われる。

1038 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/27(金) 15:03:49.52 ID:64Apene8p.net]
明日美さん妊娠?



1039 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 15:10:19.46 ID:G/dvRKtBp.net]
>>1000
お腹の子の父親は北舘か?北舘はクソオヤジだから堕ろせとか平気で言ってそう。

1040 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 15:10:57.88 ID:G/dvRKtBp.net]
1000ならブルズ解散。

1041 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 23時間 48分 36秒

1042 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef