[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/17 17:16 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【B.LEAGUE】岩手ビッグブルズ18【おかえりトレンド】



1 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 15:22:22.21 ID:qoViPBe20.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

GO!BIG BULLS!

前スレ
【B.LEAGUE】岩手ビッグブルズ17【B2年目】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1504518243/

通算成績
2011-12 19勝33敗 東7位  
2012-13 34勝18敗 東4位  POファーストラウンド敗退
2013-14 40勝12敗 東2位  POカンファレンスセミファイナル敗退
2014-15 41勝11敗 東2位  POカンファレンスファイナル敗退
2015-16 30勝22敗 東5位  POカンファレンスセミファイナル敗退
2016-17 15勝45敗 東6位  Bリーグ初年度 B2リーグ東地区最下位

公式サイト
岩手ビッグブルズ
www.bigbulls.jp/

B.LEAGUE
www.bleague.jp

公式Twitter
https://twitter.com/iwatebigbulls

公式Facebook
https://www.facebook.com/IwateBigBulls.2011
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

754 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 07:45:21.53 ID:vthydJBb0.net]
349 指導者:北川 (アウーイモ MM6b-t2NF [106.139.2.196]) 2018/03/22(木) 17:20:46.18 ID:zg5a5h/GM
>>347
バーカ
ハチムラが「日本人二人目」って紹介された方が一般的には違和感だろ

「え?日本人?ニガーじゃん」ってなるのが容易に想像できる

362 指導者:北川 (アウーイモ MM6b-t2NF [106.139.2.196]) 2018/03/22(木) 19:09:52.46 ID:zg5a5h/GM
>>354
表立って言わないだけで、内面では多くの人が大坂が日本人と扱われることに違和感を覚えてる人は多いに決まってるだろ

ネットでの評判見てみろ

俺はそれが差別だとは思わんね
普通の日本人の普通の感想

755 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/25(日) 08:54:41 ]
[ここ壊れてます]

756 名前:.13 ID:+jML264hd.net mailto: 俺はハーフとか気にしないけどな・・・帰化選手も日本人になったなら日本人
として応援してるけどな・・・そんなこと言ってたら女子代表の渡嘉敷ラムも
ハーフでしょ。
[]
[ここ壊れてます]

757 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/25(日) 08:59:00.13 ID:v1lwOw01d.net]
渡嘉敷はクォーターじゃなかった?

758 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/25(日) 09:00:07.91 ID:1MiHwU7u0.net]
>>720
この前来季のライセンス取ったんだから来季もB2だろ

759 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/25(日) 09:29:21.84 ID:/3Z2hqMg0.net]
>>727
それはただライセンス交付されただけであって、B3の埼玉がB2ライセンス交付されてるから、今のB2でライセンス不交付のチームがなければ入れ替え戦はあるだろ?

760 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/25(日) 10:05:09.69 ID:Ma2ZFnHyp.net]
>>728
他の継続審議中のチームはB1 ライセンスの事でしょうね
3シーズン目にして不交付は意味不明な行為になるし
現B2 のチームは全てB2ライセンスなら降りるであろう
てことで、入れ替え戦有り
岩手対八王子

761 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/25(日) 10:25:42.04 ID:Ma2ZFnHyp.net]
因みに、降格に集客数は無関係
昇格の場合に必要な数字ってだけ
よく勘違いされてる方いらっしゃいますが、客少ないから降格は全く関係ない
責務問題や、チーム存続問題で降格なんてなったら
もっと話題になってるでしょ??
ってことは、B2ライセンスは全チーム降りてしまって…最下位が…八王子と…。

762 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 10:46:32.99 ID:NrMh9YaKM.net]
現B2でも去年に条件付きでライセンス貰ったチームもあるからまだなんとも言えない。
去年よりいろ色基準増えてるし。
ちなみに観客数(B1昇格は1500人とか)は昇格の判断材料でライセンスとは無関係という意見をここではよく見るが、新聞記事を見るとライセンスの判断材料と書かれてることが多い。
どっちが正解から知らん



763 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/25(日) 10:51:24.63 ID:XAgWdqCX0.net]
>>731
ん?や、だから昇格の判断材料…笑

764 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/25(日) 11:55:34.94 ID:Mhvu5+H70.net]
ぶっちゃけ、金〇がホーム開催6割に全然達してないのが気になっているが、
とりあえず他チームのことは気にするな!
4/4の理事会を待て!

765 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/25(日) 15:33:23.11 ID:+jML264hd.net]
>>726
失礼。おっしゃる通りでした。

766 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/25(日) 15:48:29.13 ID:+jML264hd.net]
今日は勝ちそうだね。なぜ昨日・・・

767 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/25(日) 16:02:11.54 ID:1MiHwU7u0.net]
勝った!!
俺たちゃ、つえーー!!!

768 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/25(日) 16:16:26.36 ID:+jML264hd.net]
でも今日は奈良も勝ったし、結局差は縮まらず・・・

769 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/25(日) 16:25:48.03 ID:PlE0puaAr.net]
バートン抜きの青森と1勝1敗かー。
このあとの対戦カードで どこから最低5勝ももぎ取ればいいんだ……

770 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/25(日) 20:16:28.27 ID:0PbjeHvK0.net]
>>736
強いねぇ
その痛々しいメンタルが

771 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 21:55:20.01 ID:vthydJBb0.net]
>>739
相手するな

772 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/25(日) 22:50:52.89 ID:x8q0q2pUa.net]
葛巻の前に秋田アウェイがあんだね。



773 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 06:02:28.86 ID:YEtbzfjfp.net]
澁田って昨シーズンは大活躍してたのに今シーズンはダメだね。
まだ若いのにもう劣化が始まってるの?将来有望だと思ってたけどね…

774 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 19:50:31.74 ID:pTROIT430.net]
降格戦盛り上がるな!

775 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/26(月) 20:05:15.41 ID:8XE6M1Wa0.net]
>>743
まだ岩手が出ると決まった訳じゃない

776 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 22:19:36.62 ID:pTROIT430.net]
>>744
夢みんなよ(笑)

777 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 06:35:07.84 ID:4qeSKS0Zp.net]
北舘不要一郎はいつになったら退任するの?

778 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/27(火) 08:14:50.67 ID:jN1lmsRyd.net]
何だかんだで皆ブルズを応援してるじゃん!

779 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:age [2018/03/27(火) 13 ]
[ここ壊れてます]

780 名前::24:33.31 ID:kF2pToqNM.net mailto: ブルズも選手もチアもブースターの皆さんも応援してるけれど、北舘とグッツ屋だけはとっとと辞めてほしい []
[ここ壊れてます]

781 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/27(火) 18:50:48.13 ID:rSt+W2ZEd.net]
今日夢を見たよ‼
2チームがB2ライセンスおりず、岩手は降格回避!!
どこかはわかりませんがフジポンとキヅールがブルゾー胴上げしてました!

正夢だよね?正夢だよね?

782 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/27(火) 19:13:58.33 ID:oocLnpQo0.net]
>>749
俺もめちゃくちゃB2残留して欲しいけど、
運営が3部レベルならいずれは3部に落ちるのが自然の摂理ですよ。
他力本願・ラッキーばかり期待してちゃ、自分がよくてもバスケ界が発展しない。



783 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 19:33:02.31 ID:DBgNzN8d0.net]
B2とB3じゃ天と地ほど環境が違うからなぁ
八王子だってメインで小学生がお遊戯会やってる中サブで試合やってるし、果ては村立中学校の体育館(固定席0)でやることもある。
腐ってもB2なんだから直接対決では意地を見せて欲しい。
それで完敗するようなら仕方ない

784 名前:747 [2018/03/27(火) 19:56:33.48 ID:oocLnpQo0.net]
>>751
同感です。

まあ偉そうなこと言って、ライセンス絡みで残留となったらなったで自分も安堵するとは思いますが。。
でもそれは恥ずべきことという認識をフロントもブースターも持ってないと、
来シーズンも同じことの繰り返しと思いますね。

785 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/27(火) 21:25:14.43 ID:aoOwLO8Qa.net]
一回B3に落ちてリセットするのもアリかなとも思うんだよね。
でもそしたらなかなかB2に上がれなくなりそうだから、なんとかB2にしがみついてて欲しい。
最悪なパターンはチーム自体がなくなること、それだけは避けたい。

あと今シーズンで社長辞めんじゃないかと思う。
シーズン途中の辞任はない、それこそ混乱しかねないし・・・。

786 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/28(水) 06:01:50.53 ID:VcDO0D16a.net]
去年の5月に秋田から盛岡に転勤で来たんですが、街にブルズを示すものが少な過ぎますね
秋田県内はポスターとか街に溢れてる感じで、身近にハピネッツがある印象でした。
岩手のホーム戦も行くようにしてますが、ブースターの少なさに悲しい気持ちがする。

787 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/28(水) 12:24:23.80 ID:L4h5xJ3gd.net]
>>754
栃木ブレックスも発足当初から宇都宮の町中にのぼりとかポスターとか
フリーペーパー置きまくって皆に周知してましたね。
そういう地道な宣伝努力はまだまだやる余地がありますね。

788 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/28(水) 12:33:42.95 ID:X6gNhL6Ur.net]
そもそも今日アウェイとはいえゲームがあるのに、チームからたった一言もないの変だと思いません?
いつもこうですよ。
そんなんで普通の人がホームのときだけパッと目覚めて
よし行こうってなりますか?
ってことですよ。

789 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/28(水) 16:24:15.34 ID:q/VNjSlLp.net]
>>755
そうだと思います。
秋田はバスケ人気があるから、人が集まるんだって言われがちだけど、チーム発足時は試合に来る人なんかほとんどおらず、ガラガラでしたから。
一応運営も、選手も必死に集客活動してるって感じてました。
その努力が今の秋田のベースになってると思います。

790 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/28(水) 16:29:35.08 ID:pXhsKRLpM.net]
千葉だって2年前は人気チーム相手の試合以外ガラガラだったもんなぁ
客席に選手が座ってるのに誰も気が付かなかったり

791 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/28(水) 16:40:47.63 ID:WiKbM5VF0.net]
もういろんな意味で来

792 名前:シーズンに期待・・・ []
[ここ壊れてます]



793 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/28(水) 18:03:18.39 ID:UwYhiLcN0.net]
>>759
2018-19シーズン

岩手ビックブルズ
埼玉ブロンコス
大塚商会アルファーズ
東京海上ビックブルー
東京サンレーヴス
東京エクセレンス
アイシンAWアレイオンズ
豊田合成スコーピオンズ
鹿児島レブナイズ

794 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/28(水) 18:07:57.27 ID:lb1ZdiTQ0.net]
>>760
岐阜スウープスを忘れとるぞ。
さすがにそのメンバーだったらブルズが上位に来そうだがはてさて

795 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/28(水) 18:47:23.98 ID:JrMTpRTqd.net]
間違って秋田に勝ってくれないかな・・・・
ほら、秋田はプレイオフ決まったし、無理して主力にケガ出たら大変だし、ねっ!!
勝ち星増やして残留して来シーズンにつなげる。それっきゃない。

796 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/28(水) 19:01:40.93 ID:X6gNhL6Ur.net]
>>761
3部に行ったら3部なりのメンバーになるんだよ。
だから残留して欲しい!

797 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/28(水) 20:32:59.93 ID:bY/7TW2W0.net]
今日もボロボロ...

798 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/28(水) 20:50:10.49 ID:rQ1aLpEwd.net]
>>756
現社長の無責任現体制はそんな事をしようとも思わないだろう。いまだに特典が未配の会員さんもいるような状態を放置しているフロントになにを言っても無駄だ。

799 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/28(水) 21:02:19.98 ID:lb1ZdiTQ0.net]
最後の酷いな
そんなに100点取られるのが嫌だったか

800 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/28(水) 21:14:00.64 ID:UqQ2oEt9a.net]
シーズン終盤戦になって、プレの時から変わってないことが判明。

801 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/28(水) 22:13:03.47 ID:gFDf9RiC0.net]
秋田からすいません。
最後のオフェンスは気持ちの面を重視するなら攻めるべきだったのではないかな?と思いました。
なんかスイマセン。

802 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/28(水) 22:30:00.63 ID:guqfYa01a.net]
トレンドってもしかして、次の愛媛戦は出場停止?



803 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/29(木) 00:24:09.00 ID:yFnkOERWd.net]
アンスポ2つ取られたけどどうなのこれ・・・
審判のオーバーコールひどくねえか・・・

804 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/29(木) 01:30:54.44 ID:RHZm8+JM0.net]
アンスポがどうとか言うレベル以前の安定の弱さ。

805 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/29(木) 06:43:52.86 ID:7fXur4Fja.net]
>>766
普通はあんな事しませんね。
初めて見ましたね。

806 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/29(木) 07:04:30.70 ID:XIWEBWaQ0.net]
ひどい試合しやがって。同じプロとして恥ずかしくないのか!
外国人3人いてダブルスコアってことは本当に弱いってことだな。
ターンオーバー多すぎるだろ!
やっぱりドンテヒルは無能なのではないか?

807 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:age [2018/03/29(木) 09:22:17.49 ID:Cr/oEDVKM.net]
人気取りのために渋田を入れてむしろチームが壊れた

808 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/29(木) 11:06:55.65 ID:Psd9feRU0.net]
「B.LEAGUE 2017-18 シーズンパス」払戻しに関するご案内
https://cf.sports.mb.softbank.jp/refund/seasonpass.html

 払戻し方法がわからない方はここから手続です。

809 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/29(木) 13:33:12.30 ID:QfcESuK00.net]
秋田だから葛巻とかと大差ないと思うけど、アウェイで当日移動って普通?
移動で疲れてなかったら後5点は取れた!

810 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/29(木) 18:00:32.01 ID:rF92xRt40.net]
Bの旅費規程だと直線距離100km未満では宿泊費は出ない。
ブルズの本社から秋田のアリーナまでは90kmしかないから当日移動が前提。
ちなみにJやプロ野球でも当日移動は珍しくない。

811 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/29(木) 18:08:50.12 ID:QfcESuK00.net]
なるほど。ありがとうございます。
つまり単純に弱すぎるだけか。
最後のアレ見るとジャッ

812 名前:W云々は言いたくなくなる。 []
[ここ壊れてます]



813 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/29(木) 21:01:21.76 ID:/TYUieq1M.net]
五点増えても審判買収しても勝てないレベルじゃんよ。根本的に改革が必要

814 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/29(木) 21:05:15.34 ID:juRhmuFLp.net]
>>779
まずは疫病神北舘をブルズから追放する事だな。それを
やらなきゃブルズ改革は始まらないからね。

815 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/29(木) 22:33:32.15 ID:LJ/pCQ4Ga.net]
>>780
良くも悪くも今シーズンいっぱいでしょ。
異論もあるだろうけど、シーズン途中で投げ出すことだけはしないで欲しい。

816 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 00:39:27.73 ID:rcWl5Soj0.net]
まさにドアマットだからな。ここまで弱いチームなんてそうそうない。それでも居残れたらたいしたもの。

817 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 07:37:12.63 ID:wLLxieTOr.net]
目が離せないぞブルズ!
普通のあんちゃん達に見えるのも情が湧くわ、湧くわでハマってしまったぞ!
残り全敗しても入れ替え戦に勝てばいいじゃねーか!!

818 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 07:57:39.97 ID:ZzWEuXtO0.net]
八王子の方が強かったりして…

819 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:age [2018/03/30(金) 08:40:18.80 ID:BSWpCRLVM.net]
八王子の方が強いでしょ

820 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 09:49:16.83 ID:ZzWEuXtO0.net]
因みに
八王子vs金沢.フクオカ
3勝11敗
岩手vs金沢.フクオカ
0勝4敗

821 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 10:56:19.76 ID:rcWl5Soj0.net]
いい勝負だな!

822 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/30(金) 12:30:32.08 ID:SaxNtwHvM.net]
面白い見方だね。
昨年 岩手 VS東京EX 0勝2敗
今年 八王子VS東京EX 7勝1敗



823 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 12:34:53.66 ID:Vb5gJlavM.net]
鹿児島と比べたれや

824 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/30(金) 12:37:18.95 ID:+4l81D3lr.net]
明日から愛媛戦ですか。
序盤の勢いこそないですが、平均得点の差は20点近くあります。
ロースコアゲームに持ち込めるか。
それとも、派手に打ち合いにいって散った方が、葛巻のお客さんは喜ぶかもしれませんね。
でもトレンドいないと秋田みたいな展開になるかな。

825 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/30(金) 12:41:56.01 ID:+4l81D3lr.net]
>>788
西山の有無は結構デカいと思うぞ

826 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/30(金) 12:44:12.16 ID:SaxNtwHvM.net]
>>789
鹿児島はどっちも全勝だから

827 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 15:51:09.22 ID:rcWl5Soj0.net]
鹿児島って館山いるでしょ?青森や秋田からも少しは見に来るかも!

828 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/30(金) 18:22:58.65 ID:+4l81D3lr.net]
トレンド、2試合とは考えてなかったな。

829 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/30(金) 23:06:28.21 ID:+Up3FxzYa.net]
土曜日だけだが、愛媛もニカ・ウィリアムズが出場停止。

830 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/30(金) 23:11:09.00 ID:GU9OZ3skd.net]
>>794
この外人さんは気が短い方なのかな?

831 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/30(金) 23:24:58.56 ID:pJBMdBda0.net]
一概にそうとも言えないが、チーム状態と笛が軽いのでイライラしているのでしょう

832 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/31(土) 18:00:07.84 ID:JdM7p9Fd0.net]
選手起用の根拠がわからない
素人でもコーチができる采配だ



833 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 19:02:26.34 ID:QyirqPmFM.net]
おめでとう、よかったな。
マジで。

834 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/31(土) 19:22:45.18 ID:SF6XI6cy0.net]
ありがとうありがとう
ネガとか皮肉ばっかりいってても、勝ったらうれしいよ

835 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/31(土) 20:54:53.11 ID:RgVy7urUd.net]
ブラックレッジはなんで2試合出場停止?
過去にもアンスポで退場してるから?

836 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/31(土) 21:03:44.65 ID:SF6XI6cy0.net]
懲罰規定の「繰り返した場合、最低2試合出場停止」が適用されるとあるから、そうでしょう。

837 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 21:44:20.64 ID:Ej9CAkfS0.net]
おめでとう!この一勝がどう周りを巻き込むか?

838 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/03/31(土) 21:44:51.67 ID:aUo9k+xWd.net]
小さな体育館だったけれど、500人台でもまとまって応援してる感があって良い雰囲気。

839 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/01(日) 00:01:55.90 ID:Gh/hBO9pd.net]
>>804
客の喋り声拾い過ぎる

840 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/01(日) 11:43:55.03 ID:cMnwCPvod.net]
葛巻なら土曜で500人以上入ればいいほうでしょ。人口6000人くらいだっけか今。
今日は久慈とか二戸とかからも来て1000人越えれば万々歳だね。

841 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/01(日) 16:29:31.74 ID:Gh/hBO9pd.net]
>>806
つうか、500人ってbリーグ最低記録なんじゃね?プロで500人はあり得んだろ

842 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/01(日) 16:30:32.98 ID:5JZvf6AD0.net]
相手の愛媛は今シーズン200人台あったよ。
今日は688人でした。



843 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/01(日) 17:18:51.70 ID:gL0Qhh340.net]
10月28日信州戦495人というのが・・・(しかも盛岡タカヤアリーナ開催)
B3だと東京EX−東京サンウェーブス戦124人という試合が最低かな。
東京どうしの試合なのに水戸開催だからなんだけど、こうはなりたくないね

844 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/01(日) 17:37:45.34 ID:Gh/hBO9pd.net]
>>808
200人かよ⁈愛媛いい試合してるのに勿体無いな

845 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/02(月) 06:46:41.66 ID:KOqrap0Y0.net]
愛媛に連勝することは簡単ではなかった。

どこになら連勝できるんだ?

846 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/02(月) 07:01:04.01 ID:Sr2z/Rg2p.net]
>>811
B3相手でも連勝は難しそう。

847 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/03(火) 06:33:42.73 ID:TEUjje8Yp.net]
北舘辞めろ。

848 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:age [2018/04/03(火) 09:07:40.93 ID:UhjQ0pz+M.net]
北舘辞めろ

849 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/03(火) 17:41:40.03 ID:ya1W1AHod.net]
仙台は外国人二人?
アウェイで仙台に勝ちたいね。
2勝は厳しいかな・・・

850 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/03(火) 20:34:33.82 ID:FsRi0g9S0.net]
うーん。なんつうか社長に対して非難するのはいいんだけどさ、もうちょっと考えて批判して欲しいな
こんなスポーツビジネス不毛の地であえて火中の栗を拾うような決断した人に対して余りにも無神経すぎやしないかい?

ここ2シーズンのチームが上手くいかないのは人材不足が原因だと思う。岩手県全体の
北舘さんのような人が社長を務めざる得ない現状が危機的状況なんだって事
千葉の島田社長のような人が岩手にいれば違ってただろうし、優秀な部下がついていれば運営や営業も違っていたと思う
IT技術が進歩してそれに見合ったオペレーションが必要なんだけど、フロントの皆さんは日常業務でそんな余裕ないでしょ
会社に若くて優秀な人材を引っ張ってこられるコネクションと、意欲を掻き立てるような報酬を用意できていないのが問題。
あと、若い人にキャリアを積ませる余裕。どこの企業でもすぐに結果を求めすぎ。若い人が少ないんだから長い目で育てないかん

851 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/03(火) 21:47:36.25 ID:lEWcCNfu0.net]
だめだこりゃ
北舘やめろ云々はあらしだろうから別に気にする必要はないけど、
今のままやっててもジリ貧だからもう少しマインド変えて真面目にやれって言ってんの。
有明まで行っても全然盛り上がらないし、階層分けでB2なった時点でこうなるのはもう普通に予見できてたことだよ。
まあそのときは北館さんの責任じゃないし、大変なのは理解してるよ。
けど、俺らはいいけど既存のファン以外に頑張ってるアピールしてくれないと広がっていかないんじゃないの?
後、島田も新潟出身の田舎者だろ?大した違いないんだから簡単に負け認めんなよ。

852 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/04/03(火) 21:49:46.16 ID:TEUjje8Yp.net]
>>816
https://twitter.com/walterpayton34
Rickyさんお久しぶりっす。こんなに弱くなってしまってもブルズを
見捨てずにブーストしてくれてありがたいっす。でもその意見には
ちょっと納得できないっすね…19連勝というbj記録の連勝を成し遂げた
ブルズを24連敗するような弱小に突き落としたのは紛れもなく北舘ですからね。
北舘は今シーズン限りでクビになってほしいっすね。後任にはまともな
経営者の人がいいっすね。北舘はもうこりごりなんで。



853 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/03(火) 21:51:41.25 ID:jRjmj70S0.net]
社長の責任以外ない。

854 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/04/03(火) 22:15:08.96 ID:JLz8O2EDd.net]
北舘社長が火中の栗を拾ったのではない。彼がチームを火中の栗にしたのだな。
それを拾わされるのが次期社長。それにしても葛巻ゲームの会場運営の拙さは問題。初観戦の人も多かっただろうからもう少し丁寧に分かりやすく。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef