[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/17 17:16 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【B.LEAGUE】岩手ビッグブルズ18【おかえりトレンド】



1 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 15:22:22.21 ID:qoViPBe20.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

GO!BIG BULLS!

前スレ
【B.LEAGUE】岩手ビッグブルズ17【B2年目】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1504518243/

通算成績
2011-12 19勝33敗 東7位  
2012-13 34勝18敗 東4位  POファーストラウンド敗退
2013-14 40勝12敗 東2位  POカンファレンスセミファイナル敗退
2014-15 41勝11敗 東2位  POカンファレンスファイナル敗退
2015-16 30勝22敗 東5位  POカンファレンスセミファイナル敗退
2016-17 15勝45敗 東6位  Bリーグ初年度 B2リーグ東地区最下位

公式サイト
岩手ビッグブルズ
www.bigbulls.jp/

B.LEAGUE
www.bleague.jp

公式Twitter
https://twitter.com/iwatebigbulls

公式Facebook
https://www.facebook.com/IwateBigBulls.2011
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

328 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/18(日) 16:01:10.80 ID:w59TU14O0.net]
はいボロ負けー

329 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 16:04:56.37 ID:fWaPhY/O0.net]
スポナビ無料で見られるから久しぶりに見たけど酷いなあw

来季残って欲しいのは、西とブラックレッジくらいかね。
フリソンは苦しい今期を支えてくれたお礼に、来シーズンは第三の外国人選手として契約するくらい。
つーか、このままだと入れ替え戦まっしぐらか。日本人選手が余りにも点取れなさすぎ
シンプルなピックパターンからのシューティング位しろや。高校生でも2,3種類くらいは練習するぞ

330 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/18(日) 16:12:10.04 ID:FEak0yPvd.net]
東京は日本人で相当点取ってるからね。
外国人も大事だけどさ、やっぱ日本人でいい選手とらないとダメだよね。

331 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 16:20:59.63 ID:fWaPhY/O0.net]
スポットシューターとプルアップシューターの差を見せつけられた感じ
今はボールを持って自分の形のシュートまで持って行ける(そして決める)能力がないと駄目
今シーズンはどの選手も上手くなっている気がしない

332 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/18(日) 16:26:49.21 ID:jqznr1Mtd.net]
今日も残念な結果だが、もう一人の外国人は出場しないので名前を忘れてしまいそうだ。
まさか怪我人を連れてきた?移籍期限があるはずなのでそろそろ危ない。
一度もベンチ入りせず契約解除とか考えたくもないんだが。

333 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/18(日) 16:30:08.93 ID:FEak0yPvd.net]
>>320
わかる。そもそも先週の青森のプレスに外国人いなきゃ運べない時点でやばい。
西が出てない時間帯がひどかった。
先週も今週もそうだけど、相手のTOから得点できてないんだよね。なぜなら

334 名前:本人が
ボール運んでシュートまで持ってけてないから。

入替戦は回避したいけど・・・
[]
[ここ壊れてます]

335 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 16:33:40.75 ID:e/M46yhNa.net]
>>319
日本人の育成を目指してるアスフレと
育成のシーズンと抜かす奴のいた岩手
その差だな

336 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/18(日) 16:51:05.82 ID:0oIoq2s5M.net]
>>320
あのさぁ…
この前ヘッドコーチ変わって、新体制で育成始めたばかりだよな?
育成は中長期的にやらないとダメだってことくらいわかるよな?

刹那的な結果で一喜一憂してないで、チームをもう少し見守る気持ちを持てよ

それから、今の時期にブースターがすべきことはなんだ?
育成途中の試合結果にあーだこーだ文句を言うことか?
その辺を考える意識が絶対的に足りないよ、岩手ブースターは



337 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 17:17:06.63 ID:fWaPhY/O0.net]
また的外れな馬鹿が喚いてんなw
弱いチームの馬鹿なファン。恥ずかしすぎんよw
このままファン共々ネタに走ってくれwさよならー

338 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 19:00:15.48 ID:PazR37uC0.net]
育成中?そんなの言い訳にしかすぎん。
それでもいい勝負見せなくてはならないのがプロだろうが。

339 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 19:02:22.48 ID:NBbJcCWq0.net]
ま、別に育成でも何でもいいけど、B3に落ちたら選手もブースターも大変だ
東京はまだしも3部で鹿児島VS岩手とか誰得

340 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/18(日) 19:22:35.39 ID:CM7UyrOv0.net]
ブルズはもう終わり
違いますか?
小学生が言ってます

341 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/18(日) 19:32:42.27 ID:mxVDzJC6p.net]
>>328
小学生は馬鹿だからね。
気にすんなよ

342 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/18(日) 20:11:03.57 ID:x+BavF+Ba.net]
育成のシーズンはいいとして、そうやって育てた選手は来シーズンも残すってことだよね?
放出、入れ替えしたからまた最初から育成し直しってことはないんだよね?


それにしても勝てる試合を取りこぼし過ぎてるような気がするんだけど・・・。

343 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/18(日) 20:15:33.86 ID:xvETy6gea.net]
育成った便利な言葉だね。ここを見てるとそう思います。
どのチームだって育成しながら戦ってるってのに笑

344 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 04:13:32.39 ID:jlOqjcpY0.net]
先を見て(今は駄目)
育成(今期は諦めた)
長期計画(見通したたず)

345 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/19(月) 06:30:54.73 ID:hWGdvx3Ia.net]
シュート入らない、パス通らない、リバウンド取らない、取れない。
育成って何してんの?

346 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 06:55:36.71 ID:MfqF8Pwf0.net]
イクセイイクセイ言うから気になって調べてみた
30歳以上の選手7人、26歳以上5人、20歳1人
平均年齢30歳(B2東で一番高い)

ひょっとしたら次世代のコーチ陣の育成という意味だったのだろうか



347 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/19(月) 12:43:23.85 ID:4L+ey9Dv0.net]
昨日のブルズの公式FBに「土下座して謝れ」「くそみたいなゲームして恥ずかしくないのか」
「修正点改善して次臨みますってもう何回言った?」「チーム解体しろ」って誰かが「コメント」して
いた。 全くそのとおりだ。本当にこのチーム終わっている。昨季も「終わって」いたが、もっと酷い。
やっぱり日本人が無能だと思う。シューターって誰よ? 西と菅澤以外いらね〜よ。

348 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/19(月) 12:48:39.98 ID:WAU8N6Lgr.net]
>>334
ナイスリサーチ!

いつもの育成育成うるさいやつ早く来ないかなー

349 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/19(月) 12:54:54.30 ID:TM5JeH5fa.net]
シーズン当初は、ユーキがシューターになるもんだと思ってたんだけどねぇ。

Jは山形戦がデビューかな?

350 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 15:33:18.11 ID:2wioP/Ar ]
[ここ壊れてます]

351 名前:0.net mailto: あと育成について擁護するわけじゃないけど練習試合の環境というのも少しは要因としてあるのかなという気がした

岩手はいい練習試合を組めないんだよ。最低限の相手になるのは精々、ST、岩手大、富士大くらいしかいない。
東京のチームならその気になればクラブ、実業団、関東1部、2部場合によってはB1リーグとだって練習試合が組める。

週末試合→リカバリー→プランニング→実戦練習(水曜くらいに練習試合)→アジャスト→試合当日てな具合に非常に実戦練習を組み込みやすい
あとは個人レベルのスキルだなあ。ドリブルハンドリングがもう違ったもん。いい加減スキルコーチ雇いなよ育成するならさw
[]
[ここ壊れてます]

352 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/19(月) 16:45:03.08 ID:jbT/tUCad.net]
もうこのさい来シーズンは日本人だけでいくのはどうだ・・・
外国人にお金使わないかわりにいい日本人とってさ・・・

353 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/19(月) 17:03:14.84 ID:CvNrwDxIp.net]
いい日本人の方が多分外国人より高くつく

354 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/19(月) 17:44:00.27 ID:GngBoyhza.net]
>>334
多少の年齢差がなんだって言うんだ?
ドンテになって、まだ日も浅いが菅澤・小原の動きが明らかに変わってるの、気付かないのか?
チームは明らかに戦える集団になってきてる
そういうチームを応援しない、もしくは出来ないのは岩手ブースターが他と違って意識が低いとしか言えない

選手達や、スタッフがどれだけ努力してると思ってるんだ?
チームを理解し、積極的にサポート(金銭)しようとしない奴はブースターとは呼べない

355 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 18:01:17.41 ID:MfqF8Pwf0.net]
プロ野球のオリックスが消えた時にもいたなー
「テレビで見るだけで現地で金落とさないやつはファンじゃない」とかズレた主張してたやつ
別に俺らは努力を見に会場へいってるわけじゃない。試合という舞台に金を払ってるだけ。
努力すれば結果が出なくても食えるのは学生まで。それでプロを名乗るとかちゃんちゃらおかしい。

356 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/19(月) 18:19:10.54 ID:jbT/tUCad.net]
確かにヘッドコーチかわってから明らかにゲームの質が良くなったとは思う。
これがシーズン序盤だったらとか、外国人3人健康体でそろってたらって思う。
日本人が好き勝手に外から打たずに、チームとしてチャンス作ってるから、
ほんとあと一歩なんだよな勝つのに・・・だからこそ歯がゆい・・・

とにかく入れ替え戦は回避してほしい。
なるべく、できる限り多く最前列で応援しに行きます。

ちなみにだけど、ゲーム中にファンが審判にあれこれ言ったらなんか罰せられたりしますかね?



357 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 18:32:42.64 ID:MfqF8Pwf0.net]
>>343
限度を超えたら運営から罰せられるんじゃない?
去年に新潟で選手に殴りかかろうとして無期限入場禁止になった観客はいるよ

358 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 03:17:31.43 ID:lqwvzYwV0.net]
>>344
新潟は本当に客質悪い。

359 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/20(火) 07:38:26.86 ID:AtcnXuvr0.net]
残りの対戦カードを考えると、B2最下位はほぼ確定。
「残り全部勝つ」とかそういうことでなく、もう入替戦を見据えた研究も同時平行でやっておく
べき段階では?
スタッフは「八王子」や「大塚」のデータを収集しておきなさい。マジで・・・・。
B3落ちたら戻ってくる労力半端ないんだからさ。

360 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 09:08:30.70 ID:UGnIiTu2M.net]
ブースターは金落とせって、宗教団体がお布施しろって言ってるみたい。
観客はお客様という認識が無

361 名前:いから良い仕事ができないんだよ []
[ここ壊れてます]

362 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/20(火) 09:28:20.99 ID:wpizUmkZa.net]
たぶんそれ言ってるのは本当に運営に関わってる人ではないと思う。

卵が先かニワトリが先かじゃないけど、魅力があれば仮に負け続けたとしてもチケット買って会場に行くだろうし、あればグッズにも手を出すと思う。魅力を感じなければ自然と足は遠退くし、グッズもなければお金の使いようがない。

グッズ作るのも元手がかかる訳で、増資したとはいえ年末年始にかけての入れ替わりで、そんなに余裕もないんじゃないかねぇ。

とりあえずHCと外国人選手がプリントされた赤TとSingle Day黒Tは、この前の二戸で購入した。

前みたいに選手やチアの写真、缶バッチのガチャガチャ、福引きのガラガラとか復活しないかな。

363 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/20(火) 12:13:55.68 ID:FGkX0mL6p.net]
B3の強豪になるってのもいいね
B2っていうレベルの高いリーグにいても息苦しいだけだよね

364 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 12:28:24.93 ID:vqT23UP0M.net]
鹿児島やサンレーブスとならいい試合が出来るかも!

365 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/20(火) 13:02:35.12 ID:Dm24ZWXWd.net]
青森、奈良との直接対決がまだ残ってるから、残留考えたらそこ全勝は必須だね。
しかも最終戦が奈良とのホーム戦・・・
福島と4試合残ってるから最低2つ勝ちたいけど厳しいかな・・・
B3におちたらリーグからの分配金もなくなるんでしょ?
経営的にはさらに厳しくなるよね。

366 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 13:18:37.05 ID:VvL7O0obd.net]
ソープはどうしましたか?



367 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/20(火) 13:46:30.09 ID:1LZcvupLM.net]
>>349
甘過ぎ
Bリーグのスキームを冷静に分析すれば、B2B3なんかどんどんジリ貧になって、10年もすれば立ち行かなくなるチームがボロボロ出てくるのは自明の理

だからこそ、B1に上がるだけでは不完全
安定してB1に居続けるだけの力をつけないと話にならない
その為の中長期的な育成計画だろ

368 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 14:36:27.34 ID:UGnIiTu2M.net]
>>353
具体的な計画を示せよ馬鹿

369 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/20(火) 14:40:02.91 ID:SU5iaRQcp.net]
>>353
昨年から全く力がついてないわけで
むしろ弱体化の一方なんですが

370 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/20(火) 14:59:22.59 ID:Dm24ZWXWd.net]
やっぱ大きいスポンサーついてるとこは強いよね。
岩手は上場企業が少ないからな・・・
銀行以外だと薬王堂しかないもんな。

よし、薬王堂のお客様からの意見にビッグブルズのスポンサーになってくれと書きまくるか。

371 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/20(火) 16:00:45.77 ID:FGkX0mL6p.net]
>>353
この状態でB1に上がるとか言ってるほうが、恥ずいと思うけど。今のB2のチームの中でB1に上がりたいって言って恥ずくないチームは秋田くらいじゃないかな?福岡もB1の条件に満たしてないみたいだから。
B3はもうプロチームのカテゴリーじゃないから、気楽にぬくぬく、お金の問題も気にしなくていいから今の岩手には合ってると思うけどねぇ。

372 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/20(火) 17:14:55.19 ID:1LZcvupLM.net]
>>354
だから言ってんだろ
キーは外国人

彼らを単年度の一時的な戦力として扱うから年度年度で戦力が安定しないわけだ
有能な外国人を長く在籍させることができればチームは必ず強くなる
最たる例は三河の桜木JRだが、栃木のロシターなんかも好例だ

あと、岩手スタッフはかなり頭いいメンバーだぞw
国内外の有名大卒ばかりだ

373 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 18:06:05.31 ID:pAmIHi4x0.net]
>>349
残念ながらB3には大塚商会アルファ

374 名前:ーズという最強のアマチュア集団がいる。 []
[ここ壊れてます]

375 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 19:04:01.64 ID:gByV4sgDp.net]
>>358
その頭のいいスタッフ様はなんで有能な外国人を長く居続けさせられないの?

376 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 20:23:29.32 ID:cJIsfDjcM.net]
>>358
世の中に有名大卒が何万人いると思ってるんだw
東大だけで毎年3000人卒業してるのに



377 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/20(火) 20:39:26.03 ID:1FqUhgf70.net]
なぜ社長は責任をとらない?

378 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/20(火) 20:58:53.87 ID:PW3SKSgI0.net]
給与未払い騒動起こす頭のいいメンバーwww

379 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/20(火) 21:20:19.95 ID:1LZcvupLM.net]
>>363
未払じゃなくて、単に月内で数営業日遅れただけのことでいつまでガタガタ言ってるんだ?

380 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 22:38:36.99 ID:lqwvzYwV0.net]
>>364
働いてないだろ。致命傷にもなり得る出来事だ。

381 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 23:22:50.05 ID:pAmIHi4x0.net]
手続きミスで支払いが数時間遅れたせいで潰れた大企業もあるからね。
頭が良いらしい運営が月内で数営業日遅れることの深刻さを理解して、改善してることを祈りますよ。
チーム消滅を望んでるわけじゃないし

382 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/21(水) 00:26:37.53 ID:MIfIoHVXd.net]
実際大塚商会のほうがB2の大半より給料いい可能性あるからな。
最近は分からないけど、一昔前は大塚商会でバスケやってる人は700万近くもらってた
からね。
ベガルタ仙台みたいに、市と県でかなりの金額出してくれりゃ楽なんだろうけど。
確か仙台市はベガルタ仙台に年間1億くらい出してたはず。

383 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 00:38:04.41 ID:CyvqMlIsa.net]
>>359
アルファーズは埼玉県越谷市を本拠にしてB2を目指す話が出てる

八王子、大塚商会、埼玉の優勝争いを見てる方が、アスフレに連敗するレベルの育成(笑)のチームの試合観るより楽しいかもな

384 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/21(水) 00:46:40.25 ID:yDStVyPw0.net]
ごーびーぶー!

385 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/21(水) 00:54:17.75 ID:uqA/fD9La.net]
有名大卒(偏差値が高い大学卒とは言ってない)
加計学園のおかげで千葉科学大学(レベルはお察し)も有名大学の仲間入りしたからなw

386 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/21(水) 01:00:05.33 ID:ZN1QT0V3a.net]
>>368
ほんと岩手のブスって大局が見えないというか、目先の話しかわからんよな
三河(旧アイシン)、栃木、琉球のような成功チームもかつては弱く、苦しい時があった
その時期にしっかりとチーム全体を育成し、ポリシーを貫いて強豪になるための土台を築いていった

うちも、そういう長期目線でチームを育ててるんだ
チーム成熟において、ひとつの重要なファクターであるファンがこの低レベルでは北舘さんも苦労するわな
彼の優れた経営ノウハウを活かす上で足枷にしかなってねえわ



387 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/21(水) 05:27:06.91 ID:7RhVJoEi0.net]
>>371
いま現在、土台を築くって具体的にいうと何してるの?

388 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/21(水) 06:37:17.83 ID:R2MZC0Lor.net]
すみません。
ひとつ教えてもらいたいんですが、
育成育成言ってる人ってネタで言ってるんですよね?
レベルが高すぎるボケで私にはピンとこなくて苦笑

389 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 06:52:46.60 ID:W6n6JWw30.net]
むしろ北館本人の書き込みじゃないかって思えてきたw
栃木は参加初年度にJBL2部で優勝して、2年目以降はずっと1部でプレーオフ争いに絡んでたよ。
なーに適当なこと言ってんだ

390 名前: []
[ここ壊れてます]

391 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 07:22:14.61 ID:WE9f4SSGM.net]
育成してもB3に落ちたら意味がない

392 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/21(水) 07:30:48.89 ID:ANOwYOh90.net]
B3落ちたら、数少ないスポンサーが下りるぞ! 経営に余裕なくても地元のプロスポーツ
のためにお金出してくれている企業も多い!
リーグ最下位は確定なんだから、一発勝負の入替戦に照準を合わせた準備しろ。
つまり入替戦前に怪我人出したり、外国人に逃げられたりすんなってこと。

393 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 08:49:43.00 ID:rlX9/8iLM.net]
>>358
大卒と仕事ができるかどうかは全くの別物だよ

394 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 15:00:40.95 ID:sZgKBCTl0.net]
>>371
それは今現在強く生き残ったチームだから言えるだけ。金持ちが貧乏を懐かしむごとく。
先を見れるのは余裕があるやつだけ。


お前はこれがネタでなければ本当に職についたことないだろ?

395 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/21(水) 16:26:51.58 ID:aw4IRkR3a.net]
>>378
うちが三河や栃木のように何故決めつける?
どっちも大都会のチームではなく、うちとフランチャイズ都市の規模は大差はないのに
スタッフだって、北舘さんだけじゃなく経営やスポーツに造詣の深いメンバーが揃ってる
要は一体感なんだよ
お前らブースターの意識が低いから、こっちがどんなに手を打っても響いていかないんだよ
目先のことに固執するな
2部リーグの順位だの勝ち星だの、気にするな
チームが前に進んでるかだけに注力して見てみろ

今日からメインのスタッフは東京出張
今日明日はビジネス、明後日は代表戦を見て、土日は観光、月曜に帰ってくる

396 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/21(水) 16:27:51.42 ID:aw4IRkR3a.net]
>>379
うちが三河や栃木のようになれないと何故決めつける?
だった、すまん



397 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/21(水) 17:02:12.81 ID:Ox45SUsZp.net]
>>379
前進どころか目一杯後退してますがw

398 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 17:16:29.82 ID:0N+r4AXiM.net]
一体感出せてないのはチームのせいだろ(笑)まずいラーメン屋を応援しろって言ってるみたいなもんだ。まずは美味いラーメンを出せ。

399 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/21(水) 18:03:09.57 ID:xa7u+DJ/r.net]
>>379
代表戦明日なんだが。嘘つき。

400 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/21(水) 18:17:19.36 ID:gwghT2K1d.net]
とりあえず今日も平和ってことでオケ?

401 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 18:45:28.85 ID:W6n6JWw30.net]
試合が無いのに盛り上がってるなw
真面目に遊んであげてる岩手ブースターの皆さんのやさしさに涙があふれるよ
チームがファンを楽しませるんじゃなくファンがチームを支えることを強制される酷いチームらしいのに

402 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 18:57:21.77 ID:WE9f4SSGM.net]
>>379
北川臭がする

403 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/21(水) 21:28:09.03 ID:D4Qca5ka0.net]
>>379
土日は試合なのに観光はないでしょ。

404 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/21(水) 21:37:12.44 ID:mzpD+m/30.net]
そういえば、昨年は川村が来るかもしれなかったんだっけ?
もし来てたら、もう少し勝ててただろうし、何より面白かっただろうなぁ

405 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 22:08:44.45 ID:H20ZYccRd.net]
ソープコンディション悪いならいらなくね?
広島のチャップマン取れよ

406 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/21(水) 22:30:23.06 ID:4RMuEmlB0.net]
>>335
土下座して謝れと書いてる奴の方が恥ずかしく思われる。



407 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/21(水) 22:33:20.62 ID:4RMuEmlB0.net]
>>387
なんの試合?

408 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 22:53:56.48 ID:W6n6JWw30.net]
>>391
B3は今週末も試合があるね。
来季のために今からライバルを偵察とは熱心だ

379は99.9%嘘から笑えるが、万が一本当だとしたらスタッフの行動を暴露する危ない奴にもこのチーム状況で2日も観光するスタッフにも苦笑いすらできん

409 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 23 ]
[ここ壊れてます]

410 名前::12:16.87 ID:kftOYUxO0.net mailto: 2018-19シーズン

岩手ビックブルズ
埼玉ブロンコス
大塚商会アルファーズ
東京海上ビックブルー
東京サンレーヴス
東京エクセレンス
アイシンAWアレイオンズ
豊田合成スコーピオンズ
鹿児島レブナイズ
[]
[ここ壊れてます]

411 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 23:26:08.53 ID:Co8XZmq/a.net]
>>393
八王子トレインズ昇格おめでとう

412 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/22(木) 00:33:22.97 ID:oeU92kjqa.net]
運営スタッフでも何でもないヤツが、さもそれらしい内情を晒せば晒すほど、
本当の運営スタッフに迷惑かかってるってわからないもんかねぇ。

413 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/22(木) 07:50:28.47 ID:0i4yqLFY0.net]
>>382
そだね〜

414 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 08:45:37.36 ID:Gzu7dhR0M.net]
味がわからない客が悪いと言ってる不味いラーメン屋、
店主だけ自画自賛

415 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 09:01:48.81 ID:y7owOjNRM.net]
地元にラーメン屋1軒しかないから皆で支えよう!って言ってても不味いしサービスが悪かったら誰が行く?
志し高いだの将来的にメニュー増やし美味くなる、って言っても考慮しないだろ?
美味いもの作ってから出せ。そもそも眼の前客に失礼だろ。
応援したくなるチーム作るのが先。

416 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 09:03:15.11 ID:Gzu7dhR0M.net]
いつまで居るかわからない外人をプリントしたパーカー。

会場をブルズレッドに染めましょうと言いながら黒い新作Tシャツ。

反政府デモのTシャツをパクったロゴデザイン。

どんなスタッフが考えたんだろうねぇ



417 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 09:51:56.16 ID:QZcW6MpbM.net]
ラーメン屋の例えが的確すぎる
一度食べて酷い味だったらそりゃ二度と

418 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 10:44:14.29 ID:wlJOoygDM.net]
社長とスタッフを育成中のようだから厳しく指導した方がいい

419 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/22(木) 11:22:20.31 ID:X5jo1b4ra.net]
>>399
とりあえず、今シーズンの外国人選手はもうこの3人で最後まで行くってことなんだと解釈した。

420 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/22(木) 11:48:43.11 ID:P8zONuwea.net]
>>402
Jはわからんが、マーカリとローレンスは来季も構想だよ
まだまだ伸びしろあるし、チーム方針もよく理解してる

421 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/22(木) 14:07:54.59 ID:nGtexYdV0.net]
仮に育成がうまく行って良い選手になったとしても金持ち球団に持ってかれて終わりよ

422 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 22:59:35.39 ID:x4FY549nM.net]
>>404
小野寺のことかー

423 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/23(金) 06:24:32.67 ID:DhpRFhM5r.net]
小野寺は岩手が使いこなせないのを秋田が開花させてくれたんだろ。
そもそも育成できてない

424 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/23(金) 06:48:04.97 ID:9mgRUSuy0.net]
小野寺はもう秋田には欠かせない選手だからな

425 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/23(金) 12:05:54.12 ID:hHYO3939a.net]
>>406
岩手が!ではなく、上田が!ね。

426 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/23(金) 12:07:30.04 ID:3/IvEN56a.net]
Bリーグって育成してもすぐ金満チームに引き抜かれるから無駄だよ即戦力持ってこないと



427 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/23(金) 12:11:40.73 ID:3/IvEN56a.net]
プロ野球みたいにFAまで勝手に移籍する事が出来ない制度なら育成する意味もあるけど

428 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 15:36:13.69 ID:5cEd/z/B0.net]
メジャーリーグやサッカーみたく育成して高く売る制度もあってもいいかも。
チームに金入るシステム。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef