[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/17 17:16 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【B.LEAGUE】岩手ビッグブルズ18【おかえりトレンド】



1 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 15:22:22.21 ID:qoViPBe20.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

GO!BIG BULLS!

前スレ
【B.LEAGUE】岩手ビッグブルズ17【B2年目】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1504518243/

通算成績
2011-12 19勝33敗 東7位  
2012-13 34勝18敗 東4位  POファーストラウンド敗退
2013-14 40勝12敗 東2位  POカンファレンスセミファイナル敗退
2014-15 41勝11敗 東2位  POカンファレンスファイナル敗退
2015-16 30勝22敗 東5位  POカンファレンスセミファイナル敗退
2016-17 15勝45敗 東6位  Bリーグ初年度 B2リーグ東地区最下位

公式サイト
岩手ビッグブルズ
www.bigbulls.jp/

B.LEAGUE
www.bleague.jp

公式Twitter
https://twitter.com/iwatebigbulls

公式Facebook
https://www.facebook.com/IwateBigBulls.2011
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

278 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/11(日) 10:27:20.39 ID:Noq4mH/wF.net]
>>267
あとフリースローが少ないってのも痛いな。それだけ攻め込めてないってことだからね。
相手の主力にどれだけファウルさせるかも試合を有利に進めるには大事だからね。

279 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/11(日) 12:58:07.76 ID:A4TNz1frd.net]
昨日見てたジェイの印象だけど、出れなくても積極的にHCとコミュニケーションとってたし、
ベンチでも声あげたり、ハーフタイムも日本人がシューティングしてるとこ自分から拾ってパス
出したりしてて、プレイは見たことないけどすげー良い印象だった。
今日出れればいいな。

280 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/11(日) 15:51:40.67 ID:A4TNz1frd.net]
なんでこんな点差つけられてんの・・・

281 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/11(日) 16:26:36.34 ID:A4TNz1frd.net]
青森にはホームで連勝してほしかったな。
青森も外国人二人だったしね。

282 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/11(日) 16:34:54.04 ID:j0C+yuqJa.net]
なんでこう、接戦の翌日は差をつけられて負けるパターンから脱却できないのかなぁ。
青森は割と安定してシュートできてたのに対して、岩手は無理な体制からのシュートを打ってた印象。
コーリー、かなりキツそうに見えたけど大丈夫か?
さすがに次節は外国人選手3人で臨むよな。

283 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/11(日) 19:56:48.95 ID:RArDUBaZd.net]
今日のサイン会は
藤江選手……ってアナウンスのあと

複数人が
いらねーーって言って帰りました

284 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/11(日) 20:01:46.19 ID:tf4XAArKp.net]
>>273
わろた

285 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/11(日) 21:29:03.04 ID:kOgUGriwd.net]
2Qラストの中断明け、集中力のないプレーでTO連発、連続失点。あれが最後まで響いた。
タカヤアリーナは天井と一番上の壁際の空調から旗が揺れるような冷風が吹き出してくる。
あれではヒーターを焚いても暖かくならない。二階席ではJリーグ観戦並みの重装備が必要。

286 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/11(日) 21:32:44.08 ID:5TzPrOvWa.net]
なんで藤江って嫌われてるんだ?
強気なスコアラーって、好かれそうなもんだが



287 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/11(日) 21:41:35.93 ID:A4TNz1frd.net]
マーカリはプレイタイムおさえないとパフォーマンスがっつり落ちるのかな?
昨日見たときも、戻れなくて速攻出されたりしてたな。今日リバウンド取れてないし。
ジェイと3人でうまくシェアして、2日間外国人全員パフォーマンス維持してほしいね。

でもオンザコート1の時に日本人ががんばらねえと。マーカリとかブラックレッジがシュート打ったら
誰もリバウンド絡まないんじゃ厳しい。セーフティもいないこと多かったし。

288 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/11(日) 22:35:38.69 ID:eaeyRGOg0.net]
>>276
強気なノー(ロー)スコアラー

でもフージー(?)すてきやん☆☆

289 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/12(月) 00:16:45.25 ID:zO+QWSEWd.net]
来週二戸か・・・
二戸ならついでに墓参りもできるから行けるけど、そんなんで行ったら不吉なこと
起こるかな・・・それともうちの御先祖が味方して勝ちゲーム見れるかな・・・

290 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/12(月) 08:14:47.07 ID:DUIbUQ1U0.net]
ついにオカルトに頼らなきゃいけなくなったかw

291 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/12(月) 09:38:29.20 ID:jJpLP2Vca.net]
すがれるものなら藁でもオカルトでもなんでもいいじゃん。
なんたって大連敗から脱出したときだって、千羽鶴に助けられたんだから!

292 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/12(月) 09:51:47.43 ID:HTFm/sCF0.net]
>>276
なんかイキってそうな顔や態度がキライ

293 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/12(月) 10:55:01.40 ID:nNb/IMZn0.net]
西宮がキャメロンリドリークビにしたら取れば良いんじゃない?
30キロ痩せれば、大学時代は動けたらしいから。

294 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/12(月) 12:56:18.69 ID:ezQTdIHY0.net]
ハーバートヒルでよかったらどうぞ持ってって

295 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 14:13:59.41 ID:jggxvUR20.net]
>>282
自分もそうで大嫌いだったんだが先日のインスタ配信?見たらなんか好きになったwWw
(土)の試合みたく自分でシュート撃たずタマ運びとパスで貢献してくれや ふ〜じ〜☆☆☆ (笑)

296 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/12(月) 15:55:56.40 ID:0EYwnSlSd.net]
>>281
オカルトというよりは、げんかつぎとして桶谷さん時代のグッズを持っていく。
因みに生で見れた2勝はいずれも王座奪取のマフラータオルの時だった。何の根拠もないけれど。



297 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/12(月) 18:33:18.37 ID:Sd1kZn6yF.net]
げんかつぎか・・・じゃあ今度タカヤアリーナで試合あるときはお昼に
くまさんでカツカレーだな。

298 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/12(月) 20:11:35.95 ID:tm3Hl16Xa.net]
>>287
熊さんのカレーは甘口だからなぁ
考え方も甘い考えになるじゃね?

299 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/12(月) 20:14:10.68 ID:6KbQIXpNa.net]
アースフレンズって、昨シーズン対戦したっけ?

300 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/12(月) 21:09:23.49 ID:iUAwtYeVp.net]
>>289
bjにいたから対戦してない
B1にいたから対戦してない

301 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 22:12:26.42 ID:2OFeo8+Ad.net]
トレンドやマーカリは2試合目パフォーマンス落ちるね
ベテランだし体力的の衰えはあるんだろう
そこにジェイが良い感じにチームフィットして二人の負担を減らせられれば自ずとワンカードの連勝は見えてくると思う
上田と違ってドンテは駒の使い方時間配分上手いだけにね

ジェイは次からかな

302 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 22:36:55.03 ID:kbib/lZA0.net]
>>279
お墓参りは不吉とかじゃねーだろがこのあんぽんたん!ご先祖様に顔見せてこい!
試合後客前でのHCのインタビュー欲しい通訳さん欲しい
(土)勝って一列に並んだ時バラバラに離れててスポナビの定点カメラから右側切れて数人映ってなかったけど 
中央に集まって全員映る様にしようよ くっつきたくないのかもしれないけどさ 笑()

303 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/13(火) 00:41:47.39 ID:BMhKvread.net]
土曜に続いて日曜の試合も審判ひどかったな。明らかに青森に寄ってたもんな。
あんな線引きめちゃくちゃな笛吹いてりゃフラストレーションたまるわ。
岩手の選手がおもいっきり押し倒されてもファウル吹かれないし、青森の外国人
はペイントエリアいすぎだし。
審判が青森のHCとだけ談笑してるのもだめでしょ。
互いに同じ基準で吹かれてりゃ納得もするけど、一方にだけひたすら厳しく吹いてりゃ
ゲームは荒れるよ。
ほんとひどいジャッジングだった。

304 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/13(火) 00:49:38.60 ID:BMhKvread.net]
>>292
了解しました!!
祖父の墓参りしてから行きます。祖父は剣道やってたので、武士道精神を
持って応援に行きます☆

305 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 09:56:01.95 ID:dbhIjfJC0.net]
弱いチームほど審判のせいにする。

306 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 12:37:00.94 ID:m0cahTaMa.net]
>>257
1回青森に勝ったくらいで調子にのんな(笑)
17位の奈良に連敗したのもう忘れたんかw



307 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 14:42:27.86 ID:2ZhcsFTBM.net]
>>288
こんなこと言うのはじょし家だな

308 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 18:11:53.45 ID:DIJDytRf0.net]
>>295
強いチームほど審判を研究してて試合中にアジャストするってのもあると思う。
ここでそんなこと言うとすぐ買収とか言われるが

309 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/13(火) 18:55:08.51 ID:1h26GfpHa.net]
まぁ、とりあえず二桁勝利を目指そうや。

310 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/14(水) 08:03:24.02 ID:9+jnnWu10.net]
どなたか教えてください。
今季の選手入場のBGM(昨季はゾンビネーション)曲名って何というのですか?

311 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/14(水) 13:14:39.29 ID:aIRnNJ+e0.net]
>>298
プロアマ問わず審判はそこまで重視してないよ。
傾向、っての普段話ででるくらいよ。
どこのチーム関係者にでも聞いてみ?

312 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/15(木) 08:06:42.42 ID:x+ ]
[ここ壊れてます]

313 名前:V0cTq10.net mailto: 次はアスフレ?勝ち試合見れそうじゃん 二戸って青森ぽいけどギリ岩手か 二戸さ全員集合!! []
[ここ壊れてます]

314 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/16(金) 09:49:38.94 ID:V4hJVzjaF.net]
安定の不人気ぶりだな。ちょっとでも目を離すとこれだもんな。

315 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/17(土) 11:51:19.06 ID:q2T5gFj2d.net]
>>303
お前は一生目離しとけ

316 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/17(土) 15:40:33.55 ID:NPRYsdJyd.net]
勝ってくれー!!
アースフレンズは先週外国人二人だったが今週はどうだろ?



317 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/17(土) 16:06:28.40 ID:NPRYsdJyd.net]
ジェイは今週も出れないの?

318 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/17(土) 17:39:15.00 ID:we34mK5GF.net]
頼むよ逆転してくれよ・・・

319 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/17(土) 17:47:01.40 ID:we34mK5GF.net]
3P高確率で決められすぎだろ。そしてブラックレッジFTどうした。
1点差か・・・逆転してくれ・・・

320 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/17(土) 17:55:23.72 ID:1D4iLRJw0.net]
>>308
東京Zは3Pシュート成功数リーグ2位だから
なお岩手は18位・・・

321 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/17(土) 17:57:03.37 ID:5M6eA83zp.net]
はい負けー

322 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/17(土) 18:00:48.40 ID:we34mK5GF.net]
がっくし・・・
せっかくマーカリ無双状態だったのに・・・
9スティールしてても点に結び付いてないのね・・・

323 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/17(土) 18:02:06.75 ID:we34mK5GF.net]
>>309
50%決められたらあかんよね。
日本人のDFザルなんか?

324 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/17(土) 18:43:16.21 ID:q2T5gFj2d.net]
>>312
ようやく気づいたか

325 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/18(日) 00:54:12.41 ID:q641ufz6F.net]
岩手ビッグブルズ

326 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/18(日) 15:30:34.57 ID:FEak0yPvd.net]
今日も3Qで離れたね。マーカリ今日はシュートもしてないね。
やっぱ連戦の2試合目はガクッとパフォーマンス落ちるのね。



327 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/18(日) 15:40:48.09 ID:FEak0yPvd.net]
そして4Q開始から連続失点・・・悲しいね・・・

328 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/18(日) 16:01:10.80 ID:w59TU14O0.net]
はいボロ負けー

329 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 16:04:56.37 ID:fWaPhY/O0.net]
スポナビ無料で見られるから久しぶりに見たけど酷いなあw

来季残って欲しいのは、西とブラックレッジくらいかね。
フリソンは苦しい今期を支えてくれたお礼に、来シーズンは第三の外国人選手として契約するくらい。
つーか、このままだと入れ替え戦まっしぐらか。日本人選手が余りにも点取れなさすぎ
シンプルなピックパターンからのシューティング位しろや。高校生でも2,3種類くらいは練習するぞ

330 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/18(日) 16:12:10.04 ID:FEak0yPvd.net]
東京は日本人で相当点取ってるからね。
外国人も大事だけどさ、やっぱ日本人でいい選手とらないとダメだよね。

331 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 16:20:59.63 ID:fWaPhY/O0.net]
スポットシューターとプルアップシューターの差を見せつけられた感じ
今はボールを持って自分の形のシュートまで持って行ける(そして決める)能力がないと駄目
今シーズンはどの選手も上手くなっている気がしない

332 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/18(日) 16:26:49.21 ID:jqznr1Mtd.net]
今日も残念な結果だが、もう一人の外国人は出場しないので名前を忘れてしまいそうだ。
まさか怪我人を連れてきた?移籍期限があるはずなのでそろそろ危ない。
一度もベンチ入りせず契約解除とか考えたくもないんだが。

333 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/18(日) 16:30:08.93 ID:FEak0yPvd.net]
>>320
わかる。そもそも先週の青森のプレスに外国人いなきゃ運べない時点でやばい。
西が出てない時間帯がひどかった。
先週も今週もそうだけど、相手のTOから得点できてないんだよね。なぜなら

334 名前:本人が
ボール運んでシュートまで持ってけてないから。

入替戦は回避したいけど・・・
[]
[ここ壊れてます]

335 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 16:33:40.75 ID:e/M46yhNa.net]
>>319
日本人の育成を目指してるアスフレと
育成のシーズンと抜かす奴のいた岩手
その差だな

336 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/18(日) 16:51:05.82 ID:0oIoq2s5M.net]
>>320
あのさぁ…
この前ヘッドコーチ変わって、新体制で育成始めたばかりだよな?
育成は中長期的にやらないとダメだってことくらいわかるよな?

刹那的な結果で一喜一憂してないで、チームをもう少し見守る気持ちを持てよ

それから、今の時期にブースターがすべきことはなんだ?
育成途中の試合結果にあーだこーだ文句を言うことか?
その辺を考える意識が絶対的に足りないよ、岩手ブースターは



337 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 17:17:06.63 ID:fWaPhY/O0.net]
また的外れな馬鹿が喚いてんなw
弱いチームの馬鹿なファン。恥ずかしすぎんよw
このままファン共々ネタに走ってくれwさよならー

338 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 19:00:15.48 ID:PazR37uC0.net]
育成中?そんなの言い訳にしかすぎん。
それでもいい勝負見せなくてはならないのがプロだろうが。

339 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 19:02:22.48 ID:NBbJcCWq0.net]
ま、別に育成でも何でもいいけど、B3に落ちたら選手もブースターも大変だ
東京はまだしも3部で鹿児島VS岩手とか誰得

340 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/18(日) 19:22:35.39 ID:CM7UyrOv0.net]
ブルズはもう終わり
違いますか?
小学生が言ってます

341 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/18(日) 19:32:42.27 ID:mxVDzJC6p.net]
>>328
小学生は馬鹿だからね。
気にすんなよ

342 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/18(日) 20:11:03.57 ID:x+BavF+Ba.net]
育成のシーズンはいいとして、そうやって育てた選手は来シーズンも残すってことだよね?
放出、入れ替えしたからまた最初から育成し直しってことはないんだよね?


それにしても勝てる試合を取りこぼし過ぎてるような気がするんだけど・・・。

343 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/18(日) 20:15:33.86 ID:xvETy6gea.net]
育成った便利な言葉だね。ここを見てるとそう思います。
どのチームだって育成しながら戦ってるってのに笑

344 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 04:13:32.39 ID:jlOqjcpY0.net]
先を見て(今は駄目)
育成(今期は諦めた)
長期計画(見通したたず)

345 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/19(月) 06:30:54.73 ID:hWGdvx3Ia.net]
シュート入らない、パス通らない、リバウンド取らない、取れない。
育成って何してんの?

346 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 06:55:36.71 ID:MfqF8Pwf0.net]
イクセイイクセイ言うから気になって調べてみた
30歳以上の選手7人、26歳以上5人、20歳1人
平均年齢30歳(B2東で一番高い)

ひょっとしたら次世代のコーチ陣の育成という意味だったのだろうか



347 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/19(月) 12:43:23.85 ID:4L+ey9Dv0.net]
昨日のブルズの公式FBに「土下座して謝れ」「くそみたいなゲームして恥ずかしくないのか」
「修正点改善して次臨みますってもう何回言った?」「チーム解体しろ」って誰かが「コメント」して
いた。 全くそのとおりだ。本当にこのチーム終わっている。昨季も「終わって」いたが、もっと酷い。
やっぱり日本人が無能だと思う。シューターって誰よ? 西と菅澤以外いらね〜よ。

348 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/19(月) 12:48:39.98 ID:WAU8N6Lgr.net]
>>334
ナイスリサーチ!

いつもの育成育成うるさいやつ早く来ないかなー

349 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/19(月) 12:54:54.30 ID:TM5JeH5fa.net]
シーズン当初は、ユーキがシューターになるもんだと思ってたんだけどねぇ。

Jは山形戦がデビューかな?

350 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 15:33:18.11 ID:2wioP/Ar ]
[ここ壊れてます]

351 名前:0.net mailto: あと育成について擁護するわけじゃないけど練習試合の環境というのも少しは要因としてあるのかなという気がした

岩手はいい練習試合を組めないんだよ。最低限の相手になるのは精々、ST、岩手大、富士大くらいしかいない。
東京のチームならその気になればクラブ、実業団、関東1部、2部場合によってはB1リーグとだって練習試合が組める。

週末試合→リカバリー→プランニング→実戦練習(水曜くらいに練習試合)→アジャスト→試合当日てな具合に非常に実戦練習を組み込みやすい
あとは個人レベルのスキルだなあ。ドリブルハンドリングがもう違ったもん。いい加減スキルコーチ雇いなよ育成するならさw
[]
[ここ壊れてます]

352 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/19(月) 16:45:03.08 ID:jbT/tUCad.net]
もうこのさい来シーズンは日本人だけでいくのはどうだ・・・
外国人にお金使わないかわりにいい日本人とってさ・・・

353 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/19(月) 17:03:14.84 ID:CvNrwDxIp.net]
いい日本人の方が多分外国人より高くつく

354 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/19(月) 17:44:00.27 ID:GngBoyhza.net]
>>334
多少の年齢差がなんだって言うんだ?
ドンテになって、まだ日も浅いが菅澤・小原の動きが明らかに変わってるの、気付かないのか?
チームは明らかに戦える集団になってきてる
そういうチームを応援しない、もしくは出来ないのは岩手ブースターが他と違って意識が低いとしか言えない

選手達や、スタッフがどれだけ努力してると思ってるんだ?
チームを理解し、積極的にサポート(金銭)しようとしない奴はブースターとは呼べない

355 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 18:01:17.41 ID:MfqF8Pwf0.net]
プロ野球のオリックスが消えた時にもいたなー
「テレビで見るだけで現地で金落とさないやつはファンじゃない」とかズレた主張してたやつ
別に俺らは努力を見に会場へいってるわけじゃない。試合という舞台に金を払ってるだけ。
努力すれば結果が出なくても食えるのは学生まで。それでプロを名乗るとかちゃんちゃらおかしい。

356 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/19(月) 18:19:10.54 ID:jbT/tUCad.net]
確かにヘッドコーチかわってから明らかにゲームの質が良くなったとは思う。
これがシーズン序盤だったらとか、外国人3人健康体でそろってたらって思う。
日本人が好き勝手に外から打たずに、チームとしてチャンス作ってるから、
ほんとあと一歩なんだよな勝つのに・・・だからこそ歯がゆい・・・

とにかく入れ替え戦は回避してほしい。
なるべく、できる限り多く最前列で応援しに行きます。

ちなみにだけど、ゲーム中にファンが審判にあれこれ言ったらなんか罰せられたりしますかね?



357 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 18:32:42.64 ID:MfqF8Pwf0.net]
>>343
限度を超えたら運営から罰せられるんじゃない?
去年に新潟で選手に殴りかかろうとして無期限入場禁止になった観客はいるよ

358 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 03:17:31.43 ID:lqwvzYwV0.net]
>>344
新潟は本当に客質悪い。

359 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/20(火) 07:38:26.86 ID:AtcnXuvr0.net]
残りの対戦カードを考えると、B2最下位はほぼ確定。
「残り全部勝つ」とかそういうことでなく、もう入替戦を見据えた研究も同時平行でやっておく
べき段階では?
スタッフは「八王子」や「大塚」のデータを収集しておきなさい。マジで・・・・。
B3落ちたら戻ってくる労力半端ないんだからさ。

360 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 09:08:30.70 ID:UGnIiTu2M.net]
ブースターは金落とせって、宗教団体がお布施しろって言ってるみたい。
観客はお客様という認識が無

361 名前:いから良い仕事ができないんだよ []
[ここ壊れてます]

362 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/20(火) 09:28:20.99 ID:wpizUmkZa.net]
たぶんそれ言ってるのは本当に運営に関わってる人ではないと思う。

卵が先かニワトリが先かじゃないけど、魅力があれば仮に負け続けたとしてもチケット買って会場に行くだろうし、あればグッズにも手を出すと思う。魅力を感じなければ自然と足は遠退くし、グッズもなければお金の使いようがない。

グッズ作るのも元手がかかる訳で、増資したとはいえ年末年始にかけての入れ替わりで、そんなに余裕もないんじゃないかねぇ。

とりあえずHCと外国人選手がプリントされた赤TとSingle Day黒Tは、この前の二戸で購入した。

前みたいに選手やチアの写真、缶バッチのガチャガチャ、福引きのガラガラとか復活しないかな。

363 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/20(火) 12:13:55.68 ID:FGkX0mL6p.net]
B3の強豪になるってのもいいね
B2っていうレベルの高いリーグにいても息苦しいだけだよね

364 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 12:28:24.93 ID:vqT23UP0M.net]
鹿児島やサンレーブスとならいい試合が出来るかも!

365 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/20(火) 13:02:35.12 ID:Dm24ZWXWd.net]
青森、奈良との直接対決がまだ残ってるから、残留考えたらそこ全勝は必須だね。
しかも最終戦が奈良とのホーム戦・・・
福島と4試合残ってるから最低2つ勝ちたいけど厳しいかな・・・
B3におちたらリーグからの分配金もなくなるんでしょ?
経営的にはさらに厳しくなるよね。

366 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 13:18:37.05 ID:VvL7O0obd.net]
ソープはどうしましたか?



367 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/20(火) 13:46:30.09 ID:1LZcvupLM.net]
>>349
甘過ぎ
Bリーグのスキームを冷静に分析すれば、B2B3なんかどんどんジリ貧になって、10年もすれば立ち行かなくなるチームがボロボロ出てくるのは自明の理

だからこそ、B1に上がるだけでは不完全
安定してB1に居続けるだけの力をつけないと話にならない
その為の中長期的な育成計画だろ

368 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 14:36:27.34 ID:UGnIiTu2M.net]
>>353
具体的な計画を示せよ馬鹿

369 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/20(火) 14:40:02.91 ID:SU5iaRQcp.net]
>>353
昨年から全く力がついてないわけで
むしろ弱体化の一方なんですが

370 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/20(火) 14:59:22.59 ID:Dm24ZWXWd.net]
やっぱ大きいスポンサーついてるとこは強いよね。
岩手は上場企業が少ないからな・・・
銀行以外だと薬王堂しかないもんな。

よし、薬王堂のお客様からの意見にビッグブルズのスポンサーになってくれと書きまくるか。

371 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/20(火) 16:00:45.77 ID:FGkX0mL6p.net]
>>353
この状態でB1に上がるとか言ってるほうが、恥ずいと思うけど。今のB2のチームの中でB1に上がりたいって言って恥ずくないチームは秋田くらいじゃないかな?福岡もB1の条件に満たしてないみたいだから。
B3はもうプロチームのカテゴリーじゃないから、気楽にぬくぬく、お金の問題も気にしなくていいから今の岩手には合ってると思うけどねぇ。

372 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/20(火) 17:14:55.19 ID:1LZcvupLM.net]
>>354
だから言ってんだろ
キーは外国人

彼らを単年度の一時的な戦力として扱うから年度年度で戦力が安定しないわけだ
有能な外国人を長く在籍させることができればチームは必ず強くなる
最たる例は三河の桜木JRだが、栃木のロシターなんかも好例だ

あと、岩手スタッフはかなり頭いいメンバーだぞw
国内外の有名大卒ばかりだ

373 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 18:06:05.31 ID:pAmIHi4x0.net]
>>349
残念ながらB3には大塚商会アルファ

374 名前:ーズという最強のアマチュア集団がいる。 []
[ここ壊れてます]

375 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 19:04:01.64 ID:gByV4sgDp.net]
>>358
その頭のいいスタッフ様はなんで有能な外国人を長く居続けさせられないの?

376 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 20:23:29.32 ID:cJIsfDjcM.net]
>>358
世の中に有名大卒が何万人いると思ってるんだw
東大だけで毎年3000人卒業してるのに



377 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/20(火) 20:39:26.03 ID:1FqUhgf70.net]
なぜ社長は責任をとらない?

378 名前:バスケ大好き名無しさん [2018/02/20(火) 20:58:53.87 ID:PW3SKSgI0.net]
給与未払い騒動起こす頭のいいメンバーwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef