- 1 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/10(金) 16:32:55 ID:b5IDEUlq0]
- A カブレラ
B 黒ローズ 白ローズ 王貞治 C バース 落合 長嶋 D 松井秀 イチロー ペタジーニ 山本浩二 E 松井稼 掛布 小笠原 レロン・リー F 清原 松中 和田一 福留 アルトマン レオン・リー
- 2 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/10(金) 16:36:18 ID:AJ8yWUfAO]
- は?
- 3 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/10(金) 16:37:26 ID:6h7uDQ84O]
- >>1
www
- 4 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/10(金) 16:37:37 ID:34RDwodC0]
- 大体あってる
- 5 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/10(金) 16:37:50 ID:9XExN9p9O]
- 適当にミックスしましたって感じだな
- 6 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/10(金) 16:39:16 ID:RFeDdNrNO]
- 和田一って誰?
- 7 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/10(金) 16:39:27 ID:2vUTjm4KO]
- ランスがいない時点で糞ランキング
- 8 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/10(金) 16:39:43 ID:TjG7ly/zO]
- 長嶋茂雄の位置高杉
- 9 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/10(金) 16:40:03 ID:757sXWm/0]
- ハリーさんがいないけどまぁ大体合ってる
- 10 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/10(金) 16:41:46 ID:unB4jCHr0]
- ピッチャーは一場な
- 11 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/10(金) 16:42:17 ID:xFXdu4oT0]
- Cまでは同意
- 12 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/10(金) 16:58:28 ID:F1JNH3HVO]
- 打撃の神様いないとかなめてんの?
- 13 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/10(金) 17:00:11 ID:uZ4U6h7jO]
- おいピッチャーのくせに38本塁打打った金やんはどうすんだ
- 14 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/10(金) 17:04:48 ID:8cAJg5AnO]
- 張本は?
- 15 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/10(金) 17:06:25 ID:1p0Q10y0O]
- 白ローズは大して凄くない
- 16 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/10(金) 17:08:30 ID:US82Qr0nO]
- カブレラ体しぼんどるやんけ
- 17 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/10(金) 17:08:46 ID:qUyIOG5zO]
- >>1
メジャーに帰って即50本塁打のセシルフィルダーと伝説のダブルヘッダー4連発のブライアントも上位に入れてやってくれ。
- 18 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/10(金) 17:09:21 ID:LiqWGRi10]
- マニエル、ブーマー、マルカーノ、ポンセ・・・まだまだ居るぜ
- 19 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/10(金) 17:09:34 ID:+aRBgI9zO]
- >>1
檻糞基地害自重しろ
- 20 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/10(金) 17:10:30 ID:8/p5A0HJ0]
- 裸美ちゃんが好きでつwww
- 21 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/10(金) 17:15:59 ID:QPxqnK6NO]
- のむさんいれろや(笑)
Aだろ
- 22 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/10(金) 17:21:51 ID:+X9fBS27O]
- 中畑
初芝
- 23 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/10(金) 17:22:34 ID:LiqWGRi10]
- シーズン途中の来日直後、4試合で6ホーマーのボブ・ホーナーもな
- 24 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/10(金) 17:32:56 ID:eMhNeNNpO]
- 黒ローズが最強
- 25 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/10(金) 22:49:26 ID:wA+VOzL80]
- 秋山がいない時点で終了
- 26 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/11(土) 21:57:40 ID:d3/f6mot0]
- うむ
- 27 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/13(月) 21:07:23 ID:4qe54X9WO]
- モスビーいれんかい
- 28 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/13(月) 21:09:23 ID:e6qCNb19O]
- 古木のスレはここですか?
- 29 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/13(月) 21:10:54 ID:4D0R5dhV0]
- 構えからやる気120%を感じるおぐりびーも
- 30 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/13(月) 21:20:59 ID:0c0rvHiG0]
- 秀太入ってないがな!
- 31 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/13(月) 21:23:48 ID:J1seGWGFO]
- 久慈
- 32 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/13(月) 21:27:08 ID:j5QRfIYpO]
- >>1
単なる西武ファンだろ?w
- 33 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/13(月) 21:28:05 ID:HTnTrRxb0]
- ロ・メイシ
- 34 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/13(月) 21:29:55 ID:dw6rPt2z0]
- 147打点の今岡さんがいない時点で糞データ
- 35 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/13(月) 21:33:14 ID:hjk4X7YPO]
- 金本S
- 36 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/13(月) 21:33:43 ID:3SHY0HIv0]
- 基準がよく分からない
腕の太さ決定戦?
- 37 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/13(月) 21:34:54 ID:AsXJ2HLzO]
- WBCという大舞台で驚異の打率10割を残した亀井さんが最強に決まってんだろ
- 38 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/13(月) 21:45:55 ID:OrcIaq2QO]
- >>36 チンコのふとさだよ
- 39 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/13(月) 21:47:18 ID:CUnfwV/h0]
- 昔の投手はほとんど球の速さとカーブだけで抑えるタイプだから参考にならない
チェンジアップとかカットボールがあったら昔の打撃技術じゃダレも打てない。
- 40 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/13(月) 21:52:18 ID:VPf7d/IdO]
- 相手がマジック1の時の初芝清
- 41 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/13(月) 22:00:54 ID:gqQ94jldO]
- Eに若松と大杉追加お願いします。
- 42 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/13(月) 22:12:40 ID:1i9HYjKdO]
- 塀内は?妥当なとこBかな?
- 43 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/13(月) 22:16:53 ID:U+kYceDv0]
- 前田さんはEくらいかな
- 44 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/14(火) 16:29:20 ID:j2TCAsWf0]
-
- 45 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/14(火) 19:30:06 ID:sjVsfk4aO]
- >>39
でもその時代で優秀だった選手は、今の時代に生まれてたら 今の時代でも優秀な結果を出す は ず っていうのもある程度はあてはまるんじゃね? 全く別のスポーツやってるわけでもないんだし。
- 46 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/19(日) 01:05:40 ID:KFM+5obu0]
- よいえ
- 47 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/19(日) 23:26:31 ID:4FIzloTU0]
- ガッツ
- 48 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/20(月) 02:04:23 ID:xFazZhIs0]
- 野村は?
- 49 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/20(月) 02:06:33 ID:zZGJOVddO]
- 現役左腕先発ランキング
SS内海尻杉内 S和田成瀬石井一チェン昌 A石川帆足小笠原下柳 B武田勝神内大隣辻内井川高橋健山本 C工藤那須野土肥吉見山北 D金刃能見江草村中藤井八木
- 50 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/20(月) 20:37:33 ID:76bKiB6Q0]
- 昭和の野球なんてまだ個人競技レベルだよ
今と比較するような域じゃない
- 51 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/21(火) 06:08:33 ID:YVBZ90tK0]
- >>39
釣りか? 変化球の呼び名が少なかっただけでカットボールらしき球自体は存在していたが? お前のレスが一番あてにならないよ(呆れ)
- 52 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/21(火) 06:13:05 ID:YVBZ90tK0]
- それとチェンジアップはパ昭和25年新人王の元毎日荒巻淳が使用していたし
V9時代に活躍した元巨人の中村稔もそれを主体に使って活躍していたし 元巨人の堀内恒夫も投げていたし こいつ>>39無知な癖に偉そうな事を言ってて間違ってて恥ずかし過ぎだろ…
- 53 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/21(火) 06:15:01 ID:JUqyl1NoO]
- Fs8メガマック
(09・4月限定)
- 54 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/21(火) 06:18:27 ID:tQ/lmAOP0]
- 51 代打名無し@実況は野球ch板で New! 2009/04/21(火) 06:08:33 ID:YVBZ90tK0
>>39 釣りか? 変化球の呼び名が少なかっただけでカットボールらしき球自体は存在していたが? お前のレスが一番あてにならないよ(呆れ) 52 代打名無し@実況は野球ch板で New! 2009/04/21(火) 06:13:05 ID:YVBZ90tK0 それとチェンジアップはパ昭和25年新人王の元毎日荒巻淳が使用していたし V9時代に活躍した元巨人の中村稔もそれを主体に使って活躍していたし 元巨人の堀内恒夫も投げていたし こいつ>>39無知な癖に偉そうな事を言ってて間違ってて恥ずかし過ぎだろ…
- 55 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/21(火) 06:24:24 ID:qByJC7YqO]
- >>38
なら、ホリンズ様じゃ!
- 56 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/21(火) 06:28:39 ID:YB7oLbKkO]
- 黒ローズ最強だな
- 57 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/21(火) 07:02:38 ID:esjZWP6UO]
- ここまで野村克也なし
- 58 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/21(火) 20:16:46 ID:m4eN4b+80]
- マジレスするが日本史上最強打者10傑は
①松井秀喜・・名門ヤンキースの四番打者を通算421打席 年間31本、打率.298、打点108は不滅の大記録。 ②王貞治・・・「世界の本塁打王」通算868号ホームランは世界一の不滅の大記録。 ③中西太・・・日本最長の180m弾は不滅の記録。 ④大下弘・・・名将三原脩監督が、日本の打撃人の中で王、中西、川上、長嶋より上の最高打者とした。 ⑤川上哲治・・・「打撃の神様」「元祖弾丸ライナー 」 ⑥長嶋茂雄・・・「ミスタープロ野球」 ⑦門田博光・・・40歳にして打率.311、44本塁打、125打点で本塁打王、打点王にMVP は不滅の記録。 ⑧田淵幸一・・・飛距離の長さ、大きく美しい放物線を描くホームランの軌道から史上最高の「ホームラン・アーチスト」 ⑨松中信彦・・・日本史上最もホームランを打つのが難しい球場を本拠地にしながら年間最高46本を打ち、三冠王は凄い。 ⑩榎本喜八・・・王を育てた荒川博が『バッターとしての完成度は王より榎本の方が上』と言い、打撃の神様川上哲治は“打撃の神様は榎本”“長嶋を超える唯一の天才”と評した。 でしょうね。
- 59 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/21(火) 22:39:12 ID:ulPJ6sZC0]
- >>54
相当悔しかったのお前?
- 60 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/21(火) 23:01:34 ID:vldVA9900]
- アホが晒されてるだけじゃん
- 61 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/21(火) 23:06:10 ID:ulPJ6sZC0]
- >>39のことですね
わかります
- 62 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/21(火) 23:08:21 ID:vldVA9900]
- ??
- 63 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/21(火) 23:19:36 ID:ulPJ6sZC0]
- >>62
>>39本人か? 間違った事を言ってるのは>>39なんだからアホは>>39だろうに
- 64 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/21(火) 23:21:46 ID:TLU8U7FS0]
- ちょっと待て
>>49 B武田勝神内大隣辻内井川高橋健山本 ↑ これはゆるせんぞ 後、杉内と内海は同格ではないだろ 一個下だろあんなやつ
- 65 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/21(火) 23:37:25 ID:HssMkoaw0]
- >>63
ID:YVBZ90tK0のアホなところ ・「ほとんど」の意味も分かっておらずなぜか数名の投手を挙げるという頓珍漢なレスをする ・「カットボールらしき球自体は存在していたが?」 →有りえないし、具体的にカッターの握りで投げていた投手を挙げていない チェンジアップは打ちにくい球とは別段思わないけどな。
- 66 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/21(火) 23:38:11 ID:vldVA9900]
- >>63
本人か?というのはこっちのセリフなんだが・・・ いちいち突っ込まなきゃ分からないのか・・・
- 67 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/21(火) 23:47:52 ID:dFR5idJX0]
- 昔のピッチャーは今の台湾よりちょっと劣る程度か?
- 68 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/21(火) 23:57:36 ID:ulPJ6sZC0]
- >>65
お前がアホ 1行目じゃなくて2行目の「チェンジアップとかカットボールがあったら」 という部分に突っ込んでいるんだが… 有り得ないも何も昔のスライダーはカットボール系が主流 少し調べればわかるが 何なら昔の投手に詳しい人が多い殿堂板で聞いてみたら 稲尾、成田、土橋ら昔のスライダーで有名な投手のそれは 今で言うカットボールぽい少し変化させる球 80年代なら定岡、尾花、北別府、鹿取、渡辺久、間柴、杉本、日ハム工藤とか >>66 本人だからここまで突っ込んでいるんだろ… 一々言わなければわからないのか…
- 69 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/22(水) 00:00:38 ID:vldVA9900]
- 本人なのかよ・・・
必死なアホほど見苦しいものもないな
- 70 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/04/22(水) 00:02:09 ID:9DGTgz2n0]
- >>68
滅茶苦茶すぎてワロタ
- 71 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/22(水) 00:06:39 ID:9rn96dqF0]
- >>69
必死なアホは>>39=>>69お前だろ… ただ煽るだけしか出来なくて具体的な事を何も言えないんだから せめて>>65みたいに具体的に反論してみたら?
- 72 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/22(水) 00:10:01 ID:z+oF5ItU0]
- 反論するまでもないというか
語るに落ちているというか・・・ めんどいからその本人認定を敗北宣言と受け取らせていただく では
- 73 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/22(水) 00:13:36 ID:9rn96dqF0]
- >>72
いやただ知らないから煽りたいだけ 本当に知ってるなら具体的にここがどう間違っているのか指摘出来るし
- 74 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/22(水) 00:35:48 ID:2xx67TUd0]
- イチロー、青木、バースで決まりやろ。
だてに打率残してへん。 ローズとかカブレラは一流半以下にはめっぽう強いけど、一流には 子ども扱いやん。
- 75 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/22(水) 01:00:23 ID:IKMfyJhU0]
- 一流には子ども扱いって青木のことじゃん
- 76 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/22(水) 20:43:58 ID:bqeANDAp0]
- マジレスするが日本史上最強打者10傑は
①松井秀喜・・名門ヤンキースの四番打者を通算421打席 年間31本、打率.298、打点108は不滅の大記録。 ②王貞治・・・「世界の本塁打王」通算868号ホームランは世界一の不滅の大記録。 ③中西太・・・日本最長の180m弾は不滅の記録。 ④大下弘・・・名将三原脩監督が、日本の打撃人の中で王、中西、川上、長嶋より上の最高打者とした。 ⑤川上哲治・・・「打撃の神様」「元祖弾丸ライナー 」 ⑥長嶋茂雄・・・「ミスタープロ野球」 ⑦門田博光・・・40歳にして打率.311、44本塁打、125打点で本塁打王、打点王にMVP は不滅の記録。 ⑧田淵幸一・・・飛距離の長さ、大きく美しい放物線を描くホームランの軌道から史上最高の「ホームラン・アーチスト」 ⑨松中信彦・・・日本史上最もホームランを打つのが難しい球場を本拠地にしながら年間最高46本を打ち、三冠王は凄い。 ⑩榎本喜八・・・王を育てた荒川博が『バッターとしての完成度は王より榎本の方が上』と言い、 打撃の神様川上哲治は“打撃の神様は榎本”“長嶋を超える唯一の天才”と評した。 でしょうね。
- 77 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/23(木) 20:50:01 ID:bGu+0NmC0]
- 今日の松井のホームラン見たけど凄いね。超高速弾丸ライナー。
Mlb.comがモンスターホームランって名付けただけあって物凄い怪物ホームランだよ。 打球スピード、飛距離は大リーガーの中でもトップ級だね。 ジーターとガードナーがその驚愕の飛距離に指差してビックリしてたもんな。 膝痛が無ければホームラン40本は確実に打てるね。 松井のモンスターホームラン! Matsui's monster homer 412 :名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 09:22:30 ID:TSAjmDZw mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=4244565 松井のホームランすげえ
- 78 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/25(土) 19:36:20 ID:ZNaVZFll0]
- カブレラ
- 79 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/04/25(土) 22:44:20 ID:nfv4Zmc70]
- 6年連続100打点のラミはかなり高いところに居る。
何を最強と呼ぶかにもよってくるが
- 80 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/05/01(金) 00:14:25 ID:Rm+3yVSU0]
- 井口を追加
- 81 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/05/01(金) 23:35:02 ID:unWnSsHV0]
- 野口
- 82 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/05/03(日) 01:30:03 ID:bx2fvY/50]
- 松井は、両ひざ痛の身で実力の半分も出し切れてない中、ヤンキースで軽くトップ。
松井が体調が万全であれば、大リーガーの中でも打球スピード・ホームラン飛距離はトップだろうな。 208 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 17:35:52 ID:A8JWUrmE0 2009年4月25日現在 ■ヤンキース打球スピード・ランキング 1位松井秀喜 NYY 2009年4月22日 114.8 2位Cabrera, Melky NYY 2009年4月22日 112.2 3位Cabrera, Melky NYY 2009年4月22日 111.8 4位Cano, Robinson NYY 2009年4月15日 110.5 5位Jeter, Derek NYY 2009年4月22日 110.1 ■ホームラン平均飛距離 1位松井秀喜 NYY 414.5feet 2位Swisher, Nick NYY 401.3feet 3位Cano, Robinson NYY 396.7feet 4位Posada, Jorge NYY 394feet 5位Cabrera, Melky NYY 392.5feet 6位Jeter, Derek NYY 386.5feet ・イチロー打球スピード104.3 ・イチローのホームラン平均飛距離389feet ◆日本人2009年打球スピードmax値 松井・・・・・・max114.8miles(184.7km) 福留 ・・・・max104.7miles(168.4km) イチロー・・・・max104.3miles(167.8km)
- 83 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/05/16(土) 01:21:10 ID:HpCNpMID0]
- ぎんじろう
- 84 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/05/20(水) 02:08:49 ID:BdynIZ5e0]
- 稲葉
- 85 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/05/20(水) 03:53:23 ID:fuok2ZbHO]
- 高橋由伸
- 86 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/05/20(水) 03:59:03 ID:pNsnw4yrO]
- 全く条件の違う環境下の現在のNPBと、王の時代とかと比べてる時点で>>1はお話にもならない
- 87 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/05/20(水) 05:21:23 ID:xBxuhYtMO]
- 落合 松井秀 イチロー
この三人だろ。昔のやつはラッキーゾーンに圧縮、球種の少なさ、野村と森以外捕手がカス、という条件により候補外。 あと豊田泰光ってたいしたことないだろ。週ベで昔の偉大な選手達の中に自分をいれてんのをみてイライラしたわ。
- 88 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/05/20(水) 05:28:44 ID:LY9Y0ieFO]
- >>38
王か篠塚かふくもるだろw
- 89 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/05/21(木) 18:09:35 ID:2V0DeYnP0]
-
- 90 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/05/21(木) 18:26:16 ID:shAc3ZC0O]
- >>1はカッスを過大評価しすぎだろ。
昔で言えば石嶺とか凄くなかったか? あとブーマや門田とか。
- 91 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/05/21(木) 18:27:12 ID:7f9qngwEO]
-
昔、横浜にいたローズだろ パワプロでミート、パワー共にAってのは衝撃だった
- 92 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/05/21(木) 19:03:36 ID:Pi8JsRlkO]
- 長州力
- 93 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/05/21(木) 19:09:07 ID:kW1yO6by0]
- >>91
小笠原もそうだったよ イチローはパワーB以外全部Aだったし
- 94 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/05/21(木) 19:13:43 ID:2EdgJc04O]
- ナカジに決まってんだろカス
- 95 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/05/21(木) 19:30:53 ID:YIzaQ4T80]
- >>91
04年松中 06年福留もパワー、ミート共にAだが
- 96 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/05/21(木) 20:28:28 ID:hzWVQoMO0]
- 5年後の中田(笑)
- 97 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/05/22(金) 07:21:24 ID:2DoG/IzBO]
- 坂本に決まってるやろ
- 98 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/05/24(日) 02:41:08 ID:ni4PGo0s0]
- んなわけない
- 99 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/05/24(日) 09:29:01 ID:U+4XjbAU0]
- 99
- 100 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/05/26(火) 01:59:26 ID:OxEHhnJj0]
- ジャイアント馬場
- 101 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/06/03(水) 10:47:10 ID:4APreOgR0]
- イチロー
- 102 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/06/04(木) 08:16:33 ID:7gbrPZgZO]
- 日本記録持ってるイチロー、王、福本は別格やろ。
その下にノム、ハリあたりか。
- 103 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/06/04(木) 08:24:01 ID:F0bp9RLv0]
- 福本は走者では?
- 104 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/06/05(金) 23:51:01 ID:/Tr3Agj+0]
- 塀内
- 105 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/06/06(土) 00:56:45 ID:Ev7DM+7VO]
- オズマ
- 106 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/06/06(土) 03:45:51 ID:cOcmRruf0]
-
- 107 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/06/06(土) 16:12:32 ID:gndFAVupP]
- 【ミスターソロムラン】
内川 1号 ソロ(福原) 内川 2号 ソロ(一場) 内川 3号 ソロ(山井) 内川 4号 ソロ(高橋尚) 内川 5号 ソロ(福田) 内川 6号 ソロ(安藤) 内川 7号 ソロ(江草) 内川 8号 ソロ(平井) 内川 9号 ソロ(長谷部) 内川 10号ソロ(石井)←New 得点圏打率 35-6 .171 ランナー一塁 21打数 スコアリングポジション 35打数
- 108 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/06/13(土) 21:17:09 ID:wIkqUMOj0]
- マジレスするが日本史上最強打者10傑は
①松井秀喜・・名門ヤンキースの四番打者を通算421打席 年間31本、打率.298、打点108は不滅の大記録。 ②王貞治・・・「世界の本塁打王」通算868号ホームランは世界一の不滅の大記録。 ③中西太・・・日本最長の180m弾は不滅の記録。 ④大下弘・・・名将三原脩監督が、日本の打撃人の中で王、中西、川上、長嶋より上の最高打者とした。 ⑤川上哲治・・・「打撃の神様」「元祖弾丸ライナー 」 ⑥長嶋茂雄・・・「ミスタープロ野球」 ⑦門田博光・・・40歳にして打率.311、44本塁打、125打点で本塁打王、打点王にMVP は不滅の記録。 ⑧田淵幸一・・・飛距離の長さ、大きく美しい放物線を描くホームランの軌道から史上最高の「ホームラン・アーチスト」 ⑨松中信彦・・・日本史上最もホームランを打つのが難しい球場を本拠地にしながら年間最高46本を打ち、三冠王は凄い。 ⑩榎本喜八・・・王を育てた荒川博が『バッターとしての完成度は王より榎本の方が上』と言い、打撃の神様川上哲治は“打撃の神様は榎本”“長嶋を超える唯一の天才”と評した。 でしょうね。
- 109 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/06/13(土) 21:50:18 ID:sSAXn/Ki0]
- Zにグリーンウェルとレイサムいれといてくれ
- 110 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/06/19(金) 10:10:39 ID:u4aBQeII0]
- 青木と中島
- 111 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/06/20(土) 03:13:31 ID:lgJIuCi2O]
- ハーパー
- 112 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/06/20(土) 16:26:06 ID:QveJgKC2O]
- ブラゼル
3打席連続自打球は神がかり。 その後ホームラン。 誰も真似は出来ないだろう
- 113 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/06/20(土) 16:26:53 ID:1hEL7BsO0]
- ランディ・バース
以下適当
- 114 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/06/20(土) 16:44:06 ID:MJiubxlIP]
- 【ミスターソロムラン】
内川 1号 ソロ(福原) 内川 2号 ソロ(一場) 内川 3号 ソロ(山井) 内川 4号 ソロ(高橋尚) 内川 5号 ソロ(福田) 内川 6号 ソロ(安藤) 内川 7号 ソロ(江草) 内川 8号 ソロ(平井) 内川 9号 ソロ(長谷部) 内川 10号ソロ(石井) 内川 11号ソロ(成瀬)←New 得点圏打率 42-8 .190←New ランナー一塁 33打数 スコアリングポジション 42打数
- 115 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/06/20(土) 17:00:50 ID:+D0J89ZcO]
- >>1
S:亀井 ←WBC最高打率、岩瀬からサヨナラ3ラン
- 116 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/06/20(土) 17:03:23 ID:evSM6z0w0]
- イワンゴ打っても自慢になんねーよw
- 117 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/06/20(土) 17:06:06 ID:fXGDO++3O]
- >>108
長嶋out→落合inじゃね?
- 118 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/06/30(火) 06:54:02 ID:bSyCWnBK0]
- スポーツ界の頂点である栄光の巨人軍四番打者のランキング(1500打数以上)
巨人四番打者での通算打率 一位…松井秀喜 .322 二位…川上哲治 .317 三位…王 貞治 .315 四位…長嶋茂雄 .314 五位…中島治康 .283 六位…原 辰徳 .279
- 119 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/06/30(火) 13:20:43 ID:4hT5meqWO]
- 高橋良伸はどこに移籍したんだっけ
- 120 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/02(木) 20:30:40 ID:8ePfjCEt0]
- ブライアント
- 121 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/02(木) 21:33:44 ID:lr+w72yCO]
- 亀井と坂本
- 122 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/03(金) 03:36:33 ID:flsBY12OO]
- セスク・ファブレガス
- 123 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/03(金) 03:43:29 ID:UqDKdoURO]
- 白ローズだろjk
- 124 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/03(金) 04:00:34 ID:SwXBikTL0]
- >>103
打者としてもずば抜けてる 若松勉が無いのは何でだ? あれだけ打ちまくって三振が滅茶苦茶少ない、異常な選球眼をもった打者だよ データ見るとたまげるよ
- 125 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/03(金) 04:04:01 ID:xKn+vJ5oO]
- まあ昔は三振の少ない時代だったからな
若松なら同タイプのイチローやハリーの方が上だし
- 126 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/03(金) 04:05:46 ID:F46/IQBJ0]
- 打者としてずば抜けてはいねーよ>福本
20年もやってて通算OPS8割台は立派だが>>1の基準でいえばHかIくらい
- 127 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/03(金) 04:06:02 ID:2S6w5ooUO]
- パウエルわすれんなよ
- 128 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/03(金) 04:55:11 ID:92TYtDhMO]
- >>093>>095
パワプロでは99年の横浜のローズが初めてミートとパワーAになったんだから、そりゃ衝撃的だよ
- 129 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/03(金) 05:09:57 ID:F46/IQBJ0]
- パワーA・ミートAならパワプロ5(1998年3月26日発売)でダイエーのロペスが、
パワプロ6で近鉄のクラーク(1999年3月25日発売)がそれぞれなってる 99開幕版の発売日は1999年7月23日、 決定版は1999年12月25日なので、パワーA・ミートAはローズが初ではない しかも99開幕版のローズのパワーは140でギリギリA
- 130 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/03(金) 05:12:24 ID:DooBdHCyO]
- ホーナー
- 131 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/03(金) 05:14:58 ID:F46/IQBJ0]
- いやもっと早く4で西武の鈴木がなってるな
- 132 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/03(金) 06:19:09 ID:jxNsvG6dO]
- メンチ
- 133 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/03(金) 06:40:11 ID:NZmqVoqbO]
- デストラーデは?
- 134 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/05(日) 19:15:11 ID:1LwaNU7+0]
- サイ・ヤング賞を獲得したこともある剛腕ハラデーの低目の151kmの高速シンカーを
超高速弾丸ライナーで右中間スタンドに突き刺した。 日本人では松井しか打てない驚異のホームランであった。 frozen rope 背筋の凍るような打球角度22度超低空高速弾丸ライナー 松井は天才 189 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/07/05(日) 08:32:53 ID:8WamClOd0 newyork.yankees.mlb.com/media/video.jsp?content_id=5398545
- 135 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/05(日) 20:34:24 ID:cd4HlPPV0]
- 福留
- 136 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/05(日) 20:43:38 ID:pac+k9LL0]
- 中田
- 137 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/08(水) 18:21:56 ID:6FnntG9E0]
- 落合でしょ。 通算打率は8位か9位だが、45歳まで現役をつづけて
打率を下げてしまったのが痛い。とはいえ40過ぎて打率3割を2度マークしているのは 落合くらい。 実力を測るには、4000打席以上での最高打率を基準にするといいと思う。 すると、 川上 320 大下 310 与那嶺 316 中西 307.1 山内 312 長嶋 322.6 張本 324.8 王305.4 加藤英司314.3 谷沢 304・3 若松325.7 掛布 301・6 篠塚 310・7 リー 324 落合 326.4 ブーマー 317.5 前田 305.4 鈴木尚典 310・3 松井 304 リトル松井309・6 谷 302・1 小笠原319・7 になる。 1位 落合 2位 若松 3位 張本 4位 リー 5位 長嶋 6位川上 7位小笠原 8位ブーマー 9位 与那嶺 10位 加藤英司 よく打つバッターのイメージを考えると、 1位 リー 2位若松 3位 張本 4位小笠原w 5位ブーマー 6位 川上 7位与那嶺 (8位和田(w)) 9位落合 10位リトル松井(笑) よりかよほどしっくりくる。和田はシーズンが終了していないので 参考記録。 長嶋(現在12位ないし13位)のように衰えが速くて晩年醜態を見せてしまった選手には不公平だ。
- 138 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/08(水) 18:25:19 ID:bYzC4uGT0]
- ダリツ(失笑)
- 139 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/08(水) 18:32:08 ID:Voker1Gv0]
- つかこのスレやたら松井プッシュするやついるよな
ドメボンズこえたな
- 140 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/08(水) 18:51:50 ID:6FnntG9E0]
- もう一つの指標はタイトル獲得数。
王 33 野村 17 落合 15 長嶋 13 イチロー8+2 川上 10 中西 10 藤村 9 青田 8 山本コージ 8 張本7 松井4 小笠原3 … 松井原 1 清原 0(笑) こうなると当然王さんが強くなる。 長嶋だって偉大なのがわかる。
- 141 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/08(水) 19:09:07 ID:Xlk3ACYOO]
- 同じ時代にやってたなら
落合=イチロー>王>秋山>長島>ケガする前の前田智
- 142 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/08(水) 19:35:04 ID:6FnntG9E0]
- リーが通算打率1位は、彼が衰えるとすぐ解雇されたのが
大きい。 リーは首位打者は1回だけ。 若松は安定していたが、首位打者獲得は2回だけ。2回獲得の選手は 結構いる。 首位打者獲得回数で見ると、 1位 イチロー 7+2=9 2位 張本 7回 3位 長嶋 6回 4位 落合 王 5回 6位 大下 パルエル 3回 が光る。 打率だけでかたるのもなんだが、 イチロー 張本、長嶋、落合、王はよく打つバッターのイメージが強い。
- 143 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/08(水) 19:36:44 ID:6FnntG9E0]
- おっと>140でわすれてた。 松井はタイトル数は3ね。
- 144 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/08(水) 19:37:25 ID:y+2Baku5O]
- デシンセイ
- 145 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/08(水) 19:52:58 ID:1fy3Hoo6O]
- 史上最年少2000本安打の榎本喜八に決まってる
- 146 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/08(水) 20:07:46 ID:8SbHKLatO]
- 普通に王だろ
王に次ぐのが落合イチローかな >>137 打率だけはないわ
- 147 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/08(水) 20:14:55 ID:f3QYMRafO]
- 今のうちにブランコ
- 148 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/08(水) 20:18:31 ID:YUS1Z5dG0]
- >>1がクソすぎて
スレが伸びないwww
- 149 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/08(水) 20:18:50 ID:7Xu4Wtdd0]
- OPS9割前後のブランコはゴミ
- 150 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/08(水) 20:29:56 ID:y+2Baku5O]
- 八重樫 潤
- 151 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/08(水) 20:36:04 ID:6FnntG9E0]
- >>146
まあでも打率は打てるかどうかの指標だからばかにならない。 OPSでは、 1 王貞治 1.080 2 *アレックス・カブレラ 1.027 3 松井秀喜 0.995 4 落合博満 0.987 5 *松中信彦 0.957 6 *小笠原道大 0.957 7 イチロー 0.942 8 福留孝介 0.940 9 *タフィ・ローズ 0.938 10 張本勲 0.937 だけど、これも現役を長く続けた選手は不利だ。松井は全盛期で日本から 離れているし。カブレラも現役を続けるとさがりつづけるのはまちがいない。 年間のOPSでみると、 1 王貞治 1.293 1974年 2 ランディ・バース 1.258 1986年 3 王貞治 1.255 1973年 4 落合博満 1.244 1985年 5 落合博満 1.233 1986年 6 アレックス・カブレラ 1.223 2002年 7 王貞治 1.211 1967年 8 王貞治 1.210 1966年 9 王貞治 1.204 1976年 10 王 となる。 王さん強烈w でも通算打率は・・・。 いずれにせよ、王、落合、バースが光る。 こういうのは イチローや張本には不利。
- 152 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/10(金) 00:33:53 ID:P0UgWEWo0]
- >>149は
OPS9割前後のブランコよりゴミw
- 153 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/11(土) 03:33:27 ID:yGa+7emc0]
- ホームランとOPSでは王
打率では、イチロー ホームランも打率もふくめた総合的得点力では落合。 少ない年月で最高の成績をのこしたのがバース。
- 154 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/11(土) 03:35:13 ID:xbkUg90R0]
- 外人アリならカブレラさんが圧倒的じゃね
- 155 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/12(日) 22:13:02 ID:FuYqorwD0]
- マジレスするが日本史上最強打者10傑は
①松井秀喜・・名門ヤンキースの四番打者を通算421打席 年間31本、打率.298、打点108は不滅の大記録。 ②王貞治・・・「世界の本塁打王」通算868号ホームランは世界一の不滅の大記録。 ③中西太・・・日本最長の180m弾は不滅の記録。 ④大下弘・・・名将三原脩監督が、日本の打撃人の中で王、中西、川上、長嶋より上の最高打者とした。 ⑤川上哲治・・・「打撃の神様」「元祖弾丸ライナー 」 ⑥長嶋茂雄・・・「ミスタープロ野球」 ⑦門田博光・・・40歳にして打率.311、44本塁打、125打点で本塁打王、打点王にMVP は不滅の記録。 ⑧田淵幸一・・・飛距離の長さ、大きく美しい放物線を描くホームランの軌道から史上最高の「ホームラン・アーチスト」 ⑨松中信彦・・・日本史上最もホームランを打つのが難しい球場を本拠地にしながら年間最高46本を打ち、三冠王は凄い。 ⑩榎本喜八・・・王を育てた荒川博が『バッターとしての完成度は王より榎本の方が上』と言い、打撃の神様川上哲治は“打撃の神様は榎本”“長嶋を超える唯一の天才”と評した。 でしょうね。
- 156 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/21(火) 07:08:21 ID:KXU7I0y50]
- ヴァカアアアアアンという爆発音がしたという伝説の松井の超高速&超特大180mホームラン。
こんな物凄い打球を打つポテンシャルがないと大リーグで31本打つことは不可能だと思う。 254 :神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 22:28:08 ID:RPXQup0o 松井の東京ドーム照明灯超え180mホームラン こんな凄いホームランを初めて見た。 松井は、やっぱり日本史上最強打者だわ。 ttp://www.youtube.com/watch?v=21RQhPaeoX0&NR=1
- 157 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/21(火) 07:16:23 ID:N08PSi8fP]
- 打なら王
- 158 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/21(火) 07:22:50 ID:tJbVgb4OO]
- 東京ドームの照明ならせいぜい160だろ
- 159 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/21(火) 07:26:17 ID:5CbpLpKp0]
- >>158
天井にカスってるから、天井が無ければ190mは飛んでいると思われ。
- 160 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/21(火) 08:35:04 ID:xKuSYc1X0]
- 3人選ぶとすれば、
景浦 将 中西 太 デストラーデ
- 161 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/21(火) 09:12:37 ID:+39+inZdO]
- いろいろ条件違いすぎる昔の打者と純粋に比較するのは無理
以上、クソスレ終了
- 162 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/21(火) 12:08:34 ID:+39+inZdO]
- 現役だけで比較ならまだわかるが
最強打者とは表面上の数字だけではなく、誰の打席が見たいかで一番票多いことが一番重要だと思う
- 163 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/21(火) 12:14:53 ID:y8rcWR/70]
- そりゃチョーさんが中高年層からの圧倒的な支持を集めるに決まってる
他にボンズとかプホルスとかいてもチョーさん
- 164 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/21(火) 12:52:10 ID:+39+inZdO]
- >>163
50歳以上の世代だけならな つーか、昔の打者とは純粋に比較できないって何度言ったらわかんだよアホ
- 165 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/21(火) 12:56:16 ID:lN/ojgsB0]
- なんだこいつ
しょせんケータイか
- 166 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/21(火) 19:28:07 ID:RZdc/6Ap0]
- 王、落合、イチローは鉄板で神で決まり。
この下に長嶋やら松井やら田淵やら野村やらがくるけど あとは個人の嗜好で勝手に決めればいい。 レジェンドは王、落合、イチローで鉄板。
- 167 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/21(火) 22:02:54 ID:FuPzYkDq0]
- マジレスするが日本史上最強打者10傑は
①松井秀喜・・名門ヤンキースの四番打者を通算421打席 年間31本、打率.298、打点108は不滅の大記録。 ②王貞治・・・「世界の本塁打王」通算868号ホームランは世界一の不滅の大記録。 ③中西太・・・日本最長の180m弾は不滅の記録。 ④大下弘・・・名将三原脩監督が、日本の打撃人の中で王、中西、川上、長嶋より上の最高打者とした。 ⑤川上哲治・・・「打撃の神様」「元祖弾丸ライナー 」 ⑥長嶋茂雄・・・「ミスタープロ野球」 ⑦門田博光・・・40歳にして打率.311、44本塁打、125打点で本塁打王、打点王にMVP は不滅の記録。 ⑧田淵幸一・・・飛距離の長さ、大きく美しい放物線を描くホームランの軌道から史上最高の「ホームラン・アーチスト」 ⑨松中信彦・・・日本史上最もホームランを打つのが難しい球場を本拠地にしながら年間最高46本を打ち、三冠王は凄い。 ⑩榎本喜八・・・王を育てた荒川博が『バッターとしての完成度は王より榎本の方が上』と言い、打撃の神様川上哲治は“打撃の神様は榎本”“長嶋を超える唯一の天才”と評した。 でしょうね。
- 168 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/21(火) 22:19:52 ID:mpTs1aL10]
- >>166
内野安打マンはスレ違いな。
- 169 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/21(火) 22:29:10 ID:7mTULx+A0]
- この打球の凄さを見れば松井最強でいいだろ。
物凄い当たりだよ。打った瞬間文句なしのホームラン。 打球がメチャクチャ速い。超特大の弾丸ライナーのホームラン。 松井しか打てない打球ね。 249 :神様仏様名無し様:2009/07/21(火) 14:18:38 ID:7s3gj01j 超満員の観客総立ち、スタンディングオベーション チームメイトから祝福の嵐 919 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 14:09:58 ID:1RNcLcda 松井の超高速弾丸ライナー、サヨナラ15号HR。 ttp://www.youtube.com/watch?v=CrJhwfp6it4
- 170 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/21(火) 23:10:25 ID:FmCiL1eA0]
- >>169
何度見てもカッコいいね。 スーパースター軍団名門ヤンキースの5番DH。 松井の投げたヘルメットのカブレラとAロッドの奪い合いを見れば いかに松井がチーム内で慕われているか解るな。
- 171 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/21(火) 23:53:23 ID:Zj8X6t4M0]
- 10000打席達成者
1野村11970打席(26年) 2王 11886打席(22年) 3張本11112打席(23年) 4衣笠10637打席(23年) 5福本10304打席(20年) 5門田10304打席(23年)
- 172 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/22(水) 03:22:09 ID:izDw9NJT0]
- 日本人限定なら松井
アジア人限定なら王 限定無しならカブレラ
- 173 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/22(水) 08:43:43 ID:7ZwG9IVbO]
- カブレラはあと三年頑張れば張本を越える。
- 174 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/27(月) 17:13:49 ID:jcfvrHjf0]
- >>166
野手としてはでしょ イチローは本塁打少ない分 打撃に関しては王、落合より完全に落ちるし
- 175 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/27(月) 17:17:31 ID:h7J0SOxgO]
- つかメジャーで首位打者とれるやつなんてイチロー以外いないだろ
張本でも無理だっての
- 176 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/27(月) 17:25:50 ID:h7J0SOxgO]
- >>112
後藤が4球連続自打球あったよ 俺中継観てた
- 177 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/27(月) 17:26:11 ID:PpEI9aYPO]
- >>170
単にチームメイトの関心がヘルメット>>>>>松井なだけじゃね?
- 178 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/27(月) 17:43:49 ID:IkmWmlRX0]
- 張本は足が遅かったしな
- 179 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/07/27(月) 18:39:28 ID:jcfvrHjf0]
- >>175
でも本塁打率の落ちは大きくて 新庄、城島、井口、福留以上なんだが >>178 張本は40盗塁もした事がある俊足だけど知ったかか? 守備は下手で弱肩だけど
- 180 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/27(月) 19:33:34 ID:OO0hcqN2P]
- 打撃の話じゃないのか?なんで足とか出てくるんだ。
イチローはNPB時代最高の年でもOPSが1.00超えなかっただろ。ぶっちゃけ論外。
- 181 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/27(月) 21:52:26 ID:D5qvsqwQ0]
- 500発+300盗塁以上を達成してるのは張さんだけ
- 182 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/27(月) 23:09:33 ID:AF6Gaqtw0]
- レベルの低いNPBの記録ってのが痛いな
- 183 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/29(水) 20:45:13 ID:eDhbNAY80]
- それならイチローの「日米通算記録」も意味ないってことだな
- 184 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/07/30(木) 10:56:20 ID:FIK5e/pS0]
- 日米通算とか恥ずかしいからやめてほしい
- 185 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/08/02(日) 15:21:56 ID:GzAeq+cI0]
- いなば
- 186 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/08/03(月) 06:47:40 ID:gEr8J8/O0]
-
- 187 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/08/03(月) 07:16:40 ID:GnECLVYt0]
- 自分が見た選手のみ
S 掛布 門田 真弓 岡田 杉浦亨 A 篠塚 落合
- 188 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/08/03(月) 19:46:55 ID:eopIxiT10]
- 新井さん
- 189 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/08/03(月) 20:14:19 ID:w8tJ2WWBO]
- マジレスすると前田智則
- 190 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/08/03(月) 20:20:17 ID:1Jq6HU5kO]
- >>189
マジレスすると字が違う
- 191 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/08/05(水) 12:15:07 ID:T2of7Ij00]
- サイ・ヤング賞を獲得したこともある剛腕ハラデーの外角低目に落ちる高速シンカーを
超高速弾丸ライナーでバックスクリーンのブラックシートに突き刺した。 日本人では松井しか打てない驚異のホームランであった。 松井は日本史上最強打者。 85 :名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 11:32:13 ID:qEyHnES mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=5918787
- 192 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/08/05(水) 12:20:44 ID:1JXImux00]
- 勝負強さ史上最強は
白ローズ様で確定じゃね?
- 193 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/08/05(水) 12:32:26 ID:9DCutXovO]
- 何故小鶴のジーさんがいない?
- 194 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/08/05(水) 12:37:33 ID:1imVz9nz0]
- >>192
ローズよりも落合でしょ 落合は毎年のように得点圏がかなり高くて シーズン得点圏打率.492の記録も持ってるし
- 195 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/08/06(木) 19:46:33 ID:S5omNhsC0]
- だえ
- 196 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/08/08(土) 08:12:30 ID:0w0qKPkn0]
-
- 197 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/08/09(日) 00:53:08 ID:ApOXqf0S0]
- 稲葉だな
- 198 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/08/17(月) 23:23:24 ID:cM1xrF+y0]
- うむ
- 199 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/08/19(水) 23:44:28 ID:mNLCliT/0]
- カブレラ
- 200 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/08/20(木) 16:37:28 ID:2f0qspam0]
- 200
- 201 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/08/20(木) 17:01:28 ID:IB/Ugkqp0]
- とりあえずズレー太が暴れりゃ誰も止められんだろ
よってズレー太がサイキョー 文句ある?
- 202 名前:sage [2009/08/20(木) 17:05:57 ID:EHlSeXq6O]
- 昔と今を比べても…ww
- 203 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/08/20(木) 17:16:16 ID:A9lWsyEiO]
- >>1
張さん… Fにいれてやれよ(笑)
- 204 名前:中日ファン [2009/08/20(木) 17:22:45 ID:abv56bPGO]
- 落合だと思いますね。
何故ならば 巨人へFAを使って行って中日の優勝を三年に二回も巨人に持ってかれた。 王 長島よりも偉大な打者です!!
- 205 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/08/20(木) 20:11:43 ID:BsEZBV8n0]
-
- 206 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/08/21(金) 06:49:09 ID:rPC7Ikcd0]
- こういうのって現役じゃないと盛り上がらないぞ
20年以上前になると球場も狭いし球も反発力が強いのだから 現役選手でベスト10作れば?
- 207 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/08/21(金) 07:15:03 ID:SWuN3vLr0]
- しかも王はコルクバット
- 208 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/08/22(土) 11:04:13 ID:5fAiIbTP0]
- ブランコ
- 209 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mailto:sage [2009/08/22(土) 22:08:15 ID:TULrLX1/0]
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\ _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | |::( 6 ー─味─味 ) q -´ 二 ヽ | |ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | | /| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | / ::::::\ ヽ ノ\ O===== | :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
- 210 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/08/26(水) 23:58:27 ID:HpSDnhTX0]
- ごきろー
- 211 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/08/27(木) 04:16:27 ID:qkk1xQmg0]
- 数年前ソフトバンクだかダイエーだかに来てたNPB史上最高年俸の奴
- 212 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/08/30(日) 22:49:49 ID:zOxVnADn0]
- カブレラ
- 213 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/08/31(月) 23:47:45 ID:IXv4hQIO0]
- ブライアント
- 214 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/09/01(火) 00:40:53 ID:0MKAIkIgO]
- >>211
ミッチェルさんか
- 215 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/09/01(火) 01:54:14 ID:Tb6ZcMzLO]
- 現役だけで比べろよ
20年も前となると、現在とは打者と投手のレベル、球場やボールとかなにもかもが違いすぎ
- 216 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/09/01(火) 01:54:56 ID:hRwVnN/U0]
- 殿堂でやれ
- 217 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/09/01(火) 14:51:15 ID:R6/AgMEs0]
- 1 イチロー
2 アレックス・ロドリゲス 3 バリー・ボンズ 4 松井秀喜 5 マニー・ラミレス 6 村田修一 7 青木宣親 8 内川聖一 9 前田智徳 10 坂本勇人
- 218 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/09/02(水) 15:55:14 ID:eV1T/Yzj0]
- >>217
その中でならイチローは4位、松井秀喜は5位だろ
- 219 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/09/02(水) 16:13:00 ID:kpp0ooROO]
- イチローだろ。他にメジャー殿堂入り出来る奴なんかいない
- 220 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/09/02(水) 16:18:41 ID:F6oOVT80O]
- >>218
突っ込むとこは6~10位だろ
- 221 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/09/02(水) 16:31:42 ID:iI8/tW/vO]
- 一位 ベーブ・ルース
二位 イチロー・スズキ 三位 ハンク・アーロン 四位 サダハル・オウ 五位 カツヤ・ノムラ
- 222 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/09/02(水) 16:38:05 ID:6OOKMoAFO]
- 現役なら小笠原だろう。
ホームラン打った後の両足でピョンとはねあがる姿が最強の証。
- 223 名前:な [2009/09/02(水) 16:41:35 ID:R5VdrpDjO]
- 中関川
二高須 右礒部 一山崎 左川口 指鷹野 三山下 遊沖原 捕藤井
- 224 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/09/02(水) 17:11:28 ID:3n/ablraO]
- もはやイチローは神だからランクに入れるのすら失礼に値する
- 225 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/09/02(水) 21:48:47 ID:UADExKju0]
- 昔になればなるほど、野球のレベルが下がる気がする。
- 226 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/09/02(水) 21:52:54 ID:0lvzzkBFO]
- >>225
当たり前 球速も変化球の種類も、体もなにもかも違いすぎ だから過去と現在はまず比べられない
- 227 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/09/02(水) 22:09:12 ID:UADExKju0]
- 1 イチロー
2 アレックス・ロドリゲス 3 バリー・ボンズ 4 松井秀喜 5 マニー・ラミレス 6 村田修一 7 青木宣親 8 内川聖一 9 前田智徳 10 坂本勇人
- 228 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/09/04(金) 02:33:07 ID:UrMKtMCx0]
- イチロー
- 229 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/09/05(土) 02:30:37 ID:Fmp+3oS+0]
- 誤記ロー
- 230 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/09/08(火) 23:23:45 ID:0RBhYEjN0]
- カブレラ
- 231 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/09/11(金) 20:20:42 ID:66AMZ3Zf0]
- い遅漏
- 232 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/09/11(金) 20:25:37 ID:oyZMZx3QO]
- >>211
開幕戦で満塁本塁打でシーズン途中に家に帰った選手だっけ? たしか、トラックスラーとかニエベスとかだったような
- 233 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/09/14(月) 23:49:56 ID:9zxy/l0L0]
- カブレラ
- 234 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/09/16(水) 23:43:31 ID:bYz93/2j0]
- ローズ
- 235 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/09/19(土) 01:50:19 ID:lQLzlrr/0]
- ブランコ
- 236 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/09/19(土) 23:26:01 ID:PAm9gBI/0]
- ウィルソン
- 237 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/09/22(火) 23:46:47 ID:yNKw/EV80]
- おお、もう
- 238 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/09/23(水) 19:02:42 ID:4UzuoF/e0]
- 中島博之
- 239 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/09/24(木) 23:42:37 ID:Seeu71zA0]
- 内川
- 240 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/09/25(金) 19:01:38 ID:FjAil1O50]
- >>232
それはケビン・ミッチェルじゃないのか? 来日直前のメジャー実績では助っ人史上ナンバー1でホーナー以上
- 241 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/09/26(土) 23:30:10 ID:RYjtEX1T0]
- ブランコ
- 242 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/04(日) 14:01:42 ID:P3F2OpG20]
- カブレラ
- 243 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/09(金) 22:03:23 ID:JOB2AOyW0]
- 消化試合なら新井さん
- 244 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/09(金) 22:10:44 ID:EYjjRQyQO]
- 相手が今日優勝って時の初芝
- 245 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/09(金) 22:20:03 ID:HWI82V1Q0]
- メジャーまで含めたらピート・ローズに決まってんだろ。
一日だけの神なら西武・近鉄ダブルヘッダーのブライアントだな。
- 246 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/10(土) 04:46:42 ID:UAqcmMdH0]
- 株
- 247 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/15(木) 00:14:26 ID:Mja2XI8v0]
- 中田
- 248 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/15(木) 11:31:10 ID:xouHces40]
- カブレラ
- 249 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/18(日) 00:13:48 ID:NZDgmg9M0]
- sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2009/text/200910150009-spnavi_1.html
- 250 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/21(水) 00:47:50 ID:usRzZBYR0]
-
- 251 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/21(水) 09:56:37 ID:tz9OtPiP0]
- (株)
- 252 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/22(木) 00:57:37 ID:RYOcY0tU0]
- A
- 253 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/22(木) 13:56:40 ID:m2xZtQMy0]
- カブレラ
55本のときの打席が少なすぎる。化け物。率もいい。
- 254 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/24(土) 20:57:18 ID:8J1Lm1PN0]
- A
- 255 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/25(日) 14:21:41 ID:8hyICAgp0]
- メジャー殿堂入りが絶対正義.
てか日本プロ野球界での活躍など… 比べることすら許されん.
- 256 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/25(日) 19:22:18 ID:DZcwZ6m70]
- ブライアント
- 257 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/25(日) 19:24:12 ID:OMgY1uqs0]
- カブレラはドーピングだろw
何で評価高いんだよ。
- 258 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/25(日) 19:25:48 ID:9m9esdZKO]
- なんで野村とか門田、中西いないの?
- 259 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/25(日) 19:29:59 ID:bxvBFmF9O]
- >>258
彼らを知っているなら是非今の選手と比べて欲しい。
- 260 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/25(日) 19:35:05 ID:9RmHIEzM0]
- ズレー太が最強だろ 誰が勝てるんだよアイツに
- 261 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/25(日) 19:35:33 ID:P8R3lcgd0]
- 1 イチロー
2~ その他 でよくね?
- 262 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:age [2009/10/25(日) 19:37:16 ID:/2ovBrdX0]
- 榎本喜八 かな?
詳しい数字を覚えていないが、近藤唯之の著書で、一時期(2週間くらいだったかな) 5割近い打率で、ほとんどの打球がライナーで打ち返されたという凄い期間があった というエピソードがあったはず。
- 263 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/25(日) 19:39:29 ID:qL78c25PO]
- 何を持って最強と定義しているのか分からん
パワーか?率か? 総合的にならイチロー
- 264 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/25(日) 19:42:48 ID:ZoBtcQwbO]
- >>253
逆だろ スペ体質なんとかしないとペタローズ以下だよ いい打者であればあるほど、多く試合に出てチームに貢献するべき 案の定カブレラは塁打数でトップを記録したことがない OPSしか見てない奴はセイバー的にもクソ つーか>>1が最初に自分のオナニー評価を書き綴るのってどうなんだ? それに絶対引っ張られるだろ 1位はカブレラでなくダントツで王の筈だし、ペタジーニの評価がむやみに低すぎ 松井が長嶋以下ってもありえないわ
- 265 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/25(日) 19:46:43 ID:QTu3aJCuO]
- なんで景浦がいねえんだよアホだろ
- 266 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/25(日) 19:46:47 ID:T5CunTIL0]
- NPB時代のにしこりも怪我には強かったよな
やっぱり4番が抜けないチームは強いよね ラミレスもタフだし
- 267 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/25(日) 19:52:45 ID:qrHakZjA0]
- 4月に立ったスレなのに、>1(西武?檻ファン?)が糞すぎて全然伸びてないよなここ
半年で250ってw しかし230超えた辺りから、無言でステロイドの㈱の名前何度も書いてる奴がいてキモいな
- 268 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/25(日) 19:57:00 ID:ZoBtcQwbO]
- 落合と長嶋が同格のわけないしw
下のほうはもっと無茶苦茶…単に思いつくままにごちゃ混ぜにしただけの模様 >>266 そうそう、貢献度が違うんだよな
- 269 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/25(日) 21:11:32 ID:vrU7/PgM0]
-
脇 谷 ! ! 脇 谷 ! !
- 270 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/25(日) 21:33:04 ID:0B+iGyNFO]
- 中西とか長嶋は過小評価だと思う
中西とかの時代は40本塁打なんてありえん、打率が2割無くてもレギュラーで出れるくらい野球の質が今と全然違った 今の打率3割と中西の時代の3割は全然意味が違う 戦後のラビットが終わってから10年くらいの選手は今と同等に比較は絶対できない そういう意味では川上も過小評価かも、長打力でアウトだけど
- 271 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/25(日) 21:53:42 ID:iRsiWHVKO]
- ぶっちゃけ落合は評価されすぎ
公称両翼89メートル(実際はさらに狭いとされる)川崎球場だから右への流し打ちがHRになって50本も打てた 川崎からでた途端にホームラン20本に激減したし(しかも移籍した球場は広島市民並みの広さ) どう考えても箱庭打者
- 272 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/25(日) 21:59:47 ID:9neUed3p0]
- 長嶋はどちらかというと過大評価の部類でしょ
一体どこの誰が、記者や野球関係者やマスコミで過小評価してるんだ??マンセー一色じゃないか 一部がぬきんでていて競争力の低かった時代とはいえ キャリアの序盤は確かに凄かったが(といっても、王や落合の全盛期とは比べ物にならない)、 あまりにそこに集中しすぎたせいで、キャリアの中盤にさしかかる頃にはかなり落ちた 最初の5年位は長打率も敬遠も最強クラスで、本塁打タイトルも取ってたけど 王とか凄い選手が色々出てきて競走が激しくなると、埋没というほどではないけど 以前ほどの存在感がなくなったのも確か
- 273 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/25(日) 22:02:54 ID:vrU7/PgM0]
- 落合はせまいところばっかりでプレーしてたんだよね。
でも、昔のプレーヤーはみんなそうだけどね。 王長島も、張本、山本衣笠野村みんなそう。 昔のホームランバッターはそんなんだよ 00年代からかな?現代ベースボールは?
- 274 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/25(日) 22:04:05 ID:vrU7/PgM0]
- ↑
4行目、 昔のホームランバッターはそうなんだよ、 の間違い
- 275 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/25(日) 22:06:23 ID:QTu3aJCuO]
- ラビット止めてからだろ 04年の野球なんか尋常じゃねえぞ
- 276 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/25(日) 22:08:34 ID:iRsiWHVKO]
- >>273
川崎球場は落合の時代でもダントツに狭いからな しかも弱者チームだったから谷間の投手ばっか当てられるし
- 277 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 12:57:00 ID:Lh8iNi7L0]
- 俺は今でも全盛期の広島の前田が最強打者だと思うけどねえ。
っていうか初めて200本打った年のイチローがこの人には勝てないと言ってたくらいだから。 落合もあいつの打撃は俺より上と認めてたし。 江川はストレートを待ちながら変化球も待てる唯一無二の人だと表現していた。
- 278 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 13:18:30 ID:TvCh7nmSO]
- 前田は全盛期を迎える前にアキレス腱をやったから残念
- 279 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 15:43:29 ID:aNs+zbUh0]
- 前田(笑)
全盛期も糞もない
- 280 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 15:44:37 ID:1epPtJze0]
- 三振の少なさは目を見張るものがあるがA級ではあってもS級ではないな
- 281 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 15:54:08 ID:zMECq/2U0]
- 三振なんて四球多ければ別に目をつぶれるし(究極の打者はK/BBも高めが好ましいが)
むしろ四球が多くないない方が問題 おかげで前田は打率の割には出塁率はそんなに高くない いずれにしてもここに名前の挙がる打者に対して、 長打・守備・走塁とか敢えて総合力加味しても優れているわけでないし最強語るようなスレでは論外
- 282 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 17:13:45 ID:Lh8iNi7L0]
- まあリアルで見てきてない人には解らんだろうな前田の凄さは。
ストレートを待ちつつ変化球をファールにしながら徐々にアジャストしていく。 ただ江川も言っていたが、わざと凡打してるとしか思えないような気を抜いた プレーをする事があるのは問題。内野に転がっても走らずに帰ったりしてた。 あと巨人では吉村が凄いと思った唯一の選手だな。 どっちも怪我で全盛期を短命で終わらせてしまったが勿体ない。
- 283 名前:UK ◆ComeOnIORM mailto:アーアォ!sage [2009/10/26(月) 17:15:53 ID:j6ana4V9O]
- バースの一択やろ
前田?まぁまぁやけどな
- 284 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 17:20:00 ID:8miCufDnO]
- >>282口でいくら凄いと言おうが成績残してないんだから大したことない
- 285 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 17:33:58 ID:1eV4g1UjO]
- >>187
篠塚なんてこのスレで挙げるランクじゃないでしょ 打率は高いのに四球が選べず出塁率が低い典型の打者 たしか通算三割打者の中で最低出塁率じゃなかったかな?? おまけに長打も致命的に少ないし脚も遅い 指標ではかったら最低ランクの打者だと殿堂板でよく言われているよ
- 286 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 17:34:51 ID:4ELEesqN0]
- ステボンズ神に比べれば全員カスだろ
- 287 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 17:44:24 ID:aNs+zbUh0]
- ステボンズさんは、「アメリカはキチンと打者と勝負する」「日本のように敬遠攻めや逃げたりしない」
。。。なんて寝言言ってたMLB信仰者の目を覚ましてくれた偉大な打者だよw いかにNPBでも、シーズン敬遠数が120とかありえないし、王ですら50超えたことない >>282 言ってて悲しくならない? 個人の感想や贔屓目なんて一番アテにならんわw 野球はヒットを打つスポーツじゃないのを理解してるか? 見てないとか決め付けてるところがまた痛い
- 288 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 17:45:53 ID:4ooIG0eLO]
- ↑
スレタイ読めねえのか?
- 289 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 17:48:19 ID:F42roAWJ0]
- >>287野球はヒットを打つスポーツじゃないのを理解してるか?
最後の最後までそこを理解できなかったのが篠塚和典(笑)なんだろーな
- 290 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 17:56:01 ID:Lh8iNi7L0]
- >>287
じゃ、イチローや落合にそう言ってやれよ。 お前の贔屓目で語るんじゃねぇってw
- 291 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 17:57:00 ID:iq+xdDMO0]
- 王、ボンズに決まってる。
- 292 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 17:58:36 ID:4ELEesqN0]
- マジレスするとNPBは王の1択になっちまうからあんまり面白くないねw
最近の打者だとペタジーニがアツいね。
- 293 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 18:03:22 ID:aNs+zbUh0]
- >>290
またイチロー、落合をダシにしてるのかよw 10年以上も前の話して悲しくならない?ww しかもそれはヒットを打つ技術のみの話であって トータル打者として最強クラスだとは誰も言ってないわけだが ただでさえスペな奴が最強のわけがないだろタコ
- 294 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:05:50 ID:Lh8iNi7L0]
- >>293
イチロー落合の発言とお前の発言どっちが信憑性があるんだ? お前はイチローや落合より野球の何が優れてるんだ?言うててみ。
- 295 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 18:07:02 ID:zMECq/2U0]
- 前田ヲタの気持ち悪さは異常
少なくともこのスレに名前が出てくるような打者ではない こういう馬鹿って2000年頃まではちょくちょく見かけたけど、まだ生息してたんだな
- 296 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:07:16 ID:Lh8iNi7L0]
- それはヒットを打つ技術のみの話であって←イチローと落合がそう言ったソースキボン
- 297 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:08:41 ID:BaJkvM6d0]
- ●●が言ってるから素人は語るな~とか小学生みたいな屁理屈www
これじゃあ、ファンは何も賞賛も批判も出来ないことになるな 腹痛いわ さらしage
- 298 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:08:50 ID:F42roAWJ0]
- >>295
いや篠塚こそこのスレで名前を出すべき選手ではないよ
- 299 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:08:57 ID:Lh8iNi7L0]
- >>295
あれ?それが言える事の精一杯?w もっと論理的にしゃべれよ~♪
- 300 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:09:08 ID:Cmgr8gP+O]
- 落合と山本浩二のどっちか
- 301 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 18:09:52 ID:6V773/EB0]
- 前田が史上最強打者←イチローと落合がそう言ったソースキボン
前田おた(笑)
- 302 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:09:57 ID:Lh8iNi7L0]
- >>297
お前が言うよりマシ 贔屓目じゃないからな♪
- 303 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:10:46 ID:1eV4g1UjO]
- あと高橋由(笑)の名前を挙げてるバカもやべーなw
まあ5ヶ月くらい前に一人しか挙げてないがなwww
- 304 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:10:48 ID:Lh8iNi7L0]
- >>301
前田 落合 前田 イチロー でググれ
- 305 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:11:16 ID:BaJkvM6d0]
- ●●が言ってた
これが ID:Lh8iNi7L0的には『理論的』らしいwww
- 306 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:11:22 ID:wOuiu9Ic0]
- >>299
詭弁ふりかざしてる奴に論理的(笑)とか言われても
- 307 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:11:28 ID:dhhmVmi6O]
- 高橋か杉本 投手では元日ハム佐々木
- 308 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:12:46 ID:F42roAWJ0]
- ここでようやく高橋オタきたあああああwww
- 309 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 18:13:11 ID:6V773/EB0]
- >>304
散々啖呵きっておいてぐぐれの一言で済ますつもりですか?w さっさと出せよカス
- 310 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:13:16 ID:Lh8iNi7L0]
- >>306
あっ言葉に詰まっちゃったハズカチ~♪ (笑)←これで誤魔化そうとしちゃって
- 311 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:14:17 ID:Lh8iNi7L0]
- >>309
ぐぐったのかよ? ぐぐって何にも結果出なかったかのか?うん?
- 312 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:15:07 ID:aNs+zbUh0]
- 打率、四球、出塁率、長打率、走塁、守備etc・・・
全てにおいて目を見張るものがないのに最強打者(笑)って ストレートを待ちつつ変化球をファールにしながら徐々にアジャストしていく。 ↑ だからこれが何なんですか?痛い痛い
- 313 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:15:57 ID:1eV4g1UjO]
- >>307
あいたたたw 高橋とか絶対ねーよw
- 314 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:16:12 ID:Lh8iNi7L0]
- >>312
お前のは何の反論にもなってない。失格♪
- 315 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 18:18:00 ID:h8Yngj6T0]
- >>294
だからどの辺がトータル打者として最強クラスなの?(笑) 自分の言葉で説明出来ないのか?逃げんなよ
- 316 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:18:48 ID:i2VU28QVO]
- ID:1eV4g1UjO(笑)は釣りでしょ?
そろそろ宣言くるで
- 317 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:19:45 ID:i2VU28QVO]
- 間違えたID:Lh8iNi7L0だった
すまんなw
- 318 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:20:12 ID:1eV4g1UjO]
- はい気持ち悪い凡才高橋オタが食い付いてきたw
- 319 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 18:20:42 ID:aNs+zbUh0]
- 314に失格とか言われてもだからどうしたって感じだが
ようするに答えられないから誤魔化してるだけだな あらゆる数字で賞賛されるレベルでもないのに最強打者(笑)
- 320 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 18:21:05 ID:fvgZ+UhE0]
- 「内野ゴロで全力疾走するのは恥ずかしい(笑)」と人をバカにしながら
自分はその全力疾走でアキレス腱断裂とか、打撃の美学とか言いながら 現役にしがみついて老醜をさらしてたりとか、痛さという点では前田は最強だが。
- 321 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:21:28 ID:wOuiu9Ic0]
- 論理的にしゃべれよ とか言った本人が、いつまでたっても論理的に話そうとしないな
詭弁はもういいから、前田のどの辺が最強打者なのか論理的に説明してくれよw
- 322 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:21:42 ID:0REaTU8gO]
- 得点圏でイチローだと敬遠するわな?
でも神がかった奴なら得点圏以外でも敬遠されたエピソードもあるよな? イチローに対しては絶対それはないわな? つまりイチローが最強は無い
- 323 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 18:23:19 ID:zMECq/2U0]
- >>318
高橋も篠塚も前田も全員ありえんよな 大体こういう打者って固定ヲタが存在するんだよな 誰かに一度持ち上げられると、調子に乗って、どの辺の値が凄いのかもロクに説明出来ない 共通点は天才(笑)←これだね
- 324 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 18:23:28 ID:fvgZ+UhE0]
- >>322
イチローの場合は足があるので、そーゆー場合は死球がくる。 最強じゃないというのは同意だが。
- 325 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:23:41 ID:F42roAWJ0]
- >>285たしか通算三割打者の中で最低出塁率じゃなかったかな??
亀レスで申し訳ないけどソースはある? 篠塚が四球を選べないマスターベーション打者ということは 知ってるけどそこまで低いのかちょっと興味あるもんで・・
- 326 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:25:42 ID:iq+xdDMO0]
- だから王が最強打者。
あたりまえでしょ?
- 327 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 18:27:31 ID:aNs+zbUh0]
- 環境とか時代とか諸々含んでの話だけど、平均レベルのレベルアップも関係あるだろうし
王ほど規格外の突出した打者はもう当分現れないと思う 数字がケタ外れすぎる
- 328 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:30:31 ID:xYLH2kH/O]
- 前田は才能はあったかもしれんが、実績がない。最強投手を挙げろと言われて、伊藤智を挙げるようなもんだ
- 329 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:32:38 ID:1eV4g1UjO]
- >>325
日本野球機構オフィシャルサイトの歴史→歴代最高記録のページがある その中の打率を見れば24人の通算三割打者の名前がある ちょい面倒だけど一人一人検索かければ篠塚が出塁率ワースト1だと分かるよ 谷も結構出塁率酷いけどそれでも篠塚より5厘以上も上 ちなみに篠塚は本塁打数もワースト2位(ワースト1位は与那嶺) 史上最低の通算三割打者だね
- 330 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 18:33:16 ID:fvgZ+UhE0]
- >>325
4000打数以上の3割打者をぱっと見てみたが、多分間違いないと思う。 篠塚.351 谷.357 前田.359 鈴木尚.364 松井稼.364
- 331 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 18:34:13 ID:WaBMlNLpO]
- >>322
そういや、落合はロッテ時代、満塁で敬遠されてたな
- 332 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 18:34:58 ID:j58frIQu0]
- ロングスパンの安定感なら小笠原が一番バランス良いし安定してるね。
- 333 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 18:35:00 ID:Iyydr0SSO]
- いつかの4月阿部
- 334 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:36:30 ID:dhhmVmi6O]
- 俺の言ってる高橋は元檻の高橋浩司なんだが
- 335 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:36:31 ID:iq+xdDMO0]
- >>331
前後の打者との兼ね合いもあるけどね。
- 336 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:43:42 ID:wOuiu9Ic0]
- >>325
日本人の中では最も低い 外人も含めるとラミレスの.340が最低(篠塚はワースト2位)
- 337 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 18:44:38 ID:ZVO58fKmO]
- >>333
あのペースで1年打ってたら、HR何十本打つんだとww 確かにあの時期は凄かった
- 338 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 18:46:43 ID:aNs+zbUh0]
- いつぞやの春先の4番濱中さんと同じ類だろうな
打点とか 今年4月のヤニキに通じるものがある
- 339 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:48:38 ID:F42roAWJ0]
- >>329>>330>>336
どーもサンクスです まあラミちゃんはまだ長打があるからね・・ 篠塚はそれも無しであの出塁率か てか和田豊より篠塚の出塁率が低いことに驚いたわw 和田も相当早打ちだった記憶があるが
- 340 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 18:59:22 ID:cYeEYkRbO]
- 前田オタもっとやれ
- 341 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 19:05:44 ID:1eV4g1UjO]
- 意外なとこでは稲葉なんかも出塁率は相当低い
353だから谷や和田よりも低い それでも篠塚よりはさすがに上だが
- 342 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 19:10:28 ID:gv+11eAUO]
- どこかの誰か達が春先に最強打者は栗原と叫んでた記憶が呼び起こされた。
あれは幻だろうか。
- 343 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 19:14:33 ID:F42roAWJ0]
- このスレ思った以上に前からあるから
最初の方見るといろんな選手の名前が出てる なんか中畑とか出てるしw
- 344 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 19:16:24 ID:sxmwMiz/0]
- >>112
巨人の後藤は1打席で自打球連発してた気がするw
- 345 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 19:22:15 ID:ToOuygysO]
- A:王・落合・松井・鈴木 B:山本浩・張・川上
C:松中・野村・大下 D:たくさん
- 346 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 20:59:30 ID:HFh6aTSN0]
- 長嶋過大評価という話が出てたけど、マスコミとか年配者には過大評価でもこういうスレでは過小評価されがち
トップ3に入らなくてもトップ10には間違いなく入るレベル 逆に落合は過大評価気味。トップ5を争うレベルだとは思うが王と同格扱いする輩までいるw
- 347 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 21:59:15 ID:26U7i/hR0]
- 神 王貞治 野村克也
S級 松井秀喜 落合博満 門田博光 イチロー 山本浩二 長嶋茂雄 A級 田淵幸一 掛布雅之 若松勉 清原和博 金本知憲 中村紀洋 ほかは知らん
- 348 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 22:01:51 ID:1epPtJze0]
- 王はコルクバッターだからなぁ
王の引退を待ってコルクバット禁止したんだっけ?過保護だよな
- 349 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 22:22:31 ID:8X8AtZQ00]
- 昔はスタジアムせまかったからねー
- 350 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 22:23:20 ID:Se8zi1BK0]
- >>349
球も飛ばなかったけどね
- 351 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/10/26(月) 22:39:22 ID:NCVC8wo+O]
- 優勝狙う球団か万年Bクラスかでもかなり違うんじゃね?
- 352 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 22:42:39 ID:UiUxARH9O]
- >>270
藤村、長嶋、中西、山内、大下あたりはかなり過小評価かもね あの時代に打率3割近く毎年打つのはリーグ平均打率を考えればもっと評価されていいはず 逆に過大評価は落合
- 353 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 22:59:09 ID:MRVLLWUTO]
- 神 イチロー
S 松井秀 A 秋山 打って守れて走れる。 松井は走れないが特例
- 354 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 23:04:12 ID:1epPtJze0]
- 外野なんて守れてもしょうがないし走もどうでもいい
特に盗塁は75%以下だと得点効率マイナスで80%とかでも大して貢献した事にならないプレイ 打さえあればいい そもそも最強野手じゃなくて打者決定戦だし
- 355 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 23:24:15 ID:LC8GETG+0]
- 趣旨はちょっと外れるが歴代ベストナインから最強打者が見えるのでは、ってことで。
5長 嶋(巨) 9イチロー(オ) 4落 合(ロ) 3 王 (巨) 8山 本(広) 7松井秀(巨) 6松井稼(西) 2古 田(ヤ) 1野 茂(近) DH張 本(映) ショートが「帯に短しタスキに長し」で難しかった。
- 356 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 23:55:55 ID:j58frIQu0]
- ってか30年前の選手と比べたら球場が格段に広くなってるんだから比べるもんじゃないよな
しかも昔はラビットなんて目じゃないピンポン球だったし分けた方が良いんじゃね?
- 357 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/26(月) 23:57:34 ID:LC8GETG+0]
- 捕手は最強打者の観点のみで選ぶなら野村(南)に訂正。
最強捕手なら古田だが。
- 358 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/27(火) 05:23:20 ID:RC+1jWfo0]
- 外国人編
在日中に打撃タイトルor3割3回or20本3回の優良助っ人(ラロッカとかが入らない、おかしな基準だが) フィルダーとホーナーは特例 巨 与那嶺・クロマティ 神 カークランド・ラインバック・バース・フィルダー・オマリー 中 ハリス・マーチン・モッカ・パウエル・ゴメス・ブランコ 広 ギャレット・ライトル・ランス・L.ロペス ヤ ロバーツ・マニエル・ホーナー・パリッシュ・ハウエル・ホージー・ぺタジーニ・ラミレス 横 シピン・ミヤーン・パチョレック・L.シーツ・R.ローズ・ウッズ 西 ロイ・レポーズ・スティーブ・テリー・デストラーデ・カブレラ 日 B.ミッチェル・ソレイタ・T.クルーズ・ブリューワ・ウィンタース・ウィルソン・オバンドー ソ ハドリ・C.ジョーンズ・C.メイ・バルデス・ズレータ ロ アルトマン・A.ロペス・レロン・レオン・ボーリック・リック・フェルナンデス・スンヨプ オ レインズ・スペンサー・マルカーノ・ブーマー・ニール・アリアス・セギノール・オーティズ 近 ブルーム・ボレス・デービス・ブライアント・T.ローズ・クラーク …まあ、10人ぐらいには絞れたと思うけど ブライアントとかパウエルが一点豪華主義だな
- 359 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/27(火) 05:26:22 ID:RC+1jWfo0]
- >>358
あれ、ポンセが入ってない…横浜に追加で
- 360 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/27(火) 12:06:00 ID:hjJ/PN610]
- ブーマーが最強
- 361 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/10/31(土) 11:42:47 ID:tjbeBdS/0]
- すぎいえ
- 362 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/01(日) 23:24:51 ID:qItlBVpg0]
- かぶ
- 363 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/02(月) 20:49:47 ID:9rv45/Sw0]
- 笠原
- 364 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/03(火) 07:04:10 ID:nDY7EttMO]
- やはり松井がダントツ最強だろうね。大リーグでホームラン年間30本打てる打者は松井だけ。
167:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/07/21(火) 22:02:54 ID:FuPzYkDq0 マジレスするが日本史上最強打者10傑は ①松井秀喜・・名門ヤンキースの四番打者を通算421打席 年間31本、打率.298、打点108は不滅の大記録。 ②王貞治・・・「世界の本塁打王」通算868号ホームランは世界一の不滅の大記録。 ③中西太・・・日本最長の180m弾は不滅の記録。 ④大下弘・・・名将三原脩監督が、日本の打撃人の中で王、中西、川上、長嶋より上の最高打者とした。 ⑤川上哲治・・・「打撃の神様」「元祖弾丸ライナー 」 ⑥長嶋茂雄・・・「ミスタープロ野球」 ⑦門田博光・・・40歳にして打率.311、44本塁打、125打点で本塁打王、打点王にMVP は不滅の記録。 ⑧田淵幸一・・・飛距離の長さ、大きく美しい放物線を描くホームランの軌道から史上最高の「ホームラン・アーチスト」 ⑨松中信彦・・・日本史上最もホームランを打つのが難しい球場を本拠地にしながら年間最高46本を打ち、三冠王は凄い。 ⑩榎本喜八・・・王を育てた荒川博が『バッターとしての完成度は王より榎本の方が上』と言い、打撃の神様川上哲治は“打撃の神様は榎本”“長嶋を超える唯一の天才”と評した。 でしょうね。
- 365 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/05(木) 22:22:44 ID:lBtCF2VR0]
- 松井は間違いなく日本史上最強打者だな
2009年松井秀喜ワールドシリーズ成績 世界最強スーパースター軍団名門ヤンキース5番DH打者 ワールドシリーズ1試合6打点のタイ記録 打率.615 ホームラン3本 打点8 出塁率.643 長打率1.385 OPS2.027 ←神 607 :名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 21:38:51 ID:Ub8tbRFm0 松井ワールドシリーズMVP newyork.yankees.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20091104&content_id=7620234&vkey=news_nyy&fext=.jsp&c_id=nyy
- 366 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/07(土) 02:23:37 ID:rDpl7dMgO]
- 小鶴もすごいんじゃないか?
あと門田は40どうこうじゃなくて、成績を見るべき
- 367 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/07(土) 02:30:19 ID:WVn9mlMmO]
- 白ローズだろ。
得点圏なら7割以上打つイメージ。
- 368 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/07(土) 02:34:38 ID:LBJ40PKA0]
- >>367
99年はすごかったな。オールスター前に100打点到達してた
- 369 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/07(土) 02:53:33 ID:Q+Wla8Kk0]
- 王貞治
時代や環境が違うが、この人のカリスマ性は尋常じゃなかった。 最強打者なんてものじゃない。偉大な打者。
- 370 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/07(土) 02:53:38 ID:Y8rirsYGO]
- 活躍の長さ、を考慮したら
王さんしかいない マジどんだけだよ…
- 371 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/07(土) 03:26:28 ID:nWZVzbvfO]
- 白ローズ
- 372 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/07(土) 03:32:09 ID:iJrAh0hmO]
- ホーナーがいないのは何故?
- 373 名前:おいおい [2009/11/07(土) 03:40:51 ID:BbGPE+39O]
- 三冠王のブーマーは?
- 374 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/07(土) 04:00:56 ID:XNUiqQF/O]
- イチローでしょ
- 375 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/07(土) 04:19:36 ID:XILxRoTIO]
- 今岡 誠
- 376 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/07(土) 04:42:06 ID:ZnLHswHSO]
- イチローだな。メジャー殿堂入りはハンパじゃない
次点で王かな 長島や松井や落合はその下
- 377 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/07(土) 04:43:04 ID:l5ZLuIv+O]
- 記録から見ると王かな
松井 イチローも凄いが届かない感じ 落合も凄いが ロッテ弱かったからな モロ裏ローテの投手とばかり対戦してたし ロッテは落合以降数年で高沢 西村 平井と悪く無いが微妙な選手が首位打者取ってる ここまでバースの名前が少なくてびっくり 敵として中継見てた中では最高に嫌なバッターだった 最強は難しいだろうが規定打席に足りてる状態で4割打ってたクロマティーも凄かった 最後に率落として残念
- 378 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/07(土) 05:05:20 ID:W6tc+lkoO]
- 昔の映像ってなんかぽーんと投げてぽーと打つ感じで今に比べて迫力無い。
- 379 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/07(土) 05:11:55 ID:ciM83I380]
- 最強のデブ部門にマルちゃんを入れてくれ
- 380 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/07(土) 06:33:20 ID:8aiTH2E/0]
- ストレートとドロップしかない時代と
持ち球5,6個当たり前の今ではレベルが違いすぎるが
- 381 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/07(土) 06:36:39 ID:HbTyrRpN0]
- >>380
いま、阪急の山田久?っていないんじゃない?
- 382 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/07(土) 07:37:30 ID:Dbqg1/rHO]
- 昔の人は圧縮バット+狭い球場に飛ぶボール…
比べるのが難しいわな~
- 383 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/07(土) 08:42:59 ID:2qR9KKHx0]
-
A 王貞治 B バース・落合・イチロー C 白ローズ・カブレラ・松井秀 D 黒ローズ・ペタジーニ・山本浩二・長嶋茂 E 松井稼・掛布・小笠原・レロンリー F 松中・和田一・福留・アルトマン・レオンリー
- 384 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/07(土) 08:44:51 ID:HbTyrRpN0]
- >>383
松坂が抜けてるよ
- 385 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/07(土) 08:47:10 ID:iFVnCC0AO]
- イチローはあれだけ打っていても打点が少な過ぎるよ
いかに、単打が相手にダメージを与えないということか
- 386 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/07(土) 08:48:38 ID:bHyP9TLb0]
- >>383
だーかーら 最強はズレータだってえの だれが勝てるの?
- 387 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/07(土) 08:51:19 ID:pVKCRVKyO]
- >>384
えっ
- 388 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/07(土) 09:19:45 ID:UUceAGH90]
- 53 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 20:18:40 ID:Utste6ni
RandyJohnsonの年度別最高球速 88年~不明(101mph~MinorLeagueでの記録) 89年~不明 90年~100mph? 91年~ 99mph? 92年~102mph 93年~101mph 94年~101mph 95年~100mph? 96年~不明 97年~100mph? 98年~ 99mph? 99年~100mph 00年~101mph 01年~101mph 02年~102mph 03年~ 99mph? 04年~102mph 05年~101mph 06年~ 98mph 07年~ 96mph? 08年~ 96mph 09年~ 94mph ?マーク付は一応確認された球速ではあるが シーズン中にそれ以上の球速があったか否か不明
- 389 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/07(土) 12:59:52 ID:Mbub7yz8O]
- バース、クロマティ
デストラーデw あの頃の助っ人は頼もしかったな
- 390 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/07(土) 13:02:52 ID:iFVnCC0AO]
- そもそも昔はハーフスイングを取らなかったからね
今と野球が全然違うんだ それでも投高打低だったんだけど
- 391 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/07(土) 13:47:03 ID:lkAe2bs30]
- 最強ベストテン
①王 世界のホームラン王・16年連続100四球と勝負して貰えないのに凄過ぎる ②落合 三冠王3回はこの人だけ・ミスター三冠王 ③バース 最高打率保持者・ただし上の2人より四球が極端に少ないので3位 ④イチロー 安打製造機・7年連続首位打者は不滅の大記録 ⑤大下 青バットの大下・バースに破られるまでの最高打率保持者 ⑥藤村 元祖ミスタータイガース・長嶋が藤村に憧れて三塁手に ⑦川上 赤バット・ボールが止まって見える天才 ⑧長嶋 ミスタープロ野球・この人のおかげでプロ野球がメジャーな存在に ⑨清原 高卒でホームラン31本はルーキー史上最強 ⑩野村 戦後初の三冠王・歴代2位のホームラン数
- 392 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/07(土) 13:48:07 ID:zRDVW+DpO]
- 小谷野最強!
- 393 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/07(土) 16:17:00 ID:JAhv3oJV0]
- >>385とかマジなのかボケなのか分からん
- 394 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/07(土) 16:23:51 ID:lveEOl3pO]
- 王さんノムさんハリーにイチロー。
このへんでたいがいの生涯記録は埋まる件
- 395 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/07(土) 16:45:53 ID:SXVHzc4fO]
- イチローは最強野手なら文句なしだけど打者なら疑問。メジャー殿堂入りも打撃だけの評価じゃないし。
打撃だけなら王がダントツ、次に落合、松井だと思う。たとえMLBシーズン記録出せなくても。 >>388 まだランディジョンソンって現役なんだ。
- 396 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/07(土) 16:49:02 ID:SXVHzc4fO]
- 追記
疑問なのは最強かどうかで安打製造ならイチローがダントツだろう。
- 397 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/07(土) 22:22:19 ID:3zlo/81m0]
- 長嶋は?
- 398 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/07(土) 23:38:33 ID:ciM83I380]
- こういうスレで過剰評価されがちなのが長嶋
過小評価されがちなのが張本 まぁ同じ時代の(同条件でやってる)選手達と比べても突出してる王が最強は文句なしだろ 道具がどうとかいう問題は王以外の選手も同じなわけだし
- 399 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/07(土) 23:51:29 ID:wZxrZT2sO]
- やはり松井がダントツ最強だろうね。大リーグでホームラン年間30本打てる打者は松井だけ。
167:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/07/21(火) 22:02:54 ID:FuPzYkDq0 マジレスするが日本史上最強打者10傑は ①松井秀喜・・名門ヤンキースの四番打者を通算421打席 年間31本、打率.298、打点108は不滅の大記録。 ②王貞治・・・「世界の本塁打王」通算868号ホームランは世界一の不滅の大記録。 ③中西太・・・日本最長の180m弾は不滅の記録。 ④大下弘・・・名将三原脩監督が、日本の打撃人の中で王、中西、川上、長嶋より上の最高打者とした。 ⑤川上哲治・・・「打撃の神様」「元祖弾丸ライナー 」 ⑥長嶋茂雄・・・「ミスタープロ野球」 ⑦門田博光・・・40歳にして打率.311、44本塁打、125打点で本塁打王、打点王にMVP は不滅の記録。 ⑧田淵幸一・・・飛距離の長さ、大きく美しい放物線を描くホームランの軌道から史上最高の「ホームラン・アーチスト」 ⑨松中信彦・・・日本史上最もホームランを打つのが難しい球場を本拠地にしながら年間最高46本を打ち、三冠王は凄い。 ⑩榎本喜八・・・王を育てた荒川博が『バッターとしての完成度は王より榎本の方が上』と言い、打撃の神様川上哲治は“打撃の神様は榎本”“長嶋を超える唯一の天才”と評した。 でしょうね。
- 400 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/07(土) 23:53:10 ID:wZxrZT2sO]
- 同意ですね。
365:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/11/05(木) 22:22:44 ID:lBtCF2VR0 [sage] 松井は間違いなく日本史上最強打者だな 2009年松井秀喜ワールドシリーズ成績 世界最強スーパースター軍団名門ヤンキース5番DH打者 ワールドシリーズ1試合6打点のタイ記録 打率.615 ホームラン3本 打点8 出塁率.643 長打率1.385 OPS2.027 ←神 607 :名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 21:38:51 ID:Ub8tbRFm0 松井ワールドシリーズMVP newyork.yankees.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20091104&content_id=7620234&vkey=news_nyy&fext=.jsp&c_id=nyy
- 401 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/07(土) 23:56:49 ID:7R01BgeF0]
- 自分で同意とかわけわかめ
- 402 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/08(日) 13:54:49 ID:wZ04z8cb0]
- >>396
> 安打製造ならイチローがダントツだろう。 そりゃ積み上げた数字だけ追えばそうなるわな。HRなら王だし。 論じるまでもない。
- 403 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/08(日) 14:20:20 ID:lJkSsIiuO]
- 過小評価されがち
小鶴、バース、野村、ローズ、ブーマー 過大評価されがち 長嶋、イチロー
- 404 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/08(日) 14:42:31 ID:ZwGuLd720]
- 打撃守備走塁総合力ならふくもっさんが抜けてると思う
- 405 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/08(日) 15:13:24 ID:QRd1jyDr0]
- 最強"打者"だよね。総合力じゃないよね?
だったら、三冠王取った時のバースでしょう。何投げても打つ雰囲気があった。
- 406 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/08(日) 15:17:21 ID:/ehkGiq80]
- >>403
逆、むしろその二人と松井が過小評価されている www16.plala.or.jp/dousaku/rc27.html
- 407 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/08(日) 16:04:12 ID:u6XO1hVLO]
- >>399ク〇リ止めた途端、ノーパワーになった松中なんか入れてる時点で全く評価できんわ
- 408 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/08(日) 16:10:13 ID:+x3aJ3qgO]
- なんで若松が名前出てこないの?日本人最高通算打率保持者なのに
- 409 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/08(日) 16:11:33 ID:EDeFhd4MO]
- アジアの大砲ワールドスラッガー球帝イスンヨプがずば抜けて素晴らしい
- 410 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/08(日) 16:18:08 ID:ziOgyYnCO]
- 小鶴 大下 中根 ブルーム 別当 千葉 バルボン 鬼頭数 レインズ 岩本 景浦 中島 千葉 藤村 金山 木塚 鈴木 この辺がAに決まってだろアホ
- 411 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/08(日) 16:20:50 ID:CfG/Rx0FO]
- >>407
クスリ使えなくなった年って2006だろ? 前半戦は三冠王ペースだったけど中盤あたりからガス壊疽になって力が入らずにHR打てなくなったからH狙いに変えただけ しかもこの年首位打者で出塁率4割5分越え 複数回出塁率4割5分超えたのは王 張本 松中 だけ
- 412 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/08(日) 23:10:03 ID:cZ9K5g9i0]
- >>396
マウアーは凄いと思うが、イチローってカラクリ内野安打で打率と安打数をカサ上げしてるだけじゃんw 388 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 16:16:05 ID:mi1NSRFJ ジョー・マウアー 年 度 安打数 内野安打(割合) 実質安打数 実質打率 2009 169 8本(4.3%) 161 .371 → .353 (9月15日現在) イチロー 年 度 安打数 内野安打(割合) 実質安打数 実質打率 2009 200 59本(29.5%) 141 .353 → .249 (9月15日現在)
- 413 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/09(月) 17:02:29 ID:/+nLrAXk0]
- 実質とかアホか?
ヒットの定義を見直した方がいい 空振り三振も見逃し三振も同じ三振 ストレートで三振も変化球で三振も同じ三振 三振取る為に利用した能力は何だろうと三振は三振 ヒットも同じ 力で稼ごうが技術で稼ごうがスピードで稼ごうが同じヒット 運で稼いだポテンヒットだってヒットだ
- 414 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/10(火) 03:42:17 ID:goHvba1+0]
- マンモス
- 415 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/10(火) 20:37:06 ID:TC2xYw5G0]
- まあ内野安打狙って打てるのはすごいが最強ではないな
- 416 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/14(土) 06:23:24 ID:kqBcd5j30]
- 長打の打てないただの内野安打マンだなw
- 417 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/14(土) 22:18:58 ID:YgpeZhXX0]
- しかしシルバースラッガー賞は良くとるな
今年はゲレーロとか不調だったからな
- 418 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/15(日) 04:39:36 ID:VG6LwHLp0]
-
- 419 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/17(火) 11:10:33 ID:Rh30hL1X0]
- >>413
そうだね二塁走者を返せる外野安打も 時には三塁走者すら返せない内野安打も同じヒットだね でっていう
- 420 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/17(火) 23:58:59 ID:c4Emkkae0]
- 1 イチロー
2 アレックス・ロドリゲス 3 バリー・ボンズ 4 松井秀喜 5 マニー・ラミレス 6 村田修一 7 青木宣親 8 内川聖一 9 前田智徳 10 坂本勇人 かな
- 421 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/18(水) 00:04:36 ID:oMvMTt0IO]
- メジャー現役はAロッド、プホルス、マウアー
日本現役はラミレス、ローズ 日本引退は王、落合
- 422 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/18(水) 00:22:34 ID:KVYzyyiOO]
- 信仰心なら小谷野
- 423 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/18(水) 00:40:38 ID:F6uCIvX70]
- 1王
2落合 3イチロー かな。 野球選手野手としての総合力って事ならイチローが王を交わすかもわからん。
- 424 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/18(水) 00:47:33 ID:xutYklfXO]
- 呂明賜
- 425 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/18(水) 00:52:22 ID:Eq18VUFq0]
- っていうか圧縮バット、後楽園ドーム時代の王とかは参考にならんだろ
よくて松井くらいの打者じゃね
- 426 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/18(水) 01:16:47 ID:m59Pjxz30]
- 打点をあげられないので価値的に内野安打=四球だよなー
打率はあてにならん 出塁率も長打率も低いイチローはやっぱ最強打者とはほど遠いな
- 427 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/18(水) 01:29:51 ID:CDphKa9g0]
- はいはいチョンリーグは内野安打廃止な
それでいいだろ
- 428 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/18(水) 09:48:33 ID:bwrzFBO10]
- >>420
何の順番だそれw
- 429 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/18(水) 14:52:16 ID:hxjp4gX8O]
- バットや球場を考慮して
落合>松井>王
- 430 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/18(水) 15:17:42 ID:v49SOkTUO]
- 悔しいが最強は落合一択だろ
ついでイチローだな
- 431 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/18(水) 16:09:42 ID:vr20qPm40]
- 昔の選手ほど、野球のレベルも落ちるし、スタジアムの広さも狭すぎるし。
身体も小さいし。飛ばないんじゃない?
- 432 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/18(水) 18:43:32 ID:fc4wOPe20]
- 時代が変わればレベルが上がるのは当たり前。
レベルについてはその時代での相対的な評価でいいだろう。 じゃないとイチローも松井も絶対的な実力は100年後の甲子園レベル以下かも知れんぞ。
- 433 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/18(水) 19:53:30 ID:BOc/G7Su0]
- 落合は球場に合わせてバッティングしてたから大きければ大きいなりのバッティングするし
王はプルヒッターだからフェンスの多少の前後なんかものともしないよ。 一応打者としては王松井落合が三つ巴で最強。どれが最強かはわからん。 守備やら肩やら足やら総合的なもん入れたらイチローの名が上がってくるのもわかるが、打者としてはちょっと無理だ。 逆に考えてみて、60発打っても2割5分200三振じゃ最強打者とは言えないだろ?(パワー最強とかそういう言い方はあるだろうけど)
- 434 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/18(水) 20:37:50 ID:UJ6PRPpRO]
- 代打最強は淡口
- 435 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/18(水) 20:47:53 ID:h6h2cnNvO]
- イチローだけがMLBでの成績も含んでの評価になってないか?
NPBの枠の中では最強打者の1人として挙げられておかしくないと思うが。 7年連続首位打者は尋常じゃない。
- 436 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/18(水) 21:25:26 ID:AGPQRUdcO]
- 落合と王は松井秀よりNPBの成績が、他の選手と比べて突出している。
ただ、当時の日本のプロ野球のレベルはメジャーと大きく離れていたため、 最強打者は松井秀喜を推したい。
- 437 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/18(水) 22:55:29 ID:fc4wOPe20]
- 1966年セリーグ6球団の本塁打合計598本
うち王貞治48本 セリーグの本塁打のうち8.03%が王貞治
- 438 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/18(水) 23:31:48 ID:P0L3Hfki0]
- 球場がどうとかバットがどうとか言うが
同時代で比較して王ほど突出した選手はどの時代にもいない 今のNPBで考えたら全盛期のバリーボンズがいるようなもん
- 439 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/19(木) 10:17:16 ID:JM936UbQ0]
- カスの山にゴミが浮いてるだけだろ
- 440 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/22(日) 20:17:47 ID:qptnbhzK0]
- 同意します。
399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/07(土) 23:51:29 ID:wZxrZT2sO やはり松井がダントツ最強だろうね。大リーグでホームラン年間30本打てる打者は松井だけ。 167:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/07/21(火) 22:02:54 ID:FuPzYkDq0 マジレスするが日本史上最強打者10傑は ①松井秀喜・・名門ヤンキースの四番打者を通算421打席 年間31本、打率.298、打点108は不滅の大記録。 ②王貞治・・・「世界の本塁打王」通算868号ホームランは世界一の不滅の大記録。 ③中西太・・・日本最長の180m弾は不滅の記録。 ④大下弘・・・名将三原脩監督が、日本の打撃人の中で王、中西、川上、長嶋より上の最高打者とした。 ⑤川上哲治・・・「打撃の神様」「元祖弾丸ライナー 」 ⑥長嶋茂雄・・・「ミスタープロ野球」 ⑦門田博光・・・40歳にして打率.311、44本塁打、125打点で本塁打王、打点王にMVP は不滅の記録。 ⑧田淵幸一・・・飛距離の長さ、大きく美しい放物線を描くホームランの軌道から史上最高の「ホームラン・アーチスト」 ⑨松中信彦・・・日本史上最もホームランを打つのが難しい球場を本拠地にしながら年間最高46本を打ち、三冠王は凄い。 ⑩榎本喜八・・・王を育てた荒川博が『バッターとしての完成度は王より榎本の方が上』と言い、打撃の神様川上哲治は“打撃の神様は榎本”“長嶋を超える唯一の天才”と評した。 でしょうね。
- 441 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/23(月) 09:13:14 ID:rTu5LxR10]
- 松井は間違いなく日本史上最強打者であり、最高の選手だな
2009年松井秀喜ワールドシリーズ成績 世界最強スーパースター軍団名門ヤンキース5番DH打者 ワールドシリーズ1試合6打点のタイ記録 ワールドシリーズ歴史上トップクラスの成績で文句なしのMVP受賞の松井 打率.615 ホームラン3本 打点8 出塁率.643 長打率1.385 OPS2.027 ←神 607 :名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 21:38:51 ID:Ub8tbRFm0 松井ワールドシリーズMVP newyork.yankees.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20091104&content_id=7620234&vkey=news_nyy&fext=.jsp&c_id=nyy
- 442 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/28(土) 22:01:55 ID:iwOsdLuo0]
- >>438
傑出度は平均レベルの低い時代の方が有利じゃないか?
- 443 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/29(日) 04:08:18 ID:0o7QSahW0]
- 1人だけ近未来的な技術やら練習環境があるならわかるけど
他の奴と同じ状況であるなら周りのレベルと傑出度はかわらない。 そもそも他の奴の成績自体は現在とほとんどかわらないんだし。 今の時代に王と同じ成績残す選手がいたら傑出度はやっぱりずば抜けてるだろ? 全盛期のローズやカブレラレベルの成績をず~っと残し続ける選手って事になる。 そんな奴が出てくるわけないと思うかも知れんけど、当時だってそう思われてる中で王はそういう成績残してる。
- 444 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/29(日) 04:19:10 ID:2kFy/iq8O]
- 王→O型
落合→O型 松井→O型 ゴキロー→B型
- 445 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/29(日) 23:04:13 ID:jgZM4sN50]
- >>443
理論が発展してくにつれ選手間の優劣差に占める個人の資質の割合は小さくなる
- 446 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/30(月) 19:31:52 ID:0waLbYgX0]
- 両ローズ
- 447 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/11/30(月) 21:43:57 ID:gw1NNfXO0]
- ON時代前半は白いボールで練習してるのは巨人だけだったよ。
他の練習設備も巨人と他チームでは全然違ってた。
- 448 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:age [2009/11/30(月) 23:34:57 ID:13xzimm60]
- さぁ寝るか
- 449 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/11/30(月) 23:57:00 ID:0LokikqIO]
- 川藤一択
- 450 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/01(火) 00:04:20 ID:R5xCprRN0]
- 原辰徳に1票!
- 451 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/12/01(火) 00:24:33 ID:TNJGbuX/O]
- まあ王だろうな
松井は日本でも思ったほどずば抜けた成績は出せなかったし
- 452 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/12/01(火) 00:48:15 ID:a7ep/yrx0]
- 60年代以前なら最強だろうね
- 453 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/01(火) 00:49:27 ID:Tra7Zysl0]
- 福留>イチロー>青木
ちなみに青木は誰も知らないようなマットレスの広告に出てる
- 454 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/12/01(火) 01:10:58 ID:6ztGV73q0]
- 青木って誰?
- 455 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/08(火) 14:02:43 ID:mC6Rc3We0]
- やっぱ原かな
- 456 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/08(火) 15:00:05 ID:wKQBDUNM0]
- >>420
釣りだろうが、 バリー・ボンズ>プホルス>Aロドリゲス>>イチロー≧松井秀喜だろ
- 457 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/12/10(木) 05:58:26 ID:Wi/72//d0]
- 坂本入ってるようなランクにレスすることすら無意味
- 458 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/27(日) 23:32:39 ID:SxOL1emJ0]
- あげ
- 459 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/27(日) 23:35:53 ID:7coj49+u0]
- 坂本はプロ野球のランクじゃなくメジャーのランクに入れた方がいい
- 460 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/27(日) 23:46:13 ID:7XObfcP8O]
- >>453マニフレックスの広告だな
ちなみにマニフレックスのマットレスのベッドの部屋はホテルでは高級ルーム扱いだよ
- 461 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 00:14:18 ID:D04w1WcXO]
- 大道典嘉
- 462 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 00:37:55 ID:yJxfaL99O]
- 王とか問題外w
あんなチビがボコボコ打ってた時代の成績とかw
- 463 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/12/28(月) 00:41:31 ID:5SEpR4P+O]
- でも清原って高卒一年目で36本だろ?スゴいな
- 464 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/12/28(月) 00:49:41 ID:lXmETSRiO]
- 清原の1年目はガチに凄かった
色々込みでプロ生活最高の年
- 465 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 01:20:59 ID:5mUkCwDIO]
- ノムさん入れてないし
バースの位置付けがオカシイ
- 466 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/12/28(月) 01:25:12 ID:zPF3CAzlO]
- 松井秀喜
異論は認めない!
- 467 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/12/28(月) 01:26:22 ID:6erSSjwW0]
- カブレラでしょふつーに
- 468 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 01:33:17 ID:wuUh4Uo2O]
- >>450=>>455だろw
原とか絶対ねーからww
- 469 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 01:33:48 ID:kCG624PK0]
- 王、落合の球場が箱庭という人がいるが、
今の東京ドーム、センター110mという事実は誰も言わないんだな。
- 470 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/12/28(月) 01:40:14 ID:UOzkWARL0]
- 松井は打者としてはいいが、
選手としてはどうなんだろうね。 守備ができないようじゃな~
- 471 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/12/28(月) 01:43:16 ID:zPF3CAzlO]
- >>470
スレタイみろハゲ
- 472 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 03:17:07 ID:vJI9aazP0]
- 打率部門では坂本が抜きん出てる
- 473 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 12:01:20 ID:wuUh4Uo2O]
- 坂本とかwww
- 474 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 12:10:34 ID:WN8mByktO]
- 将来性考えたら普通に坂本じゃね?
- 475 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 12:16:21 ID:wuUh4Uo2O]
- マジで気持ち悪いな坂本ヲタって
高卒3年目で坂本くらいの成績残した選手とか普通にいるから 釣りと思われる妄想を本気で書くからキモいんだよな坂本ヲタって
- 476 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 12:21:34 ID:9Ru+7M/XO]
- 普通にいねえよハゲ
- 477 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 12:28:04 ID:WN8mByktO]
- じゃあ2000年代で高卒三年目で坂本以上の成績残した右打者あげてみろや。
あの中田でさえまだ二軍生活だぞ?W 格が違いすぎて話しにならん
- 478 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 12:35:28 ID:4qoNfRIJO]
- ↑これはツリなのか?
坂本レベルなんていっぱいいるけど…。
- 479 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/12/28(月) 12:43:34 ID:3SM2beTi0]
- だから名前をあげろよw
- 480 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 12:44:34 ID:QcJJG1sGO]
- 普通の考えができりゃイチローが断トツだろ
- 481 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 12:44:58 ID:9Rsms5MU0]
- >>463
31本の間違いだろ >>470 守備が出来なくなったのはほんのここの数年の話だろ。ゆとりか? 05年以前なら全然問題が無い
- 482 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 12:46:25 ID:wuUh4Uo2O]
- イチロー松井城島前田立浪掛布
坂本ごときが最強とかありえないからw
- 483 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 12:48:05 ID:Go7YzREAO]
- 坂元弥太郎?
- 484 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 12:51:56 ID:QcJJG1sGO]
- 坂本?そんなアホな事言える奴は巨人ファンだけだろww
かなり恥ずかしいぞww
- 485 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 13:01:10 ID:H8VFQVPgO]
- 坂本とか恥ずかしいから口にしないでよ
- 486 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/12/28(月) 13:05:13 ID:9Rsms5MU0]
- >>482
掛布なら山本浩二の方が上
- 487 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 13:36:36 ID:21AlTnUGO]
- サカモトW
- 488 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 13:45:22 ID:4qoNfRIJO]
- 豊田、中西、秋山
- 489 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 13:56:10 ID:xx8R9UF5O]
- 坂本とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 490 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 15:00:41 ID:HyWl5ETJO]
- 暇過ぎる 来月は復職したいけど 自信が無い 50歳 童貞じゃあいかんのか?
- 491 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 15:13:03 ID:9r+UDGcBO]
- 王が最近の時代に生きてたら、
どれくらいの数字になったか、わからんので史上最強とか決めれない。 おそらく868本はまぁ無理だろうが 瞬間最大で比較するなら落合>王だし
- 492 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/28(月) 15:31:57 ID:9Rsms5MU0]
- >>491
どこが?落合より王の方が上だろ RC27数値からしてもRC27傑出度からしても
- 493 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/12/28(月) 16:43:44 ID:HQANSL4xO]
- 王って身長175cmだよな。
門田は170cm程度だけど怪力なイメージがあったなあ。
- 494 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/12/28(月) 19:29:09 ID:oWIYA+4N0]
- 坂本が王の時代に生きてたら野球選手にすらなれなかっただろうな
- 495 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/29(火) 01:37:06 ID:drkUv0kGO]
- 逆だハゲ
坂本が王の低レベル時代に存在していたら900本塁打うってるわ
- 496 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/29(火) 09:15:13 ID:a+REXgkU0]
- 坂本w
東京DでしかHR打てねえだろw 他の球場本拠地なら年間HR5発が限界w
- 497 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/12/29(火) 09:18:03 ID:KctF/qY/0]
- カブレラはラビットで水増しした成績だろ
そもそもドーピングしてたから失格
- 498 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/29(火) 12:01:39 ID:Rk7SkuNk0]
- >>395
最強野手も王だよ 守備の名手でも外野守備の守備貢献度比重はそれほど高くない RC27で圧倒している王が最強
- 499 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/12/29(火) 12:58:45 ID:9iJfgee00]
- 白ローズ以外に考えられない。異論は認める
- 500 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/30(水) 12:39:44 ID:BIig4Xhu0]
- www16.plala.or.jp/dousaku/rc27.html
長嶋は過小評価 打撃貢献度+守備貢献度だけでも普通にベスト3以内には入る超一流 長嶋が大した事が無いとか言ってる奴は釣りとしか言いようが無い
- 501 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/12/30(水) 12:40:48 ID:BIig4Xhu0]
- ベスト3以内→史上ベスト3以内
- 502 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/30(水) 12:56:53 ID:ZYsmgasR0]
- あえて一人だけ選ぶならガッツ小笠原
- 503 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/12/30(水) 13:15:45 ID:uzo//ckw0]
- 2000年代限定
S カブレラ 松井秀 ローズ 松中 A ペタジーニ ウッズ 小笠原 B 福留 金本 ラミレス C 中村紀 青木 高橋由 和田 D 松井稼 稲葉 岩村 城島 やっつけだから色々忘れてると思うし、修正点も多いと思うけど
- 504 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/30(水) 14:48:20 ID:TyrrWCAx0]
- >>503
OPS、RC27なら出塁率と打率が優秀な分、ぺタジーニの圧勝 ぺタよりローズが上は無いだろ。 カブレラならともかく
- 505 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/12/30(水) 15:28:02 ID:K/5H6cUa0]
- プホルスとゲレロってすげえよな
あれ日本来たらどうなるのって位凄いヘッドスピードだわ
- 506 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2009/12/30(水) 16:14:42 ID:LGZQE1Yy0]
- >>503
高橋とか入ってる時点でw
- 507 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/12/30(水) 17:22:07 ID:uOP57PAJ0]
- 2000年代限定・単年度打撃成績
1. A.カブレラ 2002年 OPS 1.223 RC27 13.15 2. 松中 信彦 2004年 OPS 1.179 RC27 12.43 3. 松井 秀喜 2002年 OPS 1.153 RC27 11.79 4. 小笠原 道大 2003年 OPS 1.122 RC27 11.27 5. R.ペタジーニ 2003年 OPS 1.139 RC27 11.19 6. 福留 孝介 2006年 OPS 1.091 RC27 10.98 7. R.ペタジーニ 2001年 OPS 1.099 RC27 10.88 8. 松井 秀喜 2000年 OPS 1.092 RC27 10.81 9. イチロー 2000年 OPS 0.999 RC27 10.74 10 松井 秀喜 2001年 OPS 1.081 RC27 10.64 11 R.ペタジーニ 2002年 OPS 1.087 RC27 10.46 12 金本 知憲 2001年 OPS 0.999 RC27 9.98 13 金本 知憲 2005年 OPS 1.044 RC27 9.97 14 A.カブレラ 2003年 OPS 1.123 RC27 9.96 15 小笠原 道大 2002年 OPS 1.031 RC27 9.91
- 508 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2009/12/31(木) 15:46:43 ID:f3+JU83HP]
- 王>>>>>野村>以下混戦
- 509 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/01/01(金) 20:27:05 ID:oBRB6N4g0]
- コルクバットの王VS金属バットの現代高校生
- 510 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/01/05(火) 12:46:07 ID:24m0+vw+0]
- >>508
野村はOPS等の数値的には雑魚
- 511 名前:はにゃーり(^~^;) ◆oFNvcr8kBU mailto:sage [2010/01/05(火) 12:52:27 ID:Zm+Dm7EQ0]
- 嶋
- 512 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/01/05(火) 13:24:10 ID:3JDbuxQU0]
- コルク無しならノム>王だろ
当時のセの球場は酷かったし
- 513 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/01/05(火) 19:07:02 ID:24m0+vw+0]
- www16.plala.or.jp/dousaku/ops.html
野村なんか長池より下じゃん ベスト10にも入れない雑魚だろ 第一落合>野村だろ
- 514 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/01/05(火) 19:10:58 ID:55nFrX4T0]
- そりゃ近代プレイヤーの落合のが上なのは当たり前じゃん
落合>>>早大生=野村>王くらい
- 515 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/01/05(火) 22:23:20 ID:t4GDCtYL0]
- 野村が4番打ってたから南海は人気無くなったんだろうな
実際には王>>落合>長嶋>>長池>野村 こんなもん
- 516 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/01/07(木) 03:48:13 ID:MiuIarww0]
- 野村がホームランボコスカ打ってた頃の大阪球場は両翼80m。
福岡ドームでフェンス前20mの打球は全部ホームラン。 フェンスギリギリの打球でもタッチアップ失敗とかが普通にあった時代だし。
- 517 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/01/07(木) 22:20:11 ID:sdLQqZMW0]
- のむさんは捕手だろ
二塁手、遊撃手、捕手の強打者は戦力価値が高い
- 518 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/01/07(木) 23:12:54 ID:Dbo8TQmx0]
- ”打者”としての能力を測るスレなのでそれは関係ない
- 519 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/01/08(金) 21:26:58 ID:kfXGXdUQ0]
- 1 イチロー
2 アレックス・ロドリゲス 3 マニー・ラミレス 4 バリー・ボンズ 5 松井秀喜 6 坂本勇人 7 亀井義行 8 小笠原道大 9 アルバート・プホルス 10 大田泰示 だね
- 520 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/01/09(土) 16:22:56 ID:mkeu615X0]
- >>509
何の順位?スレ的にはイチローは5位か6位だろ
- 521 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/01/09(土) 16:25:36 ID:mkeu615X0]
- >>510
確かに 野村は打撃三冠の成績の割には長打率、出塁率がかなり低いのでOPS、RC27ではかなりしょぼくなる キャリアハイRC27も古田以下だし 打者名 通算RC 通算RC27 ---RC27ベスト3年(カッコはリーグ順位)--- 王貞治 2573 10.23 74年-14.98(1位)、 73年-14.02(1位)、 66年-13.00(1位) 張本勲 2051 *7.98 70年-11.97(1位)、 72年-10.53(1位)、 73年-*9.93(1位) 野村克也 1824 *6.05 65年-*8.65(2位)、 62年-*8.61(3位)、 66年-*8.37(2位)、 ※63年-*7.63(1位) 落合博満 1764 *8.47 85年-12.94(1位)、 86年-12.84(1位)、 91年-11.69(1位) 門田博光 1760 *7.20 81年-10.04(1位)、 87年-*9.61(1位)、 83年-*9.61(1位) 山本浩二 1628 *7.15 80年-10.53(1位)、 77年-10.14(2位)、 78年-10.02(1位) 福本豊 1627 *6.58 80年-*8.10(8位)、 73年-*7.91(6位)、 82年-*7.64(3位)、 ※78年-*7.47(2位) 長嶋茂雄 1585 *7.07 63年-10.29(2位)、 61年-10.22(1位)、 59年-*9.61(1位)
- 522 名前:nage360 [2010/01/09(土) 16:48:04 ID:MX5EYTBj0]
- いや王のほうが強いから
- 523 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/01/11(月) 07:29:28 ID:wLF8fyEV0]
- >>512
釣りか? 王の本拠地後楽園球場よりも野村の本拠地である改修前の大阪球場の方が酷いし 当時は全体的にもセよりパの方が本拠地が狭かった
- 524 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/01/11(月) 07:31:16 ID:wLF8fyEV0]
- 主要強打者RC27(打者として一番重要な能力、得点力との相関が打撃三冠よりもかなり高い指標)数値
打者名 通算RC 通算RC27 ---RC27ベスト3年(カッコはリーグ順位)--- 王貞治 2573 10.23 74年-14.98(1位)、 73年-14.02(1位)、 66年-13.00(1位) 張本勲 2051 *7.98 70年-11.97(1位)、 72年-10.53(1位)、 73年-*9.93(1位) 野村克也 1824 *6.05 65年-*8.65(2位)、 62年-*8.61(3位)、 66年-*8.37(2位)、 ※63年-*7.63(1位) 落合博満 1764 *8.47 85年-12.94(1位)、 86年-12.84(1位)、 91年-11.69(1位) 門田博光 1760 *7.20 81年-10.04(1位)、 87年-*9.61(1位)、 83年-*9.61(1位) 山本浩二 1628 *7.15 80年-10.53(1位)、 77年-10.14(2位)、 78年-10.02(1位) 福本豊 1627 *6.58 80年-*8.10(8位)、 73年-*7.91(6位)、 82年-*7.64(3位)、 ※78年-*7.47(2位) 長嶋茂雄 1585 *7.07 63年-10.29(2位)、 61年-10.22(1位)、 59年-*9.61(1位) 清原和博 1579 *7.12 90年-10.27(1位)、 89年-*8.67(1位)、 86年-*8.02(4位) 山内一弘 1482 *6.90 57年-*9.06(1位)、 55年-*8.38(2位)、 59年-*8.14(1位) 土井正博 1452 *5.89 73年-*8.19(5位)、 67年-*8.05(2位)、 71年-*7.87(6位) 榎本喜八 1394 *6.51 66年-*8.99(1位)、 60年-*8.80(1位)、 67年-*7.53(4位) 川上哲治 1363 *6.86 51年-*9.90(2位)、 49年-*8.60(5位)、 39年-*8.37(1位) 秋山幸二 1355 *5.88 92年-*8.12(1位)、 91年-*7.82(2位)、 89年-*7.65(5位) 大杉勝男 1328 *6.03 70年-*8.70(2位)、 71年-*8.06(4位)、 81年-*7.56(6位) 松井秀喜 1084 *8.81 02年-11.79(1位)、 00年-10.81(1位)、 01年-10.64(2位) イチロー *799 *8.73 00年-10.74(1位)、 94年-*9.99(1位)、 95年-*9.44(1位)
- 525 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/01/11(月) 07:32:21 ID:wLF8fyEV0]
- かなり高い指標→ずっと高い指標
- 526 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/01/11(月) 07:32:35 ID:g+adB1ds0]
- なんば(大阪球場)は確かに狭かったよ。
ナイター照明もカクテル光線全盛になってからもずっと旧式のままで 12球団で一番薄暗い球場って言われてた
- 527 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/01/11(月) 07:45:16 ID:4GAtXkQ20]
- コルクバッターの王を称えるのは高校球児の金属バットでの飛距離を称える位愚かしい
投手のレベルも今の高校生のが上だしな
- 528 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/01/11(月) 07:50:27 ID:+eVm56Hh0]
- 長嶋は昭和30年代最強打者だよ
主要タイトルも10個以上とってる 川上とかもそうなんだが単純に数字だけで評価できない
- 529 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/01/11(月) 21:37:29 ID:1YbaLQ6o0]
- 真夜中のバットなら小笠原道大氏でしょう
- 530 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/01/11(月) 21:44:46 ID:m2xyyHSc0]
- 1 野村克也 378併殺打
2 衣笠祥雄 267併殺打 3 大杉勝男 266併殺打 4 長島茂雄 257併殺打 5 落合博満 236併殺打 す、凄い。 2位以下をここまで引き離すとは。 2位の衣笠でもあと10年はプレーしないと並べないくらいの不滅の記録では?
- 531 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/01/17(日) 11:38:46 ID:xl9oxiPG0]
- 1イチロー
2アレックス・ロドリゲス 3アルバート・プホルス 4松井秀喜 5バリー・ボンズ 6村田修一 7ジョー・マウアー 8デレク・ジーター 9阿部慎之助 10亀井義行 こんな感じ 昔ほど野球のレベルが落ちるからいない
- 532 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/01/17(日) 12:22:13 ID:00vfB9eK0]
- 世界は知らんがとりあえずサダハルが一番だろ
- 533 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/01/17(日) 13:08:04 ID:kP2htiSSO]
- ここ二十年くらいにしぼれや
- 534 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/01/17(日) 13:12:55 ID:rpfm31Bh0]
- 現役最強打者なら
一塁 小笠原 二塁 田中 三塁 村田 遊撃 中島 外野 青木 外野 稲葉 外野 和田 捕手 阿部
- 535 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/01/17(日) 13:30:35 ID:tPoc/3KI0]
- 俺巨ヲタだけどそんなに阿部強いか?
というより城島過小評価されてる?
- 536 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/01/17(日) 15:21:03 ID:xl9oxiPG0]
- ジョーは日本を離れてから、忘れられてるのかも。
それに典型的なプルヒッターだから穴も多そうだけどね。
- 537 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/01/17(日) 19:23:27 ID:lHzZn3XY0]
- SSクラスだろ王、長嶋は
この2人のおかげで今まで野球をたのしめるんだ
- 538 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/01/17(日) 20:23:37 ID:rhoTaJnv0]
- 阿部 >> 城島
- 539 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/01/17(日) 20:51:38 ID:3ee4nmky0]
- >>1
ブラッグスがいねーぞ
- 540 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/01/17(日) 21:52:18 ID:oGnGVeY4O]
- ホーナー
- 541 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/01/17(日) 23:40:24 ID:rhoTaJnv0]
- たたき台
1.パウエル(中) 2.クロマティー(巨) 3.ブーマー(急) 4.バース(神) 5.カブレラ(西) 6.リー(ロ) 7.デービス(近) 8.ローズ(近) 9.
- 542 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/01/18(月) 00:04:22 ID:9Ygb+SJ80]
- 将来性込みで考えると坂本になっちゃうなぁ
とりあえず今年は内川の右打者最高打率を塗り替えそうだし
- 543 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/01/18(月) 14:26:37 ID:dggR8c+R0]
- >>531
メジャーでのRC27、OPSなら ボンズ>>>>>>>プホルス>>>Aロッド>>マウアー>>イチロー>松井秀喜 なんだが…どういう基準でランキング作ってるの?
- 544 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/01/18(月) 17:43:42 ID:lK3OVq9Z0]
- ファーム最強は大森かな?
次点でポール 中田に期待したい
- 545 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/01/24(日) 00:36:57 ID:DHB7yqk+0]
- 総合的に見て坂本とジーターってどっちが上だと思うの?
- 546 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/01/24(日) 01:02:16 ID:u5Jb+JAgO]
- 真ん中中央さんは?過小評価されてる気がする
- 547 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/02/04(木) 20:36:34 ID:lAwLUeAA0]
- 1 イチロー
2 アレックス・ロドリゲス 3 アルバート・プホルス 4 バリー・ボンズ 5 松井秀喜 6 マニー・ラミレス 7 ジョー・マウアー 8 坂本勇人 9 亀井義行 10 金本知憲 昔の人ほど野球のレベルが下がるので入りにくい
- 548 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/04(木) 22:52:38 ID:fb+OzfMd0]
- ここ10年ならペタジーニが別格だと思う。
打撃はいうまでもなく、守備上手いし足も早かった。
- 549 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/05(金) 02:57:50 ID:705RF5IF0]
- さかもとw
絶対にムリw
- 550 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/05(金) 04:46:28 ID:floQ1+CZ0]
- イチローの大リーグでの平均OPSは.811
去年の新井(阪神)のOPSとほぼ同じ(.812) NPBでは・・ NPB 平均OPS .943 最高OPS ,999 ペタジーニ NPB 平均OPS 1.079 最高OPS 1.146 松井 .996 1.153 ここまで全盛期のみNPBで過ごした選手 他 張本 .937 1,116 長嶋 .919 1.108 山本浩二 .927 1.165 王 1.080 1.293
- 551 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/02/05(金) 11:14:49 ID:i/nWfrlO0]
- ペタジーニもすごいけど
オルガ夫人もすごい
- 552 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/06(土) 00:06:07 ID:OPQU7vuN0]
- 1番打者がOPS1.00超えてたら4番に回されると思う
セイバー厨って役割とか無視するよな セイバーメトリクスに対するアンチを増やしてるのは自分達ってわかってるのかね? 4番ならバントが下手でもいい 1番なら長打力がなくてもいい 役割が違う
- 553 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/06(土) 00:13:26 ID:B9tdcoWV0]
- 1番だから長打がなくてもいいじゃなくて長打がないから中軸じゃないんだ
- 554 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/06(土) 01:04:00 ID:9MfWP2yW0]
- 1番にも長打力があった方が良いに決まってる
何時代錯誤なこといってんだか
- 555 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/06(土) 02:29:35 ID:OPQU7vuN0]
- あったほうがいいのは当たり前だろ
4番だってバント出来ないより出来た方がいいんだから そんなもんはどの選手にも言える あったほうがいいけど「求められてはいない」って言ってんだ 1番打者に巧打より強打を期待してる人は少ない
- 556 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/06(土) 03:59:51 ID:JYEMmLAi0]
- その論法でもイチローは最も優れた1番打者ってことだろ
(福本の方が上だとおもうけど) 1番2番・・に適正あるからって「最強」論では大きく下がる 川相がいくらバント上手くて2番適正あるからって、最強打者とは言わんだろ? ちなみに一番でもっとも重視される適正は出塁率だとおもうが イチローの最高は2000年の.460 王は1974年の.532
- 557 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/02/06(土) 17:04:27 ID:FhvxT7uD0]
- バースが最強です。
- 558 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/07(日) 00:54:45 ID:OAovyztN0]
- >>555
4番はバントできる必要は無いが。 バントさせられるほど、駄目な4番なら別だが。
- 559 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/02/07(日) 17:52:00 ID:2ul6jwhE0]
- >>552>>555
アンチセイバー厨ってこういう馬鹿ばかりなのか 役割を言い訳にするとか釣りか? 真弓、高橋由、松井稼だって主軸から一番になっても変わらず強打連発しているというのに 一部を除いて主軸より打力の落ちる、強打の打てない連中が集まってるからであって 役割で強打を求められていないわけでは無いだろ…
- 560 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/02/07(日) 21:12:45 ID:WdA35n8D0]
- 点をより多く取ったチームが勝つルールだから、
点を多く取れるバッターがいいにきまっていますよ RC27
- 561 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/07(日) 21:15:01 ID:taQYKguL0]
- セイバーを否定してるわけじゃなく、長打を狙ってない選手までセイバーを利用して貶めてる奴に対する反論だと思うが。
OPSが低いから井端がヘボイ打者って言ってる奴は、じゃあ投手に聞いてみれば?ってこと
- 562 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/02/07(日) 21:46:02 ID:6DiKYsSJ0]
- 井端の打撃を高く評価してるのは中日ファンだけ。
客観的に見れば守備の人だろ。 小兵は足が無いと評価されにくいのもある。
- 563 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/07(日) 21:49:08 ID:Syi6Be3i0]
- 中日ファンでも井端が最強打者とはいわないだろう
- 564 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/02/07(日) 21:56:41 ID:WdA35n8D0]
- はんにゃは評価の高い守備でさえ、勇人の方が高い評価を与えたい
はんにゃはわざとファインプレーに見せているだけで、 むずかしいボールを難なくさばく小坂の方がはるかに上に見える。 ファインプレーに見せるのがうまいのがはんにゃ
- 565 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/07(日) 21:56:48 ID:CplGxoVF0]
- 単一のシーズンなら小鶴
- 566 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/02/07(日) 21:57:41 ID:4RZuuWDt0]
- >>561
なぜ長打を狙ってない選手を、RC27やOPSが低いことを理由にヘボイ打者扱いしちゃいかんのだ? 長打を狙ってようが狙ってまいが、RC27が高い選手は得点能力の優れた打者だし、 逆にRC27が低い選手は、得点能力のヘボイ打者だろ。
- 567 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/07(日) 22:03:18 ID:taQYKguL0]
- セイバーって「地味で評価されにくいけど実はいい選手」を見つける指標なのに、2chって誰かを叩く用途でしか使わないんだよな
そんなことでしか利用しないのに賛同者を集めるって、アンチ行為に加われって言ってるだけな気がする 現状ですすんで加わりたがるのは基本的にアンチイチローだけじゃないの?
- 568 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/07(日) 22:12:01 ID:Syi6Be3i0]
- 何を怒ってるのか知らんけど、最強打者の話だろ
イチローが入るわけ無いと普通に思うが。 史上最良の右翼手とかなら普通にイチローに一票いれるけどな なんでそれがアンチになるのか意味がわからん
- 569 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/07(日) 22:15:56 ID:6DiKYsSJ0]
- ペタジーニに一票。
- 570 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/07(日) 22:31:00 ID:taQYKguL0]
- いや別に何も怒ってないけど、貶す時以外にセイバー持ち出してる人見たこと無いから。
しかもOPS至上主義者でも王の時代はレベル低いから意味ないとか言い出すし。 2chでは叩く為に都合のいいもの(データも印象も)としてしか利用されてないなってだけ。
- 571 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/08(月) 18:53:22 ID:CV5/l3+t0]
- >セイバーって「地味で評価されにくいけど実はいい選手」を見つける指標
最初はそうだったかもしれんが、逆に考えて派手で評価されているけど その評価ほどには、チームの勝利に寄与してない選手を見つけるのにも 使われることは至極当然の流れだと思うんだが。そういう選手大体高年俸だし 例えば、レッドソックスがノーマ・ガルシアパーラを放出したのはそういう使い方 をしたからじゃないのか? 生え抜きの人気選手だが高年俸で、守備のセイバー指標が悪かったから放出された。
- 572 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/02/08(月) 20:24:59 ID:wNcZtPVk0]
- ノーマは、アベレージヒッターだからね。
ボストンはホームランバッターのデヴィッド・オルティス&マニー・ラミレスという 超巨星がいたから、ひょろひょろした高年俸選手はいらなかったんじゃない?
- 573 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/02/08(月) 20:47:25 ID:hgzG3Lig0]
- 史上最強打者は王貞治。
勝負強かったのは長嶋茂雄。 天才的だと思ったのは落合博満。 でも、イチローと松井はこの3人より上かも。 ほかの打者はどこかで彼らより劣るところがあった気がする。
- 574 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/02/08(月) 20:53:53 ID:Fo47AHy60]
- やっぱり、デストラーデでしょ。
- 575 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/02/09(火) 00:28:49 ID:vj0pTTDb0]
- 今の日本球界だったら森野かな
- 576 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/02/09(火) 00:36:58 ID:fA60a7jz0]
- www.nicovideo.jp/watch/sm8543936
- 577 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/09(火) 02:50:55 ID:IgoiysgE0]
- 森野は全体的に劣化岩村的な成績な気がする
岩村が飛ぶボールの時代だったとは言え
- 578 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/09(火) 08:53:49 ID:/Mgcfdic0]
- >>551は、少しは評価されていい
- 579 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/02/09(火) 19:42:51 ID:vj0pTTDb0]
- さすがに森野と比べるのが岩村では物足りない
森野はかわいいしスター性がある メジャー行ったとはいえ通用しなかったし知名度的には森野の圧勝
- 580 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/09(火) 19:51:33 ID:cApar2cf0]
- えっ
- 581 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/09(火) 20:32:20 ID:IgoiysgE0]
- 森野にもアンチの工作が付くようになったんだ
出世したな
- 582 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/09(火) 22:03:22 ID:eGvmUwmI0]
- アンチじゃなくて真性だろ、そいつドメボンズだし
194 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2010/02/09(火) 00:10:57 ID:vj0pTTDb0 たまたま近所のスーパーでヤクルトの青木を見た 玉子の特売の日でお一人様1つって書いてるのに1度買って2回目は野球帽の網網を出して目を隠して買おうとしてた 690 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2010/02/09(火) 00:12:13 ID:vj0pTTDb0 巨人と阪神のファンは数が多いだけで質が悪すぎる 中日はファンの数よりも質で勝負って感じ 92 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2010/02/09(火) 00:16:04 ID:vj0pTTDb0 阪神と巨人は金の使い方を間違ってる まぁどうせ汚い金だろうけど 322 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2010/02/09(火) 00:25:50 ID:vj0pTTDb0 原は一生殿堂入りとか無理だろうね 694 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2010/02/09(火) 00:38:53 ID:vj0pTTDb0 >>692 諏訪部の件では中日ファンは叩いてない むしろ他11球団のファンがドラフトを馬鹿にした諏訪部を叩いてもう一生どこも指名するなとかいう書き込みはよく見るけど 中日ファンはあまり人を叩いたり出来ない性質なんじゃないかな
- 583 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/02/10(水) 12:18:37 ID:QJPNI+Vy0]
- 現役通算ならハゲ
- 584 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/02/11(木) 00:34:10 ID:qK0bHZiu0]
- 今年の打撃タイトル予想
首位打者 森野 HR王 ブランコ 打点王 森野 1つでも間違ってたらみんなに焼肉おごってあげる
- 585 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/11(木) 00:34:27 ID:yyHfD+rj0]
- ID:qK0bHZiu0 ドメボンズ
- 586 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/02/11(木) 01:21:17 ID:lvVt2yJp0]
- 日本プロ野球界生涯通算打率(5000打席以上)・ナンバー1の若松勉様
- 587 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/02/17(水) 23:36:06 ID:NubJrIAB0]
- カブレラ
- 588 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/03/03(水) 23:58:53 ID:uqgf/E0c0]
- ローズ
- 589 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/03/04(木) 23:37:55 ID:rz7s/gx50]
- 鈴木一朗
- 590 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/03/04(木) 23:40:18 ID:twESmtKn0]
- イチローが唯一天才と認めたのが広島の前田
その前田が唯一天才と認めたのが福留 つまり福留>前田>イチロー
- 591 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/03/04(木) 23:42:59 ID:ZrJdCQvf0]
- hissi.org/read.php/base/20100304/dHdFU210S24w.html?thread=all
- 592 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/03/04(木) 23:53:04 ID:L8SqMDG/O]
- 普通に松井秀喜だろ。
日本で現役なら600本近く打ってると思う。
- 593 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/03/05(金) 01:31:03 ID:2GWc0jFA0]
- >>592
メジャーでのHRを2本分とすると既に600本超えてるな
- 594 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/03/05(金) 01:32:42 ID:mEtNXthM0]
- どういう計算方法だよ
試合数換算汁
- 595 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/03/06(土) 00:20:30 ID:PiQxhUmC0]
- どう考えてもホームランの難易度はMLBでの1本>>>NPBでの2本
- 596 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/03/07(日) 05:13:40 ID:eCJvfk6s0]
- ねーよw
- 597 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/03/07(日) 11:17:13 ID:FBjftRED0]
- やっぱり松井でしょうね。
松井が1998年8月に打った180m弾。 ドームの天井にコスってなかったら190mは飛んでいただろ。 打球スピードも滅茶苦茶速いし、これはやっぱりスゴイよ。日本史上最強HRと思う。 233 :神様仏様名無し様:2009/07/20(月) 08:28:43 ID:njtv6FfV ヴァカアアアアアンという爆発音がしたという伝説の松井の超高速&超特大180mホームラン。 こんな物凄い打球を打つポテンシャルがないと大リーグで31本打つことは不可能だと思う。 254 :神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 22:28:08 ID:RPXQup0o 松井の東京ドーム照明灯超え180mホームラン こんな凄いホームランを初めて見た。 松井は、やっぱり日本史上最強打者だわ。 www.youtube.com/watch?v=21RQhPaeoX0&NR=1
- 598 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/03/07(日) 14:55:04 ID:1Hmj2aby0]
- 597はこの手の議論してる色んなスレにマルチで同じコピペ貼りまくってる馬鹿です
180m(失笑)
- 599 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/03/07(日) 21:32:32 ID:7UokQa880]
- ベースボール歴代最強打者
1 アレックス・ロドリゲス 2 イチロー 3 松井秀喜 4 アルバート・プホルス 5 マニー・ラミレス 6 村田修一 7 ジョー・マウアー 8 バリー・ボンズ 9 金本知憲 10 中村剛也
- 600 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/03/07(日) 21:37:24 ID:nwUNt7yJO]
- デストラーデ
- 601 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/03/08(月) 08:11:16 ID:WEO8bqVbO]
- ボーリック
- 602 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/03/20(土) 20:12:27 ID:23crGfEU0]
- s
- 603 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/03/22(月) 10:42:02 ID:99jUcIdl0]
- 高橋信二
- 604 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/03/22(月) 23:53:16 ID:79EEZ3lH0]
- にしこり
- 605 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/03/23(火) 00:03:58 ID:NRMjmJQq0]
- 長打が無いから怖くないイチロー
守れない松井 つまり長打もあって守れる福留が最強
- 606 名前:朝鮮 [2010/03/23(火) 00:20:24 ID:L0Tt4GG7O]
- キムヒョンスいやまじてww
- 607 名前:カープマン [2010/03/23(火) 08:38:49 ID:hD78BsL30]
- 江藤やな
- 608 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/03/23(火) 18:29:06 ID:hXeWjDPN0]
- 松井とイチローかな
- 609 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/03/23(火) 21:11:53 ID:V/9gOunR0]
- 打者に関しては20年以上前の選手はこういう論争から除外してかまわないと思う
野球の質自体が全然違う 王や張本は今出てきたらまず変化球にほとんど対応できないだろ 現代野球向けにトレーニングしなおすとかなら話は別だけど
- 610 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/03/24(水) 04:46:52 ID:ZkK6ZFbo0]
- 王さんくらい並外れてたら許してやれよとは思う
まあローズカブレラくらい打てっていうのも酷な話だけど
- 611 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/03/25(木) 12:35:28 ID:Zso5c8AG0]
- ドーム以前の箱庭野球時代はバース
ドーム以降の現代ベースボール時代になると松井(秀) 打率だけの選手には最強の称号は贈れない。上記2人は率も高い。 まぁこのあたりは順当でしょう。 ヒットを打つ技術だけなら 箱庭時代は篠塚 ドーム以降はイチロー イチローは純粋に数字を見ただけでその凄さは判るが、篠塚は特に数字が 突出している訳ではないから評価し辛いだろうな。 実際に見ていた人間にとって、あの技術は神。
- 612 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/03/25(木) 13:18:39 ID:MTIf0pMK0]
- 篠塚オタがキモいということはよく分かった
- 613 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/03/25(木) 13:49:00 ID:mlamwlBR0]
- >>30
いまごろコーヒー吹いた
- 614 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/03/25(木) 15:03:23 ID:yg9Zc+p30]
- バースの走力で.389って想像つかん
- 615 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:,sage [2010/03/25(木) 16:14:18 ID:tJKv5p5u0]
- 世界の原も語れ
- 616 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/03/26(金) 15:51:12 ID:oZrOdlcO0]
- アラフォー世代にとって、原は唯一無二のジャイアンツの四番
- 617 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/03/26(金) 15:57:41 ID:qFDhL5GR0]
- 冗談抜きで長嶋一茂
大学時代に腱鞘炎にさえならなければ あのスイングスピードは異常
- 618 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/03/26(金) 21:33:49 ID:d/a69Sbg0]
- ねえよ
- 619 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/03/26(金) 22:01:16 ID:z4wE9hCN0]
- キム・テギュン
- 620 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/03/27(土) 19:05:15 ID:BOUW2xf10]
- 松井スゲー!!!!
597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 11:17:13 ID:FBjftRED0 やっぱり松井でしょうね。 松井が1998年8月に打った180m弾。 ドームの天井にコスってなかったら190mは飛んでいただろ。 打球スピードも滅茶苦茶速いし、これはやっぱりスゴイよ。日本史上最強HRと思う。 233 :神様仏様名無し様:2009/07/20(月) 08:28:43 ID:njtv6FfV ヴァカアアアアアンという爆発音がしたという伝説の松井の超高速&超特大180mホームラン。 こんな物凄い打球を打つポテンシャルがないと大リーグで31本打つことは不可能だと思う。 254 :神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 22:28:08 ID:RPXQup0o 松井の東京ドーム照明灯超え180mホームラン こんな凄いホームランを初めて見た。 松井は、やっぱり日本史上最強打者だわ。 www.youtube.com/watch?v=21RQhPaeoX0&NR=1
- 621 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/03/27(土) 22:28:48 ID:FSU6I10O0]
- 定期れすおつ
- 622 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/03/28(日) 15:46:27 ID:Al6eHUv+0]
- ロバート・ローズの確変って
やっぱステロイドだったのかなあ
- 623 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/03/28(日) 18:38:21 ID:H8yreN590]
- 3番秋山 4番清原 5番デストラーデのクリーンナップ
- 624 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/03/29(月) 00:10:32 ID:RvshoZql0]
- 現状の日本球界では坂本と青木の一騎打ちかな
青木もかなり坂本のことを意識してそう
- 625 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/03/29(月) 09:49:04 ID:uBD0QPyI0]
- RC27(得点力との相関が高い総合打撃指標)のシーズンベスト3が優秀な打者
王貞治 ①74年14.98 ②73年14.02 ③66年13.00 落合博満 ①85年12.94 ②86年12.84 ③91年11.69 ランディ・バース ①86年13.87 ②85年10.85 ③87年8.97 松井秀喜 ①02年11.79 ②00年10.81 ③01年10.64 ロベルト・ぺタジーニ ①99年11.46 ②01年10.88 ③02年10.46 張本勲 ①70年11.97 ②72年10.53 ③73年9.93 松中信彦 ①04年12.43 ②05年9.89 ③06年9.63 アレックス・カブレラ ①02年12.49 ②03年9.96 ③05年8.71 山本浩二 ①80年10.53 ②77年10.14 ③78年10.02 小笠原道大 ①03年11.27 ②02年9.91 ③04年9.35 イチロー ①00年10.74 ②94年9.99 ③95年9.44 長嶋茂雄 ①63年10.29 ②61年10.22 ③59年9.61
- 626 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/03/29(月) 09:55:49 ID:1SHSasUyO]
- 福留孝介はない
- 627 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/03/29(月) 12:22:12 ID:jp4usuvk0]
- 誰か10年ごとの5傑を上げていってくれ。
ここ10年だとMLB選手含めイチロー、松井秀、松中、カブレラらへんな気はする
- 628 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/03/29(月) 12:48:11 ID:qHtX9ovn0]
- >>625訂正
アレックス・カブレラ ①02年12.49 ②03年9.96 ③05年8.71 02年カブレラはシーズンRC27、OPSともに平成以降最高数値を記録
- 629 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/03/29(月) 12:48:51 ID:qHtX9ovn0]
- また間違った
正しくは アレックス・カブレラ ①02年13.15 ②03年9.96 ③05年8.71
- 630 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/04/04(日) 00:09:16 ID:8QVV2gsJ0]
- アレックス・カブレラ(38歳)
- 631 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/04/10(土) 01:13:34 ID:J60WFUxu0]
- 今年で39歳とは思えない
- 632 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/04/12(月) 22:35:06 ID:McE3ZLETO]
- 現、日本人右打者最強は和田ハゲかね?
彼は頭良いから、高度な落合の打撃指導理解できそうだし
- 633 名前:あ [2010/04/12(月) 22:48:53 ID:tmo7ihrCO]
- イチローか松井秀 2択です 現在日本なら青木かと
- 634 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/04/12(月) 23:12:48 ID:McE3ZLETO]
- 現代ならな
- 635 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/04/13(火) 06:00:59 ID:+jnR03QSO]
- ここまでバナザードなし
- 636 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/04/17(土) 09:48:55 ID:suIf8F580]
- ラガ
- 637 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/04/19(月) 22:46:33 ID:idqtzhCT0]
- >>633
去年のアンケートでは福留>イチロー>森野>松井秀>青木
- 638 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/04/19(月) 23:07:33 ID:H30wt9SR0]
- イチローはないわ
ホームラン無さ過ぎ
- 639 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/04/23(金) 20:03:18 ID:IS0xp7rB0]
- 日本時代は普通にホームランも期待できたろ
- 640 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/04/24(土) 01:33:14 ID:94IZMnaX0]
- 323 :神様仏様名無し様:2010/03/29(月) 06:08:15 ID:RriqYCdS
やはり最強バッターは松井か…。 388 :名無しさん@恐縮です:2010/03/28(日) 04:11:22 ID:M+dWSkRY0 ■フルタの方程式 「HRを打つコツ」① 中村剛也 www.youtube.com/watch?v=d_PFreY5eC0&feature=related 「HRを打つコツ」② 村田修一 www.youtube.com/watch?v=PK3FwVuFEao&feature=related 「HRを打つコツ ③ 秋山幸二 www.youtube.com/watch?v=rnBoeku8ZC4&feature=related 「HRを打つコツ」④ ラミレス www.youtube.com/watch?v=_waBq4ae6Vg&feature=related 「HRを打つコツ」⑤ 松中信彦 www.youtube.com/watch?v=6fkWC4jvsPg&feature=related 最強スラッガー松井秀喜 www.youtube.com/watch?v=HD4XvqCUJZs www.youtube.com/watch?v=rvg9-1IvlV8&feature=related
- 641 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/04/24(土) 01:41:29 ID:ZLmDDNkMO]
- メジャーの壁を超えられない外国人とメジャーでも一流のイチロー松井を比べるな格が違いすぎる
- 642 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/04/24(土) 01:45:39 ID:FTa5U9PeO]
- 松中は過小評価されている
- 643 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/04/24(土) 07:28:43 ID:QQMBknvIO]
- 04年のイチロー、松井が最強
- 644 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/04/24(土) 11:46:41 ID:PFyVjX+r0]
- どう考えても王貞治一択
- 645 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/04/24(土) 13:26:58 ID:I5lcygm/O]
- .,━━━ヽ
┃ . .┃ / ┃ ― ― ┃ < 僕だよ [| ´ ∪ `|] \ ________ . | ー | // / ___.\___㎜___/ // / /⌒ヽ \____/\. カタカタカタカタカタ… // VAIYO / | ヽ____| \__. ___ ____ // / | // // ̄.\ //⊃ ))⊃ヾ)) _//____/ ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ~〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! !_____!!
- 646 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/04/25(日) 00:19:50 ID:vEj0FJHh0]
- 現時点では森野が頭一つ抜けてる
- 647 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2010/04/25(日) 00:22:02 ID:t8HMuW5XO]
- ウッズが歴代最強だろ
- 648 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2010/04/25(日) 10:52:32 ID:yzxdJZjk0]
- 外国人なら白ローズ・ぺタジーニ・カブレラかな
この3人はピッチャーに与えるプレッシャーがものすごいし、どこに投げても打ち返してしまうオーラがあった 白ローズはオールスター前100打点とか、サイクルヒット3回とか色々印象に残ってるし、その上セカンドかよと・・・
|

|